エビリファイの後継薬です。
新規抗精神病薬「レキサルティR錠」 統合失調症の適応で国内で新発売
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2018/20180418_1.html
※前スレ
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542439402/
【新薬】レキサルティ【統合失調症】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523800992/
探検
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/06(月) 19:15:32.18ID:CnLxLhow
772優しい名無しさん
2019/07/02(火) 16:14:24.75ID:1S5xrhgj 今は一ミリをのんでますが、二ミリにしたらどれくらい眠たくなりますか?
一ミリで今眠れません
睡眠薬ではないですが、睡眠の質を改善する作用があるらしいですが、二ミリにしたらかなりぐっすりねむれますか?
一ミリで今眠れません
睡眠薬ではないですが、睡眠の質を改善する作用があるらしいですが、二ミリにしたらかなりぐっすりねむれますか?
775優しい名無しさん
2019/07/02(火) 17:22:08.12ID:EgH9Fetz 鬱というかやる気起こらなくてレキサルティ1ミリから開始して2ミリいくもアカシジア
1ミリ戻すも効いていない、0.5にしてみるべきかな?少ないほうが上げる作用強いと見た
焦燥感も多少ある
1ミリ戻すも効いていない、0.5にしてみるべきかな?少ないほうが上げる作用強いと見た
焦燥感も多少ある
776優しい名無しさん
2019/07/02(火) 17:54:57.26ID:b9xRNtF3 一ミリの時はよく寝てたけど
ニミリにしたら不眠ぎみだわ
他にインヴェガ三ミリです。
ニミリにしたら不眠ぎみだわ
他にインヴェガ三ミリです。
778優しい名無しさん
2019/07/02(火) 18:31:11.73ID:noVNAdQ5 4月から飲み始めてつい先週辺りから家の中ウロウロ・じっとしていられなくなって
副作用止める薬処方して貰ったけどその副作用か忘れっぽくなった感じはあるね
先生いきなりMAX処方で2mgx朝夕夜の三回
副作用止める薬処方して貰ったけどその副作用か忘れっぽくなった感じはあるね
先生いきなりMAX処方で2mgx朝夕夜の三回
779優しい名無しさん
2019/07/02(火) 18:49:32.14ID:L47FnLJw またまた冗談
780優しい名無しさん
2019/07/02(火) 19:35:26.87ID:qJGMfyAm 医者がなるべく薬減らそうとしてくれるのはありがたいがむずむずもうだめだ
明日から0.5で飲んでみよう
先生に聞けばよかったけどまあいいや
明日から0.5で飲んでみよう
先生に聞けばよかったけどまあいいや
781優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:14:31.81ID:noVNAdQ5 四月にレキサルティ飲み始めて足ムズムズからピペリデン塩酸塩朝昼夕1mgだったのが
あしのむずむずだけなら夕に1mgx2でいいよねって二週間前処方されたけど
昼間のウロウロが出てきて苦しい旨訴えたら今回思い切ってMAX処方
てっきりまた朝昼夕1mgになると思ってたから内心驚いたわ
レキサルティもアカシジア出なければ朝眠いくらいしか困らないのにままならないな
あしのむずむずだけなら夕に1mgx2でいいよねって二週間前処方されたけど
昼間のウロウロが出てきて苦しい旨訴えたら今回思い切ってMAX処方
てっきりまた朝昼夕1mgになると思ってたから内心驚いたわ
レキサルティもアカシジア出なければ朝眠いくらいしか困らないのにままならないな
782優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:15:38.81ID:noVNAdQ5 sageるの忘れてた申し訳ない
783優しい名無しさん
2019/07/02(火) 21:20:49.08ID:rYI0lSPC 6mgも出していいのか?
784優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:07:09.29ID:jxxpHBzR アカシジア出れば太らないのかもしれない
785優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:15:05.20ID:kEXCCeE1 この薬って統失以外にも処方できる?
787優しい名無しさん
2019/07/02(火) 22:22:04.82ID:l5px1X5m 一応統合失調症にしか出せないことになってるけどね
うつで処方されてる人もカルテ上は統合失調症になってるはずそうでないとレセプト通らない
うつで処方されてる人もカルテ上は統合失調症になってるはずそうでないとレセプト通らない
788優しい名無しさん
2019/07/03(水) 09:16:34.14ID:lQiE9d1E ずっとフラットだったんで1mgしか飲んでなかったんだけど躁転して夜全く眠れなくなったんで今朝から
2mg飲むことにしたわ.....
2mg飲むことにしたわ.....
789優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:16:42.31ID:f9faANiy >>788
ちょっと気になるので質問ですが、
一ミリを今飲んでて眠れないのですが、二ミリにしたら眠れるようになるのでしょうか?
あと自分は統合失調症ですが、一ミリでめちゃくちゃハイになるのですが、二ミリで落ち着けますか?
ちょっと気になるので質問ですが、
一ミリを今飲んでて眠れないのですが、二ミリにしたら眠れるようになるのでしょうか?
あと自分は統合失調症ですが、一ミリでめちゃくちゃハイになるのですが、二ミリで落ち着けますか?
790優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:18:53.50ID:QhbG0fhP 自分も増量で今日から1mgなんだが、頭重い胸気持ち悪い
効果はマイナスにしか感じず初日からもう駄目な感じ
0.5に戻そうと思う
効果はマイナスにしか感じず初日からもう駄目な感じ
0.5に戻そうと思う
791優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:39:34.89ID:7qsITpPg 鬱だけど今日から0.5にしてみようかな
ハサミしかないけど切れるかな
ハサミしかないけど切れるかな
792優しい名無しさん
2019/07/03(水) 12:58:10.47ID:zKusJo4u 薬局でピルカッター買ったーほうがいいと思う
余剰分の薬あるなら止めんが
余剰分の薬あるなら止めんが
793優しい名無しさん
2019/07/03(水) 13:48:12.74ID:DVNSXUgW 以前市販薬売ってるような薬局で聞いたら、ピルカッター無いって言われてしまった
今でもデパス1mg半分にしているけど、
折りたたんだティッシュの上で錠剤の真ん中にはさみを当て、切って、
大きさ偏ったら大きい方を削るようにしてティッシュ上に落として半分、
で飲んでるからなんとかなるかなと
今でもデパス1mg半分にしているけど、
折りたたんだティッシュの上で錠剤の真ん中にはさみを当て、切って、
大きさ偏ったら大きい方を削るようにしてティッシュ上に落として半分、
で飲んでるからなんとかなるかなと
795優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:02:30.49ID:aTbVR9Ij796優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:13:38.29ID:saH5MLWM797優しい名無しさん
2019/07/03(水) 14:14:54.86ID:8oNcdJn7 この薬飲み始めてから明らかに鬱が酷くなったから来週医者行って相談してくる
799優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:26:51.34ID:7qsITpPg DAISO行ったけど置いてなかったわ
いまは取り扱いしてないのか?大型店舗だけなのか
とりあえずハサミでだましだまし半分にしたよ
今日の夜から1mg→0.5mgで一週間、通院まで試す
いまは取り扱いしてないのか?大型店舗だけなのか
とりあえずハサミでだましだまし半分にしたよ
今日の夜から1mg→0.5mgで一週間、通院まで試す
800優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:27:56.11ID:7qsITpPg802優しい名無しさん
2019/07/03(水) 15:30:32.16ID:lQiE9d1E 鬱で1mgの間違い
804優しい名無しさん
2019/07/03(水) 16:28:58.16ID:7qsITpPg805優しい名無しさん
2019/07/03(水) 16:38:40.47ID:Loav2Y2t 容量少ないほうがセロトニンやドーパミンがドバドバでて鬱症状に良いってこと?
806優しい名無しさん
2019/07/03(水) 17:25:39.88ID:0amI3UEo 対うつの低用量でも別にドバドバじゃなくて
ある程度のところにコントロールされると主治医から聞いたな
ある程度のところにコントロールされると主治医から聞いたな
807優しい名無しさん
2019/07/03(水) 17:38:40.77ID:FquFp2os どっかのサイトにそのへん詳しく載ってた気がする
808優しい名無しさん
2019/07/03(水) 18:08:37.68ID:FLRzZ3n1 色んな種類のセロトニンドーパミンをそれぞれ上げ下げして調整するみたいなことを言ってたな医者が
しかしこの薬寝付きが悪いし睡眠時間もだいぶ減ったのが辛いルネスタも効かないし
しかしこの薬寝付きが悪いし睡眠時間もだいぶ減ったのが辛いルネスタも効かないし
809優しい名無しさん
2019/07/03(水) 18:14:38.00ID:BgGBrHOz 結局エビと比べてどっちがいいんだろうね
810優しい名無しさん
2019/07/03(水) 19:21:57.79ID:QmWuNJxY811優しい名無しさん
2019/07/03(水) 20:17:00.41ID:qzl9X9To 朝凄く眠くなる副作用さえ無ければ完璧なんだけどねえ・・・
812優しい名無しさん
2019/07/03(水) 23:43:32.31ID:aTbVR9Ij813優しい名無しさん
2019/07/03(水) 23:52:59.03ID:9dyilvQI もうすぐレキサルティの対うつ治験始まるよ
815優しい名無しさん
2019/07/04(木) 02:50:30.86ID:eck/tq+4 >>812
あくまでレセプト(カルテ)上統合失調症としなければ保険適用できないだけであって
年金や手帳なんかの診断書の病名とは関係ない。
自分は双極性障害だがどんな診断書でも双極性障害って書かれてる。
あくまでレセプト(カルテ)上統合失調症としなければ保険適用できないだけであって
年金や手帳なんかの診断書の病名とは関係ない。
自分は双極性障害だがどんな診断書でも双極性障害って書かれてる。
816優しい名無しさん
2019/07/04(木) 10:53:50.95ID:MNJ6t5Y8 今レキサルティ一ミリをのんでますが、感情がフラットになんかならない
二ミリにしたら感情がフラットになりフラット脳になるのでしょうか?
二ミリにしたら感情がフラットになりフラット脳になるのでしょうか?
817優しい名無しさん
2019/07/04(木) 11:05:20.27ID:x7ld/wkg うつ病で飲み始めたけど飲む意味あるのかわからないくらい効いてない
スルピリドも飲んでるけど
スルピリドも飲んでるけど
820優しい名無しさん
2019/07/04(木) 12:17:08.05ID:g9/jmdo5 効くまで1、2週間かかるからな
821優しい名無しさん
2019/07/04(木) 12:22:22.16ID:MNJ6t5Y8822優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:17:22.95ID:z8st8cKQ エビリファイと何が違うんだろ
エビリファイではアカシジアのせいか動き続けて体重減ったのにこれにしたら体重3キロ増えた
ジム行ってるし太るような食事はしてない
エビリファイではアカシジアのせいか動き続けて体重減ったのにこれにしたら体重3キロ増えた
ジム行ってるし太るような食事はしてない
823優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:19:38.42ID:YZLOL/d6 0.5→1→2と飲んできたけど0.5のほうが動けて気分も晴れるかんじだ
824優しい名無しさん
2019/07/04(木) 13:20:10.26ID:YZLOL/d6 kyupinさんは0.25でもと書いてた
827優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:05:34.35ID:MNJ6t5Y8828優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:09:03.49ID:O6lJTNlp 前から疑問だったんだけど統合失調症の患者が坑うつ薬飲んだらいけないの?
829優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:13:31.18ID:MNJ6t5Y8830優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:30:00.21ID:mXOKb4gU 統失だけどパキシル飲んでた
効き目感じなくてやめたけど副作用も離脱症状も無かったのはラッキーだったのかな
効き目感じなくてやめたけど副作用も離脱症状も無かったのはラッキーだったのかな
832優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:41:05.12ID:PtfGvpLc >>768
効くと思われ
効くと思われ
833優しい名無しさん
2019/07/04(木) 15:53:48.72ID:rqq2sVdI834優しい名無しさん
2019/07/04(木) 16:28:29.89ID:ROgwMPE+ 0.5にしたらアカシジア緩和したわ。薬効がよくてもアカシジアは辛すぎるからよかった
薬はすごくよく効いたんだけどね…医者が副作用の薬だしてくんないから割るしかないな
薬はすごくよく効いたんだけどね…医者が副作用の薬だしてくんないから割るしかないな
835優しい名無しさん
2019/07/04(木) 17:20:26.17ID:YZLOL/d6 同じく0.5にして軽いアカシジアが治まった
だから前より気分が晴れてるのかもしれない…アカシジアで精神やられてたのかも
だから前より気分が晴れてるのかもしれない…アカシジアで精神やられてたのかも
836優しい名無しさん
2019/07/04(木) 19:26:03.75ID:iCjC0BVx 2ミリにしたら時間差で手の震えや肩こり動悸がでたから1ミリにしてアキネトンもろた
やっぱ元がエビリファイなだけあるわ…はあ
やっぱ元がエビリファイなだけあるわ…はあ
837優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:12:19.63ID:ROgwMPE+ エビリファイの時のアカシジアはマジで発狂すると思って怖かったな
すぐに病院に副作用抑える薬取りに行ったよ
それよりかは遥かにましだけどやはりアカシジア、ストレスになるよ
医者はアカシジアなんかなったことないんだろうね…
すぐに病院に副作用抑える薬取りに行ったよ
それよりかは遥かにましだけどやはりアカシジア、ストレスになるよ
医者はアカシジアなんかなったことないんだろうね…
838優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:32:59.09ID:JkD7v5IP メルケルが震えた奴かな
839優しい名無しさん
2019/07/04(木) 20:59:58.62ID:iCjC0BVx メルケルもしんせんやアカシジアぽいね
まあドイツみたいな総基地外国民の国家元首なんだからそりゃメジャー呑まないといきてけねぇよ
アキネトンが効かなくなったら抗ヒスタミン剤のヒベルナがあるからでぇじょうぶだ!
まあドイツみたいな総基地外国民の国家元首なんだからそりゃメジャー呑まないといきてけねぇよ
アキネトンが効かなくなったら抗ヒスタミン剤のヒベルナがあるからでぇじょうぶだ!
840優しい名無しさん
2019/07/04(木) 21:02:06.35ID:HyiglvFF レキサルティはヨーロッパで承認されてない?販売来年って言ってた
841優しい名無しさん
2019/07/05(金) 09:37:54.80ID:oBCqMfvq ロナセン4mからレキサルティ1mにしたら、
頭のなかがざわつくようになった
頭のなかがざわつくようになった
842優しい名無しさん
2019/07/05(金) 13:41:08.95ID:TGHOM1eu 効いてる効いてる
843優しい名無しさん
2019/07/05(金) 19:39:02.22ID:jk86k0l5 レキサルティ含め6種類飲んでるからどれとは言えないが食欲なくて食べる量減ってるのに3キロ増えたと言ったら、あんたの飲んでる薬で太る要素あるやつは無い!と医者に断言された
食っちゃ寝してるからカロリー消費しないんじゃない?て言うけどアカシジアでむしろ無駄に動いてるんだが
食っちゃ寝してるからカロリー消費しないんじゃない?て言うけどアカシジアでむしろ無駄に動いてるんだが
844優しい名無しさん
2019/07/05(金) 19:51:48.39ID:ThaVopM/ CanDoにピルカッター売ってた
ほかはなかった
今日から0.5mgにするぞ
ほかはなかった
今日から0.5mgにするぞ
845優しい名無しさん
2019/07/05(金) 20:23:24.01ID:sTz2RHhu 1ミリの時は吐き気もない妄想発狂状態で自分はすぐにアルバイトできると思ってた
2週間後に見るで吐き気と毎回前からきっかり睡眠時間が6時間になり妄想状態を治まったが
結局不安感が強かったためやめてしまった
もう少し様子を見てたほうがよかったと思ったが自分には合っている薬だった
ただまぁ不安感があると言うのは中枢神経が興奮してると薬情報に書いてあったのでやめてしまったが
いまだに良かったのか悪かったのかよくわかってない
ただ思ったのが集中力が切れやすくなり疲れやすくなったので
今ロナセン 12ミリリスパダール6ミリが1番の処方箋だと自分では思ってる
結局40代になって人生間に合わなくなった感じだ
ジプレシドン早く出てくれ
2週間後に見るで吐き気と毎回前からきっかり睡眠時間が6時間になり妄想状態を治まったが
結局不安感が強かったためやめてしまった
もう少し様子を見てたほうがよかったと思ったが自分には合っている薬だった
ただまぁ不安感があると言うのは中枢神経が興奮してると薬情報に書いてあったのでやめてしまったが
いまだに良かったのか悪かったのかよくわかってない
ただ思ったのが集中力が切れやすくなり疲れやすくなったので
今ロナセン 12ミリリスパダール6ミリが1番の処方箋だと自分では思ってる
結局40代になって人生間に合わなくなった感じだ
ジプレシドン早く出てくれ
846優しい名無しさん
2019/07/05(金) 20:49:51.26ID:JCtkGP/i ずっと泣くことはなくなったけど、ふとした時に涙出る
847優しい名無しさん
2019/07/06(土) 00:34:14.24ID:EgvJNBE0 毎日3時間くらいしか寝られないけど無職だから自分が眠れなくても誰も困らないからいいや
と思ってたけど、こんな考えじゃ一生働けない…
というか統失は社会に出ない方がいいのかな
と思ってたけど、こんな考えじゃ一生働けない…
というか統失は社会に出ない方がいいのかな
848優しい名無しさん
2019/07/06(土) 11:10:07.94ID:VP69FlZ/ そうやね
849優しい名無しさん
2019/07/06(土) 11:48:29.59ID:qakaR+YH うつに対して0.5〜1mg処方されてたけど、思考停止にさせて止まらない足踏みと部屋ウロウロさせる薬だった 半年間ずっと
動物園の檻の中でストレスでぐるぐる回ってる霊長類のようだった
常時呂律が回らなくなり診察でヤバイと思われたのか止める方向で0.25mgにして足踏みなくなったけど脳みそを触られてるみたいな変な感覚が消えない
寝たきりではなく普通に働きながら心療内科通院してたのにこれ飲んで別の意味で頭おかしくなって休職して毎日足踏みしてた
エビより副作用少ないって嘘だろ
新薬売るための宣伝としか思えないわ
動物園の檻の中でストレスでぐるぐる回ってる霊長類のようだった
常時呂律が回らなくなり診察でヤバイと思われたのか止める方向で0.25mgにして足踏みなくなったけど脳みそを触られてるみたいな変な感覚が消えない
寝たきりではなく普通に働きながら心療内科通院してたのにこれ飲んで別の意味で頭おかしくなって休職して毎日足踏みしてた
エビより副作用少ないって嘘だろ
新薬売るための宣伝としか思えないわ
850優しい名無しさん
2019/07/06(土) 12:08:22.71ID:D9O6GUT6 アカシジアは経験ないけどエビの液体服用してた時にろれつ回ってない言われたことある
レキサルティでは今のところないな
レキサルティでは今のところないな
851優しい名無しさん
2019/07/06(土) 13:13:33.66ID:VP69FlZ/ レキサルティーはいいクスリです
852優しい名無しさん
2019/07/06(土) 13:44:59.67ID:K1x6kESY アメリカでは4mgもあれば0.5mg錠もあるらしい
853優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:01:34.70ID:cAQ+sQEX 低用量服薬者の為の0.5mg錠は欲しいな
薬局で1/2錠にして貰っても、かなり偏った切り方になってるのもあるから
薬局で1/2錠にして貰っても、かなり偏った切り方になってるのもあるから
855優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:43:00.30ID:aKafH+NO いまから?うつに対しての治験あるようだから0.5も出てくるだろうね
856優しい名無しさん
2019/07/06(土) 15:56:55.57ID:NQUCej4n どなたかレキサルティでうつが治癒・寛解された方いますか?
857優しい名無しさん
2019/07/06(土) 16:15:40.66ID:Ac68KGgO 鬱状態のまま気分が普通になるだけで治療には効果ありません
対症療法
対症療法
858優しい名無しさん
2019/07/06(土) 17:00:47.44ID:NQUCej4n859優しい名無しさん
2019/07/06(土) 18:15:15.70ID:3S4h7Keg 症状の緩和改善ではなく根本から治癒なら、ホント人それぞれに違う道になると思うなぁ
うつの原因からして人それぞれだしね
うつの原因からして人それぞれだしね
860優しい名無しさん
2019/07/06(土) 18:15:51.42ID:mlF5f3Ed ゼプリオンみたいに3年後に実は死亡例が100人くらいありました、とかリリカみたいに重篤な副作用追加しときました、とかありそう
>>857
アカシジアとか副作用が他の抗うつ剤より酷いのに効果がそこまでないように思った
思考できないようになるから悩みがなくなる感覚(悩みは消えない)
アカシジアで足を自分の意思で止められなくなったとき人間として終わった位の絶望した
>>857
アカシジアとか副作用が他の抗うつ剤より酷いのに効果がそこまでないように思った
思考できないようになるから悩みがなくなる感覚(悩みは消えない)
アカシジアで足を自分の意思で止められなくなったとき人間として終わった位の絶望した
862優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:11:35.34ID:4gezNMRx エビリファイの思い出は口が回らなくなることや
アカシジア、震戦、ジスネキジア、ムズムズ脚
尿閉、激太りなどいろいろあったなぁ
アカシジア、震戦、ジスネキジア、ムズムズ脚
尿閉、激太りなどいろいろあったなぁ
863優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:33:13.38ID:rEuw5OQb 100均のピルカッター買った方、ちゃんと真ん中から割れた?
自分も安いピルカッター購入したけどうまく真ん中で割れない
それでも明日から大きめに割れた片割れを飲んでみようと思ってるんだけど
0.8くらいな見た目だけど変わりあるかなあ…
自分も安いピルカッター購入したけどうまく真ん中で割れない
それでも明日から大きめに割れた片割れを飲んでみようと思ってるんだけど
0.8くらいな見た目だけど変わりあるかなあ…
864優しい名無しさん
2019/07/06(土) 19:45:37.07ID:RmuPp30/865優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:22:00.20ID:S6UE5k9k 相変わらず自分は副作用が
眼と眠気がひどい
2mmで、これより少ないと効いた気分に
ならないけどついに眼から膿まで
出るようになってきたんで
医者に薬変えてもらうわ
レキ、しんどい
眼と眠気がひどい
2mmで、これより少ないと効いた気分に
ならないけどついに眼から膿まで
出るようになってきたんで
医者に薬変えてもらうわ
レキ、しんどい
867優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:50:56.32ID:CRR3PV4y amazonで200円くらいのケース付きピルカッター買って使ってた
100均にもあるのか便利だな
100均にもあるのか便利だな
868優しい名無しさん
2019/07/06(土) 20:59:20.60ID:sxu1KvGL869優しい名無しさん
2019/07/06(土) 21:34:37.46ID:1kuCcOUY >>843
レキサルティ 糖質代謝減らすから太りやすくなるよ
レキサルティ 糖質代謝減らすから太りやすくなるよ
871優しい名無しさん
2019/07/07(日) 06:50:40.82ID:/cPYvFqj やっぱり目が痛い。2から0.5に減らして副作用止めももらったのに...。
飲むと意欲出るのに残念すぎるわ、でも目は怖いからやっぱり中止かな?
それともしばらく我慢したら目の症状なくなってくれるのかなぁ〜
飲むと意欲出るのに残念すぎるわ、でも目は怖いからやっぱり中止かな?
それともしばらく我慢したら目の症状なくなってくれるのかなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決 [蚤の市★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]
- 【画像】海に来た
- すごい現実を勘違いしてた
- 絵シコり部🏡
- スライムにも穴があるんだよな [382163275]
- VIPでアズールレーン