!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
【重要】
次スレを立てる人は上記のコマンドを2行コピペしてください。
(ワッチョイ(強制コテハン)導入のため。1行分はスレ立て後、非表示になります)
生活の「リズム」と「質」さえコントロールできれば
薬は不要となり、僕らの人生は激変する。
主なコントロールの対象は、下記の3点となる。
1.睡眠
2.食事
3.運動
これに加え、以下の2点が習慣化できれば完璧だ!
4.瞑想(もしくは自律訓練法)
5.認知行動療法
昨日よりも今日、今日よりも明日。少しずつ、焦らずにじっくりと。
確実に取り組んでいこう。
なお、このスレはみんなが自由気ままに報告する形で進めたいと思う。
今日は15分散歩したよ!だとか、24時までに寝て8時間眠れた!だとか。
みんなで一緒に生活を整えて、陽の当たる明るい世界へ共にでかけよう!
前スレ
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1551611794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-hk0P)
2019/07/10(水) 08:24:38.96ID:VRLerSiBa138優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/25(木) 05:43:29.81ID:nW7t063N0 おはよう
寝てないだけだけど
近所のスーパーにツナ缶やらゼロカロリー飲料やら買いに行った
道中ずっとマインドフルネスで歩いてて、余計な思い煩いが少しマシになった
このスレで瞑想といえば呼吸瞑想みたいな風潮があるけど、絶対普段から身体を観察した方がいい
24時間じゃなくてもいいし、むしろ「コンビニに行く道だけ」とかでもいい
私事ながら喫煙欲求まで観察の対象になりかけてる
前スレで、喫煙時に観察を入れて本数激減させた人がいたけど、あれとはまた違って
衝動を行動に移さず観察してるうちにタバコがどうでもよくなってくる、みたいな感じ
呼吸瞑想時に、痒みを痒みとして観察してやり過ごす感覚に近いといえば近い
イライラや怒り、不安感も観察の対象にしてしまえばどうってことない
マジで薬減らないかな
寝てないだけだけど
近所のスーパーにツナ缶やらゼロカロリー飲料やら買いに行った
道中ずっとマインドフルネスで歩いてて、余計な思い煩いが少しマシになった
このスレで瞑想といえば呼吸瞑想みたいな風潮があるけど、絶対普段から身体を観察した方がいい
24時間じゃなくてもいいし、むしろ「コンビニに行く道だけ」とかでもいい
私事ながら喫煙欲求まで観察の対象になりかけてる
前スレで、喫煙時に観察を入れて本数激減させた人がいたけど、あれとはまた違って
衝動を行動に移さず観察してるうちにタバコがどうでもよくなってくる、みたいな感じ
呼吸瞑想時に、痒みを痒みとして観察してやり過ごす感覚に近いといえば近い
イライラや怒り、不安感も観察の対象にしてしまえばどうってことない
マジで薬減らないかな
139優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-0QZd)
2019/07/25(木) 06:17:13.77ID:NVeYziVd0 寝ようよ、寝苦しいけど
ネット3時間やって就寝すると暑さも相まって全く寝付けないな
あと今日は扇風機の音がうるさいのが原因だった
ネット3時間やって就寝すると暑さも相まって全く寝付けないな
あと今日は扇風機の音がうるさいのが原因だった
140優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-0QZd)
2019/07/25(木) 06:19:05.45ID:NVeYziVd0 まだ4時間しか眠れてないから二度寝する、おやすみー
141優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/25(木) 06:45:01.92ID:nW7t063N0142優しい名無しさん (ワッチョイ 8a02-0QZd)
2019/07/25(木) 11:04:45.55ID:NVeYziVd0143優しい名無しさん (スププ Sdaa-AZiB)
2019/07/25(木) 14:27:11.15ID:oR0vve40d144優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/25(木) 18:12:08.68ID:nW7t063N0145優しい名無しさん (スッップ Sdaa-fw/9)
2019/07/25(木) 19:34:46.53ID:plwg+3qrd146優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-uw1e)
2019/07/25(木) 21:08:50.44ID:qRGE1xABa 今日はヴィパサナーの慈悲の瞑想19分。座る瞑想40分。歩く瞑想60分できた。
それぞれ4回に分けてやってます。
それぞれ4回に分けてやってます。
147優しい名無しさん (ワッチョイ ea05-4UFQ)
2019/07/26(金) 07:57:25.93ID:zXIP4DJL0 >>145
なるほど。今はアプリがあるし課金しなくてもお試しできるからいい時代だよね。俺音源は吉田氏のやつとYouTubeだけどそれだけでもわりと充分かも。本当は30分くらいの長めのやつ欲しいけど。
なるほど。今はアプリがあるし課金しなくてもお試しできるからいい時代だよね。俺音源は吉田氏のやつとYouTubeだけどそれだけでもわりと充分かも。本当は30分くらいの長めのやつ欲しいけど。
149優しい名無しさん (スッップ Sdaa-YQvf)
2019/07/26(金) 11:36:25.95ID:BZNmQZevd 暑いっすなぁ
脱水症状熱中症には皆さん気を付けて
脱水症状熱中症には皆さん気を付けて
150優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/26(金) 12:38:32.18ID:l0hXVfLwK 暑いのと憂鬱があわさり食欲低下…昼はごはん、オカラ、さばの水煮、ミニトマト…
こんなんだから太らないんだよな…
こんなんだから太らないんだよな…
151優しい名無しさん (ワッチョイ 8aad-FAwT)
2019/07/26(金) 18:23:18.51ID:TSaU8Jv30 太りたいっていうか食べて体力つけたい
152優しい名無しさん (ワッチョイ 8707-OlRO)
2019/07/26(金) 22:24:38.20ID:bDDmlMf60 お酢美味しいよ
夏バテしなくなったし薬で太ってたのが元の体重に戻ってきた
夏バテしなくなったし薬で太ってたのが元の体重に戻ってきた
153優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 05:03:48.43ID:hCDp/UuU0154優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 05:07:42.38ID:hCDp/UuU0 なんて偉そうなこと言ってるけど、相変わらず睡眠グダグダです
昨日まともな時間に寝たら中途覚醒した
精神科で強い眠剤もらってきたけどリズム矯正までいかなかった
土日でリズム直さなきゃ作業所いつまでたってもいけないな
昨日まともな時間に寝たら中途覚醒した
精神科で強い眠剤もらってきたけどリズム矯正までいかなかった
土日でリズム直さなきゃ作業所いつまでたってもいけないな
155優しい名無しさん (スプッッ Sdaa-fw/9)
2019/07/27(土) 10:04:59.32ID:Z6R7sMBad >>148
Mindfulnessというアプリ。
瞑想とか運動もいいけど出来るだけネットをやめることにした方が余計な雑念とかなくなると思う。
5chやる時もダラダラ見るのではなくこういう有意義なスレに書き込む以外とか開かない。
決めておかないとネットで余計な時間を使ってしまう。
Mindfulnessというアプリ。
瞑想とか運動もいいけど出来るだけネットをやめることにした方が余計な雑念とかなくなると思う。
5chやる時もダラダラ見るのではなくこういう有意義なスレに書き込む以外とか開かない。
決めておかないとネットで余計な時間を使ってしまう。
156優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-XUaM)
2019/07/27(土) 10:15:09.97ID:0QbOBoSD0 >>154
自分も夜寝て4時間ぐらいで起きちゃうことがある。
早朝以降になって気温が高くなり明るくなると目覚めてしまうのかも。
涼しくても夜寝るときからエアコンつけて遮光をして日が出てからも起きにくい環境にするといいかな。
自分も夜寝て4時間ぐらいで起きちゃうことがある。
早朝以降になって気温が高くなり明るくなると目覚めてしまうのかも。
涼しくても夜寝るときからエアコンつけて遮光をして日が出てからも起きにくい環境にするといいかな。
157優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-XUaM)
2019/07/27(土) 10:26:21.85ID:0QbOBoSD0 扇風機の風で暑さを和らげて(汗の気化熱で)寝るというのもあるけど、
汗をかくというのは自律神経(脳にある)を動かして行われることだから、
汗をたくさんかくような状態だと自律神経が休まらず、あまりいい睡眠にならないという話もある。
(→エアコンを積極的に使う)
汗をかくというのは自律神経(脳にある)を動かして行われることだから、
汗をたくさんかくような状態だと自律神経が休まらず、あまりいい睡眠にならないという話もある。
(→エアコンを積極的に使う)
158優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 16:18:24.87ID:hCDp/UuU0 >>156-157
俺はしばらく人間らしい時間に寝起きできてないw
強い眠剤飲んで短期集中作戦で戻そうとは思ってるけど
風呂から上がって90分後に就寝すると深部体温が下がっていいっていうけど
この季節シャワーじゃないと無理だよね
俺はしばらく人間らしい時間に寝起きできてないw
強い眠剤飲んで短期集中作戦で戻そうとは思ってるけど
風呂から上がって90分後に就寝すると深部体温が下がっていいっていうけど
この季節シャワーじゃないと無理だよね
159優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 16:20:53.59ID:hCDp/UuU0 今日は徹夜明けの朝の散歩に始まり、カフェだのコンビニだの何度か徒歩移動したけど
時間が下るにつれマインドフルネス歩行しようとしてもマインドレスになってしまう
充分な睡眠をとってれば大丈夫なのかな
時間が下るにつれマインドフルネス歩行しようとしてもマインドレスになってしまう
充分な睡眠をとってれば大丈夫なのかな
160優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/27(土) 21:28:32.52ID:dxdfUHCMK >>153ありがとう。そうだな胃でかくしたいわ…今のところ出された飯は残さず食べてる。
暑すぎて筋トレもやる気にならなくて困る。 不眠症だから無理はしてはいけないしな…
暑すぎて筋トレもやる気にならなくて困る。 不眠症だから無理はしてはいけないしな…
161優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 22:17:01.40ID:hCDp/UuU0 >>160
不眠もあったんだね
逆にその状態でよく月300漕げたなw
運動する時間帯に問題はない? あんまり夜遅く運動すると寝つき悪くなるよ
「腕立て伏せ 神経」で検索したら「腕立てで自律神経整えよう」的な記事が出てきてびっくりした
単に運動神経の発達や筋力について調べたかっただけなんだけど
ただ、どのサイトもちょーっと怪しいな
これなら乾布摩擦や冷水摩擦でもやった方がよさそうだ
わかっちゃいるんだけど続かんのよね
不眠もあったんだね
逆にその状態でよく月300漕げたなw
運動する時間帯に問題はない? あんまり夜遅く運動すると寝つき悪くなるよ
「腕立て伏せ 神経」で検索したら「腕立てで自律神経整えよう」的な記事が出てきてびっくりした
単に運動神経の発達や筋力について調べたかっただけなんだけど
ただ、どのサイトもちょーっと怪しいな
これなら乾布摩擦や冷水摩擦でもやった方がよさそうだ
わかっちゃいるんだけど続かんのよね
162優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/27(土) 22:44:59.91ID:dxdfUHCMK >>161人生不眠症って感じだよw
まぁ自転車レーサーじゃないから普通にこげるよ。時間は特に問題ないかな!
まぁ自転車レーサーじゃないから普通にこげるよ。時間は特に問題ないかな!
163優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 23:05:08.47ID:hCDp/UuU0 それなら週に2〜3日はチャリじゃなくてウエイトやってみたらどうだろうか?
しつこいようだけど、有酸素だけじゃ体おおきくならないからね
同時並行で胃も大きくしていく感じで
しつこいようだけど、有酸素だけじゃ体おおきくならないからね
同時並行で胃も大きくしていく感じで
165優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/27(土) 23:08:40.37ID:hCDp/UuU0166優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-+Thh)
2019/07/27(土) 23:50:52.30ID:8veWUly30 ヨガやってる人いますか
167優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-YQvf)
2019/07/28(日) 00:03:15.25ID:VreQH/Xhd >>158
シャワーでも有効だよ 30分後だったかに就寝すると良いって聞いたことある
シャワーでも有効だよ 30分後だったかに就寝すると良いって聞いたことある
168優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/28(日) 04:07:18.20ID:9LbOGaN80170優しい名無しさん (ワッチョイ 035f-cCBo)
2019/07/28(日) 09:29:20.45ID:733GR16o0171優しい名無しさん (スッップ Sdaa-fw/9)
2019/07/28(日) 13:35:37.36ID:zHyCKzVPd 瞑想アプリに頼りすぎるのもどうかと思う。
逆にごちゃごちゃ言ってくるから集中出来ないと思うし。
自分で瞑想やってみて、それでも上手く出来ないと思ったらアプリ使うでいいと思う。
逆にごちゃごちゃ言ってくるから集中出来ないと思うし。
自分で瞑想やってみて、それでも上手く出来ないと思ったらアプリ使うでいいと思う。
172優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/28(日) 14:24:41.34ID:JTEQ7cMTK 暑い中筋トレ終了。はぁダメージあるな…
暑いの嫌だぁ…
暑いの嫌だぁ…
173優しい名無しさん (ワッチョイ 4a95-tZ9+)
2019/07/28(日) 16:01:16.14ID:hQn2kTne0 ヨガも不眠症に良いよね。鋤のポーズを毎日のストレッチ時に取り入れてみたけど少し眠りが深くなったような気がしてる。血液が頭の方に行く感覚があるから症状が酷い人は無理にやらない方がいいけど、ある程度落ち着いているならおすすめ
174優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/28(日) 19:27:46.56ID:9LbOGaN80175優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/28(日) 21:33:56.47ID:JTEQ7cMTK176優しい名無しさん (オッペケ Sr23-zJey)
2019/07/29(月) 02:19:07.27ID:3Q5oD3gRr 女性モデルがトレーニングすがたをインスタにあげてるけど重り2個とか3個で軽負荷
あれくらいでも身体変わるのかね
ああいう人ってみんなトレーナーついてるんだろうし羨ましい
あれくらいでも身体変わるのかね
ああいう人ってみんなトレーナーついてるんだろうし羨ましい
177優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/29(月) 04:36:50.68ID:ALg2tfgH0 寝たような寝てないような
今日は午前だけ作業所行こう
>>175
君づけはやめてくれw
昨日のトレは慣らしってことでいいんじゃないかな
俺は限界回数+1×3セットを基本にしてるけど、追い込みってそれこそトレーナーにでもついてもらわないと
我々素人なら「追い込んだつもり」になってる可能性もある
昨日は有酸素(エアロバイク)重めの負荷で35分
今日は自重トレの予定
通所途中にぼちぼちマインドフルネス歩行も入れていこうかと
歩行瞑想が上達するのに反比例して呼吸瞑想(たまにやってしまう)が下手になっていくのはどういう現象なんだろう
今日は午前だけ作業所行こう
>>175
君づけはやめてくれw
昨日のトレは慣らしってことでいいんじゃないかな
俺は限界回数+1×3セットを基本にしてるけど、追い込みってそれこそトレーナーにでもついてもらわないと
我々素人なら「追い込んだつもり」になってる可能性もある
昨日は有酸素(エアロバイク)重めの負荷で35分
今日は自重トレの予定
通所途中にぼちぼちマインドフルネス歩行も入れていこうかと
歩行瞑想が上達するのに反比例して呼吸瞑想(たまにやってしまう)が下手になっていくのはどういう現象なんだろう
178優しい名無しさん (アークセー Sx23-XUaM)
2019/07/29(月) 11:15:14.26ID:L0k8czZax 最近いろいろ複雑なスマホ決済のお得情報の類いを調べたり考えたりして悶々と無駄に心と時間を使ってしまってる。
昔からデジカメ1台買うのに悶々と悩んでひと月以上費やしたりも。
そんで結局ある意味一番大事な時間の浪費がひどい。
睡眠リズムとか生活環境も悪い。
総合的なお得、人生のお得からは遠い。
昔からデジカメ1台買うのに悶々と悩んでひと月以上費やしたりも。
そんで結局ある意味一番大事な時間の浪費がひどい。
睡眠リズムとか生活環境も悪い。
総合的なお得、人生のお得からは遠い。
179優しい名無しさん (ワッチョイ bbda-wm0+)
2019/07/29(月) 11:37:03.90ID:Mo9/D9JI0180優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/29(月) 11:47:37.66ID:IHOmpVGRK 筋肉痛きたー!!
181優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/29(月) 12:25:10.77ID:IHOmpVGRK そして相変わらず眠れないし、食欲低下中
なんとか詰めてるって感じ… 昼一応約1000キロとれたが。
なんとか詰めてるって感じ… 昼一応約1000キロとれたが。
182優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/29(月) 15:48:21.60ID:ALg2tfgH0183優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/29(月) 22:22:24.29ID:ZGuFX9F70 暑くても食欲は普通にあるけど
味噌汁ご飯や冷やし茶漬けが美味しく感じるね
程良い塩分と喉越しが良いのかな
味噌汁ご飯や冷やし茶漬けが美味しく感じるね
程良い塩分と喉越しが良いのかな
184優しい名無しさん (ワッチョイ 2748-PwZC)
2019/07/29(月) 23:22:02.97ID:+k3kNo8N0 毎日冷水シャワー始めてから1年近く経つけど風邪をひかなくなった
185優しい名無しさん (スプッッ Sd4a-cKdL)
2019/07/30(火) 00:40:09.94ID:PX5JPkYcd 鬱に効く瞑想、誰か教えてくれ…。あまりに辛くて気が狂いそうだ…。
186優しい名無しさん (ワッチョイ a368-cwNW)
2019/07/30(火) 01:25:15.82ID:rvnZYlZX0 >>185
今しんどいなら瞑想より呼吸法のほうがいいんじゃないか?簡単だし
https://jisin.jp/life/health/1751683/
以前自分が鬱になった時は毎日30分~1時間歩くようにしたらだんだん良くなったよ
今しんどいなら瞑想より呼吸法のほうがいいんじゃないか?簡単だし
https://jisin.jp/life/health/1751683/
以前自分が鬱になった時は毎日30分~1時間歩くようにしたらだんだん良くなったよ
187優しい名無しさん (ワッチョイ a368-cwNW)
2019/07/30(火) 01:38:23.96ID:rvnZYlZX0188優しい名無しさん (ワッチョイ 0aad-pO09)
2019/07/30(火) 01:59:17.80ID:kvRvapE60 >>185
瞑想って浮かんできた考えをただ眺めたり
考え放置して呼吸に意識集中戻したり…とかなんで
あまりに辛い鬱の人はじっと座って一人でやるの大変そう
涼しいときに歩きながら空や緑観察するとか
簡単なヨガを動画見ながらやるとか
動きながら外から走る刺激受け入れるもののがいいと思う
瞑想したけど効かなかった無駄だった…と思うより
歩いた、ヨガ(ストレッチ)したって部分は残るわけだし
瞑想って浮かんできた考えをただ眺めたり
考え放置して呼吸に意識集中戻したり…とかなんで
あまりに辛い鬱の人はじっと座って一人でやるの大変そう
涼しいときに歩きながら空や緑観察するとか
簡単なヨガを動画見ながらやるとか
動きながら外から走る刺激受け入れるもののがいいと思う
瞑想したけど効かなかった無駄だった…と思うより
歩いた、ヨガ(ストレッチ)したって部分は残るわけだし
189優しい名無しさん (ワッチョイ 4605-4UFQ)
2019/07/30(火) 06:00:45.19ID:gseCoH9k0 鬱の時はたしかに感情を受け流すのは難しい。誘導ありのほうがオススメ。
俺は吉田先生の音源で今の複雑な感情を受け流さず、居ていいよと認めるってのがすごく良かった。
俺は吉田先生の音源で今の複雑な感情を受け流さず、居ていいよと認めるってのがすごく良かった。
190優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/30(火) 21:27:58.66ID:h1ERSenIK はぁ今日の昼飯はご飯に照り焼きチキンステーキにパプリカ…うーんやはり液体で稼がないとまた痩せちゃうな…
191優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/31(水) 14:48:22.63ID:kjOQ6cO5K 暑すぎる…みんな大丈夫か?
192優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/31(水) 14:58:18.56ID:a+3g+/E/0193優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/31(水) 20:17:01.52ID:fvHUTvVX0194優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/31(水) 20:19:54.67ID:fvHUTvVX0 やや料理作るのが面倒にはなるが食欲は衰えないな
簡単な素麺とかばかりだと栄養失調でバテるんだと思う
夏こそガッツリ食おう!
簡単な素麺とかばかりだと栄養失調でバテるんだと思う
夏こそガッツリ食おう!
195優しい名無しさん (アウアウエー Sa82-fAxD)
2019/07/31(水) 20:42:43.81ID:Hd0FRPgIa 暑いとメンタルもかなり弱りやすくなる気がする
少しの精神的ダメージでもう立ち直れないくらいきつい
少しの精神的ダメージでもう立ち直れないくらいきつい
196優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/31(水) 20:56:07.67ID:a+3g+/E/0 食欲が完全に失せてるわけでもないので、最近は夜食とることを見越して
夜中に納豆とツナ缶(ノンオイル)を混ぜたものを食ってる
睡眠リズムがアレだとどうしてもね……
夜中に納豆とツナ缶(ノンオイル)を混ぜたものを食ってる
睡眠リズムがアレだとどうしてもね……
197優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/31(水) 21:30:57.68ID:kjOQ6cO5K >>192良かったんよ!
こっちはご飯一合きついだよw痩せないようにしないと、と考えてはいるが茹だる暑さに参りそう…
こっちはご飯一合きついだよw痩せないようにしないと、と考えてはいるが茹だる暑さに参りそう…
198優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/31(水) 21:31:40.83ID:kjOQ6cO5K >>193うらやま。こっちの市民プールは子供、親子しかいないらしいから行けない…
199優しい名無しさん (ガラプー KK96-izwL)
2019/07/31(水) 21:33:00.29ID:kjOQ6cO5K >>195熱中症特に注意者のとこに精神疾患とあった。
やっぱり体力ないからかなぁ)
やっぱり体力ないからかなぁ)
200優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/31(水) 21:57:18.01ID:t3cA9Dzj0201優しい名無しさん (ワッチョイ bbda-/0C9)
2019/07/31(水) 22:32:23.46ID:jqJEuj8N0 市民プールって屋外の方?
中年男性が一人で行けるかな?
日焼けがしたいから行ってみたいんだけど
中年男性が一人で行けるかな?
日焼けがしたいから行ってみたいんだけど
203優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/31(水) 22:44:48.83ID:t3cA9Dzj0 室内は親子連れ、室外だと中高生とおっさんばかりだよ
204優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-0QZd)
2019/07/31(水) 22:48:50.67ID:t3cA9Dzj0205優しい名無しさん (ワッチョイ bf1f-/0C9)
2019/07/31(水) 22:56:23.57ID:a+3g+/E/0 今日はトレのモチベが挙がらなかったので肩トレだけやった
久しぶりにウエイト扱ったな
>>197
筋トレもきついけど飯トレも大変だからね
書くの忘れてたけど、俺もずっと痩せ身がコンプレックスだったクチで、
思い切ってダンベル買って飯も食いまくってそれなりの体にはなった
あれです、勘違い細マッチョというやつですw
増量に成功したのは食事回数増やしたのが大きいと思ってる
もっともそのうち三食はカーチャンの飯ですがw
独り立ちしたらトップバリュの5s2000円台の玄米食いたいな
野菜そんなに買わなくていいし、栄養のダイヤモンドみたいなもんだし
ダンベルは騒音になるから、思い切って区営の体育館デビューしようかと思ってる
現状、A型作業所にはほど遠くBにもまともに通えてないけどねw
久しぶりにウエイト扱ったな
>>197
筋トレもきついけど飯トレも大変だからね
書くの忘れてたけど、俺もずっと痩せ身がコンプレックスだったクチで、
思い切ってダンベル買って飯も食いまくってそれなりの体にはなった
あれです、勘違い細マッチョというやつですw
増量に成功したのは食事回数増やしたのが大きいと思ってる
もっともそのうち三食はカーチャンの飯ですがw
独り立ちしたらトップバリュの5s2000円台の玄米食いたいな
野菜そんなに買わなくていいし、栄養のダイヤモンドみたいなもんだし
ダンベルは騒音になるから、思い切って区営の体育館デビューしようかと思ってる
現状、A型作業所にはほど遠くBにもまともに通えてないけどねw
206優しい名無しさん (ワッチョイ bbda-/0C9)
2019/07/31(水) 23:37:52.06ID:jqJEuj8N0 先週、ダイソーで400円のプッシュアップバーを買ってみた
ただの腕立てより確かに大胸筋に効いたし、
家トレにあってもいいと思った
でも必需品と言うほどではない
ただの腕立てより確かに大胸筋に効いたし、
家トレにあってもいいと思った
でも必需品と言うほどではない
207優しい名無しさん (ワッチョイ bbda-/0C9)
2019/07/31(水) 23:52:21.76ID:jqJEuj8N0 プッシュアップバーは肩こりの対策として買ったのでした
腕立ての伏せた状態のM字が深くなるので
肋骨の関節をより動かせるだろうという読みです
効果は、あるような気がします
https://seitai-yawara.com/katakori-udetate/
肩こりの原因は肋骨の関節が動かなくなることによるという説
腕立ての伏せた状態のM字が深くなるので
肋骨の関節をより動かせるだろうという読みです
効果は、あるような気がします
https://seitai-yawara.com/katakori-udetate/
肩こりの原因は肋骨の関節が動かなくなることによるという説
208優しい名無しさん (ワッチョイ a502-1ZN2)
2019/08/01(木) 00:11:42.57ID:lQ1KsOgS0 オレもプッシュアップバー買ってこようかな
209優しい名無しさん (ワッチョイ 7568-u+qR)
2019/08/01(木) 01:50:00.56ID:TjNwCmvc0 プッシュアップバーは値段の割に使える
筋トレするなら買って損は無いよ
筋トレするなら買って損は無いよ
210優しい名無しさん (スプッッ Sd03-sxp5)
2019/08/01(木) 14:10:14.15ID:wzsNuVr+d 寝たまんまヨガやると鼻◯が凄く取れる。
花粉症の時期とかにやったらくしゃみが治った。
みなさんにもないですか?
花粉症の時期とかにやったらくしゃみが治った。
みなさんにもないですか?
211優しい名無しさん (ワッチョイ f505-mz8D)
2019/08/01(木) 15:42:51.13ID:y4Zzekj20 寝たまんまヨガで効果あるならエネルギー療法とかやったらやばそうだな。
212優しい名無しさん (ワッチョイ cb2c-7p+E)
2019/08/01(木) 15:48:32.29ID:GQnxGF870213優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/01(木) 22:42:57.92ID:QNOdsIVVK214優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/02(金) 17:28:36.49ID:/hpL1HLX0 >>213
飯と休養:トレ=7:3
みたいなことはどっかの筋トレ系YouTuberも確かにいってたわ
飯は一番難しいところだよね、知識どれだけつけてもつけたりない、みたいな
体重は本気でヤバかった時期から十数キロ増かな
いまは標準体重(約74キロ)ぐらい
BMIの標準体重ってけっこう重めな設定だから、ヤバいぐらい痩せてた時と比べれば
だいぶ筋肉(と脂肪)もついたと思う
どこも行ってないならゆるーいB型どうかな?
デイケアでもいいと思うけど、ぶっちゃけた話、俺はいまのB型を「金のもらえるデイケア」だと思ってる
早く睡眠リズム直してA型行きたいところではございますが(´・ω・)
もちろん最終判断は>>213に任せる
飯と休養:トレ=7:3
みたいなことはどっかの筋トレ系YouTuberも確かにいってたわ
飯は一番難しいところだよね、知識どれだけつけてもつけたりない、みたいな
体重は本気でヤバかった時期から十数キロ増かな
いまは標準体重(約74キロ)ぐらい
BMIの標準体重ってけっこう重めな設定だから、ヤバいぐらい痩せてた時と比べれば
だいぶ筋肉(と脂肪)もついたと思う
どこも行ってないならゆるーいB型どうかな?
デイケアでもいいと思うけど、ぶっちゃけた話、俺はいまのB型を「金のもらえるデイケア」だと思ってる
早く睡眠リズム直してA型行きたいところではございますが(´・ω・)
もちろん最終判断は>>213に任せる
215優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/02(金) 21:31:28.36ID:P9z3x2qJK216優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/02(金) 22:43:06.08ID:P9z3x2qJK 昨日深夜久しぶりにパニック発作がきて地獄だった…熱中症かと思ってびっくりしたし…夏のパニックは怖いわ…
217優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/03(土) 06:39:41.71ID:vCjodvHM0 >>215-216
痩せてた時は体調最悪で、一日1食しか食わないで酒浴びてたからね
普通に食えるようになっただけで60キロ後半ぐらいにはなったよ
A型はシフト制のところもあれば土日制のところもあるよ
シフト月8休で働いてた時はだいたい3勤1休で働けてたから言うほどきつくなかったな
そしてまさかのパニック仲間か
俺もめったに発作起こさなくなったけど、それでもたまには起こすし、地元の外にどうしても出られない
地元にいる分にはほぼ安心なんだけどね
パニック発作は久しぶりとのことだけど、案外有酸素が功を奏してるかもね
痩せてた時は体調最悪で、一日1食しか食わないで酒浴びてたからね
普通に食えるようになっただけで60キロ後半ぐらいにはなったよ
A型はシフト制のところもあれば土日制のところもあるよ
シフト月8休で働いてた時はだいたい3勤1休で働けてたから言うほどきつくなかったな
そしてまさかのパニック仲間か
俺もめったに発作起こさなくなったけど、それでもたまには起こすし、地元の外にどうしても出られない
地元にいる分にはほぼ安心なんだけどね
パニック発作は久しぶりとのことだけど、案外有酸素が功を奏してるかもね
218優しい名無しさん (スプッッ Sd03-sxp5)
2019/08/04(日) 10:32:41.50ID:xCCjpTb4d 僕はスワイショウやりながらマインドフルネス聴いてます。
ADHDでじっとしてること苦手なので。
本当は良くないんだろうけど。
ADHDでじっとしてること苦手なので。
本当は良くないんだろうけど。
219優しい名無しさん (ワッチョイ a502-1ZN2)
2019/08/04(日) 11:00:41.98ID:nenZsCIL0 何かやりながらマインドフルネスするの全然問題ないよ
いまの起きてる事と一緒にいるのがマインドフルネスだから
やり易いようにやればいいんよ
いまの起きてる事と一緒にいるのがマインドフルネスだから
やり易いようにやればいいんよ
220優しい名無しさん (スプッッ Sd03-sxp5)
2019/08/04(日) 13:51:31.64ID:xCCjpTb4d >>219
ありがとう。
サイクリングが趣味ですけどこの暑さで出られないからスワイショウで運動不足を凌いでいます。
前スレでタントウコウもいいと聞きましたがあれって気功ですよね?
プラーナがオカルトとか前スレ辺りで聞きましたがそれだと気功もオカルトだと思うのですが。
ありがとう。
サイクリングが趣味ですけどこの暑さで出られないからスワイショウで運動不足を凌いでいます。
前スレでタントウコウもいいと聞きましたがあれって気功ですよね?
プラーナがオカルトとか前スレ辺りで聞きましたがそれだと気功もオカルトだと思うのですが。
221優しい名無しさん (ワッチョイ a502-1ZN2)
2019/08/04(日) 14:55:15.76ID:nenZsCIL0 >>220
プラーナも気功もオカルトちゃオカルトだけど、それで自分が楽になるなら何でもいいんじゃないかな
まあ人様にお勧めするときは考えなきゃいけないけどw
そうでないなら、これは自分には合ってるが原理は知らん!でいい
プラーナも気功もオカルトちゃオカルトだけど、それで自分が楽になるなら何でもいいんじゃないかな
まあ人様にお勧めするときは考えなきゃいけないけどw
そうでないなら、これは自分には合ってるが原理は知らん!でいい
222優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-chRT)
2019/08/04(日) 16:09:28.23ID:tGUXL6l+0 タントウコウも気の流れや気のボールひたすら意識して呼吸してたら瞑想みたいなもんだしな
他人に気のボールがどうのこうのいいだしたら変な目でみられるだろうけど
他人に気のボールがどうのこうのいいだしたら変な目でみられるだろうけど
223優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/04(日) 20:12:36.03ID:HGhFCEp+0 ずっと気になってたんだけど、気のボールって掌が磁石っぽくなるあの現象?
素で出せるんだが
素で出せるんだが
224優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/04(日) 21:40:48.65ID:HGhFCEp+0 連スマ
有酸素の日にエアロバイク40分漕いだら余裕で10qいったわ
意外とハードでもなかった
有酸素の日にエアロバイク40分漕いだら余裕で10qいったわ
意外とハードでもなかった
226優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/04(日) 22:50:17.79ID:RHs+2rthK227優しい名無しさん (オッペケ Sra1-M93O)
2019/08/05(月) 10:40:21.11ID:yeFfWTPfr 運動でストレス発散できたことって数えるほどしかないわ
何やら脳内ホルモンが出てポジティブになる感じ、感覚はしってる
レッグプレスで追い込むと少し爽快な気分になるけど全然弱い気がする
何やら脳内ホルモンが出てポジティブになる感じ、感覚はしってる
レッグプレスで追い込むと少し爽快な気分になるけど全然弱い気がする
228優しい名無しさん (アークセー Sxa1-hlrU)
2019/08/05(月) 11:28:37.53ID:hIXx2weux 運動だからストレス発散というより
好きな運動してたらストレス発散にもなるだろう
好きな運動してたらストレス発散にもなるだろう
229優しい名無しさん (オッペケ Sra1-M93O)
2019/08/05(月) 11:32:59.92ID:yeFfWTPfr なるほど
230優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/05(月) 18:24:31.09ID:jUXjN+C90 >>226
全体的に具合悪そうだね
飯は4〜5食ぐらいに小分けするという手もある
飯の総量2割ぐらい増やせないかな?
くれぐれも無理には気を付けて
あと、自重デッドリフトって初めて聞いたけどどうやるの?
全体的に具合悪そうだね
飯は4〜5食ぐらいに小分けするという手もある
飯の総量2割ぐらい増やせないかな?
くれぐれも無理には気を付けて
あと、自重デッドリフトって初めて聞いたけどどうやるの?
231優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1f-0ks1)
2019/08/05(月) 18:31:08.26ID:jUXjN+C90 >>227-229
確かにどんな運動でもいいなら自衛隊員全員嬉々として訓練するわなw
最初しんどいけどいつの間にかはまっていくパターンもあるよね
ウエイトトレや格闘技なんかは最たるものじゃないかな
ひ弱な自分を変えるために始めたら、いつの間にかトレや競技そのものが目的になるっていう
確かにどんな運動でもいいなら自衛隊員全員嬉々として訓練するわなw
最初しんどいけどいつの間にかはまっていくパターンもあるよね
ウエイトトレや格闘技なんかは最たるものじゃないかな
ひ弱な自分を変えるために始めたら、いつの間にかトレや競技そのものが目的になるっていう
232優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/05(月) 21:33:51.84ID:UXUgnwFOK >>230自律神経が昔からおかしくてね。体質みたいだ…20%減らすことはできても増やすのはきつそうっすw
自重デットリフトはタオルをバーベル変わりにしてやるんだよ。
自重デットリフトはタオルをバーベル変わりにしてやるんだよ。
233優しい名無しさん (ガラプー KK2b-Xnxg)
2019/08/05(月) 21:34:27.87ID:UXUgnwFOK 今日は20キロ自転車いった。日焼けしちまったなぁ顔真っ赤だ…
234優しい名無しさん (スプッッ Sd03-Ajcg)
2019/08/06(火) 00:22:49.88ID:MJZOLL+4d235優しい名無しさん (オッペケ Sra1-M93O)
2019/08/06(火) 06:43:12.14ID:XsFJrTikr メンタル改善的には高強度を週に数回より中強度を毎日のほうがいいような気がする
236優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-nQS/)
2019/08/06(火) 08:35:46.26ID:/o8TZAPea 今の気候、尋常じゃないからね……朝と夕方、仕事の通勤、地元の駅と家までだけどバス乗らずに20分歩くようにしてる。
こまめに水分はとってるから、トイレ行く回数かなり多くて飲みすぎかな?1日2〜3リットル
やはり少しでも朝日とか浴びて運動すると少し良い睡眠出来てる気がするよ。
こまめに水分はとってるから、トイレ行く回数かなり多くて飲みすぎかな?1日2〜3リットル
やはり少しでも朝日とか浴びて運動すると少し良い睡眠出来てる気がするよ。
237優しい名無しさん (ササクッテロ Spa1-3Pmi)
2019/08/06(火) 09:41:10.83ID:IVxX3xBKp 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰る客が現れ出す🥹 [616817505]
- au、新プラン登場。既存プランは8月から値上げ。UQmobileも新プラン開始 [256556981]
- 【悲報】大阪万博0勝24敗(残日数160日) [616817505]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 他責思考日本人さん「レトルトカレー開封したら中身が飛び散って壁紙が汚れた😡!メーカーは弁償しろ😤!!」 [441660812]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡