!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
【重要】
次スレを立てる人は上記のコマンドを2行コピペしてください。
(ワッチョイ(強制コテハン)導入のため。1行分はスレ立て後、非表示になります)
生活の「リズム」と「質」さえコントロールできれば
薬は不要となり、僕らの人生は激変する。
主なコントロールの対象は、下記の3点となる。
1.睡眠
2.食事
3.運動
これに加え、以下の2点が習慣化できれば完璧だ!
4.瞑想(もしくは自律訓練法)
5.認知行動療法
昨日よりも今日、今日よりも明日。少しずつ、焦らずにじっくりと。
確実に取り組んでいこう。
なお、このスレはみんなが自由気ままに報告する形で進めたいと思う。
今日は15分散歩したよ!だとか、24時までに寝て8時間眠れた!だとか。
みんなで一緒に生活を整えて、陽の当たる明るい世界へ共にでかけよう!
前スレ
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1551611794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-hk0P)
2019/07/10(水) 08:24:38.96ID:VRLerSiBa670優しい名無しさん (スッップ Sd7f-S0YM)
2019/10/01(火) 11:30:39.86ID:FY2uJOqud 自分に合ったやり方探せよ
俺は筋トレは3日〜7日に一回、瞑想は目標は毎日だけど大体3日に一回位の頻度
俺は筋トレは3日〜7日に一回、瞑想は目標は毎日だけど大体3日に一回位の頻度
671優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-S/NQ)
2019/10/01(火) 12:05:10.45ID:FXpqKp1Ea >>669
4分で30分のランニングと同じ体力がつき、ついでに筋力も上がる「HIIT-WB」テクニック
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/05/430hiit-wb.html
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
4分で30分のランニングと同じ体力がつき、ついでに筋力も上がる「HIIT-WB」テクニック
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/05/430hiit-wb.html
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
672優しい名無しさん (アークセー Sxbb-Yjmv)
2019/10/01(火) 13:40:21.06ID:gf7in9dRx 自己啓発でもつまるところ「努力」と「自然さ」のバランスだったりする
努力ばかりで自然じゃないとうまくいかない、自然自然自然でいいんだってだけではただのだらけた自堕落になってしまう
自分なりの「自然さ」いたるまでには少しの努力が必要なんだろう
努力ばかりで自然じゃないとうまくいかない、自然自然自然でいいんだってだけではただのだらけた自堕落になってしまう
自分なりの「自然さ」いたるまでには少しの努力が必要なんだろう
673優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-yuEz)
2019/10/01(火) 14:48:58.87ID:Go3r5c3V0 習慣にするまでは意志の力を使って毎回頑張らないといけない
しかし習慣にしてしまえば続けるのにそれほど苦労はいらない
サボり癖も習慣になるので身に付けた良い習慣はできるだけ休まないほうがいい
しかし習慣にしてしまえば続けるのにそれほど苦労はいらない
サボり癖も習慣になるので身に付けた良い習慣はできるだけ休まないほうがいい
674優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-Xeyl)
2019/10/01(火) 17:53:03.10ID:za71BJVs0 本日より出来る限り買い物をしない生活にシフト
引き落としは仕方がないとして本日の出費ゼロ
移動は自転車優秀!健康的だしね
引き落としは仕方がないとして本日の出費ゼロ
移動は自転車優秀!健康的だしね
675優しい名無しさん (ワッチョイ 2748-qVNn)
2019/10/01(火) 21:00:53.64ID:fMwGe6/30 最終的に何でも継続させるのは根性なんだよ
根性がないから今の現状があると言っても過言じゃない
根性がないから今の現状があると言っても過言じゃない
676優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-S/NQ)
2019/10/01(火) 21:03:09.26ID:FXpqKp1Ea やる気が出ないのは、難易度の設定が間違っているからだ!
https://yuchrszk.blogspot.com/2016/07/blog-post_30.html
https://yuchrszk.blogspot.com/2016/07/blog-post_30.html
677優しい名無しさん (アウアウイー Sabb-qxaP)
2019/10/01(火) 21:11:30.47ID:WKqIazoNa >>675
個人に根性がないから成功しないのではなくて
神に成功しないように運命付けられているから根性がつかず成功しない
これがプロテスタントの予定説です
ちなみにプロテスタントにはハレルヤハレルヤと念仏を唱える瞑想方法があります
個人に根性がないから成功しないのではなくて
神に成功しないように運命付けられているから根性がつかず成功しない
これがプロテスタントの予定説です
ちなみにプロテスタントにはハレルヤハレルヤと念仏を唱える瞑想方法があります
678優しい名無しさん (スッップ Sd7f-0KQT)
2019/10/02(水) 08:51:18.28ID:/rWKwxfsd >>675
根性あって目標達成出来てるならこのスレ来てない。
つか、寝たまんまヨガって変わったよね?
前々から変わるって言われてたけど。
せっかく金払って買ったコンテンツ使えなくなるなんて詐欺じゃない?
根性あって目標達成出来てるならこのスレ来てない。
つか、寝たまんまヨガって変わったよね?
前々から変わるって言われてたけど。
せっかく金払って買ったコンテンツ使えなくなるなんて詐欺じゃない?
679優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-GQXg)
2019/10/02(水) 09:29:38.12ID:njL5oGtOa 俺はヤル気を出すためにエクセルを活用している
棒グラフを作成しプロットエリアにグラビアアイドルの水着画像を設定する
瞑想やスワイショウ等をやった分だけ棒グラフが下がり
一日のノルマを達成したらグラビアアイドルの画像が全て見れる仕組みだ
棒グラフを作成しプロットエリアにグラビアアイドルの水着画像を設定する
瞑想やスワイショウ等をやった分だけ棒グラフが下がり
一日のノルマを達成したらグラビアアイドルの画像が全て見れる仕組みだ
680優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-Z2gw)
2019/10/02(水) 12:16:20.40ID:K65h1hWBa681優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-S/NQ)
2019/10/02(水) 17:21:03.63ID:49DIEtFu0 風呂、今はいりたいなあ
寝るちょっと前に入る方がよいと聞くが
寝るのは23時過ぎなんだよね
別に気にしなくていいかな?疲れをとりたくって
寝るちょっと前に入る方がよいと聞くが
寝るのは23時過ぎなんだよね
別に気にしなくていいかな?疲れをとりたくって
682優しい名無しさん (ワッチョイ 6766-Sxlc)
2019/10/02(水) 19:00:37.49ID:zp+k7iRo0 気にしなくて良いんじゃね。
俺は飯食う前に入る派
俺は飯食う前に入る派
683優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-qTPh)
2019/10/02(水) 20:51:36.00ID:M4VRMwzJ0 スワイショウやってみたら気分が楽になった
リズム運動でもあるからセロトニン出たのかな
リズム運動でもあるからセロトニン出たのかな
684優しい名無しさん (ワッチョイ 5fd2-vAWs)
2019/10/02(水) 22:39:37.76ID:oE1mGban0 運動の効果って一時的なものなのかな。
しばらくやらないとまたすぐ鬱になる…。恒久的に効果はないのか…。
しばらくやらないとまたすぐ鬱になる…。恒久的に効果はないのか…。
685優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-Xeyl)
2019/10/02(水) 22:45:05.84ID:oD/S1OY20 そりゃあ一週間頑張って残りの人生寝たきりでも効果あればみんな先にやってるわ
劇的に良くならなくてもいいし、保つことが難しいんだよ
人間の体はすぐになれるし、なれたら刺激が刺激で無くなる
劇的に良くならなくてもいいし、保つことが難しいんだよ
人間の体はすぐになれるし、なれたら刺激が刺激で無くなる
686優しい名無しさん (ワッチョイ ea01-Sd6j)
2019/10/03(木) 00:00:02.91ID:2SNdnkcq0 HIIT(タバタ式トレーニング)は謳い文句によると20秒×8、つまり運動自体は2分40秒でいいってことだからなかなか胸熱(?)だ
100m(100m強)走を1日8回やるみたいなのがある意味一番良さそう(それをやる環境があれば)
100m(100m強)走を1日8回やるみたいなのがある意味一番良さそう(それをやる環境があれば)
687優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:30:56.23ID:x5pkzvJc0 精神に大切なもの
・カルシウム
・マグネシウム
・その他ミネラル(Zn/Cu/Mn/Se)
・タンパク質
・グルタミン
・太陽光(UVB)
・プロテイン/エネルギー比
・葉酸
・オメガ3脂肪酸
・食物繊維
・カロテン(ルテイン)
・カルシウム
・マグネシウム
・その他ミネラル(Zn/Cu/Mn/Se)
・タンパク質
・グルタミン
・太陽光(UVB)
・プロテイン/エネルギー比
・葉酸
・オメガ3脂肪酸
・食物繊維
・カロテン(ルテイン)
688優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:33:15.31ID:x5pkzvJc0 やるきは栄養の問題
689優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:36:02.14ID:x5pkzvJc0 >>662
グルタミンと葉酸とプロテインそしてミネラル(アルカリ食品)
グルタミンと葉酸とプロテインそしてミネラル(アルカリ食品)
690優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:37:45.99ID:x5pkzvJc0 >>668
どんだけ凄いストレス源なんだよw
どんだけ凄いストレス源なんだよw
691優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:40:00.49ID:x5pkzvJc0692優しい名無しさん (ワッチョイ ea7a-GAVw)
2019/10/03(木) 06:42:23.72ID:x5pkzvJc0 運動が大切
BDNFを出す運動と栄養が大切
BDNFを出す運動と栄養が大切
693優しい名無しさん (ワッチョイ 5e3b-Xj+6)
2019/10/03(木) 08:57:24.37ID:xo4DsDcl0 >>687
色んな種類バランスよく食って運動して早めに寝ろってことだね
色んな種類バランスよく食って運動して早めに寝ろってことだね
694優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/03(木) 09:22:05.96ID:Z57L+CtCa >>693
付け加えるとしたら、小食を心掛けることだね
付け加えるとしたら、小食を心掛けることだね
696優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/03(木) 12:32:02.90ID:Z57L+CtCa >>695
君は未成年者か?だったら小食のことは忘れてくれ
だけど大人になり体調が悪くなったら小食を思い出してくれ
あらゆる動物の中で人間だけだよ
体調が悪くなったら「食べろ」「栄養を摂れ」というのは
他の動物のように食べずにジッとしているのが一番なんだ
普段から小食を心掛ければ生活習慣病にならずに済むんだ
君は未成年者か?だったら小食のことは忘れてくれ
だけど大人になり体調が悪くなったら小食を思い出してくれ
あらゆる動物の中で人間だけだよ
体調が悪くなったら「食べろ」「栄養を摂れ」というのは
他の動物のように食べずにジッとしているのが一番なんだ
普段から小食を心掛ければ生活習慣病にならずに済むんだ
697優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-aTPZ)
2019/10/03(木) 12:43:37.37ID:knW4akAp0 そういうときは「小食しろ」ではなく
「栄養バランス考えて運動量大きく上回らないよう、内臓に負担かけない程度に食せよ」と言うんだ
「栄養バランス考えて運動量大きく上回らないよう、内臓に負担かけない程度に食せよ」と言うんだ
698優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-G1PU)
2019/10/03(木) 13:20:16.77ID:dpJ7e2F0a そういうことか
断食とか宗教的な話されるかと思った
断食とか宗教的な話されるかと思った
699優しい名無しさん (ワッチョイ b501-qUAf)
2019/10/03(木) 20:53:02.01ID:2rLsvObn0700優しい名無しさん (スププ Sd0a-vPzI)
2019/10/03(木) 22:24:33.64ID:xUgfUkYDd ミノタブ朝20mg夜20mg、フォリックス15、ノコヤシ
半年続けたらMもてっぺんも復活したが
半年続けたらMもてっぺんも復活したが
701優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-kR1V)
2019/10/03(木) 22:31:49.93ID:yfw1NRmu0 ゴメンなさい桜木君
あたしバスケット部の小田君が好きなの
あたしバスケット部の小田君が好きなの
702優しい名無しさん (ワッチョイ ea01-Sd6j)
2019/10/03(木) 23:23:35.70ID:2SNdnkcq0 食べ放題の時の限界まで食べるのを100%とすると普段は6〜7分目だなあ
(多分間違った考え
(多分間違った考え
703優しい名無しさん (ワッチョイ 6d51-G1PU)
2019/10/04(金) 10:54:15.11ID:JWZaeukc0 瞑想すると脈拍が増大するみたいなんだが
やり方間違ってるのか?
やり方間違ってるのか?
704優しい名無しさん (ワッチョイ 5e3b-huJB)
2019/10/04(金) 11:30:06.06ID:v4clVdNW0 余計なこと考えすぎ
心臓の音とかそんなのばっかり気になっちゃうなら修行が足りん
心臓の音とかそんなのばっかり気になっちゃうなら修行が足りん
705優しい名無しさん (ワッチョイ 6d51-G1PU)
2019/10/04(金) 11:44:56.98ID:JWZaeukc0 いや、心音が気になるとかじゃなく
実際に病院に入院して計ってもらってる時に
瞑想してたら脈拍が上がってると指摘された
自分ではむしろ下がってるつもりだったから割とショックだった
実際に病院に入院して計ってもらってる時に
瞑想してたら脈拍が上がってると指摘された
自分ではむしろ下がってるつもりだったから割とショックだった
706優しい名無しさん (ワッチョイ 6d51-G1PU)
2019/10/04(金) 11:54:47.93ID:JWZaeukc0 それで気になったんだが
このスレの瞑想やってる人たちも
実際にデータとして計ってみたら
脈拍が上がってる事あるんじゃないだろうか
機会があったら気を付けてみてほしい
このスレの瞑想やってる人たちも
実際にデータとして計ってみたら
脈拍が上がってる事あるんじゃないだろうか
機会があったら気を付けてみてほしい
707優しい名無しさん (ワッチョイ debb-XO7y)
2019/10/04(金) 12:59:55.50ID:UWooNlXK0 腕が圧迫されてる状態で瞑想なんてできない
単純に目つぶって呼吸整えれば瞑想状態になるわけじゃない
単純に目つぶって呼吸整えれば瞑想状態になるわけじゃない
708優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-rxyZ)
2019/10/04(金) 16:56:30.91ID:S5YOu14Da いまはカメラで肌色の微妙な変化をとらえて脈拍測れるからな
スマホのアプリで測って終わりで、継続でモニタリングするようなのは出てないみたいだけど
まあそのうち出るんじゃないかな
スマホのアプリで測って終わりで、継続でモニタリングするようなのは出てないみたいだけど
まあそのうち出るんじゃないかな
709優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/04(金) 17:51:21.91ID:Wf72rQQSa 瞑想すると脈拍が上がる…それがどうしたっていうんだい?
俺は温泉では必ずサウナに入るが湯上り後に血圧を測ると
脈拍はたいてい100を超えている。だけど夕食後は60に戻ってる
脈拍なんて気にしたことないな
俺は温泉では必ずサウナに入るが湯上り後に血圧を測ると
脈拍はたいてい100を超えている。だけど夕食後は60に戻ってる
脈拍なんて気にしたことないな
710優しい名無しさん (ラクペッ MM65-D+NZ)
2019/10/04(金) 19:03:42.70ID:TG/R2dDgM 脈拍が上がるのは姿勢を正すからじゃないか?
普段猫背の人はそれだけで動悸がする
普段猫背の人はそれだけで動悸がする
711優しい名無しさん (スププ Sd0a-vPzI)
2019/10/05(土) 06:56:16.82ID:ddhCxr+ad 36歳 未婚☓なし 金融 年収600
貯金50万 金融資産100万程
レクサス所持 持家200坪(親から名変)
ナンパ師 通算350人程GET セフレ5人
ギャンブルなし
借金なし 病気なし 前科なし
タバコあり 酒あり
長男 早大卒
身長187 イケメン枠(チャラい枠)
マッチング率10%くらいなんですけど、
条件としてどうですか?
貯金50万 金融資産100万程
レクサス所持 持家200坪(親から名変)
ナンパ師 通算350人程GET セフレ5人
ギャンブルなし
借金なし 病気なし 前科なし
タバコあり 酒あり
長男 早大卒
身長187 イケメン枠(チャラい枠)
マッチング率10%くらいなんですけど、
条件としてどうですか?
712優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-x2wj)
2019/10/05(土) 08:07:31.72ID:xCfj1A9Xa ナンパ師 350人っていうのがアウトですね、私は
713優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-x2wj)
2019/10/05(土) 08:07:51.56ID:xCfj1A9Xa あとセフレ5人
714優しい名無しさん (ワッチョイ 6607-Kh3F)
2019/10/05(土) 08:48:41.73ID:ipcjCN+90 >>706
指の拍動捉えてストレスチェックするアプリ使ってるけど
ちゃんと呼吸できてるなら脈拍は下がるよ
面白いのは呼吸と連動して脈も上下するとこ
深く吐いてる時は脈もどんどん追随して落ちて吐ききったところで拍動が底になる
息を吸うと一気に脈が上がって
深いギザギザの山型波形になる
息を吸うと脈拍上がるんだよ
過呼吸で動悸が酷くなるのってこういうことだなって思った
指の拍動捉えてストレスチェックするアプリ使ってるけど
ちゃんと呼吸できてるなら脈拍は下がるよ
面白いのは呼吸と連動して脈も上下するとこ
深く吐いてる時は脈もどんどん追随して落ちて吐ききったところで拍動が底になる
息を吸うと一気に脈が上がって
深いギザギザの山型波形になる
息を吸うと脈拍上がるんだよ
過呼吸で動悸が酷くなるのってこういうことだなって思った
715優しい名無しさん (スッップ Sd0a-7gct)
2019/10/05(土) 16:26:24.09ID:ereIfY/wd なんかこういう経歴見ちゃうと自分が惨めで仕方なくなるわ
他人と比較しても仕方ないんだけどね
他人と比較しても仕方ないんだけどね
716優しい名無しさん (ワッチョイ 9acf-G1PU)
2019/10/06(日) 12:40:27.22ID:PQaLKASz0 心の病を治す 食事・運動・睡眠の整え方
https://books.rakuten.co.jp/rb/15730562/
【著者】
功刀浩(クヌギヒロシ)
現職:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部・部長。
医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医、日本臨床栄養学会指導医。
1986年東京大学医学部卒。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15730562/
【著者】
功刀浩(クヌギヒロシ)
現職:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部・部長。
医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医、日本臨床栄養学会指導医。
1986年東京大学医学部卒。
717優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/06(日) 18:18:52.51ID:js5YZNmya また>>697さんに怒られそうだけど
心の病を治すには小食が一番だと思うよ
心の病を治すには小食が一番だと思うよ
719優しい名無しさん (ササクッテロ Spbd-4M0J)
2019/10/06(日) 22:50:56.33ID:HtAnvX+4p 筋トレ、運動はまじ効果あるな
720優しい名無しさん (ワッチョイ 6607-Kh3F)
2019/10/06(日) 23:30:19.72ID:OlWSH9iq0 食事は血液を汚すと言うとオカルトチックだけど
食事回数や量は減らした方が老化が進まないって動物実験で実証されて
怪しい話とも言えなくなった
血管や肝臓腎臓を水道管や浄水施設に例えれば浄化負荷の高いものを流せば血液も血管も汚れるよな
食事回数や量は減らした方が老化が進まないって動物実験で実証されて
怪しい話とも言えなくなった
血管や肝臓腎臓を水道管や浄水施設に例えれば浄化負荷の高いものを流せば血液も血管も汚れるよな
721優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-hJuy)
2019/10/06(日) 23:48:10.08ID:CRIWXe550 筋トレそんなに効果あるならやってみようかな
やるならまずは自重トレかな?
やるならまずは自重トレかな?
724優しい名無しさん (ワッチョイ a52c-JqMj)
2019/10/07(月) 16:39:36.34ID:zkjpIa7c0 夜型の浪人生なんだけど、睡眠時間を確保して、起きた時に日光を浴びていれば
早寝早億するメリットって無いですか? 昼に起きるとダメ人間な感じがするので
早寝早起きをしたいと思ってるんだけど 早寝早起きの科学的なメリットがあれば教えて下さい
早寝早億するメリットって無いですか? 昼に起きるとダメ人間な感じがするので
早寝早起きをしたいと思ってるんだけど 早寝早起きの科学的なメリットがあれば教えて下さい
725優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/07(月) 17:41:30.22ID:oFF43azja 早寝早起きより夜は10時までに寝て日の出と共に起きると
メラトニンが何ちゃらって言ってたな
ちなみに俺は毎朝4時半に起きてるが陽が短くなってきたので
もう少し遅く起きようかと思っている
メラトニンが何ちゃらって言ってたな
ちなみに俺は毎朝4時半に起きてるが陽が短くなってきたので
もう少し遅く起きようかと思っている
726優しい名無しさん (ワッチョイ f148-D+NZ)
2019/10/07(月) 17:59:20.28ID:UJy68Fmz0 早寝早起きは意味ないってダイゴが言ってた
それよりも7時間以上寝ることだったり運動したり規則正しい生活が大事だと思う
それよりも7時間以上寝ることだったり運動したり規則正しい生活が大事だと思う
727優しい名無しさん (ワッチョイ ea1f-G1PU)
2019/10/07(月) 18:12:54.03ID:M1eNv0rT0 極端な遅寝遅起きは自律神経やっちゃうからおすすめできない
睡眠効率は早寝の方がよくなる
早寝してれば自然と遅起きにはならなくなると思う
夜勤バイトとかしてない限り、現実的に生活しやすいリズムで寝起きするのがいいんじゃないかな
夜勤の類はサーカディアンリズムを完全に無視した働き方だから命削られる
睡眠時間を削った早起きも同じ
まあ、効率いい睡眠をしっかりとれば勉強した内容がよく記憶されるから
早寝は一つの手だと思うよ
おっさんみたいな歳で睡眠リズムぶっ壊すとなにかと大変だから二の舞を踏まないでくれ
睡眠効率は早寝の方がよくなる
早寝してれば自然と遅起きにはならなくなると思う
夜勤バイトとかしてない限り、現実的に生活しやすいリズムで寝起きするのがいいんじゃないかな
夜勤の類はサーカディアンリズムを完全に無視した働き方だから命削られる
睡眠時間を削った早起きも同じ
まあ、効率いい睡眠をしっかりとれば勉強した内容がよく記憶されるから
早寝は一つの手だと思うよ
おっさんみたいな歳で睡眠リズムぶっ壊すとなにかと大変だから二の舞を踏まないでくれ
7282ヶ月目 (アウアウイー Sa7d-oCTO)
2019/10/07(月) 21:58:44.61ID:g+oX+qkpa 体重はちょっと増えたが、今日は良い座禅と念仏ができた
メンヘラが早寝すると早期覚醒する危険もあるから難しいよね
メンヘラが早寝すると早期覚醒する危険もあるから難しいよね
729優しい名無しさん (アークセー Sxbd-Sd6j)
2019/10/08(火) 00:29:53.81ID:Qmn4DyPtx >>724
メリットは暗くて静かな環境でしっかり寝れること 。
あとは社会が基本的には朝起きて日中活動するというスタイルになってるので、それに合わせやすい。
早寝早起きではないなら
アイマスクや遮光カーテン、耳栓を使うといい。
(特に光や音に敏感な人は。)
社会的な面での生活リズムは自分の活動や人付き合い次第である。
現代は電灯があるから夜活動することもあるので人それぞれではある。
メリットは暗くて静かな環境でしっかり寝れること 。
あとは社会が基本的には朝起きて日中活動するというスタイルになってるので、それに合わせやすい。
早寝早起きではないなら
アイマスクや遮光カーテン、耳栓を使うといい。
(特に光や音に敏感な人は。)
社会的な面での生活リズムは自分の活動や人付き合い次第である。
現代は電灯があるから夜活動することもあるので人それぞれではある。
730優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/08(火) 09:46:14.98ID:MGrbAbU7a >>726
ダイゴって三人いるけど、どのダイゴだぁ?
ダイゴって三人いるけど、どのダイゴだぁ?
731優しい名無しさん (ワッチョイ 6607-Kh3F)
2019/10/08(火) 12:41:21.31ID:ac9uMCP90 寝付けない時とかストレスある時自前でキーホルダーとか指追ってemdrしてるんだけど
効いてくるまでに腕が疲れるから自動運動するの欲しい
キネティックアートとかゆらゆらソーラーマスコットとか効くかな?
メトロノームも考えたけどあれ音うるさそうだし
効いてくるまでに腕が疲れるから自動運動するの欲しい
キネティックアートとかゆらゆらソーラーマスコットとか効くかな?
メトロノームも考えたけどあれ音うるさそうだし
732優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-G1PU)
2019/10/08(火) 14:46:53.44ID:W6DUBeqRa スターダストのほうだね
早寝早起き【意味ないどころか有害】
https://daigoblog.jp/earlyrisingrisk/
朝やるだけで一日の無気力と憂鬱を改善する方法
https://daigoblog.jp/onedays-motivation/
早寝早起き【意味ないどころか有害】
https://daigoblog.jp/earlyrisingrisk/
朝やるだけで一日の無気力と憂鬱を改善する方法
https://daigoblog.jp/onedays-motivation/
733724 (ワッチョイ a52c-JqMj)
2019/10/08(火) 18:07:29.94ID:QjWhjCnJ0 みんなありがとう 必要がない限りは、早寝早起きはしない方がいいみたいですね
今思い出したけど、早寝早起きは脳に良くないってテレビでやってたわ
アメリカの有名私立学校では始業時間を遅くして、成績が上がってるらしい
今思い出したけど、早寝早起きは脳に良くないってテレビでやってたわ
アメリカの有名私立学校では始業時間を遅くして、成績が上がってるらしい
734優しい名無しさん (ワッチョイ a52c-JqMj)
2019/10/08(火) 18:32:21.62ID:QjWhjCnJ0 マインドフルネスの瞑想ではなく、普段の生活で「今、ここ」を意識するマインドフルネスを
やってる人いますか? 実践してる人がいれば、具体的な方法をおせーて
やってる人いますか? 実践してる人がいれば、具体的な方法をおせーて
735優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/08(火) 19:35:17.81ID:MGrbAbU7a ヴィパッサナーに例えるなら「日常生活のサティ」のことだろうか?
736優しい名無しさん (ワッチョイ ea1f-G1PU)
2019/10/09(水) 00:07:30.63ID:0/h2pb+90 >>734
過去の話だけど
スーパーと家の往復で歩行瞑想したり、スーパーの中でも歩行瞑想しながら
「目的のものを買う」というミッションに集中しつつ常に体の観察をしたことはあった
結果カートに買い物かご乗っけるの忘れたw
過去の話だけど
スーパーと家の往復で歩行瞑想したり、スーパーの中でも歩行瞑想しながら
「目的のものを買う」というミッションに集中しつつ常に体の観察をしたことはあった
結果カートに買い物かご乗っけるの忘れたw
737優しい名無しさん (アークセー Sxbd-Sd6j)
2019/10/09(水) 01:03:20.82ID:Mp+fO1ohx 一応早寝早起きメリットは他にもあるかな
・日が落ちて暗くなっていったら、薄暗い照明だけにして、その落ち着いた環境の中ゆっくりとした時間をたしなむ、
家族や知人との語らいを楽しむ、
そしてテレビやネットは控えてそのまま眠りにつく、そして朝早く起きて
小鳥のさえずりや朝の光、朝の自然の情景情感を楽しむ、、
みたいな北欧の「ヒュッテ」的な豊かさを生活に取り入れられる(その一つの要素が早寝早起き)
他キャンプとか登山サイクリングのロングツーリングなど、自然と親しむような活動は早寝早起きと結び付いてると思う。
・自己コントロール、だらしなさの自制をする一つの基調になる
ちなみに自分は早寝早起きに憧れつつ
実際は全然違う生活リズムをおくっている。寝ること自体は耳栓とアイマスクがあればわりと時間関係無くしっかり取れる。
・日が落ちて暗くなっていったら、薄暗い照明だけにして、その落ち着いた環境の中ゆっくりとした時間をたしなむ、
家族や知人との語らいを楽しむ、
そしてテレビやネットは控えてそのまま眠りにつく、そして朝早く起きて
小鳥のさえずりや朝の光、朝の自然の情景情感を楽しむ、、
みたいな北欧の「ヒュッテ」的な豊かさを生活に取り入れられる(その一つの要素が早寝早起き)
他キャンプとか登山サイクリングのロングツーリングなど、自然と親しむような活動は早寝早起きと結び付いてると思う。
・自己コントロール、だらしなさの自制をする一つの基調になる
ちなみに自分は早寝早起きに憧れつつ
実際は全然違う生活リズムをおくっている。寝ること自体は耳栓とアイマスクがあればわりと時間関係無くしっかり取れる。
738優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ELKS)
2019/10/09(水) 18:59:33.88ID:t2c/zsdga739優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-NJTS)
2019/10/10(木) 18:34:19.38ID:gacP0sOa0 >>738
いや、ヴィパッサナーはガチの修行法だからマインドフルネスよりよほど難しいと思うよ
ラベリングというか気づきは非言語的に入れてた
今週は月曜日しか作業所行けてない
よくわからない体調不良が出たり引っ込んだりしてる
夜になればほぼ体調不良は解消するんだけどなんなんだろう
いや、ヴィパッサナーはガチの修行法だからマインドフルネスよりよほど難しいと思うよ
ラベリングというか気づきは非言語的に入れてた
今週は月曜日しか作業所行けてない
よくわからない体調不良が出たり引っ込んだりしてる
夜になればほぼ体調不良は解消するんだけどなんなんだろう
740優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-jSiZ)
2019/10/10(木) 19:39:08.13ID:0CZ1be2p0 用語に塗れた時点でビギナー向け瞑想だ
741優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-jBus)
2019/10/11(金) 12:26:03.30ID:1TUX2xvq0 >>731だけど
高速道路ドライブの車載動画を見てあくびが出たら
メトロノームアプリでbpm12くらいででタイマーするとバッチリ眠れるし
寝起きがスッキリする
スマホは夜間はグリーンスクリーンで照度は限界まで落としてる
高速道路催眠現象と言って単調な景色の連続は眠くなるんだよね
キネティックアートやソーラーは部屋暗くすると使えないからボツ
高速道路ドライブの車載動画を見てあくびが出たら
メトロノームアプリでbpm12くらいででタイマーするとバッチリ眠れるし
寝起きがスッキリする
スマホは夜間はグリーンスクリーンで照度は限界まで落としてる
高速道路催眠現象と言って単調な景色の連続は眠くなるんだよね
キネティックアートやソーラーは部屋暗くすると使えないからボツ
742優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Ozz8)
2019/10/12(土) 09:39:34.13ID:414Sv7eua 普段からギャバというサプリメントを飲んでたら眠れるようになるよ
高血圧にも効くしね。睡眠薬だと日中眠くなるから飲まない方が良い
高血圧にも効くしね。睡眠薬だと日中眠くなるから飲まない方が良い
743優しい名無しさん (ワッチョイ bf3b-jSiZ)
2019/10/12(土) 10:12:09.15ID:CcyZDpz70744優しい名無しさん (オッペケ Srcb-r3yB)
2019/10/12(土) 12:10:51.59ID:OazBVqW6r 運動はかろうじでやってるけど1日1時間くらいで疲れるし
他の時間にも何かできたらいいんだけど
瞑想は暇だからやめたいというのがとめどなく浮かんできて続かないし
他の時間にも何かできたらいいんだけど
瞑想は暇だからやめたいというのがとめどなく浮かんできて続かないし
745優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc1-1wBF)
2019/10/12(土) 15:15:51.87ID:VjZRr7fn0 ヘルシー志向が話題のダイエットカフェです。
韓国において2000年代前半に流行語になった「ウェルビーイング」。
肉体的、精神的な健康の調和を通し、幸福で美しい生活を追及するという動きで、
特に食文化の面では、多くのレストランやカフェがウェルビーイングの考え方を
取り入れたヘルシー志向のメニューを競い合って取り入れました。
そのウェルビーイングの流行、一過性のものでは終わらず、ごく当たり前に定着した感がある今日この頃ですが、
そんな中で、最近話題のカフェが梨大(イデ)にある(ドクター・ロビン)。
独自の研究により提供するスリムレシピで、食べる人に健康と美しさを提供するというコンセプトのダイエットカフェです。
是非、お勧めします。
韓国において2000年代前半に流行語になった「ウェルビーイング」。
肉体的、精神的な健康の調和を通し、幸福で美しい生活を追及するという動きで、
特に食文化の面では、多くのレストランやカフェがウェルビーイングの考え方を
取り入れたヘルシー志向のメニューを競い合って取り入れました。
そのウェルビーイングの流行、一過性のものでは終わらず、ごく当たり前に定着した感がある今日この頃ですが、
そんな中で、最近話題のカフェが梨大(イデ)にある(ドクター・ロビン)。
独自の研究により提供するスリムレシピで、食べる人に健康と美しさを提供するというコンセプトのダイエットカフェです。
是非、お勧めします。
746優しい名無しさん (スッップ Sdbf-0p/I)
2019/10/12(土) 17:26:47.20ID:CjMYB3FEd747優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Ozz8)
2019/10/12(土) 21:34:33.11ID:414Sv7eua748優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-NJTS)
2019/10/14(月) 00:40:09.58ID:6wgI+9b10 マインドフルネス再開しました
ちょっと強めの負荷で運動してれば離人も出ないことが分かったし(禅寺の坊さんも作務で精神のバランスとってるのかも)
感情に流されそうなときや腹立つことがあったとき等々、
観察に徹すると問題なくやり過ごせることも分かった
今現在、マインドフルネスによる禁煙2時間目です
めっちゃタバコ吸いたいけど、喫煙欲求をひたすら観察してる
ダメでもともとだから失敗しても気にしない
というわけで瞑想して寝ます
ちょっと強めの負荷で運動してれば離人も出ないことが分かったし(禅寺の坊さんも作務で精神のバランスとってるのかも)
感情に流されそうなときや腹立つことがあったとき等々、
観察に徹すると問題なくやり過ごせることも分かった
今現在、マインドフルネスによる禁煙2時間目です
めっちゃタバコ吸いたいけど、喫煙欲求をひたすら観察してる
ダメでもともとだから失敗しても気にしない
というわけで瞑想して寝ます
749優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-a9Gg)
2019/10/14(月) 02:48:56.90ID:G0NjMYO/a 曲聴きながら瞑想してくる🧘♀
750優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-v2l4)
2019/10/14(月) 03:33:59.97ID:krpAJOXn0 GABAめっちゃ効果あるぞ
過去にベンゾ依存で離脱味わった人とかは試してみると良い
舌下タイプが美味しくて良い
過去にベンゾ依存で離脱味わった人とかは試してみると良い
舌下タイプが美味しくて良い
751優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-v2l4)
2019/10/14(月) 03:34:55.55ID:krpAJOXn0 >>748
2日めでなく2時間というところに弱さをすごく感じるけど頑張ってちまちま結果を書いていって欲しい
2日めでなく2時間というところに弱さをすごく感じるけど頑張ってちまちま結果を書いていって欲しい
752優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-P30c)
2019/10/14(月) 05:15:31.20ID:Ry7qeKCU0 23時に就寝したら4時に目覚めてしまった
風邪薬と歯を磨いていない事を思い出し実行
これから二度寝する、おやすみー
風邪薬と歯を磨いていない事を思い出し実行
これから二度寝する、おやすみー
753優しい名無しさん (ワッチョイ b707-jBus)
2019/10/14(月) 09:35:08.35ID:dUf9JgIn0 >>750
GABA一部は脳に達してるって説もあるね
特にメンタル疾患の人は
血液脳関門のタイトジャンクションが緩んでる可能性があって
そのせいで腸と直通状態で細菌が行き来して
腸内細菌悪化→脳内炎症も悪化とかなんとか
だからGABAも通ってるんじゃないかと
GABA一部は脳に達してるって説もあるね
特にメンタル疾患の人は
血液脳関門のタイトジャンクションが緩んでる可能性があって
そのせいで腸と直通状態で細菌が行き来して
腸内細菌悪化→脳内炎症も悪化とかなんとか
だからGABAも通ってるんじゃないかと
754優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Ozz8)
2019/10/14(月) 10:36:34.10ID:qWhwa4U0a755優しい名無しさん (ワッチョイ bf05-6ej8)
2019/10/14(月) 13:22:17.02ID:Y6e1p0YT0 GABAは意味無いっていうけど、チョコのやつ個人的にめちゃ落ち着く。チョコ好きなのでプラセボかもしれないけど。
756優しい名無しさん (ワッチョイ bf05-6ej8)
2019/10/14(月) 13:24:21.66ID:Y6e1p0YT0 最近気功を試してる。遠隔気功ってやつなんだが、過去にトラウマなど色々あったのでそういったものを克服したり癒すものを流してる。毎回ひどくしんどいくらい過去の思い出や人物の夢を見る。毎回だ。
好転反応というものだと思いぼちぼちやる。いじめとまではいかないが不快にさせていたやつらさっき夢で見てたけど割とガチで氏ねと感じてしまった。
好転反応というものだと思いぼちぼちやる。いじめとまではいかないが不快にさせていたやつらさっき夢で見てたけど割とガチで氏ねと感じてしまった。
757優しい名無しさん (スフッ Sdbf-psX+)
2019/10/14(月) 16:37:50.39ID:OIRrnvAwd 第一印象においては、女は乳、男は身長が最も重要
異論はないな?
異論はないな?
758優しい名無しさん (ワッチョイ d72c-t4oV)
2019/10/14(月) 17:33:29.87ID:6tAdClRm0 >>753 その辺は難しいよな 科学は好きだけど、全ての物質や細胞の仕組みを
まだ解明されてないからな サプリは酸化してたり、成分が入って無かったり
効果ないというデータが多いし それでサプリ止めたけど
ダマされたと思って、昨日ギャバを買って飲んだら良かったわ
どう良かったかと言うと、寝る前に半年ぶりくらいに強い眠気が来た
それまでは弱い眠気はあって寝付きが少し悪かった 自覚ないけど自律神経失調かもしれない
まだ解明されてないからな サプリは酸化してたり、成分が入って無かったり
効果ないというデータが多いし それでサプリ止めたけど
ダマされたと思って、昨日ギャバを買って飲んだら良かったわ
どう良かったかと言うと、寝る前に半年ぶりくらいに強い眠気が来た
それまでは弱い眠気はあって寝付きが少し悪かった 自覚ないけど自律神経失調かもしれない
759優しい名無しさん (スフッ Sdbf-psX+)
2019/10/14(月) 18:22:22.71ID:OIRrnvAwd 普通の人は6.7時間連続で眠れてるからな?
眠れない俺らが異常なんだよ、どう考えても。
苦しんでる奴は、眠剤の種類変えるなり、服用量増やせば解決できるんだから、自分で解決しろ。
眠れない俺らが異常なんだよ、どう考えても。
苦しんでる奴は、眠剤の種類変えるなり、服用量増やせば解決できるんだから、自分で解決しろ。
761優しい名無しさん (ワッチョイ 9f1f-NJTS)
2019/10/14(月) 21:34:49.82ID:6wgI+9b10 マインドフルネス禁煙1日経過
喫煙欲求もきついけど、心にぽっかり穴が開いた感じがしてよほど辛かった
いまは眠剤飲んだから少し気持ちが和らいでる
喫煙欲求は観察でだいぶやり過ごせてはいる
禁煙は幾度となく経験してるが、心にぽっかり穴が開いた感じに負けちゃいけないんだよなあ
喫煙欲求もきついけど、心にぽっかり穴が開いた感じがしてよほど辛かった
いまは眠剤飲んだから少し気持ちが和らいでる
喫煙欲求は観察でだいぶやり過ごせてはいる
禁煙は幾度となく経験してるが、心にぽっかり穴が開いた感じに負けちゃいけないんだよなあ
762優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-v2l4)
2019/10/14(月) 21:52:50.81ID:PlhNmh/va763優しい名無しさん (ワッチョイ d72c-t4oV)
2019/10/14(月) 23:00:02.77ID:6tAdClRm0764優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-UHnC)
2019/10/14(月) 23:23:02.56ID:V7lgvG8P0765優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-UHnC)
2019/10/14(月) 23:26:29.32ID:V7lgvG8P0 このスレ始めて来たよ
瞑想アプリを使って瞑想してる
気持ちが落ち着く
あとは外出できた日はウォーキングしてる
歩くのは鬱にいいよね
台風でかなり疲れてイライラも出てたけど
このスレを見てまた前向きになれてきた
瞑想アプリを使って瞑想してる
気持ちが落ち着く
あとは外出できた日はウォーキングしてる
歩くのは鬱にいいよね
台風でかなり疲れてイライラも出てたけど
このスレを見てまた前向きになれてきた
766優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-HvPi)
2019/10/15(火) 02:53:56.49ID:xBfufawOM 歩いたあと部屋に戻ってすぐ瞑想始めるとイメージの奔流が始まって、
それ見てると没頭してる感じになり、内側に潜りやすい。
それ見てると没頭してる感じになり、内側に潜りやすい。
767優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-v2l4)
2019/10/15(火) 04:43:43.70ID:1AsztSAM0 ヴィッパサナー瞑想の合宿っていう10日間のプランあるけど、皆さんは知ってる?
あれの行った感想見るだけでも瞑想のモチベ上がったり、皆も探り探りやってるのがわかる
あれの行った感想見るだけでも瞑想のモチベ上がったり、皆も探り探りやってるのがわかる
768優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-P30c)
2019/10/15(火) 07:15:07.95ID:lI3I4kvs0 久し振りに満腹まで食べたら眠気が凄くて早く寝付けてよく眠れた
769優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Ozz8)
2019/10/15(火) 09:29:58.56ID:UO0SGcW1a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二被告 3度目のバウムクーヘン販売を告知 「取材・撮影・配信」目的の来場はNG [少考さん★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【超画像】週刊少年サンデー、唐突に復活するwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 素人が作った大阪万博の非公式マップ、うっかり200円の公式マップに勝ってしまうwwwwwww🤣 [931948549]
- ワイ(ヤバい気が狂いそう) ワイ「安倍晋三!安倍晋三!」 ワイ(ふう、気狂いゲージが0になった) [175344491]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ