眠れない人のためのスレです。
《睡眠スレ 役員紹介 & 歓迎コテハン》
帝愛グループインソムニア学会理事長…イリナカ 氏
帝愛グループサイレース研究所所長…るけぶし 氏
切り番ゲット帝愛グループ名誉顧問…にゃんぱす 氏
名古屋帝愛グループ地下王国ハンチョウ大槻組若頭…杁中之御曹司 氏
前スレ
★★不眠症/睡眠障害★★Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578379236/
★★不眠症/睡眠障害★★Part111
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/25(土) 19:08:02.19ID:sHLfNLlj
2020/01/25(土) 19:14:12.84ID:AuZGz5Pw
発売から30年 睡眠導入剤「デパス」に深刻な副作用が次々と
依存症も認められ、コカインやヘロインと同じカテゴリーに
https://friday.kodansha.co.jp/article/87122
このクスリの恐ろしさは、医師の指示通りに服用しても依存症になってしまう点にある。
やめようにも「離脱症状」と戦わねばならなくなる。服用量を急激に減らしたり、中止することで痙攣(けいれん)発作、
せん妄(時間や場所がわからなくなる、論理的な会話ができないなどの症状)、不眠、幻覚、妄想などに襲われるのだ。
独立行政法人『医薬品医療機器総合機構』(PMDA)は’17年3月、「漫然とした継続投与による長期服用を避けること」や
「用量の遵守」を呼びかけると同時に「社会不安障害に苦しむ30代男性」の症例を示した。
この男性はデパスを3年にわたって服用していたが、服用をやめたところ、意識消失、痙攣、朦朧(もうろう)状態などの重い副作用が出たという。
しかも、離脱症状は長期服用しているすべての人に起こる可能性があるという。
『ブレインケアクリニック』の今野裕之名誉医院長に話を聞いた。
「どのくらい飲めば依存症になるかは個人差がありますが、数ヵ月、毎日服用しているような人は要注意です。薬に耐性ができるので、
効果を求めて服用量を増やしてしまう人も出てくる。この段階になると、急に服用を中止することで離脱症状が起こる可能性が高い。
数ヵ月から年単位の時間をかけて、少しずつ薬を減らしていく必要があります」
依存症も認められ、コカインやヘロインと同じカテゴリーに
https://friday.kodansha.co.jp/article/87122
このクスリの恐ろしさは、医師の指示通りに服用しても依存症になってしまう点にある。
やめようにも「離脱症状」と戦わねばならなくなる。服用量を急激に減らしたり、中止することで痙攣(けいれん)発作、
せん妄(時間や場所がわからなくなる、論理的な会話ができないなどの症状)、不眠、幻覚、妄想などに襲われるのだ。
独立行政法人『医薬品医療機器総合機構』(PMDA)は’17年3月、「漫然とした継続投与による長期服用を避けること」や
「用量の遵守」を呼びかけると同時に「社会不安障害に苦しむ30代男性」の症例を示した。
この男性はデパスを3年にわたって服用していたが、服用をやめたところ、意識消失、痙攣、朦朧(もうろう)状態などの重い副作用が出たという。
しかも、離脱症状は長期服用しているすべての人に起こる可能性があるという。
『ブレインケアクリニック』の今野裕之名誉医院長に話を聞いた。
「どのくらい飲めば依存症になるかは個人差がありますが、数ヵ月、毎日服用しているような人は要注意です。薬に耐性ができるので、
効果を求めて服用量を増やしてしまう人も出てくる。この段階になると、急に服用を中止することで離脱症状が起こる可能性が高い。
数ヵ月から年単位の時間をかけて、少しずつ薬を減らしていく必要があります」
2020/01/25(土) 19:14:57.09ID:AuZGz5Pw
第1回:合法的な薬物依存「デパス」の何とも複雑な事情(2019年11月29日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/316514
第2回:20年間「デパス」を飲み続ける彼女の切実な事情(2019年12月3日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/316660
第3回:薬剤師が見たデパス「気軽な処方」が招いた実態(2019年12月6日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/317751
第4回:「デパス」に患者も医者も頼りまくる皮肉な実態(2019年12月10日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/318168
第5回:田辺三菱製薬「デパス」製造者の知られざる歩み(2019年12月27日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321500
第6回:デパスの取り締まりが「遅すぎた」と言われる訳(2019年12月31日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321517
第7回:「魔法のような薬」デパスの減薬に立ち塞がる壁(2020年1月17日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/324565
https://toyokeizai.net/articles/-/316514
第2回:20年間「デパス」を飲み続ける彼女の切実な事情(2019年12月3日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/316660
第3回:薬剤師が見たデパス「気軽な処方」が招いた実態(2019年12月6日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/317751
第4回:「デパス」に患者も医者も頼りまくる皮肉な実態(2019年12月10日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/318168
第5回:田辺三菱製薬「デパス」製造者の知られざる歩み(2019年12月27日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321500
第6回:デパスの取り締まりが「遅すぎた」と言われる訳(2019年12月31日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321517
第7回:「魔法のような薬」デパスの減薬に立ち塞がる壁(2020年1月17日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/324565
2020/01/25(土) 19:18:17.54ID:AuZGz5Pw
認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00325612-toyo-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00325612-toyo-soci
2020/01/25(土) 21:04:52.62ID:SxfZzEyt
クエチアピン1000mg
リボトリール1mg
テトラミド180mg
ラミクタール200mg
19時40頃就寝
さっき起きた
リボトリール1mg
テトラミド180mg
ラミクタール200mg
19時40頃就寝
さっき起きた
2020/01/25(土) 22:52:01.81ID:43ItXJT/
朝9時に家出て今帰ってきた
こんな動き回った日は普通疲れ果てて眠れるはずなんだが
滅茶苦茶中途覚醒するんだろうな
最近は期待してない分絶望感も薄い
こんな動き回った日は普通疲れ果てて眠れるはずなんだが
滅茶苦茶中途覚醒するんだろうな
最近は期待してない分絶望感も薄い
2020/01/25(土) 22:54:49.48ID:K9qd1KZK
かかりつけの会計済まして帰ろうとしたら、診察で名前呼ばれた人が中学のときの同級生♀だった
学級委員や生徒会やってた真面目タイプ
不眠症で悩んでんだなぁ
場所が場所だから次出くわしてもシカトしたよさそうかなぁ
学級委員や生徒会やってた真面目タイプ
不眠症で悩んでんだなぁ
場所が場所だから次出くわしてもシカトしたよさそうかなぁ
2020/01/25(土) 23:02:40.22ID:Y+Xju2FQ
徹夜明けだけどまったく眠気来ない
10優しい名無しさん
2020/01/25(土) 23:29:55.44ID:TnTJ2vfG 不眠って自殺率1番高いと思うわ
自殺してるやつを調べたら高確率で精神科で眠剤処方されてるしな
自殺してるやつを調べたら高確率で精神科で眠剤処方されてるしな
12優しい名無しさん
2020/01/25(土) 23:36:29.33ID:Wo2uDna1 いつも夜11〜12時に眠剤を飲むけど、昨晩は10時前に急激に眠くなって、
これ幸いとばかり眠剤を服用した。ところが、寝床に入ると眠れない。
結局、寝ついたのは2時ぐらいで、いつもと変わらず。なんでだろう?
眠剤の服用時間はいつも一定じゃないとダメか?
これ幸いとばかり眠剤を服用した。ところが、寝床に入ると眠れない。
結局、寝ついたのは2時ぐらいで、いつもと変わらず。なんでだろう?
眠剤の服用時間はいつも一定じゃないとダメか?
13優しい名無しさん
2020/01/26(日) 00:43:34.08ID:k2LF/bch さあ?
14優しい名無しさん
2020/01/26(日) 02:40:50.27ID:+d6eF9Aa15優しい名無しさん
2020/01/26(日) 02:57:38.44ID:uyj7HItt ぃまから寝ます
17優しい名無しさん
2020/01/26(日) 03:29:57.03ID:VpA7PtNF >>1
(_´Д`)ノ~~オツカレー
(_´Д`)ノ~~オツカレー
18優しい名無しさん
2020/01/26(日) 03:40:06.20ID:oJ1Y4klX もしもこのままパンデミックになって交通機関が麻痺してお薬手に入らなくなったらどーなんのかな
不安で眠れない
不安で眠れない
20優しい名無しさん
2020/01/26(日) 06:34:54.57ID:2rGU7GtA いやーここんとこ1時間ごとに目が覚めるようになったね。薬も飲みたくないし〜詰み!!!
21優しい名無しさん
2020/01/26(日) 07:39:33.68ID:n90pL0j2 今日は30分ほど寝れた。
レンドルミンにて…
レンドルミンにて…
22優しい名無しさん
2020/01/26(日) 07:48:41.15ID:+XaEAqNT 休日は眠れるんだよね 平日は死んでる
みんな、不眠の時の食欲ってどう?
最近痩せてきてるわ
みんな、不眠の時の食欲ってどう?
最近痩せてきてるわ
23優しい名無しさん
2020/01/26(日) 07:59:54.37ID:gjHl3Jia 不眠の時は嘱目湧かないから体重かなり落ちるね
25優しい名無しさん
2020/01/26(日) 08:35:50.33ID:WUR4Ugoy 食欲沸かないってことは、交感神経優位なんだろうな
眠れないことと整合してる
眠れないことと整合してる
26優しい名無しさん
2020/01/26(日) 09:23:41.84ID:tEW+mFy/ ベゲA いいねえ
27優しい名無しさん
2020/01/26(日) 09:45:30.77ID:vdYz1/oj ルネスタってアモバンの改良版って薬剤師から昔聞いたけど、アモバン効かない俺は飲まない方が良い?
28優しい名無しさん
2020/01/26(日) 10:18:51.39ID:Nk9ey5dG 睡眠薬に耐性ついた人はどうやって寝てますか
29優しい名無しさん
2020/01/26(日) 10:24:06.71ID:WUR4Ugoy 漠然と飲み続けたまま、眠れない日々を過ごしてますね
止めるべきなんだろうが、うーん
止めるべきなんだろうが、うーん
30優しい名無しさん
2020/01/26(日) 11:39:34.96ID:IR2sN/TK トラゾドン25mm×3錠が効き過ぎたので、
2錠半に減らしてみた。
眠れなかった。
やっぱりトラゾドン25mm×3錠と大柴胡湯1日3回。
これがオレには良いみたい。
2錠半に減らしてみた。
眠れなかった。
やっぱりトラゾドン25mm×3錠と大柴胡湯1日3回。
これがオレには良いみたい。
31優しい名無しさん
2020/01/26(日) 11:58:33.37ID:kXQWO9ND ベスリクリニック(東京)の理事長で産業医の田中伸明氏は、「抗うつ薬など向精神薬の選択基準は効果が
あって、副作用が少ないこと。最も重視すべきは服薬を中止しやすいことです」と指摘する。薬物の
依存症で精神科に入院する原因として覚せい剤・危険ドラッグに次いで多いのが抗不安薬・睡眠薬と
いわれている。「抗うつ薬と同じく離脱が難しいデパスやエチゾラムは処方せず、依存性の弱い
マイスリー、ロゼレム、ベルソムラなどを処方します」(田中氏)。同クリニックでは、精神疾患の
治療に磁気刺激治療(TMS)を行っている。TMSによる“脳のマッサージ”と薬物を併用した治療を
短期間で集中的に行い、急性期を乗り切ったら、脳のトレーニングを始めることで、うつ病や発達
障害、PTSDが「クスリに頼らない」で劇的に改善するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00032217-president-life&p=3
あって、副作用が少ないこと。最も重視すべきは服薬を中止しやすいことです」と指摘する。薬物の
依存症で精神科に入院する原因として覚せい剤・危険ドラッグに次いで多いのが抗不安薬・睡眠薬と
いわれている。「抗うつ薬と同じく離脱が難しいデパスやエチゾラムは処方せず、依存性の弱い
マイスリー、ロゼレム、ベルソムラなどを処方します」(田中氏)。同クリニックでは、精神疾患の
治療に磁気刺激治療(TMS)を行っている。TMSによる“脳のマッサージ”と薬物を併用した治療を
短期間で集中的に行い、急性期を乗り切ったら、脳のトレーニングを始めることで、うつ病や発達
障害、PTSDが「クスリに頼らない」で劇的に改善するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00032217-president-life&p=3
34優しい名無しさん
2020/01/26(日) 13:16:03.00ID:3LJ3tebC 昨日ついにベルソムラが効かんかった。20から30に増やしてみるか・・・・
35優しい名無しさん
2020/01/26(日) 16:31:32.98ID:uyj7HItt 今おくたお。
36優しい名無しさん
2020/01/26(日) 17:42:43.24ID:lmRH1MQo このなんとなく眠気あって寝れそうなのに全然眠りに入れないこのもどかしさがしんどい
また今日眠気スッキリの1日を送れなかった
また今日眠気スッキリの1日を送れなかった
37優しい名無しさん
2020/01/26(日) 18:07:42.95ID:WUR4Ugoy その状態最高によくわかる
38優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:23:22.69ID:sB1Q8Gwq ルネスタ3mgとブロチゾラム8mg飲んでる
ルネスタは半分に割って必ず中途覚醒するそのときに残りの半錠飲むようにしてる
先生はマイスリーは癖になるからと言って処方してくれない
ルネスタは半分に割って必ず中途覚醒するそのときに残りの半錠飲むようにしてる
先生はマイスリーは癖になるからと言って処方してくれない
39優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:51:52.68ID:+d6eF9Aa 最近睡眠薬だけじゃ寝れないから、
ついストロング併用しながら寝てる
気づいた事はストロングだけで寝れるということ。
これは断薬できるチャンスかもしれない
ついストロング併用しながら寝てる
気づいた事はストロングだけで寝れるということ。
これは断薬できるチャンスかもしれない
41優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:57:31.47ID:sB1Q8Gwq43優しい名無しさん
2020/01/26(日) 21:01:25.41ID:sB1Q8Gwq あ、ブロチゾラムじゃなくてロゼレムだった
44優しい名無しさん
2020/01/26(日) 21:19:05.78ID:sB1Q8Gwq 市販の睡眠薬で一番効果あるのってなんだろう?
眠れないからつい多く飲んで処方されてる日数分が足らなくなってしまう
眠れないからつい多く飲んで処方されてる日数分が足らなくなってしまう
45優しい名無しさん
2020/01/26(日) 21:28:39.32ID:N+iy0XPv 処方してもらったブロチゾラムと人から貰ったエチゾラムがあるんだがどちらのが効果ある?
ちな、今まで睡眠薬とかまったく飲んだことはない。
ちな、今まで睡眠薬とかまったく飲んだことはない。
47優しい名無しさん
2020/01/26(日) 23:36:00.85ID:uyj7HItt ぶっちゃけ、薬なんか飲まなくても、ウォッカ一気飲みすれば、いちころだと思うんだけど。
49優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:29:51.79ID:7sJkP1rG 眠る30分前に食べると肥るかな?
一応、たんぱく質の豆腐なんだけど
どうかな?
一応、たんぱく質の豆腐なんだけど
どうかな?
50優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:34:06.06ID:udkX7GGJ 豆腐なら大丈夫じゃね?
俺は眠剤飲んでからしばらくしてお菓子とか食べないと寝れない感じになってしまって
体重が増えまくってる
プロテインを飲んでた時は痩せていったから豆腐なら大丈夫かと思われ
俺は眠剤飲んでからしばらくしてお菓子とか食べないと寝れない感じになってしまって
体重が増えまくってる
プロテインを飲んでた時は痩せていったから豆腐なら大丈夫かと思われ
51優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:43:14.21ID:7sJkP1rG >>50
Thanksこ
明確には揚げ出し豆腐なんだけどね
ラムーっていう激安スーパーがあって、税抜91円だからついつい食べてしまう
少し前はコロッケ4つ食べてたけど、やっぱ炭水化物控えた方がいいと思って
Thanksこ
明確には揚げ出し豆腐なんだけどね
ラムーっていう激安スーパーがあって、税抜91円だからついつい食べてしまう
少し前はコロッケ4つ食べてたけど、やっぱ炭水化物控えた方がいいと思って
52優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:43:47.81ID:ImLt1HOj 今日も寝ない(寝れない)よー!
53優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:49:11.07ID:EOMZjq5h デパス3錠飲んで寝ると頭痛する
54優しい名無しさん
2020/01/27(月) 01:18:34.36ID:8/AQ8dhr 今からビール飲みスタート!
55優しい名無しさん
2020/01/27(月) 01:31:06.58ID:KgZW9Sov いつもは飲まないマイスリーを倍量飲んだのに寝られない
心配事ばっかりあって不安だからかな
こういう時は眠剤より抗不安薬のほうが効くのかね
心配事ばっかりあって不安だからかな
こういう時は眠剤より抗不安薬のほうが効くのかね
56優しい名無しさん
2020/01/27(月) 01:34:52.63ID:s5T18zgO もういやや起き上がれないほどの倦怠感が続いて不眠も発症して体も痛くて病院たくさん行ったけど原因不明でタライ回し
不眠は悪くなる一方だし
不眠は悪くなる一方だし
57優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:04:45.13ID:oeSd1oxB >>54
俺も混ぜてーー!
俺も混ぜてーー!
58優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:22:56.43ID:JFtZRK5t あと40分で起きなきゃいけないのに眠れない
ここ2週間仕事の前の日はいつもそう
で眠くて頭痛くて仕事休んで首になりそう
眠い眠い眠いねむいねむいー!!!!!
ここ2週間仕事の前の日はいつもそう
で眠くて頭痛くて仕事休んで首になりそう
眠い眠い眠いねむいねむいー!!!!!
59優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:36:33.57ID:kaePE8ES しごとの前日眠れないつーのが、自己暗示化してる気がする
60優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:39:19.56ID:JFtZRK5t 自己暗示か
自己暗示ってどうしたら解けるんだろう
あと20分
自己暗示ってどうしたら解けるんだろう
あと20分
61優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:40:17.80ID:JFtZRK5t 仕事嫌じゃないんだけどな
嫌な人もいないし楽な仕事だし
なぜだろう
嫌な人もいないし楽な仕事だし
なぜだろう
62優しい名無しさん
2020/01/27(月) 03:37:55.70ID:oeSd1oxB 潜在的に合ってない仕事なんだろう、
いつ気づくか、それが大事だろう
いつ気づくか、それが大事だろう
63優しい名無しさん
2020/01/27(月) 03:51:42.41ID:Ns53ziYD 半月ばかりリズムがたがたで立て直したくて
微かに来た微妙な眠気を逃さず
意図的に「寝るぞ」で目閉じて
眠れるのに成功したけど
3時間チョイでやっぱり起きた
浅い覚醒も1回乗り越えたのに勿体無い
微かに来た微妙な眠気を逃さず
意図的に「寝るぞ」で目閉じて
眠れるのに成功したけど
3時間チョイでやっぱり起きた
浅い覚醒も1回乗り越えたのに勿体無い
64優しい名無しさん
2020/01/27(月) 04:07:19.13ID:bp4YH2qf 4時間眠れた
おはよう
おはよう
66優しい名無しさん
2020/01/27(月) 04:24:32.58ID:kaePE8ES 90分が限界ですな
67優しい名無しさん
2020/01/27(月) 05:18:57.32ID:nT45Noi+ 0時に目が覚めてここまで寝れなかった…
68優しい名無しさん
2020/01/27(月) 05:26:52.75ID:crFa6ZY6 おはよう
今日も徹夜でした
今日も徹夜でした
69優しい名無しさん
2020/01/27(月) 05:43:25.14ID:kaePE8ES 90分×2がここ3ヶ月のトレンド
こんなんでよく死なないな俺
こんなんでよく死なないな俺
70優しい名無しさん
2020/01/27(月) 08:53:30.65ID:MB10VfeC 久しぶりに寝汗で起きた
自律神経ぶっ壊れてるんだろうな
無理やり仕事行ってるがもう本当にきつい
自律神経ぶっ壊れてるんだろうな
無理やり仕事行ってるがもう本当にきつい
71優しい名無しさん
2020/01/27(月) 10:28:31.73ID:28qJwEas 久々に23時頃寝付けたと思ったらさっき目がさめた
まだ眠気はある…今夜はまた眠れないパターンだな
まだ眠気はある…今夜はまた眠れないパターンだな
72優しい名無しさん
2020/01/27(月) 10:30:15.12ID:7sJkP1rG 8時間きっかりで、だるいけど目が覚める
今から二度寝したい
今から二度寝したい
73優しい名無しさん
2020/01/27(月) 12:00:22.20ID:a8GdSUix 不眠のせいで老け顔になってきた
チキショー
チキショー
74優しい名無しさん
2020/01/27(月) 12:34:21.00ID:VhKmDNrV わかる
寝不足だとくたびれ顔が慢性化するからね
ホウレイセンやばいわ
寝不足だとくたびれ顔が慢性化するからね
ホウレイセンやばいわ
75優しい名無しさん
2020/01/27(月) 12:40:36.51ID:8IgqGZrD 四時間しかねむれんし二度寝や昼寝ができん。マイスリーとレキソタンのせいか
76優しい名無しさん
2020/01/27(月) 14:02:00.51ID:WPRr06HW 昨日はサイレースソメリンコントミン200で12時間寝れた寝過ぎだ‼
77優しい名無しさん
2020/01/27(月) 15:44:06.79ID:oL8lY2pu でもおまえら寝溜めしてるでしょ
78優しい名無しさん
2020/01/27(月) 15:55:03.19ID:/tEXJE0i 二度寝で起きたときの鬱気分が酷い。
でも、寝ないと体が持たない。
でも、寝ないと体が持たない。
79優しい名無しさん
2020/01/27(月) 16:28:50.63ID:oeSd1oxB ここの人は仕事してる?
俺は睡眠障害で無職。
寝る時間が不規則で約束時間すら守れない。
俺は睡眠障害で無職。
寝る時間が不規則で約束時間すら守れない。
80優しい名無しさん
2020/01/27(月) 16:37:21.24ID:kaePE8ES 鬱という詐病で休職
眠れないのが休む理由にならないなんて社会は狂ってるな
眠れないのが休む理由にならないなんて社会は狂ってるな
81優しい名無しさん
2020/01/27(月) 16:47:05.36ID:i+T9rUUJ 無職者です。
82優しい名無しさん
2020/01/27(月) 17:03:30.36ID:28qJwEas また眠ってた
今日起きてる時間まだ40分くらいしかないじゃん
今度は寝過ぎで頭の中がスッキリしない状態か…
今日起きてる時間まだ40分くらいしかないじゃん
今度は寝過ぎで頭の中がスッキリしない状態か…
83優しい名無しさん
2020/01/27(月) 18:11:31.45ID:FEQTcSnx 怠け者ばっかりで草
85優しい名無しさん
2020/01/27(月) 19:39:47.73ID:0VubUaf1 俺は睡眠相後退症候群だったな
睡眠薬がないと眠れない反面、超短時間の眠剤でも昼まで眠ってしまう
結局休職になった
睡眠薬がないと眠れない反面、超短時間の眠剤でも昼まで眠ってしまう
結局休職になった
86優しい名無しさん
2020/01/27(月) 19:51:59.53ID:J05bn1mK87優しい名無しさん
2020/01/27(月) 20:02:00.36ID:4uAwmVZg88優しい名無しさん
2020/01/28(火) 00:04:15.94ID:aboRHcnU なんでこんなに寝れないのだろうね
眠たくてしょうがないのに
胃もおかしくなったのか水も戻してしまいそうになる
眠たくてしょうがないのに
胃もおかしくなったのか水も戻してしまいそうになる
89優しい名無しさん
2020/01/28(火) 00:35:20.90ID:iF7jTiwX 起きた。今年は暖かいから電気毛布のせいか?
90優しい名無しさん
2020/01/28(火) 00:59:05.97ID:csfbeLAf >>70
寝汗は深い睡眠をとるため
寝汗は深い睡眠をとるため
91優しい名無しさん
2020/01/28(火) 01:31:23.35ID:KuB023X0 >>90
夢精は?
夢精は?
92優しい名無しさん
2020/01/28(火) 01:43:43.02ID:Bzveolxn ある程度暖かい方が入眠にはいいんだろうが、深い睡眠を取るのにはどうなんだろうな
体温が高いままだと深い睡眠にならなかったりするのかな
体温が高いままだと深い睡眠にならなかったりするのかな
93優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:07:12.92ID:JkfY4lia お薬を飲んでる人は処方は心療内科ですか睡眠外来ですか?
寝れないって言ってんのに精神薬ばかりふやされてる睡眠外来の方に行くか迷ってる
心療内科の診察料高いし
寝れないって言ってんのに精神薬ばかりふやされてる睡眠外来の方に行くか迷ってる
心療内科の診察料高いし
94優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:12:14.70ID:2IegezBa95優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:25:33.10ID:i6z4r7rt >>84
いや違うと思う。
一日中眠たい、かといってすぐ寝れるわけでもなく、
眠剤必須の身体になってしまった。
お金は今は貯金でなんとか、
幸いにも手取り年収600くらいの仕事やったから。
もうそれは無理だから清掃仕事でも探そうかな、遅刻しないようにw
いや違うと思う。
一日中眠たい、かといってすぐ寝れるわけでもなく、
眠剤必須の身体になってしまった。
お金は今は貯金でなんとか、
幸いにも手取り年収600くらいの仕事やったから。
もうそれは無理だから清掃仕事でも探そうかな、遅刻しないようにw
96優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:40:36.98ID:y1aCGmBy 何度誓っても何度祈っても 惨憺たる夢を見る
97優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:41:16.32ID:peSa4jmq 寝るまでが苦行
20分以内に寝られたらいいのに
20分以内に寝られたらいいのに
98優しい名無しさん
2020/01/28(火) 02:53:40.57ID:Bzveolxn 夜勤なら概日リズムが後ろにズレまくった状態でもいけんじゃねって思ったが
夜働くようになると、今度はリズムが前にズレるんだろうなw
夜働くようになると、今度はリズムが前にズレるんだろうなw
99優しい名無しさん
2020/01/28(火) 03:39:12.38ID:E2QC3FGD 4時間くらい寝たかなと、思ったらまだこんな時間だったよ
もう少しベッドの中でぬくぬくするわ
もう少しベッドの中でぬくぬくするわ
100優しい名無しさん
2020/01/28(火) 03:45:26.89ID:aSVZH2A0 寝れねー
101優しい名無しさん
2020/01/28(火) 03:52:40.27ID:qyk4QxNw 寝られそうな感じしてるのに、念のためトリアゾラム飲んでしまう。
もう習慣になってる。
もう習慣になってる。
102優しい名無しさん
2020/01/28(火) 04:07:20.06ID:Bzveolxn 寝れないこともそうだが、寝れない事への不安から薬に手をつけてしまう
103優しい名無しさん
2020/01/28(火) 06:44:20.37ID:PNkNmm75 汗だくで飛び起きるを繰り返してたらもうこんな時間か
疲れた…
立ち上がる気力すらないが、働かないと生きていけない
はぁ…
疲れた…
立ち上がる気力すらないが、働かないと生きていけない
はぁ…
104優しい名無しさん
2020/01/28(火) 07:44:28.80ID:csfbeLAf105優しい名無しさん
2020/01/28(火) 07:45:22.46ID:aSVZH2A0 一睡も出来なかった。
今日も今から一日中起きとくか。。
今日も今から一日中起きとくか。。
106優しい名無しさん
2020/01/28(火) 08:17:46.56ID:fwk1ItJ0 どうせ治らないから薬飲みながら仕事するか、俺みたいにもうどうにでもなれという感じで飲まずに仕事しよう。
薬飲んでると身体キツイしもう死んだ方が楽や。死なんけども
薬飲んでると身体キツイしもう死んだ方が楽や。死なんけども
107優しい名無しさん
2020/01/28(火) 09:40:58.32ID:sqEbkLzU 運動しろ「!薬に頼るな
108優しい名無しさん
2020/01/28(火) 10:00:29.95ID:9yqL+jFj ねむねむねむ
109優しい名無しさん
2020/01/28(火) 10:04:05.64ID:Ow80PQcj 睡眠薬は飲まない止めるんだ一気断薬だ
どうなってもいいんだ
どうなってもいいんだ
110優しい名無しさん
2020/01/28(火) 10:42:49.73ID:fwk1ItJ0 一気断薬はないです。マイクロテーパーしてください
111優しい名無しさん
2020/01/28(火) 12:16:09.72ID:tI2Nd6BX 漢方はききませんか
112優しい名無しさん
2020/01/28(火) 12:45:07.53ID:RqGy+ROy ベンゾインフォメーションのじじいがサイレエス離脱完了だもよ
113優しい名無しさん
2020/01/28(火) 13:07:56.16ID:1PAdbiqR 汗だくのいつもの人、男性も飲めるんだったら加味逍遥散効くよ。医師に聞いてみて。
114優しい名無しさん
2020/01/28(火) 13:17:29.61ID:KS/lKNYx デブチンの不眠症には、
漢方薬の大柴胡湯(だいさいことう)が効くよ。
漢方薬の大柴胡湯(だいさいことう)が効くよ。
116優しい名無しさん
2020/01/28(火) 15:11:47.22ID:qyk4QxNw 朝の4時頃に、トリアゾラム飲んで寝た。
7時に子どもに起こされて、薬がまだ切れてない状態だったから、フラフラ。
昼過ぎまでまた寝たけど、起きたときの怠さと鬱気分が酷い。
もうすぐ仕事始まるのに。
7時に子どもに起こされて、薬がまだ切れてない状態だったから、フラフラ。
昼過ぎまでまた寝たけど、起きたときの怠さと鬱気分が酷い。
もうすぐ仕事始まるのに。
117優しい名無しさん
2020/01/28(火) 15:15:56.27ID:nh8uNZ5E 薬飲んでダメージを負って薬の文句を言う人が多いね
118優しい名無しさん
2020/01/28(火) 16:03:02.20ID:P4zec4Wl 欧米では睡眠薬を月最大でも2週間分しか出さないそうだよ
薬に頼らず早朝散歩と断酒は必須
昼寝は30分以内
これを守れば不眠は治ると言われている
今飲んでる薬は半分に減らすなど徐々に減らす
一気に断薬すると離脱症状に苦しむ
一緒に頑張ってみないか?
薬に頼らず早朝散歩と断酒は必須
昼寝は30分以内
これを守れば不眠は治ると言われている
今飲んでる薬は半分に減らすなど徐々に減らす
一気に断薬すると離脱症状に苦しむ
一緒に頑張ってみないか?
119優しい名無しさん
2020/01/28(火) 16:04:40.40ID:P4zec4Wl うつ病の治療がうまく行っていない人も不眠に苦しむらしい
医者とのコミュニケーションは大事だよ
医者とのコミュニケーションは大事だよ
121優しい名無しさん
2020/01/28(火) 16:26:27.61ID:nh8uNZ5E このスレは薬漬けの不幸自慢や傷口の見せ合いで安心感を得ようとする弱い人間ばかりだから難しそう。
みんな被害者なんだから救済してあげたいけどどうしようもない。
みんな被害者なんだから救済してあげたいけどどうしようもない。
122優しい名無しさん
2020/01/28(火) 18:50:45.58ID:E+243Ofh 西洋薬と漢方薬の両方を処方してくれる医者が
良いんだよね。
患者のオレがネットで不眠症に
効きそうな漢方薬を調べて、
医者に頼み込んで、その漢方薬を
出してもらっている。
漢方薬に詳しいメンタルクリニックに
行きたいなあ。
良いんだよね。
患者のオレがネットで不眠症に
効きそうな漢方薬を調べて、
医者に頼み込んで、その漢方薬を
出してもらっている。
漢方薬に詳しいメンタルクリニックに
行きたいなあ。
123優しい名無しさん
2020/01/28(火) 18:57:10.97ID:i6z4r7rt124優しい名無しさん
2020/01/28(火) 19:28:45.74ID:csfbeLAf >>109
ベンゾジアゼピン系以外の薬と入れ替えるとか徐々に減薬しないと
ベンゾジアゼピン系以外の薬と入れ替えるとか徐々に減薬しないと
125優しい名無しさん
2020/01/28(火) 20:19:56.01ID:Bzveolxn 漢方は気になる
耐性つかなさそうだし
耐性つかなさそうだし
126優しい名無しさん
2020/01/28(火) 21:15:45.54ID:wAx1OwvT 自分の主治医はいい医者なのかな
精神薬や睡眠薬はあまり増やしたり変えたりしない代わりに
漢方薬三種類も出してる
どれも婦人科系のやつだけど
精神薬や睡眠薬はあまり増やしたり変えたりしない代わりに
漢方薬三種類も出してる
どれも婦人科系のやつだけど
127優しい名無しさん
2020/01/28(火) 22:15:31.61ID:xaTvTBnx 定年退職でいつ寝ても酒飲んでもいい生活になったら、
酒で寝るようになった
寝る時間めちゃくちゃだけど
25年ぶりに薬無し睡眠増えてる
酒で寝るようになった
寝る時間めちゃくちゃだけど
25年ぶりに薬無し睡眠増えてる
128優しい名無しさん
2020/01/28(火) 23:32:29.04ID:8AlCYs/e ねむれますように。
130優しい名無しさん
2020/01/29(水) 01:59:34.36ID:Eq1UNjAA 目覚めてしまった。もう眠れん。
131優しい名無しさん
2020/01/29(水) 02:09:54.31ID:bDRo6CDP 昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ
132優しい名無しさん
2020/01/29(水) 03:41:21.16ID:0iAyQa+Q まったく眠れない、
こんなときはポッカキットでもみて、
心を落ち着かせよう
こんなときはポッカキットでもみて、
心を落ち着かせよう
133優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:19:15.71ID:84IvOMJf おはよう
3時間眠れたかな
3時間眠れたかな
134優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:30:45.13ID:1pgHELL0 寝れないガイジは昼間十時間ミッチリ頭脳労働したら即寝れるわ
135優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:33:30.14ID:tdpKimbh ぜんぜん眠くならん
最近上手く眠れないな
最近上手く眠れないな
136優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:40:19.98ID:g4b9CXo9 目が痒い
もう花粉とんでんのか
もう花粉とんでんのか
137優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:45:50.13ID:dFkX+5f9 ウイスキー飲んで久しぶりに爆睡できたわ
138優しい名無しさん
2020/01/29(水) 04:58:43.69ID:nOczqNte 酒飲むと全く眠れなくなる
139優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:08:55.59ID:tdpKimbh 追加眠ざい ベルソムラとコントミン
140優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:10:27.81ID:DRW0hzgV 目が痛くなるわ
ドライアイなのかなんなのか
すごく困っている
ドライアイなのかなんなのか
すごく困っている
141優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:23:58.03ID:nOczqNte もういいやと思ってコーヒー飲んだ
142優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:24:51.41ID:FTP7GB1x ねむれん
143優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:36:42.26ID:NlsdAmfB ねむらせん
144優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:49:45.43ID:g4b9CXo9 寝るには中途半端すぎるな
145優しい名無しさん
2020/01/29(水) 06:46:55.15ID:nOczqNte 一睡もできなかった
146優しい名無しさん
2020/01/29(水) 07:08:35.06ID:g4b9CXo9 寝るって難しいね
147優しい名無しさん
2020/01/29(水) 07:21:31.50ID:RBblTrnu 何回めが覚めたか分からない
寝た気がしない日がずっと続いてる
仕事が全く手につかない
寝た気がしない日がずっと続いてる
仕事が全く手につかない
148優しい名無しさん
2020/01/29(水) 08:11:51.69ID:nOczqNte サイレース追加で飲んだ
149優しい名無しさん
2020/01/29(水) 08:36:07.71ID:N23laxdD また夜中に寝汗で起きた
今日仕事帰りに病院行くが薬変わるかな?正直もう休職したい
今日仕事帰りに病院行くが薬変わるかな?正直もう休職したい
150優しい名無しさん
2020/01/29(水) 09:42:02.14ID:eJheUQ+U この冬、何故か暑くて起きること多いんだよな
薄着で寝るようにしてからはマシだけど1回は起きる
薄着で寝るようにしてからはマシだけど1回は起きる
151優しい名無しさん
2020/01/29(水) 09:57:38.75ID:By8efuWl 更年期?
152優しい名無しさん
2020/01/29(水) 10:22:00.07ID:nOczqNte 寝れなくて24時間か
153優しい名無しさん
2020/01/29(水) 10:42:45.35ID:g4b9CXo9 サイレース効かなかったのか
きついなそれ
きついなそれ
154優しい名無しさん
2020/01/29(水) 11:07:53.85ID:JEmNUz4w コントミン糖衣錠、効かないなあ。。
155優しい名無しさん
2020/01/29(水) 11:10:51.14ID:kXX0dynq コントミンとフェノバールでOK
156優しい名無しさん
2020/01/29(水) 12:07:50.44ID:HsXGnSqq ベンゾ耐性付きまくってたが昨日処方されたベルソムラ飲んだら今日は良く寝れた
157優しい名無しさん
2020/01/29(水) 13:55:56.71ID:hsDGaQ1Q158優しい名無しさん
2020/01/29(水) 15:54:36.46ID:5xYE1wsA 生活リズムなんてもういつから狂ったかすら忘れたわ。。
159優しい名無しさん
2020/01/29(水) 16:11:35.46ID:tdpKimbh160優しい名無しさん
2020/01/29(水) 16:17:58.65ID:pVfXREhi 眠剤減薬中でも少しづつ寝れるようになってさっき起きた
効きすぎているようだから今夜からまた少し減らす
効きすぎているようだから今夜からまた少し減らす
161優しい名無しさん
2020/01/29(水) 18:16:32.81ID:gFax80XH 日曜からの記憶がない
そして部屋がカオス
モニタとか割れてるし
フライパン曲がってるし
いったいこの数日何をしていたのだろうか・・・
そして部屋がカオス
モニタとか割れてるし
フライパン曲がってるし
いったいこの数日何をしていたのだろうか・・・
162優しい名無しさん
2020/01/29(水) 18:32:22.54ID:g4b9CXo9 フライパンを武器に、お鍋の蓋を盾にして世界を救っただろ?
もう忘れたのか
もう忘れたのか
163優しい名無しさん
2020/01/29(水) 20:15:41.84ID:joaXjPmo 入眠は可能だが酒+ルネスタ3mg+ハイプロン10mg要る
1〜2hに覚醒して追加投入することになる
1〜2hに覚醒して追加投入することになる
164優しい名無しさん
2020/01/29(水) 20:28:44.63ID:NzmudKej いつも睡眠の後半じゃないと深い眠りに入れない感じがする。
最初3〜4時間浅い眠りで一度目が覚めて、30分〜1時間悶々としてからまた眠りに入れて、そこから割りと深い眠りに入れるような感じ。
疲れが取れない、リズム障害か何かか。
病院いっても1分診察で適当に薬でるだけ
最初3〜4時間浅い眠りで一度目が覚めて、30分〜1時間悶々としてからまた眠りに入れて、そこから割りと深い眠りに入れるような感じ。
疲れが取れない、リズム障害か何かか。
病院いっても1分診察で適当に薬でるだけ
165優しい名無しさん
2020/01/29(水) 22:39:57.27ID:RBblTrnu 何度も目が覚めて寝た気がしなかったけど
日中眠気で横になることもなかったし、足りてるってことなのかな
あまり気にしないようにしたい
日中眠気で横になることもなかったし、足りてるってことなのかな
あまり気にしないようにしたい
166優しい名無しさん
2020/01/30(木) 00:05:03.66ID:fBvdbOvc ここの人達絶対認知症になるよね
167優しい名無しさん
2020/01/30(木) 00:28:06.44ID:+gdjfZOp なんかちょっと寝れたと思ったらクソ頭が痛い
なんだこれ
なんだこれ
168優しい名無しさん
2020/01/30(木) 00:31:47.39ID:b8h8vGxY ウトウト来てたんで眠れる‼って思ったのに・・・・・(´・ω・`)
169優しい名無しさん
2020/01/30(木) 00:36:18.22ID:GWSUHPZ4 今日はわたしのたんじょうびですよ〜
じゃんじゃんじゃ〜ん
じゃんじゃんじゃ〜ん
170優しい名無しさん
2020/01/30(木) 00:48:51.90ID:wp5rHdlu 髪だけは褒められます。
髪だけは
髪だけは
172優しい名無しさん
2020/01/30(木) 01:43:05.98ID:PX0RLWMt 眠剤飲んだのに1時間で目が覚めた
医者は眠たくなったら寝ればいい
眠くない時は起きてろとか言うけどしんどい
今もふんわりとした眠気はあるのに
いざ横になると寝れないし…
医者は眠たくなったら寝ればいい
眠くない時は起きてろとか言うけどしんどい
今もふんわりとした眠気はあるのに
いざ横になると寝れないし…
173優しい名無しさん
2020/01/30(木) 01:50:07.76ID:2KP0uwEw 寝不足に加えて、いろんな向精神薬飲んでるから、胃が荒れてるのか、常に舌炎になってる。
相談したら、口腔外科行くように勧められた。
胃薬も出してほしかったのに。
相談したら、口腔外科行くように勧められた。
胃薬も出してほしかったのに。
174優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:03:40.69ID:ohHIsK+1 20分経っても寝付けなかったら粘らずに起きろ、と言われた。
寝付けなくても横たわってるだけで体は休めてるから大丈夫というのは旧説の嘘で、
寝付けないのに粘ると脳が「ベッドは眠れない場所」と認識してしまい、さらに不眠が悪化するんだと。
んで、また眠くなったら寝ればいいとかいうんだけどさ・・・
ガチで寝ようと思って20分横たわってから起きるとかなり目が冴えちゃってんだよね。
そのまま眠くなるの待ってたら朝になっちまうよ・・・
寝付けなくても横たわってるだけで体は休めてるから大丈夫というのは旧説の嘘で、
寝付けないのに粘ると脳が「ベッドは眠れない場所」と認識してしまい、さらに不眠が悪化するんだと。
んで、また眠くなったら寝ればいいとかいうんだけどさ・・・
ガチで寝ようと思って20分横たわってから起きるとかなり目が冴えちゃってんだよね。
そのまま眠くなるの待ってたら朝になっちまうよ・・・
175優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:22:52.74ID:pt5lzs3L 眠たいのに眠れないよぉパトラッシュ
177優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:25:34.98ID:b8h8vGxY もう寝るの諦めてコーヒー飲み始めるワイ(´・ω・`)
178優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:26:50.68ID:5QrfhOMs マイスリー効かなくなって増量してもらったけど眠れなかった。
前に違う所で貰ったハルシオン飲んだらすぐ眠れたけど、入眠直前の記憶が曖昧だな。
また他人にLINEとか送ってしまいそう…
でも寝られるのがそれしか無い。
今ハルシオン出してもらいづらくなったよね?
前に違う所で貰ったハルシオン飲んだらすぐ眠れたけど、入眠直前の記憶が曖昧だな。
また他人にLINEとか送ってしまいそう…
でも寝られるのがそれしか無い。
今ハルシオン出してもらいづらくなったよね?
179優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:27:39.86ID:5QrfhOMs →前に違う所で貰ったハルシオンが残ってたから
180優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:33:48.78ID:csrJoGip 女と寝たい、胸にうずくまりながら。
確実に眠れる
確実に眠れる
181優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:34:09.10ID:ohHIsK+1 そういえば松本人志もハルシオン飲んでたな。
https://www.youtube.com/watch?v=wjkKSMp9P3w
https://www.youtube.com/watch?v=wjkKSMp9P3w
182優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:50:58.53ID:MxG9qtCG 目が覚めた
183優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:11:16.03ID:2KP0uwEw スマホ見ながらうとうとして、寝ようかとスマホ置いた瞬間、目が覚めた。
184優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:12:45.31ID:csrJoGip 寝れねえから尻取りだ、
電動バイブ↓
電動バイブ↓
185優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:17:32.16ID:pt5lzs3L ぶわーか
186優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:19:06.77ID:GWSUHPZ4 ビール3本目。
もう寝る!
もう寝る!
187優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:20:21.12ID:+gdjfZOp つべで癒し動画を視聴、いい感じにウトウトしてきたら、動画終了時に大音量のcm
マジでふざけんな
マジでふざけんな
188優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:27:53.25ID:GWSUHPZ4 寝ます。
おやすみなさい
おやすみなさい
189優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:42:18.28ID:ohHIsK+1 おやすみ。また1時間後に会おう。
190優しい名無しさん
2020/01/30(木) 03:45:49.55ID:pJiWpnGJ 今晩も眠る努力はもう諦めた
20時から23時頃まで寝落ちしてたからいいってことで
20時から23時頃まで寝落ちしてたからいいってことで
191優しい名無しさん
2020/01/30(木) 04:02:07.41ID:cdrCgtGe 30時間眠れなくて、ようやく眠れたのが四時間睡眠か・・
なかなかキツイな・・
なかなかキツイな・・
192優しい名無しさん
2020/01/30(木) 04:07:36.77ID:VxniAiP/ 眠れなくてレボトミン追加
お昼まで寝ていたい
お昼まで寝ていたい
193優しい名無しさん
2020/01/30(木) 04:51:16.64ID:csrJoGip 親愛なるお前ら、おやすみ、来世で会おう
194優しい名無しさん
2020/01/30(木) 05:13:16.70ID:wtXHEnP5 おはよう
3時間くらい眠れたかな
朝ごはんは食べた
3時間くらい眠れたかな
朝ごはんは食べた
195優しい名無しさん
2020/01/30(木) 05:36:24.82ID:KMaOuk/J おはよ
196優しい名無しさん
2020/01/30(木) 05:49:56.27ID:K14xaHR/ 2時から、5時半で中途覚醒
197優しい名無しさん
2020/01/30(木) 05:56:53.07ID:+gdjfZOp おはよー
頭が割れる
頭が割れる
198優しい名無しさん
2020/01/30(木) 06:01:56.51ID:N6qEP0X+ 早朝覚醒
疲れた
疲れた
199優しい名無しさん
2020/01/30(木) 06:38:18.67ID:2gXb4xeq 12時に寝て3時起き
辛い
辛い
200優しい名無しさん
2020/01/30(木) 07:22:11.70ID:jkvrsvPS 皆、寝不足だと免疫力下がるから中国からのウイルスに感染するよ家でゆっくりしてな
201優しい名無しさん
2020/01/30(木) 07:49:05.54ID:Z3xmjjHN ワイかかってる医者はぜったい運動すれば寝れるからといってるので朝さんぽだけしてる
なんとか3時間はねれるようになったきがする
なんとか3時間はねれるようになったきがする
202優しい名無しさん
2020/01/30(木) 08:17:41.21ID:7B5L9ZSZ 寝汗で二回起きた
あと二日も仕事行かないとだめとかきつすぎる
あと二日も仕事行かないとだめとかきつすぎる
203優しい名無しさん
2020/01/30(木) 08:20:23.10ID:sgFOe96Z 先輩方教えてください。ハルシオンを一週間前に4週間分処方されたんだんだけど効かなかったから、飲み慣れたマイスリーを貰いたいんですが直ぐに処方されるんですか?
それとも4週間後じゃないとムリなんでしょうか?
それとも4週間後じゃないとムリなんでしょうか?
205優しい名無しさん
2020/01/30(木) 09:42:57.02ID:nqLGfxrD206優しい名無しさん
2020/01/30(木) 10:01:55.63ID:/eUK80EX 一番効く薬はどれだ
208優しい名無しさん
2020/01/30(木) 10:59:59.52ID:jkvrsvPS209優しい名無しさん
2020/01/30(木) 11:05:04.69ID:PX0RLWMt210優しい名無しさん
2020/01/30(木) 11:19:58.73ID:RwKf+bdQ211優しい名無しさん
2020/01/30(木) 12:45:00.70ID:csrJoGip >>203
可能です、普通は貰えます。
が、今後のためにも、飲み慣れた薬を処方してもらいましょう。
なぜベンゾ系のハルシオンになったのか、
何か意図があっての事だから。
マイスリーは夢遊病出る人いますからね。
可能です、普通は貰えます。
が、今後のためにも、飲み慣れた薬を処方してもらいましょう。
なぜベンゾ系のハルシオンになったのか、
何か意図があっての事だから。
マイスリーは夢遊病出る人いますからね。
212優しい名無しさん
2020/01/30(木) 13:59:19.83ID:2KP0uwEw どうしてもまとめて寝られない。
夜、薬飲んで3時間、朝に少し用事して3時間の睡眠。
しかも、決まって悪夢を見る。
今日も、家族が病気や怪我に侵される夢を見た。
悪夢見るのって、何か意味あるのかなあ。
夜、薬飲んで3時間、朝に少し用事して3時間の睡眠。
しかも、決まって悪夢を見る。
今日も、家族が病気や怪我に侵される夢を見た。
悪夢見るのって、何か意味あるのかなあ。
213優しい名無しさん
2020/01/30(木) 14:09:09.45ID:YaSceW+F トリプタノール出されたんだけどこれって抗鬱薬じゃ…
214優しい名無しさん
2020/01/30(木) 14:24:50.66ID:UKp66t8F サイレースソメリンコントミン200で
12時間寝れた寝過ぎだ‼
12時間寝れた寝過ぎだ‼
215優しい名無しさん
2020/01/30(木) 15:09:12.59ID:aU+Ix6Wl 漢方メンタルクリニックに電話したら、
予約は1ヶ月先まで一杯だってさ。
困った。
予約は1ヶ月先まで一杯だってさ。
困った。
218優しい名無しさん
2020/01/30(木) 17:49:46.96ID:aU+Ix6Wl 今日は昼寝をするほど眠くはならなかったが、
なんとなく眠くて、集中力が落ちた。
今日は昼寝をしなかったから、
今夜の睡眠は深くなるかも。
深くなってほしい。
なんとなく眠くて、集中力が落ちた。
今日は昼寝をしなかったから、
今夜の睡眠は深くなるかも。
深くなってほしい。
219優しい名無しさん
2020/01/30(木) 17:52:23.25ID:p7h1dwij220優しい名無しさん
2020/01/30(木) 17:56:17.96ID:fJLGgoOQ 30分歩いてきた
221優しい名無しさん
2020/01/30(木) 18:12:21.47ID:5aWyG8U+ 不眠症と睡眠障害ってスレ分けるべきじゃない?
昼寝出来るとか、歩いたから寝れるみたいな不眠症は健常者にしか見えない
昼寝出来るとか、歩いたから寝れるみたいな不眠症は健常者にしか見えない
222優しい名無しさん
2020/01/30(木) 18:32:20.42ID:cdrCgtGe 昼寝したらそりゃ寝れんわな
224優しい名無しさん
2020/01/30(木) 20:40:28.16ID:klubrF3e 歩いたら不眠症しゃないとかバカで低学歴なんだな
人生楽しめてなさそうな底辺丸出し
ばっかみたい
人生楽しめてなさそうな底辺丸出し
ばっかみたい
225優しい名無しさん
2020/01/30(木) 23:44:38.85ID:OPBPv/Uf226優しい名無しさん
2020/01/30(木) 23:54:32.41ID:Tmo7BXyP 病院の待ち時間が長すぎて寝てしまうことがある。
2時間とか当たり前だし・・・。
2時間とか当たり前だし・・・。
227優しい名無しさん
2020/01/31(金) 01:21:19.10ID:UtWKGlYJ 眠れねぇ わからねぇ
世界情勢のせいじゃねぇ
みたいな歌詞あったよね
世界情勢のせいじゃねぇ
みたいな歌詞あったよね
228優しい名無しさん
2020/01/31(金) 01:44:10.95ID:FVUFWYtY 今夜は眠らせないよ!
一度でいいから言ってみたい
一度でいいから言ってみたい
229優しい名無しさん
2020/01/31(金) 01:59:49.20ID:b40PCpKV ビール2本目。
231優しい名無しさん
2020/01/31(金) 02:27:52.43ID:+qagJcN0 もう寝る。
おやすみ〜
おやすみ〜
232優しい名無しさん
2020/01/31(金) 02:32:54.55ID:r1AOg9Ci まだ寝かさない。
おはよう〜
おはよう〜
233優しい名無しさん
2020/01/31(金) 02:42:09.96ID:pazeCDn3 起きたがな、昼夜逆転です。
234優しい名無しさん
2020/01/31(金) 02:58:04.68ID:GjttfLAp 中途覚醒してしまった
235優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:06:56.12ID:f+c263qx 薬飲んで二時間だけ眠れた。その後は一向に眠れそうな気配なし。酎ハイでも飲んでよう……
236優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:22:37.15ID:YL2wPg9g おはようブラザー達
237優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:29:31.47ID:DoxRk/wW ああ、起きてしまった。
238優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:37:28.29ID:74jrlPmW おれもおきてしまった
ねたの1時だぞw
もうすこしねかしくれえええええ
ねたの1時だぞw
もうすこしねかしくれえええええ
239優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:45:03.70ID:f+c263qx 飲んでも寝れなかった…
薬も効かないし自然に任せます。
薬も効かないし自然に任せます。
240優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:47:08.08ID:IiJx69vF おはよー
今眠くないけど8時くらいになると眠れない程度の眠気が襲って1日辛いです
今眠くないけど8時くらいになると眠れない程度の眠気が襲って1日辛いです
241優しい名無しさん
2020/01/31(金) 03:53:44.36ID:vIvtPxHr いつも私が帰ってくるの待つ側なのに、相手の方が寝るの早い。
寝付き良いってうらやましい。
ほんと布団に入ってからの3時間ムダ…
寝付き良いってうらやましい。
ほんと布団に入ってからの3時間ムダ…
242優しい名無しさん
2020/01/31(金) 07:33:11.89ID:bgHXHwYC 最近は寝ても2時間だけが3日続き、4日目に6時間寝れる感じが続いてる 常に頭がボーっとしてて辛いわー
243優しい名無しさん
2020/01/31(金) 07:43:29.82ID:T0jem/uw 酒飲んで六時間も寝れますた
244優しい名無しさん
2020/01/31(金) 07:58:19.65ID:emdpnlYd 不眠症と睡眠障害は違うのかな?
245優しい名無しさん
2020/01/31(金) 09:57:55.07ID:ycLON4FQ >>244
明らかに違います
明らかに違います
246優しい名無しさん
2020/01/31(金) 09:59:28.99ID:jGlmpThV 眠れん
248優しい名無しさん
2020/01/31(金) 11:58:44.23ID:XJgCiX0n ここはうつで不眠の人は少ないのかな
起きた瞬間からの嫌な思考や悪夢が苦しい
起きた瞬間からの嫌な思考や悪夢が苦しい
250優しい名無しさん
2020/01/31(金) 15:26:11.76ID:qCIM3h8A でもお前無職じゃん
251優しい名無しさん
2020/01/31(金) 15:32:49.42ID:RexIwYn6 安心して下さい∧_∧ 穿いてますから
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/ \ ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
タマも竿も透けてますけど大丈夫です
チンコ出して行きましょう エーザイ
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/ \ ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
タマも竿も透けてますけど大丈夫です
チンコ出して行きましょう エーザイ
253優しい名無しさん
2020/01/31(金) 17:06:33.78ID:QktQMjlz 母乳や卵で「やる気」アップ? 脳内で働く物質を発見
母乳や卵などに多く含まれるシアル酸が多くつながった「ポリシアル酸」が、うつ病の改善や「やる気」
の向上に関わっていることを、九州大や名古屋大などのグループがマウスの実験で見つけた。脳の中
で増やすことができれば、新しい抗うつ薬の開発につながる可能性があるという。ポリシアル酸が、
認知や気分を制御している脳の海馬の神経細胞の表面に多く見られ、セロトニンをつかまえる作用が
あることに着目。ストレスを与えてうつ状態にしたマウスの海馬からポリシアル酸を酵素で取り除くと、
抗うつ薬を投与してもうつ状態が改善しないことを発見した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000045-asahi-soci
母乳や卵などに多く含まれるシアル酸が多くつながった「ポリシアル酸」が、うつ病の改善や「やる気」
の向上に関わっていることを、九州大や名古屋大などのグループがマウスの実験で見つけた。脳の中
で増やすことができれば、新しい抗うつ薬の開発につながる可能性があるという。ポリシアル酸が、
認知や気分を制御している脳の海馬の神経細胞の表面に多く見られ、セロトニンをつかまえる作用が
あることに着目。ストレスを与えてうつ状態にしたマウスの海馬からポリシアル酸を酵素で取り除くと、
抗うつ薬を投与してもうつ状態が改善しないことを発見した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000045-asahi-soci
254優しい名無しさん
2020/01/31(金) 17:55:12.20ID:CNnpqD/K 症状の出始めから大分薬は減ってきたが
それでもブロチゾラムとミルタザピンをそれぞれ0.5錠
飲まないと動悸で寝れない…
健康な頃なら運動して疲れれば寝れるだろって言ってた側の人間
今は運動したり、何かしらの活動すればするほど寝れなくなる
神経が興奮しているんだと言われてる
症状出始めよりは大分落ち着いてきたが
それでも夜中に3〜5回は起きてる
ただ一切眠れなかった頃に比べたら普段の生活くらいは出来るようになってきた
それでもブロチゾラムとミルタザピンをそれぞれ0.5錠
飲まないと動悸で寝れない…
健康な頃なら運動して疲れれば寝れるだろって言ってた側の人間
今は運動したり、何かしらの活動すればするほど寝れなくなる
神経が興奮しているんだと言われてる
症状出始めよりは大分落ち着いてきたが
それでも夜中に3〜5回は起きてる
ただ一切眠れなかった頃に比べたら普段の生活くらいは出来るようになってきた
255優しい名無しさん
2020/01/31(金) 18:33:24.77ID:zSEEZxTX フルニトラゼパム を完全に断薬した
ネルボンは4分の1、リボリトールは1個まで減らせた
完全に断薬して朝散歩だけで眠れる日が近いと信じている
ネルボンは4分の1、リボリトールは1個まで減らせた
完全に断薬して朝散歩だけで眠れる日が近いと信じている
256優しい名無しさん
2020/01/31(金) 19:10:48.74ID:33TE3shn 一気断薬は駄目ですか?
257優しい名無しさん
2020/01/31(金) 20:08:04.45ID:/ENzNy7/ ちょい呑みしてプロチゾラム。とりあえず朝まで爆睡したい…
258優しい名無しさん
2020/01/31(金) 20:14:15.24ID:zSEEZxTX 一気に断薬は帰って眠れなくなるから徐々に減らしていくといいと医者が言ってたよ
259優しい名無しさん
2020/01/31(金) 20:20:48.18ID:Hi7FdFPg リフレックス処方されてるひといますか?
効いてます?
今日処方されたんだけど、調べたらめっちゃ太るみたいですやん...やだわー
効いてます?
今日処方されたんだけど、調べたらめっちゃ太るみたいですやん...やだわー
260優しい名無しさん
2020/01/31(金) 20:35:20.34ID:zSEEZxTX 過去に処方されたことあるけどかなり太ったよ
抗うつ薬って太るものが多くて最高で80キロまで増えたことある
痩せてた頃は40キロもなかったのに
おかげで着る服にお金がかかって大変だったわ
抗うつ薬って太るものが多くて最高で80キロまで増えたことある
痩せてた頃は40キロもなかったのに
おかげで着る服にお金がかかって大変だったわ
261優しい名無しさん
2020/01/31(金) 20:36:20.14ID:zSEEZxTX 効き目はイマイチだったかな
あくまでも私の場合はね
あくまでも私の場合はね
262優しい名無しさん
2020/01/31(金) 21:00:44.15ID:Hi7FdFPg263優しい名無しさん
2020/01/31(金) 22:05:47.04ID:86SrCOkf264優しい名無しさん
2020/01/31(金) 22:07:34.91ID:bTxlNbRg あぁあぁあああうあぁー(T-T)
265優しい名無しさん
2020/01/31(金) 22:10:54.93ID:KVn3+Ir7 俺は悪夢みるので少量のアナフラニール眠前に飲んでる
267優しい名無しさん
2020/01/31(金) 23:12:37.00ID:YfM13Ryn 副作用で太るというか食べて動いてない分太るのだろう
運動出来るようになったら痩せるよ
運動出来るようになったら痩せるよ
268優しい名無しさん
2020/01/31(金) 23:21:02.26ID:IiJx69vF 食欲が劇的に増加する
運動でどうにかなるレベルじゃない
運動でどうにかなるレベルじゃない
271優しい名無しさん
2020/01/31(金) 23:29:42.57ID:bTxlNbRg 目を開けると当然眠れない
目を閉じるとへんな模様がぐるぐるして眠れない
なんとか暗くはならないものか・・・
目を閉じるとへんな模様がぐるぐるして眠れない
なんとか暗くはならないものか・・・
272優しい名無しさん
2020/01/31(金) 23:40:50.64ID:hrl2EV2b 寝れません睡眠薬は飲まない止めるんだ我慢できる人は駄目て言うけど俺は俺
273優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:13:45.18ID:scxZsyHN あああー!せっかくの久しぶりの熟睡だったのにー!!エリアメールで飛び起きたぁぁぁ
274優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:15:01.70ID:hzFpwOTt \(-_-)/
275優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:20:42.78ID:sV+BWSr5 これは寝るなという地球からの警告だな
276優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:21:05.63ID:scxZsyHN 大して揺れなかったから良かったけど
あの音苦手すぎてまだドキドキしてるし耳に残って不安定
夢も見ない深い眠りだったんだよ
ずっと昼夜逆転もしてて辛くて辛くて、やっと普通の時間に普通に眠れたのに…泣きたい
あの音苦手すぎてまだドキドキしてるし耳に残って不安定
夢も見ない深い眠りだったんだよ
ずっと昼夜逆転もしてて辛くて辛くて、やっと普通の時間に普通に眠れたのに…泣きたい
277優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:30:27.21ID:DSMFTGkw 緊急地震速報、、、
うわーーーーーーーーー
うわーーーーーーーーー
278優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:32:20.00ID:qMnFpqra 皆さん今日は徹夜します薬一気断薬だ
離脱症状が出るけど良いんだ無職だから
離脱症状が出るけど良いんだ無職だから
279優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:43:50.72ID:lM4vokek コロナウイルスとかがマジモードになったら薬を手に入れることが難しくなるかも
そうなると死ぬ
そうなると死ぬ
281優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:48:47.50ID:qMnFpqra ありがとうございます 出来る限りやって
見ます
見ます
282優しい名無しさん
2020/02/01(土) 02:58:53.52ID:UYr91208 おはようございます
やっぱり、朝まで眠り続けられなかった。
やっぱり、朝まで眠り続けられなかった。
283優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:01:30.09ID:sV+BWSr5 それじゃ俺が付き添いで起きててやるよ
284優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:03:34.30ID:qMnFpqra 俺も起きているよ
285優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:09:39.69ID:sV+BWSr5 >>279
東日本大震災の例だが、なんらかの災害で医者にかかれなくなった場合、以前に処方を受けていた明細があれば
処方箋がわりにするみたいな通達が出てたと思う
なのでもらってた証拠は取っとくといいかも
この種の薬はメジャーなので薬局で取り扱いがないってことはなさそうだし、一応覚えといて損はないかも
東日本大震災の例だが、なんらかの災害で医者にかかれなくなった場合、以前に処方を受けていた明細があれば
処方箋がわりにするみたいな通達が出てたと思う
なのでもらってた証拠は取っとくといいかも
この種の薬はメジャーなので薬局で取り扱いがないってことはなさそうだし、一応覚えといて損はないかも
286優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:12:23.76ID:/8iZ9n2c 何の薬飲んでるのですか?
287優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:29:33.80ID:Sz/B8JxH 朝まで君を寝かせないよ( ^ω^ )
288優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:35:27.55ID:/8iZ9n2c 徹夜します薬一気断薬中です
289優しい名無しさん
2020/02/01(土) 03:40:44.62ID:WPtpB0Ue 地震以来、眠れなくなったよー!
290優しい名無しさん
2020/02/01(土) 04:22:08.63ID:sV+BWSr5 寝れないじゃなくて、寝ないと考えると心の重石がとれるな
291優しい名無しさん
2020/02/01(土) 05:07:00.46ID:aaQTcWK+ 一気断薬しようとしたけど生活リズム狂うなこれ
292優しい名無しさん
2020/02/01(土) 05:26:10.69ID:p6xJEt5d 2時に寝て5時起床。中途覚醒。
293優しい名無しさん
2020/02/01(土) 05:31:25.52ID:J3kMIAcE 一発目の地震は起きてた
二回目は寝てた
眠りは深い模様
二回目は寝てた
眠りは深い模様
295優しい名無しさん
2020/02/01(土) 07:27:33.65ID:zy1JCWkH 3時間周期でノンレム睡眠とレム睡眠が交互にくるのは普通
それで目が覚めるのは血糖値が下がってるから
血糖値を下げる薬を飲んでないなら、甘いものを取るしかない
はちみつ+ホットミルクでもいい
嫌なことがあると寝られないってのは薬で解消しない
戦後の教育はアメリカ式で選択肢が少ないから、大人になってから苦しい
戦前の欧州式のように複数の選択肢があるとまだ生きやすい
尋常小学校だけ出て仕事をしてた時代
それで目が覚めるのは血糖値が下がってるから
血糖値を下げる薬を飲んでないなら、甘いものを取るしかない
はちみつ+ホットミルクでもいい
嫌なことがあると寝られないってのは薬で解消しない
戦後の教育はアメリカ式で選択肢が少ないから、大人になってから苦しい
戦前の欧州式のように複数の選択肢があるとまだ生きやすい
尋常小学校だけ出て仕事をしてた時代
297優しい名無しさん
2020/02/01(土) 09:44:09.67ID:wQy9tIDV 寝床でゴロゴロしてただけで、一睡もできなかった。
お腹減ったので、ケーキとドーナツ食べて、今風呂入った。
手足が痙攣する。
胸焼けもする。
空腹で甘いもの、ヤバかったかな。
寝付きが悪いと、食欲不振や震え起こったりする?
お腹減ったので、ケーキとドーナツ食べて、今風呂入った。
手足が痙攣する。
胸焼けもする。
空腹で甘いもの、ヤバかったかな。
寝付きが悪いと、食欲不振や震え起こったりする?
298優しい名無しさん
2020/02/01(土) 10:05:47.02ID:01cL1o9i するよ 食欲も無くなるよ
299優しい名無しさん
2020/02/01(土) 12:22:04.12ID:wQy9tIDV 飲んでるのベンゾ系だし、何とか減らしながら辞めたい。
でも、半分では寝られない。
そこは微調整しないといけないのかなあ。
でも、半分では寝られない。
そこは微調整しないといけないのかなあ。
300優しい名無しさん
2020/02/01(土) 16:55:38.74ID:urZso7et >>202
咳とかしてないか?
寝汗は結核の代表的な症状だぞ。
俺は結核になった事あるけど、メンクリの先生は青天の霹靂って感じだった。
時期も時期だし、結核で検索して少しでも当てはまれば呼吸器内科逝け。
咳とかしてないか?
寝汗は結核の代表的な症状だぞ。
俺は結核になった事あるけど、メンクリの先生は青天の霹靂って感じだった。
時期も時期だし、結核で検索して少しでも当てはまれば呼吸器内科逝け。
301優しい名無しさん
2020/02/01(土) 17:36:05.56ID:uV4Y0LP+302優しい名無しさん
2020/02/01(土) 18:07:44.13ID:TZLyZRtd 何だか眠すぎてうとうとと3時間くらい寝たのか寝てないのか分からない昼寝をしてた
ただ数か月前の一切寝れない、寝ても寝汗でたたき起こされる状況を考えたらうれし過ぎて泣けてきた
普通の人生は無理でも、取り合えず寝れるってだけで精神的に大分変わってくる
調整すれば病院も行けそうだ
ただ数か月前の一切寝れない、寝ても寝汗でたたき起こされる状況を考えたらうれし過ぎて泣けてきた
普通の人生は無理でも、取り合えず寝れるってだけで精神的に大分変わってくる
調整すれば病院も行けそうだ
303優しい名無しさん
2020/02/01(土) 18:11:15.53ID:BwmES8Om トリプタノールまぁまぁ眠れるけど口乾くしやたら腹減ってたまらん
元々デブで食欲あるからこれ以上肥えたらやばい
元々デブで食欲あるからこれ以上肥えたらやばい
304優しい名無しさん
2020/02/01(土) 18:56:02.47ID:oEkOqgnD プロチゾラム飲んでます…
また目が覚めるだろうけど…
また目が覚めるだろうけど…
305優しい名無しさん
2020/02/01(土) 21:13:48.92ID:uV4Y0LP+ この季節は寝汗が冷えるので明け方布団が冷たくて参るよ
すごく不快な目覚めで毎朝しんどい
すごく不快な目覚めで毎朝しんどい
306優しい名無しさん
2020/02/01(土) 21:50:04.21ID:J3kMIAcE おっしゃ寝るぞオラア
307優しい名無しさん
2020/02/01(土) 21:56:25.72ID:vHxjvnCa お供します
309優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:11:25.29ID:zy1JCWkH310優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:12:31.96ID:J3kMIAcE うぉぉ・・・だめだぁ・・
311優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:14:02.32ID:zy1JCWkH >>301
結核なら微熱あるっしょ
結核なら微熱あるっしょ
313優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:18:07.82ID:oTS4oJ1e リフレックス処方されて昨晩寝る前に初めて飲んだけどやばい
朝起きられない、宅配来たのに気づけなかったし日中だるいし乗り物酔いみたいに具合悪くなるし、今もまだふわふわしてる
家族曰く、いびきもかかずに静かに寝ててしんでるのかと焦ったと
一番少ない処方でこれだし怖いわ、とりあえずもう飲まない
朝起きられない、宅配来たのに気づけなかったし日中だるいし乗り物酔いみたいに具合悪くなるし、今もまだふわふわしてる
家族曰く、いびきもかかずに静かに寝ててしんでるのかと焦ったと
一番少ない処方でこれだし怖いわ、とりあえずもう飲まない
315優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:32:07.64ID:oTS4oJ1e316優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:43:37.24ID:J3kMIAcE317優しい名無しさん
2020/02/01(土) 22:55:01.19ID:rcyKqKWh ベルソムラ飲み始めたが、いいぞ
一時間後に眠気来て眠れるし、中途、早朝覚醒も是正できて良薬だ
一時間後に眠気来て眠れるし、中途、早朝覚醒も是正できて良薬だ
318優しい名無しさん
2020/02/02(日) 00:23:19.33ID:G3rA/YRD ルネスタ飲んでから2時間
眠れる気がしない
眠れる気がしない
319優しい名無しさん
2020/02/02(日) 00:27:22.08ID:qTie0jD+ コントミン飲んであるがダメだったら今日も何かベンゾ系入れるしかないな。
昨日非ベンゾってベンゾだろってゾルピデム使ったから今日はエチゾラムかな
昨日非ベンゾってベンゾだろってゾルピデム使ったから今日はエチゾラムかな
320優しい名無しさん
2020/02/02(日) 00:44:52.22ID:5pMETUU6 とうとう吐くものが末期色になった・・・
胆汁出てきたな・・・
経験上これが来ると一段落するはず
胆汁出てきたな・・・
経験上これが来ると一段落するはず
321優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:20:38.62ID:PmjkSy5O おはよう…やっぱり目が覚めた。こここらが辛い。
322優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:25:23.06ID:Ql/uzbny ねーむーれーなーいー
323優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:25:41.56ID:Ql/uzbny レンドルミン効かなくなったな
324優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:26:11.68ID:cVMOwFPX (゜_゜)
325優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:26:18.75ID:Ql/uzbny 無職で体動かしてないからか
当たり前か
当たり前か
326優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:57:35.07ID:5pMETUU6 今だ眠れず具合も悪い
五分が長い
五分が長い
327優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:04:32.69ID:XhNcgTa3 サイレースハルシオンフルで飲んで中途覚醒
328優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:12:25.65ID:bazg4BT8 みんな一人暮らし?それとも家族と住んでる?
人の気配がすると眠れないんだが
人の気配がすると眠れないんだが
329優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:19:34.96ID:5pMETUU6 マンション住まいだけど
この時間帯は生活音聞こえないなあ
首都高からの音は入ってくるよ
この時間帯は生活音聞こえないなあ
首都高からの音は入ってくるよ
330優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:32:47.66ID:xywmbyNf 今日も2時間睡眠
もう疲れた寝れないのが
マイスリーとジプレキサだけど効かねぇよ
もう疲れた寝れないのが
マイスリーとジプレキサだけど効かねぇよ
331優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:34:11.80ID:bazg4BT8 同居人のトイレやテレビの音とか
話し声が気になって起きる
話し声が気になって起きる
332優しい名無しさん
2020/02/02(日) 02:47:00.15ID:5pMETUU6 短時間記憶能力に問題が発生し始めた模様
333優しい名無しさん
2020/02/02(日) 03:58:22.56ID:XhNcgTa3 2度目の中途覚醒
334優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:00:18.08ID:Ql/uzbny 2時間で目が覚めた
335優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:02:39.43ID:D/KRXnKI ウチの入眠改善策
1.ぬるい風呂入る
2.湯船の中、手足バタバタ15秒
3.湯船で休む
4.何回か繰り返す
5.少し疲れたら上がる→上がるとどっと疲れてる
終わり
1.ぬるい風呂入る
2.湯船の中、手足バタバタ15秒
3.湯船で休む
4.何回か繰り返す
5.少し疲れたら上がる→上がるとどっと疲れてる
終わり
336336
2020/02/02(日) 04:04:01.53ID:D/KRXnKI 水泳の授業の夜はよく眠れた
それね応用
ちなみに体脂肪も減る。試してみるといいよ
それね応用
ちなみに体脂肪も減る。試してみるといいよ
337優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:04:27.51ID:Ah1rL71k おはよー
338優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:09:49.59ID:Ah1rL71k 湯船狭くてバタつかせられねー詰んだ
339優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:31:58.87ID:5pMETUU6 眠れないのに布団から起き上がれない
340優しい名無しさん
2020/02/02(日) 04:45:27.10ID:oa3E4xbI ねがけにウィスキー3杯、スパゲッティ1皿食べたら、
げぶげぶいって中途覚醒した。
げぶげぶいって中途覚醒した。
342優しい名無しさん
2020/02/02(日) 05:19:10.53ID:G3rA/YRD この時間に起きてしまうのは早朝覚醒に入る?
ついこの前まで昼くらいまで眠れていたんだけどな
ついこの前まで昼くらいまで眠れていたんだけどな
343優しい名無しさん
2020/02/02(日) 05:27:14.39ID:Ah1rL71k そりゃ寝入る時間によるでしょ
345優しい名無しさん
2020/02/02(日) 05:44:23.03ID:Ah1rL71k 早朝覚醒じゃないと思う
というか、昼まで寝る方がヤバいようなw
というか、昼まで寝る方がヤバいようなw
346優しい名無しさん
2020/02/02(日) 06:04:14.94ID:X0vCwm6b 2時半ごろ寝て今起きた。
腹減った。
腹減った。
347優しい名無しさん
2020/02/02(日) 06:38:30.79ID:ye8Jg1ET デパス1mgとハルシオン0.5mgのカクテルは意外とイケるぞ
348優しい名無しさん
2020/02/02(日) 06:42:09.26ID:GRyk9Y+6 そろそろ寝る
349優しい名無しさん
2020/02/02(日) 06:55:58.53ID:X0vCwm6b 起き寝る
350優しい名無しさん
2020/02/02(日) 07:44:58.21ID:5pMETUU6 ありじゃむさんの動画見てたら朝が来ていた
351優しい名無しさん
2020/02/02(日) 07:48:15.28ID:5pMETUU6 わーお
壁に何か漢字が書いてある様に見える
幻覚なのは理解している
壁に何か漢字が書いてある様に見える
幻覚なのは理解している
352優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:00:35.85ID:5pMETUU6 カタカナと漢字でヨコスカとか機体とか意味の無い単語の羅列になっている
曲線の無い直線的な文字だ
大きさは視力で0.5もあれば読めるくらいに感じる
つまり近くの字は小さく遠くの文字ほど大きく見えていることになる
曲線の無い直線的な文字だ
大きさは視力で0.5もあれば読めるくらいに感じる
つまり近くの字は小さく遠くの文字ほど大きく見えていることになる
353優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:04:18.82ID:5pMETUU6 横のラインはきっちり通っている
縦はまちまちだ
縦はまちまちだ
354優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:09:12.30ID:5pMETUU6 格子は頭に対して常に一定
首をかしげると壁とか天井の文字の方が回転する
首をかしげると壁とか天井の文字の方が回転する
355優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:22:33.53ID:Ah1rL71k せっかくだから神託的な文章を探してみてくれ
356優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:26:59.53ID:Y8TowaNi 森羅万象
357優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:41:24.96ID:5pMETUU6 無いんだ
単語はあるけど接続詞とか使い方も雑で
単語レベルの意味はあっても
文章としての意味はない
単語はあるけど接続詞とか使い方も雑で
単語レベルの意味はあっても
文章としての意味はない
358優しい名無しさん
2020/02/02(日) 08:44:52.08ID:5pMETUU6 あと、読もうとするとそこだけ判然としにくくなる感じがあって
長文は記憶できないんだ
長文は記憶できないんだ
359優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:00:47.19ID:5pMETUU6 文字色はオレンジに黒の縁取りだったんだけど
今はホットピンクに黒の縁取りになった
今はホットピンクに黒の縁取りになった
360優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:02:59.86ID:Ah1rL71k てか、なんで幻視になったんだ
ODしたか?
ODしたか?
361優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:23:13.97ID:zWLXFRp+ 滅茶眠い
362優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:27:00.53ID:5pMETUU6 数日前まではOD状態
その後吐き気がひどく薬は飲んでもリバース状態
多分二時間と寝ていない原因は思い当たりすぎてわからない
その後吐き気がひどく薬は飲んでもリバース状態
多分二時間と寝ていない原因は思い当たりすぎてわからない
363優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:43:04.07ID:Ah1rL71k んーお大事に
個人的には薬の整理をお勧めしたい
1+1が2以上にもマイナスにもなる世界
医者に相談した方がいいよ
個人的には薬の整理をお勧めしたい
1+1が2以上にもマイナスにもなる世界
医者に相談した方がいいよ
364優しい名無しさん
2020/02/02(日) 09:56:04.33ID:5pMETUU6 取り敢えず今を生き残れたら参考にさせてもらうよ
365優しい名無しさん
2020/02/02(日) 10:24:47.31ID:5pMETUU6 文字がマトリョシカにあるような殴り書きではなく
丁寧な女性の費書体になってきた
やや丸みを帯びている
丁寧な女性の費書体になってきた
やや丸みを帯びている
366優しい名無しさん
2020/02/02(日) 10:26:11.58ID:5pMETUU6 筆書
367優しい名無しさん
2020/02/02(日) 10:28:31.29ID:5pMETUU6 線の太さにもメリハリが出てきた
そして読めない字が多発
そして読めない字が多発
368優しい名無しさん
2020/02/02(日) 10:52:53.94ID:afP9oyaS ヤリマンの電話番号
0568-93-6080
0568-93-6080
369優しい名無しさん
2020/02/02(日) 11:30:30.66ID:5pMETUU6 嘔吐感覚が一時間に伸びた
370優しい名無しさん
2020/02/02(日) 11:30:53.47ID:5pMETUU6 間隔
371優しい名無しさん
2020/02/02(日) 12:03:21.98ID:5pMETUU6 びっくりするようなデカい字が!!
そして読めない
クロスに入ったカッター傷にあわせて
絶妙なカーブ
これはきっと人が物を形として
認識するときの仕組みのせいだろう
そして読めない
クロスに入ったカッター傷にあわせて
絶妙なカーブ
これはきっと人が物を形として
認識するときの仕組みのせいだろう
372優しい名無しさん
2020/02/02(日) 12:13:01.05ID:5pMETUU6 >>368
ググってみた
今日の分の薬はまだあるんだよ
イソミタールサイレーストリプタノールヒルナミンコントミン
吐かずに飲めればね
明日になれば池袋のクリニックが営業し出す
まあ、どうせ吐いちゃうんだろうから
飲まないけど
離脱の期間ぐらいは不眠と勝負するよ
ググってみた
今日の分の薬はまだあるんだよ
イソミタールサイレーストリプタノールヒルナミンコントミン
吐かずに飲めればね
明日になれば池袋のクリニックが営業し出す
まあ、どうせ吐いちゃうんだろうから
飲まないけど
離脱の期間ぐらいは不眠と勝負するよ
373優しい名無しさん
2020/02/02(日) 14:45:17.16ID:UlyxP4rd 寝れなかった翌日は、昼まで寝てしまうことがある。
午前中が無駄になって、凄くやる気なくす。
不眠と過眠繰り返すタイプだけど、同じ眠さと怠さでも時間を有効に使える分不眠の方がマシだな。
午前中が無駄になって、凄くやる気なくす。
不眠と過眠繰り返すタイプだけど、同じ眠さと怠さでも時間を有効に使える分不眠の方がマシだな。
374優しい名無しさん
2020/02/02(日) 16:23:42.18ID:5pMETUU6 吐いたものがとうとう赤に
375優しい名無しさん
2020/02/02(日) 16:28:09.93ID:5pMETUU6 幻覚は無くなった
げっぷが薬臭い
げっぷが薬臭い
378優しい名無しさん
2020/02/02(日) 18:57:01.54ID:SoXJLaG3 睡眠薬サイレースソメリンコントミン200
飲んでも寝れません これ以上は医者は
出せないて言うし どうすればいいんだろう
飲んでも寝れません これ以上は医者は
出せないて言うし どうすればいいんだろう
379優しい名無しさん
2020/02/02(日) 18:59:18.61ID:lZ4r8nEu 人は生まれる前に決めてきた使命、仕事があるそうで。
27過ぎても、使命に手を付けていないと、不眠に陥るらしい。
或いは、悪い状況に甘んじてると、自分の中の魂が、その状態をしっかり見つめさせるために
不眠にさせるらしいです。
超不眠症でした。
2日に一度一時間しか眠れませんでした。
フラフラでいろんな病気になりました。
体調が非常に悪いのを我慢して、仕事を探してまあまあ理不尽な扱いに耐えながら続けていましたら、
凄い不思議なんですが、徐々に眠れるようになってきました。
がんばれ〜。俺。
27過ぎても、使命に手を付けていないと、不眠に陥るらしい。
或いは、悪い状況に甘んじてると、自分の中の魂が、その状態をしっかり見つめさせるために
不眠にさせるらしいです。
超不眠症でした。
2日に一度一時間しか眠れませんでした。
フラフラでいろんな病気になりました。
体調が非常に悪いのを我慢して、仕事を探してまあまあ理不尽な扱いに耐えながら続けていましたら、
凄い不思議なんですが、徐々に眠れるようになってきました。
がんばれ〜。俺。
381優しい名無しさん
2020/02/02(日) 20:12:00.07ID:MFa+wQaT382優しい名無しさん
2020/02/02(日) 20:12:45.59ID:MFa+wQaT >>379
会社は君がいなくてもなんとでもなるよ
会社は君がいなくてもなんとでもなるよ
383優しい名無しさん
2020/02/02(日) 20:14:43.62ID:MFa+wQaT384優しい名無しさん
2020/02/02(日) 21:33:49.06ID:5VrG+5VD 一日20時間くらい寝ている、
その起きてる時間もスイッチしてるだけ。
どこで間違ったのか
その起きてる時間もスイッチしてるだけ。
どこで間違ったのか
387優しい名無しさん
2020/02/03(月) 00:08:50.38ID:wtm98KCg 寝かさない人きてたー
388偽・ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..
2020/02/03(月) 00:58:45.81ID:usQvaeqg >>368
【豊明チートのTwitterアカウント】
https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中
愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z
★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【豊明チートのTwitterアカウント】
https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中
愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z
★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389優しい名無しさん
2020/02/03(月) 01:07:36.03ID:mt74m5a7 レキソタン飲んで寝てる人いない?
390優しい名無しさん
2020/02/03(月) 01:42:58.26ID:9lrFi6AC レキソタンとデパス飲んでるよ
391優しい名無しさん
2020/02/03(月) 02:14:54.09ID:4JA+lTua 寝れません睡眠薬は飲まなかった
止めるんだ一気断薬だ
止めるんだ一気断薬だ
392優しい名無しさん
2020/02/03(月) 02:40:00.84ID:nL5pDHIe サイレースとハルシオン飲んでるけど目が覚めた
393優しい名無しさん
2020/02/03(月) 02:46:52.83ID:jJOt1uy2 眠れない
394優しい名無しさん
2020/02/03(月) 03:05:16.93ID:WCMtc5X8 12時にねてもうおきた・・・・
395優しい名無しさん
2020/02/03(月) 03:15:48.13ID:603qYL23 :)
396優しい名無しさん
2020/02/03(月) 03:56:37.78ID:wtm98KCg おはよう
朝なのになぜか外が暗いですね
朝なのになぜか外が暗いですね
397優しい名無しさん
2020/02/03(月) 04:21:59.86ID:gDQpb1Pm 一睡も出来なかった睡眠薬は飲まなかった薬は止めるんだ一気断薬だ自分との戦いだ‼
398優しい名無しさん
2020/02/03(月) 04:27:35.18ID:9lrFi6AC 寝れん
399優しい名無しさん
2020/02/03(月) 04:43:12.87ID:jVAzPnaQ 寝れなくても死にわしねえ
400優しい名無しさん
2020/02/03(月) 04:45:04.41ID:jVAzPnaQ 俺なんか不眠症の大会があったらぶっちぎりで優勝だよ
401優しい名無しさん
2020/02/03(月) 04:56:08.62ID:yn0NPbko そう言ってる奴ほどすぐ寝る罠
402優しい名無しさん
2020/02/03(月) 05:00:03.99ID:jVAzPnaQ 1週間以上寝てませんから
403優しい名無しさん
2020/02/03(月) 05:11:16.33ID:A//itd9F 不安感で胸が苦しく眠れない
404優しい名無しさん
2020/02/03(月) 06:14:53.91ID:2Lg9QTVa 怖い夢を見たが、1時から6時まで寝れた。中途覚醒した後味の悪さは
デパスレキソタン投下で慣らしておいた。
デパスレキソタン投下で慣らしておいた。
405優しい名無しさん
2020/02/03(月) 06:53:40.92ID:wtm98KCg 長期間連続して寝てないと、眠気はないのに意識がいきなり消失してぶっ倒れるから注意な
406優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:04:42.36ID:svecRkoF 仕事が忙しくなると毎度不眠になる
私生活との切替が出来ないんだろうなぁ
私生活との切替が出来ないんだろうなぁ
407優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:07:59.95ID:svecRkoF 寝ないと寝ないとって一種の強迫観念にとらわれる
それで余計に眠れない
二十代は単純に寝不足でも頑張れたから気にらなかったが、
三十超えるとそれこそ単純に寝不足は強烈にしんどいからはらに寝ないとってなってしまう
それで余計に眠れない
二十代は単純に寝不足でも頑張れたから気にらなかったが、
三十超えるとそれこそ単純に寝不足は強烈にしんどいからはらに寝ないとってなってしまう
408優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:20:15.15ID:rdKt/u5d 風邪をひいた 今シーズン2回目
不眠で免疫力下がってるんだろうな
何度目が覚めたか分からない
早く治ってほしい
不眠で免疫力下がってるんだろうな
何度目が覚めたか分からない
早く治ってほしい
409優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:43:00.36ID:11dzQHpL 不眠歴3ヶ月目でようやく治った。
入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒が酷くて一日3時間くらいしか寝れなかったけど、発症してから1週間くらいですぐに心療内科を受診。先生から鬱などから来るものではなくて疲労による自律神経の乱れと寝ることに対する不安と言われて安心したこと。
入眠儀式とかリラックス方法とかやればやる程ダメで(逆に緊張するらしい)もう寝る前は何もせずにスマホもガンガン触り寝れなくなる前と全く同じサイクルに戻した。
夜眠くなり起きていられなくなる限界の所でマイスリーを飲み続けてたらそのうち寝れるようになって中途覚醒も減っていった。
ただ日中はなるべく日光に当たり仕事の日でも30分は走ったりウォーキングするようにしたかな。
ヨガとか呼吸法とか逆にやらない方が良かったよ、私は。
入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒が酷くて一日3時間くらいしか寝れなかったけど、発症してから1週間くらいですぐに心療内科を受診。先生から鬱などから来るものではなくて疲労による自律神経の乱れと寝ることに対する不安と言われて安心したこと。
入眠儀式とかリラックス方法とかやればやる程ダメで(逆に緊張するらしい)もう寝る前は何もせずにスマホもガンガン触り寝れなくなる前と全く同じサイクルに戻した。
夜眠くなり起きていられなくなる限界の所でマイスリーを飲み続けてたらそのうち寝れるようになって中途覚醒も減っていった。
ただ日中はなるべく日光に当たり仕事の日でも30分は走ったりウォーキングするようにしたかな。
ヨガとか呼吸法とか逆にやらない方が良かったよ、私は。
410優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:44:27.88ID:11dzQHpL 翌朝寝不足覚悟で夜2時とか3時までは起きてたかな。それまでずっとスマホ触ってても寝れる時は寝れる。
411優しい名無しさん
2020/02/03(月) 07:54:16.48ID:1VnFpKf0 結局治るかどうかは運だから心配するだけ無駄。
もう半年くらい1時間ごとに覚醒して4時間睡眠だよ。
薬飲んで悶々とするくらいなら、受け入れてどう過ごすか模索した方がよっぽど日々充実するぞ。
おかげで仕事もいけてるぞ俺は。まぁいつか急に苦しんで死ぬかもだけど、もしかしたら治るかもしれないし?
もう半年くらい1時間ごとに覚醒して4時間睡眠だよ。
薬飲んで悶々とするくらいなら、受け入れてどう過ごすか模索した方がよっぽど日々充実するぞ。
おかげで仕事もいけてるぞ俺は。まぁいつか急に苦しんで死ぬかもだけど、もしかしたら治るかもしれないし?
413優しい名無しさん
2020/02/03(月) 08:25:08.13ID:IgIdKiLx やっぱりサイレースは頼りになる
415優しい名無しさん
2020/02/03(月) 09:52:17.46ID:sG3Sv715 >>414
理由は特に無いんだけど薬のんで二年間
たって薬も気かなくなって医者も自分の
好きな様にって言われたし仕事も今無職
だから止めるにわ良い機会かなと思って
一気断薬で行くかなと 離脱症状は出る
だろうけどそこは我慢してやってみる
理由は特に無いんだけど薬のんで二年間
たって薬も気かなくなって医者も自分の
好きな様にって言われたし仕事も今無職
だから止めるにわ良い機会かなと思って
一気断薬で行くかなと 離脱症状は出る
だろうけどそこは我慢してやってみる
416優しい名無しさん
2020/02/03(月) 10:04:05.74ID:pOdlajNt サイレースとルネスタとトラゾドン飲んだ
417優しい名無しさん
2020/02/03(月) 10:29:11.11ID:tu2SqJFK 九時半に床に入ってるが、
寝られんと思ってる内にあっという間に
時間が経ち、新聞配達のバイクの音が聞こえ、
まさかと思い時計を見ると四時で目を疑った。
気休めで追加の頓服飲んで一時間寝られた位。
作業所は休んだ。予定してた出勤日も全てキャンセルした。
人と関わり出すと不眠になる。。
寝られんと思ってる内にあっという間に
時間が経ち、新聞配達のバイクの音が聞こえ、
まさかと思い時計を見ると四時で目を疑った。
気休めで追加の頓服飲んで一時間寝られた位。
作業所は休んだ。予定してた出勤日も全てキャンセルした。
人と関わり出すと不眠になる。。
418優しい名無しさん
2020/02/03(月) 10:33:27.26ID:wtm98KCg 時間感覚がなかったなら意識レベルは下がってたんじゃないか
419優しい名無しさん
2020/02/03(月) 10:48:33.58ID:tu2SqJFK420優しい名無しさん
2020/02/03(月) 12:14:08.22ID:1VnFpKf0 いやそれ寝てるからね。そうやって型にはめすぎて眠れてないマンして自滅してどうするんだよ
421優しい名無しさん
2020/02/03(月) 15:52:00.89ID:7bzqRY4B 自分の思い込みや間違った認知のせいで眠れなくなってる人たちが受け入れなくてはならない事実がこれ
認知行動療法のことも書かれてるから自分の固定観念を捨てて、そろそろ眠れたころの自分に本気で戻ろうよ
不眠の原因は自分の思考パターンにある
>心配事などがあるとき、夜、布団に入っても寝つけない、途中で目覚める、目覚めが早すぎて二度寝ができない、などの一時的な不眠は、健康な人にも起こります。
>原因がはっきりしている不眠は、通常、数日から2週間ぐらいで元に戻ります。
>ところが、不眠が長引くと、日中にも眠気やけん怠感などの心身の不調が現れ、仕事や家事に支障が出るようになります。
>このような慢性化した不眠が3か月以上続くと、不眠症と診断されます。
>■不眠症を長引かせる大きな原因の一つが、「不眠が続くことによる不安や焦り」です。
>■不眠を招いた原因そのものが解決されても、眠りたいけど眠れないこと自体が悩みになって、慢性化していきます。
>もう1つの要因は、独特の睡眠習慣です。早く眠りにつくために、寝床に早く入るとか、朝も寝床にいることでまた眠れるのではと期待するなど、
>"寝床にしがみつく習慣"がついてしまうと、それらがいっそう眠れない時間を増やし、不眠を悪化させていくのです。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_321.html
認知行動療法のことも書かれてるから自分の固定観念を捨てて、そろそろ眠れたころの自分に本気で戻ろうよ
不眠の原因は自分の思考パターンにある
>心配事などがあるとき、夜、布団に入っても寝つけない、途中で目覚める、目覚めが早すぎて二度寝ができない、などの一時的な不眠は、健康な人にも起こります。
>原因がはっきりしている不眠は、通常、数日から2週間ぐらいで元に戻ります。
>ところが、不眠が長引くと、日中にも眠気やけん怠感などの心身の不調が現れ、仕事や家事に支障が出るようになります。
>このような慢性化した不眠が3か月以上続くと、不眠症と診断されます。
>■不眠症を長引かせる大きな原因の一つが、「不眠が続くことによる不安や焦り」です。
>■不眠を招いた原因そのものが解決されても、眠りたいけど眠れないこと自体が悩みになって、慢性化していきます。
>もう1つの要因は、独特の睡眠習慣です。早く眠りにつくために、寝床に早く入るとか、朝も寝床にいることでまた眠れるのではと期待するなど、
>"寝床にしがみつく習慣"がついてしまうと、それらがいっそう眠れない時間を増やし、不眠を悪化させていくのです。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_321.html
422優しい名無しさん
2020/02/03(月) 15:53:17.34ID:7bzqRY4B >>421の続き
これを読んでも自分の思考パターンが不眠を招いているという事実を受け入れられないだろうけど、
本気で不眠症から抜け出したいなら、自分の考えが不眠を生んでることを認めて、その思考パターンを変えていく覚悟を持って、思い込みや強迫観念を全部捨てるしかないのだよ
思い込みや強迫観念が不眠を形成する原因なのは科学的に明らかなんだから逃げずに向き合うしかない
>いったん慢性化した不眠症は、自然に治ることはあまり期待できないため、治療が必要です。
>治療には薬を使う場合もありますが、睡眠習慣を改善する治療法として、認知行動療法があります。
>認知行動療法とは、眠りに対する思い込みや強迫観念を正し、一人一人にあった睡眠習慣を見つけていく方法です。
>ここでは自分でできる3つの方法を紹介します。
これを読んでも自分の思考パターンが不眠を招いているという事実を受け入れられないだろうけど、
本気で不眠症から抜け出したいなら、自分の考えが不眠を生んでることを認めて、その思考パターンを変えていく覚悟を持って、思い込みや強迫観念を全部捨てるしかないのだよ
思い込みや強迫観念が不眠を形成する原因なのは科学的に明らかなんだから逃げずに向き合うしかない
>いったん慢性化した不眠症は、自然に治ることはあまり期待できないため、治療が必要です。
>治療には薬を使う場合もありますが、睡眠習慣を改善する治療法として、認知行動療法があります。
>認知行動療法とは、眠りに対する思い込みや強迫観念を正し、一人一人にあった睡眠習慣を見つけていく方法です。
>ここでは自分でできる3つの方法を紹介します。
423優しい名無しさん
2020/02/03(月) 16:05:33.66ID:tu2SqJFK みんな凄いよ。不眠抱えながら働いて。
俺はいつでも休める作業所止まりだ。
俺はいつでも休める作業所止まりだ。
424優しい名無しさん
2020/02/03(月) 16:06:30.50ID:O6SfOCaN 寝ようとするとプレッシャーを感じて足や手のひらが汗ばんできて全く寝れません。目を瞑るとザワザワした悪寒や目を瞑ってる自分の空間が動いてる気がして怖くて眠れず。ルネスタ服用してますがここ1カ月全く効きません。辛いです
426優しい名無しさん
2020/02/03(月) 17:46:53.41ID:7LzTGpic 全然?
クソゲ怠け者やん
クソゲ怠け者やん
427優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:05:33.13ID:wxq4FdTT >>423
その気持はわかるぞ。俺もなったときは3ヶ月位見えないゴールに怯えて死にたいと思ってたからな。
でもなんか結局時間が立つほど大丈夫だなとか思えるようになる。
すぐ治るもんでもないしゆるく生きるしかない
その気持はわかるぞ。俺もなったときは3ヶ月位見えないゴールに怯えて死にたいと思ってたからな。
でもなんか結局時間が立つほど大丈夫だなとか思えるようになる。
すぐ治るもんでもないしゆるく生きるしかない
428優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:11:25.11ID:73MZW0EX 意識が無い時間があるなら絶対寝てる。翌日怠くても浅いなりに寝てるから心配しなくていい。
ガチで寝れてないときは朝までクソ長いから
ガチで寝れてないときは朝までクソ長いから
429優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:16:24.63ID:73MZW0EX 不眠であることを周りに話してみたらいいよ。私は30代半ばなんだけどこの年代は管理職になったばかりだったり仕事の責任が重くなったり、子育て真っ最中だったり…
ストレス抱えて意外と不眠になってる人多いよ。
自分だけじゃ無いんだな…って凄く安心するから隠さずに友達とかに話してごらん
ストレス抱えて意外と不眠になってる人多いよ。
自分だけじゃ無いんだな…って凄く安心するから隠さずに友達とかに話してごらん
430優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:18:11.54ID:jJOt1uy2 眠れない…
431優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:25:34.90ID:wq9Ho2SQ >>430
毎日死ぬほど運動してる?
毎日死ぬほど運動してる?
432優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:26:40.85ID:tu2SqJFK433優しい名無しさん
2020/02/03(月) 18:48:33.00ID:r19zRU+H >>380
アルコール依存症だけど飲んだわけじゃないよ
ただただ体調が悪くて水飲んで吐いて繰り返してたら
吐くものが蛍光イエローになったり
最終的には赤になったという話
よし、土日寝なかったから今日こそ寝るぞ
アルコール依存症だけど飲んだわけじゃないよ
ただただ体調が悪くて水飲んで吐いて繰り返してたら
吐くものが蛍光イエローになったり
最終的には赤になったという話
よし、土日寝なかったから今日こそ寝るぞ
434優しい名無しさん
2020/02/03(月) 19:28:11.84ID:jJOt1uy2435優しい名無しさん
2020/02/03(月) 19:48:28.69ID:23PwB8bL 一気断薬2日目です やっぱり一気は
ヤバいですか?
ヤバいですか?
437優しい名無しさん
2020/02/03(月) 20:38:15.10ID:QlIoVVrB 明日は8時半に起きる!
438優しい名無しさん
2020/02/03(月) 21:06:17.38ID:wtm98KCg 実際やばいとしても断薬してみたい気持ちはよくわかる
441優しい名無しさん
2020/02/03(月) 21:51:22.49ID:jJOt1uy2442優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:07:59.15ID:glGZmePQ 不眠で死ぬことはあるよ
嘘はいけない
嘘はいけない
444優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:12:24.44ID:GLNnLnR8445優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:13:19.99ID:GLNnLnR8446優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:16:30.42ID:glGZmePQ ここを覗いたりTwitterで自己顕示欲満たす余裕のある奴はまだ死なない
本当に不眠で死ぬ奴は文字を読む余裕なんて無くなってる
スマホなんて触れないって状況になってからが死との闘いだ
本当に不眠で死ぬ奴は文字を読む余裕なんて無くなってる
スマホなんて触れないって状況になってからが死との闘いだ
447優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:20:49.15ID:jJOt1uy2448優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:23:27.40ID:f8F+VP6O この時間帯からハイになって、衝動的な行動を起こす。
ジムの会員になったり、ネットでポチッたり。
次の日になって、酷く後悔する。
ジムの会員になったり、ネットでポチッたり。
次の日になって、酷く後悔する。
449優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:48:29.79ID:11dzQHpL >>447
精神生理性不眠ってやつかね。
それって自分の考えが自分の首絞めてるだけだから、「自分で追い込んでどうすんねん!」とか思ってたら日が経つごとに眠気が出てくるようになるよ。
私も心当たりなく急に不眠になって朝4時まで寝れなかったり1時間ごとに起きたりしてたけど、今眠剤飲んでないのに眠たくて仕方ないもん。
0時過ぎるまで寝るのは我慢するつもりだけど。
精神生理性不眠ってやつかね。
それって自分の考えが自分の首絞めてるだけだから、「自分で追い込んでどうすんねん!」とか思ってたら日が経つごとに眠気が出てくるようになるよ。
私も心当たりなく急に不眠になって朝4時まで寝れなかったり1時間ごとに起きたりしてたけど、今眠剤飲んでないのに眠たくて仕方ないもん。
0時過ぎるまで寝るのは我慢するつもりだけど。
450優しい名無しさん
2020/02/03(月) 22:53:43.25ID:11dzQHpL ちなみに最初はベルソムラ処方してもらったけど全く効かず、マイスリーを1ヶ月処方してもらってある程度寝れるようになったら精神も安定してきて「眠れない」を気にすることも無くなってきた。
とりあえず保険として飲んだら確実に寝れる薬が手元にあれば安心できるね。
今は3日に1度くらいしか飲んでない
とりあえず保険として飲んだら確実に寝れる薬が手元にあれば安心できるね。
今は3日に1度くらいしか飲んでない
452優しい名無しさん
2020/02/03(月) 23:00:24.92ID:jJOt1uy2453優しい名無しさん
2020/02/03(月) 23:41:21.35ID:TAnu61Qx レボトミン サイレースこれが良いよ
これ以上だとラボナかな
これ以上だとラボナかな
454優しい名無しさん
2020/02/03(月) 23:48:09.51ID:qPaY09/4 レボトミン100mgを眠る二時間前に飲んで、眠るスタンバイ状態でルネスタとサイレースでぐっすり眠れる
456優しい名無しさん
2020/02/04(火) 00:06:40.42ID:H7X05ycC ここにいる人たちって騒音や
家族に悩まされた話してる人あまりいないが
そのあたりはみんな平気なの?
家族に悩まされた話してる人あまりいないが
そのあたりはみんな平気なの?
457優しい名無しさん
2020/02/04(火) 00:09:43.82ID:RfrtwoNk ベルソムラ久しぶりに飲んだけど、フラフラした感じだけで眠くならない。また眠れない夜がやってきた。
458優しい名無しさん
2020/02/04(火) 00:11:38.17ID:nMw7rBeE 俺もベルソムラ効かなくて最終的にサイレースになった
今はルネスタに落ち着いている
今はルネスタに落ち着いている
460優しい名無しさん
2020/02/04(火) 00:32:39.30ID:heyw/IaV 自分はそこまでしたら緊急地震速報とか気付けなそうで怖いかも
461優しい名無しさん
2020/02/04(火) 00:37:11.04ID:7voA4ziN ベルソムラ40r、ミルタザピン30r、サイレース2r、ビール。
これで眠れますように
これで眠れますように
462優しい名無しさん
2020/02/04(火) 02:10:48.89ID:RfrtwoNk まだ眠れない。
463優しい名無しさん
2020/02/04(火) 02:13:19.23ID:yZaK/Hmz はよ彡(´・ω・`)
464優しい名無しさん
2020/02/04(火) 02:25:38.27ID:7voA4ziN ビール2本目。
そろそろ寝る。
そろそろ寝る。
465優しい名無しさん
2020/02/04(火) 02:41:41.63ID:skbCX6WF ストロング2本とハルシオンで明後日の朝日が見れた。
爽快だ、俺は何でもできるような気がする、本当に、、。
爽快だ、俺は何でもできるような気がする、本当に、、。
466優しい名無しさん
2020/02/04(火) 02:43:19.60ID:jaZv6GhD >>465
切れたら地獄だろうな
切れたら地獄だろうな
467優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:04:24.93ID:hW8OaFQB ビール3本目。
そろそろ寝るか。
そろそろ寝るか。
468優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:06:44.45ID:RynsnPgh ビール3本目。
くらいじゃ寝らせない。
くらいじゃ寝らせない。
469優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:25:24.49ID:OFu9Dnhw アルコールとか睡眠剤としては最悪だぞ
470優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:49:06.63ID:gv3zzrP4 おはようございまーす
471優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:56:38.95ID:xI2I6kFp 昨日ジム行ったから眠剤減らしたけど寝れんな
472優しい名無しさん
2020/02/04(火) 03:58:00.59ID:OFu9Dnhw おはよー
朝ですよ
朝ですよ
473優しい名無しさん
2020/02/04(火) 04:13:59.40ID:dCmZ7bnl 途中覚醒した
終わりだ
終わりだ
474優しい名無しさん
2020/02/04(火) 04:18:56.60ID:yZaK/Hmz (~_~)
475優しい名無しさん
2020/02/04(火) 04:20:17.89ID:gv3zzrP4 あと2時間眠りたい
476優しい名無しさん
2020/02/04(火) 04:29:26.57ID:skbCX6WF ものすごい気分がいい、穏やかだ。
イライラしていた自分が情け無い。
探してたのはこんなシンプルなものだったんだ。
イライラしていた自分が情け無い。
探してたのはこんなシンプルなものだったんだ。
477優しい名無しさん
2020/02/04(火) 04:30:16.02ID:jaZv6GhD >>476
ヤク中ワロタ
ヤク中ワロタ
478優しい名無しさん
2020/02/04(火) 05:08:12.68ID:dCmZ7bnl 途中で起きてしまった死にたい
479優しい名無しさん
2020/02/04(火) 05:35:55.70ID:RynsnPgh 途中で起こしまったやったね
480優しい名無しさん
2020/02/04(火) 05:58:16.18ID:OFu9Dnhw 中途覚醒は諦めて、量を確保しようぜ
481優しい名無しさん
2020/02/04(火) 06:07:08.75ID:nzUe3JBh うつの早朝覚醒て動ずればええの?
482優しい名無しさん
2020/02/04(火) 06:19:34.23ID:OFu9Dnhw 医者に行けば鎮静効果のある抗うつ剤が出てきて一石二鳥
483優しい名無しさん
2020/02/04(火) 06:54:24.75ID:pQywAY4j484優しい名無しさん
2020/02/04(火) 09:53:26.97ID:+qrnRkLF スッゴい寝て寝坊した・・・
仕方あるまい
眠りに飢えていた
体軽すぎる違和感あるので
少しほぐして仕事いこう
仕方あるまい
眠りに飢えていた
体軽すぎる違和感あるので
少しほぐして仕事いこう
485優しい名無しさん
2020/02/04(火) 10:13:10.34ID:7YCtJO3z 寒いとよく眠れる
486優しい名無しさん
2020/02/04(火) 10:23:51.72ID:uQYkjSE5 不安で入眠できない人は
安定剤もらったら?
デパスレキソタンとか
よく寝れるようになるぞ
目が覚めるのは変わらなかったけどね
安定剤もらったら?
デパスレキソタンとか
よく寝れるようになるぞ
目が覚めるのは変わらなかったけどね
487優しい名無しさん
2020/02/04(火) 10:36:37.91ID:KU7W3f6l お気楽に薬に手を出すから根本的な問題が残ったままのゴミカス共
488優しい名無しさん
2020/02/04(火) 11:15:27.37ID:mE2C59aJ489優しい名無しさん
2020/02/04(火) 11:33:47.88ID:ml/IxvxD デパスとマイスリー飲んだ時は朝までぐっすりで、マイスリーだけだと中途覚醒するから何らかの不安があるんかな。
自覚無いけど。
漢方メインで頑張ってる人いる?サンソウニントウってやつ。
自覚無いけど。
漢方メインで頑張ってる人いる?サンソウニントウってやつ。
490優しい名無しさん
2020/02/04(火) 12:19:41.78ID:1ucg7GMd 以前ベゲタミンAを処方されていたけど販売中止になったのでラボナに代わったのだが殆ど眠れない。
規制が入っているから14日分しか処方されないけど致死量の低い薬だから何粒も飲みたくない。
デバス、マイスリー、ハルシオンなど一通りの睡眠薬は試したけどダメだった。
こんな自分にでも合う睡眠薬はあるのだろうか、どなたか教えて欲しい。
規制が入っているから14日分しか処方されないけど致死量の低い薬だから何粒も飲みたくない。
デバス、マイスリー、ハルシオンなど一通りの睡眠薬は試したけどダメだった。
こんな自分にでも合う睡眠薬はあるのだろうか、どなたか教えて欲しい。
491優しい名無しさん
2020/02/04(火) 13:25:51.67ID:pBUeazyI 入眠するのが困難だからトリアゾラム飲んでるけど、朝が起きられなくなった。
夕方に仕事始まるので、時間があるときに寝るけど、起きたときの怠さと鬱気分が酷い。
夕方に仕事始まるので、時間があるときに寝るけど、起きたときの怠さと鬱気分が酷い。
495優しい名無しさん
2020/02/04(火) 14:58:55.04ID:p/s56A0m >>456
隣家が騒音主で22〜1時の間に(3時位の時も)
話し声や玄関のドアバン複数人、複数回で途中で起こされたりする
いつ騒音で起こされるのだろうという不安な気持ちが
入眠障害に繋がっているんだろうと思う
中途覚醒の半分くらいの原因もそれにあると思う
隣家が騒音主で22〜1時の間に(3時位の時も)
話し声や玄関のドアバン複数人、複数回で途中で起こされたりする
いつ騒音で起こされるのだろうという不安な気持ちが
入眠障害に繋がっているんだろうと思う
中途覚醒の半分くらいの原因もそれにあると思う
496優しい名無しさん
2020/02/04(火) 15:11:07.49ID:ml24ruob498優しい名無しさん
2020/02/04(火) 16:53:43.00ID:am/kkRS5 トリアゾラム飲んでも3時間くらいで目が覚めてたけど、最近は起きれなくなって、眠気も残る。
二度寝するけど、起きたときの鬱気分が酷い。
でも、入眠困難だからトリアゾラムは飲まないとな。
二度寝するけど、起きたときの鬱気分が酷い。
でも、入眠困難だからトリアゾラムは飲まないとな。
499優しい名無しさん
2020/02/04(火) 17:08:16.42ID:rVmVL5pR ∧_∧
(´・ω・) あっ
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
(´・ω・) あっ
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
500優しい名無しさん
2020/02/04(火) 17:11:56.68ID:uqF2PN1f 減薬してるけど夕方まで眠気が続いて二度寝三度寝してしまう
もう断薬してもいいのかもしれない
もう断薬してもいいのかもしれない
501優しい名無しさん
2020/02/04(火) 18:08:58.94ID:CAHNEVTt502優しい名無しさん
2020/02/04(火) 18:38:08.60ID:vBJIM0z4 睡眠したいだけなのに
なんでこんな苦しまないといけないの…
なんでこんな苦しまないといけないの…
503優しい名無しさん
2020/02/04(火) 18:48:16.92ID:RoYLKQ/2 睡眠障害だけど不眠症のレス見てたらイライラしてくる
504優しい名無しさん
2020/02/04(火) 18:52:05.61ID:91MasLw+ 筋トレと部屋の整頓やった
505優しい名無しさん
2020/02/04(火) 19:25:42.31ID:skbCX6WF 悪夢辛いね、
悪夢はやめてほしいーーーー
悪夢辛いよおおおおおおおおおおおおおおっっっ
悪夢はやめてほしいーーーー
悪夢辛いよおおおおおおおおおおおおおおっっっ
506優しい名無しさん
2020/02/04(火) 19:33:44.95ID:+mc5Fgzi 不眠症の始まりは悪夢からだった。
その後は悪夢はなくなったが、不眠
だけが残った。
エロいことばかり考えてたら悪夢
見るようになった思い出
その後は悪夢はなくなったが、不眠
だけが残った。
エロいことばかり考えてたら悪夢
見るようになった思い出
507優しい名無しさん
2020/02/04(火) 19:38:14.60ID:rzUlWldu 悪夢は忘れるに限るよ
悪夢嫌だ嫌だとこだわってるといつまでも忘れられない
悪夢嫌だ嫌だとこだわってるといつまでも忘れられない
508優しい名無しさん
2020/02/04(火) 20:37:17.06ID:vzWm1bZP ベルソムラの悪夢が辛くて余計に不眠になると相談するとマイスリーを処方されました。
今夜から初お試しです。ぐっすり眠れるといいけど…奇行にならないか心配です。
今夜から初お試しです。ぐっすり眠れるといいけど…奇行にならないか心配です。
509優しい名無しさん
2020/02/04(火) 21:44:56.99ID:hJNlQUtF ベルソムラって眠りが浅いんだよな
で、ほとんど常時夢をみるし
この間は知人と殺し合いしてる夢だった orz
で、ほとんど常時夢をみるし
この間は知人と殺し合いしてる夢だった orz
510優しい名無しさん
2020/02/04(火) 22:06:09.81ID:nMw7rBeE ベルソムラ飲んでたときは毎回悪夢見て汗だくになって目覚ましてたな
511優しい名無しさん
2020/02/04(火) 22:20:03.18ID:cIa4ItCJ レスリンとジアゼパムでいい感じ
513優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:05:38.98ID:P2ajcu7t ベルソムラって深い眠りが多くなると情報得て...そんな気がする
レンドルミンなんてすぐ寝れるけど、4時間で起きちゃう
レンドルミンなんてすぐ寝れるけど、4時間で起きちゃう
514優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:27:47.19ID:skbCX6WF ベルソムラは副作用で悪夢って書かれているが、、
実際あるよね。
実際あるよね。
515優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:35:53.35ID:IBnEIX6H ストロングゼロ4本
デパス1mg
ハルシオン0.5mg
全然眠くならなーい
誰か助けーて
デパス1mg
ハルシオン0.5mg
全然眠くならなーい
誰か助けーて
516優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:36:46.43ID:8GhV+3cV ベルソ村へようこそ…
519優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:57:04.15ID:aFGPdQ45 不眠症て理解してくれる人少ないから困る…
520優しい名無しさん
2020/02/04(火) 23:58:40.30ID:IBnEIX6H お前らも眠れねえくせに偉そうにドヤってますな
521優しい名無しさん
2020/02/05(水) 00:05:23.37ID:w8i8xvZr 一気断薬3日目全然眠気なし離脱症状
ありまだ我慢する
ありまだ我慢する
522優しい名無しさん
2020/02/05(水) 00:20:57.43ID:cypF0gu5 薬飲まないと夢と現実の区別がつかないくらいの眠りしかないから、薬やめられない。
近々、精密検査を受けるので一時禁酒中。
そのせいか一定時間眠れるし、中途覚醒もない。
ただし、ストレスは半端ない。
そのせいか一定時間眠れるし、中途覚醒もない。
ただし、ストレスは半端ない。
524優しい名無しさん
2020/02/05(水) 01:28:19.83ID:yjc1XDJY 禁酒すれば寝れます
馬鹿か
出てけよマジで
見てるとムカつくから
馬鹿か
出てけよマジで
見てるとムカつくから
525優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:08:45.36ID:/4MFyUhG 寝て1時間くらいしたら起きてまた寝て…を繰り返してる
寝たら朝まで眠れるようになりたいのに
寝たら朝まで眠れるようになりたいのに
526優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:10:58.13ID:/4MFyUhG ベルソ飲んでも寝汗かくときあるけど悪夢は特に見ないなー
527優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:11:07.82ID:810qFj7C 目覚めた後寝れるのか
528優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:17:49.11ID:/4MFyUhG うーん。
眠れるときもあるけど、目が冴えちゃって眠れなくて朝までってときもある
今はなんか眠れない
眠れるときもあるけど、目が冴えちゃって眠れなくて朝までってときもある
今はなんか眠れない
529優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:29:18.43ID:XYQC0T33 ベルソムラの悪夢はがちでリアルで起きてると脳が錯覚する
んで夢が自分が見たくないありそうなピンポイントの夢をみさせるw
正直こわいw
んで夢が自分が見たくないありそうなピンポイントの夢をみさせるw
正直こわいw
530優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:31:26.38ID:810qFj7C いや、もしかしたら今夢を見ていて、夢だと思っていたものが現実なのではなかろうか
531優しい名無しさん
2020/02/05(水) 02:50:17.07ID:g5l2QU2H 寝れません睡眠薬は飲まない止めるんだ
532優しい名無しさん
2020/02/05(水) 03:05:37.21ID:yKKdLif2 ラリってる感は無かったけど、目が覚めました。朝までではないけど、数時間でもしっかり眠れてよかったです。
悪夢とさよなら出来ました。
悪夢とさよなら出来ました。
533優しい名無しさん
2020/02/05(水) 03:34:20.82ID:SgHUJJ7X 目が覚めたのでハルシオン追加投入
534優しい名無しさん
2020/02/05(水) 03:49:54.37ID:45yWJWfu もう3時やしこのままおきてようぜ
535優しい名無しさん
2020/02/05(水) 04:54:17.15ID:810qFj7C 起きてるか
536優しい名無しさん
2020/02/05(水) 05:38:23.41ID:J4qjm8JT 寝てるよ
537優しい名無しさん
2020/02/05(水) 05:58:18.62ID:HPBs0uSP 4時間眠れた
今日はお休みだから、ゆるゆる過ごそう
今日はお休みだから、ゆるゆる過ごそう
538優しい名無しさん
2020/02/05(水) 09:38:02.12ID:HnFaMrxn だいたい毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きてるつもりだけど、寝起きの状態がいいときと悪いときとある。
なんでだろ。
なんでだろ。
539優しい名無しさん
2020/02/05(水) 10:02:37.83ID:WQGpungU ここ2〜3週間、寝起きが凄い悪い。
朝7時に起きるんだけど、眠気と寒気、気だるさが混ざって結局8時半まで二度寝してしまう。
再就職を想定して生活しているのに、思い通りにならない。めちゃくちゃだよ。。。
朝7時に起きるんだけど、眠気と寒気、気だるさが混ざって結局8時半まで二度寝してしまう。
再就職を想定して生活しているのに、思い通りにならない。めちゃくちゃだよ。。。
541優しい名無しさん
2020/02/05(水) 10:53:29.81ID:YNFkwmo0 よく眠れる睡眠薬ってない?
ベルソムラじゃ効かないみたい
ベルソムラじゃ効かないみたい
544優しい名無しさん
2020/02/05(水) 11:23:12.11ID:QlYbzC4N サイレース
545優しい名無しさん
2020/02/05(水) 11:29:49.22ID:/5n8CPaS ベルソムラは単体だとめちゃくちゃ効果うすいよな
ほかと組み合わせることで爆発する
ほかと組み合わせることで爆発する
546優しい名無しさん
2020/02/05(水) 12:19:42.85ID:HnFaMrxn 鍼治療行ってきた。
睡眠のツボ刺激したら、ズーンとする感じが強かった。
どれだけ弱っていたのかがわかる。
睡眠のツボ刺激したら、ズーンとする感じが強かった。
どれだけ弱っていたのかがわかる。
547優しい名無しさん
2020/02/05(水) 12:27:03.84ID:IKvfpPCE レスリンがあんまり効かないので
調べたらメラトニンってのが良いみたいなんですけど、効果はあるんでしょうか?
調べたらメラトニンってのが良いみたいなんですけど、効果はあるんでしょうか?
549優しい名無しさん
2020/02/05(水) 12:45:18.15ID:/5n8CPaS550優しい名無しさん
2020/02/05(水) 13:10:59.81ID:L97Pbt9S 4時間眠れたけど酷い悪夢だった
554優しい名無しさん
2020/02/05(水) 15:13:50.48ID:9JS0mFla レーシック手術の申込フォームに「現在服用してる薬剤」という欄があって、そこにレンドルミンと記入したところ、クリニックから電話が掛かってきて精神科の主治医の診断書を要求された。
その眼科クリニックのサイトには、授乳中と免疫抑制剤の服用中を除いて、診断書を求めるという記述は見当たらなかったのだが。
その眼科クリニックのサイトには、授乳中と免疫抑制剤の服用中を除いて、診断書を求めるという記述は見当たらなかったのだが。
555優しい名無しさん
2020/02/05(水) 15:52:24.09ID:cST/Ct7J レーシックをするクリニックはあまり良い印象がないけど
服用している薬をきちんと調べて診断書を求めているんだろうから
素直に診断書書いてもらって提出してみてはどうだろうか?
それにしてもどうしてもレーシック受けるの?眼鏡じゃダメなのかね、後遺症とか気になってしまうよ
服用している薬をきちんと調べて診断書を求めているんだろうから
素直に診断書書いてもらって提出してみてはどうだろうか?
それにしてもどうしてもレーシック受けるの?眼鏡じゃダメなのかね、後遺症とか気になってしまうよ
556優しい名無しさん
2020/02/05(水) 15:57:21.61ID:tzxRwo7/ >>554
麻酔薬の影響を深刻に検討する必要があるもので一番事例が多い授乳中と
手術の危険性が高い代表例の免疫抑制剤服用中だけを書いたんだろうな
個別に要検討のものを書き出したらキリがないと思う
心臓、肝臓、腎臓、どこに病気があっても手術は要注意
麻酔薬の影響を深刻に検討する必要があるもので一番事例が多い授乳中と
手術の危険性が高い代表例の免疫抑制剤服用中だけを書いたんだろうな
個別に要検討のものを書き出したらキリがないと思う
心臓、肝臓、腎臓、どこに病気があっても手術は要注意
558優しい名無しさん
2020/02/05(水) 17:59:51.42ID:Iu6o2eKN 手元にある余ってる薬飲んだら12時間寝れた
レンドルミン、テトラミド、コントミン、トリプタノール、ソラナックス、レキサルティ
ほんとはよくないんだろうけど
レンドルミン、テトラミド、コントミン、トリプタノール、ソラナックス、レキサルティ
ほんとはよくないんだろうけど
561優しい名無しさん
2020/02/05(水) 19:39:52.50ID:WABjkyw5 早いけどマイスリー投薬寝支度。
五時間位は爆睡したい…寝不足で疲れ気味…
皆さんと少しでもいい眠りになる事を願いつつ。
五時間位は爆睡したい…寝不足で疲れ気味…
皆さんと少しでもいい眠りになる事を願いつつ。
562優しい名無しさん
2020/02/05(水) 19:47:45.82ID:nzvzrtCo 19時に夕飯食べたから21時に寝ようと思う
その前に寝れそうだったら寝る
眠剤なしでも寝られるようになりたい
その前に寝れそうだったら寝る
眠剤なしでも寝られるようになりたい
563優しい名無しさん
2020/02/05(水) 19:50:58.27ID:voTf0k7U 【ベンゾジアゼピン(BZ)系睡眠薬】「睡眠薬」怖すぎる副作用!依存症、禁断症状、がん発症リスクも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580693719/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580693719/
565優しい名無しさん
2020/02/05(水) 20:41:07.36ID:E1GOucpy アルコールで眠れない奴は来るなよすれ違いだわ
566優しい名無しさん
2020/02/05(水) 21:11:06.45ID:QlYbzC4N 不眠症治したきゃまず酒をやめるべき
567優しい名無しさん
2020/02/05(水) 21:41:10.50ID:d0MwNe07 いや逆に酒併用しないと寝れないんだよ、
わかってくれとはいわないが、そんなに俺が悪いのか
本当は酒もクスリもやりたくない
ご飯に味噌汁にお茶だけで生きていきたい
わかってくれよおおおおお
わかってくれとはいわないが、そんなに俺が悪いのか
本当は酒もクスリもやりたくない
ご飯に味噌汁にお茶だけで生きていきたい
わかってくれよおおおおお
568優しい名無しさん
2020/02/05(水) 21:44:13.70ID:3BcawyO/ (´・ω・`)
570優しい名無しさん
2020/02/05(水) 21:57:55.53ID:ef5CnUJT 修学旅行に薬持っていった方がいいかなあ。
旅行とかすると、全然寝れない。
旅行とかすると、全然寝れない。
571優しい名無しさん
2020/02/05(水) 22:01:06.49 眠れないって辛いよね
睡眠障害のスレだからみんなも眠れなくて困ってるんでしょ?
私が試して良かったのは
寝る前に癒し画像みる療法
リラックスするんだよ
貼ってあげるね
みんなも癒し画像あったら教えて
https://i.imgur.com/BVGRBXV.jpg
睡眠障害のスレだからみんなも眠れなくて困ってるんでしょ?
私が試して良かったのは
寝る前に癒し画像みる療法
リラックスするんだよ
貼ってあげるね
みんなも癒し画像あったら教えて
https://i.imgur.com/BVGRBXV.jpg
574優しい名無しさん
2020/02/05(水) 22:10:27.64ID:r+uWGghf 中途覚醒がひどいと先生に伝えたら、二トラゼパムがベルソムラに変更になった。
効くといいなあ。
久々に6時間くらい熟睡してみたい……。
効くといいなあ。
久々に6時間くらい熟睡してみたい……。
576優しい名無しさん
2020/02/05(水) 22:30:14.99ID:r+uWGghf >>575
他に、フルニトラゼパムも2mgも飲んでるけど、だめかなあ。
他に、フルニトラゼパムも2mgも飲んでるけど、だめかなあ。
578優しい名無しさん
2020/02/06(木) 01:15:52.80ID:xcERNe05 マジで眠れん。あくびも出ない。今日休みで良かった。
579優しい名無しさん
2020/02/06(木) 01:17:27.56ID:mj1Shp5y やっぱり目が覚めてしまった。ここから朝までが長い……
580優しい名無しさん
2020/02/06(木) 01:29:16.41ID:OYLX08+x 入眠用bgmを教えてくれ
581優しい名無しさん
2020/02/06(木) 01:32:44.94ID:2JV8gZG3 お葬式の時よく流れるアレ
582優しい名無しさん
2020/02/06(木) 02:09:37.35ID:WyFz8NPv サイレースハルシオンフルで飲んで目が覚めてしまった
583優しい名無しさん
2020/02/06(木) 02:16:21.53ID:xcERNe05 眠剤追加
584優しい名無しさん
2020/02/06(木) 02:53:21.79ID:UrqA4RkI 不眠期5日目
5日間の睡眠時間4時間
そろそろ死ぬかも
地下鉄で気絶トイレで気絶目玉が回る
5日間の睡眠時間4時間
そろそろ死ぬかも
地下鉄で気絶トイレで気絶目玉が回る
585優しい名無しさん
2020/02/06(木) 02:57:26.37ID:lwcKOxHo >>584
それでも仕事に行ってるのですか?
それでも仕事に行ってるのですか?
588優しい名無しさん
2020/02/06(木) 03:03:01.51ID:lwcKOxHo590優しい名無しさん
2020/02/06(木) 03:29:13.27ID:XmjuES49 今日はリラックスしてる
筋肉の硬直があまりない
このまま寝たい
筋肉の硬直があまりない
このまま寝たい
591優しい名無しさん
2020/02/06(木) 03:43:08.32ID:UrqA4RkI592優しい名無しさん
2020/02/06(木) 04:00:57.85ID:u2R40fih 結局今夜は寝なかった
眠剤にはもうなんの期待もしてない
新薬は待ち遠しい
眠剤にはもうなんの期待もしてない
新薬は待ち遠しい
593優しい名無しさん
2020/02/06(木) 04:24:21.35ID:ux+kImRX 今日は活動量多かったから眠れるはずだったのに
夜中になって急に冷え込んで
喉鼻おかしくしてしまって寝そびれた
夜中になって急に冷え込んで
喉鼻おかしくしてしまって寝そびれた
594優しい名無しさん
2020/02/06(木) 04:46:47.98ID:4L12oU6W ヒルナミンが一番眠れるけどあんまり飲みたくない
595優しい名無しさん
2020/02/06(木) 06:58:08.62ID:hEFv9NSW 昨晩から寝れてないから、
さっきストロング三本とハルシオン飲んだ、
ちょっと眠くなってきたから、
このまま眠れてほしい
さっきストロング三本とハルシオン飲んだ、
ちょっと眠くなってきたから、
このまま眠れてほしい
596優しい名無しさん
2020/02/06(木) 06:59:59.33ID:lwcKOxHo ストロング人気だねぇ
サントリーも儲かる依存症ビジネスを始めたもんだよな
サントリーも儲かる依存症ビジネスを始めたもんだよな
597優しい名無しさん
2020/02/06(木) 07:05:03.25ID:AE5W2OZm この2日間、ベルソムラ無しで寝れたものの眠りの質が最悪で逆に疲れてる。やっぱ薬飲んだ方がいいのかな?
598優しい名無しさん
2020/02/06(木) 07:09:25.84ID:lwcKOxHo 医者に聞けよ
599優しい名無しさん
2020/02/06(木) 09:33:44.78ID:E2nTd8TS ニトラゼパム効くのうお00う
600優しい名無しさん
2020/02/06(木) 13:44:17.56ID:9RP7COUh 寝起きの調子がいいときと悪いときが交互にくる。
昨日は短時間でも朝スッキリしてたけど、今日は起きられなかった。
毎日、決まった時間に就寝、起床したい。
昨日は短時間でも朝スッキリしてたけど、今日は起きられなかった。
毎日、決まった時間に就寝、起床したい。
601優しい名無しさん
2020/02/06(木) 13:54:41.43ID:1VyE5VOb602優しい名無しさん
2020/02/06(木) 13:55:41.39ID:iW05ARJR 少しの間、主治医に黙ってリフレックス貯めたい。
リフレックスは普段飲んでなければすごく効く。
リフレックスは普段飲んでなければすごく効く。
603優しい名無しさん
2020/02/06(木) 13:57:41.01ID:lwcKOxHo >>602
リフレックス何ミリ飲んでる?
リフレックス何ミリ飲んでる?
604優しい名無しさん
2020/02/06(木) 14:02:30.02ID:KP1CqDWv 一気断薬4日目の人、今日はどんな調子ですか?
605優しい名無しさん
2020/02/06(木) 14:39:14.62ID:iW05ARJR606優しい名無しさん
2020/02/06(木) 14:54:34.34ID:QQjoC3NR 心臓バクバクで1時間おきに飛び起きる生活を送ってたが、大分改善された
とにかく時間が解決してくれた
症状出始めは焦ってあれやこれややってたが改善するどころか悪化した
もう人生諦めて全て投げて何もしない生活を送ってたら治ってきた
とにかく時間が解決してくれた
症状出始めは焦ってあれやこれややってたが改善するどころか悪化した
もう人生諦めて全て投げて何もしない生活を送ってたら治ってきた
607優しい名無しさん
2020/02/06(木) 15:00:32.20ID:CkLScrya >>605
わしは15ミリでも眠れるのに45ミリとは恐れいった…
わしは15ミリでも眠れるのに45ミリとは恐れいった…
608優しい名無しさん
2020/02/06(木) 15:13:17.65ID:wfQsnZ6N リフレックスは肥るからな〜
609優しい名無しさん
2020/02/06(木) 15:19:45.86ID:CkLScrya だよねぇ
危険だわ
危険だわ
610優しい名無しさん
2020/02/06(木) 15:41:17.28ID:OYLX08+x リフレックス飲むと眠れるってのは、抗ヒスタミン作用ででしょ
それだけなら古い世代の点鼻薬とかの方が安全で効果的じゃね
それだけなら古い世代の点鼻薬とかの方が安全で効果的じゃね
611優しい名無しさん
2020/02/06(木) 16:00:41.48ID:NBFWVJcW612優しい名無しさん
2020/02/06(木) 16:13:37.80ID:OYLX08+x 薬に依存してると酒がやめれるのは確かにあるな
おそらく睡眠剤と酒の作用機序が一緒なんだろう
それで、依存するにしても酒よりはマシだと開き直ることにした
おそらく睡眠剤と酒の作用機序が一緒なんだろう
それで、依存するにしても酒よりはマシだと開き直ることにした
613優しい名無しさん
2020/02/06(木) 16:15:18.96ID:OrH85Pxj ブロチゾラムとトリプタノールがニトラゼパムとテトラミドに変わった
深夜に2回起きるのなくなればいいな
深夜に2回起きるのなくなればいいな
614優しい名無しさん
2020/02/06(木) 16:36:46.10ID:MLbGBzmN 悪夢がひどい
現実と区別つかない系
現実と区別つかない系
615優しい名無しさん
2020/02/06(木) 17:05:51.38ID:eglm8KFV 眠剤は飲んで2時間経てば効果がなくなると医者に言われたから頓服飲んだら眠れた
昼まで寝た
昼寝もした
今も眠い
これを過ぎたら眠れなくなりそうだから今すぐ寝ようかな
昼まで寝た
昼寝もした
今も眠い
これを過ぎたら眠れなくなりそうだから今すぐ寝ようかな
617優しい名無しさん
2020/02/06(木) 19:21:05.42ID:9HUu7+yW リフレックス大好きな人もいるんだなー
15ミリでもふらふらになって翌々日まで残る勢いだしガチ太るの怖いから飲んでなくて溜まりまくってるわ
15ミリでもふらふらになって翌々日まで残る勢いだしガチ太るの怖いから飲んでなくて溜まりまくってるわ
618優しい名無しさん
2020/02/06(木) 20:57:31.47ID:iW05ARJR >>617
それ欲しいーー
それ欲しいーー
619優しい名無しさん
2020/02/06(木) 21:10:15.70ID:lwcKOxHo リフレ中毒か
620優しい名無しさん
2020/02/06(木) 22:23:08.09ID:oqau4jse 噂しかし斎藤路子氏のノウハウを助け舟になるらしいのです。
[不眠症 斎藤路子]
とinternetを調査すれば納得できるかもしれないですね。
GNE
[不眠症 斎藤路子]
とinternetを調査すれば納得できるかもしれないですね。
GNE
622優しい名無しさん
2020/02/06(木) 22:42:33.39ID:hEFv9NSW623優しい名無しさん
2020/02/06(木) 23:41:17.46ID:XJIgcDzb 寝ようとして寝付くまでの時間が長くて苦痛
まったく眠くならない
いつも気がついたら寝てる
まったく眠くならない
いつも気がついたら寝てる
624優しい名無しさん
2020/02/06(木) 23:56:53.39ID:xi5ja4cx このスレはベンゾ系飲んでる人が多いのかな?
それとも非ベンゾ?
それとも非ベンゾ?
625優しい名無しさん
2020/02/07(金) 00:01:42.91ID:ObaFCmK3 いろいろじゃないか
もともと10年以上ベンゾだったけど今は非ベンゾのルネスタ飲んでる
ベンゾ切られたデパス好きだったのに
もともと10年以上ベンゾだったけど今は非ベンゾのルネスタ飲んでる
ベンゾ切られたデパス好きだったのに
626優しい名無しさん
2020/02/07(金) 00:15:45.28ID:FE3hnouW ルネスタ飲むとテンション上がるって寝れない
627優しい名無しさん
2020/02/07(金) 00:17:40.34ID:Pf9Ls7nA デパスはラムネ
628優しい名無しさん
2020/02/07(金) 00:19:12.64ID:LiLMVCfd 眠剤を10年以上飲み続けているけどやっと断薬した
夜は眠れないのに朝から昼過ぎまで寝てる
昼夜逆転を直せば夜寝られるようになれるのかもしれない
辛くても夜寝られなくても朝起きて夜まで寝ない
夜は眠れないのに朝から昼過ぎまで寝てる
昼夜逆転を直せば夜寝られるようになれるのかもしれない
辛くても夜寝られなくても朝起きて夜まで寝ない
631優しい名無しさん
2020/02/07(金) 01:01:57.44ID:4gZFjkWR632優しい名無しさん
2020/02/07(金) 01:12:50.97ID:xy5xOId8 最近病院行って医師から聞いたけどもうすぐオレキシン拮抗薬の新薬が出来るらしい、ベルソムラと同じタイプ。
レンボレキサントっていうんどけど、手に入るようになったら飲んでみたいわ。ベルソムラとどう違うのかはよく知らん
レンボレキサントっていうんどけど、手に入るようになったら飲んでみたいわ。ベルソムラとどう違うのかはよく知らん
634優しい名無しさん
2020/02/07(金) 02:24:20.31ID:oC04EV+C 寒波きついね、最近はずっと寒めにしてて、体が熱を作るの上手くなってきたと思ってたけど今日は無理だったみたい
何かイライラしてきて眠れず、ガーッと部屋温めてみたら落ち着いてきた
もう少ししたらスマホやめて目閉じてみる
何かイライラしてきて眠れず、ガーッと部屋温めてみたら落ち着いてきた
もう少ししたらスマホやめて目閉じてみる
635優しい名無しさん
2020/02/07(金) 02:26:45.66ID:LiLMVCfd636優しい名無しさん
2020/02/07(金) 02:54:18.10ID:6MMPZeBB 一時間半〜二時間ぐらいするとすぐ目が覚める
ルネスタ3mg効かない
ルネスタ3mg効かない
637優しい名無しさん
2020/02/07(金) 03:32:37.20ID:MfKrcbOz サイレースハルシオン飲んでも今目が覚めた
638優しい名無しさん
2020/02/07(金) 03:36:25.61ID:obj9Mhxz639優しい名無しさん
2020/02/07(金) 03:49:19.20ID:MfKrcbOz サイレースかな
640優しい名無しさん
2020/02/07(金) 04:52:09.00ID:3OXoJvNp サイレースはふわふわして眠くなる。
ハルシオンは直ぐ寝付ければいいけど寝付けないと追加で飲んでどんどん耐性つく気がする。
中途覚醒も多いし。
でも、ハルシオンとサイレースの組み合わせはいいと思うよ。
ハルシオンは直ぐ寝付ければいいけど寝付けないと追加で飲んでどんどん耐性つく気がする。
中途覚醒も多いし。
でも、ハルシオンとサイレースの組み合わせはいいと思うよ。
641優しい名無しさん
2020/02/07(金) 05:04:07.82ID:jys7YVVF マイスリー3個でやっと五時間眠れた。久しぶりの深い眠りでした。あと二時間程眠れてたら最高だったのに…
644優しい名無しさん
2020/02/07(金) 07:35:47.45ID:yVBjRfap セロクエル15とかどう トラドゾンとか。ベンゾよりはいいのか?
645優しい名無しさん
2020/02/07(金) 07:44:33.16ID:+i3SYP49 毎日アプリで睡眠日誌つけてるんだけど、入眠時間が遅いか、温泉入るか、デパス半錠飲むと中途覚醒が無くなってる。
やっぱり無意識に緊張してるのかな。
自分の傾向がわかるから睡眠日誌おすすめだよ。
あと睡眠時間4時間とかでも中途覚醒が無いと楽だ。中途覚醒許せん
やっぱり無意識に緊張してるのかな。
自分の傾向がわかるから睡眠日誌おすすめだよ。
あと睡眠時間4時間とかでも中途覚醒が無いと楽だ。中途覚醒許せん
646優しい名無しさん
2020/02/07(金) 07:46:00.13ID:+i3SYP49 マイスリー基本1錠でも効いてくれるんだけどたまに効かない時あるよね
648優しい名無しさん
2020/02/07(金) 08:45:12.05ID:oJePD8le 瞑想が効果あった人っている?
瞑想好きなのって企業経営者とか一流スポーツ選手ばかりだし
金持ちしか効果ないんだろ
瞑想好きなのって企業経営者とか一流スポーツ選手ばかりだし
金持ちしか効果ないんだろ
649優しい名無しさん
2020/02/07(金) 08:55:51.70ID:7tePuA7F 薬飲んで布団入ってもなかなか眠れないときはパン1枚食べるとすぐ寝付ける
650優しい名無しさん
2020/02/07(金) 09:15:35.16ID:O/mI0nBi 中途覚醒した時に時計見ないようにしてるから、
睡眠アプリで起きた時間を知ってしまうのがストレスで今はやってないなあ
睡眠アプリで起きた時間を知ってしまうのがストレスで今はやってないなあ
651優しい名無しさん
2020/02/07(金) 09:52:27.13ID:adONDTB8 ハル+ビールでラーリラリー
652優しい名無しさん
2020/02/07(金) 10:34:29.20ID:um+H7GMQ ねんね(ρ_*)ヾ(・ω・。)
653優しい名無しさん
2020/02/07(金) 11:20:56.05ID:LiLMVCfd 昨夜から続く下痢のせいもあって殆ど眠れなかった
プロチゾラム半分飲んだけど効果なし
一錠飲めば良かったけど薬にどうしても頼りたくなくて頑張って疲れてしまった
今夜は爆睡したい
プロチゾラム半分飲んだけど効果なし
一錠飲めば良かったけど薬にどうしても頼りたくなくて頑張って疲れてしまった
今夜は爆睡したい
655優しい名無しさん
2020/02/07(金) 11:46:29.39ID:IADC94pU 結局昨夜は久しぶりにリフレックス15飲んで12時間ノンストップで寝ました
656優しい名無しさん
2020/02/07(金) 11:54:09.19ID:VWPkdthg ベンザリンとテトラミドでぐっすり寝れた
朝の眠気もなし
健康だった頃でもこんないい目覚めしたことない
朝の眠気もなし
健康だった頃でもこんないい目覚めしたことない
657優しい名無しさん
2020/02/07(金) 11:55:35.91ID:7tePuA7F 一気断薬5日目の人
今日はどんな調子ですか?
今日はどんな調子ですか?
658優しい名無しさん
2020/02/07(金) 14:49:29.41ID:kWcofwC0 今日はもうたまげただよ。
659優しい名無しさん
2020/02/07(金) 16:35:33.98ID:f4ziwysI 入眠困難でトリアゾラム飲んでる。
最近は中途覚醒も無くなった。
でも、仕事の関係上、物理的に夜中の2時以降に飲む。
数時間ほどしか眠れなくて、朝、子どもが学校へ行くのに強制的に起こされる。
最近は中途覚醒も無くなった。
でも、仕事の関係上、物理的に夜中の2時以降に飲む。
数時間ほどしか眠れなくて、朝、子どもが学校へ行くのに強制的に起こされる。
660優しい名無しさん
2020/02/07(金) 17:22:36.10ID:yVBjRfap ベンザリン、いい薬ですか?
662優しい名無しさん
2020/02/07(金) 18:53:42.34ID:LiLMVCfd 眠剤を10年以上飲んでる方いますか?
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
664優しい名無しさん
2020/02/07(金) 19:04:21.14ID:Hmu1/JB0 マイスリーいいな
1番寝付きも寝起きも良くって合ってたのに、エビリファイと一緒に使えないとかで
出して貰えなくなった
1番寝付きも寝起きも良くって合ってたのに、エビリファイと一緒に使えないとかで
出して貰えなくなった
666優しい名無しさん
2020/02/07(金) 19:26:53.79ID:IADC94pU ベンザリン寿司だったよ
667優しい名無しさん
2020/02/07(金) 19:27:32.16ID:Rykthw/K668優しい名無しさん
2020/02/07(金) 19:28:08.14ID:gbQRrUkA670優しい名無しさん
2020/02/07(金) 20:06:24.80ID:IADC94pU 働いてる時の中途覚醒は半端なく地獄だった。
671優しい名無しさん
2020/02/07(金) 20:13:27.54ID:rjt9GE6f673優しい名無しさん
2020/02/07(金) 20:37:42.36ID:pjdMBqD/ しっかり寝れたら気持ちよくて作業所サボってしまった
674優しい名無しさん
2020/02/07(金) 20:40:39.69ID:8myph+Cc 無職か作業所の知恵遅れしか居ないな
このスレwww
まともに勤務してる奴はおらんのかwww
このスレwww
まともに勤務してる奴はおらんのかwww
675優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:16:57.84ID:LiLMVCfd >>665
レスありがとうございます
相当苦しい思いをしているのですね
できれば眠剤なしで眠れるようになれたらと思います
私は減薬のペースが少し早過ぎたのか昨夜は全く眠れませんでした
もっとペースを落として断薬を目指します!
レスありがとうございます
相当苦しい思いをしているのですね
できれば眠剤なしで眠れるようになれたらと思います
私は減薬のペースが少し早過ぎたのか昨夜は全く眠れませんでした
もっとペースを落として断薬を目指します!
676優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:23:32.72ID:xgtSFg9J まともに勤務してるときのほうが睡眠障害ひどかったよ
677優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:24:01.74ID:6MMPZeBB ルネスタ飲んだ
何時間寝れるやら、、
何時間寝れるやら、、
678優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:37:29.91ID:VWPkdthg 仕事してるときの方が眠れてなかったな
下痢や吐き気で夜中に起きてそのまま寝付けないとかあった
下痢や吐き気で夜中に起きてそのまま寝付けないとかあった
679優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:41:30.91ID:rjt9GE6f680優しい名無しさん
2020/02/07(金) 21:49:26.52ID:ACjGZJSW 行きつくとこは、サイレースと、ハルシオンの、ツートップ!あとは量をふやしたり 減らしたりこれ繰り返し
681優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:11:05.77ID:X0atosJT 週末につきハルシオンとデパスMAX投下
682優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:26:53.82ID:nJaJGnV5 無理に眠ろうとするの意識と反してるから良くないと思ってる
ただ眠ろうと思っても眠れないんだよね
お風呂ちゃんと入ったり昼寝もまったくしてないのに
ただ眠ろうと思っても眠れないんだよね
お風呂ちゃんと入ったり昼寝もまったくしてないのに
683優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:28:43.37ID:+i3SYP49 中途覚醒って治った人いる?
薬以外で治す方法無いのかなぁ
薬以外で治す方法無いのかなぁ
684優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:29:50.57ID:+i3SYP49 >>648
私は瞑想すると物凄い脱力感というか眠気に襲われるよ。金持ちしか効果無いことはないw
私は瞑想すると物凄い脱力感というか眠気に襲われるよ。金持ちしか効果無いことはないw
686優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:37:35.12ID:rkD814dg687優しい名無しさん
2020/02/07(金) 22:38:49.88ID:+i3SYP49688優しい名無しさん
2020/02/07(金) 23:03:49.29ID:NWC3HNdK 単純に仕事上のストレス無くせば良いだけじゃね
やめるとかじゃなくてさ、他人に期待されないようにするんだ
おそらく他者の期待に応えようとして無理してしまってる
やめるとかじゃなくてさ、他人に期待されないようにするんだ
おそらく他者の期待に応えようとして無理してしまってる
689優しい名無しさん
2020/02/07(金) 23:57:03.75ID:BGFrxzy+ 眠剤投入
690優しい名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:29.49ID:42Vs0ZZS 仕事も重なって結局毎日1時間睡眠
人間って寝なくても死なないってよく分かった
人間って寝なくても死なないってよく分かった
691優しい名無しさん
2020/02/08(土) 00:23:15.84ID:q9kNnLqR 頑張って寝てみる
692優しい名無しさん
2020/02/08(土) 00:51:36.33ID:n4ZtLm51 はぁ、また中途覚醒、、
693優しい名無しさん
2020/02/08(土) 00:56:02.06ID:ANt2o3Ki おはよー
こんどは眠くなるまで寝ないぞー
こんどは眠くなるまで寝ないぞー
694優しい名無しさん
2020/02/08(土) 01:03:24.86ID:GswYutWF おやすみー
こんどは眠くなっても寝かさないぞー
こんどは眠くなっても寝かさないぞー
695優しい名無しさん
2020/02/08(土) 01:04:45.08ID:ANt2o3Ki 寝かさない人おやすみなさい
696優しい名無しさん
2020/02/08(土) 01:08:59.76ID:XgBTz7oB 勃起して眠れん
698優しい名無しさん
2020/02/08(土) 01:10:06.24ID:P9wo5QuH アーッ!
700優しい名無しさん
2020/02/08(土) 01:44:18.13ID:33lHlD0C この流れいる?
701優しい名無しさん
2020/02/08(土) 02:50:30.34ID:p6X7CrH/ 母親が眠剤やめろってうるさい
確かに眠剤飲んでても中途覚醒とか寝入りに時間がかかったりするけど飲まないよりマシなのに
母曰く血中に眠剤が残ってると
文献は?って聞いたら逆ギレされた
とりあえず6〜7時間寝こけたい
確かに眠剤飲んでても中途覚醒とか寝入りに時間がかかったりするけど飲まないよりマシなのに
母曰く血中に眠剤が残ってると
文献は?って聞いたら逆ギレされた
とりあえず6〜7時間寝こけたい
702優しい名無しさん
2020/02/08(土) 03:30:04.49ID:8F03K1Kt 前書いたサイレースハルシオン飲んでる者だけど寝てる途中で夢遊病みたいになって友人に真夜中にLINE送ってるようなんだが全く記憶にない
703優しい名無しさん
2020/02/08(土) 04:20:12.70ID:xhjf9TDQ ハルシオン効かない、全く。
夕方5時に起きたから全く眠くない、
いっそこのまま起き続けて今日の夜まで起きてやろうか。
挙動不審なのは仕方あるまい、落ち着かせるためにストロング4本だ。
あばばばばワシャ人生詰んだんだな金も未来もない、
いみみいま思えば人生に欲というものがなかったんだわさ、
競争社会なのに競争したくなかったし、
怒ったり熱くなっている人を客観的に見ていたたーーー。
んーーワシャもうこの先に近いうちに練炭かな!かな!!
夕方5時に起きたから全く眠くない、
いっそこのまま起き続けて今日の夜まで起きてやろうか。
挙動不審なのは仕方あるまい、落ち着かせるためにストロング4本だ。
あばばばばワシャ人生詰んだんだな金も未来もない、
いみみいま思えば人生に欲というものがなかったんだわさ、
競争社会なのに競争したくなかったし、
怒ったり熱くなっている人を客観的に見ていたたーーー。
んーーワシャもうこの先に近いうちに練炭かな!かな!!
704優しい名無しさん
2020/02/08(土) 05:00:30.81ID:MPioDeqV 寝られなかった。今日休みだけど、もし出勤日だったらと思うとゾッとする。
705優しい名無しさん
2020/02/08(土) 06:28:58.82ID:nCTVyGbd ベンゾ効かなくなって
ベルソムラで微睡むだけ
やばいでしょこれやばいでしょ
ベルソムラで微睡むだけ
やばいでしょこれやばいでしょ
706優しい名無しさん
2020/02/08(土) 07:27:22.10ID:YxKtjuB/707優しい名無しさん
2020/02/08(土) 07:44:59.89ID:p9JZyjkH 〉〉687だけど、以前別の医院で貰ったデパス半錠追加で中途覚醒しなかった。
ただデパスは今の主治医があまり処方してくれなくて(精神疾患ではないから何とか…)あと8錠で無くなるんだがどうしよう。
デパスってそんなに気軽に出してもらえる薬じゃないよね?
私は漢方メインで眠剤もマイスリーしか出してもらってないんだが同じような人いる?
ただデパスは今の主治医があまり処方してくれなくて(精神疾患ではないから何とか…)あと8錠で無くなるんだがどうしよう。
デパスってそんなに気軽に出してもらえる薬じゃないよね?
私は漢方メインで眠剤もマイスリーしか出してもらってないんだが同じような人いる?
708優しい名無しさん
2020/02/08(土) 08:48:39.98ID:DzlbIJr2 >>707
デパスを警戒する医師は多いですからね。
マイスリーは短期型なので、中途覚醒する旨を伝えて中長期型眠剤を
追加でもらわれたら如何でしょうか。
尤もあなたの場合、精神症状がないとのことなので睡眠外来に行かれた方が
宜しいかと思います。ご参考まで。
デパスを警戒する医師は多いですからね。
マイスリーは短期型なので、中途覚醒する旨を伝えて中長期型眠剤を
追加でもらわれたら如何でしょうか。
尤もあなたの場合、精神症状がないとのことなので睡眠外来に行かれた方が
宜しいかと思います。ご参考まで。
713優しい名無しさん
2020/02/08(土) 12:01:32.02ID:Yuh3nECW >>686
488です
不眠ですよ。
薬(ニューレプチルとフルニトラゼパム)飲まないと一睡もできないですよ。
今でも家族がトイレに行く音や、家族が階段をのぼる音で目覚めますよ。
神経過敏なんじゃないでしょうかね。
時間が解決してくれるの待つしかない気もしますが、お医者さんに相談してみたらどうでしょう。
488です
不眠ですよ。
薬(ニューレプチルとフルニトラゼパム)飲まないと一睡もできないですよ。
今でも家族がトイレに行く音や、家族が階段をのぼる音で目覚めますよ。
神経過敏なんじゃないでしょうかね。
時間が解決してくれるの待つしかない気もしますが、お医者さんに相談してみたらどうでしょう。
714優しい名無しさん
2020/02/08(土) 12:05:53.06ID:Yuh3nECW ところで、一気断薬してる人、どうなったの?
716優しい名無しさん
2020/02/08(土) 12:25:56.70ID:SedKGecl 二時間睡眠5日ね もう死ぬよね。今日はベンゾいれる
717優しい名無しさん
2020/02/08(土) 12:34:31.18ID:LLA9c5Rv そうなんですね
718優しい名無しさん
2020/02/08(土) 13:05:03.79ID:MPioDeqV お薬飲みたいよ〜寝たい
719優しい名無しさん
2020/02/08(土) 13:53:38.91ID:KVxxNIyD 17時まで寝る!
720優しい名無しさん
2020/02/08(土) 14:01:22.40ID:SedKGecl マイスリー五年飲むと身体依存しますよね?
721優しい名無しさん
2020/02/08(土) 14:11:57.86ID:MFuowvFC 抗うつ剤の中毒はヤバイな
ヤバすぎだ
ヤバすぎだ
722優しい名無しさん
2020/02/08(土) 14:18:55.69ID:ANt2o3Ki 寝る努力ってなんなんだろうな
723優しい名無しさん
2020/02/08(土) 14:51:54.70ID:bjwDMbQ8 抗うつ剤やばいよな
724優しい名無しさん
2020/02/08(土) 14:57:36.63ID:ANt2o3Ki725優しい名無しさん
2020/02/08(土) 15:33:00.83ID:x1F0XlgE マイスリー、リフレックス、パキシルはヤバい
726優しい名無しさん
2020/02/08(土) 15:40:25.68ID:LLA9c5Rv マイスリーどうやばいんですか?非ベンゾでいいと思ってたのに
727優しい名無しさん
2020/02/08(土) 16:03:26.58ID:sWvgbdDW 途中で起きながら、10時間近く寝た
疲れは取れないし活動する気力も無い
これの繰り返しだ
疲れは取れないし活動する気力も無い
これの繰り返しだ
728優しい名無しさん
2020/02/08(土) 16:03:55.68ID:sszsP/Ex すごく眠いのに目をつぶって3ー4時間経過しても寝付けなかった
729優しい名無しさん
2020/02/08(土) 16:48:49.93ID:CyRea711 眠る一時間前くらいから照明を暗くして、眠剤飲んだら一切の電子機器を使わずに、鼻で深呼吸5回くらいして横寝から仰向けになり、脚を布団から出して寝る
自分はこれで7〜8時間眠れるようになった
中途覚醒はほぼ無し
あとオシッコは寝る前に絞り出す事
自分はこれで7〜8時間眠れるようになった
中途覚醒はほぼ無し
あとオシッコは寝る前に絞り出す事
730優しい名無しさん
2020/02/08(土) 16:51:02.75ID:khMvPd/0 デパスは睡眠薬じゃないから
仮に昼間に飲んでも眠たくはならないし
翌日に残るとかもないので
デパスで寝られるなら最高だと思う
ベンゾの悪い所はおいといて
仮に昼間に飲んでも眠たくはならないし
翌日に残るとかもないので
デパスで寝られるなら最高だと思う
ベンゾの悪い所はおいといて
731優しい名無しさん
2020/02/08(土) 16:53:01.57ID:khMvPd/0732優しい名無しさん
2020/02/08(土) 18:09:27.83ID:LLA9c5Rv そうなんですね私は副作用ないです
733優しい名無しさん
2020/02/08(土) 18:33:27.22ID:SedKGecl 自分で飲んだりやめたりしてるのが良くないのでは
734優しい名無しさん
2020/02/08(土) 18:46:43.30ID:LLA9c5Rv 何で飲んだりやめたりしてるの知ってるの?
735優しい名無しさん
2020/02/08(土) 18:51:57.14ID:SedKGecl みんなそう言われて使うからね 半分にしたりとか。
736優しい名無しさん
2020/02/08(土) 19:01:23.60ID:RZ3I+2xs ハルシオンが一番効く
737優しい名無しさん
2020/02/08(土) 19:24:56.62ID:DYhQZny/ 寝てしまった
739優しい名無しさん
2020/02/08(土) 20:26:14.97ID:j+2V9/xB ストロングゼロ2本で寝れるようになった2時間弱
あんなきついのにゴクゴク飲めるのお初だが、
睡眠薬歴25年で今さら感満載
あんなきついのにゴクゴク飲めるのお初だが、
睡眠薬歴25年で今さら感満載
740優しい名無しさん
2020/02/08(土) 20:37:07.35ID:ANt2o3Ki 睡眠薬25年とか、もはやお守りレベルの効果しかあるまい
741優しい名無しさん
2020/02/08(土) 20:53:06.48ID:Zf/oGoUb 睡眠薬じゃなくて抗うつ剤で眠気が強いのってある?
743優しい名無しさん
2020/02/08(土) 22:08:57.56ID:j+2V9/xB デパスのジェネリックですごい眠気来るのあったが、
調子狂うので戻してもらった記憶
手元にないのでどこの会社だか忘れた、アメルだったかな
調子狂うので戻してもらった記憶
手元にないのでどこの会社だか忘れた、アメルだったかな
744優しい名無しさん
2020/02/08(土) 22:50:11.37ID:qtT3Szfw >>629
ルネスタ飲むとテンション上がるレスしたものです。双極性障害の可能性ありの場合、服用をやめると治りますか?怖くなってきた
ルネスタ飲むとテンション上がるレスしたものです。双極性障害の可能性ありの場合、服用をやめると治りますか?怖くなってきた
745優しい名無しさん
2020/02/08(土) 22:54:25.77ID:ANt2o3Ki 双極性障害の可能性じゃなくて、双極性障害の場合な
先に確定しろよ
自己判断になんのメリットもない
先に確定しろよ
自己判断になんのメリットもない
746優しい名無しさん
2020/02/08(土) 23:36:59.28ID:xhjf9TDQ ジェネリックってネットで買えるんすか?
友達が買えるとかホザいてるんやけど
友達が買えるとかホザいてるんやけど
747優しい名無しさん
2020/02/08(土) 23:39:15.56ID:MN3H0HGb 買えたとしても先発品にははるか遠く及ばないよ
748優しい名無しさん
2020/02/09(日) 00:44:46.54ID:z0QE8IXz 眠れない
749優しい名無しさん
2020/02/09(日) 00:53:43.09ID:MafuvrOy 眠らせない
750優しい名無しさん
2020/02/09(日) 01:03:28.07ID:HrlfOk/h やべーコロナウイルスで薬が手に入らなくなったら死ぬ自信がある
不安で眠れんねん
不安で眠れんねん
751優しい名無しさん
2020/02/09(日) 01:31:42.27ID:ZxEm40AK 眠らせない人おやすみなさい
752優しい名無しさん
2020/02/09(日) 01:37:45.78ID:GQc5RURC 睡眠障害で良かった事は、夜勤でも眠気に悩まされない事…
753優しい名無しさん
2020/02/09(日) 01:53:42.44ID:xQDrLRVj ハルシオン入眠にはいいんだが、朝起きられない。
超短時間型だと聞いてたのに、5時間寝ても眠気が残る。
二度寝は普通にできる。
超短時間型だと聞いてたのに、5時間寝ても眠気が残る。
二度寝は普通にできる。
754優しい名無しさん
2020/02/09(日) 02:01:00.72ID:ZxEm40AK 一般的に言って5時間はそもそも不足では
睡眠薬は短眠で済むようになる薬ではないぞ
睡眠薬は短眠で済むようになる薬ではないぞ
755優しい名無しさん
2020/02/09(日) 02:12:30.13ID:YEc5OCom 目が覚めてしまった。ここから辛い…
756優しい名無しさん
2020/02/09(日) 02:18:23.87ID:ep7KFHyH もう6年くらい不眠に悩まされてるわ
仕事も決まらんし参ってる
仕事も決まらんし参ってる
757優しい名無しさん
2020/02/09(日) 02:19:17.05ID:ep7KFHyH 喉で眠剤つっかえてるのか眠れん
たまに水チョビチョビ飲むと眠れるときがある
たまに水チョビチョビ飲むと眠れるときがある
759優しい名無しさん
2020/02/09(日) 04:29:50.82ID:/6bFSmzn 頭はぼーっとして眠いのに目は冴えていてパチっと目開けれるんだよな…しばらくして時計みたら2時間とか経ってるし…ほんと寝付けん
760優しい名無しさん
2020/02/09(日) 05:21:06.33ID:SRDn5KH1 マイスリーをハルシオンに変えてもらったのに効かなくなった。
前は0.25で効いてたのに
前は0.25で効いてたのに
761優しい名無しさん
2020/02/09(日) 06:00:01.97ID:10VEvMnK 中途覚醒
762優しい名無しさん
2020/02/09(日) 06:10:03.55ID:c9B+m5KH 昨晩は10時にねて12時に起きた。昨日は時間たつのが遅かった。で5時にまた起きた
763優しい名無しさん
2020/02/09(日) 06:38:05.69ID:z0QE8IXz 早朝覚醒
まだ休みだからいいけど、明日からまた地獄だな
まだ休みだからいいけど、明日からまた地獄だな
764優しい名無しさん
2020/02/09(日) 06:56:53.50ID:E93cUgBN 睡眠サプリでぐっすり寝れた
766優しい名無しさん
2020/02/09(日) 08:27:36.64ID:zAwkVWjZ 1時間ごとに覚醒〜悪夢の繰り返し
今日はせっかくの休みなのに体が動かん
今日はせっかくの休みなのに体が動かん
767優しい名無しさん
2020/02/09(日) 08:48:38.13ID:E93cUgBN >>765
グリシンとかギャバとかトリプトファンとかテアニンが入った
休息si night(休息しナイト)です。三日月の絵が商品に書いてます。
私はマイスリー、ロゼレム、サイレース、ベルソムラと色々飲んできました。
グリシンとかギャバとかトリプトファンとかテアニンが入った
休息si night(休息しナイト)です。三日月の絵が商品に書いてます。
私はマイスリー、ロゼレム、サイレース、ベルソムラと色々飲んできました。
768優しい名無しさん
2020/02/09(日) 09:34:26.80ID:fAERIAiY マイスリーよりはルネスタのほうが長く聞くのか?安全性は?
770優しい名無しさん
2020/02/09(日) 12:26:09.20ID:ZxEm40AK すげー高い怪しいサプリかと思ってたわ
771優しい名無しさん
2020/02/09(日) 14:24:54.53ID:zEgdgXXb ところで、一気断薬してる人、どうなったの?
そもそも、なんで一気断薬しようと思ったの?
そもそも、なんで一気断薬しようと思ったの?
772優しい名無しさん
2020/02/09(日) 14:41:17.30ID:zl7bjzi1774優しい名無しさん
2020/02/09(日) 14:55:48.48ID:ZZdAQwYt グリシンはクッソ甘い上に量が多いから苦手だわ
776優しい名無しさん
2020/02/09(日) 15:11:19.78ID:10VEvMnK 腎臓がヤバイ
777優しい名無しさん
2020/02/09(日) 15:11:35.74ID:10VEvMnK 弾薬か
779優しい名無しさん
2020/02/09(日) 16:39:33.54ID:Zp96oDqz 二トラゼパムってあまりスレに現れないけれど、マイナーな薬なのかな?
飲んでる人います?
飲んでる人います?
781優しい名無しさん
2020/02/09(日) 18:36:01.38ID:dRz1h+HM782優しい名無しさん
2020/02/09(日) 18:42:25.32ID:dRz1h+HM 不眠対策にクエチアピン、ネット通販しちゃった。
783優しい名無しさん
2020/02/09(日) 19:26:25.98ID:Bs5tPM7k ハルシオン0.25mg、ルネスタ3mg服用中
しかし眠気がまったく来ない、「眠たい」って気持ちにならないんだよな
しかし眠気がまったく来ない、「眠たい」って気持ちにならないんだよな
784優しい名無しさん
2020/02/09(日) 19:26:46.91ID:heN+Lc6A >>779
ベンザリンの事だったら飲んでるよ
スレもあるよ
【中〜長期型】ユーロジン・ベンザリン・ドラール 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577189706/
ベンザリンの事だったら飲んでるよ
スレもあるよ
【中〜長期型】ユーロジン・ベンザリン・ドラール 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577189706/
786優しい名無しさん
2020/02/09(日) 19:34:46.36ID:Zp96oDqz787優しい名無しさん
2020/02/09(日) 19:37:21.82ID:Zp96oDqz788優しい名無しさん
2020/02/09(日) 21:01:35.84ID:uMa7Fwb1 レンドルミンって何で2錠以上のんじゃダメなんだろ?
789優しい名無しさん
2020/02/09(日) 23:03:36.31ID:HS62d7Fw 夜が怖いよ
790優しい名無しさん
2020/02/09(日) 23:08:18.21ID:ciSqS0V4 セックスして疲れれば眠れるよ
791優しい名無しさん
2020/02/09(日) 23:10:57.03ID:/6bFSmzn ルネスタ手に入った…これで無敵や
792優しい名無しさん
2020/02/09(日) 23:11:36.62ID:fG71vL2n セックスした後の彼女が若返るんだが
俺の精気を吸い取ってるんかな?
俺の精気を吸い取ってるんかな?
793優しい名無しさん
2020/02/09(日) 23:56:00.56ID:rSL/kWUc ベルソムラって眠剤初心者にどうでしょうか?
794優しい名無しさん
2020/02/10(月) 00:31:13.49ID:szu1T3Zd むいてないすっね
ベルソムラで不眠症がなおるならそもそも飲まなくても眠れます
そんなれべる
ベルソムラで不眠症がなおるならそもそも飲まなくても眠れます
そんなれべる
795優しい名無しさん
2020/02/10(月) 00:41:51.62ID:CuFop23Y 高いしな。
あれで寝れるならレスタミンで寝れると思う。
あれで寝れるならレスタミンで寝れると思う。
796優しい名無しさん
2020/02/10(月) 01:17:54.31ID:4JLiu/vk 薬変えてから眠りづらくなった。
797優しい名無しさん
2020/02/10(月) 01:24:40.87ID:OynuFnPf 寝れねー
798優しい名無しさん
2020/02/10(月) 01:25:15.47ID:H6iXFmMT 寝らせねー
799優しい名無しさん
2020/02/10(月) 01:44:24.85ID:Ce2/Xu1U どこのスレに書こうか迷ったけど、眠っている間、無意識にPC触ってる痕跡があった。
Twitterに身の覚えのないツイートしているし、つい1時間半前も。
購入履歴を見たら、一昨日もやっていたらしい。
信じられない、、本当に怖い、、
Twitterに身の覚えのないツイートしているし、つい1時間半前も。
購入履歴を見たら、一昨日もやっていたらしい。
信じられない、、本当に怖い、、
800優しい名無しさん
2020/02/10(月) 01:47:49.14ID:Ce2/Xu1U へんな書き込みになってた。
深夜に身の覚えのないツイートは、たまに。多分気付いていないのもあります。
1時間半前にはネットの注文していて、同じサイトの購入履歴を見たら、一昨日も買っていた。ということでした。
深夜に身の覚えのないツイートは、たまに。多分気付いていないのもあります。
1時間半前にはネットの注文していて、同じサイトの購入履歴を見たら、一昨日も買っていた。ということでした。
801優しい名無しさん
2020/02/10(月) 02:14:15.66ID:gApB+S55 この書き込みも記憶がないって言うオチじゃないだろうなw
いずれにせよ薬は調節した方がいいかも
いずれにせよ薬は調節した方がいいかも
802優しい名無しさん
2020/02/10(月) 02:16:30.26ID:6zz0yRwr フルで眠剤入れたのに起きてしまった
803優しい名無しさん
2020/02/10(月) 03:15:22.93ID:4JLiu/vk 眠れん。
804優しい名無しさん
2020/02/10(月) 03:21:26.22ID:pJERwdIL 一緒に寝よ
805優しい名無しさん
2020/02/10(月) 06:02:10.77ID:2sbTAthX キモ〜
806優しい名無しさん
2020/02/10(月) 08:19:53.10ID:eRQbVWvr 夜中に3回起きてそれぞれデパス2回、マイスリー1回追加した
それでも合計2時間ぐらいしか寝てないわ
それでも合計2時間ぐらいしか寝てないわ
807優しい名無しさん
2020/02/10(月) 11:24:04.59ID:7XQweYCQ 寝れんときは薬飲んでも寝れんよね
808優しい名無しさん
2020/02/10(月) 11:46:09.80ID:UGZxWXPx 昨日は一睡も出来なかった睡眠薬は飲まなかった
809優しい名無しさん
2020/02/10(月) 13:52:59.20ID:MKGriTxN こまけえこたあ、いいんだよ♪ヽ(´▽`)/
もっとどっしりと構えろよ
もっとどっしりと構えろよ
810優しい名無しさん
2020/02/10(月) 16:33:22.11ID:L5xy6nL/811優しい名無しさん
2020/02/10(月) 16:34:59.80ID:L5xy6nL/812優しい名無しさん
2020/02/10(月) 17:42:22.71ID:ReXjmNzE 俺はブロチゾラムと酒を併用してとりあえずは眠れてる。
酒は本当は駄目なんだけど習慣だし、眠れるからとりあえずはねw
副作用らしい、副作用は朝のふらつきくらいかな?
医者には叱られそうだし、参考にはしないでくれw
酒は本当は駄目なんだけど習慣だし、眠れるからとりあえずはねw
副作用らしい、副作用は朝のふらつきくらいかな?
医者には叱られそうだし、参考にはしないでくれw
813優しい名無しさん
2020/02/10(月) 17:45:39.57ID:/XDRmkC8 うつ病で息苦しいのを何とかしたい
814優しい名無しさん
2020/02/10(月) 18:44:27.46ID:RMV2Q5Zr 抗うつ薬飲んでも攻撃的になる/ぼーっとして不安から逃げられるだけだよ
815優しい名無しさん
2020/02/10(月) 19:19:43.97ID:TqIFefEe マイスリーの減らしかタってどうやってますか
817優しい名無しさん
2020/02/10(月) 19:21:24.17ID:eaTxmWWQ ゆっくり減らすか一気断薬か
どちらにしろ不眠が続く
どちらにしろ不眠が続く
818優しい名無しさん
2020/02/10(月) 19:23:55.21ID:Ce2/Xu1U819優しい名無しさん
2020/02/10(月) 19:57:51.43ID:cyJeMMCY ルネスタとロゼレム飲んだ
今日はどのぐらい寝れるかな
今日はどのぐらい寝れるかな
820優しい名無しさん
2020/02/10(月) 20:48:37.23ID:T397u/FX 寝る時間はやくね?
821優しい名無しさん
2020/02/10(月) 20:52:01.30ID:TqIFefEe 仕事してんの?
822優しい名無しさん
2020/02/10(月) 22:10:15.95ID:Ce2/Xu1U 睡眠薬断ちしたいけど無理するもんじゃないね
1時間以上寝付けない
用法用量を守っていれば普通の薬
黙って飲もう
1時間以上寝付けない
用法用量を守っていれば普通の薬
黙って飲もう
823優しい名無しさん
2020/02/10(月) 22:14:54.25ID:4zea6Cra マイスリーはふわっとする感覚がいかにも効いてるきがしてしばらく辞められなかったなぁ
中途覚醒半端ないから辞めたけど
中途覚醒半端ないから辞めたけど
825優しい名無しさん
2020/02/10(月) 23:26:09.34ID:cyJeMMCY 早く寝たいんだよね
ルネスタ3mgは半分にカットして2回に分けて飲む
1錠飲んでも半錠飲んでも二時間したら目が覚めるからなら二回に分けて飲んだほうが良いなと思って
ちなみに仕事してるけどパートね
ルネスタ3mgは半分にカットして2回に分けて飲む
1錠飲んでも半錠飲んでも二時間したら目が覚めるからなら二回に分けて飲んだほうが良いなと思って
ちなみに仕事してるけどパートね
826優しい名無しさん
2020/02/10(月) 23:30:09.18ID:YGIn8G/A >>825
こどおじ?
こどおじ?
827優しい名無しさん
2020/02/10(月) 23:39:04.53ID:cyJeMMCY >>826
こどおじってなに?
こどおじってなに?
828優しい名無しさん
2020/02/11(火) 01:31:53.72ID:yhVGp7kC サイレース4ミリ、レメロン飲んだけど全然ダメ…リボトリール飲もうかな…でもこれ抗不安剤だよな?
829優しい名無しさん
2020/02/11(火) 01:42:49.69ID:rP2U/Xxt だめだー
やっぱり中途覚醒…
やっぱり中途覚醒…
830優しい名無しさん
2020/02/11(火) 02:28:14.91ID:JVVHoVNr 俺も中途覚醒
831優しい名無しさん
2020/02/11(火) 02:30:46.45ID:4gNkn87q だめぽ
832優しい名無しさん
2020/02/11(火) 02:47:56.11ID:mnwjueHW 薬飲んでも4時間しか寝れないんじゃ、起きる時間から逆算して4時間前に寝ることにした。
833優しい名無しさん
2020/02/11(火) 03:07:18.55ID:HOrQIrn2 ホットアイマスクは気持ち良かったけど、眠りにつく前に温度が冷めてしまうのが…。
835優しい名無しさん
2020/02/11(火) 04:27:06.46ID:iB4PrKZt ホットアイマスクで目が覚めちゃうよなスッキリして
836優しい名無しさん
2020/02/11(火) 06:05:20.90ID:cdzHIkt+ 子供部屋すら無い。
さーてさーて、久しぶりに職でも探すか、
ハロワ、インディード、タウンワーク、バイトル.......
な、なんじゃこりゃー!!
クソてんこ盛りやんけー、やっぱ不眠症に戻るわー
さーてさーて、久しぶりに職でも探すか、
ハロワ、インディード、タウンワーク、バイトル.......
な、なんじゃこりゃー!!
クソてんこ盛りやんけー、やっぱ不眠症に戻るわー
837優しい名無しさん
2020/02/11(火) 06:17:31.14ID:aiSaTG++ やっぱ酒は寝れる
838優しい名無しさん
2020/02/11(火) 06:37:17.18ID:4VRrJCit >>822
薬で健忘おこしてるんじゃない?
マイスリーだったかな飲んでたとき
シャワーあびたり料理した形跡あるのにまったく記憶にないことがあって
自分は記憶自体ないから危機感もなくて雑談のつもりで病院に言ったら真顔対応されて薬変わったよ
薬変わるのも不安だけどさ病院に相談してみてほしいな
薬で健忘おこしてるんじゃない?
マイスリーだったかな飲んでたとき
シャワーあびたり料理した形跡あるのにまったく記憶にないことがあって
自分は記憶自体ないから危機感もなくて雑談のつもりで病院に言ったら真顔対応されて薬変わったよ
薬変わるのも不安だけどさ病院に相談してみてほしいな
839優しい名無しさん
2020/02/11(火) 06:47:11.41ID:JVVHoVNr >>838
うん、普通に考えて眠剤原因の健忘だよね
マイスリーは健忘すごくてヤバい(小並感)
10mgを1錠(用量通り)飲んで寝たら、寝ている間にさらに3錠飲んでたみたいで、
深夜に外に出て、1km以上離れたコンビニに行って買物してたよ
思い出すだけでも怖い
うん、普通に考えて眠剤原因の健忘だよね
マイスリーは健忘すごくてヤバい(小並感)
10mgを1錠(用量通り)飲んで寝たら、寝ている間にさらに3錠飲んでたみたいで、
深夜に外に出て、1km以上離れたコンビニに行って買物してたよ
思い出すだけでも怖い
840優しい名無しさん
2020/02/11(火) 07:16:06.64ID:W4zG0V1u 中途覚醒したらみんな起きる時間まで活動してる?
自分は二度寝できないけど横になってる
たまに音楽聴く
自分は二度寝できないけど横になってる
たまに音楽聴く
843優しい名無しさん
2020/02/11(火) 07:53:56.91ID:glDngh30 マイスリーは寝れるのではなく、起きていたことを忘れるのではあるまいか
そのせいですぐ寝れたと錯覚している
そのせいですぐ寝れたと錯覚している
844優しい名無しさん
2020/02/11(火) 07:57:27.27ID:91whnQ0X やばい
まーたコーヒーのんじった(´・ω・`)
まーたコーヒーのんじった(´・ω・`)
845優しい名無しさん
2020/02/11(火) 08:40:34.79ID:VnfNnC0u マイスリー半錠に挑戦したら寝付くのに2時間かかったうえに中途覚醒した。減薬できないのか…。
減薬挑戦した人は減らした初日はちゃんと寝れた?
減薬挑戦した人は減らした初日はちゃんと寝れた?
846優しい名無しさん
2020/02/11(火) 08:59:27.45ID:VnfNnC0u そもそ昼寝や二度寝は問題なくできるのに何で入眠だけなかなかできないんだろ。
847優しい名無しさん
2020/02/11(火) 09:09:29.99ID:FHSMJfxz 昼寝は無理だなあ
機会ある度に挑戦するけど無理
二度寝はできることがある
機会ある度に挑戦するけど無理
二度寝はできることがある
848優しい名無しさん
2020/02/11(火) 09:17:32.61ID:uj6Kh7xM ハルシオンマイスリーからレンドルミンサイレースベンザリンまでほぼ全部試したけど絶対に3時間で目が覚める
850優しい名無しさん
2020/02/11(火) 10:43:48.36ID:l30AlCX4 断薬はえらい時間かかるんだな
851優しい名無しさん
2020/02/11(火) 10:59:48.91ID:FHSMJfxz まあ元々眠れない上に離脱で更に眠れなくなるからね
断薬は簡単ではないねえ
断薬は簡単ではないねえ
852優しい名無しさん
2020/02/11(火) 11:21:34.12ID:VnfNnC0u >>849
あの小さいの8分の1まで割れるんだw
やっぱり減薬した当初は寝れない日とかあった?
寝れないと次の日キツイからどうしても元の量飲みたくなっちゃうけど我慢したらそのうち寝れるようなるのかな
減薬体験記求む
あの小さいの8分の1まで割れるんだw
やっぱり減薬した当初は寝れない日とかあった?
寝れないと次の日キツイからどうしても元の量飲みたくなっちゃうけど我慢したらそのうち寝れるようなるのかな
減薬体験記求む
853優しい名無しさん
2020/02/11(火) 12:11:25.12ID:5+a6w865 >>852
我慢したらそのうち寝れるようなるのだったら、
そもそも睡眠薬など飲む羽目にならないと思いませんか?
なにかの病気で眠れなくなったけど、今は治った、と思っているのなら減薬試してみたらいいと思います。
我慢したらそのうち寝れるようなるのだったら、
そもそも睡眠薬など飲む羽目にならないと思いませんか?
なにかの病気で眠れなくなったけど、今は治った、と思っているのなら減薬試してみたらいいと思います。
854優しい名無しさん
2020/02/11(火) 12:40:55.12ID:Jv/zhZJ7 マイスリーは中途覚醒の原因になるのか?困ってる
855優しい名無しさん
2020/02/11(火) 12:43:30.36ID:Jv/zhZJ7 水溶液にして365分の1ずつ減らすのがいいらしいけどマイスリー
856優しい名無しさん
2020/02/11(火) 12:43:49.41ID:Jv/zhZJ7 一年で終わる離脱なしとか。ほんまか
857優しい名無しさん
2020/02/11(火) 12:44:01.42ID:vLxTA0wD 中途覚醒無しで9時間眠れた!
久方ぶりや
久方ぶりや
858優しい名無しさん
2020/02/11(火) 13:35:07.27ID:puU+3lIo 治療期間1ヶ月
断薬に1年
これでプラスの利得なのだろうか
断薬に1年
これでプラスの利得なのだろうか
859優しい名無しさん
2020/02/11(火) 14:16:57.06ID:2qz4HWx4860優しい名無しさん
2020/02/11(火) 14:19:14.00ID:2qz4HWx4 >>858
断薬そんなにかかるんだ。ちなみに何のお薬?
断薬そんなにかかるんだ。ちなみに何のお薬?
861優しい名無しさん
2020/02/11(火) 17:45:00.37ID:KjOXT4pA 0.5錠で出してもらってるけどこれを半分に割るには専用の何かしらが必要なのかな
862優しい名無しさん
2020/02/11(火) 18:29:53.92ID:fGI/QCgJ 約半年ぶりに飲酒したら殆ど眠れなかった
眠気はあるのに動悸がして、眠らせてくれない
朝になっても疲れて眠たいのは変わらないから動けない
ずっと布団に入っていて今に至る
普通の人間と同じように人生を楽しもうとしたのが図々しかった
諦めてもう酒は飲まないので、眠らせてください
お願いします
眠気はあるのに動悸がして、眠らせてくれない
朝になっても疲れて眠たいのは変わらないから動けない
ずっと布団に入っていて今に至る
普通の人間と同じように人生を楽しもうとしたのが図々しかった
諦めてもう酒は飲まないので、眠らせてください
お願いします
863優しい名無しさん
2020/02/11(火) 18:46:36.85ID:vLxTA0wD もう酒、アルコールを含む話題はスレチだから、次スレはテンプレに載せて欲しい
864優しい名無しさん
2020/02/11(火) 19:18:10.67ID:gT60InP7 酒と不眠は切り離せないんじゃ?
このスレやたらと酒嫌ってるけど酒に救われてる人もいると思うわ
昭和のおやじのようにめっちゃ働いてめっちゃ飲んでストレス解消して寝るってのもアリだと思うんだが
このスレやたらと酒嫌ってるけど酒に救われてる人もいると思うわ
昭和のおやじのようにめっちゃ働いてめっちゃ飲んでストレス解消して寝るってのもアリだと思うんだが
865優しい名無しさん
2020/02/11(火) 19:29:59.09ID:iErIqlhF 別にスレチじゃないよな
ここにいる資格は不眠症であること
それだけ
ここにいる資格は不眠症であること
それだけ
866優しい名無しさん
2020/02/11(火) 20:00:01.01ID:glDngh30 長期的には酒は不眠の原因になるという意味で、切り離せないな
867優しい名無しさん
2020/02/11(火) 20:01:23.17ID:UTRLliqg 眠剤にアルコールは禁忌じゃないの?
平気でそれを書き込むのはどうなのかと思う
平気でそれを書き込むのはどうなのかと思う
868優しい名無しさん
2020/02/11(火) 20:06:56.37ID:gT60InP7 自分なぞは主治医に酒をどれだけ飲んでるか報告して眠剤出してもらってるんだわ
何を一番に優先するかはケースバイケースだろうよ
何を一番に優先するかはケースバイケースだろうよ
872優しい名無しさん
2020/02/11(火) 20:40:37.14ID:gT60InP7874優しい名無しさん
2020/02/11(火) 21:42:05.52ID:TeHwQfhR ワンカップはあかん
アレは酒じゃなくて合成した何かや
ワイ見たくストロングゼロでシャッキリせいや!
アレは酒じゃなくて合成した何かや
ワイ見たくストロングゼロでシャッキリせいや!
875優しい名無しさん
2020/02/11(火) 21:47:06.31ID:iErIqlhF それは面白くないわ
876優しい名無しさん
2020/02/11(火) 22:34:27.96ID:F4O0llad 前はガンガン酒飲んでたけど、不眠になってから飲むと目が冴えまくって寝れなくなるから酒はやめた
1年近くほとんど飲んでない
1年近くほとんど飲んでない
877優しい名無しさん
2020/02/11(火) 22:35:36.12ID:UTRLliqg >>873
いや、NGとかの問題じゃなくて
飲みたい人は飲めばいいけど、酒と薬と同時摂取していいんだーって
勘違いするようなのが出てきたら責任取れんの?って話
医師の了承済みかどうかなんていちいち知らねーし
いや、NGとかの問題じゃなくて
飲みたい人は飲めばいいけど、酒と薬と同時摂取していいんだーって
勘違いするようなのが出てきたら責任取れんの?って話
医師の了承済みかどうかなんていちいち知らねーし
878優しい名無しさん
2020/02/11(火) 22:38:01.48ID:VnfNnC0u 皆不眠発症の原因って何なの?ストレス?
879優しい名無しさん
2020/02/11(火) 22:43:10.45ID:F4O0llad883優しい名無しさん
2020/02/11(火) 23:15:56.18ID:X2/uqvHX 酒呑んで寝れないとか、自業自得の本末転倒だろ
無駄レス多いし一々報告しなくていい
正直ウザい
なんの役にもたたない
無駄レス多いし一々報告しなくていい
正直ウザい
なんの役にもたたない
884優しい名無しさん
2020/02/11(火) 23:33:06.34ID:FwMfznG4 なんでお前の役に立たなければならないんだ?
885優しい名無しさん
2020/02/11(火) 23:39:49.63ID:L3vXMIFO 最近ひたすら中身のない悪口を書き連ねてるのが
いろんな板に出没してる
一人とも思えないしなんなんだ
いろんな板に出没してる
一人とも思えないしなんなんだ
887優しい名無しさん
2020/02/12(水) 00:55:37.84ID:l29RdH/S889優しい名無しさん
2020/02/12(水) 01:12:51.87ID:/RCCCKWp 原因特定できるってむしろ珍しいのでは?
不明だがあえていうならストレスとか、そんな診断が多いと思ってたが
不明だがあえていうならストレスとか、そんな診断が多いと思ってたが
890優しい名無しさん
2020/02/12(水) 02:22:33.77ID:aaTm47RF ヒルナミン効かねえ
891優しい名無しさん
2020/02/12(水) 02:33:28.41ID:GzQBIvWh 中途覚醒
892優しい名無しさん
2020/02/12(水) 04:30:10.07ID:xlJnS1g0 そろそろ寝ようかな
893優しい名無しさん
2020/02/12(水) 04:42:41.74ID:z30wuEX2 起きちゃった
894優しい名無しさん
2020/02/12(水) 04:46:32.76ID:Ml/IDFpl サイレース2ミリ、ルネスタ、ロゼレム飲んでるけど眠れない。マイスリーは健忘ひどくて飲めない。ベルソムラは寝付けないくせに次の日一日立てなくなる。昼寝しなくても三時間で目が覚める。如何ともし難い。
895優しい名無しさん
2020/02/12(水) 04:51:05.61ID:Ml/IDFpl リフレックス飲んでた時は寝られたけど過食が酷くてイフェクサーに変えたら寝られなくなった。でも12キロ太ったらどう考えても健康に悪いのでリフレックスに戻れない。鬱も復活。
896優しい名無しさん
2020/02/12(水) 05:02:06.63ID:aaTm47RF897優しい名無しさん
2020/02/12(水) 05:09:07.98ID:pNYka9n0 眠れない
心臓が苦しい
心臓が苦しい
898優しい名無しさん
2020/02/12(水) 05:16:59.81ID:/RCCCKWp 日本は抗うつ薬の選択肢が少ないんだよな
900優しい名無しさん
2020/02/12(水) 06:05:45.99ID:Kn3M6Lvi 睡眠時間がグチャグチャって人いる?
一日中眠たくて起きれなかったり、そうかと思えば全く眠れずハイになったり
一日中眠たくて起きれなかったり、そうかと思えば全く眠れずハイになったり
901優しい名無しさん
2020/02/12(水) 06:51:35.27ID:AJQslFKq >>900
入眠時間がぐちゃぐちゃな時はあるよ。2時間寝付けなかったりかと思えば15分で寝れたり。
私は家の近くに海水プールがあって、そこで泳いだ日はもう23時くらいに我慢できないくらいの眠気が来てそのまま寝れる。
逆に休みの日でゴロゴロしてる時間が多かった日は全然寝れない
入眠時間がぐちゃぐちゃな時はあるよ。2時間寝付けなかったりかと思えば15分で寝れたり。
私は家の近くに海水プールがあって、そこで泳いだ日はもう23時くらいに我慢できないくらいの眠気が来てそのまま寝れる。
逆に休みの日でゴロゴロしてる時間が多かった日は全然寝れない
902優しい名無しさん
2020/02/12(水) 06:55:05.95ID:AJQslFKq ちな昨日泳いだら23時からさっきまで寝れた。中途覚醒2回してるけども…
903優しい名無しさん
2020/02/12(水) 06:57:09.99ID:rptzR3gT 今月入って断薬までやっとこぎつけて今はもう中途覚醒1回で5時間ほど眠れるようになったぞ。
薬のせいで寝付けるようになったけど、薬のせいで目覚めるようになったはマジであるわこれ。
まぁサイレース残り0.05mg減らす2ヶ月位の間は2時間、1時間、1時間の睡眠だったけど。
割り切りパワーすげーわ
薬のせいで寝付けるようになったけど、薬のせいで目覚めるようになったはマジであるわこれ。
まぁサイレース残り0.05mg減らす2ヶ月位の間は2時間、1時間、1時間の睡眠だったけど。
割り切りパワーすげーわ
904優しい名無しさん
2020/02/12(水) 07:02:21.89ID:rptzR3gT あと中途覚醒は何回してもいいぞ。ぶっちゃけ眠りが浅くなったタイミングで目覚めるだけだし。
そこで不安になってうわーってなると絶対再入眠できないね。焦る必要ないのにな
そこで不安になってうわーってなると絶対再入眠できないね。焦る必要ないのにな
905優しい名無しさん
2020/02/12(水) 07:41:31.01ID:41DWPiJq マイスリーとルネスタってどっちが安全?オメガ1選択制はマイスリーにしかないけど、マイスリーは短すぎる。ルネスタ、安全とかいわれてるけど、どういう理由で安全なのかわからん
906優しい名無しさん
2020/02/12(水) 07:42:21.83ID:41DWPiJq 非べんぞとかいってもどっちもギャバ作動薬だろう。どうおもう?
907優しい名無しさん
2020/02/12(水) 07:50:18.87ID:AJQslFKq 中途覚醒して不安になって寝れないあるある過ぎる
908優しい名無しさん
2020/02/12(水) 07:51:27.71ID:AJQslFKq 寝れないで毎日辛かったり情緒不安定になるよりは薬でも使ってさっさと寝た方が良いと思うんだ
909優しい名無しさん
2020/02/12(水) 08:12:02.70ID:8EmfEFqg なんだかんだ1時間ぐらいしか寝れなかったわ
もう殺してほしいわ
もう殺してほしいわ
910優しい名無しさん
2020/02/12(水) 09:34:04.34ID:F2N9+ooD 寝れても嫌な夢見て起きる。
911優しい名無しさん
2020/02/12(水) 10:19:26.41ID:2KtYIPJQ ルネスタ使える人がうらやましい
苦すぎてかえって目が覚める
苦すぎてかえって目が覚める
912優しい名無しさん
2020/02/12(水) 10:28:58.80ID:MbVIBiwq ならムコスタで
913優しい名無しさん
2020/02/12(水) 12:50:01.47ID:wiXPEmMT 丸2日寝なかったら昨日サイレースソメリンコントミン200飲んだら15時間寝れた
寝過ぎた
寝過ぎた
914優しい名無しさん
2020/02/12(水) 14:00:51.45ID:O6qqqwIf 悪夢を見る頻度が凄まじい
915優しい名無しさん
2020/02/12(水) 14:49:12.12ID:3gTmBG8r 職場に積極奇異型がいるとストレスが蓄積されて不眠地獄
取り敢えずクズだらけのブラック職場を強引にでも辞められて本当に良かった
取り敢えずクズだらけのブラック職場を強引にでも辞められて本当に良かった
916優しい名無しさん
2020/02/12(水) 15:23:38.23ID:M/jY3L17 クソ眠気があって何もできないのに眠れないのがクソイライラする
夜でも昼間でも
夜でも昼間でも
917優しい名無しさん
2020/02/12(水) 15:38:59.51ID:jB55QOR3 水泳など運動かなりしても重度睡眠障害だと眠れない?水泳してる人いないかな
918優しい名無しさん
2020/02/12(水) 15:40:15.54 ワイは覚醒するで
919優しい名無しさん
2020/02/12(水) 15:43:03.43ID:O6qqqwIf921優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:24:32.48ID:wfOXiXbo 私もだ
ねむいのにねむれない
横になってゴロゴロしてるんだけどな
目が冴えちゃって全然だめだ
ねむいのにねむれない
横になってゴロゴロしてるんだけどな
目が冴えちゃって全然だめだ
922優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:27:44.90ID:r2LRtCDa 中途覚醒、以前は汗だくで飛び起きて喉カラカラ、そこから眠れないとかだったけど
今は起きたな〜って感じでまた眠りに入れる
6時間中3回起きるのは変わってないが、大分楽になった
今は起きたな〜って感じでまた眠りに入れる
6時間中3回起きるのは変わってないが、大分楽になった
923優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:30:03.97ID:r2LRtCDa 眠たいからって布団入っても心臓バクバクで寝れない
薬飲んで目元あっためて耳栓して、ようやく入眠
試しに薬飲まない人作ったら本当に一睡も出来ず翌日が無になった
薬飲んで目元あっためて耳栓して、ようやく入眠
試しに薬飲まない人作ったら本当に一睡も出来ず翌日が無になった
924優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:30:14.92ID:/RCCCKWp 不眠症は眠気がなくなるつーより、
覚醒時と睡眠時の活動量がフラット化されるようなイメージだな
起きてる時も頭が働かなくて困る
覚醒時と睡眠時の活動量がフラット化されるようなイメージだな
起きてる時も頭が働かなくて困る
925優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:34:06.17ID:wfOXiXbo ネットで不眠で調べたことあるけど、7秒息を吸って4秒息止めて、8秒間息を吐くといいってあって試してみたけどなかなか気持ち良くていい感じだったよ
心が落ち着くよ
心が落ち着くよ
926優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:36:56.06ID:/RCCCKWp 1分間で3回程度か
やっぱ呼吸は遅い方がいいんかな
やっぱ呼吸は遅い方がいいんかな
928優しい名無しさん
2020/02/12(水) 16:38:46.31ID:wfOXiXbo うーん
わからないけどゆっくりめのほうがいいんじゃない?
私は体に酸素いっぱい取り込むイメージでゆっくりやってる
わからないけどゆっくりめのほうがいいんじゃない?
私は体に酸素いっぱい取り込むイメージでゆっくりやってる
929優しい名無しさん
2020/02/12(水) 17:01:42.90ID:qN7wEmvF おれは眠くならないんだよね。
朦朧としてくるし、歩くとフラフラするけど。
しょうがないので眠剤を飲んで眠るって感じ。
朦朧としてくるし、歩くとフラフラするけど。
しょうがないので眠剤を飲んで眠るって感じ。
932優しい名無しさん
2020/02/12(水) 18:47:11.63ID:z30wuEX2 0時に起きて「まだ0時かぁ」と思って瞬きしたら3時過ぎてて、その3時間は寝た気がしてなくて時間だけ過ぎ去った感覚で、なんというか物凄く損した気分w
934優しい名無しさん
2020/02/12(水) 20:41:22.89ID:lGwtDUKZ 3時間おきに目が覚めるという規則性は利用できると思うんだが
935優しい名無しさん
2020/02/12(水) 20:55:22.81ID:ZNCCXncS936優しい名無しさん
2020/02/12(水) 22:25:06.56ID:AJQslFKq みんなどのくらいの頻度で病院行ってる?
私は最初二週間置きだったけど次1ヶ月後にされて、その間に貰ってる薬飲み過ぎちゃって足りなくなりそうで困る。
マイスリー一日1錠なのに寝れない時1・5とかにしてたら次回診察までに全然足りなくて焦る。
追加で出してもらえたりするの?
私は最初二週間置きだったけど次1ヶ月後にされて、その間に貰ってる薬飲み過ぎちゃって足りなくなりそうで困る。
マイスリー一日1錠なのに寝れない時1・5とかにしてたら次回診察までに全然足りなくて焦る。
追加で出してもらえたりするの?
937優しい名無しさん
2020/02/12(水) 22:49:02.27ID:PMOIXE5X938優しい名無しさん
2020/02/12(水) 22:52:35.41ID:t1/67rTP939優しい名無しさん
2020/02/12(水) 23:11:40.65ID:yW+N6CLA 不眠も過眠も両方経験してるけど、過眠のときは、とにかく寝てもしんどいし、時間を無駄にしたという後悔もある。
それに比べたら、同じしんどさでも時間を有効に使えてるだけ不眠の方がマシだな。
それに比べたら、同じしんどさでも時間を有効に使えてるだけ不眠の方がマシだな。
940優しい名無しさん
2020/02/12(水) 23:25:14.20ID:vdAGs11W さあ寝ようと思って横になったとたんに心臓バクバクして不安でたまらなくなる
今もパスワード何度も打ち間違えるイメージがずーっと頭から離れなくてやばい
なんで寝る前くらい楽しいことが考えられないんだろ
今もパスワード何度も打ち間違えるイメージがずーっと頭から離れなくてやばい
なんで寝る前くらい楽しいことが考えられないんだろ
941優しい名無しさん
2020/02/12(水) 23:32:40.82ID:/RCCCKWp >>936
1ヶ月だが、これは本当は良くないんだろうが、ある期間多めにもらって薬を備蓄してあるので足りないというのはあまりない
1ヶ月だが、これは本当は良くないんだろうが、ある期間多めにもらって薬を備蓄してあるので足りないというのはあまりない
942優しい名無しさん
2020/02/12(水) 23:35:08.30ID:/RCCCKWp944優しい名無しさん
2020/02/13(木) 00:34:26.50ID:ApKcj1L4945優しい名無しさん
2020/02/13(木) 00:52:55.43ID:6lrjPmC1 睡眠不足で心臓苦しいし呼吸もしづらい疲労感凄まじい
そろそろガチで召されるかも
そろそろガチで召されるかも
947優しい名無しさん
2020/02/13(木) 01:18:04.17ID:amM+N/J/ 不眠症で手足が冷えるから、湯たんぽすると比較的眠れるよ
948優しい名無しさん
2020/02/13(木) 01:20:15.20ID:JU8jv1JW 湯たんぽやってるけど眠れない
949優しい名無しさん
2020/02/13(木) 01:28:44.59ID:uA3bPFKZ 湯たんぽくらいじゃ眠らせない
950優しい名無しさん
2020/02/13(木) 02:09:36.93ID:Wli7k6lm 眠い!今日こそ寝られる!
と思って寝られない絶望
と思って寝られない絶望
951優しい名無しさん
2020/02/13(木) 02:11:09.64ID:Wli7k6lm 毎日の入眠に3時間かかってるけどこんな無駄な時間無い
952優しい名無しさん
2020/02/13(木) 03:41:07.10ID:E5keQOMn953優しい名無しさん
2020/02/13(木) 04:50:45.65ID:6xNZaw4C そろそろ寝よかな
954優しい名無しさん
2020/02/13(木) 04:58:22.64ID:uA3bPFKZ 眠らせないよ
955優しい名無しさん
2020/02/13(木) 05:43:20.23ID:IJBxLTNa おはようございます
956優しい名無しさん
2020/02/13(木) 05:46:54.05ID:K1upCF5C 眠らせない人おやすみなさい
957優しい名無しさん
2020/02/13(木) 07:01:28.54ID:jvxZXvwF 心臓バクバクで不安で
寝れないって人多いね
抗不安薬貰って飲んでみたら?
かなり寝れるようになると思うけど‥
寝れないって人多いね
抗不安薬貰って飲んでみたら?
かなり寝れるようになると思うけど‥
958優しい名無しさん
2020/02/13(木) 07:52:28.16ID:CS6ZL1AU >>937
処方制限があるんだ…。
今度から使い過ぎないように気をつけなければ…
普段デスクワークだから体の疲労が足りないのかねぇ。肩凝り眼精疲労酷いし…。
走るの苦手だけどやっぱり王道は運動なんだね
処方制限があるんだ…。
今度から使い過ぎないように気をつけなければ…
普段デスクワークだから体の疲労が足りないのかねぇ。肩凝り眼精疲労酷いし…。
走るの苦手だけどやっぱり王道は運動なんだね
959優しい名無しさん
2020/02/13(木) 07:54:15.42ID:CS6ZL1AU >>939
過眠もしんどいのか。不眠からしたらたくさん寝れて羨ましいとしか思えないけどそんな簡単なものじゃないんだね…
過眠もしんどいのか。不眠からしたらたくさん寝れて羨ましいとしか思えないけどそんな簡単なものじゃないんだね…
960優しい名無しさん
2020/02/13(木) 07:54:48.08ID:Uf8YfgY1 ずっと起きてるわ
頭痛い
頭痛い
961優しい名無しさん
2020/02/13(木) 08:17:18.43ID:9ESJk/LT 昨日、鍼灸して電気も当ててもらった。
施術中はウトウトして気持ち良かった。
バイト終わって夕飯食べて寝床行ったら、そのまま寝れた。
しかし、低気圧のせいか、ずっと頭が痛い。
施術中はウトウトして気持ち良かった。
バイト終わって夕飯食べて寝床行ったら、そのまま寝れた。
しかし、低気圧のせいか、ずっと頭が痛い。
962優しい名無しさん
2020/02/13(木) 08:18:46.00ID:sf08N1uL 寝汗で二回起きた
疲労感がすごい
ストレスが原因だろうから薬変えても変わらないんだろうな
疲労感がすごい
ストレスが原因だろうから薬変えても変わらないんだろうな
964優しい名無しさん
2020/02/13(木) 08:53:04.14ID:sf08N1uL >>963
抜け毛はそうでもないが白髪が急激に増えた
抜け毛はそうでもないが白髪が急激に増えた
965優しい名無しさん
2020/02/13(木) 08:59:21.81ID:oAPsOM8t 2日続けて3時間睡眠キツイけど出社じゃ
966優しい名無しさん
2020/02/13(木) 09:13:08.34ID:PY/R5SYH 3時間睡眠が続いた時とか辛過ぎて死ぬかと思ってたけど、不眠にも段々慣れてきて5時間くらい寝れるようにはなった。
あと1時間は欲しいところ
あと1時間は欲しいところ
967優しい名無しさん
2020/02/13(木) 10:53:05.82ID:8eps9mDD 何飲んで寝ても中途覚醒する夢を見続けてる苦しんでる
968優しい名無しさん
2020/02/13(木) 11:13:50.70ID:8o6fzrb/ 学校と勤務先が団子になった夢を見て
よくわからん
よくわからん
971優しい名無しさん
2020/02/13(木) 18:43:54.75ID:GiQNZTu5 今までレンドルミン0.5とベンザリン20とビプレッソ100で中途覚醒酷くて参ってたけど
ヒルナミン50追加してもらったらぐっすり眠れるようになった
ヒルナミン50追加してもらったらぐっすり眠れるようになった
972優しい名無しさん
2020/02/13(木) 18:45:39.68ID:YPuHK5e+ 今日1日朝からワインチョビチョビ飲んでるわ
大丈夫かなあ
大丈夫かなあ
973優しい名無しさん
2020/02/13(木) 19:33:33.28ID:Sdh/SWGL 不眠酷いし原因不明の発熱あるからメンタルクリニック受診したらパーソナリティ障害て診断されてカウンセリング勧められた
絶対ヤブだよ睡眠薬くれよ
絶対ヤブだよ睡眠薬くれよ
974優しい名無しさん
2020/02/13(木) 19:39:34.03ID:Lg9Uec4g クアゼパムってどうよ
975優しい名無しさん
2020/02/13(木) 19:48:01.83ID:yygiz1+R イブプロフェンって寝れるかな
最近不眠症になって睡眠薬ないんだわ
最近不眠症になって睡眠薬ないんだわ
976優しい名無しさん
2020/02/13(木) 20:10:18.14ID:K1upCF5C 寝れない
抗ヒスタミン作用のある鼻炎薬とかなら効果あるかもしれないが
即効で耐性付くぞ
抗ヒスタミン作用のある鼻炎薬とかなら効果あるかもしれないが
即効で耐性付くぞ
977優しい名無しさん
2020/02/13(木) 20:15:32.51ID:yygiz1+R978優しい名無しさん
2020/02/13(木) 23:23:08.17ID:pxaV54bq979優しい名無しさん
2020/02/13(木) 23:56:51.21ID:ApKcj1L4 人に話聞いてもらうってことはまあ金のかかることなんだよ
981優しい名無しさん
2020/02/14(金) 00:29:38.97ID:3f3h0FX1 薬やめたいんだが抵抗せずにエチゾラム飲む。
眠れなかったら抵抗せずにゾルピデムいく。
眠れなかったら抵抗せずにゾルピデムいく。
982優しい名無しさん
2020/02/14(金) 00:58:56.80ID:RH582aNG 今日はルネとロゼと市販のやつをコンボした
おやすみ
おやすみ
983優しい名無しさん
2020/02/14(金) 02:10:43.40ID:WUsgYUoP トリアゾラム寝れない、クソが
一応言っておく、
明日チョコいらんから
一応言っておく、
明日チョコいらんから
984優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:02:15.24ID:KD52rT2q 目が覚めてしまった…
985優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:07:55.50ID:I5+BBcpZ 目を覚まさせてしまった…
986優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:15:44.02ID:ji6iYwiA 寝かせない人おやすみー
987優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:16:54.05ID:ji6iYwiA チョコってなんの比喩だよって少し考えてしまった……
988優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:35:11.13ID:PU2X98Hq 寝れない
989優しい名無しさん
2020/02/14(金) 03:57:22.99ID:R6+oWz/S おきたー
990優しい名無しさん
2020/02/14(金) 04:16:36.52ID:0RaGZpla 4時間睡眠の壁が超えられない
何時にねても4時間で目が覚める
何時にねても4時間で目が覚める
991優しい名無しさん
2020/02/14(金) 04:21:23.71ID:Le2RL3Hx 四時間寝れたら合格だよ
992優しい名無しさん
2020/02/14(金) 04:30:12.73ID:0RaGZpla まじか、4時間睡眠だとイライラして爆発しそう
993優しい名無しさん
2020/02/14(金) 05:11:45.25ID:nbH64OAw ねむれねー
このまま完徹で会社行くの嫌だなー
このまま完徹で会社行くの嫌だなー
994優しい名無しさん
2020/02/14(金) 05:23:37.51ID:Q8x52AHq 眠剤のむのと寝れないのはどっちが将来的な健康に悪いんだろうな
10日抜いてみる
10日抜いてみる
995優しい名無しさん
2020/02/14(金) 05:27:51.30ID:xjX0OtWH もうこのまま起きよう
997優しい名無しさん
2020/02/14(金) 06:33:22.54ID:nbH64OAw もうすぐ出社だ
仕事中に眠くなってくれるなよ
仕事中に眠くなってくれるなよ
998優しい名無しさん
2020/02/14(金) 06:35:10.02ID:MXHwipiM999優しい名無しさん
2020/02/14(金) 06:56:13.46ID:UVYZppDA 眠れないまま朝になってしまった
1000優しい名無しさん
2020/02/14(金) 06:57:04.93ID:/rZpkGI+ ぬるぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 49分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 49分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 巨専】
- 描くから見ろ!!!!!!!!!
- 格上韓国未満で捏造工作発作を起こすしか出来ない劣等負け犬チョッパリネトウヨキチガイw
- 小泉進次郎「わあ、こんなに棚が空いてるんですか」 フィフィ「はぁ…」 米売り場視察で庶民感覚ないのバレる [279254606]
- マック「環境に配慮して紙ストローです🤗」外人「何故ジャップはそんなにプラスチックにこだわるんだい?」マック「えっ?」 [152212454]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 備蓄米 随意契約での売り渡し 農水省 きょう詳細を公表 [947959745]