うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という一人暮らしの方のためのスレです。
前スレ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 9日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1606457178/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
≪次スレ立てについて≫
・次スレは980前後で誰か宣言して立てて下さい。
・メンタルヘルス板は「即落」ちがないのでスレ立て時の保守レスは不要です。
探検
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 10日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/06(日) 16:14:21.37ID:W1+MMZx8
87優しい名無しさん
2020/12/09(水) 12:24:39.96ID:lz1fm01v88優しい名無しさん
2020/12/09(水) 12:50:55.02ID:XlPHgRo0 寒いと天気予報で言ってたけど今月に入って初めての散歩へ行ってきました
かなり着込んだせいか、体力が落ちているのか、汗だくになって帰ってきました
30分だけだったけど・・
かなり着込んだせいか、体力が落ちているのか、汗だくになって帰ってきました
30分だけだったけど・・
89優しい名無しさん
2020/12/09(水) 14:08:23.97ID:HWgjQgko 明日精神科だ…嫌だなぁ…
精神科行く前に頓服の抗不安薬飲むってなんか本末転倒な気がします
皆さんは何も飲まずに精神科通えますか?
精神科行く前に頓服の抗不安薬飲むってなんか本末転倒な気がします
皆さんは何も飲まずに精神科通えますか?
90優しい名無しさん
2020/12/09(水) 14:50:21.49ID:ViFiaf3p >>88
30分もできるなら上出来ですよ
30分もできるなら上出来ですよ
91優しい名無しさん
2020/12/09(水) 14:51:13.40ID:ViFiaf3p >>89
なんとなく行く前は憂鬱になりますね
なんとなく行く前は憂鬱になりますね
92優しい名無しさん
2020/12/09(水) 15:52:38.77ID:lz1fm01v93優しい名無しさん
2020/12/09(水) 19:08:22.55ID:Pd8PuD4U94優しい名無しさん
2020/12/09(水) 21:06:38.42ID:Rnw3uE1396優しい名無しさん
2020/12/09(水) 22:15:55.41ID:pddDAFVV 主治医が気さくな先生なので緊張しない
97優しい名無しさん
2020/12/09(水) 22:15:59.74ID:+NAHppOH ジョギングしてみたいが、30秒走れるかどうか。。。その前に着替えて靴紐むすんでドアを開けるの想像しただけで躊躇してしまう
98優しい名無しさん
2020/12/09(水) 22:21:55.36ID:pddDAFVV ひざを痛めるから歩いたほうがいいよ
99優しい名無しさん
2020/12/09(水) 22:42:14.22ID:HWgjQgko キャッチボールって運動になる?
友達に誘われたんだけどさ
そんなに疲れないよね?いきなりやっても
友達に誘われたんだけどさ
そんなに疲れないよね?いきなりやっても
100優しい名無しさん
2020/12/09(水) 22:45:51.85ID:jkurBo5e いいなぁキャッチボール楽しそう
101サーモス ◆Udon/uzI/M
2020/12/09(水) 23:18:20.39ID:HWgjQgko >>100
公園でできるやつって言ったらそれくらいしかないかなぁって
1人で何か運動しててもどうせ飽きるだろうし2人で(とは言っても相方は健常者だが)何か朝散歩のウォーキング以外に運動をしなきゃいけないなと思います
それを是非とも習慣つけたい
肩くらいは多少は鍛えられるかな
キャッチボールなんて小学生からやってないけどやってみると意外と楽しいのかもと期待を胸にその日が来るのを待っています
公園でできるやつって言ったらそれくらいしかないかなぁって
1人で何か運動しててもどうせ飽きるだろうし2人で(とは言っても相方は健常者だが)何か朝散歩のウォーキング以外に運動をしなきゃいけないなと思います
それを是非とも習慣つけたい
肩くらいは多少は鍛えられるかな
キャッチボールなんて小学生からやってないけどやってみると意外と楽しいのかもと期待を胸にその日が来るのを待っています
102優しい名無しさん
2020/12/09(水) 23:24:32.77ID:jkurBo5e 友達に誘われてっていうのがいいよ
絶対楽しいと思うよキャッチボール
外の空気を満喫してきてね
絶対楽しいと思うよキャッチボール
外の空気を満喫してきてね
103優しい名無しさん
2020/12/10(木) 05:36:44.64ID:1ghGBjSL 色々友達とラインやりとりして
思ったけど、安定した理解者さんいる?
ネット上でも。
数人いると全然違うって言われて
焦ってすぐ出来ないだろうけど今切に欲しい。。
思ったけど、安定した理解者さんいる?
ネット上でも。
数人いると全然違うって言われて
焦ってすぐ出来ないだろうけど今切に欲しい。。
104優しい名無しさん
2020/12/10(木) 07:16:52.42ID:1qgRQKkW105優しい名無しさん
2020/12/10(木) 10:26:38.30ID:ohZrQWBv 自分には誰もいない
友人いないし、親も他界
メンクリの先生に診察時話す程度
友人いないし、親も他界
メンクリの先生に診察時話す程度
106優しい名無しさん
2020/12/10(木) 16:25:57.86ID:9KgPemur >>103
私は叔母とか彼かな
叔母はもう高齢で病気がちなので、あまり深刻な話はしないけど、世間話程度なら話し合える
彼にはしんどいことも全部話してる
今は、切りたいとかタヒにたいとか思わないので、いいけど親の事なんかはよく話す
私は叔母とか彼かな
叔母はもう高齢で病気がちなので、あまり深刻な話はしないけど、世間話程度なら話し合える
彼にはしんどいことも全部話してる
今は、切りたいとかタヒにたいとか思わないので、いいけど親の事なんかはよく話す
109優しい名無しさん
2020/12/10(木) 18:56:38.87ID:ohZrQWBv110優しい名無しさん
2020/12/10(木) 23:20:46.46ID:9k3tiy/6 ここには孤独な人が集まっているんだ
みんな仲間だよ
みんな仲間だよ
111優しい名無しさん
2020/12/10(木) 23:22:07.06ID:RMpf5K0n にゃんぱすー!
112優しい名無しさん
2020/12/11(金) 08:54:56.61ID:nnYvXriX おはよう
113優しい名無しさん
2020/12/11(金) 09:02:19.39ID:2NDzuMfj 朝からコーヒー淹れた。
もう今日は勝ったも同然
もう今日は勝ったも同然
114優しい名無しさん
2020/12/11(金) 09:59:23.66ID:ZQJPfs0V 朝からシャワーした
やったね!
髪乾かすのが苦行
やったね!
髪乾かすのが苦行
115優しい名無しさん
2020/12/11(金) 10:05:15.18ID:16maS8Re 40歳 無職歴もうすぐ2年 この街には友達一人も居ない 身内も居ない アパート8畳
このままだとお金が無くなってきたらヤバいので 勇気を出して就労支援という所に見学に行ってくるよ
このままだとお金が無くなってきたらヤバいので 勇気を出して就労支援という所に見学に行ってくるよ
116優しい名無しさん
2020/12/11(金) 10:06:12.73ID:16maS8Re 社会復帰のリハビリと
もしかしたら女友達や彼氏が出来るかなとか淡い期待を抱いてな
もしかしたら女友達や彼氏が出来るかなとか淡い期待を抱いてな
117優しい名無しさん
2020/12/11(金) 12:39:38.94ID:nnYvXriX 曇りだとなんか落ち着かない
晴れだとこんなことはないのに
晴れだとこんなことはないのに
118優しい名無しさん
2020/12/11(金) 17:23:14.47ID:nnYvXriX >>115
見学はどうでしたか?
見学はどうでしたか?
119優しい名無しさん
2020/12/11(金) 17:28:31.57ID:16maS8Re >>118 殆どの人が鬱だ仕事行けなくなったり 引きこもりの人だそうだよ
わたしは見学行っただけで疲れ果てたから やはりまだ働けないと思う 部屋にいても良くならないから
しばらく通ってみようか 迷っている すぐ働いた方がいいのかもだけど 無理そうだし
わたしは見学行っただけで疲れ果てたから やはりまだ働けないと思う 部屋にいても良くならないから
しばらく通ってみようか 迷っている すぐ働いた方がいいのかもだけど 無理そうだし
120優しい名無しさん
2020/12/11(金) 17:55:14.50ID:nnYvXriX >>119
そうでしたか。私も引きこもり2年経過して復職目指して頑張らねばいけないのだけど、散歩もできないのでまだ無理な感じです。
そうでしたか。私も引きこもり2年経過して復職目指して頑張らねばいけないのだけど、散歩もできないのでまだ無理な感じです。
121優しい名無しさん
2020/12/11(金) 17:58:10.93ID:16maS8Re >>120 私も社会から転げ落ちて2年がきますよ。痛いほど気持ちわかりますよ。
わたしは帰ってきてからヘタレで寝込んでいます 涙ボロボロ出て過呼吸なりそうなので頓服いれました
わたしは帰ってきてからヘタレで寝込んでいます 涙ボロボロ出て過呼吸なりそうなので頓服いれました
122優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:10:06.53ID:nnYvXriX123優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:11:07.08ID:16maS8Re 何でこんな事になったのかねえ ほんの少しつまずいたら転けて転げ落ちて起きあがろうとしたら
行列にもう混じれなくなっていたよ 流れから外れたら辛いねえ 5ちゃんが唯一のってなりつつあるよ
行列にもう混じれなくなっていたよ 流れから外れたら辛いねえ 5ちゃんが唯一のってなりつつあるよ
125優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:40:08.29ID:gcXW8RHq >>124
まず10分くらいからの朝散歩から始めた方がいい
2週間も経てば20分くらい歩けるようになる
1ヶ月も経てば30分行けるだろう
とにかくちょっとでも自信が付けば次の事を考えれるようになる
疲れたら散歩後に少し寝たらいい
まず10分くらいからの朝散歩から始めた方がいい
2週間も経てば20分くらい歩けるようになる
1ヶ月も経てば30分行けるだろう
とにかくちょっとでも自信が付けば次の事を考えれるようになる
疲れたら散歩後に少し寝たらいい
126優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:45:20.91ID:nnYvXriX 自分は今は10分散歩も厳しくて、コンビニが3分だから助かってるけど、復職のために体力つけないといけないからまずは10分散歩に頑張らなきゃね
127優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:50:49.79ID:2NDzuMfj128優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:51:27.73ID:gcXW8RHq >>126
頑張らなくていい
でも治す努力は自分次第
オレも2ヶ月前までほぼ寝たきりだったが、散歩行けない時はつべのラジオ体操みながら体操、歩けるかもと思ったら歩いて今30分行けるようになってつい最近A型決まった
ムリはしなくていいが努力はきっと何かあんたの助けになるはず
頑張らなくていい
でも治す努力は自分次第
オレも2ヶ月前までほぼ寝たきりだったが、散歩行けない時はつべのラジオ体操みながら体操、歩けるかもと思ったら歩いて今30分行けるようになってつい最近A型決まった
ムリはしなくていいが努力はきっと何かあんたの助けになるはず
129優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:57:10.77ID:nnYvXriX130優しい名無しさん
2020/12/11(金) 18:59:29.08ID:/FI49Tnp 自分は体力的には20-30分の散歩行けるけど
気力が出ない
外に出るのが怖いというか
気力が出ない
外に出るのが怖いというか
131優しい名無しさん
2020/12/11(金) 19:08:04.85ID:gcXW8RHq132優しい名無しさん
2020/12/11(金) 20:37:14.24ID:nnYvXriX コンビニ買い出しさえ億劫に感じ、外へ出たくないこともある。
133優しい名無しさん
2020/12/11(金) 21:06:16.89ID:/FI49Tnp あるある
週数回のゴミ捨てもきついもん
週数回のゴミ捨てもきついもん
134優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:07:13.99ID:iHj+zhOC 6時にようやく眠れたのに30分前に目が覚めて頭が冴えてしまった
今日は2時間半か…
今日は2時間半か…
136優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:27:03.40ID:eN4JtunD 40歳 2年無職 昨日夕方から起き上がれない 食事も取れない 風呂も入れてない 歯も磨けてない よりマシだろ
137優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:29:54.60ID:LZRo7nRh 食材無くなっちゃった
土日はスーパー混むから行きたくないのよね
土日はスーパー混むから行きたくないのよね
138優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:35:42.10ID:c0lxlYGz 今日は土曜日だったのか…
曜日の感覚がもう結構前からないな
曜日の感覚がもう結構前からないな
139優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:37:00.46ID:eN4JtunD 食事もゲームも動画も楽器も何も出来ないよ どうしたらいいんだ もう眠れもしないし
140優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:40:58.57ID:RjwGkYAj わかるわかる
一人暮らしで無職だったりすると、曜日感覚全くなくなるね
ゴミ出しの日も分からなくなる
一人暮らしで無職だったりすると、曜日感覚全くなくなるね
ゴミ出しの日も分からなくなる
141優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:42:06.78ID:RjwGkYAj142優しい名無しさん
2020/12/12(土) 09:53:05.82ID:xrUC3+W4 メンクリ、夏やけに患者が少なくなったのが秋に戻って来たのに、昨日行ったら又少なくなってた。コロナのせいかなぁ?
143優しい名無しさん
2020/12/12(土) 10:16:16.73ID:dPp0+BYw144優しい名無しさん
2020/12/12(土) 10:26:09.69ID:LI5DaMra 通院してる精神科、予約制ではなかったけどコロナ蔓延してから待合室の混雑を避けるために予約制になった
145優しい名無しさん
2020/12/12(土) 10:26:40.82ID:TqzreNpu 今日は通院日なんで病院に来た
田舎なんで毎回コロナ流行地域への往来を確認されるが前回より確認地域増えてるわ
ホント笑えないよなぁ……
田舎なんで毎回コロナ流行地域への往来を確認されるが前回より確認地域増えてるわ
ホント笑えないよなぁ……
146優しい名無しさん
2020/12/12(土) 10:33:26.19ID:mywJkfzP 休日は流れ早いね。みんな働いてたんだ。偉いなぁ
148優しい名無しさん
2020/12/12(土) 11:08:23.76ID:WtRj+8Bp 通院で今は薬局で順番待ち
土曜日は混むね
自分は仕事を休む前から通ってるから土曜固定
復職した後も変えなくて済むから
土曜日は混むね
自分は仕事を休む前から通ってるから土曜固定
復職した後も変えなくて済むから
149優しい名無しさん
2020/12/12(土) 11:09:21.66ID:WKI7XrFY150優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:14:34.76ID:19JxNnlN このスレに統合すると言われて来ました
>>148
私は休職になって人混みがきついので平日に変えています
復職したら職場は混みあってるので、診察で混んでも大丈夫と思うので
でもどの曜日でも12月は混みますよね
>>148
私は休職になって人混みがきついので平日に変えています
復職したら職場は混みあってるので、診察で混んでも大丈夫と思うので
でもどの曜日でも12月は混みますよね
151優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:29:07.96ID:WtRj+8Bp やっと帰宅した、ヤレヤレ
疲れたけど、なぜかしらんが横になるのもなんか落ち着かない
後でコンビニ買い出し行かなきゃ
疲れたけど、なぜかしらんが横になるのもなんか落ち着かない
後でコンビニ買い出し行かなきゃ
152優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:31:13.11ID:eN4JtunD 外に出れた人すら羨ましい ヤバいな私
153優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:31:42.19ID:eN4JtunD 私も出るか 出れるのか
154優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:32:52.62ID:19JxNnlN 外出はコロナもあるし無理しなくていいと思う
日差しが入る部屋とかありますか?
日光を浴びるとセロトニンが自然に出るのでいいそうですよ
日差しが入る部屋とかありますか?
日光を浴びるとセロトニンが自然に出るのでいいそうですよ
155優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:43:33.84ID:eN4JtunD >>154 ありがとう 別スレでそれ言われて窓際でカーテン開けて寝転がってます 出来ればウォーキングと買い出し行けたらな
と思えるくらいにはなってきましたが そう思うくら
と思えるくらいにはなってきましたが そう思うくら
156優しい名無しさん
2020/12/12(土) 12:54:44.41ID:mywJkfzP うつを治すためにうつに関する本を読んだら、自分って本当にうつ病なんだなって自覚してよりうつになって泣いてしまった。
俺は何がしたいんだ
俺は何がしたいんだ
157優しい名無しさん
2020/12/12(土) 13:01:04.16ID:19JxNnlN まずは自分を自覚することからスタートだよ
どうして落ち込むの?どうして動けないよ?っていう状態なら前へ進めない
自己分析するj期間をもらったって思えればいい
と偉そうに言っている私もそれは出来ていない
どうして落ち込むの?どうして動けないよ?っていう状態なら前へ進めない
自己分析するj期間をもらったって思えればいい
と偉そうに言っている私もそれは出来ていない
159優しい名無しさん
2020/12/12(土) 13:38:23.48ID:c0lxlYGz160優しい名無しさん
2020/12/12(土) 14:05:28.42ID:W0AYlxA1 メシ食えない人ら、何とかドラッグストアは行けないか?
オレはメシ食えない時カロリーメイト多めに買ってきて牛乳で流し込んでた
あと鉄分サプリとビタミンBミックスサプリで何かしらを補給
タンパク質のためにゆで卵豆腐納豆
この辺りなら大して手間かからず食える
オレはメシ食えない時カロリーメイト多めに買ってきて牛乳で流し込んでた
あと鉄分サプリとビタミンBミックスサプリで何かしらを補給
タンパク質のためにゆで卵豆腐納豆
この辺りなら大して手間かからず食える
161優しい名無しさん
2020/12/12(土) 14:11:05.86ID:lsQFAxOD162優しい名無しさん
2020/12/12(土) 14:12:54.80ID:lsQFAxOD >>161断眠しないのは甘え
163優しい名無しさん
2020/12/12(土) 14:25:56.00ID:33MVsFjW どこが本スレやねん、、、
164優しい名無しさん
2020/12/12(土) 14:50:35.83ID:G7klPsve 好きなスレに書け
165優しい名無しさん
2020/12/12(土) 15:19:20.75ID:i6/CItmF166優しい名無しさん
2020/12/12(土) 15:39:06.49ID:hqXN2ZBD サインバルタ断薬して、3日なんだけど
シャンビリがあって辛いどうしたものか
シャンビリがあって辛いどうしたものか
167優しい名無しさん
2020/12/12(土) 17:34:21.16ID:WtRj+8Bp 会社へ出す診断書に切手を貼り忘れ郵便局の人が来るまでポストの前で40分待って貼れた
足が棒のようになってしまった
立ち仕事だから慣らさないと復職できない
足が棒のようになってしまった
立ち仕事だから慣らさないと復職できない
168優しい名無しさん
2020/12/12(土) 17:37:23.61ID:eN4JtunD >>166 ベンゾじゃなくても断薬辛いんだね 私はまだ生活不安定なんで減薬せいこうしたけど断薬は一時中断したよ
社会復帰出来て落ち着いたらにしたよ
社会復帰出来て落ち着いたらにしたよ
169優しい名無しさん
2020/12/12(土) 17:53:31.55ID:Kh6uo19k171優しい名無しさん
2020/12/12(土) 17:58:10.86ID:VFq2wQQc172優しい名無しさん
2020/12/12(土) 17:59:26.63ID:YbNqIfj8 >>156
私も同じようなことがありました
棋士の先崎学さんの『うつ病九段』を読み、「私はうつなんだ」ということ、先崎さんとの境遇の違いにもなぜか泣けてきました
今はずいぶん回復しているので、今度テレビ放送があるのも楽しみにしています
私も同じようなことがありました
棋士の先崎学さんの『うつ病九段』を読み、「私はうつなんだ」ということ、先崎さんとの境遇の違いにもなぜか泣けてきました
今はずいぶん回復しているので、今度テレビ放送があるのも楽しみにしています
173優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:07:30.83ID:FG4oSsld 自己嫌悪とそれからくる考え事で全く眠れないし眠気すら来ない
174優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:09:25.65ID:WtRj+8Bp175優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:13:30.05ID:hqXN2ZBD176優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:18:15.26ID:Kh6uo19k177優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:18:19.50ID:Kh6uo19k178優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:20:38.01ID:eN4JtunD 私もまだ鬱系のドラマや映画は観ることが出来ないホラーその他刺激が強いものも受け付けなくなった
ゲームもほのぼの系しか出来なくなった音楽も ずっとYouTubeで海辺の波の音やら草原の景色垂れ流してる
ゲームもほのぼの系しか出来なくなった音楽も ずっとYouTubeで海辺の波の音やら草原の景色垂れ流してる
179優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:22:01.19ID:eN4JtunD 以前万引き家族とか今会いに行きます観てしまった感動して泣いたけど同時に色々思い出して胸が潰れそうになった
マジポンコツだわ
マジポンコツだわ
180優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:22:38.71ID:dfeL5jFE 分かる
ドラマは観てないしアニメも戦闘ものやシリアス系はダメだわ
ドラマは観てないしアニメも戦闘ものやシリアス系はダメだわ
181優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:22:50.87ID:NUl6AqJE プリズンブレイクつまんなかった
うわぁぁぁぁぁ
うわぁぁぁぁぁ
182優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:25:06.79ID:mywJkfzP U-NEXTで見れるうつヌケってドラマ1話の途中で辞めろー!!って叫んでしまったよ
183優しい名無しさん
2020/12/12(土) 18:29:46.58ID:eN4JtunD なんつーか、一話すら集中して観れないんだよね
184優しい名無しさん
2020/12/12(土) 20:18:23.26ID:WtRj+8Bp 分かる
185優しい名無しさん
2020/12/12(土) 20:22:34.48ID:dPp0+BYw ソワソワしちゃってダメだわ
怖いシーンがあるのは何倍にも恐怖感じるし
怖いシーンがあるのは何倍にも恐怖感じるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【悲報】石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- アジア最大級のスタートアップカンファレンスSusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展 人命救助技術など [377482965]