この行の上(レス一行目)に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!!(コマンド1行目は消えて表示されません。)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※
※ メンヘル板を荒らし回るドコモ出没中!!ワッチョイは(スップ ????-????)(スッップ ????-????)(スプッ ????-????)
※ 罪状:乱立・連投・煽りでレス乞食・意味不明な自分語り・個人情報晒し&なりすましコピペ(安藤・田中系)
※ 時間:深夜〜早朝・昼14時前後・夕方〜 特徴:不自然な空行・ワッチョイ無しで発狂すると単発連投する悪癖あり
※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです。
自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう
工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart192【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618862059/
・sage進行
・暴言禁止
・荒らしはスルー(レスも付けない)
・次スレは>>970が立てましょう
・>>975と>>980は次スレ立ってるか見に行きましょう
↓スレのwi kiができました。感謝!
http://adhd-lifehack.memo.wiki/lite/
前スレ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ28【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1607866912/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ27【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597410503/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ29【生活改善】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (アウアウウー Sadf-bsio)
2021/05/14(金) 01:11:52.87ID:Lc4I3YMYa130優しい名無しさん (ワッチョイ 0ff0-Zs3o)
2021/06/28(月) 12:25:58.06ID:kzlS4c6v0131優しい名無しさん (アウアウクー MMa3-8vmj)
2021/06/28(月) 15:41:27.30ID:fm0YpYFGM >>120
歯が痛いとか言って歯医者行く設定はどうかな?
月一ならなかなか治らないとか定期検診とか言えるし
薬は痛み止め、種類があれば胃腸薬も一緒に出てると
パッケージ見られないように百均とかに売ってる小さいジップロックみたいなのに一回分ずつ分けるといいよ
私は基本家でのむけど、飲み忘れて職場でのむ時は低気圧頭痛持ちで胃腸が弱い設定でのんでいる
花粉症の季節は鼻炎薬飲み忘れ設定
歯が痛いとか言って歯医者行く設定はどうかな?
月一ならなかなか治らないとか定期検診とか言えるし
薬は痛み止め、種類があれば胃腸薬も一緒に出てると
パッケージ見られないように百均とかに売ってる小さいジップロックみたいなのに一回分ずつ分けるといいよ
私は基本家でのむけど、飲み忘れて職場でのむ時は低気圧頭痛持ちで胃腸が弱い設定でのんでいる
花粉症の季節は鼻炎薬飲み忘れ設定
132優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/28(月) 16:21:52.66ID:21mjz3uV0 >>120
週休2日とかじゃないの?土曜に出勤したら別の日に振り替えとかあると思うけど
読んでて思ったのは何か考えすぎかと
言ってもないのに言われるに決まってるとか
本来休むのに理由はそんなにいらないし(学校じゃないんだから)、月1なら歯科でメンテナンス(歯石取りや歯科クリーニング)というのもありだと思うよ
週休2日とかじゃないの?土曜に出勤したら別の日に振り替えとかあると思うけど
読んでて思ったのは何か考えすぎかと
言ってもないのに言われるに決まってるとか
本来休むのに理由はそんなにいらないし(学校じゃないんだから)、月1なら歯科でメンテナンス(歯石取りや歯科クリーニング)というのもありだと思うよ
133優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/28(月) 16:24:29.00ID:21mjz3uV0134優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/28(月) 20:25:30.62ID:PfBWXN/c0135優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/28(月) 20:39:28.41ID:PfBWXN/c0 >>129とか見ててもわかるけど
その資金+0〜1割負担で普通にストラテラが買えるだろうに、発想自体がおかしいんだよな
おそらく、本当に受診したら「アンタADHDじゃないね」って言われることを恐れてるとか
あり得ないような会社バレを勝手に妄想して恐れてるとか、いろいろあるんだろうよ
見ての通り、これは忙しい自慢のミサワみたいなもんでクビになるような切実さは全然ない
だから受診で現実にぶち当たることの方が怖くて、愚痴りつつも病院には行かない
こういうのはADHDスレに定期的に紛れ込む自己愛性という可能性もある
思うように自己実現ができないのが不満で「これは自分がADHDだからだ」ってことにして逃げてるが
受診したら化けの皮が剥がされる自覚もあるので絶対に病院には行かないw
その資金+0〜1割負担で普通にストラテラが買えるだろうに、発想自体がおかしいんだよな
おそらく、本当に受診したら「アンタADHDじゃないね」って言われることを恐れてるとか
あり得ないような会社バレを勝手に妄想して恐れてるとか、いろいろあるんだろうよ
見ての通り、これは忙しい自慢のミサワみたいなもんでクビになるような切実さは全然ない
だから受診で現実にぶち当たることの方が怖くて、愚痴りつつも病院には行かない
こういうのはADHDスレに定期的に紛れ込む自己愛性という可能性もある
思うように自己実現ができないのが不満で「これは自分がADHDだからだ」ってことにして逃げてるが
受診したら化けの皮が剥がされる自覚もあるので絶対に病院には行かないw
136優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-jM1H)
2021/06/28(月) 21:07:34.03ID:s6y5DmlS0137優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/28(月) 21:47:15.91ID:PfBWXN/c0 下請けの立場で上の取引先から↓のツッコミが入るかもって、流石に妄想タクマシスギやろと…
全体的に被害妄想というレベル
>今はこのご時世だし風邪だとコロナか?とか騒ぎ立てられる。
>それ以外だと理由思い付かないし腹痛とかにしてもわざわざ病院行くほどか〜?来る気ないんだろ。
>薬飲んでる様子見られないと本当に病院行ったのか?
>もし薬飲んでる所見られたら何だこれは?など色々突っ込まれる。
>それでADHDなどバレたら隠してて入ってきたのか!などなって大変。
全体的に被害妄想というレベル
>今はこのご時世だし風邪だとコロナか?とか騒ぎ立てられる。
>それ以外だと理由思い付かないし腹痛とかにしてもわざわざ病院行くほどか〜?来る気ないんだろ。
>薬飲んでる様子見られないと本当に病院行ったのか?
>もし薬飲んでる所見られたら何だこれは?など色々突っ込まれる。
>それでADHDなどバレたら隠してて入ってきたのか!などなって大変。
138優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/28(月) 21:59:03.15ID:PfBWXN/c0 >>136
いささか厳しめの見方ではあるだろうけどさ
こういう人間って無意識にわざわざブラック職場を探して入り込んじゃう性質もあるわけよ
それで「休めねー、辞められねー」っていかにも辛そうに言うわけ
しかし下手に親身になって世話を焼いてると
「なーんだ結局ホントは病院行きたくないんじゃん?
自分で無意識に選んだ結果じゃんw」
ってオチが待ってたりする
もちろん一部は回避的な生き方にならざるを得ないってこともよく分かるよ?
自分自身がそんな風になってた時期もあったしな
いささか厳しめの見方ではあるだろうけどさ
こういう人間って無意識にわざわざブラック職場を探して入り込んじゃう性質もあるわけよ
それで「休めねー、辞められねー」っていかにも辛そうに言うわけ
しかし下手に親身になって世話を焼いてると
「なーんだ結局ホントは病院行きたくないんじゃん?
自分で無意識に選んだ結果じゃんw」
ってオチが待ってたりする
もちろん一部は回避的な生き方にならざるを得ないってこともよく分かるよ?
自分自身がそんな風になってた時期もあったしな
139優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/28(月) 22:03:04.53ID:PfBWXN/c0140優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-jM1H)
2021/06/28(月) 22:51:37.18ID:s6y5DmlS0 >>138
一応ADHDの話ではあるから、関係はしてるんじゃない?
貧すれば鈍するという言葉があるが、切羽詰まると突拍子もなくアホな言動に陥るよな
定型でもそういう傾向はあるけども、ADHDは特に極端になる印象
一度余裕が無くなると加速的に状況が悪くなって、他人に相談する頃には信じてもらえない程の惨状になるのは珍しくないと思う
一応ADHDの話ではあるから、関係はしてるんじゃない?
貧すれば鈍するという言葉があるが、切羽詰まると突拍子もなくアホな言動に陥るよな
定型でもそういう傾向はあるけども、ADHDは特に極端になる印象
一度余裕が無くなると加速的に状況が悪くなって、他人に相談する頃には信じてもらえない程の惨状になるのは珍しくないと思う
141優しい名無しさん (ワッチョイ 8fc8-oli+)
2021/06/28(月) 22:53:25.80ID:ubfb4YLu0 >>132
週休一日だし忙しい時は日曜日も休みなし。
歯医者行くと言ったらそれくらいで会社休むのか!
みんな腰痛くても身体痛めたりしても来てるんだって言われるよ。
現に俺の先輩が手とか肘痛めて肉体労働駄目でも辞めさせてもらえないし。
仕事したくないからわざとそう言ってるんだろ?
診断書だって本人が痛い痛い言えば医者はそう書くしかないからな!って人ばかりだし。
建設業の実態知らなすぎ。
週休一日だし忙しい時は日曜日も休みなし。
歯医者行くと言ったらそれくらいで会社休むのか!
みんな腰痛くても身体痛めたりしても来てるんだって言われるよ。
現に俺の先輩が手とか肘痛めて肉体労働駄目でも辞めさせてもらえないし。
仕事したくないからわざとそう言ってるんだろ?
診断書だって本人が痛い痛い言えば医者はそう書くしかないからな!って人ばかりだし。
建設業の実態知らなすぎ。
142優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/28(月) 23:13:12.48ID:21mjz3uV0143優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/28(月) 23:30:46.86ID:21mjz3uV0 >>141
父親が元建築業で会社経営、職場でも建築関係者の立ち入り手続きをしていて名簿と照らし合わせたり、ミーティングにも参加しているんだけどとにかく安全第一
今日もご安全に〜でミーティングが終わってる
現場掛け持ちはあるし、工期が迫れば土日もやってるのは知っている
安全管理をきちんとしないとうるさいし、事故れば業界から干される
根性論を持ち出すのならブラック
転職した方が身のため
父親が元建築業で会社経営、職場でも建築関係者の立ち入り手続きをしていて名簿と照らし合わせたり、ミーティングにも参加しているんだけどとにかく安全第一
今日もご安全に〜でミーティングが終わってる
現場掛け持ちはあるし、工期が迫れば土日もやってるのは知っている
安全管理をきちんとしないとうるさいし、事故れば業界から干される
根性論を持ち出すのならブラック
転職した方が身のため
144優しい名無しさん (ワッチョイ 3f89-cqtq)
2021/06/29(火) 00:37:20.88ID:/fCm9zEX0 発達障害の専門医がいない地域だとどんなふうに診てもらえばいいんだろう
今は二次障害の欝や不眠症の治療だけだし
今は二次障害の欝や不眠症の治療だけだし
145優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/29(火) 01:00:23.80ID:SFC3Gfzl0146優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/29(火) 01:12:19.01ID:SFC3Gfzl0 >>144
大変だけど一軒ずつ当たって、発達障害について少しでも理解あって診る気もある医者を探すしかないかも
電凸アタックでは受付嬢止まりなので、細かく聞けるところとそうでないところがあるが
とりあえずの感触を確かめる意味ではなるべく聞いといた方がいいと思う
最寄りの発達障害支援センターで聞く手もあるけど
これは地域によってかなり対応の質に差があるようで
まともに機能してるかどうかは何とも言えない
運が良ければ…?ってとこかな
大変だけど一軒ずつ当たって、発達障害について少しでも理解あって診る気もある医者を探すしかないかも
電凸アタックでは受付嬢止まりなので、細かく聞けるところとそうでないところがあるが
とりあえずの感触を確かめる意味ではなるべく聞いといた方がいいと思う
最寄りの発達障害支援センターで聞く手もあるけど
これは地域によってかなり対応の質に差があるようで
まともに機能してるかどうかは何とも言えない
運が良ければ…?ってとこかな
147優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/29(火) 01:29:43.08ID:SFC3Gfzl0 もともと大人の発達障害を精神科で診るようになってから、まだ非常に日が浅いものなんで
専門医を名乗ってても経験はせいぜいここ10年以内のものだったりする
急成長した発達ビジネス的なものに目をつけて急に転身しただけってのも居るから
専門医なら絶対にスゴい治療が受けられるというもんでもないよ
あとはその医者個人が、新しい事をどのくらい積極的に勉強して採り入れる気があるかによってくる
おそらく30代半ばか40代以上?とそれ以下の医者とで基礎教育が大きく分かれると思うんだけど
医学生だった頃に「発達障害は大人には無い」という教育をされていたかどうか、という違いがある
20年くらい前でもまだ「大人には無い」という見方が根強くて、医学生への教育もそこで止まってたはず
彼らは医者になってから「実は大人にもある」という方向に常識が大きく変わっていったことになる
そのため、上の世代ほど個人ごとのスタンスが分かれてしまっている
専門医を名乗ってても経験はせいぜいここ10年以内のものだったりする
急成長した発達ビジネス的なものに目をつけて急に転身しただけってのも居るから
専門医なら絶対にスゴい治療が受けられるというもんでもないよ
あとはその医者個人が、新しい事をどのくらい積極的に勉強して採り入れる気があるかによってくる
おそらく30代半ばか40代以上?とそれ以下の医者とで基礎教育が大きく分かれると思うんだけど
医学生だった頃に「発達障害は大人には無い」という教育をされていたかどうか、という違いがある
20年くらい前でもまだ「大人には無い」という見方が根強くて、医学生への教育もそこで止まってたはず
彼らは医者になってから「実は大人にもある」という方向に常識が大きく変わっていったことになる
そのため、上の世代ほど個人ごとのスタンスが分かれてしまっている
148優しい名無しさん (ワッチョイ 0ff0-Zs3o)
2021/06/29(火) 02:46:16.27ID:QfNC0ABl0 >>144
的外れなこと言ってたらゴメンだけど
その「専門医がいない」っていうのをもしHPとかで判断してるなら、ADHDとかASDとか発達障害とか専門医とかHPに書いてなくても
救急指定病院とかの市で一番大きい病院の精神科に電話して
「ADHDって診て貰えますか?」って聞いてみたら普通に大丈夫だったりするよ
まあ自分とこもド田舎で、最初受付で
「そのADHD?とはどういうものですか?」とか聞かれて絶望したけど、
医者の方に話回して聞いて貰ったら普通に大丈夫だった
コンサータは無理だったけど、ちゃんと家庭環境や生い立ちの聞き取りや、
臨床心理士がWAISやってくれたり、きちんと薬も出してくれたよ
的外れなこと言ってたらゴメンだけど
その「専門医がいない」っていうのをもしHPとかで判断してるなら、ADHDとかASDとか発達障害とか専門医とかHPに書いてなくても
救急指定病院とかの市で一番大きい病院の精神科に電話して
「ADHDって診て貰えますか?」って聞いてみたら普通に大丈夫だったりするよ
まあ自分とこもド田舎で、最初受付で
「そのADHD?とはどういうものですか?」とか聞かれて絶望したけど、
医者の方に話回して聞いて貰ったら普通に大丈夫だった
コンサータは無理だったけど、ちゃんと家庭環境や生い立ちの聞き取りや、
臨床心理士がWAISやってくれたり、きちんと薬も出してくれたよ
149優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe0-rzGn)
2021/06/29(火) 06:01:26.79ID:BD+JEr6w0 バッグの中がぐちゃぐちゃになっちゃうのをなんとかしたい。
柔らかいバッグはふにゃふにゃになり探しにくいカチッとしたバッグの方が良さそう。
持ち物減らせばいいんだよね
柔らかいバッグはふにゃふにゃになり探しにくいカチッとしたバッグの方が良さそう。
持ち物減らせばいいんだよね
151優しい名無しさん (ワッチョイ cf02-fzxu)
2021/06/29(火) 08:02:16.60ID:5RielTc/0 バッグの中ぐちゃぐちゃになった書類、煙草の吸殻、溶けたチョコレートでめちゃくちゃだわ
152優しい名無しさん (テテンテンテン MM4f-depY)
2021/06/29(火) 11:37:16.71ID:KZz6sCtUM ADHDで無職だとやるべきことができるのが2週間に1度くらいで
それが薬を使うと薬が効果があるというより薬がリマインダーになって
てきぱき家事ができるのが4−5日に1回になる程度で健常者なみに毎日
タスクをこなせるようになるには寮生活やグループホームに入るしかないと思う
まだ若いなら全寮制の防衛大学にいって自衛隊とかいいんじゃないかな
昔両国予備校という全寮制の予備校があって監視付きの刑務所みたいな
寮にいれられるんだけどそういうとこにADHDの人は入ったほうが受験はうまくいってただろうね
それが薬を使うと薬が効果があるというより薬がリマインダーになって
てきぱき家事ができるのが4−5日に1回になる程度で健常者なみに毎日
タスクをこなせるようになるには寮生活やグループホームに入るしかないと思う
まだ若いなら全寮制の防衛大学にいって自衛隊とかいいんじゃないかな
昔両国予備校という全寮制の予備校があって監視付きの刑務所みたいな
寮にいれられるんだけどそういうとこにADHDの人は入ったほうが受験はうまくいってただろうね
153優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/29(火) 11:55:25.73ID:SFC3Gfzl0154優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-WVa1)
2021/06/29(火) 15:15:19.81ID:6Uxxl5bHa >>152
自衛隊でも防大はおすすめしない
まだ教育隊の方がいいよ
防大は4年もいるし、上下関係が厳しい
発達でも自衛隊生活は何とかなる(ASDだと人間関係に苦労しそう)
体力があればそれほど苦労しないけど体力がないと別科で走らされるので時間がただでさえない時間がなくなる
連帯責任は靴の磨きとかアイロンがけで注意されることは多いが、思ったよりなんとかなる
期によるかもだけどいじめは防大ならありそうだけど、一般隊員の方はあまりないかなと(4ヶ月くらいだしね)
今はあまり体罰はないらしい
参考までに
そもそも発達関係なく自衛隊はおすすめしない
自衛隊でも防大はおすすめしない
まだ教育隊の方がいいよ
防大は4年もいるし、上下関係が厳しい
発達でも自衛隊生活は何とかなる(ASDだと人間関係に苦労しそう)
体力があればそれほど苦労しないけど体力がないと別科で走らされるので時間がただでさえない時間がなくなる
連帯責任は靴の磨きとかアイロンがけで注意されることは多いが、思ったよりなんとかなる
期によるかもだけどいじめは防大ならありそうだけど、一般隊員の方はあまりないかなと(4ヶ月くらいだしね)
今はあまり体罰はないらしい
参考までに
そもそも発達関係なく自衛隊はおすすめしない
155優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-jM1H)
2021/06/29(火) 21:51:18.26ID:B9PjknVO0156優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/29(火) 22:03:51.13ID:SFC3Gfzl0 今の自衛隊は底辺の吹き溜まりだった頃とは全然違うよw
大昔は「名前さえ書けば入れる」難民救済所なんてことも言われてたけどね
平成以降は災害派遣などの影響からまともな理由で志望する人が増えたし、公務員志向で増加した時期もあった
今は少子化とゆとりの影響でまた人集めに苦労してるけど、発達の受け皿なんてやってる余裕はないよ
大昔は「名前さえ書けば入れる」難民救済所なんてことも言われてたけどね
平成以降は災害派遣などの影響からまともな理由で志望する人が増えたし、公務員志向で増加した時期もあった
今は少子化とゆとりの影響でまた人集めに苦労してるけど、発達の受け皿なんてやってる余裕はないよ
157優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/29(火) 22:16:26.58ID:bWc6BLB90158優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-WVa1)
2021/06/29(火) 22:32:13.73ID:bWc6BLB90159優しい名無しさん (ワッチョイ 3f28-swLE)
2021/06/29(火) 23:18:46.84ID:6LXC7TG70 >>149
発達の工夫は発想を逆にするとはまる場合がある
普通は物を減らすとか、機能性の高いバッグを使うとかだけどね
自分は大き目のマチが大きい(底面が広い)、自立するぐらいのかっちり目のトートバックを
お薦めする
物を減らさなくても底面が広いと、物が底に散らばっている状態になるから、
上から底を覗けばすぐに探せる
バッグの中で整理する必要もない
そしてバッグをひっくり返してしてまっても大丈夫なようにチャック付きのものを必ず買う
外から見えないところは手を抜く、だらしなくてもいい、これ重要
発達の工夫は発想を逆にするとはまる場合がある
普通は物を減らすとか、機能性の高いバッグを使うとかだけどね
自分は大き目のマチが大きい(底面が広い)、自立するぐらいのかっちり目のトートバックを
お薦めする
物を減らさなくても底面が広いと、物が底に散らばっている状態になるから、
上から底を覗けばすぐに探せる
バッグの中で整理する必要もない
そしてバッグをひっくり返してしてまっても大丈夫なようにチャック付きのものを必ず買う
外から見えないところは手を抜く、だらしなくてもいい、これ重要
160優しい名無しさん (ワッチョイ 3f02-jM1H)
2021/06/29(火) 23:41:31.69ID:B9PjknVO0 やっぱり発達と軍隊の相性の悪さが大きいか
劣悪な生活基盤に浸かってると、身一つで飛び出しても衣食住を担保してくれる仕事というだけで魅力的なんだよな
発達障害は遺伝するだけに、それなりの確率でろくでもない環境がついてくる
毒親や僻地住み、その他金や精神的リソースを食いつぶす家族や人間関係とかな
劣悪な生活基盤に浸かってると、身一つで飛び出しても衣食住を担保してくれる仕事というだけで魅力的なんだよな
発達障害は遺伝するだけに、それなりの確率でろくでもない環境がついてくる
毒親や僻地住み、その他金や精神的リソースを食いつぶす家族や人間関係とかな
161優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/30(水) 02:24:05.94ID:Pkqat+zJ0 >>159
チャック、ジッパー付き大事だよね
自分の場合、A4のパンフや書類がすっぽり入るサイズのジッパー式ファイルケース使ってる
中身は書類とペン、ノート、クリアファイル、ポケットティッシュに宅配送り状の予備
あとコンビニで貰える割り箸なんかもw
最近ではマスクケース&マスクの予備も入れてる
内側には網のポケットもついてるからざっくり分けられるし
外周はぐるっとジッパーで閉まるから急いでる時に多少乱暴に放り込んでも大丈夫だし
防水性も割とあるから何かこぼしても安心
急な雨に濡れそうな時は革財布をすっぽり入れちゃうこともある
薄いもの、濡らさず綺麗に持ち歩きたいものは大体これに入れちゃってる
100均にも色々なカラーのが揃ってるけど、一方向だけのジッパーしか無いのが常だから
できればちゃんとした店でダブルジッパー式のを買ったほうが良い
材質はソフトケースとハードケースの2種類があって今はハードケース派
チャック、ジッパー付き大事だよね
自分の場合、A4のパンフや書類がすっぽり入るサイズのジッパー式ファイルケース使ってる
中身は書類とペン、ノート、クリアファイル、ポケットティッシュに宅配送り状の予備
あとコンビニで貰える割り箸なんかもw
最近ではマスクケース&マスクの予備も入れてる
内側には網のポケットもついてるからざっくり分けられるし
外周はぐるっとジッパーで閉まるから急いでる時に多少乱暴に放り込んでも大丈夫だし
防水性も割とあるから何かこぼしても安心
急な雨に濡れそうな時は革財布をすっぽり入れちゃうこともある
薄いもの、濡らさず綺麗に持ち歩きたいものは大体これに入れちゃってる
100均にも色々なカラーのが揃ってるけど、一方向だけのジッパーしか無いのが常だから
できればちゃんとした店でダブルジッパー式のを買ったほうが良い
材質はソフトケースとハードケースの2種類があって今はハードケース派
162優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/30(水) 02:28:05.43ID:Pkqat+zJ0 >>160
学校ならともかく、軍隊=自衛隊は仕事をするところってのが大きいからね
迷惑かけまくりだと結局本人が居づらいし、酷いのはやんわり辞める方向に持っていかれる
昇進もできなきゃ定年は普通より早いわけで
規律を正してくれるって部分に期待して甘えて入るもんじゃないと思うよ
学校ならともかく、軍隊=自衛隊は仕事をするところってのが大きいからね
迷惑かけまくりだと結局本人が居づらいし、酷いのはやんわり辞める方向に持っていかれる
昇進もできなきゃ定年は普通より早いわけで
規律を正してくれるって部分に期待して甘えて入るもんじゃないと思うよ
163優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-6jXD)
2021/06/30(水) 05:51:29.22ID:a1KRzFvy0 >>160
一任期〜二任期ならあり
そこで自衛隊が合うとわかればいいかど
何より通院の自由がない、生活に過干渉、給料もあまりよくない(残業代がない)
発達でも勤まるけど、苦労する面もあるよ
私は10年自衛官してたんで
一任期〜二任期ならあり
そこで自衛隊が合うとわかればいいかど
何より通院の自由がない、生活に過干渉、給料もあまりよくない(残業代がない)
発達でも勤まるけど、苦労する面もあるよ
私は10年自衛官してたんで
164優しい名無しさん (ワッチョイ 4f54-bilr)
2021/06/30(水) 05:55:39.13ID:3zR31Af30 通院の自由がないとは一体……
165優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-6jXD)
2021/06/30(水) 06:00:28.38ID:a1KRzFvy0 >>162
迷惑かけまくりまではいかないかと
人間関係、体力面がよければ要領が悪くてもどうにかなる。
時に人間関係がダメだと退職の方向へ
ただ生活の過干渉、プライベートのなさにどこまで耐えられるか
任期制隊員で昇任できなきゃ5年でさよならだけど就職の斡旋はあるよ
続けられたとしても50代で定年
自衛官になって損はないが、やりがいも同時にないので単調な毎日でした
ちなみに元自衛官で10年勤めて3曹でやめた者です
迷惑かけまくりまではいかないかと
人間関係、体力面がよければ要領が悪くてもどうにかなる。
時に人間関係がダメだと退職の方向へ
ただ生活の過干渉、プライベートのなさにどこまで耐えられるか
任期制隊員で昇任できなきゃ5年でさよならだけど就職の斡旋はあるよ
続けられたとしても50代で定年
自衛官になって損はないが、やりがいも同時にないので単調な毎日でした
ちなみに元自衛官で10年勤めて3曹でやめた者です
166優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-6jXD)
2021/06/30(水) 06:07:40.22ID:a1KRzFvy0 >>164
通院するときに自衛官診療書(保険証)は衛生隊預かりになる
借りるときは書類に書き、所属部隊の長に検印をもらう必要がある
駐屯地内に医務室があり、原則そこでの診療が基本だけど課業時間中だしなかなか行く時間も限られるので外の病院に行くことも許可される場合はある
病院に行けば診察結果を報告する
つまり行かないからが無難
勤務成績にも関わるし、ましてや精神科はちょっと
別書類で精神科通院歴の有無を書かないといけなくて、それが通らないと保全区画と呼ばれるところに入れなくなる
参考までに
通院するときに自衛官診療書(保険証)は衛生隊預かりになる
借りるときは書類に書き、所属部隊の長に検印をもらう必要がある
駐屯地内に医務室があり、原則そこでの診療が基本だけど課業時間中だしなかなか行く時間も限られるので外の病院に行くことも許可される場合はある
病院に行けば診察結果を報告する
つまり行かないからが無難
勤務成績にも関わるし、ましてや精神科はちょっと
別書類で精神科通院歴の有無を書かないといけなくて、それが通らないと保全区画と呼ばれるところに入れなくなる
参考までに
167優しい名無しさん (ワッチョイ 4f63-6jXD)
2021/06/30(水) 06:12:42.61ID:a1KRzFvy0 発達の中にはミリオタも多い
知識だけはある
ASDは戦力にはなるものの周りとの関係が難しい
私はなんとか彼に話は合わせていたけど、旧日本海軍系の話ばかりってのもあるし、理屈っぽい
周りの人はそんなのにそこまで関心がないわけで
ミリオタは入隊するのものではないと思った
知識だけはある
ASDは戦力にはなるものの周りとの関係が難しい
私はなんとか彼に話は合わせていたけど、旧日本海軍系の話ばかりってのもあるし、理屈っぽい
周りの人はそんなのにそこまで関心がないわけで
ミリオタは入隊するのものではないと思った
168優しい名無しさん (ワッチョイ 3fab-aTy/)
2021/06/30(水) 16:46:18.12ID:Pkqat+zJ0 鉄ヲタ、ミリヲタのたぐいは趣味に留めとくべきだろ
…てかここ何のスレだったっけw
就職や適職の話はADHD専門スレか仕事専用スレでね
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623420239/
…てかここ何のスレだったっけw
就職や適職の話はADHD専門スレか仕事専用スレでね
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★30【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623420239/
169優しい名無しさん (ワッチョイ 3f28-swLE)
2021/06/30(水) 17:35:24.91ID:DhyAIA4L0 >>160
>身一つで飛び出しても衣食住を担保してくれる仕事というだけで魅力的なんだよな
貴方には申し訳ないけど、そういう環境で育たなかったのは良かったと思う
たまに求人見てて、寮あり!家具ネット付きで鞄一つですぐ入所できます!とかいうの
出てくるけど、こういう会社や職場には入ってはいけないと思ってるよ
理由は「すぐ」っていう所は、何かあるとすぐ鞄一つで追い出されるからね
ウーバーも同様
すぐ始められるものはすぐに終わりが来る
でも大企業だって今はどうなるかわからないぞって?
バカな俺だけど大企業に滑り込んだことで(業種にもよるが)コロナとか
関係なく安定して給料が出て福利厚生がついている
自慢したいんじゃない、発達界隈では根本的に職選びを間違ってる人がいるから
方向性を間違えないように、きちんとしたところに相談した方がいい
>身一つで飛び出しても衣食住を担保してくれる仕事というだけで魅力的なんだよな
貴方には申し訳ないけど、そういう環境で育たなかったのは良かったと思う
たまに求人見てて、寮あり!家具ネット付きで鞄一つですぐ入所できます!とかいうの
出てくるけど、こういう会社や職場には入ってはいけないと思ってるよ
理由は「すぐ」っていう所は、何かあるとすぐ鞄一つで追い出されるからね
ウーバーも同様
すぐ始められるものはすぐに終わりが来る
でも大企業だって今はどうなるかわからないぞって?
バカな俺だけど大企業に滑り込んだことで(業種にもよるが)コロナとか
関係なく安定して給料が出て福利厚生がついている
自慢したいんじゃない、発達界隈では根本的に職選びを間違ってる人がいるから
方向性を間違えないように、きちんとしたところに相談した方がいい
170優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-6jXD)
2021/06/30(水) 18:46:21.09ID:6m2M6niza >>167だけどスレチついでにとりあえず自衛隊をいちばんおすすめしない理由は
精神疾患があると適格性が下りない可能性がある
適格性とは秘密に関わる仕事をするときに必要
これがなくても働けるが、職場は限定されるし、適格性がない隊員だとすぐわかる
書類に精神科通院歴と診断結果を書く項目がある
ちなみに過去の金融事故歴も
書かないという選択肢もあると言えばあるが調べれれたらアウト
これは何年かに一度書かなければいけない
あと夜勤に立てば生活のリズムは乱れる
それでも手当はコンビニの時給以下
規則正しい生活ができるのは配置によるが教育期間くらい
労働基準法は適用しない
一応参考までに
精神疾患があると適格性が下りない可能性がある
適格性とは秘密に関わる仕事をするときに必要
これがなくても働けるが、職場は限定されるし、適格性がない隊員だとすぐわかる
書類に精神科通院歴と診断結果を書く項目がある
ちなみに過去の金融事故歴も
書かないという選択肢もあると言えばあるが調べれれたらアウト
これは何年かに一度書かなければいけない
あと夜勤に立てば生活のリズムは乱れる
それでも手当はコンビニの時給以下
規則正しい生活ができるのは配置によるが教育期間くらい
労働基準法は適用しない
一応参考までに
171優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-6jXD)
2021/06/30(水) 18:53:38.28ID:6m2M6niza >>160
発達と軍隊が相性悪いんじゃないんだけどね
人間関係、そして体力があれば何とかなる
毒親持ちならなおさらおすすめしない
面接のたびにご両親は元気かと聞かれるし、病気だと言うと根掘り葉掘り聞かれる
下手すると年賀状や暑中見舞いとか実家に送られる
毎年書く配置希望の書類、留守家族の書類、広報のための書類とにかくいろいろな書類に書く機会が多い
適格性の書類もご存命ならたとえ離婚していてもきちんと書かないといけない
金もたまるわけでもない
外出すれば時間を潰すために金を使う
衣食住完備は表面的
発達と軍隊が相性悪いんじゃないんだけどね
人間関係、そして体力があれば何とかなる
毒親持ちならなおさらおすすめしない
面接のたびにご両親は元気かと聞かれるし、病気だと言うと根掘り葉掘り聞かれる
下手すると年賀状や暑中見舞いとか実家に送られる
毎年書く配置希望の書類、留守家族の書類、広報のための書類とにかくいろいろな書類に書く機会が多い
適格性の書類もご存命ならたとえ離婚していてもきちんと書かないといけない
金もたまるわけでもない
外出すれば時間を潰すために金を使う
衣食住完備は表面的
172優しい名無しさん (オッペケ Sra3-Ainc)
2021/06/30(水) 20:42:42.85ID:XRi3qahQr Habiticaってアプリ続いてる人いる?
日課と習慣の欄はどうやって使い分ければいいんだろうか…
日課と習慣の欄はどうやって使い分ければいいんだろうか…
173優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa3-1WqB)
2021/07/01(木) 10:47:13.03ID:Ks2FiTMXp >>104
Apple Watch持ってるよ。
前違うのも使ってたけど連携がいいのかなと思って買った。
SMSやLINE等通知は便利だしスマホ鳴らすのはほぼ毎日使うw
古いモデルだから血中酸素は計れないけど、よくドキドキするので心拍も結構見る。案外早くない時は安心するし早いと頓服飲むなり休憩するなり意識できる。
todoも好きなアプリで使ってやるまで繰り返し鳴るようにしたり。ただ自分は入力自体の先延ばしやサボりが多いけど…
あと睡眠の記録、今日どれだけ動いたかの記録はかなり役立ってるよ。
Watchからアプリ削除すれば余計な通知は入らないから、必要な物だけに絞れば気が逸れないかな?
防水なのでお風呂以外は外さず充電コードも差しっぱなしで見失ったことはほとんどナシ。
毎日充電するのは正直面倒。忘れて電池切れもよくある。
他のスマートウォッチは一週間もったりするから、使い勝手が変わらないなら次は違うのにするかも。
Apple Watch持ってるよ。
前違うのも使ってたけど連携がいいのかなと思って買った。
SMSやLINE等通知は便利だしスマホ鳴らすのはほぼ毎日使うw
古いモデルだから血中酸素は計れないけど、よくドキドキするので心拍も結構見る。案外早くない時は安心するし早いと頓服飲むなり休憩するなり意識できる。
todoも好きなアプリで使ってやるまで繰り返し鳴るようにしたり。ただ自分は入力自体の先延ばしやサボりが多いけど…
あと睡眠の記録、今日どれだけ動いたかの記録はかなり役立ってるよ。
Watchからアプリ削除すれば余計な通知は入らないから、必要な物だけに絞れば気が逸れないかな?
防水なのでお風呂以外は外さず充電コードも差しっぱなしで見失ったことはほとんどナシ。
毎日充電するのは正直面倒。忘れて電池切れもよくある。
他のスマートウォッチは一週間もったりするから、使い勝手が変わらないなら次は違うのにするかも。
174優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa3-1WqB)
2021/07/01(木) 10:51:49.21ID:sqohK69Ap って、一週間前の話だったのか。
亀の長文ごめん。
亀の長文ごめん。
175優しい名無しさん (アウアウウー Sad3-6jXD)
2021/07/01(木) 10:53:33.56ID:c74c5IL0a スマートウォッチは中国のメーカーの最近発売されたものを持っていて血中酸素も測れる
睡眠中は自動、起きているときは手動だけど眠いときに手動で測ると97とか98とか
完全に起きているときは100、睡眠中は95くらいかな
睡眠時無呼吸症があればもっと下がるんじゃないかと思う
ちなみに貧血との因果関係はない(自分は貧血持ち)
to doリストはないと思う
かなり便利に思うのはスマホを鳴らす機能w
睡眠中は自動、起きているときは手動だけど眠いときに手動で測ると97とか98とか
完全に起きているときは100、睡眠中は95くらいかな
睡眠時無呼吸症があればもっと下がるんじゃないかと思う
ちなみに貧血との因果関係はない(自分は貧血持ち)
to doリストはないと思う
かなり便利に思うのはスマホを鳴らす機能w
176優しい名無しさん (ワッチョイ 0ff0-nKaR)
2021/07/01(木) 17:32:01.65ID:6hdjO5fn0 自分もスマートウォッチ三千円くらいのAmazonで買ったけど、
LINEやメールが来たら震えて教えてくれるし内容読めるし、
アプリごとに通知をオンオフできるから、
GoogleカレンダーもTodoアプリもそのほかのアプリも通知してくれるし
マジで便利
でも一番使ってる機能はスマホを探す機能ww
LINEやメールが来たら震えて教えてくれるし内容読めるし、
アプリごとに通知をオンオフできるから、
GoogleカレンダーもTodoアプリもそのほかのアプリも通知してくれるし
マジで便利
でも一番使ってる機能はスマホを探す機能ww
177優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/02(金) 00:07:01.87ID:C14Hc8ed0 >>170
型にはめて動かされた方がいいタイプの発達は自衛隊があっているのかも
全てが規則で決まっているからそれをひたすら守ればいいみたいな
もちろん実戦で使えるかは別
俺はADHD傾向があるから絶対無理
型にはめて動かされた方がいいタイプの発達は自衛隊があっているのかも
全てが規則で決まっているからそれをひたすら守ればいいみたいな
もちろん実戦で使えるかは別
俺はADHD傾向があるから絶対無理
178優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-qSz3)
2021/07/02(金) 08:12:28.67ID:0fNcsR30a >>177
規則をやたらと遵守し細かい人もいるが大体の人は柔軟
でもちゃんとしてほしいところは本当にグダグダ
私語は常にあるし、私語しながら仕事するし、それを注意する人もいない
とは言え大体の人はそんな長時間でもない
私語しながら仕事できる器用な人ならいいけどそうでない人がやるから私が尻拭いを何度もさせられたし、そのせいでこっちは残業もし、自分の仕事に影響も出て失敗したので部下に注意をしたこともある
でも逆に私がおかしいと言われ説教されたw私語を全くしてはいけないと言ってないのに白黒で話をされた
この考え方のズレが退職するきっかけの一つになった
仕事自体はやりがいがないのに加え、ADHDの私でさえもうちょっと真面目にやろうよと突っ込みたくなる職場でした(自衛隊全体がこんなところではないけど)
規則をやたらと遵守し細かい人もいるが大体の人は柔軟
でもちゃんとしてほしいところは本当にグダグダ
私語は常にあるし、私語しながら仕事するし、それを注意する人もいない
とは言え大体の人はそんな長時間でもない
私語しながら仕事できる器用な人ならいいけどそうでない人がやるから私が尻拭いを何度もさせられたし、そのせいでこっちは残業もし、自分の仕事に影響も出て失敗したので部下に注意をしたこともある
でも逆に私がおかしいと言われ説教されたw私語を全くしてはいけないと言ってないのに白黒で話をされた
この考え方のズレが退職するきっかけの一つになった
仕事自体はやりがいがないのに加え、ADHDの私でさえもうちょっと真面目にやろうよと突っ込みたくなる職場でした(自衛隊全体がこんなところではないけど)
179優しい名無しさん (ワッチョイ bff0-1OB+)
2021/07/02(金) 11:38:53.80ID:iek9OwM60 Android10から最近スマホに追加された機能で「フォーカスモード」って言うのがあるんだけど、
これADHDでスマホ依存症の人にはいいかも
例えば、夜21時以降は特定のアプリ群の起動/通知を制限したい、
みたいなときにスケジュールを設定しておくと、
指定されたアプリはタップしても起動できなくなり、通知も届かなくなるっていう機能
スケジュールは、仕事の時間とか自分の時間とか、他にも複数設定できて自由度高い
設定>デジタルウェルビーイングとペアレンタルコントロール>フォーカスモード
で設定できるから、スマホ依存で困ってる人は試してみて
これADHDでスマホ依存症の人にはいいかも
例えば、夜21時以降は特定のアプリ群の起動/通知を制限したい、
みたいなときにスケジュールを設定しておくと、
指定されたアプリはタップしても起動できなくなり、通知も届かなくなるっていう機能
スケジュールは、仕事の時間とか自分の時間とか、他にも複数設定できて自由度高い
設定>デジタルウェルビーイングとペアレンタルコントロール>フォーカスモード
で設定できるから、スマホ依存で困ってる人は試してみて
180優しい名無しさん (ワッチョイ 0aab-LMel)
2021/07/02(金) 12:55:26.38ID:S290maHj0 >>178
自衛隊は陸海空でもゆるさ加減とかちょっとずつ違うみたいだし
所属によっても雰囲気の差とかは確実にあるだろうから、いち個人の体験を全体の話のようには語らない方が良いと思うよ
そもそも就職や適職の話はスレ違いだからねw
自衛隊は陸海空でもゆるさ加減とかちょっとずつ違うみたいだし
所属によっても雰囲気の差とかは確実にあるだろうから、いち個人の体験を全体の話のようには語らない方が良いと思うよ
そもそも就職や適職の話はスレ違いだからねw
181優しい名無しさん (ワッチョイ 87f2-qAWw)
2021/07/02(金) 13:41:47.66ID:cPHmpuc40183優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/02(金) 23:47:51.23ID:C14Hc8ed0 夜になって体調がよくなって、
「もったいないから寝たくない」はどうしたらいい?
寝付けないというより寝たくないが強い
「もったいないから寝たくない」はどうしたらいい?
寝付けないというより寝たくないが強い
184優しい名無しさん (ワッチョイ 0aab-LMel)
2021/07/03(土) 02:15:57.40ID:ib/4Uz0M0 >>183
それ概日リズム障害という睡眠障害の一緒で、睡眠相後退症候群ってやつの症状
ADHDには多いんだってさ
病気というか難治性の障害だから工夫レベルだけでの対処は難しい
睡眠外来に行けばメラトニンに近い働きの薬を出してもらえるし、朝に強い光を浴びる治療法なんかもあるけど
一過性のもの以外は医者も匙を投げるような難治性
どうやら遺伝子の問題、生まれつきらしいというのが最近の研究結果の動向
ひと通りの治療をやってみても頑固に戻ってしまうようなら、もうあとは生まれつきの夜型体質なんだと思って受け入れて
無理せず夜型のライフスタイルと仕事を選ぶようにと勧奨されるよ
それ概日リズム障害という睡眠障害の一緒で、睡眠相後退症候群ってやつの症状
ADHDには多いんだってさ
病気というか難治性の障害だから工夫レベルだけでの対処は難しい
睡眠外来に行けばメラトニンに近い働きの薬を出してもらえるし、朝に強い光を浴びる治療法なんかもあるけど
一過性のもの以外は医者も匙を投げるような難治性
どうやら遺伝子の問題、生まれつきらしいというのが最近の研究結果の動向
ひと通りの治療をやってみても頑固に戻ってしまうようなら、もうあとは生まれつきの夜型体質なんだと思って受け入れて
無理せず夜型のライフスタイルと仕事を選ぶようにと勧奨されるよ
185優しい名無しさん (ワッチョイ 0aab-LMel)
2021/07/03(土) 02:16:10.19ID:ib/4Uz0M0 ちなみに専用スレは身体健康板にある
手違いか何かでワッチョイ無しが2本立ってる状態なので両方チェックしてみて
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557472418/
(↑もともとワッチョイ無しのスレ)
【睡眠相後退】概日リズム障害総合15【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619067409/
(↑ワッチョイありで立つはずだったスレ)
手違いか何かでワッチョイ無しが2本立ってる状態なので両方チェックしてみて
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557472418/
(↑もともとワッチョイ無しのスレ)
【睡眠相後退】概日リズム障害総合15【非24時間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1619067409/
(↑ワッチョイありで立つはずだったスレ)
186優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-qSz3)
2021/07/03(土) 07:55:15.10ID:6YVeYSbb0187優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-qSz3)
2021/07/03(土) 08:02:40.81ID:6YVeYSbb0 コロナが騒がれるようになってからよく見かけるのがLINEでQRコードを読み込ませて入店や入館を記録するのが多くなったけど、どうやって表示されるんだっけって悩むことが多かった
LINEのアイコンを長押し
QRコードリーダーと書いてあるところの右にある二本線を長押し
でショートカットが追加されるよ(自分のはAndroid版なのでiOSも同じなのかわからなくてすいません)
今までLINEを機動して、ホームからってやるより簡単
LINEのアイコンを長押し
QRコードリーダーと書いてあるところの右にある二本線を長押し
でショートカットが追加されるよ(自分のはAndroid版なのでiOSも同じなのかわからなくてすいません)
今までLINEを機動して、ホームからってやるより簡単
188優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/03(土) 18:47:45.07ID:+eeUwCCp0189優しい名無しさん (ワッチョイ 0aab-LMel)
2021/07/03(土) 21:17:38.25ID:oBvYrWpD0 >>188
ならそっち専用の治療をすれば良いのでは
ここではスレ違いになるから移動しなよ
これじゃ完全に後出しで、知識ない人には迷惑でもあるし
未診断の人かと思って丁寧に説明した自分としてもこれは困る
別の病気や障害の症状だとわかってるのに伏せて書くのはマナー違反だからやめような
ならそっち専用の治療をすれば良いのでは
ここではスレ違いになるから移動しなよ
これじゃ完全に後出しで、知識ない人には迷惑でもあるし
未診断の人かと思って丁寧に説明した自分としてもこれは困る
別の病気や障害の症状だとわかってるのに伏せて書くのはマナー違反だからやめような
190優しい名無しさん (ワッチョイ 0aab-LMel)
2021/07/03(土) 21:23:29.60ID:oBvYrWpD0 >>188
ああごめん完全に逆に読み違えてらw
それはその医者があんまり知識無いんだと思うよ
DSPSの人は夜の方が調子よすぎて
「こんなに頭も冴えてるのにとてもじゃないが寝てられない、寝るのがもったいない」
ってなっちゃって、眠剤とかも飲みたがらず治療がうまく行かないってことがままある
概日リズム障害を本当に詳しく知ってる医者なら分かるはずだよ
ああごめん完全に逆に読み違えてらw
それはその医者があんまり知識無いんだと思うよ
DSPSの人は夜の方が調子よすぎて
「こんなに頭も冴えてるのにとてもじゃないが寝てられない、寝るのがもったいない」
ってなっちゃって、眠剤とかも飲みたがらず治療がうまく行かないってことがままある
概日リズム障害を本当に詳しく知ってる医者なら分かるはずだよ
191優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-x0Qb)
2021/07/03(土) 23:40:58.79ID:/gLQFS2rM 寝たいけど寝たくないはあるある
自分は調子いいとはちょっと違うかな
眠気やぼーっとした感じが気持ちよくて寝たくない
そしてそのままぼーっとしてると頭が冴えてきて寝れなくなるって感じ
わかる人いるかな?
自分は調子いいとはちょっと違うかな
眠気やぼーっとした感じが気持ちよくて寝たくない
そしてそのままぼーっとしてると頭が冴えてきて寝れなくなるって感じ
わかる人いるかな?
192優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-LMel)
2021/07/04(日) 00:46:57.62ID:QuEiQjlhM ま、概日リズム障害+ADHDの両方に詳しい医者なら話が早いと思うんだなw
これがリズム障害だけの患者だったなら、もう少し生真面目におとなしく眠剤飲んで寝ようとするんだろうけどさ
ADHDも持ってると、1日でいちばん頭の冴えてるハイパー大回転コアタイムが深夜にようやくキター!
ってのに、こんな状態で大人しく眠剤なんか飲んで寝てられっか!
いま色々やっちゃわなきゃもったいねえ!ってなって寝ないんだよね
でも大して有益な事は出来てなくて、結局はネットやゲームでダラダラ浪費するだけってのが多いと思う
睡眠不足のひどいツラで出勤して、仕事にも差し支えまくって後悔するんだけど
夜になるとまたハイパー大回転コアタイムが強制到来で修正がきかない
延々とこの繰り返しでいつか潰れてしまうと
ADHDはどうやら多いらしい、というのも特有の性質を考えれば当然の事だろうし
ADHDにも詳しい医者なら話が早いはず
もちろん両方によく通じてる医者なんてなかなか居ないものだけど
頑張って探すか、睡眠外来と掛け持ちで通うかだね
これがリズム障害だけの患者だったなら、もう少し生真面目におとなしく眠剤飲んで寝ようとするんだろうけどさ
ADHDも持ってると、1日でいちばん頭の冴えてるハイパー大回転コアタイムが深夜にようやくキター!
ってのに、こんな状態で大人しく眠剤なんか飲んで寝てられっか!
いま色々やっちゃわなきゃもったいねえ!ってなって寝ないんだよね
でも大して有益な事は出来てなくて、結局はネットやゲームでダラダラ浪費するだけってのが多いと思う
睡眠不足のひどいツラで出勤して、仕事にも差し支えまくって後悔するんだけど
夜になるとまたハイパー大回転コアタイムが強制到来で修正がきかない
延々とこの繰り返しでいつか潰れてしまうと
ADHDはどうやら多いらしい、というのも特有の性質を考えれば当然の事だろうし
ADHDにも詳しい医者なら話が早いはず
もちろん両方によく通じてる医者なんてなかなか居ないものだけど
頑張って探すか、睡眠外来と掛け持ちで通うかだね
193優しい名無しさん (ワッチョイ 8a89-7W5k)
2021/07/04(日) 01:14:06.02ID:hqE/IgFr0 夜に鬱で思考ぐるぐるでパニックになったりした時ある?あったらどうしてる?
194優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-LMel)
2021/07/04(日) 01:34:39.52ID:QuEiQjlhM ネットとか何もない静かな台所で、冬ならホットミルク飲んだり
鬱っぽさがひどかったらセントジョンズワートでもお守り代わりに飲んで寝る、だな
とりあえずネットやテレビ等の機器からは離れる
何か飲み食いして落ち着かせる
鬱っぽさがひどかったらセントジョンズワートでもお守り代わりに飲んで寝る、だな
とりあえずネットやテレビ等の機器からは離れる
何か飲み食いして落ち着かせる
195優しい名無しさん (ワッチョイ 8a89-7W5k)
2021/07/04(日) 01:38:28.95ID:hqE/IgFr0196優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-LMel)
2021/07/04(日) 02:12:03.96ID:Xz1kMpsLM おやすみー
198優しい名無しさん (ワッチョイ 3a02-bANw)
2021/07/04(日) 10:28:36.80ID:kYILQj2c0 頭の中が常に高速道路で大量の車が交通規則無視でかっ飛ばしてるようなイメージ
健常者よりも疲れやすくて、睡眠がないと極度のストレスになるのに脳内が雑音で忙しいから眠れない
ADHDの薬飲んだら驚くほど脳がスッキリするが副作用の吐き気で眠れない……
どうしたらいいんだろう
健常者よりも疲れやすくて、睡眠がないと極度のストレスになるのに脳内が雑音で忙しいから眠れない
ADHDの薬飲んだら驚くほど脳がスッキリするが副作用の吐き気で眠れない……
どうしたらいいんだろう
199優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-6Qww)
2021/07/04(日) 11:18:57.74ID:eMjij/DCM200優しい名無しさん (オッペケ Sr23-x0Qb)
2021/07/04(日) 13:42:56.16ID:eoD6TDT9r201優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/05(月) 00:38:56.35ID:dSncMLPi0202優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/05(月) 00:42:49.71ID:dSncMLPi0 >>192
>睡眠不足のひどいツラで出勤して、仕事にも差し支えまくって後悔するんだけど
>夜になるとまたハイパー大回転コアタイムが強制到来で修正がきかない
まさにこれ
健常者って凄いわ、太陽のリズムと体調が合ってるんだから
俺、明日普通に朝から出社なんだが、まだ書き込んでるよ…
>睡眠不足のひどいツラで出勤して、仕事にも差し支えまくって後悔するんだけど
>夜になるとまたハイパー大回転コアタイムが強制到来で修正がきかない
まさにこれ
健常者って凄いわ、太陽のリズムと体調が合ってるんだから
俺、明日普通に朝から出社なんだが、まだ書き込んでるよ…
203優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/05(月) 00:47:49.68ID:dSncMLPi0 >>198
それと平日は仕事で疲れ切って帰ってくるから
寝れるだろうと思うけど寝られない
何故かと自己分析したら、疲れの一方で昼間あった嫌なことを
脳内反芻してイライラ
疲れよりイライラのエネルギーが放出されて、睡眠に必要な
脱力感が発生しない(イライラで脳や体が緊張モード)
そりゃ寝られるわけねーわ
それと平日は仕事で疲れ切って帰ってくるから
寝れるだろうと思うけど寝られない
何故かと自己分析したら、疲れの一方で昼間あった嫌なことを
脳内反芻してイライラ
疲れよりイライラのエネルギーが放出されて、睡眠に必要な
脱力感が発生しない(イライラで脳や体が緊張モード)
そりゃ寝られるわけねーわ
204優しい名無しさん (ワッチョイ 6f54-jJFA)
2021/07/05(月) 05:56:32.72ID:T/SAeSvJ0 発達にありがちな騒音が気になって落ち着かないやつ
自分はなにかに集中してるときに掃除機とかハタキの音がすると本当に駄目で殺意すら覚えるレベルでイライラしてくる
よって率先して自分が掃除してる
家族も自分も助かって良いけど掃除めんどい……
自分はなにかに集中してるときに掃除機とかハタキの音がすると本当に駄目で殺意すら覚えるレベルでイライラしてくる
よって率先して自分が掃除してる
家族も自分も助かって良いけど掃除めんどい……
206優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/05(月) 17:32:48.12ID:dSncMLPi0 >>204
自分が掃除している時にはその音が気にならないのなw
自分が掃除している時にはその音が気にならないのなw
207優しい名無しさん (ワッチョイ 6b01-U7To)
2021/07/06(火) 10:38:55.30ID:6MhhxRRt0 家事はいかに自動化できるかだと思ってる
ルンバの安いやつ買う予定なのと、食洗機も管理会社からok出るならば置きたい
こないだAmazonセールでアレクサ買ったのでこれから家電も色々自動化していく予定
ルンバの安いやつ買う予定なのと、食洗機も管理会社からok出るならば置きたい
こないだAmazonセールでアレクサ買ったのでこれから家電も色々自動化していく予定
208優しい名無しさん (ワッチョイ 87f2-qAWw)
2021/07/06(火) 23:10:39.86ID:A+nHIWav0 自分はハイパータイムだから寝たくないわけじゃないけど、寝たくなくなったら寝付くまで起きて次の日眠いから早く寝たり仮眠とったりして対応してる
一応、自分なりの工夫
しかしこれ、ADHDの症状だったとはショック
一応、自分なりの工夫
しかしこれ、ADHDの症状だったとはショック
209優しい名無しさん (ワッチョイ 8a28-wmyN)
2021/07/07(水) 01:31:11.55ID:Av3YCsOD0210優しい名無しさん (ワッチョイ bb63-XVAm)
2021/07/07(水) 17:17:24.39ID:yUn/dfI60 玄関マット・トイレマット・キッチンマットを無くしたら掃除のハードル下がった。
そもそも、ADHD由来の家の中を意味なくうろつく癖+不注意で、マットの端に躓きまくるんで危ないんだよね。
そもそも、ADHD由来の家の中を意味なくうろつく癖+不注意で、マットの端に躓きまくるんで危ないんだよね。
211優しい名無しさん (テテンテンテン MMc6-x0Qb)
2021/07/08(木) 00:47:12.22ID:yi37TddkM ルンバ欲しいけど1Rの一人暮らしの部屋には大きすぎるわ
半分のサイズのが欲しい
半分のサイズのが欲しい
212優しい名無しさん (ワッチョイ bdb3-4x/S)
2021/07/10(土) 04:09:10.40ID:KGPDo/iS0 職場からの帰り道でメイクを拭き落とすことにした
落とさずに寝てしまうことがあまりにも多いので
落とさずに寝てしまうことがあまりにも多いので
213優しい名無しさん (ワッチョイ 2328-pAk4)
2021/07/10(土) 21:19:10.36ID:uHTyJ7Vf0 寝癖は帽子で隠し、ひげは剃らずマスクで隠し、顔を洗わず、歯も磨かず
何日も洗っていないユニクロでコンビニに行く
何日も洗っていないユニクロでコンビニに行く
214優しい名無しさん (ワッチョイ ad63-mnZ6)
2021/07/11(日) 02:33:11.66ID:MQHOpo9I0 カバンをタブレットやパソコンは別のポケットに入れるタイプにしてみた
そのポケットに財布を入れるようにしている
そのポケットに財布を入れるようにしている
215優しい名無しさん (ワッチョイ ad63-mnZ6)
2021/07/11(日) 02:34:41.40ID:MQHOpo9I0217優しい名無しさん (アウアウキー Sa91-1sFU)
2021/07/12(月) 02:08:48.95ID:vYbx7xaca ほんとそれマスクが当たり前の時代ありがてぇ
ちなみに自分は翌日他人に会う予定がなかったらシャワーすら億劫で入れない日が続くんだけど
どうしたら風呂へのハードル下がるかな
他人に会わなくても家族には臭いって言われるからほんとはちゃんと毎日入りたいんよ
ちなみに自分は翌日他人に会う予定がなかったらシャワーすら億劫で入れない日が続くんだけど
どうしたら風呂へのハードル下がるかな
他人に会わなくても家族には臭いって言われるからほんとはちゃんと毎日入りたいんよ
218優しい名無しさん (ワッチョイ 23ab-FKFV)
2021/07/12(月) 02:23:06.95ID:1x734lDB0219優しい名無しさん (ワッチョイ 0501-1sFU)
2021/07/12(月) 05:01:52.13ID:4adETIKG0220優しい名無しさん (ワッチョイ 8d54-ByX2)
2021/07/12(月) 06:14:48.29ID:EqB8HBgt0221優しい名無しさん (ワッチョイ a59d-mpRV)
2021/07/12(月) 07:59:17.84ID:vP/Zsc4j0 風呂の時間を億劫から気持ちいい時間・楽しい時間に塗り替えていくしかない
好きな香りのボディソープ見つけて香りを楽しむ時間にしたり風呂OKのスピーカー持ち込んで好きな音楽聴く時間にしたり意識を変える方向はどう?
好きな香りのボディソープ見つけて香りを楽しむ時間にしたり風呂OKのスピーカー持ち込んで好きな音楽聴く時間にしたり意識を変える方向はどう?
222優しい名無しさん (ワッチョイ 2df0-1aLt)
2021/07/12(月) 09:04:12.47ID:9qEdKBfC0223優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-qt7b)
2021/07/12(月) 11:55:56.41ID:t4wjnyMxa >>217
正直人に会う日はお風呂に入れるんだから今はそれでいいんじゃないの?
しんどいのに無理して入っても余計にお風呂嫌いになりそう
俺も出掛けたり来客ある時だけ朝シャンしてたけれど、夏になったから日中微温湯でも寒くなくなったから日中に入って全身洗って爪の手入れもしているよ
正直人に会う日はお風呂に入れるんだから今はそれでいいんじゃないの?
しんどいのに無理して入っても余計にお風呂嫌いになりそう
俺も出掛けたり来客ある時だけ朝シャンしてたけれど、夏になったから日中微温湯でも寒くなくなったから日中に入って全身洗って爪の手入れもしているよ
224優しい名無しさん (オッペケ Sra1-lxaW)
2021/07/12(月) 13:18:07.91ID:UYu99yWBr 似てる
自分もホントにダメだった時はティッシュやタオルを濡らして脇や股間足など匂いの元になりそうな所を拭いてた
やれる時は全身をタオルでそのまま拭いてたよ
髪はバスタブなんかで頭だけをシャンプー使わずにシャワーで気が済むまで流してた
少し乗り気になった時は洗わないでシャワーだけ浴びる
タオル使うの面倒くさい時はドライヤーだけで乾かす
匂いだけならコレで結構なんとかなる
>>217
自分もホントにダメだった時はティッシュやタオルを濡らして脇や股間足など匂いの元になりそうな所を拭いてた
やれる時は全身をタオルでそのまま拭いてたよ
髪はバスタブなんかで頭だけをシャンプー使わずにシャワーで気が済むまで流してた
少し乗り気になった時は洗わないでシャワーだけ浴びる
タオル使うの面倒くさい時はドライヤーだけで乾かす
匂いだけならコレで結構なんとかなる
>>217
225優しい名無しさん (ワッチョイ 2328-pAk4)
2021/07/12(月) 20:20:30.03ID:SXsC39qx0226優しい名無しさん (オッペケ Sra1-lxaW)
2021/07/13(火) 11:17:03.58ID:hEuszuGyr >>225
224だけど気持ちは分かるが考え込んだら負けだと思って何とかルーティンに入れるように頑張った
酷い時には歯磨きもシャワーもいつ入ったか覚えてないまであったがなんとか今は続いてる
しかし2次障害も疑ってみたら?
自分は双極もあるけどスレ内には同じ人いたよ
感覚過敏ある人は風呂苦手な人も多いらしいし他の可能性考えてもいいかもしれんよ
224だけど気持ちは分かるが考え込んだら負けだと思って何とかルーティンに入れるように頑張った
酷い時には歯磨きもシャワーもいつ入ったか覚えてないまであったがなんとか今は続いてる
しかし2次障害も疑ってみたら?
自分は双極もあるけどスレ内には同じ人いたよ
感覚過敏ある人は風呂苦手な人も多いらしいし他の可能性考えてもいいかもしれんよ
227優しい名無しさん (オッペケ Sra1-Drf9)
2021/07/13(火) 11:51:55.21ID:gl6Dj13Wr 歯磨きは、歯ブラシを新調すると気持ち良くて少しの間捗るw
効果が落ちたらまた買うw
最安の歯ブラシより少し値が張る(数百円)のを買うのがおすすめ
えっこんなにスッキリするんだってなった
とは言え、全く歯磨きを習慣にはできてないんだけど
効果が落ちたらまた買うw
最安の歯ブラシより少し値が張る(数百円)のを買うのがおすすめ
えっこんなにスッキリするんだってなった
とは言え、全く歯磨きを習慣にはできてないんだけど
228優しい名無しさん (ブーイモ MM43-mQSs)
2021/07/13(火) 13:27:07.80ID:UsT1RUGwM スマホ落とし率高いので
首掛けのやつつけてる
つけてるの見ないな
首掛けのやつつけてる
つけてるの見ないな
229優しい名無しさん (ワッチョイ 23ab-FKFV)
2021/07/13(火) 14:06:03.38ID:9VYiultt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]