X



【精神・知的障害者】就労移行支援事業所 77 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:48:35.11ID:nnKiTgz/

■前スレ
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 76 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633264435/

■関連スレ
就労移行支援事業所 Part66 障害者ビジネス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618878551/
就労移行支援事業所 Part70 障害者ビジネスipなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625012027/
【障害者ビジネス】リタリコワークス49【就労移行】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618909620/
【就労移行支援】LITALICOワークス4【リタリコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1623725703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
965優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:05:57.65ID:9FxBm2uj
>>964
>>961
>もちろんパートもカウントされてるぞ。というか就労移行からはほとんどがパート。


パートにならす為に1日1マンも使ってんの?
966優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:10:24.03ID:wkbC2ARy
自殺しろ
https://www.nisseikyo.or.jp/
967優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:14:19.94ID:0G3Vmt5e
ぐだぐだ言ってないで自分が就職して納税すればそれが一番の節税になるんだよ!と昨日の俺なら言ってだろうが。

今日の11時の面接を控えてもうお腹が痛い、緊張で吐きそう。たすけて。ここままじゃ多分落ちる。
968優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:20:38.37ID:6iD6UfR7
>>967
直前で緊張は取れない。面接において緊張は敵ではなく相棒だと思え。緊張してるありのまま自分を面接で見てもらおうでいいよ。言葉に詰まったら笑顔で「緊張してすいません」って言っとけば悪い印象にはならない。
969優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:25:51.15ID:KKWjXwbr
>>963
もう家出てるからID変わるけど退所時に70%ぐらいはあった方がいいんじゃないか?
上にもある通りパートやバイトもカウントされるわけだから
30%は体調不良やA型行きだね
970優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:49:09.31ID:6iD6UfR7
>>969
外出中とのことだから無理に返信いらないよ。

過去スレでも出たようにコロナ前までは40%台から50%台になってた訳だからコロナ終息するにあたり増えていくとは思うよ。70%だったら非現実的な数字ではないし。

過去スレでも書いたんだけど俺個人的には就職率なんて入口で就職できそうな人を選別したり、本人は望んでいないところに就職勧めたり、自分のグループ企業に就職させたりしているなどをすれば数字だけならあげられるのでそれほど意味はないと思ってる。

あとはあくまで見学でみた範囲だけど就職率が80~90だと公表している事業所が質の高いサービスをできてるのかというとそんなに大きな差はなかったのも理由の一つ。移行はやることどこも似るのよね。
2021/10/25(月) 10:20:03.81ID:cIXmyX/h
移行に行こうと思うが、
貯金がどんどん減るのが怖い。
失業保険待機期間の3ヶ月以内には次決めたい。
2021/10/25(月) 11:08:12.76ID:4tW3FwMf
次スレ
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 78 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1635127672/
973優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:07:55.77ID:56jF1doC
面接終わったわ、太田胃散とストッパで乗りきった。

これで採用されたら俺も就職は努力派になるからよろしくな。

不採用でも一万円にはならないけどw
974優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:15:39.53ID:wKPCRBLZ
まあここアンチスレだから普通のスレ立てて移動すればって思うけど
2021/10/25(月) 12:18:15.74ID:9FxBm2uj
736 名前:優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-z4aL) [sage] :2021/10/25(月) 12:06:02.69 ID:uRHbefsWa
>>721
評価してくれる所もあるとは思う

個人的な経験で言うと評価された事はない
障害枠でも面接で「就労移行って何?」となる方が多かった
976優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:53:14.72ID:yKMiIFcu
そりゃフルタイムがだめなひとならパート雇用になる人もいるだろう。
そもそも、一般の人でも試用期間があるのが普通だし
いきなり正社員は少ないしな。
977優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:01:51.77ID:xPfsJM7p
>>976
仮に採用ってなっても俺の場合も契約社員からやな。ってかどこの会社も打ち合わせしてるのか?
と思うほど2年間の契約の後正社員って形が多いような気がする。
2021/10/25(月) 13:30:46.00ID:SXi2aje+
応募すると「支援機関使ってますか?」って聞かれるけど一人だと不利なのかな?
1日でも早く仕事を決めたいのに、経済的にも精神的にも支援機関なんかに行く余裕ないよ。
979優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:35:37.30ID:6iD6UfR7
就職率にパート、アルバイトを含むのが駄目という理屈が分からない。そもそも本人の意思とは別に医者に労働時間の制限を言われてる人もいるだろうし、週5日8時間安定して働けないと正社員は難しいのは当たり前だもんな。ましてや労働時間は医者の判断がないことには勝手に伸ばしたりはできないのでどうしようもない。
980優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:39:39.52ID:xPfsJM7p
>>978
すまないが俺らには分からんことかな。直近で聞いて答えてくれそうなのは職安の障害者窓口の人じゃないかな?

ただ時間が無いなら自力しか無いのでは?履歴書添削とか面接練習は移行支援の他に予約したらすぐ使えるところがあるってこのスレのどこかに書いてあったはず。

それも職安で聞くといいらしい。
981優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:44:12.02ID:xPfsJM7p
>>979
それでも週20時間以上働けるならA型の方がいいと思うよ。社会保険あるし探せば最低時給以上の所もあるし、要件を満たせば仮に失業したり本腰を入れて就活したいときも失業保険がでるようになるよ。

一番大きいのは障害に配慮してもらえる事。
982優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:45.75ID:6iD6UfR7
>>981
地方だからかもしれないがA型ってそんなに空きがある?A型人気だからすんでる地域で空きがでることはあまりなかったから…
都市部と地方で差が出るのかもね。
983優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:08:26.46ID:+OZt8xR/
>>982
俺のところは政令指定都市でもない地方だけどA型余りまくり状態だよ。地域差があるのかもね。

最大で月給14万円狙えるデータ入力のA型とかあるよ、普通なら即埋まりそうだけど立地条件が車必須だからか常に募集している。

後は介護、清掃、警備、飲食、病院食調理、観光温泉施設グループが常にA型として募集してる。

流石にA型の事務は少ないしあっても瞬殺みたいだね。
984優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:20:28.99ID:tkCKQAos
>>979
一般的に就職率ってパートとアルバイト含まなくね
大学だけかあれ
985優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:04:58.14ID:6iD6UfR7
>>984
大学の就職率がどうだったかは忘れたけど
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000674638.pdf

流し読みしただけだから確定ではないけど、他の人が出してくれたこの資料の27ページ目に精神障害者の4割が勤務時間30時間以下を希望しているとでている。
移行の大部分が精神障害者だからパート、アルバイトも含まれるとみて間違いないと思うし、障害者求人自体パートが多いからね。
986優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:08:34.93ID:H8X2IPgQ
>>984
俺ら一般的じゃないからな。それに障害が原因でフルタイムや週20時間ラインを越えれない人もいるだろうしそこは仕方ないんじゃない?
987優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:20:19.29ID:6iD6UfR7
>>985
すまぬ。その前の25ページ目の方が就労移行支援そのもののデータだから分かりやすいと思う。
2021/10/25(月) 16:38:47.69ID:II4cqGIl
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/gakuseishien/1343017.htm

文部科学省は定義を正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職した者を含む)としているようだが管轄が厚労省だから関係ないんだろう

>>987
思ったよりは正規職員、フルタイムのひともいるなぁ
正直もっと少ないかと思った
2021/10/25(月) 16:45:25.79ID:9FxBm2uj
障害年金の遡及が通らないと就労移行なんて行ってられないよな実際
2021/10/25(月) 16:55:04.60ID:II4cqGIl
遡及は分からんが大半実家住みか働いてたときの資産ありそうなひとだったね
職務経験あるなら厚生3級以上は貰ってるひと多いんだろうけど
991優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:59:56.50ID:6iD6UfR7
>>988
フルタイム44%は少し驚いたよ。みんな意外に強いなと思った。
992優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:00:49.81ID:q1E8jYLF
>>989
障害年金の遡及が通ると、最大で78万×5年分で390万円だろう。
あれがないと就労移行通うの無理だよ。

>>990
家に多少資産があっても、移行支援に何年も通うとお金なくなるよ。
2021/10/25(月) 17:11:27.76ID:9FxBm2uj
だから就労移行にいってるのは金持ちの息子娘ばかりだとたまに職員がニート扱いして小馬鹿にしてるよな
994優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:15:52.03ID:q1E8jYLF
お金があるんだったら、別の事に使った方がいいのにな。
通っても就職できないから、お金と時間の無駄だよ。
貴重な親のお金と時間を施設に差し出して、意味がない。
995優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:19:32.23ID:HRy0Vwsv
時間だけはどんな手を使っても戻ってこないからね。
事業所が合わないなら辞めた方がいいというのも、そういうところだよね。
996優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:43:42.60ID:Pg2lEy1q
…親の金を使わせてることへの後ろめたさはあるんだな…
そこから「ぼくは、いろいろ手取り足取りしてもらって当然」て方向に傾くのは理解できんけど
997優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:38:18.56ID:67m+wyUM
>>996
生まれつきとか幼少期から障害者の奴にありがちだよ。親や回りが甘やかす事が多いから自分ファーストが当たり前になってる。
特に公共の施設の職員や福祉スタッフに対しては俺らのおかげで飯を食えてるのだから世話してくれて当たり前と普通に思っている。

伊是名夏子がいい例。

本当は汗水たらして働いている人の税金で施してもらって生かして頂いているのだから自分でてきる事は自分でして、なるべく他人に迷惑をかけないように無理の無い範囲で努力するべきなのにな。
998優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:03:23.78ID:soqynhrS
998
2021/10/25(月) 19:22:46.22ID:9FxBm2uj
>751
これが支援機関職員のホンネだ‥

996 名前:優しい名無しさん :2021/10/25(月) 17:43:42.60 ID:Pg2lEy1q
…親の金を使わせてることへの後ろめたさはあるんだな…
そこから「ぼくは、いろいろ手取り足取りしてもらって当然」て方向に傾くのは理解できんけど


997 名前:優しい名無しさん :2021/10/25(月) 18:38:18.56 ID:67m+wyUM
>>996
生まれつきとか幼少期から障害者の奴にありがちだよ。親や回りが甘やかす事が多いから自分ファーストが当たり前になってる。
特に公共の施設の職員や福祉スタッフに対しては俺らのおかげで飯を食えてるのだから世話してくれて当たり前と普通に思っている。

伊是名夏子がいい例。

本当は汗水たらして働いている人の税金で施してもらって生かして頂いているのだから自分でてきる事は自分でして、なるべく他人に迷惑をかけないように無理の無い範囲で努力するべきなのにな。
2021/10/25(月) 19:30:11.67ID:LIRqo2Le
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 18時間 41分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況