2014年11月に発売された中途覚醒改善薬
ベルソムラについて情報交換しよう
前スレ
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 21錠目 【睡眠薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597655310/
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 20錠目 【睡眠薬】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597514691/
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 19錠目 【睡眠薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591657486/
※質問される方へ
「効果がないなぜ?」など聞かれてもわかりません。具体的にレスしてください。
精神疾患の有無、睡眠薬履歴など色々なファクターにより違ってきます。
・入眠作用、睡眠延長中途覚醒作用どちらを聞いてるのか?
・ベルソムラ以外の睡眠薬履歴
・単剤orほか併用薬の有無
・精神疾患の有無
・ベルソムラ服薬歴を具体的数値で。2週間目etc
・服薬前はどうだったか具体的に数値で。何時間etc
・服薬した後どうなったか具体的に数値で。何時間etc
探検
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 22錠目 【睡眠薬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2022/06/07(火) 21:48:21.35ID:2alDdWAh58優しい名無しさん
2022/07/04(月) 07:34:07.51ID:oiatfrXY 人って夏は睡眠時間が短くてもきつくない体になるって教わった
冬は逆
冬は逆
59優しい名無しさん
2022/07/04(月) 08:27:51.26ID:MPh0w4jA DNAレベルの話で哺乳瓶は基本的にそんな感じ
春に子孫を
夏秋に食料確保栄養確保で奔走し
冬は動かず
アドレナリン量やノルアドレナリン量のバランスや
他のホルモン因子の分泌量が一定の年内推移変化するとのこと
まあ、生活環境で違うんだろうが
基本的にそういう傾向になる。あくまで相対的な話
春に子孫を
夏秋に食料確保栄養確保で奔走し
冬は動かず
アドレナリン量やノルアドレナリン量のバランスや
他のホルモン因子の分泌量が一定の年内推移変化するとのこと
まあ、生活環境で違うんだろうが
基本的にそういう傾向になる。あくまで相対的な話
60優しい名無しさん
2022/07/04(月) 19:09:21.67ID:YDSCVDqA たし蟹
61優しい名無しさん
2022/07/04(月) 22:45:22.12ID:r4Lmf9P/ なんかスレタイが赤文字で表示されるんだけど仕様?
かといってエラーダッテも出ない
かといってエラーダッテも出ない
62優しい名無しさん
2022/07/05(火) 07:51:49.04ID:7E1tc/12 チンクルだけど変わらず
63優しい名無しさん
2022/07/05(火) 08:33:52.98ID:NtSTAgiC おま環
65優しい名無しさん
2022/07/06(水) 19:11:41.27ID:CFa/xHVs フルイスマホって、フルイってメーカあったっけ?
66優しい名無しさん
2022/07/07(木) 00:42:46.70ID:kx6WifJn 意地悪言うな
68優しい名無しさん
2022/07/07(木) 06:23:51.54ID:Asb0PDiz ベルをまた使うかどうするか悩む
69優しい名無しさん
2022/07/07(木) 18:59:30.35ID:NKRrLzk070優しい名無しさん
2022/07/23(土) 08:50:54.76ID:2h4+hOZd ベル20飲んでも、5時間で目が覚めてしまって、眠い。どうしたらいいんだろう?
71優しい名無しさん
2022/07/23(土) 10:49:36.30ID:lkNCbven >>70
目が覚めたときに、追いマイスリーするんだろ
目が覚めたときに、追いマイスリーするんだろ
76優しい名無しさん
2022/07/25(月) 08:19:21.06ID:shcQuCnv そんなこと書いてないよ
>>2
※食事のベルソムラの影響について
食後すぐ服用した場合、入眠効果の減弱がみられたが
睡眠延長効果には影響がなかった
この事から、入眠作用をも期待される方は
食後2時間以降を目安に服薬してください
>>2
※食事のベルソムラの影響について
食後すぐ服用した場合、入眠効果の減弱がみられたが
睡眠延長効果には影響がなかった
この事から、入眠作用をも期待される方は
食後2時間以降を目安に服薬してください
77優しい名無しさん
2022/07/25(月) 08:21:07.33ID:shcQuCnv 睡眠延長効果には影響がないので私は気をつけてないもの
入眠効果の話じやないでしょ
睡眠延長の話
入眠効果の話じやないでしょ
睡眠延長の話
78優しい名無しさん
2022/07/25(月) 16:36:26.08ID:T4+Xw1Ca だよね。食事関係ない
79優しい名無しさん
2022/07/31(日) 17:57:03.59ID:0TSMgD/I 食事関係ないんですね安心しました
80優しい名無しさん
2022/07/31(日) 22:37:34.62ID:8ZC2Id5j 何だか今日はこの薬が効かない
81優しい名無しさん
2022/08/01(月) 02:00:50.99ID:/yfvoIKi マイスリーからベルソムラ20に変えて初日なんですが、効いてきたらめまいがし始め目を閉じても気持ち悪い→そのまま徐々に睡眠→長時間眠りすぎるという感じで、きつく効きすぎなんでしょうか?
寝すぎるので平日はとても飲めないので、どう続けようか悩みます
寝すぎるので平日はとても飲めないので、どう続けようか悩みます
82優しい名無しさん
2022/08/02(火) 07:27:28.93ID:3NWkskRB ベルソムラが全然きかない
なんか依存症にならなくてベルソムラよりいい睡眠薬知りませんか?
なんか依存症にならなくてベルソムラよりいい睡眠薬知りませんか?
83優しい名無しさん
2022/08/02(火) 08:00:04.61ID:W3T/o/Xx ここで何某おすすめと言っても真面目な話
100人いて100人に効く医薬品なんてないしどうなんだろうね
内科で処方受けてるなら精神科医に相談するのもいいかもね
専門医だと内服でも24時間昏睡させるくらいの投薬スキルと経験値
もってるし、あとはその医師の判断
患者の基礎疾患など鑑み出す出さない決める
仮に精神疾患で過度な病的な睡眠への固執などもってる人には
その手の薬出さないし
100人いて100人に効く医薬品なんてないしどうなんだろうね
内科で処方受けてるなら精神科医に相談するのもいいかもね
専門医だと内服でも24時間昏睡させるくらいの投薬スキルと経験値
もってるし、あとはその医師の判断
患者の基礎疾患など鑑み出す出さない決める
仮に精神疾患で過度な病的な睡眠への固執などもってる人には
その手の薬出さないし
84優しい名無しさん
2022/08/02(火) 09:32:16.36ID:taDOqfNA デエビゴとかよく聞くけど
85優しい名無しさん
2022/08/02(火) 18:27:42.50ID:tk0G6srO >>84
デビエゴですか?情報ありがとうございます。以前はマイスリーを飲んで寝れていたんですが依存性が強いということでベルソムラに変えたんですがベルソムラが全然効かなくて困ってました 明後日、先生に言って薬を変えてもらいます
デビエゴですか?情報ありがとうございます。以前はマイスリーを飲んで寝れていたんですが依存性が強いということでベルソムラに変えたんですがベルソムラが全然効かなくて困ってました 明後日、先生に言って薬を変えてもらいます
87優しい名無しさん
2022/08/02(火) 21:54:52.73ID:W3T/o/Xx 心療内科でもいいよ。とにかく行ってみたらいい
ベルソムラ、デビエゴなんて精神科医師から見れば
例えが悪いがラムネみたいなもの
もっといくらでも強い薬剤使い慣れてる
でも、それらが処方されるかは医師の問題というより
先にレスした患者側の問題で出さない医師は多いが
精神科通いしてないなら
いわゆる睡眠障害以外の精神疾患ないんだろうし
これも言葉悪いがメンヘラ気質じゃないのなら問題ない
ベルソムラ、デビエゴなんて精神科医師から見れば
例えが悪いがラムネみたいなもの
もっといくらでも強い薬剤使い慣れてる
でも、それらが処方されるかは医師の問題というより
先にレスした患者側の問題で出さない医師は多いが
精神科通いしてないなら
いわゆる睡眠障害以外の精神疾患ないんだろうし
これも言葉悪いがメンヘラ気質じゃないのなら問題ない
88優しい名無しさん
2022/08/02(火) 21:58:43.49ID:W3T/o/Xx もう一点大切なこと
医師にきちんと自分の症状、投薬量、投薬期間、
睡眠時間など説明しなきゃだめだよ
もちろん、日中の仕事量、運動量etc
単に全然寝れません、効きません程度しか言わない患者さんは
割とスルーされる場合が多々
医師にきちんと自分の症状、投薬量、投薬期間、
睡眠時間など説明しなきゃだめだよ
もちろん、日中の仕事量、運動量etc
単に全然寝れません、効きません程度しか言わない患者さんは
割とスルーされる場合が多々
90優しい名無しさん
2022/08/03(水) 09:19:05.66ID:k3Mhcufb なんで?
>効きません程度しか言わない患者さんは
割とスルーされる場合が多々
>効きません程度しか言わない患者さんは
割とスルーされる場合が多々
91優しい名無しさん
2022/08/03(水) 20:44:14.53ID:v1JJwh9x 精神科の話だろ?なら何出しても効かないという人が一定数いるんだよ
92優しい名無しさん
2022/08/03(水) 20:46:16.86ID:+GBw3Dk4 そういうやつには
ヒルナミン高濃度で
涎たらーで半日昏睡
ヒルナミン高濃度で
涎たらーで半日昏睡
93優しい名無しさん
2022/08/04(木) 22:10:02.31ID:ExtTVT7l マイスリー 10mgからの変更
何も説明されなかったけどこれ頓服でもいいの?
何も説明されなかったけどこれ頓服でもいいの?
94優しい名無しさん
2022/08/05(金) 08:00:00.42ID:bk2cU1G5 テンプレに書いてあるとおりだよ
95優しい名無しさん
2022/08/05(金) 10:51:47.84ID:bBe1WN3a けっこうベルソムラの中途覚醒対策ってすごくないですか?
夜10時に飲んで朝8時にも残っています。
ベンゾ系はもう慣れちゃった人なのですがこの系等スゴいですね。
夜10時に飲んで朝8時にも残っています。
ベンゾ系はもう慣れちゃった人なのですがこの系等スゴいですね。
96優しい名無しさん
2022/08/05(金) 13:53:09.83ID:oNF8u6MZ 自分も飲み始めは凄いと思ったけど、今じゃ中途覚醒しまくりだわw
という事でルネスタと併用している
という事でルネスタと併用している
98優しい名無しさん
2022/08/07(日) 07:27:01.51ID:2wehLGA5 もう2017年からほぼ毎日飲んでるしありがたい薬だけどこんなに長いこと飲んでてデメリットあまりないのかな?
これと言った副作用が自分にはない気がする…
でも一生辞めれないかも
これと言った副作用が自分にはない気がする…
でも一生辞めれないかも
99優しい名無しさん
2022/08/07(日) 08:14:16.13ID:3qohB+z5 その一生やめられない(かも)という精神的依存がデメリットかも
もちろん、全身作用もあるし自覚なき副作用 臨床検査値等等異常出る場合あるので
その時は薬剤変更とか
いずれにせよ即寝できてた入眠障害が全くない人で中途覚醒のみで服薬してる人でも
急にやめるとその日~数日入眠障害に陥る
もちろん、いずれ体が慣れてきて元のように即寝できるようになる
もちろん、全身作用もあるし自覚なき副作用 臨床検査値等等異常出る場合あるので
その時は薬剤変更とか
いずれにせよ即寝できてた入眠障害が全くない人で中途覚醒のみで服薬してる人でも
急にやめるとその日~数日入眠障害に陥る
もちろん、いずれ体が慣れてきて元のように即寝できるようになる
100優しい名無しさん
2022/08/07(日) 08:50:05.16ID:It0PI+gu わかるw
5分もあれば寝れたのに
飲み忘れたら寝れない体になってる
5分もあれば寝れたのに
飲み忘れたら寝れない体になってる
101優しい名無しさん
2022/08/07(日) 23:00:17.79ID:SrvqwNWD 一旦眠ったら結構朝まで寝れて嬉しい
寝つき悪いのでためてたマイスリーも勝手に飲んでる
寝つき悪いのでためてたマイスリーも勝手に飲んでる
102優しい名無しさん
2022/08/13(土) 00:12:46.54ID:zJhfmAUG 副作用が悪夢とあるけどそんなに見るか?
そりゃたまには見るけど薬飲みだす前もそうだったし
そりゃたまには見るけど薬飲みだす前もそうだったし
103優しい名無しさん
2022/08/13(土) 01:11:09.16ID:FK6GwvhH >>2のこれだと思う
今静かでしょ
大多数は悪い夢見たな。で終わる話
↓
過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます
・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない
今静かでしょ
大多数は悪い夢見たな。で終わる話
↓
過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます
・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない
104優しい名無しさん
2022/08/13(土) 01:28:53.53ID:isejZuN6 サイレースがラムネになったからベルソムラ試してみたいんだけど、主治医に言いづらい
105優しい名無しさん
2022/08/13(土) 08:35:39.20ID:+P9cn449 なぜ言い難いのか知らないけれど
きちんと症状、睡眠時間を伝えれば対応してくれるよ
言っても対応してくれない人は実際寝てるのに
精神疾患の心の症状、あるいは思考の状態で過度に睡眠に固執してるような人だよ
きちんと伝えれば対応してくれる
きちんと症状、睡眠時間を伝えれば対応してくれるよ
言っても対応してくれない人は実際寝てるのに
精神疾患の心の症状、あるいは思考の状態で過度に睡眠に固執してるような人だよ
きちんと伝えれば対応してくれる
106優しい名無しさん
2022/08/13(土) 08:38:48.80ID:+P9cn449 あー薬剤名指定は医師が顔に出す人出さない人いるが
ほぼ嫌われるのでベルソムラを処方されるよう 症状を偽装するってはあるが
中途覚醒改善薬なので
実際処方されて寝つきが悪くなったりすると最悪だろうね
ほぼ嫌われるのでベルソムラを処方されるよう 症状を偽装するってはあるが
中途覚醒改善薬なので
実際処方されて寝つきが悪くなったりすると最悪だろうね
107優しい名無しさん
2022/08/13(土) 08:58:05.71ID:isejZuN6 今ルネスタとサイレース飲んでるんだが
3時頃寝て、5時とか6時頃に中途覚醒、何とか二度寝して8時頃起きるようなのが続いてる
睡眠時間としては十分なんだろうけどなんか寝た気がしない
不眠時の頓服で出されてるレボトミン5ミリを飲んでも同じ感じ
サイレースを変えてほしいんだけど「これ以上強い睡眠薬はない」と頑なに変えようとしない
3時頃寝て、5時とか6時頃に中途覚醒、何とか二度寝して8時頃起きるようなのが続いてる
睡眠時間としては十分なんだろうけどなんか寝た気がしない
不眠時の頓服で出されてるレボトミン5ミリを飲んでも同じ感じ
サイレースを変えてほしいんだけど「これ以上強い睡眠薬はない」と頑なに変えようとしない
108優しい名無しさん
2022/08/13(土) 16:10:43.94ID:jt5ZBEiD そこが精神科なら出さない本当の理由があるかも
1日昏睡できるくらいの薬剤なんていくらでもある。内科ならそんなもの
1日昏睡できるくらいの薬剤なんていくらでもある。内科ならそんなもの
109優しい名無しさん
2022/08/13(土) 22:14:09.32ID:6iD1kxgC 頓用に出されたヒルナミン出され3日分飲んだらよだれ流しながら2日くらい寝てしまった
起きても目が開けられなかった
あれベルソムラで例えると何十倍どころじゃないな
もうあれ麻酔だよ
起きても目が開けられなかった
あれベルソムラで例えると何十倍どころじゃないな
もうあれ麻酔だよ
110優しい名無しさん
2022/08/14(日) 00:29:46.90ID:AWlOk/8y ヒルナミンは200ミリ飲んだら死ぬかもな
111優しい名無しさん
2022/08/14(日) 08:19:42.70ID:ipet/HSM メジャートランキライザーだっけ?
112優しい名無しさん
2022/08/16(火) 21:36:15.51ID:McEbS9zV これお腹壊さない?
あんま見ないけど
他の影響かなぁ?
あんま見ないけど
他の影響かなぁ?
113優しい名無しさん
2022/08/18(木) 07:00:41.89ID:ek43WFG1 ごねたら出してもらえた
4時に1回起きただけだった
サイレースより効くかも
4時に1回起きただけだった
サイレースより効くかも
114優しい名無しさん
2022/08/18(木) 08:22:06.85ID:jEVKEp/3 ヒルナミンはお腹壊す人多いね
116優しい名無しさん
2022/08/21(日) 10:18:11.60ID:tbV0+1Ah Apple Watchのソムナスで計測すると中途覚醒が毎日1時間ぐらいあって自覚症状がないのですが、これはソムナスが間違ってるのか中途覚醒のどちらでしょうか?
117優しい名無しさん
2022/08/21(日) 10:26:16.81ID:13Xqfj1Q いわゆる睡眠健常者でもそれくらいの間隔で中途覚醒してるから
あとは、中途覚醒の主訴があるかないかだろうね
つまりデバイスは正確
あとは、中途覚醒の主訴があるかないかだろうね
つまりデバイスは正確
118優しい名無しさん
2022/08/23(火) 12:42:02.22ID:LA7BgBKK ベルソムラで早期覚醒止まらず
ベンザリンのほうがあってるのかなあ
日中に眠気が残らないか心配もあるが
ベンザリンのほうがあってるのかなあ
日中に眠気が残らないか心配もあるが
119優しい名無しさん
2022/08/23(火) 12:45:44.23ID:ao12varX サイレース、ベルソムラ、ルネスタ飲んでるが深夜2時~2時半頃に寝て5時に中途覚醒する
それから8時近くまで寝たり起きたりの浅い眠り
溜め込んだベンザリンあるから追加してみるか
10時頃まで寝ていたいのにな
それから8時近くまで寝たり起きたりの浅い眠り
溜め込んだベンザリンあるから追加してみるか
10時頃まで寝ていたいのにな
120優しい名無しさん
2022/08/23(火) 19:17:08.64ID:pCzVf+Pp 追加!翌日の持ち越しがすごそう
あーあ睡眠に悩まない人生だったらなあ
あーあ睡眠に悩まない人生だったらなあ
121優しい名無しさん
2022/08/24(水) 05:51:44.32ID:rhviza3E ベンザリンに代えてみるも3時半早期覚醒変わらず…
122優しい名無しさん
2022/08/24(水) 07:10:10.46ID:rZsbloKu 内科なら精神科医に相談してみるのがいいかもしれないね。メジャートランキライザーの低容量処方や他いくらでも長時間中途覚醒できないようにできる薬剤あるから
駅近ビルクリより病棟持ってる所とか
駅近ビルクリより病棟持ってる所とか
124優しい名無しさん
2022/08/24(水) 12:20:31.72ID:5DIC835E アドバイスありがとうございます
既に心療内科にかかってるんで
来週の診療まで手持ちで耐えないと(;´д`)
既に心療内科にかかってるんで
来週の診療まで手持ちで耐えないと(;´д`)
125優しい名無しさん
2022/08/24(水) 14:54:29.91ID:rZsbloKu >>123
クリニック、駅近ビルクリつまり院内処方ー院外処方にせよ
置ける薬剤在庫は限られてるし
外来のみ、軽度鬱、サラリーマン等多いところはその手の薬剤は少ないよ
ベッドありだと患者を昏睡レベルまでさせる必要がある場合が多々なので
色々なもの各種取り揃えてる
まあ外来だけでもミアンセリン被せ睡眠延長調整したりする
クリニック、駅近ビルクリつまり院内処方ー院外処方にせよ
置ける薬剤在庫は限られてるし
外来のみ、軽度鬱、サラリーマン等多いところはその手の薬剤は少ないよ
ベッドありだと患者を昏睡レベルまでさせる必要がある場合が多々なので
色々なもの各種取り揃えてる
まあ外来だけでもミアンセリン被せ睡眠延長調整したりする
127優しい名無しさん
2022/08/26(金) 08:47:34.68ID:gBbnPw5K https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/suvorexant/about-suvorexant/
ベルソムラの副作用頻度は、
傾眠(4.7%)
頭痛(3.9%)
疲労(2.4%)
悪夢(1.2%)
異常な夢(0.8%)
こんなデータあるけど、ほとんど悪夢の副作用が発現することはないってこと?
このスレだと悪夢報告多いけど・・・
ベルソムラの副作用頻度は、
傾眠(4.7%)
頭痛(3.9%)
疲労(2.4%)
悪夢(1.2%)
異常な夢(0.8%)
こんなデータあるけど、ほとんど悪夢の副作用が発現することはないってこと?
このスレだと悪夢報告多いけど・・・
129優しい名無しさん
2022/08/26(金) 12:49:22.19ID:DxX/qx+Y だね
130優しい名無しさん
2022/08/26(金) 16:23:06.60ID:Xgw1kth9 副作用って検査でわかる数値、そして主訴だけど
真面目な話
精神疾患を何か患い恐怖感耐性が低めの人は悪い夢を訴える率が高めで
さらにそういう方は医師に色々の訴える人も多いらしい
内科で処方受けてるような人は比較的
悪い夢みたな程度で特に医師に訴えることもないのかもしれないね
そういう自分は鬱持ちだけど悪夢は見るよ
でも、医師に訴えるほどでもない 悪い夢見た程度
真面目な話
精神疾患を何か患い恐怖感耐性が低めの人は悪い夢を訴える率が高めで
さらにそういう方は医師に色々の訴える人も多いらしい
内科で処方受けてるような人は比較的
悪い夢みたな程度で特に医師に訴えることもないのかもしれないね
そういう自分は鬱持ちだけど悪夢は見るよ
でも、医師に訴えるほどでもない 悪い夢見た程度
131優しい名無しさん
2022/08/26(金) 16:27:56.59ID:s2x3j4ep デエビゴだと金縛りになるから変わりにこれ出してもらったけど
デエビゴみたいに強制的に意識飛ばすわけじゃないからなかなか寝付けないな
悪夢は見なかったけど
デエビゴみたいに強制的に意識飛ばすわけじゃないからなかなか寝付けないな
悪夢は見なかったけど
132優しい名無しさん
2022/08/26(金) 19:34:20.95ID:5QJoPvfe 20を毎晩マイスリー と一緒に飲んでいた。
午後から眠くて辛かった。
ベルソムラをやめたらその日から眠くなくなった。
あの眠気は副作用だったのかな。
午後から眠くて辛かった。
ベルソムラをやめたらその日から眠くなくなった。
あの眠気は副作用だったのかな。
134優しい名無しさん
2022/08/27(土) 02:45:32.11ID:F7WmTmLV 悪夢多い
今さっき中途覚醒
真っ黒なトラのような生き物に後ろから肩を噛みつかれて死の世界に連れていかれそうになる夢だった
しかも夢の中だとわかってるの
死ぬって思って踏ん張って軽い悲鳴出しながら起きた
家族まで起きてきて大丈夫かって訊かれたよ
怖くて寝れないや
見るならエッチな夢見たいよ
今さっき中途覚醒
真っ黒なトラのような生き物に後ろから肩を噛みつかれて死の世界に連れていかれそうになる夢だった
しかも夢の中だとわかってるの
死ぬって思って踏ん張って軽い悲鳴出しながら起きた
家族まで起きてきて大丈夫かって訊かれたよ
怖くて寝れないや
見るならエッチな夢見たいよ
135優しい名無しさん
2022/08/27(土) 07:24:17.18ID:01qMQ4BW サイレースルネスタベルソムラで3時間睡眠
136優しい名無しさん
2022/08/27(土) 07:33:39.61ID:YUFpyXUC138優しい名無しさん
2022/08/27(土) 08:12:12.04ID:+2o7R/Py 悪夢ではないけど夢を大量に見た
まあ元々の体質がそういう傾向あるんだけど
なんか疲れちゃった
まあ元々の体質がそういう傾向あるんだけど
なんか疲れちゃった
139優しい名無しさん
2022/08/27(土) 08:34:26.05ID:/cqsxrcR ベンゾ系が効かないからこれにしたい
初めて飲んだ日から効くのかな?
実感ないと続けるの難しそう
初めて飲んだ日から効くのかな?
実感ないと続けるの難しそう
142優しい名無しさん
2022/08/27(土) 22:42:15.15ID:M+fvsGic 慣れ
グチ系さんがグチ飽きた
とか
グチ系さんがグチ飽きた
とか
143優しい名無しさん
2022/08/28(日) 18:21:11.42ID:JzJG7c/2 ベル35飲んだら20より長く眠れるかな?
144昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/08/30(火) 03:12:28.00ID:a3JdTgi6 マイスリー30錠剤飲んでも一睡もできなかった……というのが、サイレース飲んで寝た時に見た夢だった。
悪夢とは違うが、ややこしいw
悪夢とは違うが、ややこしいw
145昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2022/08/30(火) 05:23:19.25ID:a3JdTgi6 サイレースを飲む時に床に落としてしまって、
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。
しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。
こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
冷蔵庫の下とか探したけどなかった(あっても取れないけど)。
しかしあとで発見したが、なんと、お薬カンレダーに入っていた。
こぼしたサイレースが都合よくお薬カレンダーに入るとか、ある意味で奇跡だなw
146優しい名無しさん
2022/08/30(火) 07:21:45.01ID:3wsAqPnh 3~4時間しか眠れない
普通に中途覚醒するし
普通に中途覚醒するし
147優しい名無しさん
2022/08/30(火) 07:27:42.86ID:G1VaTSsN テトラミド60ミリ出して貰え 1日昏睡できる
148優しい名無しさん
2022/08/30(火) 07:31:25.82ID:3wsAqPnh テトラミド効かなかったよ
リフレックスも
リフレックスも
149優しい名無しさん
2022/08/30(火) 07:51:37.12ID:WNqw9gqm 薬抜きで何も飲まずに寝るとやはり覚醒しまくる
9時に寝て7時までに10回ぐらい目が覚めた
これはきつい
9時に寝て7時までに10回ぐらい目が覚めた
これはきつい
150優しい名無しさん
2022/08/30(火) 07:56:11.19ID:WNqw9gqm テトラミドは効かなかったな
3連続効果がなかったから4錠そこに置いてある
3連続効果がなかったから4錠そこに置いてある
151優しい名無しさん
2022/08/30(火) 08:09:52.47ID:q6ejhSym ビブレッソ徐放剤飲めば眠れるぞ
153優しい名無しさん
2022/08/30(火) 11:08:36.64ID:ud8kqQC/ 地粉はテトラミドなら10ミリ
154優しい名無しさん
2022/08/30(火) 12:01:39.45ID:4D/qbESd 精神疾患での処方で飲みはじめて数日だが悪夢が連日できつい
ひどい鬱から抜け出して何ヶ月もなかったのに悪夢で夜中に泣いて起きてしまって二度寝後も悪夢だった
また鬱が悪化しそうだから今の自分には向いてないのかも
テンプレや皆のレス見てる感じ恐怖耐性が低いって事にも納得出来て勉強になったよ、ありがとう
ひどい鬱から抜け出して何ヶ月もなかったのに悪夢で夜中に泣いて起きてしまって二度寝後も悪夢だった
また鬱が悪化しそうだから今の自分には向いてないのかも
テンプレや皆のレス見てる感じ恐怖耐性が低いって事にも納得出来て勉強になったよ、ありがとう
155優しい名無しさん
2022/08/30(火) 15:27:34.79ID:CwEERslu テトラミドってどれ位の量から効くんだろう?いきなり60ってやばいの?
156優しい名無しさん
2022/08/30(火) 16:56:21.97ID:BMinLPMc 医師が適切な量を処方してくれるよ
量はもうそれこそ人次第、10mgでも起きれない人いれば
60でも平気な人はいるはず
量はもうそれこそ人次第、10mgでも起きれない人いれば
60でも平気な人はいるはず
158優しい名無しさん
2022/09/04(日) 00:51:41.15ID:UB8UEjyH 猛暑の6月以降、以前より効き目が薄れてきた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】大阪万博0勝30敗(残日数154日) 開幕1ヶ月勝ちなし [616817505]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 産経新聞「261万人が会場を訪れました。想定に届かぬペース」⇐ 反日か😡 [485983549]
- 近所の公園に、毎日昼前から夕方までずっとベンチに座ってる奴いるんだけど、あれなに? [434776867]
- クルドさん、冗談抜きで犯罪者集団であることが統計調査により判明。。。 [181318991]