X

A型事業所・A型作業所 Part176 【ワ無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 15:36:16.31ID:o4KNGdqg
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part175 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1692510678/
698優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:38:13.09ID:PjdfOpJl
A型の最低賃金の減額特例なんて最悪だな。
障害者を農場で安く使いたいからなんだろうな。
2023/09/09(土) 15:46:26.88ID:8hNMp+wkM
>>698
毎年最賃UPすると運営できないでしょ?
東京・神奈川・大阪の最賃で運営するの大変そう
テナント賃料・人件費も地方と比べてお高い気がする
700優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:47:13.16ID:PjdfOpJl
農場で障害者を安く使おうとする変な支援者が多くて困る。
農場作業なんてやりたくないのに
2023/09/09(土) 16:03:21.63ID:CaZtsycs
>>698
よっぽどの無能じゃないと許可されないぞ
2023/09/09(土) 16:13:23.18ID:AhxmDi2t
相性いいと思うけどね、歴史的に
703優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:31.59ID:PjdfOpJl
農場行くのが大変なんだよ。
農場行くには、家から駅まで行って、そこからバスで送迎とかだろうし、時間がかかるよ。
2023/09/09(土) 16:30:55.43ID:xmqX1/72
農場遠いんだよな
求人紹介されたけど片道2時間は無理となった
705優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:55.04ID:PjdfOpJl
障害があって車を運転できないから、電車とバスで移動している。
乗り換えで片道1時間半から2時間くらいはかかる。
2023/09/09(土) 17:10:45.07ID:XzNn0+lX
それはきつい
2023/09/09(土) 17:21:29.69ID:NRhexheB
>>696
やす!なんでこんなに安いの?
うちなら8万は行くけど?
2023/09/09(土) 17:31:13.39ID:fsWju0v6
>>696
14万も貰えたら満足じゃないの?
2023/09/09(土) 17:31:38.84ID:Qv4PJ+2p
>>696
これ4時間勤務だとして23日出勤した場合時給にすると589円になるんだがどうなってんの?
2023/09/09(土) 18:15:04.65ID:0EKMw+U1
最低賃金もう上げないでくれそろそろヤバい
1日6時間×月-8日だから住民税非課税世帯から外れる
タダでさえ休日出勤と皆勤手当だけで1万位増えてるのに
2023/09/09(土) 18:36:36.46ID:vBUFIcTy
A型どうなん?給料どんな感じ?
2023/09/09(土) 18:38:11.62ID:sAcTsDyB
>>711
地方で違う
2023/09/09(土) 19:02:38.64ID:vBUFIcTy
>>712
900円以上もらえるならありやな
2023/09/09(土) 19:23:29.88ID:/UtkCDOl
>>710
週30時間超えてくると保険入ってしまうラインなんだけど、作業所の利用者風情が保険加入できるの?
自分が運営側だったら、利用者の1日あたりの実働時間は3~4時間までにして長く居させない
社会保険料の事業所負担も馬鹿にならない
715優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:17:17.80ID:XB6EenHL
逆に土日祝日全部休み、やってる軽作業にノルマなし
これで残業もやらせてるところある
4時間以上働かせたら、大損するだけなんだけど
どうやって利益を出してるのか?
違法な出勤日数水増しなんかをやってる以外考えられないのだけどw
716優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:36:57.71ID:QMuunXRA
>>713
施設外作業になるけどあるにはありますよ。
市場での作業で、時給が150円から200円アップだったかな。
説明してた所長もハードな作業だよって雰囲気がモロに出てました。
2023/09/09(土) 20:40:57.45ID:7+iPcdW4
そこまでするなら障害者パートでもする方が合理的じゃね?
2023/09/09(土) 21:23:31.28ID:0EKMw+U1
>>714
厚生年金2級貰いながら厚生年金保険料払ってるで
やってることは在宅で資格の勉強状況をメールで報告するだけ
休みの日も自分達で勝手に決めれるし半休も使えてフレックスタイム制度の優良作業所
719優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:28:36.14ID:FXMBeH2s
資格の勉強ができるA型事業所が一番いいな
720優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:11.69ID:kwOWsEiW
>>719
サ◯ク◯ラ◯じゃん
2023/09/09(土) 21:44:52.72ID:KbEL1NLp
>>720
でもそこマウス動いてるか監視されるんやろ
マクロ組めばいいか?
722優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:45:53.70ID:kwOWsEiW
>>721
資格の勉強する時は確自自分の勉強してるから、パソコン使ってない人もいるよ。
2023/09/09(土) 23:54:39.19ID:YKtDAPZn
TikTok lite期間限定キャンペーン
10日間連続ログインするだけで5000円ゲットできる
https://i.imgur.com/mNx6oYQ.jpg
724優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:35:18.64ID:+5uJCtdl
>>721
ノルマ達成後は自分の資格勉強やっていいってことさ
2023/09/10(日) 01:47:50.20ID:uT/S162nM
>>718
最賃日本一の東京・神奈川・大阪住みだったらかなり手取りあるじゃん
ちなみになんの資格の勉強してる?
MOSスペシャリスト・ITパスポート(旧初級シスアド)・基本情報レベルでいいのだろうか
資格試験は受からなかったらクビとかあるの?
雇用契約は1年くらいの期間限定だったりするのかな
2023/09/10(日) 03:45:17.68ID:/l9/D01p
乙四取ったけど普通なら3ヶ月程度の学習で試験に挑むのを
障害があるから敢えてゆっくり学習して一年くらいじっくり覚えてから願書出したっけ
法令や性質は楽勝だっけど化学だけはかなりヤバかった
2023/09/10(日) 05:07:00.39ID:lHD+IAdS0
>>726
化学系卒なので甲種とったし乙種いらないわ
2023/09/10(日) 05:12:24.11ID:aBROLTna
分かり易いキチガイレスだなあ
2023/09/10(日) 05:33:26.58ID:lHD+IAdSM
>>718
作業収益はどこからでているのか気になる
2023/09/10(日) 06:58:43.68ID:DGRa+Kum
>>722
>>724
ありがとう
通所してるの?
在宅ではないの??
2023/09/10(日) 07:04:28.24ID:/l9/D01p
たまにいつもと違った行動パターンを取ると結局、脳に癖が付いててそれに従って動いたのがよくわかった
そこに気がつくと根性論よりも先ずは脳の悪い癖を正す方が重要なのがわかるね
2023/09/10(日) 07:06:27.11ID:ljdvcvO0
就労移行の方が良かった気がするがそもそも働きたくない
2023/09/10(日) 07:22:07.39ID:lBYyGUlA0
>>724
チェリー(さくらんぼ)にノルマあるの?
マウスのカーソルというよりwebカメラで職員が監視してるけど
734優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:16:27.75ID:/4Bj7frv
>>732
就労移行支援事業所も当たりハズレが大きいよ。
私が通ってた所で一番変だったのは利用者ではなく所長でした。
2023/09/10(日) 09:21:51.21ID:5gGKxAWh
>>718
日立か?
2023/09/10(日) 09:22:35.56ID:go0QaFoa
>>731
宗教に似てるね
2023/09/10(日) 09:32:23.58ID:kyo4rJx5
>>734
お前が一番のハズレだよ
2023/09/10(日) 09:35:55.69ID:go0QaFoa
>>737
あんまり胸に来ないな
レスが下手くそだよ
2023/09/10(日) 09:36:13.33ID:go0QaFoa
>>737
あぁ、ごめん
レスもか
740優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:10:25.18ID:HUXcaWs6
A型作業所よりも職業訓練の方が良くない?
手帳で訓練手当もらえるよ!うちの県は月13万訓練手当もらえる。
障害者職業訓練学校行けば、一年コースや2年コースある。ここを出入り繰り返してれば良いのでは?
2023/09/10(日) 10:12:27.30ID:70C8ON4j
煽るなよ
2023/09/10(日) 11:03:15.21ID:PyTOkbpp
>>738
>>739
めっちゃ効いてるw
2023/09/10(日) 11:03:53.95ID:PyTOkbpp
>>740
繰り返せるわけないだろ
744優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:13.70ID:HUXcaWs6
>>743
一年あいだを置けば法律的にはまた入学できる
2023/09/10(日) 11:10:57.72ID:/l9/D01p
職業訓練学校に入校するには選考試験に合格することが必要で
その試験問題だって中卒程度の学力が必須だけどね
2023/09/10(日) 11:12:49.74ID:/Y4ONFZn
>>742
と思い込まないと悔しい人w
2023/09/10(日) 11:13:50.99ID:/Y4ONFZn
>>743
渾身の煽りも論破されて涙目
ざまぁwww
2023/09/10(日) 11:16:53.33ID:GDCXJwdB
求職者なんたらの方は5年なんだよね
749優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:15.01ID:RyW13Nmj
見学で入所決まることってあるまかな?
750優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:29:56.39ID:RyW13Nmj
作業所の給料日っていつなんだろ
2023/09/10(日) 11:33:17.56ID:vJx6F1dT
給料日は作業所によって違う
2023/09/10(日) 11:52:38.29ID:GDCXJwdB
ポートフォリオで判断するとこなら見学だけで大丈夫でしょ
2023/09/10(日) 12:06:31.92ID:FQPRMmZ9
おじさんおばさんもこっそり「子ども科学電話相談」を聞いた方がいいとおもた
2023/09/10(日) 12:14:29.59ID:rA+G2ZLC
名大病院が被害妄想聞かせてくる
2023/09/10(日) 12:37:46.97ID:PyTOkbpp
>>746
おまえのことw
2023/09/10(日) 12:37:57.05ID:PyTOkbpp
>>747
おまえがなw
2023/09/10(日) 12:42:04.95ID:PyTOkbpp
>>744
一年どうすんだよ
就職して雇用保険払ってないと給付も出ないぞ
2023/09/10(日) 12:55:54.15ID:oIX0OpFB
そろそろIDコロコロするかな
2023/09/10(日) 13:29:35.86ID:XeT1+dvo
>>740
就職したら月30万とか貰えるようになるぞ
2023/09/10(日) 14:20:12.79ID:GDCXJwdB
出来もしないことを
2023/09/10(日) 14:21:31.52ID:4i3OAwSk
>>733
カメラない人はどうするの?
2023/09/10(日) 14:22:29.75ID:4i3OAwSk
>>740
おれのところは通うのに遠いし、毎日いけるかよ。
なめんな!クソ野郎
2023/09/10(日) 15:15:12.94ID:oZyj5mOV
ど田舎可哀想
2023/09/10(日) 15:38:13.59ID:VFThZ9lpM
>>761
貸し出しされる中古のノートpcにカメラ・マイクついてる
ネット環境がなければモバイルルーターとかも対応してもらえるらしい
765優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:22:54.27ID:+5uJCtdl
>>730
わいは、サンクスに通らなかったけど体験で聴いたからね
PCとネットで将来を拓きたいって思ってるならがんばれ
2023/09/10(日) 17:54:54.78ID:/l9/D01p
出来ることを頑張り、出来そうな事はやってみて、無理だと思った事は出来ませんと言う
それで良いんだよ
2023/09/10(日) 19:05:20.12ID:qS/JcZ3F
>>766
うちでは無理しろと言われる
2023/09/10(日) 19:08:07.38ID:vJx6F1dT
無理というなら施設外だけど自分と他の事業所は送迎の関係上短時間で遅く来て早く帰っていくけどノルマみたいなのがあるみたいか速さを意識して仕事してる感じだったな
そのおかげでミスが出るけど報酬の関係上仕方ないのかもね
2023/09/10(日) 19:35:04.80ID:oZyj5mOV
スタッフと一緒に美術館いくとかある?
手帳で割引になるからってさ
2023/09/10(日) 20:35:53.75ID:6WUOj2Bn
>>757
失業給付貰いながらより訓練給付費のほうが得だったりするから逆に失業給付資格ないほうが
いいケースがあるよ。後は試験に受かる事もだし8時間労働可能か医師の意見書をハロワに出す必要もある。
2023/09/10(日) 20:40:23.97ID:1eLiFH7d0
>>770
>失業給付貰いながらより訓練給付費のほうが得だったりするから逆に失業給付資格ないほうが

訓練給付費ってなんだろう?
2023/09/10(日) 21:16:44.41ID:4i3OAwSk
>>764
ありがとう
デスクのほうが仕事は気取るからノートはやだなぁ。
でも将来的に考えると
公営住宅はいれたらA型にきりかえて、生保切りたい

>>765
ありがとう
ネットでずっと食べてきたんだけど病気で頭も悪くなってしまいまして
773優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:27:20.97ID:RyW13Nmj
作業所が決まれば
障害年金・生活保護・作業所の3つになる
早く火曜日にならないかな
2023/09/10(日) 21:37:39.11ID:mB5ppYqn
今度スタッフと一緒にお手手繋いでカラオケに行きましゅ
楽しみでしゅ
アンパンマンマーチ歌いましゅ
775優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:22:23.79ID:2BbmcwJ+
ナマポ切られると病院代払わないといけないから困る
ナマポ切られない程度に働かせてもらう。
2023/09/11(月) 01:48:15.81ID:QJMeo8KRM
>>765
通らないこともあるの?
不採用ってことなのかな
それとも住んでる自治体が在宅NGなのだろうか
うちのチェリーは濃いメンツばかりで誰でも採ってるような感じがする

>>772
中古ノートで十分問題作業だよ
速さ求められないからゆっくりやってもいいみたい
さすがに居眠りはダメらしいけど
2023/09/11(月) 01:52:14.47ID:7oqqT3CD
>>775
たとえ基礎年金あったらA型に通うとマズくない?
収入オーバーするじゃん
2023/09/11(月) 06:43:03.16ID:4oNcndkj
障害年金を貰ってるなら保護受けられないよ、年金+就労で得た収入でやっていく決まりっす
2023/09/11(月) 07:58:01.84ID:24BttST7
4月から始まる超時短雇用を使えば?
年金と週10時間の労働だと切られることはないんじゃない?
2023/09/11(月) 07:58:02.56ID:ZeMhIeF3
名大病院が被害妄想聞かせてくる
781優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:06:04.74ID:4wQNYiJf
iLx/FNMQは人格障害者ですね。
2023/09/11(月) 08:09:25.59ID:8ZcynoXS
施設長がおばちゃんでサビ管がお兄さんだった
しかし4月の異動でその二人がいなくなり施設長とサビ管がアラサー女子になった
とたんにホワイト事業所からブラック事業所に変わってしまった
この女二人死ねばいいのに
2023/09/11(月) 08:18:54.17ID:eDn04kpf
くわしく
784あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/11(月) 08:31:17.22ID:BHoleipn
今日は休みたい
2023/09/11(月) 08:31:53.15ID:8ZcynoXS
休むのは良くないね
2023/09/11(月) 08:32:43.84ID:BHoleipn
たしかに休むのは良くないな
2023/09/11(月) 08:38:28.19ID:4oNcndkj
この無風で暑いってのが腹立つ
2023/09/11(月) 08:40:07.04ID:BgnSCE6S
休んでばかりの人が呼び出し食らって怒られてたけど
体調悪いんだから休むのは仕方ないだろって怒鳴ってた

休んでばかりなんだから本来クビでもおかしくないし仕方ないのになぁって思った
すぐ休む人はB型行けよ
2023/09/11(月) 08:43:34.18ID:HWb+EwYt
今週は土曜もあってだるいけど来週は多く休めるし頑張るか
2023/09/11(月) 09:15:51.52ID:8ZcynoXS
健常者正社員も休みたいと思ってもそれを押し殺して出勤してるからね
2023/09/11(月) 09:25:06.07ID:SWabY8RP
>>791
俺たちは病人・障害者だ
そういう人達に無理を強いるのは職員が糞ではないか?
配慮はどこへ行ったのか?
2023/09/11(月) 09:28:39.50ID:L6WZOz0I
それ、リアル世界で言わない方がいいよ
分かっての上かもしれないけど
2023/09/11(月) 10:02:54.82ID:24BttST7
土曜あるの?
働き者だねー
795優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:08:13.70ID:/Pof38Pe
こっち休んでばっかの人いるけどなんも言われねぇな
むしろ職員のお気に入りだから贔屓されてる
796優しい名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:08:16.68ID:/Pof38Pe
こっち休んでばっかの人いるけどなんも言われねぇな
むしろ職員のお気に入りだから贔屓されてる
2023/09/11(月) 10:14:03.48ID:U70+mBlW
>>778
貰ってるしそんな人作業所の半数以上おるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況