X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 12日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:03:37.55ID:YDauAG5K
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 11日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697813825/
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 10日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694134543/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
2023/11/24(金) 19:25:24.73ID:IiF30K5K
まだ7時半だけど起きていてもしんどいだけだから眠剤飲んで8時位には寝よう…
ちょっと多めに飲めば明日の午前中まで中途覚醒しないで眠れると思う
371優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:41:16.89ID:/RWG5Awi
朝起きたら家族の朝食の準備をして
自分は食べたり食べなかったりでバタバタしなが出勤の準備して出勤。時間無いしコーヒーも立ったまま飲んでる。
職場の近くに住みたいけど嫁も働いてるし
結局、嫁の実家近くに住んでる
俺、通勤 1時間15分(独身の時は30分だったし家族分の朝食も作ってるから独身の時より1時間以上早起きになってる。)
会社行ったら朝から晩まで走り回って(これは配属された部署や繁忙期によって大きく違う)
仕事終わっても時計見ながら急いで駅まで行って保育園のお迎え行って家に着いたら
湯船を溜める、バスタオルの準備等お風呂の準備してご飯を作る。
毎日毎日何作るか考えながらしかも急いで作るのってかなりストレスやで
だいたい週末に考えておくけど忙しくてノープランで一週間始まった週とかマジで最悪・・・
ご飯出来上がったタイミングで嫁帰宅。
急いでご飯食べて子供と一緒に急いでお風呂入って上がったら
クリーム塗ってお着替え手伝って
嫁は優雅にスマホ中 死ね!スマホ触らんと家事しろ!
じゃー私もお風呂入ってくるわって優雅に一人でお風呂!
そこからテーブルの上に放置されたお皿等を片付け。食洗機あるから軽く流して突っ込んでいく。
食洗機に入らないフライパンや鍋を自分で洗う
テーブルを拭く、子供テーブルの下も食べカスでいっぱいだから軽く掃除。
嫁がお風呂から上がってくる。着替えもせんとスマホ。嫁が上がったので洗濯。
子供の保育園のカバンから着替え等を取って洗濯機へ。カッターシャツとかは網に入れて洗濯。
ここから自分の準備
髭剃り、歯磨きとか
嫁は子供と一緒にピアノ
ピアノとか習い度が終わってから
子供の歯磨き保育園の準備。麦茶を沸かしたり、氷作ったりゴミだしならゴミ出しの準備したり
洗濯が終わったタイミングでカッターシャツとか乾燥出来ない物を干す。後は乾燥まで回す。
お風呂の水を抜いて軽くお風呂の掃除をして1日が終了って感じ。ちなみに子供二人。
この時点で21時半とか。で最後に子供とトランプしたり絵本読んだりして22時には子供と一緒にお布団へ。翌朝5時45起床。
ここで残業しないといけない部署や
ストレスが溜まる部署に配属になるときつい
そりゃ病むわ・・・
2023/11/24(金) 22:29:06.35ID:IeJtBA5y
追い込んではいけないていうけど仕事戻ろうとしてらのに追い込まないでどうしろというの?そりゃやらたかないよ
373優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 02:11:03.14ID:LUDPJ3AR
>>371
ご立派に家事と仕事を両立させてこられたんですね。
病んでしまうのも無理なかったかも知れません。
このスレのみなさんも多かれ少なかれ公私共に全力を尽くした結果発症してしまって、どうしよう、どう過ごそう、どうやったら復職出来るだろう、出来るのか?と私含めてそれぞれ悩まれていると思います。
みなさまが少しでも前向きになれる様、スレの趣旨を守りながらのコメントをお互い心掛けていきませんか。
374優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 02:25:55.39ID:LUDPJ3AR
>>371
あくまで個人意見としてですが。
・朝食のコンビニ活用(パンとか牛乳)
・夕食の宅食サービス活用
・クリーニング屋活用(週1でワイシャツ5枚)
・洗濯サービス活用
と金があるならば時間は買えます。
無駄金だというならそうせざるを得ない現状を可視化して夫婦間で当番制にするとか、スマホの禁止時間を定めるとか、夫婦の基本的な会話を大切にしてみてはいかがでしょうか。
2023/11/25(土) 05:12:15.06ID:6bJsOiAR
AbemaとかアマプラでPingu再生して画面みたいで天井見てると
喜怒哀楽の感情以外理解しようとして理解できないサイクル入って
思考のループ地獄消せて便利よ
2023/11/25(土) 08:31:25.23ID:9WtJLcIj
>>371
お疲れ様です
ここは休職者スレなので、お仕事をしながらの治療生活であれば別のスレが適していると思われます
(スレタイと>>1参照)
377優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:28:11.37ID:86N6C0fO
>>371
会社でも家でも奴隷とか可哀想すぎる
そのうち自○しそう
2023/11/25(土) 09:41:08.07ID:iQlxXTl1
>>377
そういう言い方をするもんじゃないよ
2023/11/25(土) 09:48:24.68ID:S026u2zw
いや、今すぐ死んだほうがいいよ
こんな底辺掲示板ですら迷惑掛けるようなゴミなんだから
380優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:10:42.94ID:veJm05hD
>>376
自治厨相変わらずウザいなw
つまんねーこと言うなよ、休職寸前なんだから大目に見ろ

こういう了見狭い奴は休職していなくなった職場で喜ばれてるやろね
2023/11/25(土) 12:34:38.39ID:QSoUVTen
課税・徴収漏れに関する情報の提供

情報提供に当たっては、下記の事項を確認・同意いただいた上で、情報提供フォームにお進み下さい。
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form2.html

ネットから国税庁に匿名で通報できる!
気に入らない精神科医やその親族が金持ちならば
国税庁にとりあえず通報して税務調査を入れよう!
看護師やその親族が金持ちだと自慢していたら
迷わず国税庁に通報して税務調査してもらおう!
382優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:02:39.38ID:86N6C0fO
>>381
流石に浅ましいな
貧乏なのは自業自得なのに
2023/11/25(土) 13:57:18.77ID:sqOSu1ce
心理カウンセラーは休職中に好きなことしろと言ってるよ

https://twitter.com/emi_soudansitu/status/1726892301858001357?t=KvPQUBuzlYBrzAUbBghvBA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
384優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:08:11.31ID:e1qZAWRS
休職何ヵ月目ですか?私は3ヶ月目。近所の目が刺さるの辛い
2023/11/25(土) 17:23:55.59ID:ZZhRzJ37
>>338
同じく公務員です
休職に関する制度は整ってるしクビになりづらいから恵まれてるとは思うが
閉門蟄居みたいな生活していて何かが良くなるとは信じづらい…
だからといって辞めてしまう気概はないんだけど、年度末で休職1年になるから
復帰の目処が立たなければ年度末をもって辞めたいと考えることもある
386優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:56:49.66ID:9ZDoOIXo
>>384
自意識過剰すぎ
どうでもええやろ、そんなん
どうしてもだめなら、引っ越せばええやん
387優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:31:49.65ID:e1qZAWRS
>>386
w
388優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:37:24.31ID:4SXl6FXe
>>386
引っ越す労力のほうが大変だろ
389優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:56:19.88ID:W1qZnITt
風邪引いてしまった・・・
ああ面倒だ
2023/11/25(土) 21:41:01.11ID:S2U3Z66r
親父が家のローン残したまま死んだらどうしよう
2023/11/25(土) 22:18:51.53ID:JRzhBUpj
季節性鬱・冬季鬱が始まりつつあるような気がする
調子悪いわ 
ずっと目覚めずに寝ていたい 死にたい
2023/11/25(土) 23:14:24.45ID:6bJsOiAR
>>390
相続放棄すりゃえぇやん

住むところなくなるけどな
393優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 01:09:03.73ID:X71XXQFn
休職期間満了に伴い退職することになった
もっと会社が寄り添ってくれたらと思うけど特にこれと言って何かするわけでもなかったので辞める事にした
みんなも辛いだろうけどほどほどにやってこ
2023/11/26(日) 01:28:01.42ID:g0s/kND+
>>393
終わった事だけど、会社に期待しても仕方ないと思うから、図太く利用するよ

休職期間の活用
傷病手当の受給
復帰時の安全配慮義務の支援相談
は利用するよ。
395優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 07:45:19.38ID:X71XXQFn
>>394
うちの会社は安全配慮義務が全然だったから次の会社決める時は慎重にするよ
いい経験になった

そして辞めると決めたおかげか久しぶりに夢見ないで寝れてすっきり
396優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:24:45.82ID:KyJYYs5g
>>390
今なら普通団信入ってるから家のローンもなくなるはず
397優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:17:02.47ID:am0z2q+f
今日は家族でぶらぶら食べ歩きに行く予定だったけど、気分も乗らないし家でゴロゴロしたいので自分だけキャンセル。元々外出好きだったのに最近は家ばっかりの生活で自己嫌悪だよ。
2023/11/26(日) 12:38:39.14ID:kEgvWA2C
>>397
ゆっくりゴロゴロ過ごす期間と思ってのんびり過ごそう
399優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:08.00ID:uXNIl2qw
休職したらもう最期
復職しても人事部でメンヘラポンコツ枠管理され一生浮上できず、周りからは嫌われ舐められ馬鹿にされ、惨めな会社人生が待っている
400優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:47:22.90ID:uXNIl2qw
矢口真里がクローゼットで渡部建が多目的トイレ…それが何年何十年経っても真っ先に印象付けられるように、
会社内では真っ先に「ああ、あの休職した人」となり、そういう目で見られ続けるんだろな辛いな
休職しなければよかったと後悔
401優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:52:18.20ID:PTV944wq
今日も気が重い
寒いというのもあるのかな
大学の同期は大企業で出世したり自分で会社起こしたり社会的に大成功している人が多いのに、自分は新卒でショボい就職をして、挙句の果てにメンタルで休職だ
なんで自分だけこんなことになってるのかと本当に毎日涙が出てくる
情けなすぎる
スタートラインは同じはずだったんだけどなあ
2023/11/26(日) 13:52:42.91ID:p7p8r5Bu
>>400
貴方は休職してないの?
403優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:45:21.83ID:uJa6KUjD
>>402
彼の妄想だと思うよ
404優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:11:35.16ID:cDRcds8U
私もペットショップで癒やされたかったけど雨で断念。寒いし。そんな日もあるさでぬくぬくします。
405優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:11:53.44ID:ybkZ1AgP
>>402
書いてあるじゃん
406優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:19:13.14ID:ybkZ1AgP
>>399
>>400
そうならなきゃ、みんな簡単に休職してサボるだろが
2023/11/26(日) 16:22:28.99ID:2F00wlUz
ようやく一日が終わるという安堵と、無為に休職してることの不安と、明日からも虚無なんだという絶望を毎日繰り返してる
もうすぐ休職9ヶ月目でまだ復帰の目処が立たないんだけどホントに将来のこと考えると苦しくて希死念慮の日々だよ
ここで言われてることを全て真に受けるわけじゃないが復帰できる気がしない
元の業務量をこなせるようになるのか?という恐れだけじゃなくて、周りから白い目で見られることが怖くてたまらない
2023/11/26(日) 16:24:47.56ID:qopJmndQ
鬱のときに考えても仕方ないことだけど、
周りはそれほど自分(貴方)に興味ないから大丈夫だよ
完全に無いわけじゃないけど、それほどは無いから
409優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:46.28ID:PTV944wq
>>407
自分ももう、今の会社には復帰するの不可能だと思ってる
辞めることになったとして、当面は貯金でも切り崩しながら生活していくしかない
410優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:30.71ID:Su6mmmw4
>>399
負け犬おつ~

うちは大企業だからメンタル休職も珍しくないから気にしないわ
3ヶ月は給料満額出るしな(笑)
さてパチンコでも行ってくるかな

ばーいww
2023/11/26(日) 16:35:59.03ID:2F00wlUz
>>408
>>409
レスありがとう
元から認知の歪みがあって鬱になりやすい性格なので「自分みたいなものが復職しても迷惑をかけるだけ」とか
「復職しても『とっとと辞めたら良いのに』って思われるだけだ」っていう考えの全てが事実ではなくて
いくらかの思い込みが入ってるんだろう…とは考えてる
でも408が書いてくれたとおりになかなか思考の偏りは矯正できないね
上司は引き止めてくれるんだけど「一応言ってくれてるだけなんじゃないか」などと受け取ってしまう
辞めるのも復帰するのもキツイわね
412優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:07:47.36ID:INb9Q3vU
平均休職期間って本人どのくらいなのだろう?復職不可でクビになると詰むのですが、、、
413優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:51:06.48ID:Su6mmmw4
>>412
辞めたらええやん
ウチは嫁も高給取りやから、働かなくても良いって言ってくれるぞ?
これで何時でもヤラせてくれたらええんやけどなあ(笑)
2023/11/26(日) 18:23:29.26ID:Wc4tO2j4
>>412
7ヶ月から1年が多いと思った
上手く治療出来てこのくらいで就労許可を医師が出してくれるみたい
415優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:02:16.48ID:qioH06s3
上手く治療出来てほしいけど 俺の場合 薬全く効かない
誤診じゃかと疑っているが、光トポグラフィー検査
とか受けてみたいけど保険が聞かないので無理
2023/11/26(日) 20:28:57.89ID:g0s/kND+
>>415
何で診断されて、ホントは何と思ってるの?
417優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:49:22.11ID:zOcnpCKN
毎日ストレス?で吐き気が止まらない
418優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:09:05.41ID:PTV944wq
辞めたとして、貯金切り崩しながら体調回復を狙いつつ、就職活動とか絶望的だなあ
いっそのこと、海外で働こうかなあ
2023/11/26(日) 21:20:40.16ID:orJnyOIQ
自力で鬱病のICDコードで厚生障害年金2級取れたわ、月額17万はありがたいなー
2023/11/26(日) 21:25:56.97ID:Wc4tO2j4
>>415
光トポグラフィはインチキだからね
検査と称する銭の元
治療の足しにすらならない
受けられなくて良かったよ
421優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:13:58.31ID:VPTlznyN
風邪症状とはいえ、丸三日間一切外出しなかった。
2023/11/26(日) 22:20:02.57ID:p7p8r5Bu
>>421
休職中なら普通では?
423優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:00:17.48ID:K9fjJkEK
>>410
休職したらみんながみんな完全に負け犬だよ
もちろんパチンカスのあんたもそう
424優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:08:58.08ID:K9fjJkEK
>>411
復職しても迷惑かけるだけ
とっとと辞めろと思われている
上司の引き留めは形だけのパフォーマンス
 ↑
これらは認知の歪みや思考の偏りではなくて、残念ながらその通りなのがほとんど
でもそれはもちろんあなたに限ったことではない。私だってそうだしほかの人もそう
425優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:40:35.05ID:ks5r72Tp
>>416
だるいという症状がひどいから内蔵系の疾患じゃないかと思っている
ずいぶん前に内科で、見てもらったこともあるのだが、特にその時は
病名は、言われなかった 
2023/11/27(月) 02:01:48.45ID:+lfmi5fE
私もずっとだるいし食欲ないし微熱あるし何かおかしいと思って大きい病院で色々調べてもらったけど何もなかったな
メンタルが原因って治しようがなくて絶望する
副作用が酷くて飲めない薬かラムネみたいな飲む意味ない薬しかない
2023/11/27(月) 06:18:33.30ID:HGYexcUn
薬なんてナルコ用に貰ってるリタリン270T以外全部溜め込んでるわ

サイレースもロヒプノールもエビリファイもレメロンもデエビゴも2000錠近く溜まってるよ
2023/11/27(月) 07:15:05.00ID:Y5sfVwmw
リタリンってほぼ覚醒剤なんでしょ?
飲んでみたいなあ
429優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:54:28.40ID:f0Qg7icD
>>421
普通では?通院以外は引きこもっているけど、、、、
2023/11/27(月) 08:03:50.20ID:02OlHmkJ
復帰できる気がしない
怖い
2023/11/27(月) 08:10:17.55ID:ZIh8jQ+G
>>430
私も復帰出来るのか不安です。
休職2ヶ月目来年から復職予定です。
2023/11/27(月) 08:24:20.57ID:02OlHmkJ
4月までなんですが怖いです
433優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:52:47.63ID:lLio2IFe
>>423
うちは嫁も高収入で総資産6000万あるから楽勝なんだよねー
貧乏人おっつー(笑)

さてモーニング食べに行ってからパチンコでも行こーかなーww
2023/11/27(月) 09:36:34.60ID:I1lfwoPW
ミルタザピン医師の言う通りに飲んでたら狂うわ
自分で加減して飲まなくてもうつ状態って軽減するんでしょうか?
2023/11/27(月) 09:44:41.76ID:Y5sfVwmw
来月で退職だからこのスレともお別れか
年金2級通ったらセミリタイアでのんびり暮らすわ
3級なら働かないと厳しいかな
436優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:06:58.15ID:lLio2IFe
さて、春から付き合い出した美人人妻部下と
今度はいつハメまくろうかな
アル中みたいに飲みまくるのが玉に瑕だけど😘
2023/11/27(月) 10:09:49.95ID:jDXAoYZq
>>435
乙。2級通ると良いね。俺も休めるだけ休んだら退職だなぁ。嫁さんのヒモになるわ。
2023/11/27(月) 10:13:50.21ID:9ZH4TWT7
>>437
同士、俺はバイト軽くする感じです
2023/11/27(月) 10:15:56.12ID:9ZH4TWT7
もう戻らなくて良いと言ってくれた愛妻に感謝感謝
2023/11/27(月) 10:21:53.44ID:jDXAoYZq
>>438
バイトめっちゃ偉いね。何かしら稼ぐとある程度の自尊心は保たれそう。俺も副業的なやつは続けていくらかは家庭に貢献する予定。
2023/11/27(月) 10:24:45.03ID:9ZH4TWT7
>>440
何もしなくて良いと言ってくれるけど
自己嫌悪してしまうし、家に居てもボケそうだからw
2023/11/27(月) 10:28:20.88ID:ZIh8jQ+G
年金詳しくないのですが貰いながら仕事しても良いんですか?
貰える条件とか教えて下さい。
443優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:45:03.73ID:ks5r72Tp
年金も種類があるんだが
444優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:12:19.82ID:8oBEy01j
先週有給で一週間休んでましたが
本日メンタルを受診して1ヶ月会社を休むことになりました
皆様よろしくお願いいたします
445優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:16:02.06ID:lLio2IFe
>>444
俺も最近休職始めた
40代の資産6000万あり部下の美人妻とW不倫楽しんでる
イケメンオヤジだよ、宜しく
おれの場合は半分サボり、半分メンタルだけどねー
半年以上休んでるような廃人にはならないようになーw
2023/11/27(月) 11:24:09.65ID:u8GwXGDw
初めて質問させて頂きます
5年前に長期の休職をして以降短期間の休職と復職を繰り返し、復職中も欠勤や遅刻が多い状況です
今回会社から、主治医(精神科)と直接話がしたいと要望されました
私としては医者にも思っていることが言えなくなるようで苦しいのですが、こういった会社からの要望は受け入れるしかないのでしょうか
ご意見お聞かせ頂けると幸いです
2023/11/27(月) 11:24:49.50ID:l02iiBZB
上司の日頃からのパワハラ、モラハラでしんどいです。その上の上司にも相談しましたが相手にしてもらえず2週間前にメンタルヘルスへ行き明後日結果が出ます。本日も手の震え、汗、動機が激しくて早退しました。診断結果が出たら異動か休職を考えています。みなさんはからのアドバイスをお願いします
2023/11/27(月) 11:27:55.10ID:+UcxVBCG
>>447
対処療法じゃいみないので、再発防ぐなら
上司を変えてもらわないと意味ないと思う
449優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:32:33.61ID:ik3gNqB+
体調はだいぶ良くなってきたけど、毎日、毎日ヒマでしょうがない。気が滅入ってくる。スマホやTVerばかり観てるけど退屈この上ないわ。散歩も少し行くけどやる事なさすぎて悪化しそう
450優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:36:56.93ID:lLio2IFe
>>449
旅行やパチンコや好きなことすれば良い
医者からもそう言われたしな
451優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:46.47ID:tSO6WO1b
>>446

患者の精神衛生を最優先する観点から、「企業の担当者が当院に通院中の従業員と同席して診察すること」をお断りしています。治療効果が無いどころかマイナスだからです。

患者側の意図は「休職による療養をしっかり取ってから復職したい」「退職させてくれないから、先ずは休職してブラック企業から離れたい」「従業員を搾取するオーナーに一矢報いたい(労災だと訴えたい)」です。

一方、企業側の意図は「人件費に見合う労働者か評価したい」「何が何でも退職させず奴隷のようにコキ使いたい」「役立たずならさっさとクビにしたい」「復帰と休職を繰り返すなら、ずっと休職して中途半端に会社に来ないで欲しい。そのまま退職勧奨、解雇につなげたい」あるいは「形式的に面談が必要だ」です。
452優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:46:48.86ID:tSO6WO1b
>>446

患者の精神衛生を最優先する観点から、「企業の担当者が当院に通院中の従業員と同席して診察すること」をお断りしています。治療効果が無いどころかマイナスだからです。

患者側の意図は「休職による療養をしっかり取ってから復職したい」「退職させてくれないから、先ずは休職してブラック企業から離れたい」「従業員を搾取するオーナーに一矢報いたい(労災だと訴えたい)」です。

一方、企業側の意図は「人件費に見合う労働者か評価したい」「何が何でも退職させず奴隷のようにコキ使いたい」「役立たずならさっさとクビにしたい」「復帰と休職を繰り返すなら、ずっと休職して中途半端に会社に来ないで欲しい。そのまま退職勧奨、解雇につなげたい」あるいは「形式的に面談が必要だ」です。
453優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:47:58.18ID:RX0eEnvJ
>>446
産業医と人事と上司と当人で協議したことがある。
三者面談を提案してみたら
2023/11/27(月) 13:41:30.64ID:YeCwonuJ
>>446
今まさに、復職中だけど欠勤や遅刻が多いって事??
会社?上司としてはならいっそ休んで欲しいと思ってるのではないか。
2023/11/27(月) 13:45:56.54ID:qpcwV80Y
>>434
副作用が酷い感じ?
病院に電話して相談する方がいいよ
勝手に飲み方変えると医者から信用されなくなるし離脱症状起きる可能性もある
私は別の薬でそういう事して効いてるのか効いてないのかも分かんなくなって無駄な時間過ごした
456優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:30:21.06ID:rLODXoBt
職場の同僚はサボり病って思ってるんだろうな。致し方ないけど。
2023/11/27(月) 14:32:44.92ID:zaBo3+kW
ケイリン ウィチケット
登録で1000ポイント

登録後、さらに

53QNM25I

上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ
458優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:33:58.26ID:rLODXoBt
やだね
459優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:08:32.94ID:rLODXoBt
テトラミド飲んでる人います?
460優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:40:46.71ID:KMarqMM1
今日通院したら最近躁が出てきたので、それが薬のせいなのか確かめるために一旦薬の処方を止められました
またそれで様子見ましょうって
461優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:44:43.62ID:KMarqMM1
この一週間は信じられないぐらい、それこそ家族が心配するぐらい毎日ハイテンションで過ごしてた
2023/11/27(月) 16:43:47.48ID:kGcsaAf9
身長が1cm縮んだのが悩み
463優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:24:33.53ID:M6IEzogV
>>446
そんな状況だから会社が主治医と直接話したいのは当たり前
拒否するほうがどうかしてる
464優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:36:45.35ID:ydhw7iR7
さっき、メンクリ行ってきたんだけど
久々にガチな透湿っぽい人見かけたよ
待合室の隅の壁に向かって立ってた
はじめ、電話してるのかな?って思ったけど
異様な雰囲気でガチな人だと思ったわ
職員さんがすっ飛んできてて話しかけてたわ
俺が診察室から戻ってきたときにちょうどソファから立ち上がった人だった
そのとき不満そうな顔でぶつぶつ何か言っててやべえなって思ってたら
465優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:30:46.55ID:mw9zfcKi
>>464
そういうの、メンクリというか、入院病棟もあるでっかい精神病院にいくとよく見るよ
466優しい名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:35:47.45ID:lLio2IFe
>>465
地元の山奥や海沿いにあるわ
なんか異様な雰囲気なんだよね建物とかも
鉄格子ある隔離病棟で見た目

メンクリ通院なんて普通ぽい人しか見たことないわ
2023/11/28(火) 00:19:35.01ID:0x3+8AUa
>>448
そうですよね。診断書を出してもらって異動するか休職を考えます
2023/11/28(火) 00:50:50.01ID:Qbeew+Bc
総務とは電話やりとりとか大丈夫だから今日書類取りに総務に出向いたら建物に近付くにつれえも知れぬ不安感が襲ってきた
従業員出入り口から総務がすぐなんだけど担当者が10分くらい不在で他の総務の人とは普通に喋れてたけど建物にいるのが怖くなって冷や汗かいてもう耐えられなかった
いつ自分の部署の人間に遭遇してしまうのかと思うと恐怖しかなかった
総務の人はゆっくり休んでね仕事の事考えないでねって優しかったけどまさかまだここまで恐怖や不安感があるとは
もう3ヶ月過ぎたのに
帰り道は動悸と過呼吸、バスの中では涙が止まらなかったどうしよう
2023/11/28(火) 02:46:53.48ID:/64JLMBV
>>428
そんな言うほどドラッグ感無いよʬʬʬ
1日24Tとか入れたりすると体感レベルで効果はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況