X



強迫性障害(OCD)Part129 (暴露マン、森おじ出禁)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 21:54:29.28ID:E56J2+DwH
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
↑次スレを立てる時は本文の1行目に !!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: を入れて下さい。

強迫性障害(OCD:Obsessive-Compulsive Disorder)は、かつては強迫神経症と呼ばれていた心の病気です。
薬や症状、治療やその他、色々語り合いましょう。

【出入り禁止】
・暴露マン
・森おじ
上記は、度重なる暴言、蔑視、押し付け行為といった逸脱行為が観測され、
またスレの機能が著しく損なわれる為、書き込み及び立ち入りを禁止します。
自説の垂れ流しは、ブログやnoteなど外部サイトで行ってください。

荒らしに触ると結果的にスレが荒れます。スルーを徹底してください。
トラブルの元になるためコテハンは禁止です。

次スレは>>980を過ぎたあたりで適宜立ててください。報告も忘れずに。

■前スレ
​強迫性障害(OCD)Part124 (暴露マン、森おじ出禁)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1695180079
強迫性障害(OCD)Part125 (暴露マン、森おじ出禁)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1700758365
強迫性障害(OCD)Part126 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1705668546/
強迫性障害(OCD)Part127 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710242118/
強迫性障害(OCD)Part128 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711089340/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
190優しい名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a9ad-bS2k)
垢版 |
2024/08/31(土) 07:46:22.53ID:1/A5Mkxo0
最近症状が酷過ぎてしんどい
頭の中ずっと潔癖恐怖で疲れる
191優しい名無しさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 0235-FpHY)
垢版 |
2024/08/31(土) 08:03:12.66ID:S+oyD6eE0
>>189
確かに
逆に不潔恐怖の人が客観的にはかなり不潔なのはよくあること
192優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 251a-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:35:00.89ID:yIfu6v5H0
不潔恐怖から一回治った時、ビッグマックとか油系素手で食べても手洗わんようになったわ。
汚いと感じるゲージぶっ壊れた
193優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6101-Qxma)
垢版 |
2024/08/31(土) 22:04:06.73ID:D+b5wuL40
確認に明け暮れてヘトヘト
194優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6101-Qxma)
垢版 |
2024/08/31(土) 22:07:53.03ID:D+b5wuL40
確認しなくても、まったく不安にならない人生ってどんな感じなんだろ。
確認、確認、確認の人生、なんかもう色々重たくてしんどいわ。ホント、生きづらい。
2024/09/01(日) 00:17:21.41ID:urI1Q3raH
>>189
それは嘘w
履き違えてるよwww
196優しい名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c794-NnC9)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:58:47.46ID:ui4MXJQw0
>>194
限界越えると半数以上がうつになる
自分もドン底やね
安楽死したい
197優しい名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c794-NnC9)
垢版 |
2024/09/01(日) 06:43:35.70ID:ui4MXJQw0
確認と不潔恐怖がキツい
不完全恐怖は楽になったけど
198優しい名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87ad-x3nw)
垢版 |
2024/09/01(日) 12:20:43.40ID:dM8q46pT0
買い物に行って何か床に落としたとしても申し訳ないんだけど自分で触れないのがきつい
床に触れた落としたもの触った手で買い物できない
2024/09/01(日) 14:59:51.46ID:uq1T0NaV0
私もこの前レシート落としてしまって
ごめんなさいと思いながらそのままにしてしまった
これが千円札なら拾ったんだろうな
200優しい名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff2a-L4we)
垢版 |
2024/09/01(日) 17:59:36.89ID:IMxmOTeI0
>>198
これこれ
度がいくと自分で床掃除もできないから
イコール部屋が散らかっても掃除ができない
強迫性障害は不必要なことに不必要に執着して生活に支障をきたすということの障害であって
清潔不潔は関係ない
ゴミを捨てられない汚部屋住人やゴミ屋敷住人の異常さも強迫性障害の診断が付くんだから
201優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c794-12ie)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:23:13.15ID:ui4MXJQw0
意識の切り替えが出来ないんだよな
だから頭から離れない
セロトニンだけじゃなくノルアドレナリンも原因にありそうだ
202あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
203優しい名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c794-12ie)
垢版 |
2024/09/04(水) 01:51:54.39ID:+3lbnrED0
もう、10年
障害年金出なかったら、自殺してもええわ
もう生きるのしんどい
2024/09/04(水) 05:14:27.73ID:yet55L9+d
>>178
これ凄くわかる
感覚の問題で人に説明するのが凄く難しいのがまた辛い
2024/09/04(水) 10:40:24.15ID:IXgzB8/80
>>204
一般人には無い感覚なんじゃないかと思ってしまうよね
医療従事者に説明すると物に触れた違和感だと理解してくれた
あと、気にしちゃダメだとか我慢しなければならないとか言われる(自分の中で音声言語として再現してしまう)のもきついよね
確かに延々とやるのはダメだし、そんなのは自覚してるから、どうしたって途中で切り上げる
一回あたりの強迫衝動は、そんなに長くは続かない
ただ、それが頻回に現れるから、寝ている時以外、ずっと出ては消えてを繰り返すので、とてもきつい
206優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df02-vKF2)
垢版 |
2024/09/04(水) 20:53:48.50ID:MElh4y2X0
確認強迫とか加害強迫は全く無いけど縁起強迫とフラッシュバックが酷すぎて辛い
4の数字が怖いし昔の嫌な事や恥ずかしい事ばかり思い出してしまう
207優しい名無しさん 警備員[Lv.4][臭] (ワッチョイ c794-12ie)
垢版 |
2024/09/05(木) 05:05:27.54ID:FvV4JL3W0
>>205
侵入思考は1日だいたい500くらい入ってくるんだったか
健常者は、無意識でスルー出来るが、強迫はかなり意識する
WHOで日常生活出来ない10大疾病に入ったるのもそれもある
意識してやめたくてもやめれないのもだし
208優しい名無しさん 警備員[Lv.5][新臭] (ワッチョイ bf84-ObnC)
垢版 |
2024/09/05(木) 06:49:53.66ID:vT2gNpIL0
🇯🇵🎌【天皇陛下のお言葉】

「女性達を性産業から解放し暴力団をすべて海に沈めよ。」
209優しい名無しさん 警備員[Lv.5][新臭] (ワッチョイ bf84-ObnC)
垢版 |
2024/09/05(木) 06:50:09.46ID:vT2gNpIL0
🇯🇵🎌🎌【天皇陛下のお言葉】

「女性達を性産業から解放し暴力団をすべて海に沈めよ。」
210優しい名無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ df77-12ie)
垢版 |
2024/09/06(金) 11:18:00.54ID:/AimC6vb0
えーと、大丈夫やな
2024/09/06(金) 12:20:27.70ID:eLBQhx9n0
>>205
補足だけど、俺の場合、言葉に関する違和感みたいな症状もあって、自分の表現したいことをするための言葉が本当にこれで正しいのか?と結構気になる
だから人に説明し辛い

あと、これは森田療法の医者が言ってたんだけど、心ってのは最終的には「言い難し」に行き着く、と
つまり言葉では表現しきれないのが心の持つ側面である、と
2024/09/06(金) 12:22:20.54ID:eLBQhx9n0
>>207
これも侵入思考になるのね
そんな気はしてたけど
213優しい名無しさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ df77-12ie)
垢版 |
2024/09/07(土) 11:21:39.95ID:308pQqNM0
今は、グループホームで乗り越えられるよう努力してるが、違和感からやり直したい衝動はやっぱ出るな
完璧は無理ですわ
214優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d01-BHET)
垢版 |
2024/09/08(日) 06:21:23.88ID:MfTOmX0Q0
連休前の職場の最後の施錠等確認、マジしんどい。
215優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d01-BHET)
垢版 |
2024/09/08(日) 06:30:17.83ID:MfTOmX0Q0
仕事で発送用の封筒に書類入れる時、中に何か別のものが入ってないか、めちゃくちゃ確認する。

同僚のやり方を見てたら、封筒の中の確認などせずに、サッと書類入れて糊付けしてた。それがやっぱ普通なんかな。「封筒のなかに何か入ってるかも」とか気にならないのが普通なのか…
216優しい名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9a77-AT8t)
垢版 |
2024/09/08(日) 16:50:13.18ID:XYbeEii40
咳をしたら、咳はいいんだけど、くしゃみして汚染された気がしてならない
今からこれを集中して治そう
何か飛んでも、もとは食べ物と飲み物だからかまわないて決めた
217優しい名無しさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ bd0d-bwvp)
垢版 |
2024/09/08(日) 22:28:57.13ID:S7HsCC8q0
強迫性障害の人って、他の人よりめっちゃ疲れるよな…
仕事キツいって…
どうやったら楽になるのかなぁ
218優しい名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b626-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 00:45:46.17ID:1oCBRxrx0
強迫の診断基準って生活に支障があるか否かだから
中東の砂漠の民は砂漠で糞したら紙も無いから手で拭くしかないんだが
水も無いから砂で糞を落とすんだよ
そんなこと日本人が現地に行って生活することになったとして
大多数の人は嫌がるだろうけど
それを嫌がってると生活に障るから強迫なのか?という話になる
219優しい名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a02-KUht)
垢版 |
2024/09/09(月) 13:06:54.75ID:5FS2PmYc0
なんかお風呂できちんと洗ったのに洗ってないみたいな感覚に陥るの何なんだろ
すごい焦るし落ち着かないんだけど
220優しい名無しさん 警備員[Lv.4][臭] (ワッチョイ 9a77-AT8t)
垢版 |
2024/09/09(月) 14:09:21.05ID:jZFU3EPE0
>>219
それが症状
例えばガスコンロ消えてんのに、目では見えてるが、消えてると納得してないから、何時間も付けたり消したりとかね
2024/09/09(月) 14:41:02.82ID:Gwxo/Jt+0
ネット上で森田療法の指導してる医療関係者っぽい人が、元栓が締まってるかどうか、目で見て分からないのは強迫じゃ無くて別の疾患だとアドバイスしてたのを今でも覚えてる
森田療法には感謝してる部分もあるけれど、森田だけじゃ、強迫は良くならんのが、この医療関係者の発言で分かる
目では見えてるんだけど納得出来てないから、強迫性障害患者は、元栓が閉まってるかどうか分からないという発言になるんだよな
2024/09/09(月) 14:45:31.34ID:Gwxo/Jt+0
今日、切実に、あの時、あの瞬間、あの感覚を、あのように感じたのは何故なのか誰かに説明して欲しいという気持ちになった
心の中で叫んでしまった「誰か、教えてくださーーーーい!!!」と
不安感で、ただただ、その場を離れたくなる
誰とも関われない理由がここにある
2024/09/09(月) 15:41:36.54ID:Gwxo/Jt+0
ガスの元栓が締まってる状態が見えている
しかし本当に締まってるんだろうか?
締まってるって、こうだっけ?
みたいなおかしな感じだよね強迫って
2024/09/09(月) 16:58:25.67ID:Gwxo/Jt+0
疑心が泉のごとく湧き上がる
ここに俺が書いた全ては、もしかして間違ってるんじゃないか?
誰かに間違ってない、それで正しいと言って貰えないと、やっぱり間違ってる、間違ってると思わなければならない・・・
という風に俺の心は展開していく
誰とも関われない理由が(ry
2024/09/09(月) 17:00:32.58ID:Gwxo/Jt+0
助けてくれえええええええええええええ
一言で言えば、生き地獄うぅううううううう
2024/09/09(月) 17:05:07.49ID:Gwxo/Jt+0
なんてね
取り乱してしまい大変申し訳ありませんですた
227優しい名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9a77-AT8t)
垢版 |
2024/09/09(月) 18:12:03.85ID:jZFU3EPE0
>>221
目だけじゃなく
ペットボトルのキャップ、皮がめくれて血が出てもやめられないとか
目じゃなくて得心が得られないのが症状
2024/09/09(月) 18:22:34.22ID:Gwxo/Jt+0
>>227
了解です
ありがとうございます
2024/09/09(月) 18:26:35.66ID:Gwxo/Jt+0
ふと思ったのですが、得心が得られないって、もの凄く理解力が落ちることを意味しませんか?
230優しい名無しさん 警備員[Lv.5][告] (ワッチョイ 9a77-AT8t)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:50:28.24ID:jZFU3EPE0
>>229
うーんどうだろ?
自分は理解はしてるんだけどね
・びじょうかく
・たんそうきゅう
・ししょう
・がんかぜんとうひしつ
・ぜんぶたいじょうかい
脳の色々な部位がやられてるからね難しいね
あんまり突き詰めて考えると、ドツボにはまるよ
強迫観念の認知がおかしくなってるからね
231優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a6bc-AT8t)
垢版 |
2024/09/11(水) 10:32:11.69ID:eAHpH9Vk0
なんか侵入思考が入ったら、それが問題ないかが頭にこびりついて、強迫行為が止まらんわ
きっついわ
232優しい名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f9b3-AT8t)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:29:12.46ID:Dh8GFcrm0
どんぐりとは?
233優しい名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f915-2PHd)
垢版 |
2024/09/13(金) 13:32:10.86ID:Dh8GFcrm0
自転車で近所のコンビニ行くだけでも疲れます。
病的に疲労します。
体力ないです。
20代半からです。
やはり薬の副作用なのでしょうか?
2024/09/14(土) 14:27:35.64ID:6bW9Q1jP0
薬飲んで無くても長年疲労してる
強迫由来の慢性疲労症候群だと言った医者もいた
2024/09/14(土) 16:57:18.37ID:z0BCBhP10
強迫で仕事辞めたんだけどさ、
丹羽和賀美が根性が無いせいって言うんだよね
俺の見解、仕事を辞めたのは強迫が原因、よって治療に専念、軽いバイトはやる
丹羽和賀美の見解、俺が仕事を辞めたのは根性が無いからで早く働け
医者もよくわかってないんだね
2024/09/14(土) 17:40:30.37ID:TlyMEbVe0
目で何かをみたときの出っ張り具合がしっくりこなくて異常に気になるんだけどこれは強迫性障害?
例えば真っ直ぐな壁に文字が書いてあるのは大丈夫なんだが、ちょっとくしゃくしゃっとしたポスターとかに文字が書いてあると、その文字がどのくらい曲がってるかとか考えてしまう

車を見たとき、どの面は平面でこの面は少し曲がってて、、とか考えてしまう

以前は
>>178
>>211
と似たような症状もあった
237優しい名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f9c3-2PHd)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:18:14.32ID:i3heXBFH0
>>234
それも疑ってる。
か、鬱。
断薬すれば元に戻るし、ジレンマ。
2024/09/14(土) 21:31:08.51ID:u8LgrkEn0
俺もネットに実名出してやられたことを書いてやりたいんだけど心身病んでて働けない身だからどうしても萎縮してしまう
239優しい名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f9a3-2PHd)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:44:38.65ID:i3heXBFH0
四半世紀、一個も楽しくないどころか辛いだけの人生、よくやってきたと思う。
2024/09/14(土) 22:49:58.18ID:pAXwGUR50
鬱も酷い人は電気けいれん療法やってみる価値はあると思う

外国の研究では強迫性障害の60%に何らかの効果あったらしい
2024/09/15(日) 19:20:17.46ID:hQ1VSWgZ0
電気けいれん療法で悪化したら良くする方法あるの?
それが原因か分からないけれど睡眠中に動悸が現れて寝ていられなくなった
242優しい名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:22:55.86ID:QJc03Yec0
>>241
寝られないて最悪じゃんか
それが一生続いたら・・・。
2024/09/15(日) 22:01:17.26ID:hQ1VSWgZ0
>>242
治療は恐ろしいよ
病気も恐ろしい
とにかく人間には子供を作らないでもらいたい
病気になれば治療を求めることになる
産まれてこなければ病気になることもなく治そうとして更なる症状に苦しむことも無い
とにかく産まないでくれ
244優しい名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:14:11.40ID:QJc03Yec0
>>243
そら治療の基本は飲んでる薬SSRIと思うけど、効果は合成麻薬のMDMAと同じやからな
そんなのずっと飲んでたら脳がガタガタになる
電気ショックて大昔に精神病院でやってたやつやん(笑)
それが効いてたら今でもまずやるだろうに
薬は効く人7割、効かない人3割なんだから
2024/09/15(日) 22:19:08.04ID:hQ1VSWgZ0
どうすりゃいいのよorz
2024/09/15(日) 23:03:07.42ID:hQ1VSWgZ0
でも悪化したのは俺が初めてだと言ってた
247優しい名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 23:06:45.02ID:QJc03Yec0
>>245
強迫性障害は強迫観念と強迫行為の無限ループ
治療は認知行動療法でヤフーとかネットで検索すると治るとか適当にバカがぬかしてるけど、行為を修正しても強迫観念は全く変わらんよ
強迫行為産み出してんの、強迫観念なんだから
治すには強迫観念を徐々に修正
認知を修正出来るかにかかってる
2024/09/16(月) 06:55:55.31ID:R094F/T20
>>247
物に触れたのがおかしいって認知を修正出来ると思う?
もう本能的な部分がいかれてしまったようにしか思えないから電気ショックで・・・と思ったんだけどね
良くなる人もいるようだし、じゃなかったら、治療として残ってないと思うよ
2024/09/16(月) 06:57:00.10ID:R094F/T20
俺は本当に色々な治療を試して来た
難病にもなってるから
でも大抵上手く行かない
酷い目に遭う事の方が多かった
2024/09/16(月) 06:59:16.56ID:R094F/T20
昨晩は動悸は出なかったけれど頭痛が酷かった
頭痛は、他の事が原因かもしれない
何か試すと直ぐにこれだ
俺の人生は病苦の連続だ
2024/09/16(月) 07:12:08.16ID:R094F/T20
でも、認知の修正か
俺は、これをやりたくて強迫行為をしてるのだと思った
物に触れた感じが「おかしい」のを「おかしくない」にしたいから「おかしな感覚(あり得ない感覚)」を再現することで「おかしくない感覚(ありうる感覚)」へ持っていこうとしてる
2024/09/16(月) 09:07:50.36ID:R094F/T20
次はヨガをやるか
ヨガで難病と統合失調症が治ったと言うブログを見つけたので
と、こう書くとスゲー馬鹿にされそうだけど・・・
253優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9701-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 09:53:47.20ID:ygvldrIc0
強迫は治らんよ。
254優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9701-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 09:57:43.52ID:ygvldrIc0
皆薄々と気づいていると思うが、根本的な部分は治らん。
いかに症状を軽くするか。いかに共存するか。
255優しい名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 11:46:09.00ID:gcTZ3+Bj0
>>248
奥から物を買う→違和感→取り直し→その内どれが奥から取ったからわからんようにらなり諦める
認知の修正は出来る
そこで売ってる物は全部新品だからとかね
256優しい名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 11:51:09.28ID:gcTZ3+Bj0
>>251
複雑に絶対考え込むな
>これをやりたくて→この時点で強迫観念になりやすいから、どんどん酷くなり儀式になっていく
2024/09/16(月) 12:11:15.74ID:JWTZyIU50
>>248
よく電気けいれん療法受けられましたね
鬱も併発してるとかだったのかな?

私も散々な人生です。
鬱は電気けいれん療法で寛解しましたがその後強迫になり
強迫が良くなってたのに今度はベンゾの離脱にやられて治療受けたら強迫が再発してとかね...

触った感覚に関しては「しっかり触れてる感覚」は諦めたほうが良いですね
「気持ち悪いしっくりこない」で終わらせることを繰り返すしかないと思います

私は以前手洗い強迫がありましたが
今は治ってます
でも「ちゃんと洗えてる」とは全然思ってなくて「手を濡らして石鹸を一応つけてる」くらいのイメージで居ます。
2024/09/16(月) 12:16:23.76ID:JWTZyIU50
今まで強迫がほぼ寛解してた時期が数年ありましたが、それは上にも書きましたがTMSでOFC(眼窩前頭皮質)を抑制化する刺激をやってもらったときですね

一般的なTMSのDLPFCの活性化刺激は私には合わず猛烈に悪化しました。

特定部位の過活動→OFCループで強迫は起きるようです

その時期は強迫を考えようとしても勝手に消えていくような不思議な感覚でした
2024/09/16(月) 12:45:46.71ID:8CJtqzAZ0
あくまで私の場合ですが
強迫をひどく感じる時は左の眉毛の奥のほうがグッと過活動になるのが分かります

その部位を中心に強迫観念を生み出していることが分かります。
2024/09/16(月) 12:51:17.40ID:8CJtqzAZ0
>>241
電流を流したあとに動悸が悪化するという現象はなんとなく心当たりがありまして、心陰虚という状態かもしれないです。
もともと心臓が弱かったり汗かきだったりしませんか。
261優しい名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9f29-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:42:17.90ID:/gMdMXe40
潔癖症がますます酷くなった気がする。
外出時も些細な汚れを気にしてしまう。
262優しい名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f734-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 08:39:20.72ID:zTkLe6nP0
今後の人生プランある?
2024/09/17(火) 14:46:11.83ID:lP5GLRHG0
ないなあ
最悪しねばいいと思ってるから
264優しい名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f734-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 16:00:23.86ID:zTkLe6nP0
どう死ぬかプランある?
自殺は失敗時のリスクが高くてやる気しない。
265優しい名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f734-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 16:04:54.65ID:zTkLe6nP0
いやね、一個もおもんないどころか辛いだけの毎日がこの先も続く人生、生きる意味あるかな?
と思うようになって。
ワンチャン来世にかけたほうが良い気がするのよ。
今後画期的な治療法が突然現れるとも思えないし。
266優しい名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:05:11.69ID:/jKFfbPB0
>>264
一応強迫で出てるアナフラニールMAXたった10日分で致死量てのはあるけど2000で失敗したら重篤間違いなし
臓器がやられる
267優しい名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:08:36.67ID:/jKFfbPB0
>>265
わかるよ
強迫観念と強迫行為の無限ループの毎日だろ
親が死んだら、経済的に自立出来ない、日常生活出来ないならグループホームか一生入院しか選択肢なくなるぞ
268優しい名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9701-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 06:39:23.69ID:VAKTlifJ0
死ぬもあり、生きるもあり。好きな道を選んでください。
269優しい名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9701-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 06:43:12.27ID:VAKTlifJ0
この病気の辛さをわかっているから、死ぬ選択肢も否定はしない。早く楽になるのも良いと思う。
俺はもう少し生きてみる。
270優しい名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f794-z7on)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:37:32.30ID:qunibSd90
考えてみたらこれがうつってやつなのか?
271優しい名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f794-z7on)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:43:53.91ID:qunibSd90
何もしてないのにだるくてしんどくて重くて…。
倦怠感。
動く活力がわかない。
セルフネグレクト真っしぐら。
薬を減薬しだしてからだからなぁ。
歳喰って体が副作用についていけなくなったと思ってたけど、活力減退は減薬しだしてだから、むしろ鬱症状が強く出たと考えるべきかぁ。
272優しい名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f35-eV5f)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:42:21.29ID:eeg6/9SA0
>>267
金もないんだったら野垂れ死じゃないの
この先人口減少で普通の人の年金もあやしいの
神経症とかいう軽い病気は自己責任になりそう
273優しい名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1f02-fMvz)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:56:30.05ID:rUof6t9D0
何か職場の奴と口論になった時もグレーで終わられるのが嫌で自分が納得するまで反論し続けるのって強迫の病気だよな?
結構しつこく相手に文句言ってしまうんだよなー
2024/09/18(水) 20:59:42.42ID:bocKQEyu0
スマホとか触られたらどうする?嫌いな人とか生理的に無理な人に
2024/09/18(水) 22:57:53.30ID:JwvShJ9t0
>>273
これわかる
私の場合はミスにもつながらないような些細な誤解や勘違い、そしてコロナ禍のマスク生活で増えた聞き間違いや聞き逃しを100%きちんと説明しないと気がすまない。
その場で説明ができればいいけど、できないことのほうが多いのが人と人とのやりとりで、帰宅後にああ言えばよかったこう言えば良かったとずっと苦しむことになる。
きょう、2か月前に起きた些細な行き違いについて「あれは私に指示した人が間違っていました」とレポート用紙二枚分もの分量の説明と謝罪を書いた。
送ったらキチガイだとおもわれるかもしれないが、自分のせいだと思われてるのではないかと思うと苦しくてたまらない
私は強迫症になるくらい真面目にとりくんでるのに
2024/09/18(水) 23:06:32.38ID:JwvShJ9t0
口論にかぎらず人との会話ややりとりってグレーで終ることが多くない?
私はそれがすごく嫌なんだ。
ちゃんと伝わっただろうか、誤解は生じてないだろうかとずっと気になってしまう。
例えば「段ボールは右向きにおいてね」と上司に指示されたとする。なのに他の人が左向きにおいていった。それを見た通りすがりの上司が私に向かって「これ右向きでお願いねー」と直していったとする。この程度のことでもずっと気になってしまう。
そして数ヵ月後に「あれを左向きに置いたのは私ではありません。その場で説明したかったのですが、咄嗟のことで反射的に「はい」としか言えませんでした」とレポート用紙二枚もの長文で説明してしまう
我ながらヤバイやつだなと思う
2024/09/18(水) 23:27:02.37ID:JwvShJ9t0
こんなふうに長文で書き込むのも強迫的だよね、、ごめんね、、
278優しい名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1f02-fMvz)
垢版 |
2024/09/18(水) 23:31:29.05ID:rUof6t9D0
>>276
職場の奴は神経図太いから俺と口喧嘩しても次の日は普通に「おう」って感じで挨拶してくるけど
俺は何日も何か月も引きずるタイプだから苦痛だわ
職場で口喧嘩してグレーな状態で終わると夜も全然眠れないし最悪すぎる
2024/09/18(水) 23:42:31.94ID:rpETt1r70
>>274
触られる前と同じイメージを目指しちゃだめだよ

汚れた、価値が下がったくらいに考えとくと段々どうでも良くなる
280優しい名無しさん 警備員[Lv.84][SSR武+5][SR防+5] (ワッチョイ 9f71-2JpW)
垢版 |
2024/09/19(木) 04:52:18.71ID:fEq0CPg40
不潔恐怖と数字への強い拘りがあるから作業所行けとか訪問看護受けろとか医者にしつこく言われても凄く困る
他人の触ったものに触れない(椅子やテーブルや文房具など)し他人に自分の文房具とか触って欲しくない(触られたら捨てるかしつこくアルコール消毒する)
作業所も訪問看護も恐怖でしかない
医者は分かってくれない
2024/09/19(木) 08:26:15.30ID:C6oSDohW0
>>252
私もヨガやってる
ヨガ自体はとてもいいよ
3ヶ月ヨガ教室に通ったんだけど、今月からオンラインレッスンに切り替えた
瞑想もやりたい
2024/09/19(木) 15:50:17.51ID:s272KhgeM
発症年齢が早かったりとか性格的なこだわりが大きいと治りにくいらしいけど皆さんどうですか?
2024/09/19(木) 18:24:42.64ID:C6oSDohW0
私は幼少期からだからもう治らないと思ってる
ちなみにいま40
じゅうぶん生きたよ
284優しい名無しさん 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:58:04.21ID:6aAwEoxm0
>>282
性格は治りにくさじゃなくて発症しやすさが関係する
occwgの研究機関によるとな
はぁ、今週忙しいわダルい
285優しい名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1f02-fMvz)
垢版 |
2024/09/19(木) 23:17:52.09ID:sfOaR1lk0
>>280
わかるわー
俺も縁起強迫が酷い
4とか44とか42がめちゃめちゃ怖くてなるべく避けるようにしてる
286優しい名無しさん 警備員[Lv.2][臭] (ワッチョイ 9f6d-z7on)
垢版 |
2024/09/20(金) 00:28:56.49ID:hvFvhc+10
>>285
バカだな〜
「回避」すると余計悪化するんやで
自分で自覚あるやろ?
まぁ、好きにしたらええけど
数年離れたら過疎化し過ぎて、情報が少なくなってんな
2024/09/20(金) 07:50:07.33ID:KIuiFXcCM
>>276 です。
出勤日でもないのに(退職予定)この文書を渡すためだけに会社に来てしまいました。
何人かの関係者に手紙まで書いてしまった。。
さすがにキチガイじみてるからやめようかと思いましたが、どうしても説明せずにいられない。
段ボールを左向きに置いたのは私ではないことを。
2024/09/20(金) 07:52:47.29ID:KIuiFXcCM
シフトの関係で会えない人もいるから、全員に手紙をわたすには何日か会社の門の前で待ち伏せする必要があります。。
ストーカーではありませんが、不気味ですよね。。
もう死にたいです。。
2024/09/20(金) 09:17:31.91ID:gNTjT6G90
メールアドレスを作りたいんだけど文字列を考えてる時にいちいち嫌な思考が頭をよぎって作るどころじゃなくてつらい
どうしたらいいかな
常に嫌なことを考えるように強迫観念が邪魔をしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況