すみません。PC初心者板で華麗にヌルーされてしまい、質問取り下げてこちらに参りました。
何卒アドバイスお願い致します。以下質問文です。
***
フォントについての質問です。
OSはXPSP3です。
エクセルで作業をする際に、「HGP創英角ゴシックUB」をよく使用するのですが、
メイリオフォント導入に伴いcleartypeをONにしたら、上記フォントがとんでもなくギザギザになります。
色々ぐぐってみたんですが、
「HGP〜がギザギザです」→「cleartypeをONにしてみれば?」→「直りましたありがとう!」
な流ればかりで、どうも当方とは真逆の状況なのです・・・

まとめますと、画面プロパティ→デザイン→効果 で

※「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」にチェックした状態で
(ここを未チェックにすると両フォントともギザギザです)

@「標準」を選択→「HGP〜」は正常、「メイリオ」はギザギザ
A「cleartype」を選択→「HGP〜」はギザギザ、「メイリオ」は正常

てな感じです。
隣でエクセルやWEBページ(メイリオ使用)を開きながら確認しました。
どなたかご教示頂ければ幸いに存じます。

***
スレ違いでしたら申し訳ございません。宜しくお願い致します。