XP時代
「9ptの“R.”や“X.”の文字がくっつく」
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォントインストール時
「8ptと9pt数字の2の左下が書けた」
「10ptの文字が大きくなった」
「漢字の字形が変わった」
「カッコが少し縦に伸びた」
「それでも“.h”や“.z”で文字がくっつく」
7以降
「9ptの数字が狭くなった」
「相変わらず“.h”や“.z”で文字がくっつく」
…など
【関連リンク】
MS ゴシック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_ゴシック
MS 明朝 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_明朝
【関連スレ】
2のフォントがおかしい件について part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1170198820/
探検
【MS Pゴシック】フォントがおかしい件について
1名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:03:42.87ID:zbO8WUjw2019/10/27(日) 13:18:09.87ID:m8hYUsyP
~~~~--~--~~~~~--~~--~----~~~~-~--~-~~~~-~---~--~---~~--~--~~-~~~-~-~---~-
---~~-~~~-~~~---~--~~-~-----~~-~~~~--~-~-~--~~~--~~--~~----~~-~--~~-~~~~-
~~~~~-~~--~~-~-~-~----~~-~------~----~-~~-~~~~--~-~-~-~~-~~-~-~---~~~--~~
---~--~~~~-~~~--~-~--~-~~--~~~~--~-~~-~~~~~~-~--~~~~-~-~-~------~-~~-----
-~----~---~-~~~~~--~-----~~~-~~~~-~~~-~---~-~-~~-~~~~~~--~~-~-~-~-~-----~
-~~~~----~--~~~~---~---~~~-~~---~--~~-~~---~~~~----~-~-~~--~~--~~--~~-~~~
-~-~-~--~--~~--~-~-~-~--~~~-~~~-~~-~-~-~~~---~-~-~~----~--~-~~-~-~~---~~~
-~-~-~-~~~---~-~~~~-~-~---~-~-~---~-~~---~-----~~~~-~~---~-~-~-~-~~~-~~~~
~~-~~~----~---~~~-~~----~~-------~~~~~~~-~--~-~~----~~-~--~~-~-~-~--~~~~~
~-~-~--~-~~~~-~-~-~~~~-~~-~~---~-~~~~-~-~~~~--~---~--~~~----~-~-----~--~-
~~~---~-~---~~~-~--~-~--~~-~~~~~-~~-~-~-~~~~-~----~--~-~~---~--~~~~--~---
---~~~-~~-~~~--~~~~~~--~-~~~~-~---~----~~~~~~~-----~--~~~~~-----~~----~--
~--~-~~~----~~----~~~~--~---~-~---~~~~--~~~-~~~~-~~~-~~--~~-~~-~---~--~--
~~~~-~-~--~~---~---~----~~~------~~---~-~~-~~~~-~~~~-~---~-~~~~~~--~-~--~
-~~~~----~~~--~~~-~--~~~~~~---~-~-~-~~~~~~~-------~--~~~~-~~~-----~---~--
--~-----~-~-~-~-~-~~~-~----~~~-~~~-~--~~~~~--~---~-~-~~-~-~--~~-~-~~-~-~~
~-~~~~--~~-~~~-~~~-~-~-~-~~~--~~~-~~~~~-----~-~~---~~~----~---~--~---~---
~-~-~~--~~~---~-~~-~~~----~~-~~~~--~-~~~~-~--~---~---~-----~~--~~-~~-~~~-
~--~~--~~~~---~--~-~---~--~~-~~~~-~---~~~~--~~~-~~-~---~~~~~-~------~~-~-
-~~~~--~~-~~--~---~-~~~--~~-~-~~~~~-----~~~~~-~-~-~-~~--~-----~~-~-~-~---
~--~------~----~~~-~---~--~~~-~--~--~~~~~--~-~--~~~-~~~---~-~~~-~~~--~~~~
---~-~~~~-~~-~-~---~-~-~~---~-~~---~~~-~~-~----~-~--~~-~~~--~~-~----~~~~~
~~-~~-~-~-~-~~---~----~~--~~-~--~~---~~-~~-~-~-~~--~---~~~--~-~~~~---~-~~
~~~--~-~-----~~--~~-~-~~--~~~-~~~-~~-~-~~~~-~--~~--~~~~------~--~~~--~---
-~-~~~-~~~~--~~--~-----~-~~-----~~~-~~-~~~-~-~~-~---~~-~~-~~~~-~~------~-
-----~~~-~--~~----~--~~~~--~--~~~~~--~--~-~--~~~~-~~~-~-~-~~--~~~~-~-~---
---~~-~~~-~~~---~--~~-~-----~~-~~~~--~-~-~--~~~--~~--~~----~~-~--~~-~~~~-
~~~~~-~~--~~-~-~-~----~~-~------~----~-~~-~~~~--~-~-~-~~-~~-~-~---~~~--~~
---~--~~~~-~~~--~-~--~-~~--~~~~--~-~~-~~~~~~-~--~~~~-~-~-~------~-~~-----
-~----~---~-~~~~~--~-----~~~-~~~~-~~~-~---~-~-~~-~~~~~~--~~-~-~-~-~-----~
-~~~~----~--~~~~---~---~~~-~~---~--~~-~~---~~~~----~-~-~~--~~--~~--~~-~~~
-~-~-~--~--~~--~-~-~-~--~~~-~~~-~~-~-~-~~~---~-~-~~----~--~-~~-~-~~---~~~
-~-~-~-~~~---~-~~~~-~-~---~-~-~---~-~~---~-----~~~~-~~---~-~-~-~-~~~-~~~~
~~-~~~----~---~~~-~~----~~-------~~~~~~~-~--~-~~----~~-~--~~-~-~-~--~~~~~
~-~-~--~-~~~~-~-~-~~~~-~~-~~---~-~~~~-~-~~~~--~---~--~~~----~-~-----~--~-
~~~---~-~---~~~-~--~-~--~~-~~~~~-~~-~-~-~~~~-~----~--~-~~---~--~~~~--~---
---~~~-~~-~~~--~~~~~~--~-~~~~-~---~----~~~~~~~-----~--~~~~~-----~~----~--
~--~-~~~----~~----~~~~--~---~-~---~~~~--~~~-~~~~-~~~-~~--~~-~~-~---~--~--
~~~~-~-~--~~---~---~----~~~------~~---~-~~-~~~~-~~~~-~---~-~~~~~~--~-~--~
-~~~~----~~~--~~~-~--~~~~~~---~-~-~-~~~~~~~-------~--~~~~-~~~-----~---~--
--~-----~-~-~-~-~-~~~-~----~~~-~~~-~--~~~~~--~---~-~-~~-~-~--~~-~-~~-~-~~
~-~~~~--~~-~~~-~~~-~-~-~-~~~--~~~-~~~~~-----~-~~---~~~----~---~--~---~---
~-~-~~--~~~---~-~~-~~~----~~-~~~~--~-~~~~-~--~---~---~-----~~--~~-~~-~~~-
~--~~--~~~~---~--~-~---~--~~-~~~~-~---~~~~--~~~-~~-~---~~~~~-~------~~-~-
-~~~~--~~-~~--~---~-~~~--~~-~-~~~~~-----~~~~~-~-~-~-~~--~-----~~-~-~-~---
~--~------~----~~~-~---~--~~~-~--~--~~~~~--~-~--~~~-~~~---~-~~~-~~~--~~~~
---~-~~~~-~~-~-~---~-~-~~---~-~~---~~~-~~-~----~-~--~~-~~~--~~-~----~~~~~
~~-~~-~-~-~-~~---~----~~--~~-~--~~---~~-~~-~-~-~~--~---~~~--~-~~~~---~-~~
~~~--~-~-----~~--~~-~-~~--~~~-~~~-~~-~-~~~~-~--~~--~~~~------~--~~~--~---
-~-~~~-~~~~--~~--~-----~-~~-----~~~-~~-~~~-~-~~-~---~~-~~-~~~~-~~------~-
-----~~~-~--~~----~--~~~~--~--~~~~~--~--~-~--~~~~-~~~-~-~-~~--~~~~-~-~---
3名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:18:18.04ID:zbO8WUjw https://i.imgur.com/WxpoYbV.png
10で作ったったものだが
95時代のものは、
「MS ゴシック」「MS Pゴシック」ともに大文字のIにセリフ無しだった
ビットパターンも違っていた(98〜XP時代のものに変えることもできるらしいが)
98〜XP時代のものは、
一番良かった?
「MS Pゴシック」はIにセリフあり
「MS ゴシック」はなぜか、ビットマップ上はIにセリフありだが、印刷書体ではセリフ無しだった
7.5ptと9ptでは、「I.」「R.」「X.」で文字くっつく問題があった
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォント(KB927489)を入れた場合
問題ばかり!
7.5pt〜9ptの「.」が右に寄った反面、半角数字「2」の左下が欠ける
「.2」で小数点と数字がくっつかないようにするために措置だったが、
他の数字や文字「.h」「.x」「.z」などでもくっつく
しかし10ptは9ptの使い回しではなく新たなビットパターンになった
「MS ゴシック」の印刷書体でもIにセリフありになった
7以降
9ptの半角数字はすべて横幅が狭くなった
しかし9ptの「.h」「.x」「.z」などの文字くっつくが問題は健在
7.5pt〜8ptの数字の「2」も、相変わらず左下が欠けている
10で作ったったものだが
95時代のものは、
「MS ゴシック」「MS Pゴシック」ともに大文字のIにセリフ無しだった
ビットパターンも違っていた(98〜XP時代のものに変えることもできるらしいが)
98〜XP時代のものは、
一番良かった?
「MS Pゴシック」はIにセリフあり
「MS ゴシック」はなぜか、ビットマップ上はIにセリフありだが、印刷書体ではセリフ無しだった
7.5ptと9ptでは、「I.」「R.」「X.」で文字くっつく問題があった
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォント(KB927489)を入れた場合
問題ばかり!
7.5pt〜9ptの「.」が右に寄った反面、半角数字「2」の左下が欠ける
「.2」で小数点と数字がくっつかないようにするために措置だったが、
他の数字や文字「.h」「.x」「.z」などでもくっつく
しかし10ptは9ptの使い回しではなく新たなビットパターンになった
「MS ゴシック」の印刷書体でもIにセリフありになった
7以降
9ptの半角数字はすべて横幅が狭くなった
しかし9ptの「.h」「.x」「.z」などの文字くっつくが問題は健在
7.5pt〜8ptの数字の「2」も、相変わらず左下が欠けている
4名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:23:38.09ID:zbO8WUjw こういうのもあったらしい
■Vista時代 or JIS2004
【MS P ゴシック】
半角カッコ()が下に伸びた
半角カタカナの「ケ」も変わった
【MS 明朝】
10ptの「2」が変わった
■Vista時代 or JIS2004
【MS P ゴシック】
半角カッコ()が下に伸びた
半角カタカナの「ケ」も変わった
【MS 明朝】
10ptの「2」が変わった
5名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:26:58.76ID:zbO8WUjw 「.」は右に寄ったのに「,」はそのままなのは納得いかない
横幅が細身といってもMS ゴシックとほぼ同じ
2,4,6,9が違うが、4は読みづらい(特に太字なら)
MS ゴシックの9ptでは、4だけが横に長い
ゼロとオーの区別はつきやすいとは思うか
MS Pゴシックの7.5pt〜8ptでは、0と4が横に長い
よって0と4は、8ptよりも9ptのほうが横幅が狭い!
そして10ptになると横幅が一気に広くなる
横幅が細身といってもMS ゴシックとほぼ同じ
2,4,6,9が違うが、4は読みづらい(特に太字なら)
MS ゴシックの9ptでは、4だけが横に長い
ゼロとオーの区別はつきやすいとは思うか
MS Pゴシックの7.5pt〜8ptでは、0と4が横に長い
よって0と4は、8ptよりも9ptのほうが横幅が狭い!
そして10ptになると横幅が一気に広くなる
6名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:28:35.06ID:zbO8WUjw 「MS P明朝」の7.5pt〜8ptのビットパターンは
「MS Pゴシック」の使いまわしだが
数字の2と9はXP時代のまま(1の横位置も違う)
しかしドットの横幅が広い
「MS Pゴシック」の使いまわしだが
数字の2と9はXP時代のまま(1の横位置も違う)
しかしドットの横幅が広い
7名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:34:31.38ID:zbO8WUjw MS PゴシックとMS UIゴシックは、
ひらがなとカタカナだけの違いくらい?
ひらがなとカタカナだけの違いくらい?
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 国内決済アプリ、過去1年のDL数はPayPayよりも楽天ペイが多い😲 [861717324]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
