X

【田】Windows10 Part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/06(月) 13:27:37.50
ポンコツOS、ここに眠る
.
.
             ________________
.             /                       /|
            /      一輪の徒花だった.      / .|
.           /  , - 、                  / ..|____
           /  /  // ̄7   Microsoft       /   |      /|
.          /  / ̄7/ー'7               ./ . . /   /.....|
        //   ⌒ヾ、_/   ここに眠る     。`*。*` .   /   /
.      / /                    /⌒ヽ@。*`... /  /
    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/___)*@/  /
  ┌────────────────────┐  ../
  │            2019.12.19.            │ /
  └────────────────────┘
.

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576761258/
2020/01/15(水) 16:25:50.13ID:CJNYXJiF
ただいま〜7を最終うp&バックアップ取ったので10に帰ってきた
とくに違和感ないしもっと早く帰ってきても良かった
どうせ7に戻すことなんてもうないし
638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:41.62ID:IIS5ldfS
おかえりなさーい!
2020/01/15(水) 16:47:41.15ID:RqSCVwU7
>>636
CとDって同じSSDって誤認してるんじゃないの?
標準のシステムイメージってその程度のレベルで作ってるんで
今は非推奨(適応はWindows7ってしっかり書いてあるけど)
2020/01/15(水) 16:48:52.10ID:4IGsuh5t
https://i.imgur.com/YNF0gPr.jpg
https://i.imgur.com/3otCjGP.jpg
2020/01/15(水) 16:49:24.99ID:hCR8XMX+
https://i.imgur.com/q1XNwlc.jpg
https://i.imgur.com/r5LEzkN.jpg
2020/01/15(水) 16:49:59.65ID:d7Hucubh
https://i.imgur.com/QUvJBOs.jpg
https://i.imgur.com/pc0VGZh.jpg
2020/01/15(水) 16:50:35.40ID:AYSDrrll
https://i.imgur.com/V6AShtW.jpg
https://i.imgur.com/xyG3Y21.jpg
644名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 16:52:56.81ID:IIS5ldfS
おい、💩貼ってる脳障害!言われてるぞwww

385 名前:名無し~3.EXE [sage] :2020/01/15(水) 16:25:39.14 ID:kHvnjZWm
ほんと迷惑だから荒らすの止めてくんねーかな
お前がそこを本スレだと思うならそこに書いてりゃいいじゃねぇか
他人に押し付けんなよこの脳障害野郎

386 名前:名無し~3.EXE [sage] :2020/01/15(水) 16:30:39.28 ID:2urf8eyU
>>385
言われて止めるような頭の持ち主ならとっくに止めてるって
相手にしてくれる人を探して荒らしてるこの脳障害は当分止めないからNGにぶち込んで非表示にしてしまうのが一番
目に入れなきゃ腹も立たん
2020/01/15(水) 16:53:28.28ID:aH86cqpA
ウンコ画像荒らし




死ねや!
2020/01/15(水) 16:55:20.18ID:sBI2O5P9
https://i.imgur.com/8OSUpeV.jpg
https://i.imgur.com/4c5CMrq.jpg
2020/01/15(水) 16:55:55.33ID:U0RvhBBP
https://i.imgur.com/iS7nBBq.jpg
https://i.imgur.com/yQU50FD.jpg
648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 16:56:49.33ID:IIS5ldfS
スレ勢アップご協力ありがとうございますw
2020/01/15(水) 16:58:26.77ID:aH86cqpA
単発IDでやってるところが、これまた情けないよなあ

どんだけ「ビビリ」なんだよw
腰抜けすぎる
650名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 16:59:29.81ID:IIS5ldfS
必死と単発IDは甘え。
2020/01/15(水) 17:02:46.34ID:CvbbdR/R
https://i.imgur.com/Wp94LJD.jpg
https://i.imgur.com/ZNFBIyu.jpg
2020/01/15(水) 17:05:01.55ID:0z+KURo9
ものが元々抱き枕なんで、生地張り替えしてもらうと、残るのは中の綿と目玉と元の形の型
でそれは今のこの子なのか?というくらいの大きな改修になっちゃうんですよね……
型だって寸分たがわずと言わずとも上手くやってくれるのかなぁとか色はどうなるかなぁとか

変わってしまうくらいなら、とここまでボロボロになるまで手出しできなかった訳で
これが治しに出すのにストップかけてる一番の要因ですねぇ……

いっそ自分で型取りして複製品試作して満足がいったら移植するとか……うーん
2020/01/15(水) 17:05:34.95ID:08MuTCjb
http://tokyotanuki.jp/comparison.htm
http://tokyotanuki.jp/title.jpg
タヌキ?それともハクビシン?アライグマ?

東京タヌキ探検隊!に寄せられるタヌキ情報の中にはハクビシンと思われるものもまじっています
また、目撃した動物がタヌキなのかハクビシンなのか迷っている例もありますアライグマの目撃例もあります
そこで、これらを見分けるポイントを紹介します
重要!

東京タヌキ探検隊!ではこれらの動物の目撃情報を収集しています
情報収集の目的や連絡先などの詳細はこちらのページをご覧ください ご協力お願いします

対象地域:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県
     大阪府および隣府県(実際のところは全国どこでもOKです)
対象動物:タヌキ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ、キツネ、イタチなど

http://tokyotanuki.jp/c_tanuki.jpg
2020/01/15(水) 17:06:10.98ID:fWq0brLA
見分けるポイント
★尾は地面に届かない長さで、模様はありません
★肩の黒い模様は遠くからでも目立ちます
★夏毛(6月〜10月ごろ)になると毛が短くなり、やせて見えます
その姿はイヌのようにも見えます
★毛が抜けてしまう例のほとんどはタヌキです(疥癬症の症状)
病気の進行状況によって外見はさまざまです
Googleの画像検索で「タヌキ 疥癬症」を検索してみてください
全身脱毛すると「謎の未確認動物」にしか見えません

その他のポイント
●黒い模様は個体により差があります
全体の体色が黒っぽい個体もいます
肩の黒い模様が目立たない個体もいます
●鼻が黒く、顔の黒模様が鼻(吻)の上面で左右つながっている個体もいます
ただし、その場合でもアライグマのように両目の間に黒い模様がはいることはありません
2020/01/15(水) 17:06:27.05ID:y50QaZFb
さーて、相手にされなくなったからって単独IDもさっぱりしたぞ
2020/01/15(水) 17:06:46.99ID:NsSaV384
ハクビシン
http://tokyotanuki.jp/c_paguma.jpg
見分けるポイント
尾が胴体に匹敵するほどの長さです
極端な胴長短足です
「塀の上を歩く」「木に登る」「電線の上を歩く」という動物はたいていハクビシンかアライグマです
鼻がピンク色です

その他のポイント
体色は上のイラストのように3つの型があります
淡色型=胴体とそれ以外の濃淡差がはっきりしている
暗色型=全身がほぼ同じ暗い色に見える
顔の真ん中の白線はまれに「色が薄い=黒っぽくてはっきり見えない」「無い」という場合があります
このような場合は体型などで判別することになります
「フェレットを見た」という目撃情報もまれにありますが、それはハクビシンと思われます
「フェレット」とは「ヨーロッパケナガイタチ」のことで、日本にいるイタチによく似た体型です
尾は短めで、頭胴長はタヌキやハクビシンよりも小柄です
2020/01/15(水) 17:07:34.83ID:v9ElqocS
ちょっと厚手の生地に刺繍をして
その裏に刺繍の裏が出ないように裏地を裁縫上手で貼りたいのですが
なるべく薄手で切れ端の処理をしなくていい生地を貼りたいです

何かよい方法はあるでしょうか
自分の思い付く範囲だと
普通の生地をピケでほつれ止めするかフェルトにするかぐらいしかないです
658名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 17:15:19.64ID:IIS5ldfS
💩貼っても、Windows10自体が💩OSなんだから、土挫がWindows10が💩OSである事を追認してるんだよな(笑)
659名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 17:17:31.77ID:IIS5ldfS
しかも、Windows10のスレでハクビシンの話題しかできないって、どんだけ知恵遅れだよwww
2020/01/15(水) 17:26:25.29ID:o6CG+r8M
>>636
diskpartからofflineって設定も思いつかないですか?
2020/01/15(水) 17:28:26.05ID:qiDWHu2o
>>636
Dのチェックがグレーアウトして外せないんだろ?
Dにレジストリに登録されているアプリケーションをインストールしている
WindowsをインストールするときにDを繋いだままだとDにシステムパーティションが出来る
などの原因が考えられる
2020/01/15(水) 17:37:44.02ID:r+1unanz
今の状態は、物作りにとっては地獄だよ
安いものを安い客に売りさばくだけの時代に見えるけどね、
身近になった分安くもなってる
売りやすい時代というから過去の話出すけど、一番物作りにとっての売りやすい時代はバブル前後の時代
先輩作家たちは本当に良い時代を経験したね、金回りも良いから、質の良い手間暇かけた作品が、作家の対価に見合った価格でバンバン売れていた

そういう甘い黄金期経験してしまった先輩作家たちは正直今の時代についていけないから陰陽えあるけどさ
バブルからだいぶ後の俺ら世代はギリギリ質の高い時代とネットの間を経験できてるから持ち味にしたいね。

まあ、今の安物時代しか知らない作家はある意味かわいそうだわ、やってることは物作りとはいえないよ。貧乏暇なしスマホ奴隷になってない?本来物作りってそういうものではないよ
2020/01/15(水) 17:38:17.43ID:kvaUo4en
バブル崩壊後世代のおばさんだけど
ネット黎明期に実店舗とネットショップで販売してて当時は本当によく売れたよ
ただし昔は個人でクレカ決済とか利用できなかったから面倒だった
ウェブサイトもショッピングカートも自前で設置しなきゃいけなかったからWeb制作のスキルまで身についたw
2020/01/15(水) 17:38:50.56ID:Gr0A7hv3
言ってることは分かるんだけど、なんか薄っぺらい
飽和状態のアクセ作家が言ってそうなセリフ

だって安かろう悪かろうばかりじゃないからなぁ
質の良いものは値段が高くて当たり前だけど、それをお手頃価格で買える可能性があるのが個人ハンドメイドの良さでもあるから
ハンクラ作家と職業職人とは違う
それに海鮮の目も十分肥えてると思うよ
665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 17:54:24.36ID:YdbdIXO/
>>662-664
おい、脳障害!弾幕薄いぞ!
2020/01/15(水) 17:56:59.24ID:uj33J29u
>>604
グロ
2020/01/15(水) 17:57:19.74ID:uj33J29u
>>605
グロ
2020/01/15(水) 17:57:48.25ID:uj33J29u
>>616
グロ
2020/01/15(水) 17:58:06.19ID:uj33J29u
>>617
グロ
2020/01/15(水) 17:58:51.23ID:uj33J29u
>>640
グロ
2020/01/15(水) 17:59:05.75ID:uj33J29u
>>641
グロ
2020/01/15(水) 17:59:19.38ID:uj33J29u
>>642
グロ
2020/01/15(水) 17:59:44.95ID:uj33J29u
>>643
グロ
2020/01/15(水) 18:00:12.75ID:uj33J29u
>>646
グロ
2020/01/15(水) 18:00:30.42ID:uj33J29u
>>647
グロ
2020/01/15(水) 18:00:48.16ID:uj33J29u
>>651
グロ
2020/01/15(水) 18:30:53.62ID:xWr8GJku
Windows 10を超えるOSは出るのだろうかという疑問
678名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 18:58:58.87ID:IIS5ldfS
        /::''::::::::::;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::/´
        /;::'' ´ ̄    ̄`¨'''‥ 、::::|    な  そ
       / _,..-::─:::ァ--..,,_   `''ゝ.   い   ん
.      丿,."、 `ー''"  _,,..,_`'x  _ノ       な
      |/´ゝッ、_   _,.ィシィ"`゛' `/        も
      r{ `「 {ヒl ラ  /`<´ け ラ  |          の
.     { |  `ー''"|  '  `ー<´   .|.、        は
      `|!     |         .ノ|lゝ、_
     /::ゝ、__,,.|___  _,,ッィ":::|' ノ::>_、___,..-'
     /::j:::广´´        ̄ゝ:::::>"、:::::::::::::::::::',
.    {::/::::{、 ` ̄ ̄¨¨¨¨'  丿::::::1 l::::::::::::::::::::}
    ,レ:::::::::゛,   ー     /::::::::::::} |::::::::::::::;::::}
    ,:"::::::::::::::::ゝ       ,ィ"::::::::::::::::},.\:::::::::|!::|
2020/01/15(水) 19:37:25.57ID:INtlI0+M
本スレ誘導

【田】Windows10 Part176
[S] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576762670/

ここはテンプレも貼らない荒らしが立てたスレです。
2020/01/15(水) 20:11:13.49ID:PlPSX9xo
>>639>>660-661
ありがとう
次やるときdiskpart試してみます
681名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 20:18:59.51ID:YdbdIXO/
上げちゃう!
2020/01/15(水) 20:23:42.32ID:qyfUp5b/
「不動産王のトランプさんは米国以外のことはあまりわからなかった。中国がどこにあるかくらいはわかる。
しかし北朝鮮と南朝鮮がどうなのかという歴史的経緯などはあまりわからなかった。これは安倍総理が仰っていたことですが、トランプさんからはいろいろ聞かれるそうです。
中国のことや北朝鮮のことや南朝鮮のこと、拉致のことも。ここまで来たのは安倍総理がトランプさんの相談役として、いろいろとアドバイスしているからです」

当然、日本に相当数の工作員を送り込んでいる北朝鮮はそのことを知っている。
シナも知っている。

だから、邪魔な安倍総理は潰したい。

しかし日本人の立場から見たら、今の国際情勢、特にシナや朝鮮半島の緊迫状況を見れば「安倍おろし」など論外である。
今の国会の低迷、それを煽るマスコミ報道を見て「安倍総理はもう辞めるべきだ」と言う人がいる。

これでは思う壺である。

「日本国内で活動する北朝鮮工作員、北朝鮮シンパの一部野党やマスコミを使って、『安倍首相潰し』の世論工作を行っている。
それが過激化する危険がある」

これは事実であろう。

もちろんこういうものは証明できない。
証明されるほどのドジならばスパイ工作員失格である。
こういう役立たずは消されるだけである。

しかし日本に「スパイ防止法」を制定すれば事実かどうかわかる。
証明してほしいという人は、まずはスパイ防止法の制定に尽力すべきである。

外事警察関係者の「北朝鮮は『日本人の北朝鮮協力者極秘リスト』を持っている。
そこには、日本人拉致に協力したり、北朝鮮から裏金をもらっていた政官財マスコミ関係者などの名前がズラリと書かれている。
北朝鮮が彼らを脅し、『命がけで動け!』と極秘指令を出す危険がある」というのは非常に重要である。

今後も、国会で、報道で、もりかけを必死になってやり続けている者を見たら「北朝鮮協力者極秘リスト」の者と思っていい。
2020/01/15(水) 20:24:44.51ID:IhDsLrCq
猫背で歩いている姿はなんだか老けて見える
原因は硬くなったもも裏の筋肉「ハムストリングス」にある
ここが硬いと骨盤が後傾し姿勢が悪くなってしまう
「老け見え」は、ハムストリングスの柔軟性を高める前屈で解消しよう

■姿勢に関わる筋肉、前屈ならまとめて伸ばせる
「老け見え」の悩みは「前屈で解消する」
こう話すのはパーソナルトレーナーの谷けいじさん
前屈ができない原因はカチカチに固まった筋肉
なかでももも裏のハムストリングスが硬い
「前屈をするとハムストリングスを中心に背中やお尻の柔軟性をまとめて一度に高められ骨盤のゆがみも改善きれいな立ち姿や歩き方になれる」(谷さん)

前屈で若見え姿勢に変わるためにまず自分の前屈レベルをチェック
レベルに合ったストレッチから始めよう
「毎日5分続けるだけでも2週間で効果が出る」(谷さん)
目標はもも裏のしなやかな「前屈マスター」だ
既に前屈マスターの人も「座りっぱなしの生活が続くとハムストリングスは硬くなる」(谷さん)
筋肉の柔軟性を維持するために、レベル4の人と同じメニューを続けよう

【あなたの前屈レベルはいくつ?】
背すじを伸ばして足先をそろえて立ったらひざを伸ばしたまま反動をつけずゆっくり上体を倒し「これ以上は無理」という姿勢で止まる
5秒間キープできればそれが前屈レベル
2020/01/15(水) 20:25:19.69ID:xQigvek7
前スレで親切な人が持ってきてくれたやつ
https://pbs.twimg.com/media/DfUgOtOVQAAJe6x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfUgPdVVAAAfnWA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfUgPn8VQAAx3ng.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfUgQJsVMAA6BPV.jpg
685名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 20:33:14.41ID:IIS5ldfS
レス番飛んでるけど、どうしたんだろ?
686名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 20:36:29.14ID:YdbdIXO/
>>682-624

267 名前:名無し~3.EXE [sage] :2020/01/15(水) 20:33:58.80 ID:y50QaZFb
皆がNGしだしたらID変えるしか能がないのかwww

だってさ。
2020/01/15(水) 20:39:16.12ID:Tipju1qk
>>662
30万円を握りしめて電気屋をはしごしたのが懐かしい
そのときに買ったDESKPOWER SEは、95のサポートが切れても壊れる様子もなかった
688名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:26.88ID:IIS5ldfS
Windows7の痩せ我慢大会はいつまで続くのやら
2020/01/15(水) 21:29:12.98ID:Xj6j+oOM
超おてごろマック、100円! 2個でも200円!
○ ***/*** \100 単品:ハンバーガー
○ ***/*** \100 単品:チキンクリスプ
○ ***/*** \100 単品:ソーセージマフィン(朝)
○ ***/*** \100 単品:コーヒー/コーラ他ドリンクS
○ ***/*** \130 単品:チーズバーガー

ハンバーガーとチーズバーガーで230円払うと、あら不思議?

(ハンバーガー)+(チーズバーガー)−(下パン1)=ビックマック
(ハンバーガー)+(チーズバーガー)−(上下パン1+1)=ダブチ

これにチキンクリスプ追加で食べたら最強のコスパ。合計330円!
690名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/15(水) 21:32:46.49ID:IIS5ldfS
>>689
>>2のテンプレと掛けてるのかな?
2020/01/15(水) 22:00:13.58ID:S9gqYXM2
WIndows10って無料うぷグレードできるよね?
ビックカメラで19000円Windows10ダウンロード版売ってるので・・
僕なんか最近無料で10にしたんだけど。
2020/01/15(水) 22:15:11.04ID:n+tJX2BX
ま、俺クラスになると既にwinbows12を使ってるけどね
2020/01/15(水) 22:30:24.67ID:RjSn61S2
>>691
量販店で売ってるものは今稼働しているWindowsPC向けではないよ
新たに組んだ自作PCとか仮想PC向け
2020/01/15(水) 22:32:07.63ID:S9gqYXM2
>>693
なるほど、量販店のは新規のPCインストール向けですね。
参考になりました。
2020/01/15(水) 22:32:25.56ID:LNWj3fi1
>>692
そんな非正規品使ってて恥ずかしくないの?
2020/01/15(水) 22:48:29.23ID:jRZbYvJ5
荷物で席取りする人が嫌いな理由

ひとことで言うと、他人の善意の上にあぐらをかくような図々しさ

よくあるのは
ファストフード店やカフェなど、先にオーダーするタイプの店で、注文前に荷物をおいて席を取る人
図書館とかで席を立つときに荷物を置いていく人

特に嫌いなのは
新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 とか

こういう人たちが嫌いなので、混雑している場合には遠慮なく荷物をどかして席に着きます
※ 他に空いている席があればそちらを使いますし、2人掛けの席に1人座っていて、もう1人のために席を取っているような場合は諦めます 別に喧嘩を売って歩いているわけではないので

なぜ嫌いかというと、冒頭のとおり、「他人の善意の上にあぐらをかいているから」
椅子(もしくは机)に荷物が置いてある 持ち主は近くにいない
こんなことで席が確保できるというのは、ひとえに周囲の人の想像力と善意の賜物なわけです

忘れ物かもしれないしゴミかもしれないものを「ああこれは誰かが意図的に置いたもので、自分が確保した席であることを示しているんだな」と考える想像力と、「だからそのまま置いておいて、自分は他の席を探そう」という善意が前提になっているわけです
なんの義理もない、見知らぬ他人にそれを要求している時点ですでに好きにはなれない
2020/01/15(水) 22:48:48.51ID:3rPyW/4o
さらに、確保した(つもりの)席を私のような他人に占められた人が、おとなしく別の席を探すということはまずなくて、舌打ちしてみたり、聞こえよがしに文句を言ってみたり、直接暴言を投げかけてきたりするわけです

見知らぬ他人に対して「席を空けておいてくれてありがとう」という発想はあっても、席を空けておいてくれなかったから非難するという発想は本当に理解に苦しみます

それでも、「席を確保せずに注文した結果、座る席がなくて困る」という事態を避けたい気持ちはよくわかります

冒頭に挙げた2つのタイプが特に嫌いな理由
ただし、冒頭に挙げた2つのタイプ

新幹線の乗車待ちの列に荷物だけ置いておいて、自分はベンチに座ってる人
ノートとかで席を取っている(つもりになっている)人 は本当にどうしようもないです

前者の場合は、荷物から離れる理由は「座っていたいけど順番も確保しておきたい」という横着極まりないものでしかなく、後者の場合は「ゴミや忘れ物と間違えるほどに無価値なもの」を席取りの印と考える、より高等な想像力と善意を要求しているから

席取り云々以前に、平気で荷物を放置しておける脳天気さが嫌いという側面もないでもない
いっそのこと、「予約席(Reserved)」と書いたプレートでも持ち運んで使えばいいのに、と思ってしまう
2020/01/15(水) 22:49:32.19ID:GStRASpz
■通学時間はちょうどいい感じ!?

最後に、自分の通学時間についてどう感じているかを聞きました

Q.あなたは自分の通学時間の長さについてどう思いますか?

非常に長い……20人(7.2%)
かなり長い……53人(19.1%)
少し長い……77人(27.8%)
ちょうど良い時間だ……113人(40.8%)
少し短い……10人(3.6%)
かなり短い……4人(1.4%)
非常に短い……0人(0.0%)

「非常に長い」「かなり長い」と回答した人を、仮に「通学時間の長さを負担に思っている人」としてみましょう
計「26.4%」ですから、4人に1人の大学生が通学時間を負担に思っていることになります
その一方で「ちょうど良い」と答えた人が最多で約41%ですので、多くの人が通学時間を適切と考えているようです

なかには、「夏は自転車で15分 冬は雪で歩きなので1時間(女性24歳/理系)」といった回答もありました
豪雪地帯の大学に通う人は冬にはかなり苦労されるようです
雪がなければ15分で行ける場所に住んでいても、雪があると45分も余計にかかるわけですから、さらに遠い場所に住んでいたらどれほどの時間がかかってしまうのか

たいていの大学生は45-50分ぐらいかけて大学まで通っていることが分かりましたが、いかがだったでしょうか? あなたの通学時間はどのくらいですか?
2020/01/15(水) 22:50:37.68ID:k5uBaBoF
木製バットは折れやすいため、学生野球ではコスト面や安全面が考えられ、金属バットが多く使われています
ではなぜ木製バットは折れてしまうのでしょうか?詰まったから?それともバットの先っぽで打ったから?実は両方違います
バットが折れる原因は、ドアスウィングしてしまうからなのです

上の図を見てください
左はドアスウィングをしている打者、右はコンパクトにバットを振っている打者(例えばホークス松田選手、ライオンズ浅村選手)を上から見たものです
矢印の数に違いがあることが分かると思います
この矢印は、エネルギーが働いている箇所と方向を示しています

左の打者はまず、ボールが持っているエネルギーが投手方向から捕手方向(赤い矢印)へと働いています
更に手部とバットのヘッドには捕手方向から投手方向に向かうエネルギーが2つ働いています
これはバットが折れやすい典型的なバットスウィング

空手の板割りを思い浮かべてみてください
板が拳で押し返されないように、パートナーは板の両端(青い矢印)をしっかりと持ちます
もう一人はその板の真ん中を拳で突く(赤い矢印)ことにより、板を割ることができます
もしここでパートナーが板の片端しか持っていなければどうでしょうか?当然板は割れませんよね
2020/01/15(水) 22:51:35.80ID:gjor1Dz5
バッティングでドアスウィングをしてしまうと、手部の捕手方向から投手方向へと働く並進エネルギーと、バットのヘッドにも同様に並進エネルギー(回転エネルギー)がかかってしまうのです
この両端が空手の板割りのような支えとなってしまい、ボールの勢いを殺すことなくバットですべて受け止める結果となってしまうのです
するとバットは、ボールがどこに当たろうと折れやすい状況になってしまうのです

一方図右の打者の木製バットに、右肘(左打者なら左肘)をお腹にこすり付けるようにコンパクトにバットを振ると、エネルギーは手部とボールの主に2つのみとなります
そのために板割りのような2つの青い矢印が生じることなく、ボールがどこに当たってもバットは折れにくくなります
ちなみに打った時に手がしびれるというのも、似た原理となります
ドアスウィングになってしまうことにより、ボールが持つエネルギーをバットですべて受け止めてしまい、その衝撃が手にダイレクトに伝わってきてしまうのです

ですので普段金属バ ットを使っている打者も、手がしびれることがある場合はバットがドアスウィングになり、遠回りしている可能性が高いと言えるのです
その場合は右肘(左打者なら左肘)を体に擦らせ、右腋(左打者なら左腋)をしっかり締めてスウィングするように心がけてください
そうすればバットが遠回りすることを少しずつ改善していけるはずです
2020/01/15(水) 23:10:06.22ID:WcQb7ZVi
>>693
既存のWin7PCにアプグレ又はクリーンインスト出来るから
それ用でもある
2020/01/15(水) 23:13:04.81ID:Sc0eCHWi
キター!のか? 【スプートニク】マイクロソフト社 太陽光エネルギー使用のノートパソコンを開発

充電は太陽光だけではなく、白熱灯などの人工的な光でも可能であるとしている。
書面では、太陽光パネルでのコンピューターへの完全な充電にどのくらいの時間が必要になるかに関しては、
明らかにされていない。
https://jp.sputniknews.com/science/202001157015289/

まあ、差別化にはなるな。エコ好きな人も多いし。新たな潮流になるか?
2020/01/15(水) 23:17:11.91ID:WcQb7ZVi
正規品買って元々Win7が入ってたPCにクリーンインストールしたけど
Mpeg2ファイルを再生出来るコーデックがWin10には入ってないから
別途ダウンロードする手間がある
2020/01/15(水) 23:21:19.73ID:68C/UBBf
Microsoft Edgeは何時頃に公開されるのかな?
2020/01/15(水) 23:25:39.43ID:cbqdui0o
WU経由だからじ三時だろう
2020/01/15(水) 23:41:26.98ID:68C/UBBf
そんなに遅いのかぁ…
2020/01/16(木) 00:02:34.30ID:U2x4e5u9
>>703
ダウンロードする手間っても、ただ指示に従ってMSストアからダウンロードするだけだがな
しかもMSストアはMSアカウント無しでも使えるから、特にデメリットはない
708名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 00:06:10.63ID:EYoPOjaS
そんなに期待してると裏切られるぞ
2020/01/16(木) 00:10:02.31ID:SCFxqZRq
>>703
正規品を買うほどお金持ちなんだから最新版のPowerDVD Premiumでも買っときましょうよ
2020/01/16(木) 00:12:56.87ID:U2x4e5u9
>>709
MPEG2 ビデオ拡張機能とDVDプレーヤーは別物だよ
2020/01/16(木) 00:18:00.01ID:psa+o/o8
MPEG2なんてVLCでも入れておけば万事解決じゃん…
2020/01/16(木) 00:27:07.73ID:U2x4e5u9
VLCを入れるよりもMPEG2 ビデオ拡張機能を入れる方が簡単では?
2020/01/16(木) 00:30:38.85ID:/uSfGYY5
LAV Filtersがズボラな人には一番楽だと思う
これさえ入れれば、ほぼすべてのメディアが見られるようになる
2020/01/16(木) 00:36:21.20ID:8nHbx+kD
MPEG2 ビデオ拡張機能はMSのアプリでしか使えない
715703
垢版 |
2020/01/16(木) 00:47:16.96ID:Zx9fmsiD
>>709
PowerDVDにはコーデックは入ってないよ
PowerDVDはすでに持ってるので、最新のディレクターが欲しいけど
今月は無理だね
2020/01/16(木) 00:47:39.60ID:zDgHRe32
>>684
グロ
2020/01/16(木) 00:50:13.04ID:V2MSUisM
MPEG-2
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/mpeg-2-video-extension/9n95q1zzpmh4?activetab=pivot:overviewtab
HEVC
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/hevc-video-extensions/9nmzlz57r3t7?activetab=pivot:overviewtab
VP9
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/vp9-video-extensions/9n4d0msmp0pt?activetab=pivot:overviewtab
AV1
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/av1-video-extension-beta/9mvzqvxjbq9v?activetab=pivot:overviewtab
2020/01/16(木) 01:21:29.28ID:Mw4SZGxs
Windows10でPCの音を録音する方法

realtec high definition のドライバー メーカーの古いもの80Mbくらいのファイルに入れ替える 
MSの最新版ドライバーはサウンドミキサーがない。

WINDOWSのサウンド設定でサウンドコントロールを表示
録音タブを開いてなにもない空白で右クリック
無効なデバイスを表示でサウンドミキサーが表示される
録音ソフトの入力をサウンドミキサーにする

これでpcのスピーカーから出る音を直接録音できます。
https://imgur.com/a/3h313l5

これ豆な
2020/01/16(木) 01:52:50.69ID:SCFxqZRq
>>718
おまえは小豆な
2020/01/16(木) 02:12:01.82ID:Yia1KOOm
昨日うpだてしてから
『Event ID: 4104 Microsoft-Windows-MSDTC Client 2』のエラーログが出なくなった
721名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 02:18:10.70ID:ogQO8e/n
サードパーティ製デジタルアシスタント”というのは、要するに「Alexa」のことで、“Microsoft Store”から「Amazon Alexa」アプリをインストールしてセットアップすれば、ロック画面で“アレクサ”と呼びかけることで「Alexa」が使えるようになります。
2020/01/16(木) 02:54:05.27ID:2FAMXvZo
Edgeきたな
2020/01/16(木) 03:11:29.73ID:hxbEAj7x
>>722
きてねーよ
2020/01/16(木) 03:12:48.09ID:2FAMXvZo
Introducing the new Microsoft Edge
https://www.microsoft.com/en-us/edge?form=MA13DC&;OCID=MA13DC
2020/01/16(木) 03:12:50.37ID:rd3AYtEk
>>717
HEVCだけ金とるのかよ!!
他は有料にしてもいいから
HEVCは無料にしてくれよ
726名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 03:17:12.07ID:rqeSlO7L
KB4528760 0x800f081f v1909 build 18362 19h1
どうやってもインストール出来ん
一応マウス関連のセキュリティらしくて入れたいんだが
天才様アドバイス下さい

win7と違ってMRTは通信を妨害してもバグることなく更新してくれたから嬉しい
並列のVC++系も一切問題なく更新されたし
2020/01/16(木) 03:19:25.69ID:SCFxqZRq
こんな所に天才なんているかよ
2020/01/16(木) 03:37:34.75ID:2FAMXvZo
JANUARY 15, 2020 9:00 AM
Upgrading to the new Microsoft Edge
https://blogs.windows.com/msedgedev/2020/01/15/upgrading-new-microsoft-edge-79-chromium/
2020/01/16(木) 05:22:30.13ID:wkDRxU0n
インストール終わって寝てる間に勝手に再起動してほしいのに
朝起きたら再起動してくださいのまま
アクティブ時間外なのに
作業中に再起動になったと言ってる人嘘つき?
2020/01/16(木) 06:12:39.88ID:myUimlnR
不具合まみれのクソOS
2020/01/16(木) 06:17:21.15ID:nUDfDcI2
持ち主に似るOS
732名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/16(木) 06:21:31.30ID:4hk76gu3
つまり、Macは優秀であると。
2020/01/16(木) 08:01:58.75ID:cJsz6wj7
>>729
アップデートが完了したら直ちに再起動するみたいな設定があるけど、ちゃんとオンにしていたか?

まあ俺はオンにしたことがないからどういう挙動するのかは知らんけど
2020/01/16(木) 08:47:48.63ID:wkDRxU0n
>>733
それってインストールが終わって
再起動してくださいと出るようにならないと設定できないじゃん
前のバージョンみたいに
2時だか3時だかでダウンロードから再起動まで全部やってくれて
朝にはアップデート完了だった頃の方がよかったわ・・・
2020/01/16(木) 09:11:11.02ID:XiKjdyWZ
他の更新プログラムは終わったのにEdgeの更新プログラムが終わらん
0%から進まん何だコレと思って調べたら
今日強制的に新しいedgeがアップデートされる日なのか?
KB〇〇〇で検索しても何も該当しないしなんなんだこれ
2020/01/16(木) 09:47:50.65ID:V2MSUisM
>>735
Chromium EdgeはInsider版から正式版に移行はしたけれど自動配信はまだっぽい
ダウンロードサイトでインストーラの一般公開は始まっている
現在のところリージョンは米国だけみたいなので初期設定の言語は英語になっているから
日本語を有効にするにはインストール後に設定の変更が必要
お気に入りは旧版からそのまま引継ぎされたが拡張機能の一部は互換性の問題で無効化された
(AdBlock Plus、LastPass、Officeブラウザ拡張は有効、OneNoteクリッパー、マウスジェスチャー、翻訳は無効)
https://www.microsoft.com/en-us/edge/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況