がんがれXP♪
___
/´ `;、
. /_ / ``''''7
/ `;' 、___,,./
. / ___ / /
´ ``ヽ、__,/
Microsoft
Windows XP
[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)
初代スレ: WindowsXPを使い続けるよ
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/win/1156776907/
前スレ: WindowsXPを使い続けるよ Part 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590807822/
※荒らしやアホな長文やtestはこちら [重複した前スレ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529580846/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1515070328/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756056/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517756925/l50 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/l50
探検
WindowsXPを使い続けるよ Part 105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 12:57:17.21ID:/vMpUg8J
629名無し~3.EXE
2020/08/17(月) 21:54:47.83ID:jt69ArDn >>616
下のコメント欄から探して
WinXP-IE Optional Patch Integrator v.xxxxx
ってやつの最新版ダウンロードして使った方が良いよ
XPのイメージファイルをWindows XP Professional SP3 x86 - Integral Edition (Vanilla).isoってリネームしてパッチ当てれば、
かなり新しめのPCでもXP動かせる
Customized Option 1,2,4,6,7,D,S,N,F,U,L
下のコメント欄から探して
WinXP-IE Optional Patch Integrator v.xxxxx
ってやつの最新版ダウンロードして使った方が良いよ
XPのイメージファイルをWindows XP Professional SP3 x86 - Integral Edition (Vanilla).isoってリネームしてパッチ当てれば、
かなり新しめのPCでもXP動かせる
Customized Option 1,2,4,6,7,D,S,N,F,U,L
630名無し~3.EXE
2020/08/17(月) 22:01:53.95ID:vHG7CRo7631名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 01:05:51.94ID:xQZulmIb632名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 02:03:01.69ID:KiY2+3kO 最近(?)更新された物だと本来ファイル名に切り替わるべきところで、
古いChromeはそのままアドレス末尾のアルファベットで落とそうとして
ファイルが無いと言われてる感じか?
古いChromeはそのままアドレス末尾のアルファベットで落とそうとして
ファイルが無いと言われてる感じか?
633名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 04:48:23.17ID:d62kISFU634名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 11:11:23.55ID:Po+8ZsNG 放置していたら、youtubeのボリューム調整、インスタ閲覧が可能になた
いじり倒すと原因が分からなくなるから
しばらく様子見が正解?
いじり倒すと原因が分からなくなるから
しばらく様子見が正解?
635名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 11:13:48.34ID:Po+8ZsNG × 可能になた
○ 可能になった
熱暴走している
○ 可能になった
熱暴走している
636名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 16:42:02.27ID:x72bWRL7 >>626 youtubeを旧UIで見る方法ってアドオン
UA変更?、cookie変更?、いろいろ手を加えたが旧UIには変更できなかった。
old アドオン(Firefox限定)のおかげで、確かに旧UIは問題なく閲覧できるようになった。
アドオン製作者は恐らく、(UI開発者?の一員※御好意により実験的に利用可能)でしょう。
新UIのあまりに不評くらっているから実験的に解放中?
このまま旧UI使用できたらステキですね。
UA変更?、cookie変更?、いろいろ手を加えたが旧UIには変更できなかった。
old アドオン(Firefox限定)のおかげで、確かに旧UIは問題なく閲覧できるようになった。
アドオン製作者は恐らく、(UI開発者?の一員※御好意により実験的に利用可能)でしょう。
新UIのあまりに不評くらっているから実験的に解放中?
このまま旧UI使用できたらステキですね。
637名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 21:24:40.57ID:M0z7I2Y7 数ヶ月前に機能不全となりGPYTの設定項目から消えたヘッダーが一周回って機能するように戻っただけでは?
How To Switch Back To YouTube's Old Page Design https://www.ghacks.net/2012/01/09/how-to-switch-back-to-youtubes-old-page-design/
How To Switch Back To YouTube's Old Page Design https://www.ghacks.net/2012/01/09/how-to-switch-back-to-youtubes-old-page-design/
638名無し~3.EXE
2020/08/18(火) 21:26:41.31ID:M0z7I2Y7 [O]と[P]押し間違えたGPYT→GOYTに訂正
639名無し~3.EXE
2020/08/19(水) 18:58:34.78ID:7efaxpm7 youtubeを旧UI終了のお知らせ
8/19 一部チャンネル表示が新UIに強制的に変更されているご様子。
8/19 一部チャンネル表示が新UIに強制的に変更されているご様子。
640名無し~3.EXE
2020/08/19(水) 18:59:17.13ID:7efaxpm7 >>youtubeを旧UI終了のお知らせ
失礼、youtube旧UI終了のお知らせ
失礼、youtube旧UI終了のお知らせ
641名無し~3.EXE
2020/08/19(水) 19:22:41.90ID:p+yjb7cO Good Old YouTube 1.14.2 (2020/08/19) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1517823626/801
642名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 03:11:29.64ID:z4I6pBeG 新旧UIを巡るyoutubeとアドオン製作者の攻防がすごいな
ちなみにブラウザの検索エンジンをYahoo!にして動画検索すると旧UIで見れるのな
ちなみにブラウザの検索エンジンをYahoo!にして動画検索すると旧UIで見れるのな
643名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 07:32:34.37ID:hljePZ2E 難しい作業させるならXPの方が良いや
Windows10は独自表現多すぎて超面倒くせえ
Windows10は独自表現多すぎて超面倒くせえ
644名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 08:47:33.68ID:kfxKPDgm フライトシミュレーター買ったけど動きません
UAを10のに変えても駄目でした
UAを10のに変えても駄目でした
645名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 13:22:26.47ID:iR1p6ZTN >>642 Good Old YouTube は最強ですね。 少し前は、アドオン:Youtube classic 優勢だったが、
それにしてもGoogleも必死に新UIに変えようしているなぁ。そんなにCMを見させたいのか?
なにか変更する度に YouTube 障害が発生してPCブラウザのユーザーに多大な迷惑をかけているのに・・。
そのうち、パソコンで YouTube モバイルサイトに強制的に閲覧させるよう、全てページを対策するかも知れない。
現在の追加難いツィッターのように・・・。Youtube改善アンケートは特にふざけている、
使いにくいと何万人のユーザーが言っているのに聞く耳全く持たない、★1つも付けない、最低評価で十分だ。
それにしてもGoogleも必死に新UIに変えようしているなぁ。そんなにCMを見させたいのか?
なにか変更する度に YouTube 障害が発生してPCブラウザのユーザーに多大な迷惑をかけているのに・・。
そのうち、パソコンで YouTube モバイルサイトに強制的に閲覧させるよう、全てページを対策するかも知れない。
現在の追加難いツィッターのように・・・。Youtube改善アンケートは特にふざけている、
使いにくいと何万人のユーザーが言っているのに聞く耳全く持たない、★1つも付けない、最低評価で十分だ。
646名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 13:24:15.70ID:iR1p6ZTN >>現在の追加難いツィッターのように・・・。Youtube改善アンケートは特にふざけている、
現在の使いにくいツィッターのように・・・。
修正!
現在の使いにくいツィッターのように・・・。
修正!
647名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 15:49:00.20ID:zOeAAUF0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587034279/291
ExplzhのXP対応最終版出たぞ
ExplzhのXP対応最終版出たぞ
648名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 17:13:52.70ID:XtYP/SDc Lhazのサイトって開かなくなった?おま環かな
649名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 18:00:59.39ID:tmnRYROS 360EEの11(chrome69?)を使ってるのですが、twitterのメディア関連が全く読み込めないんですけど
同じ方いますか?多分今日から読み込めなくなりました。firefoxは大丈夫なんだけど・・・・
同じ方いますか?多分今日から読み込めなくなりました。firefoxは大丈夫なんだけど・・・・
650名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 19:45:30.92ID:tA9x7LdZ 若干スレチだけど、このスレ見ててXP触りたい欲maxになって
ハードオフ1000円でxpのノート買ってきた
OSなしだから今からインストールするところ。
15年ぶりぐらいだなぁ
ハードオフ1000円でxpのノート買ってきた
OSなしだから今からインストールするところ。
15年ぶりぐらいだなぁ
651名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 20:02:56.49ID:jwU6Ae22 スペックぐらい書いといてくれー
652名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 20:50:51.01ID:tA9x7LdZ え、ああ…すみません
FMV BIBLO NB16C/V
Mobile Intel Celeron 1.60Ghz(多分northwood)
RAM 256MB
HDD 38GB(?)
15インチ XGAという感じですね
今インストール中ですがとにかく懐かしい感じで…
ちょっと遊びます
https://i.imgur.com/AiCQcf0.jpg
FMV BIBLO NB16C/V
Mobile Intel Celeron 1.60Ghz(多分northwood)
RAM 256MB
HDD 38GB(?)
15インチ XGAという感じですね
今インストール中ですがとにかく懐かしい感じで…
ちょっと遊びます
https://i.imgur.com/AiCQcf0.jpg
653名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 21:04:49.96ID:OaLemwEP XPならみんなnoah使ってるもんだと思ってた
654名無し~3.EXE
2020/08/20(木) 21:39:33.64ID:lqiAtJq2 新規インスコしようと思ったが
認証サーバーって去年から死んだままなんだっけ?
認証サーバーって去年から死んだままなんだっけ?
655649
2020/08/20(木) 21:57:31.91ID:tmnRYROS youtubeのリンクが読み込めない でした。youtubeだけです。失礼
657名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 08:36:30.55ID:WiIf1TKn youtubeはモバイル版で見てるから
一連の騒動は全く関係ない
一連の騒動は全く関係ない
658名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 09:44:29.03ID:WiIf1TKn 別に懐かしがってXP使ってる訳じゃないし
そんな時間の無駄みたいなことはしない
そんな時間の無駄みたいなことはしない
659名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 11:13:03.41ID:XTtWnbeS 何言ってんだ
660名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 11:16:54.64ID:8CIkgC2s あの子には私たちには見えない何かが見えているのよ…
661名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 14:30:30.25ID:kewQH0Jd Windows XPで論理8コアを超えるCPUに対応する更新
WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
をお持ちの方がいらっしゃいましたらアップロードしていただけないでしょうか?
探したのですが、
WindowsXP-KB958244-x86-ENU.exe
と
WindowsXP-KB958244-x86-CSY.exe
しか見つかりませんでした。
http://kijibato.sblo.jp/article/37591861.html
WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
をお持ちの方がいらっしゃいましたらアップロードしていただけないでしょうか?
探したのですが、
WindowsXP-KB958244-x86-ENU.exe
と
WindowsXP-KB958244-x86-CSY.exe
しか見つかりませんでした。
http://kijibato.sblo.jp/article/37591861.html
662名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 14:38:46.68ID:kewQH0Jd WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exeは、
ja361129_JPN_i386_zip.exe というファイルに入っているようです。
http://support.microsoft.com/kb/958244/ja361129_JPN_i386_zip.exe
ja361129_JPN_i386_zip.exe というファイルに入っているようです。
http://support.microsoft.com/kb/958244/ja361129_JPN_i386_zip.exe
663名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 21:40:15.25ID:1o866hhg ゆっくりムービーメーカーVer4ってもうXPで対応していないよね?
どうしてもXPで使いたい・・けど、Ver4からはWin10でも1607でもなんと動作しない。
NET4.7.2で動作する!って説も多いが、YMM4βはNETバージョンは関係ないらしい。
コンポーネント1903以降の部品が大量に使われているみたい。なんだ・・このソフト?
ソフト仕様が大幅に変わっているソフトが数多く存在することに全然気づかなかった。
1607で止めたらあかんみたい、Win10は難しいけどXPはその点で分かりやすかった。
ちなみに、XPはNet4迄 (4.7.2)はインストール不可能。
Windows10は現在NET4.8 Windows7同様、現在インストール可能。
どうしてもXPで使いたい・・けど、Ver4からはWin10でも1607でもなんと動作しない。
NET4.7.2で動作する!って説も多いが、YMM4βはNETバージョンは関係ないらしい。
コンポーネント1903以降の部品が大量に使われているみたい。なんだ・・このソフト?
ソフト仕様が大幅に変わっているソフトが数多く存在することに全然気づかなかった。
1607で止めたらあかんみたい、Win10は難しいけどXPはその点で分かりやすかった。
ちなみに、XPはNet4迄 (4.7.2)はインストール不可能。
Windows10は現在NET4.8 Windows7同様、現在インストール可能。
664名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 21:54:55.22ID:02nmOifr XPでゲームしようとしたら、立ち上がった直後にすぐに強制終了してしまって、
DIRECTX診断ツール見たら、DIRECT INPUTがおかしくて、入力の項目を読み込み中にフリーズしてたんだけど、
以前と何か変えたかなと思ったら、最近買ったゲーミングマウスをシンプルなマウスに差し替えたら治った。
まさかマウスで不具合起こすとは思ってなくて、最新のデバイスには気をつけないといけないなと思ったよ。
DIRECTX診断ツール見たら、DIRECT INPUTがおかしくて、入力の項目を読み込み中にフリーズしてたんだけど、
以前と何か変えたかなと思ったら、最近買ったゲーミングマウスをシンプルなマウスに差し替えたら治った。
まさかマウスで不具合起こすとは思ってなくて、最新のデバイスには気をつけないといけないなと思ったよ。
665名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 22:45:00.51ID:H7cecT50 さてはて更新どしよかなぁ…
SHA-2未対応なXPだと無理なんだよなぁ
SHA-2未対応なXPだと無理なんだよなぁ
666名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 23:25:36.90ID:klX+g78G ドライバ探すのがめんどくさいので誰か纏めて〜><
667名無し~3.EXE
2020/08/21(金) 23:47:31.27ID:PczUC0PH669墓掘り人
2020/08/22(土) 04:20:56.93ID:v8lSSjZs ファイル名: 361129_JPN_x86_zip.exe
サイズ: 668 KB (684,128 バイト)
MD5: f7d906be45c5499f3af48e4cc950638a
ファイル名: WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
サイズ: 562 KB (576,040 バイト)
MD5: fb8b692543f29f43258abf132c52baf9
署名時刻: 2008年10月1日 13:12:36
サイズ: 668 KB (684,128 バイト)
MD5: f7d906be45c5499f3af48e4cc950638a
ファイル名: WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
サイズ: 562 KB (576,040 バイト)
MD5: fb8b692543f29f43258abf132c52baf9
署名時刻: 2008年10月1日 13:12:36
670名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 06:21:58.22ID:uZUtm83O スマホのスパイ機能に比べたらwin10なんて可愛いもの
でも廃スペック以外win10に比べたらスマホの方がサクサク動く
でも廃スペック以外win10に比べたらスマホの方がサクサク動く
672名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 12:43:54.68ID:7SqIHjRx >>667
今の、SHA-2とか TLS1.x とか、
新しいパソコンを持っている人しかいないこと前提という流れがものすごく嫌だ。
長引く不況で、生活費のためにパソコンを買うのもためらう人もいるはずなのに。
(といってこのスレだから書くわけじゃあないが、
たとえお金があるとしても、今のWindows10じゃあ使う気がしない)
今の、SHA-2とか TLS1.x とか、
新しいパソコンを持っている人しかいないこと前提という流れがものすごく嫌だ。
長引く不況で、生活費のためにパソコンを買うのもためらう人もいるはずなのに。
(といってこのスレだから書くわけじゃあないが、
たとえお金があるとしても、今のWindows10じゃあ使う気がしない)
673名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:03:03.37ID:J1mMTjST TLSは一応Microsoftもパッチ出したから入れられた人はいるけど証明書のほうはどうにもならんもんなー
自動更新不可になってから新しくリカバリした人はまだいないかな
スレでもいくつか手段が出たけどどの方法で更新当てたのか聞きたい
自動更新不可になってから新しくリカバリした人はまだいないかな
スレでもいくつか手段が出たけどどの方法で更新当てたのか聞きたい
674名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:06:00.12ID:SjHpzmE6 俺も金がなくて新しいPC買えないんだよな
競馬とパチンコで増やし買おうと頑張ってるんだが
毎月3万ぐらい負けちゃうんだよなw
競馬とパチンコで増やし買おうと頑張ってるんだが
毎月3万ぐらい負けちゃうんだよなw
675名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:16:36.40ID:u5A5utWi σ < ワロタ
(V) 二ヶ月もパチンコやめれば
|| 中古PCと増設メモリ、SSD、バックアップ用のHDDを余裕で買えるではないか
新しいパソコン買うのはアキラメロン
パチンコ辞めてパソコンに入れ込んでいると
十ヶ月で30万円余計に貯まる
そうなるとパチンコに使うなんて間抜けな時間の潰し方を卒業できる
そうなると、30万円が100万になるのはあっと言う間だ
そうすると新しいパソコン買うの余裕じゃないか
(V) 二ヶ月もパチンコやめれば
|| 中古PCと増設メモリ、SSD、バックアップ用のHDDを余裕で買えるではないか
新しいパソコン買うのはアキラメロン
パチンコ辞めてパソコンに入れ込んでいると
十ヶ月で30万円余計に貯まる
そうなるとパチンコに使うなんて間抜けな時間の潰し方を卒業できる
そうなると、30万円が100万になるのはあっと言う間だ
そうすると新しいパソコン買うの余裕じゃないか
676名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:17:05.09ID:gFVvAPMi LANアダプタもXP対応に入ってないやつだと、新ハードウェアが〜とも反応しないんだな
678名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:38:07.35ID:VFyhXa6C 趣味で買ったので…ん…?
679名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 13:54:39.37ID:svlCJqCf ちゃんともやしと食パンで生活してる?
1万あれば使える中古が手に入るよ
1万あれば使える中古が手に入るよ
680名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 14:10:28.28ID:u5A5utWi σ < ワロタ
(V) スキンミルクとパンの耳と卵
|| それにキャベツがあれば生きていけるな
水、生卵、スキンミルクを混ぜ込み
それにパンの切れ端と両側を浸して焼く
これはまともな食パンで作るよりうまい
キャベツにマヨネーズまぶして食えば腹の具合もおk
パンの耳の入手先の情報探索は必要
(V) スキンミルクとパンの耳と卵
|| それにキャベツがあれば生きていけるな
水、生卵、スキンミルクを混ぜ込み
それにパンの切れ端と両側を浸して焼く
これはまともな食パンで作るよりうまい
キャベツにマヨネーズまぶして食えば腹の具合もおk
パンの耳の入手先の情報探索は必要
683名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 14:46:58.14ID:dK4q8POF XPで動作するWindows updateもMicrosoft updateも使えなくなった
XP対応Office2010が2020年10月までサポート期間中なのに・・・
黒猫氏もどうにもならないと言っている
2020年7月が事実上のXPの命日だろ
Avira freeなどのウイルス最新定義ファイルがもしXP非対応になったらWeb閲覧も怖くてできなくなるな
XP対応Office2010が2020年10月までサポート期間中なのに・・・
黒猫氏もどうにもならないと言っている
2020年7月が事実上のXPの命日だろ
Avira freeなどのウイルス最新定義ファイルがもしXP非対応になったらWeb閲覧も怖くてできなくなるな
684名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 15:02:18.07ID:7SqIHjRx >>683
>XP対応Office2010が2020年10月までサポート期間中
縦割り行政状態で連携がとれていないのか、
(期間中とは言っても)元々サポートする気がないってことか。
この期間中に大きな問題が起こってたらどうするんだろう。
無視するか一時的に使えるようになるか(どーせ前者か)。
>XP対応Office2010が2020年10月までサポート期間中
縦割り行政状態で連携がとれていないのか、
(期間中とは言っても)元々サポートする気がないってことか。
この期間中に大きな問題が起こってたらどうするんだろう。
無視するか一時的に使えるようになるか(どーせ前者か)。
685名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 15:35:12.43ID:WJ0NFrEZ 誰か助けてくれ、YouTubeが重いんだよ
ライブ配信見ててもチャット見れないくらい重いんだよ
ライブ配信見ててもチャット見れないくらい重いんだよ
686名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 15:39:14.44ID:u5A5utWi σ < ワロタ
(V) 普通は卵を牛乳で溶く
|| だけど、スキンミルクだと経済的と思って書いたwww
これはやってみて分る類のことな、うまい
金あってもパンの耳探したいくらい
(V) 普通は卵を牛乳で溶く
|| だけど、スキンミルクだと経済的と思って書いたwww
これはやってみて分る類のことな、うまい
金あってもパンの耳探したいくらい
687名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 15:41:44.07ID:u5A5utWi σ < ワロタ
(V) それにしても
|| スキムミルクをスキンミルクと書いたことが気に入らなかったらしい
あのカリアゲ君が金だったね、奴もキムと書いてもらいたいのかwww
(V) それにしても
|| スキムミルクをスキンミルクと書いたことが気に入らなかったらしい
あのカリアゲ君が金だったね、奴もキムと書いてもらいたいのかwww
688名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 16:31:26.62ID:1Dn7MYSS >>685
寿命が尽きました
寿命が尽きました
689名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 16:36:18.40ID:1Dn7MYSS690名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 17:16:33.79ID:gFVvAPMi MUカタログで「office 2010 32bit」とかで探せばMAX1000切って今月の更新とか出てくるじゃん。
691名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 17:47:06.67ID:j3+ktRPx zenzawatchのdev版って誰か使ってます?もしかしたら次の更新でxpもうダメなのかな
693名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 19:00:27.50ID:O+8tfbxV694名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 19:03:43.96ID:O+8tfbxV >>673
Chromeのv49ならルート証明書をエクスポートできるから
現状ネット閲覧できているパソコンのChromeから中間証明機関と信頼されたールート証明機関をそれぞれ.p7bファイルにまとめて
それを見れないPC側にインポートで当てるとOK
最初1個ずつしか無理だと思い込んでたけど、リストを全選択して.p7bファイルにすれば1つに全部まとまるから合計2ファイルで済む。
Chromeのv49ならルート証明書をエクスポートできるから
現状ネット閲覧できているパソコンのChromeから中間証明機関と信頼されたールート証明機関をそれぞれ.p7bファイルにまとめて
それを見れないPC側にインポートで当てるとOK
最初1個ずつしか無理だと思い込んでたけど、リストを全選択して.p7bファイルにすれば1つに全部まとまるから合計2ファイルで済む。
695名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 20:49:09.99ID:WJ0NFrEZ696名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 20:59:44.50ID:t4rKf6Ae SMPlayerとそれ用のYoutubeブラウザのSMTubeを入れて見ろ。
697名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 21:49:01.91ID:u5A5utWi σ < SMtubeに
(V) SMPlay、VLC、PotPlayer を組み込んでいる
|| ただし、メディアプレイは状況が変わって閲覧できなくなったりするので
youtube-dlでダウンロードしながら
vlcまたはffplayを閲覧出来るようにしている
バッチファイルは以下のように一行でいける
youtube-dl %* -o - | "c:\tools\VLC-2.0.5\vlc.exe" -
youtube-dl %* -o - | ffplay -
(V) SMPlay、VLC、PotPlayer を組み込んでいる
|| ただし、メディアプレイは状況が変わって閲覧できなくなったりするので
youtube-dlでダウンロードしながら
vlcまたはffplayを閲覧出来るようにしている
バッチファイルは以下のように一行でいける
youtube-dl %* -o - | "c:\tools\VLC-2.0.5\vlc.exe" -
youtube-dl %* -o - | ffplay -
698名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 22:23:31.54ID:vCPhrlmi 今、Keyを打ち込んでの認証に成功した
どゆこと…?
無論最初はサーバーに繋がらないって言い出したから
電話か…電話機用意しなきゃなぁ…とか思いながら
取り合えずセットアップを終わらせようと弄ってて
ある程度終わったから何気に繋がらないかなと思ってたらすんなり通ってしまった
UPDATEなんて何も落ちてきてないからただのSP3DISKだが
何が変化を促したのかは今の所解っていない
HDDコピーの再認証ではいつでも通るから
ちょっとした違いで通る環境と『新規だと無条件で死んだサーバーに廻されてしまう』
環境の判断基準が有るんだろうと思う
以降もXPを使う以上
この検証は再現できるように詰めなければならない
皆も何か気付いた事が有ったら書いて欲しい
どゆこと…?
無論最初はサーバーに繋がらないって言い出したから
電話か…電話機用意しなきゃなぁ…とか思いながら
取り合えずセットアップを終わらせようと弄ってて
ある程度終わったから何気に繋がらないかなと思ってたらすんなり通ってしまった
UPDATEなんて何も落ちてきてないからただのSP3DISKだが
何が変化を促したのかは今の所解っていない
HDDコピーの再認証ではいつでも通るから
ちょっとした違いで通る環境と『新規だと無条件で死んだサーバーに廻されてしまう』
環境の判断基準が有るんだろうと思う
以降もXPを使う以上
この検証は再現できるように詰めなければならない
皆も何か気付いた事が有ったら書いて欲しい
699名無し~3.EXE
2020/08/22(土) 23:24:39.68ID:1vGhsNKd SP1とかがダメなだけ。
700名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 00:34:39.08ID:zcZHfOr4 Windows XP で、HDMI か DP 接続で、4K 対応のVideoカードって何がありますか?
GeForce GT710 とかですかね?
GeForce GT710 とかですかね?
701名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 01:20:18.07ID:iHB+KKKx 世代新しめならGTX960まで (ドライバのinf改竄すればGTX980Tiまで行けるが不具合あっても泣かない)
世代古めでよければGTX780Ti以下全部
世代古めでよければGTX780Ti以下全部
702名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 01:36:35.72ID:She8y6fv >>681
今使ってるのはW10メモリ8ギガSSD500ギガで2万円だった
ニコ動のコメがカクカクせず流れるように動くのに感動したものだ
つべも高画質のまま見られるし
でも2Dゲーには先代XP機のほうが向いてるのでまだまだ手放せない
今使ってるのはW10メモリ8ギガSSD500ギガで2万円だった
ニコ動のコメがカクカクせず流れるように動くのに感動したものだ
つべも高画質のまま見られるし
でも2Dゲーには先代XP機のほうが向いてるのでまだまだ手放せない
703名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 03:05:54.61ID:D582VcRC >>695
折角i7にXP載せた環境持ってるんだから使いなよ。youtubeくらい他の端末で見れば良いよ
Googleの更新が雑すぎてwin10みたいにOS更新ありのを使ってるとハイスペマシンでもしょっちゅうトラブってるよ
最近悪さしかしてないな
折角i7にXP載せた環境持ってるんだから使いなよ。youtubeくらい他の端末で見れば良いよ
Googleの更新が雑すぎてwin10みたいにOS更新ありのを使ってるとハイスペマシンでもしょっちゅうトラブってるよ
最近悪さしかしてないな
705名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 14:36:09.34ID:E0teBY6H >>695
Core i7の初期でもyoutubeの再生は重くないよ、XPで超快適。
もしくは、ハードディスク不良(PIO病)やビデオカードドライバー不良、
ネットワーク速度も計測して試した方が良い・DL10M以下だったらネットワーク見直し。
Core i7の初期でもyoutubeの再生は重くないよ、XPで超快適。
もしくは、ハードディスク不良(PIO病)やビデオカードドライバー不良、
ネットワーク速度も計測して試した方が良い・DL10M以下だったらネットワーク見直し。
706名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 18:58:38.54ID:UR88SqYI うっかりLANケーブル挿したままWin10を起動したら勝手にどっさりアップデートしやがった
同時に外付けに入ってるエロファイルのファイル名や閲覧履歴を抜かれたと思うと悔しくて眠れない
同時に外付けに入ってるエロファイルのファイル名や閲覧履歴を抜かれたと思うと悔しくて眠れない
707名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 19:01:28.93ID:2eKiPJwD スレ違い
709名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 22:23:30.67ID:EDxeghGl Firefox 52.9ESR意外だと、どのブラウザのバージョンが推奨なの?
現状、低スペックマシンなんでFirefox45.9ESRなんだけど。
現状、低スペックマシンなんでFirefox45.9ESRなんだけど。
710名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 22:25:53.39ID:S0tfZXm8 youtubeなんかC2Qでも余裕
711名無し~3.EXE
2020/08/23(日) 23:00:30.05ID:iFsBZhQi >>709
推奨とか気にするなら本家以外やめとけ
自己責任でこのへん
http://rtfreesoft.blogspot.com/
45.9.0ESRを使ってるなら45.9.26でいいんじゃね?
52系のSerpent/UXPとかも52.9.0ESRよりは軽い
まあプラグイン動作の互換的なのは本家に劣るが…
推奨とか気にするなら本家以外やめとけ
自己責任でこのへん
http://rtfreesoft.blogspot.com/
45.9.0ESRを使ってるなら45.9.26でいいんじゃね?
52系のSerpent/UXPとかも52.9.0ESRよりは軽い
まあプラグイン動作の互換的なのは本家に劣るが…
713名無し~3.EXE
2020/08/24(月) 10:03:18.34ID:VJmcWr1r youtubeのチャットはかなり前に非常時にしてます
得体の知らない他人とコメントしあって動画見る趣味はないし
得体の知らない他人とコメントしあって動画見る趣味はないし
714名無し~3.EXE
2020/08/24(月) 12:03:56.10ID:ZT4sEAaY >>711
roytam1版fx45ESRを使ってる。
Nightly時代のfx45をベースに、
レガシーMac対応のTenFourFoxの成果を取り入れたものらしい
概ね問題なしで、軽快に使えるが、
Status-4-Evarの動作がややおかしい(使用には差し支えはない)。
地理院地図(https://maps.gsi.go.jp/)で、標高が異常な値を示すのが謎。
roytam1版fx45ESRを使ってる。
Nightly時代のfx45をベースに、
レガシーMac対応のTenFourFoxの成果を取り入れたものらしい
概ね問題なしで、軽快に使えるが、
Status-4-Evarの動作がややおかしい(使用には差し支えはない)。
地理院地図(https://maps.gsi.go.jp/)で、標高が異常な値を示すのが謎。
715名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 02:18:08.25ID:Oth31moP716名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 07:09:55.57ID:q7FKqcyP 後継じゃなく派生な。
717名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 13:51:39.77ID:/eDdftaH chrome49再インストールしたんだが広告ブロックの拡張がバージョン古くて当然ながら公式からはできん
なんかいれる方法とかいれられるその手の拡張あるのかな・・・古いのとかが脆弱性とかやばいのは承知の上で
adblock plusのニセモノのサイトとかは見つかったがw
なんかいれる方法とかいれられるその手の拡張あるのかな・・・古いのとかが脆弱性とかやばいのは承知の上で
adblock plusのニセモノのサイトとかは見つかったがw
720名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 20:15:04.81ID:SRq7+HJ/ 後生です。
XP SP3
Firefox52.9.0
Video DownloadHelper 7.3.9
の環境です。
エロ動画をVideo DownloadHelperでDLしたいのですが
「HLSストリーミング」系の動画だとDL実行してもバーが稼働中のまま一向に進まずDL出来ません。
一生ものにしたいエロ動画なので何としてもDLしたいです
後生ですのでお知恵をお授けください。
XP SP3
Firefox52.9.0
Video DownloadHelper 7.3.9
の環境です。
エロ動画をVideo DownloadHelperでDLしたいのですが
「HLSストリーミング」系の動画だとDL実行してもバーが稼働中のまま一向に進まずDL出来ません。
一生ものにしたいエロ動画なので何としてもDLしたいです
後生ですのでお知恵をお授けください。
722名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 21:02:38.87ID:taeX6oZl >>720
Video DownloadHelperを試すならレガシー版のv6.3.3以下にしろ。
v7以降をフル機能使うためには別途コンパニオンアプリが必要で、現行のVideo DownloadHelperが
指定する物はWinXPでは動かない。
Video DownloadHelperを試すならレガシー版のv6.3.3以下にしろ。
v7以降をフル機能使うためには別途コンパニオンアプリが必要で、現行のVideo DownloadHelperが
指定する物はWinXPでは動かない。
723名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 22:39:01.47ID:SRq7+HJ/724名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 22:42:36.47ID:x/b6FdZ7 >>717
再インストールする前に入れていたAdblock Plusがあれば導入できる
デベロッパーモードにチェックを入れて「機能拡張のパッケージ化」を選ぶ
すると3.6.3_0.crxファイルができるから、それを再インスコしたChromeの機能拡張ページにD&Dするだけ
再インストールする前に入れていたAdblock Plusがあれば導入できる
デベロッパーモードにチェックを入れて「機能拡張のパッケージ化」を選ぶ
すると3.6.3_0.crxファイルができるから、それを再インスコしたChromeの機能拡張ページにD&Dするだけ
725名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 22:49:42.19ID:x/b6FdZ7 >>717
追記。パッケージ化したcrmファイルはXPまでで廃止されたので
7以降のPCに入れるには、Extensionsフォルダ内にある各機能拡張のフォルダが必要
長ったらしいIDみたいなフォルダ名は各機能拡張のID。
「パッケージ化されていない機能拡張を読み込む」を選んでそのフォルダを選んで入れる。
この方法はXPでも通用する。
おすすめなのはExtensionsフォルダごと別の場所にバックアップしておくこと
追記。パッケージ化したcrmファイルはXPまでで廃止されたので
7以降のPCに入れるには、Extensionsフォルダ内にある各機能拡張のフォルダが必要
長ったらしいIDみたいなフォルダ名は各機能拡張のID。
「パッケージ化されていない機能拡張を読み込む」を選んでそのフォルダを選んで入れる。
この方法はXPでも通用する。
おすすめなのはExtensionsフォルダごと別の場所にバックアップしておくこと
726名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 22:52:30.49ID:EhRWbErM >>720
Video DownloadHelper 6.3.3 も フル版 Video DownloadHelper 7.3.9 の場合は
別途コンパニオンアプリは必須、なおかつ無償版については動画に広告が付いてくる。
しかし、レガシー版 V6.3.3 は 7.3.9 同等で、しかもダウンロードできるサイトも大して減っていない。
つまり、バージョンアップする事により、7.3.9の方が悪くなっているので6.3.3は無償最高Verとなる。
6.3.3でダウンロードできないサイトは、7.3.9以降も常時ダウンロードできないよう対策されているので
コンパニオンアプリをインストールして・・クレジットを利用(危険)しても、何も良いことは無い。
結果:
つまり、V6.3.3でダウンロードできない場合は、諦めるのが一番。
現在YOUTUBEのダウンロードも対策されて、どのアドオンも全滅となりました。
動画Download支援サイトを見つけて、リンク先コピー、ダウンロード の流れが良いと思われます。
アドオン全滅(個人的)と言ってしまいましたが、もし・・簡単にダウンロードできるアドオンがあけば御教授お願いします。
Video DownloadHelper 6.3.3 も フル版 Video DownloadHelper 7.3.9 の場合は
別途コンパニオンアプリは必須、なおかつ無償版については動画に広告が付いてくる。
しかし、レガシー版 V6.3.3 は 7.3.9 同等で、しかもダウンロードできるサイトも大して減っていない。
つまり、バージョンアップする事により、7.3.9の方が悪くなっているので6.3.3は無償最高Verとなる。
6.3.3でダウンロードできないサイトは、7.3.9以降も常時ダウンロードできないよう対策されているので
コンパニオンアプリをインストールして・・クレジットを利用(危険)しても、何も良いことは無い。
結果:
つまり、V6.3.3でダウンロードできない場合は、諦めるのが一番。
現在YOUTUBEのダウンロードも対策されて、どのアドオンも全滅となりました。
動画Download支援サイトを見つけて、リンク先コピー、ダウンロード の流れが良いと思われます。
アドオン全滅(個人的)と言ってしまいましたが、もし・・簡単にダウンロードできるアドオンがあけば御教授お願いします。
727名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 22:57:19.82ID:54a/OO7L てかまだヘルパーごときで落とせるエロサイトとか有るんだ
728名無し~3.EXE
2020/08/25(火) 23:18:50.13ID:SRq7+HJ/ 旧バージョンのVideo DownloadHelper 6.3.3をインストールしたと思ったんですが
最新のVideo DownloadHelper 7.3.9をインストールしてしまっていたみたいで
それでも何故か切望していたエロ動画は通常のダウンロード形式で保存できました…
しかし最新になってると気づいてからはやはり以前のHLSストリーミングしか選択できなくなくて再びDLできない状態に…
まあ欲しかった動画は保存できたのでヨシとします。ありがとうございました
最新のVideo DownloadHelper 7.3.9をインストールしてしまっていたみたいで
それでも何故か切望していたエロ動画は通常のダウンロード形式で保存できました…
しかし最新になってると気づいてからはやはり以前のHLSストリーミングしか選択できなくなくて再びDLできない状態に…
まあ欲しかった動画は保存できたのでヨシとします。ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 東京、日本人俺だけ [667744927]
- GW絵スレ2025夜の部
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】弱者男性「じゃあな港区ブスw」←御尊顔を晒されてしまうw w w w w w w w w w w w w w w