前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1610025365/
過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607498508/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1605603045/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604665500/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591973507/
荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NGワード推奨「土挫」
荒らしや煽りはスルーしましょう
探検
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/01(月) 19:44:39.90ID:rBY4hh8Q
266名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 17:36:48.69ID:yU0GIWNP KB4598291(警備、至極や(り)難い)って最初から言ってるでしょ
まあ時間さえかけりゃ
20H2ビルド19042.789 または 2004ビルド19041.789
にはなるんだが
まあ時間さえかけりゃ
20H2ビルド19042.789 または 2004ビルド19041.789
にはなるんだが
267名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 17:44:26.25ID:743C7t03 >>159
そんなの最初からOFFだよw@システムの復元
そんなの最初からOFFだよw@システムの復元
268名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 18:12:00.05ID:1R4cbLet269名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 18:21:17.82ID:NEedv05c 1809→1909のアップデートに何度も失敗したので回復からクリーンインストール Windows10更新アシスタントにてCPUメモリ領域全てOKなのにインストール80%前後で失敗してしまいます
解決策は有りませんか
解決策は有りませんか
270名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 18:23:05.99ID:coLYjBJE 回復からクリーンインストールしてる時点でそれはクリーンインストールじゃない
間違っている
間違っている
271名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 18:26:54.31ID:bppRoWjN USBメモリに落としてからインストールすればいいんじゃ
272名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 18:40:47.78ID:/i1d6bD9 >>270
回復ドライブを利用しても理論的にはドライブ内をリセットする方を選択していたら、
clean後に生成されているinstall*.swmだけどこれらのイメージを使ってインストールするので
まず問題は発生しない筈なんです
へたに修復リセットの方を利用するから不具合を引きずるんだと思いますよ
回復ドライブを利用しても理論的にはドライブ内をリセットする方を選択していたら、
clean後に生成されているinstall*.swmだけどこれらのイメージを使ってインストールするので
まず問題は発生しない筈なんです
へたに修復リセットの方を利用するから不具合を引きずるんだと思いますよ
273名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 19:05:23.60ID:kZQGZEN0 どちらにしても新規インストールがベスト
どちらも無駄な時間になってしまう
どちらも無駄な時間になってしまう
274名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 19:12:02.23ID:FALtr8SX275名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 19:41:23.59ID:a+oV04BH うちのSandyちゃんにも20H2からお誘いが来たw
277名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 20:03:14.65ID:sJHYHY7L 冴子先生に会いたいな
278名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 20:07:13.19ID:TLwYK0wO OS ビルド 19042.789
生還
生還
279名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 20:16:56.65ID:1Dopmr0L 1909で先月あったうpからか、アプデ確認の際に読み込み?のアニメーションみたいなのが消えて寂しいんだけど
他の人のところもそうなのこれ?
他の人のところもそうなのこれ?
280名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 20:22:18.31ID:Z1rbZRys ちゃんと説明してよ
281名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 22:22:31.18ID:DeJrg/Zc >>269
USBに刺さってる周辺機器とか全部外してISOダウンロードか、クラウドクリーンインストールされては?
USBに刺さってる周辺機器とか全部外してISOダウンロードか、クラウドクリーンインストールされては?
282名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 22:41:12.78ID:R2Axtrv8 アプデに4時間かかった
起動が遅くなった
そして重くなった
結論ゴミすぎる
起動が遅くなった
そして重くなった
結論ゴミすぎる
283名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:03:46.34ID:kBIE+aiz おま環だろカス
284名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:06:43.26ID:sJHYHY7L ほぼ100%の環境で不具合が起きていても一部の環境でと言い切るクソ企業
285名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:12:27.19ID:0X1vGbxN 性悪なハードウエア構成で
なんとかかんとかクリーンインストールは凌げても
更新には耐えられずお陀仏
これは仕方ない
先ずハードウエア構成をマトモなモノにすることだ
なんとかかんとかクリーンインストールは凌げても
更新には耐えられずお陀仏
これは仕方ない
先ずハードウエア構成をマトモなモノにすることだ
286名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:14:21.26ID:Vis+iS7Y あんまりブルスクひでえからメモリでも逝ったのかと思ったわw
試しにlinux系動かしたらクソ安定。クソアプデ本当にありがとうございました。
試しにlinux系動かしたらクソ安定。クソアプデ本当にありがとうございました。
287名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:24:49.94ID:dcAS/zbF >>269
どうせクリーンインストールまでしたのなら、インストールメディアにパッチを統合したものからクリーンインストールする
どうせクリーンインストールまでしたのなら、インストールメディアにパッチを統合したものからクリーンインストールする
288名無し~3.EXE
2021/02/05(金) 23:38:58.97ID:Vis+iS7Y アカンのはradeonのドライバかもわからんぬ
291名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 04:00:42.77ID:5RjLraMb KB4598299はオプションですか?
292名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 04:11:05.23ID:NY/CHbzB レス待つよりググった方が早いだろうに
293名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 08:34:02.93ID:XwzcTcY8 以前3時間位かかるアプデあったからスレ読んでまた今回も時間かかるんかと覚悟してたら50分くらいで終わった
294名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 09:00:55.78ID:TKzwp5x8 自分で調べろと言うのならばスレの存在意義が無くなるわ
295名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 09:28:08.07ID:HnsAveTs ドライバが全然追い付いてない
296名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 09:37:08.83ID:HnsAveTs 古くて訳わからんハードウェアを載せまくったpcは安定してるのに、最新でシンプル構成のpcが落ちまくる
298名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 10:02:43.75ID:Ggh3DrRY New Microsoft Edge to replace Microsoft Edge Legacy with April’s Windows 10 Update Tuesday release
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/new-microsoft-edge-to-replace-microsoft-edge-legacy-with-april-s/ba-p/2114224
3/9に旧Edgeがサポート終了
4/13の累積パッチで新Edgeがインストールされ、旧Edgeが削除
20H2は新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeがインストールされている場合も、新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeと旧Edgeは共存不可になり、旧Edgeは完全に使用できなくなる
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/new-microsoft-edge-to-replace-microsoft-edge-legacy-with-april-s/ba-p/2114224
3/9に旧Edgeがサポート終了
4/13の累積パッチで新Edgeがインストールされ、旧Edgeが削除
20H2は新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeがインストールされている場合も、新Edgeが再インストールされずに旧Edgeが削除
新Edgeと旧Edgeは共存不可になり、旧Edgeは完全に使用できなくなる
299名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 11:08:16.75ID:tVwf3yDG >>296
試しにメモリーチェックしてみ?
試しにメモリーチェックしてみ?
300名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 11:33:27.36ID:Ri28EjrG 300
301名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 12:30:35.92ID:oSa1Rz2d 俺違うけど、メモリ診断起動出来ないわ
真っ暗で無限ロード
真っ暗で無限ロード
302名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 12:35:56.98ID:+Mj3iuuI 俺たちは韓国を信じてる
303名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 12:43:49.55ID:mtJo2q9M 韓国こそが真理だからな
305名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 12:56:45.53ID:tVwf3yDG >>301
メモリ診断の画面が出ない - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E8%A8%BA%E6%96%AD/6501fccc-8dab-44c5-bff7-dca4e9089314?auth=1
>再起動するのですが、画面が黒くなりフリーズしてしまいます
・可能な限り周辺機器を取り外して、PC を最小構成の「セーフ モード」で起動した状態でメモリ診断ツール実行 > 再起動とした場合はどうか
・[Windows 回復環境] を起動し、トラブルシューティング > 詳細オプション > コマンド プロンプト > 黒い画面が出たら「mdsched.exe」と入力して [OK]、でメモリ診断を起動してみる
メモリ診断の画面が出ない - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E8%A8%BA%E6%96%AD/6501fccc-8dab-44c5-bff7-dca4e9089314?auth=1
>再起動するのですが、画面が黒くなりフリーズしてしまいます
・可能な限り周辺機器を取り外して、PC を最小構成の「セーフ モード」で起動した状態でメモリ診断ツール実行 > 再起動とした場合はどうか
・[Windows 回復環境] を起動し、トラブルシューティング > 詳細オプション > コマンド プロンプト > 黒い画面が出たら「mdsched.exe」と入力して [OK]、でメモリ診断を起動してみる
306名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 14:27:27.33ID:1qindGVa edgeの機能すげーな
コレクションもすげーけどどのサイトページでもアプリ化できるとかもう本家越えてるじゃねーか
Chromiumブラウザで断トツの高性能じゃね?
コレクションもすげーけどどのサイトページでもアプリ化できるとかもう本家越えてるじゃねーか
Chromiumブラウザで断トツの高性能じゃね?
307名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 14:29:20.10ID:1qindGVa ミクロソフトはやればできる子なんだからedgeだけでなくWindowsの方の品質も上げてもらいたいもんだね
308名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 14:42:02.85ID:XM+KRlp5 流通系は韓国おまかせポリゴン
309名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 15:11:43.02ID:DInRhchT updateしたら従来のPINを受け付けなくなった。orz
311名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 16:22:26.48ID:mpPtn8py microsoftはgoogleの1部門になればいいのに
312名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 16:32:12.61ID:P1yYEydh とりあえず20H2にしてスタートアップでどこに常駐スパイ増えてるのか探して、一個見つかったけど、これはどやろうか。
なんだかほんの少しスタートしたときのメモリー使用量減った気が…
https://i.imgur.com/E5F757C.png
いちいち常駐して居場所どっかに送られるのも気持ち悪すぎるしねw
なんだかほんの少しスタートしたときのメモリー使用量減った気が…
https://i.imgur.com/E5F757C.png
いちいち常駐して居場所どっかに送られるのも気持ち悪すぎるしねw
313名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 16:47:41.97ID:5RjLraMb >>292
そんな事を言うためにレスしなくていいのに
そんな事を言うためにレスしなくていいのに
314名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 16:50:09.18ID:WeCPykt+315名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 17:02:18.83ID:POydVHM7 >>
316名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 17:28:24.74ID:eBjk+hi3317名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 17:29:45.46ID:+Mj3iuuI それでも日本の韓国への信頼は揺るがない
318名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 18:00:17.16ID:icOgvJSr .NET KB4598299 / KB4598301適用後、Visual Studioがクラッシュしたり、アプリが正常に動作しなくなる不具合
https://www.nichepcgamer.com/archives/post-24812.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/post-24812.html
319名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 18:27:52.44ID:+vfVabKu ああ、South Koreaを信じてるぞ
North Korea主導の統一をな
President文在寅は原発建設の約束すらしたんだ
きっと成し遂げてくれる
逮捕されない為にもNorth Korea主導の統一は必須なんだ!
North Korea主導の統一をな
President文在寅は原発建設の約束すらしたんだ
きっと成し遂げてくれる
逮捕されない為にもNorth Korea主導の統一は必須なんだ!
320名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 18:51:37.44ID:y9ya8/dX 20H2 KB4598291
オプションなので様子見しようと思ったけれど
愛機がスリープしなくなったので仕方なくインストール
無事にスリープするようになり、めでたしめでたし
オプションなので様子見しようと思ったけれど
愛機がスリープしなくなったので仕方なくインストール
無事にスリープするようになり、めでたしめでたし
321名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 19:17:52.60ID:+Mj3iuuI スリープ機能は韓国発祥
韓国は技術強国で凄い
韓国は技術強国で凄い
322名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 19:27:02.93ID:p6e9kLbN 南朝鮮は北朝鮮の属領だからな
323名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 20:14:12.70ID:I8/HDSSd ノースリーブおっぱい見せ見せ売春婦ルックも韓国発祥だろ?
324名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 20:16:36.02ID:ysbF6ii3 20H2ではシステム情報(コンピューターの基本的な情報)の表示がなくなったんだね。
325名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 20:19:32.14ID:0R4C39d+326名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 20:45:04.75ID:2MxDpuZS327名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 20:45:25.39ID:2MxDpuZS 324が「システム情報」って書いてたのが悪いか
328名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 21:12:20.24ID:M0LWJMGx エクスプローラのPCで余白の上で右クリックしてプロパティ開けば見られるやつ?
329名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 21:16:02.57ID:0R4C39d+331名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 22:07:42.16ID:+QmqI2e+332名無し~3.EXE
2021/02/06(土) 22:08:46.41ID:pBdFbrzy335名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 06:26:07.78ID:wuCwSpnz >>301
Windows ブート マネージャー
--------------------------------
identifier {bootmgr}
toolsdisplayorder {memdiag}
Windows メモリ テスター
--------------------------------
identifier {memdiag}
device partition=\Device\HarddiskVolume2
path \EFI\Microsoft\Boot\memtest.efi
description Windows メモリ診断ツール
locale ja-JP
inherit {globalsettings}
badmemoryaccess Yes
リブートしてから真っ黒ならば、これがBCD内に設定されていない可能性が高い
Windows ブート マネージャー
--------------------------------
identifier {bootmgr}
toolsdisplayorder {memdiag}
Windows メモリ テスター
--------------------------------
identifier {memdiag}
device partition=\Device\HarddiskVolume2
path \EFI\Microsoft\Boot\memtest.efi
description Windows メモリ診断ツール
locale ja-JP
inherit {globalsettings}
badmemoryaccess Yes
リブートしてから真っ黒ならば、これがBCD内に設定されていない可能性が高い
337名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 06:34:02.81ID:wuCwSpnz メモリ診断程度ならは、BIOS側にもツールとして載せいてるメーカーがほとんどです
338名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 10:01:01.62ID:/wljjZ5d 数週間ぶりにスリープ復帰からのサインイン画面が出ない症状が復活した
日曜日ののんびりした朝によくも水差してくれやがったな糞OS
三点キーじゃなくコーヒー飲みながら片手でもサインインできるように変更しろと
長々と合理的理由説いてメールフォームから意見送ったのにどうせ訴追されるような案件以外スルーしてるんだろうな
日曜日ののんびりした朝によくも水差してくれやがったな糞OS
三点キーじゃなくコーヒー飲みながら片手でもサインインできるように変更しろと
長々と合理的理由説いてメールフォームから意見送ったのにどうせ訴追されるような案件以外スルーしてるんだろうな
339名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 10:08:04.30ID:1sToWBf4 Hello顔認証が最強
340名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 11:56:51.64ID:CY3nDv4M Windows11って
いつ頃でるの?
いつ頃でるの?
341名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:17:45.09ID:vOVnyjww 2015年の5月にシカゴで開催されたイベントにて、Microsoft の開発部門の責任者が「今後 Windows 11 はもう登場しない。Windows 10 が最後の Windows だ」ということを公言しました。
342名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:19:01.33ID:fl+nokK2 逆にWindows9が出たりして
343名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:35:18.10ID:x9KASFDH Windows XPse
出て欲しいw
出て欲しいw
344名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:35:39.11ID:xhCmDlzW 数年前から聞く「Windows10のサポートは2025年まで」ってのがどういう意味なのかわからない
345名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:37:35.58ID:Gx0zhLo5 うん、サブスクで食ってくつもりなんだろ?
Officeの2019だっけ?
アレなんか確か今までと違ってサポート期間が明らかに短かったろ
Officeの2019だっけ?
アレなんか確か今までと違ってサポート期間が明らかに短かったろ
346名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 12:51:28.49ID:waIrh1eS347名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 14:13:57.41ID:aAaN40kl 2021-01x64 ベース システム用 Windows 10 Version 20H2 の累積更新プログラム (KB4598291)
更新失敗した
更新失敗した
348名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 14:23:54.20ID:rphGl5YP カーネルの新造はもうコストに見合うリターンがないんやろうなあ
349名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 14:37:24.59ID:ch4XYLVc350名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 14:54:17.71ID:MCMVhKzR Windows2000よりWindows10の方が新しいって意味わからんよね
351名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 15:13:15.26ID:0VJQTUAb 10010の略かもしれん
352名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 20:48:04.10ID:7HYCeJLg ボーイング747も-400の次の新型が-8だったから問題ない
353名無し~3.EXE
2021/02/07(日) 23:54:37.17ID:aO8+44xI Office 97<365<2000<2002<(略)<2019
354名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 03:40:41.52ID:WsrudOvo KB4598299をアンインストールしてコントロールパネルを確認したら
今度はKB4586876が入れ替わりにインストールされていた。なにこれ?
今度はKB4586876が入れ替わりにインストールされていた。なにこれ?
355名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 04:55:40.34ID:u1kNy0Dt356名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 05:25:05.46ID:c17E5RKi 警告出なくなるのか知りたくてサブのPCに291インストールしてみました
357名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 11:54:25.27ID:WzFVoSZS 起動が遅い。そのうち直るのかね。
358名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 12:26:47.72ID:O0wQ+WWG359名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 12:28:49.04ID:aUj0WC/G361名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 12:59:17.55ID:8tl7AsGw おしまいDeath!
364名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 15:27:50.25ID:hWGVRCGu 急に今日アプデ降ってきたけど
水曜じゃないってことはクリティカル系の脆弱?
水曜じゃないってことはクリティカル系の脆弱?
365名無し~3.EXE
2021/02/08(月) 16:10:30.30ID:lKf8bTJA 20H2 19042.789だけど何も降ってきてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「父と母がけんかしてナイフを」集合住宅で男女2遺体見つかる…女児が小売店の従業員に相談で発覚 ★2 [おっさん友の会★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]
- 「セクシー農業」で予想されること [249548894]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 【画像】女の子「えへへ♪水着持ってくるの忘れちゃった」
- 【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwww