前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615791897/
過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615078102/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1613326055/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1612176279/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1610025365/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607498508/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1605603045/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604665500/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1603023735/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1601343743/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599295575/
荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ (墓のAAあり))
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など
NGワード推奨「土挫」
荒らしや煽りはスルーしましょう
探検
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/27(土) 16:38:45.24ID:808FV9Ak
952名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 21:37:39.57ID:lHz++grY 旧EdgeコンポはIEコンポのようにシステムのあちこちに使われてるんでしょ
たぶん普段目にするWUやストアアプリなどのモダンデザインなウィンドウのベースは旧Edgeコンポじゃない?
たぶん普段目にするWUやストアアプリなどのモダンデザインなウィンドウのベースは旧Edgeコンポじゃない?
953名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 21:51:22.30ID:CHYPa5Wf それはIEが使われてるでしょう
954名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 21:56:29.95ID:hIQaaImQ Edgeって起動すると全タブ読み込んでるんだけど
Firefoxとかのデフォルトのように最初のタブのみでフォーカスしたら読み込むってできないの?
Firefoxとかのデフォルトのように最初のタブのみでフォーカスしたら読み込むってできないの?
955名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 22:32:26.24ID:6eWes+V2 タブ使わなきゃいいじゃん
頭悪い
頭悪い
956名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 22:49:12.98ID:Htz8Ax9k958名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 23:59:10.96ID:1C7qQoNI 更新に使ってそうなプロセスが延々と動いてウザいから手動で再起動したら
「状態:更新サービスがシャットダウンされたため、インストールを完了できませんでした。」になった
いつもは勝手に再起動したり手動で再起動かけないと何日でもプロセス動いてるのに
いい加減にしてほしい
「状態:更新サービスがシャットダウンされたため、インストールを完了できませんでした。」になった
いつもは勝手に再起動したり手動で再起動かけないと何日でもプロセス動いてるのに
いい加減にしてほしい
959名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 00:01:59.89ID:qc9RHn57 毎回アプデ前にsfcすると破損修復出るけど使い方悪いのかな
先月中旬にクリインしてみたけど今月も出た
先月中旬にクリインしてみたけど今月も出た
960名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 00:25:44.11ID:6QouGUPJ >>959
代替保留中の不良セクタがないか?
既に壊れたファイルは修復されないので、何かしらの手段は講じなければならない
正常に代替しない不良ファームウェアが結構とあるんだよな
インストール時にフォーマットをすると一時的にはクリアされてしまうからさ
代替保留中の不良セクタがないか?
既に壊れたファイルは修復されないので、何かしらの手段は講じなければならない
正常に代替しない不良ファームウェアが結構とあるんだよな
インストール時にフォーマットをすると一時的にはクリアされてしまうからさ
961名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 01:03:43.59ID:SjdAf7Un 1909もそろそろか
最後まで頑張るべ
最後まで頑張るべ
963名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 02:30:41.06ID:twwsFciG 善意のあるソフトウェアのインストールツール
964名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 02:37:52.38ID:d0wW36wf やられた…アプデ時間かかってるなと思ったらWindows逝ってた
965名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 02:49:53.51ID:t1qjlrgN966名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 05:05:45.14ID:Uu5OUTJK Linux板からこんにちは、、というより、おはよう。
今月のWindows Updateはつつがなく終わったな。
俺もここに掲載した試験機での実験経過報告が終了したあと、他のすべてのWindows10機の月例アップデートを済ませたが、何も問題は無かった。
このスレもようやく正常化したな。
俺が前々スレに登場する前は、仮想メモリを切るばーーーかとか、i386は宇宙用に開発されたとか、、>>64のようなバカか精神障害の疑いのあるクズばかりでどうなるかと思った。ようやくdismやsfcといったコマンド名が飛び交う、正常なスレになった。
2年後に予定されている福島のトリチウム水の海洋放流は、中国や韓国との戦時に発展する可能性がある。
ただでさえ新型コロナで世界経済が沈んでいるこういう時期は、必ず世界大戦級の戦乱が起こるものだ。
すでにこの国難にあって、コンピュータの最低限度のメンテナンスも出来ないくせに誤った知識を吹聴する輩はすべからく国賊に値する。
誰でも間違いはおかすもの。だが、間違えたと気づいたなら速やかに訂正すれば良いものを、指摘してもらって逆切れするバカは我が国には、もう要らん。フィリピンやミャンマー人の方が余程使える。
女性ミャンマー人技術者が現在の日本の衛星の設計を手掛けていることをよく考え、オマエらの多くはもう、このままでは己の居場所のなくなることを自覚しろ。
オマエら一同、今一度しっかりコンピュータを学び直すと同時に、バカが偉そうにウソを書いたブログや動画を選別する目を養え。
余力のあるものと学生は、旧式機にLinuxをインストールするとか、英語や数学の勉強をするとか、2年後の国難を見計らって本物の知識を身につけ、独学を避け、友人と交わり、ここでわけのわからぬ独学持論を展開するバカを徹底排除しろ。
これをもって、俺はLinux板に帰る。
今月のWindows Updateはつつがなく終わったな。
俺もここに掲載した試験機での実験経過報告が終了したあと、他のすべてのWindows10機の月例アップデートを済ませたが、何も問題は無かった。
このスレもようやく正常化したな。
俺が前々スレに登場する前は、仮想メモリを切るばーーーかとか、i386は宇宙用に開発されたとか、、>>64のようなバカか精神障害の疑いのあるクズばかりでどうなるかと思った。ようやくdismやsfcといったコマンド名が飛び交う、正常なスレになった。
2年後に予定されている福島のトリチウム水の海洋放流は、中国や韓国との戦時に発展する可能性がある。
ただでさえ新型コロナで世界経済が沈んでいるこういう時期は、必ず世界大戦級の戦乱が起こるものだ。
すでにこの国難にあって、コンピュータの最低限度のメンテナンスも出来ないくせに誤った知識を吹聴する輩はすべからく国賊に値する。
誰でも間違いはおかすもの。だが、間違えたと気づいたなら速やかに訂正すれば良いものを、指摘してもらって逆切れするバカは我が国には、もう要らん。フィリピンやミャンマー人の方が余程使える。
女性ミャンマー人技術者が現在の日本の衛星の設計を手掛けていることをよく考え、オマエらの多くはもう、このままでは己の居場所のなくなることを自覚しろ。
オマエら一同、今一度しっかりコンピュータを学び直すと同時に、バカが偉そうにウソを書いたブログや動画を選別する目を養え。
余力のあるものと学生は、旧式機にLinuxをインストールするとか、英語や数学の勉強をするとか、2年後の国難を見計らって本物の知識を身につけ、独学を避け、友人と交わり、ここでわけのわからぬ独学持論を展開するバカを徹底排除しろ。
これをもって、俺はLinux板に帰る。
968名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 05:43:51.40ID:LQNQJIH3 >>965
Proかつ猶予期間だけでしょ
Proかつ猶予期間だけでしょ
969名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 05:57:39.87ID:W9MepV0s970名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 06:04:18.80ID:wlwo7Kno 時間がかかりすぎ
971名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 06:36:22.81ID:Gk8Q/vy7 >>959
C:\Windows\system32>sfc /scannow
システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。
Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。
オンライン修復の場合、詳細は次の場所にある CBS ログ ファイルに含まれています
windir\ Logs\CBS\CBS.log (たとえば C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log)。オフライン修復の場合、
詳細は /OFFLOGFILE フラグによって指定したログ ファイルに含まれています。
>20H2だと一度目に「破損したファイル」メッセージが表示されるのは、バグだと思っていてもよろしいようですw
>1909ではそのようになりません
>マイクロソフトがユーザーからの指摘を受けても検証などしていない表れですかねw
C:\Windows\system32>sfc /scannow
システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。
Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらは正常に修復されました。
オンライン修復の場合、詳細は次の場所にある CBS ログ ファイルに含まれています
windir\ Logs\CBS\CBS.log (たとえば C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log)。オフライン修復の場合、
詳細は /OFFLOGFILE フラグによって指定したログ ファイルに含まれています。
>20H2だと一度目に「破損したファイル」メッセージが表示されるのは、バグだと思っていてもよろしいようですw
>1909ではそのようになりません
>マイクロソフトがユーザーからの指摘を受けても検証などしていない表れですかねw
972名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 06:39:29.86ID:LQNQJIH3973名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 06:46:29.41ID:wlwo7Kno やっと終わった
1時間くらいかかった
1時間くらいかかった
975名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 07:13:23.71ID:62Lx0gwP .exeの更新はそれ程でも無い
面倒なのは.dllの更新
面倒なのは.dllの更新
977名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 07:53:18.76ID:QcdI/zqF dismもセットでしないとね
978名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 07:53:35.95ID:WdulIFFZ 実際には修復インストールをしてからこれらの3本を走らせるのが一応セオリーです
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /LimitAccess
DISM /Online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
SFC /SCANNOW
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /LimitAccess
DISM /Online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
SFC /SCANNOW
979名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 08:00:50.91ID:mzjPJKpT すきゃんなうだけじゃダメなのか
980名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 08:28:28.75ID:Zctg0GP4982名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 08:41:52.79ID:r8zI2CuB すきやねんあっぷでーと
983名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 08:42:38.76ID:CkAY0ysD 累積更新したKB5001330
10.0.19042.928
10.0.19042.928
984名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 08:48:48.96ID:ONqqP8/O 第4世代i7のロートル機だが20分程度で問題なく完了したわ
985名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 09:29:12.79ID:A8yKF9H7 コントロールパネルのインストールされた更新プログラムには全て残っていますよね
仕様的にアンインストール不可なものは元々アンインストールは出来ません
StartComponentCleanup こいつで削除されるものは昔風に言えばSP1などでインストールされた以外の古いシステムファイルです
仕様的にアンインストール不可なものは元々アンインストールは出来ません
StartComponentCleanup こいつで削除されるものは昔風に言えばSP1などでインストールされた以外の古いシステムファイルです
986名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 09:39:01.63ID:irP4PDx0 次スレはどこですか?
987名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 09:39:58.06ID:R7JUCZgf WinSxS フォルダーのクリーンアップ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/manufacture/desktop/clean-up-the-winsxs-folder
>/StartComponentCleanup パラメーターで /ResetBase スイッチを使用する
>Windows 10 の実行中のバージョンで DISM.exe の /StartComponentCleanup パラメーターに対して /ResetBase スイッチを使用すると、
>コンポーネント ストアの各コンポーネントの置き換え済みバージョンすべてが削除されます。
>管理者特権のコマンド プロンプトで、以下のように入力します。
>
>Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
>
>警告
>このコマンドの完了後、既存の Service Pack と更新プログラムすべてがアンインストールできなくなります。
>これによって、今後の Service Pack または更新プログラムのアンインストールがブロックされることはありません。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/manufacture/desktop/clean-up-the-winsxs-folder
>/StartComponentCleanup パラメーターで /ResetBase スイッチを使用する
>Windows 10 の実行中のバージョンで DISM.exe の /StartComponentCleanup パラメーターに対して /ResetBase スイッチを使用すると、
>コンポーネント ストアの各コンポーネントの置き換え済みバージョンすべてが削除されます。
>管理者特権のコマンド プロンプトで、以下のように入力します。
>
>Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
>
>警告
>このコマンドの完了後、既存の Service Pack と更新プログラムすべてがアンインストールできなくなります。
>これによって、今後の Service Pack または更新プログラムのアンインストールがブロックされることはありません。
989名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 10:23:09.37ID:2OyHFSr+990名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 10:41:43.25ID:wdYYpG03 KB5001330
きてた
しんどい
きてた
しんどい
991名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 10:45:43.22ID:Zctg0GP4992名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 11:48:20.88ID:AeRUwR+n >>971
20H2だけど、そんなバグなんて無い
Microsoft Windows [Version 10.0.19042.928]
(c) Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\WINDOWS\system32>sfc /scannow
システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。
Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。
20H2だけど、そんなバグなんて無い
Microsoft Windows [Version 10.0.19042.928]
(c) Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\WINDOWS\system32>sfc /scannow
システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。
システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。
Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。
993名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 11:53:31.77ID:LwS0tA1Z すきゃんなうやると、ごにょごにょってしたパッチが外れちゃうんだよねー
ビスタの時懲りた
ビスタの時懲りた
994名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:47:03.88ID:Y3uNE9AO 重いと思ったらなんか来てるわ・・・
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 2004 の累積更新プログラム (KB5001330)
インストール中 - 21%
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 2004 の累積更新プログラム (KB5001330)
インストール中 - 21%
995名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:48:32.72ID:oAMkCTYC 今回は.NETが無かった分だけ早く終わった
996名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:48:42.39ID:Y3uNE9AO んん
スレ見たらなんか問題あるかもしれないの?KB5001330
怖いわ
スレ見たらなんか問題あるかもしれないの?KB5001330
怖いわ
997名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:52:03.04ID:Y3uNE9AO998名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:53:13.72ID:IeipdEPD 質問いいですか?
999名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:53:32.37ID:mwgDfZ47 KB5001330 入れたら、起動が異様に遅くなった。
SSDなのに180秒以上かかる。メモリー16GB積んでるのに。
しかたないのかなあ。
同様の人いますか?
SSDなのに180秒以上かかる。メモリー16GB積んでるのに。
しかたないのかなあ。
同様の人いますか?
1000名無し~3.EXE
2021/04/15(木) 13:53:37.56ID:IeipdEPD あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 14分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 14分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 【悲報】石破総理「大阪万博ですら失敗してるのを見ると首都の移転先は西日本はパスだな…東日本でオススメある?」なんて答える? [257926174]
- 【悲報】Z世代「あれ?関東に住んでる奴って情弱じゃね?」