>>479
あのさぁ、そのシェルが遅かったらどうすんの???

system(なんたら);
system(かんたら);

みたいなのを延々と書いてそれをコンパイルすれば、BashだのZshだのより
数百倍速く動くけど?(なんたら、かんたらが遅い分は計算に入れない)。

もっと速くやりたいなら、直接fork()してexecve()したっていい。シェルと
違って本当にダイレクトにカーネルを叩けるんで。

いまどきのシェルって文法解析に時間かかるから、速度的には昔のBshのほうが
速いくらい。速度より使い勝手に走ってるから。


>File/Dir Hacks ver. 1.0 SQLtoUNIXマイグレーション編
>https://richlab.org/coterie/FDH1.html

こういうO’reillyのパクリやってるの、恥ずかしすぎると思うし、商売として悪質。
やってる方はジョークのつもりだろうけど、O’reillyに対する敬意が足りない。

こんな低俗書読んで喜んでる層なら、相手にしてもしょうがないかな。