X



Sleipnir Part323

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/01/30(日) 19:29:09.50ID:OspyyQro
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てる事と、無理なら他の方にパスする事。

Sleipnir 公式サイト http://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part309 (Win板避難所) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
Sleipnir Mobile for Android part.13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590700290/l50
FenrirFS Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) http://www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) http://blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント http://info.fenrir-inc.com/jp/social/

■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615639756/
2022/12/16(金) 18:28:32.73ID:CoFD0w3P
DPI175%の設定も作ってくれ
2022/12/16(金) 21:13:45.58ID:qqD4o0eF
>>807
検証ありがたい
動画でも大丈夫? 自分は動画で起きる
810名無し~3.EXE
垢版 |
2022/12/17(土) 01:11:52.05ID:U7aIJJ5b
やっぱiOSのプニル壊れてんのか…
iOSアプデしたくないし困ったもんだ
ジェスチャーが使いやすすぎて他のブラウザにいけない体になってんだがなぁ
2022/12/17(土) 14:52:15.98ID:BrbO8RI5
> Sleipnir 4.7.20 test1
Chromeの問題なのかね?
Amazonで買い物して在庫がありませんでエラーになる
ほかのブラウザで問題なく買えた
前にも1度違うバージョンで同じ現象あった
2022/12/19(月) 08:57:36.51ID:HNAg2AZ3
Sleipnir 4使っています
有機ELモニタ買って白い背景を減らしたいです

お気に入りの背景をグレーか黒にできますか?

一番上の「最小化」「閉じる」などのバーもできれば黒系にしたいです
2022/12/19(月) 11:34:59.45ID:KBU/pQhU
>>812
ブックマークパネルの背景色はstyles.jsonの.Windowのbackground-colorで指定できる
text-colorでフォント色も指定できるがこれはタブテキストやメニューテキストにも反映されるので
極端に変えると視認性が悪くなるので注意
%APPDATA%\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\chrome\skins\default\widget\common\styles.json
なおアプデで初期化されるので設定を詰めたあとバックアップ推奨

タイトルバーはWindowsの設定に依存する
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/d26ef4d6-819a-581c-1581-493cfcc005fe

https://i.imgur.com/PgHXzpn.png
2022/12/19(月) 13:04:58.34ID:HNAg2AZ3
どちらもできました。
ありがとうございます。
何個か聞きたいのですが、

808080のグレーだと暗すぎるのですがもう少し白よりのグレーってありますか?
調べてもなさそうでした。

検索窓の背景の白、タブの背景はどこで変えれますか?
2022/12/19(月) 17:32:13.21ID:8l41iWHd
>>814
色見本 モノトーン
https://www.colordic.org/monotone

検索バーやタブの背景は画像
%APPDATA%\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\chrome\skins\default\widget\toolbarの中の画像を編集
>>517辺りを参考に
816名無し~3.EXE
垢版 |
2022/12/19(月) 18:03:28.30ID:w+Fo68ip
iOSのやつアップデートで使えるようになってよかった
817名無し~3.EXE
垢版 |
2022/12/19(月) 20:15:31.51ID:bToA5JN/
>>815
モニターのモノトーンモード付いてるけどな
www.benq.com/ja-jp/monitor/photographer/sw271c.html
キャリブレーション付き 公正票が付いてくるモニター
818名無し~3.EXE
垢版 |
2022/12/19(月) 20:19:55.91ID:bToA5JN/
Windowsは青っぽく映るのでモノトーンではないからね。
正しく合わせてないとモノトーンは表示されない。
それだけ覚えておけばいいよ
2022/12/20(火) 14:54:29.09ID:JAjfBXto
偏見かもしれんがBenQ、この値段出すのは惜しいな
2022/12/24(土) 12:05:07.18ID:4XFxwagO
Sleipnir4、何とかGoogleレンズを無効化できないものか…
Chromiumのせいなのは分かり切っているんだが本家と違ってflagsの中にも該当項目無いし…
バージョンは4.7.20.4000
2022/12/24(土) 12:10:32.61ID:4XFxwagO
>>790で行けるんかと思ってやってみたが変わらず 残念
GoogleのGoogleLens推しは本当にさぁ…
2022/12/24(土) 14:15:06.51ID:6/zeOkYu
>>821
>>790の方法は現時点ではどちらも効いてるぞ
823名無し~3.EXE
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:00.58ID:wn1T0f9a
>>821
2つやる必要がある
M107 flags.    Enabled
Enable Lens features in Chrome.  Disabled
2022/12/25(日) 00:06:51.36ID:NbYja226
>>823
821じゃないけど画像検索に戻せた
ありがとう
2022/12/25(日) 01:56:04.15ID:hQMSEgOP
>>823
でけた
サンキュー
2022/12/25(日) 21:06:18.64ID:22j3DLTA
クッキーを削除すると「サイトの設定」の「ズームレベル」がクリアされるようになったけど、
これはChrome側の仕様変更なのか?すごい不便なんだが
2022/12/30(金) 19:36:58.51ID:lBxC55wU
アップデート確認強制うざい
恒久的に無効にできんの?
2022/12/30(金) 22:13:09.11ID:PprL1PoN
>>827
update.fenrir.co.jpをブロック
2023/01/05(木) 00:56:55.52ID:ongCLnd3
>>827
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
上記ファイルをデスクトップに移動してメモ帳で開いて行末に以下を書き込む
127.0.0.1 update.fenrir.co.jp
書き換えて上書き保存したら元の場所に移動させる
2023/01/08(日) 23:23:32.77ID:fatCVBzO
Sleipnir4だけど、モニタを4Kに変えたらレンダリングエンジンが原因でメモリ使用量が頻繁に限界になるようになっちまった・・・
2023/01/09(月) 02:03:05.60ID:x5AYK9Wa
4K二枚、Windows10、メモリ16GBで使ってるけどならんぞ
2023/01/09(月) 02:22:17.06ID:+iQzsyKb
4K、スケーリング175%で使いたいけどプニルに175%設定がないから対応お願いします
2023/01/10(火) 09:42:25.48ID:4SCE7VPK
>>831
モニタ1枚とそれの倍スペゲーミングPCでも出るからサイトや数だよ
834名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/14(土) 16:35:30.80ID:8prlHrtZ
Sleipnir4 で、ブックマークのファビコンが表示されないのを解決する方法はありますでしょうか…?
2023/01/15(日) 04:12:05.77ID:w6lzUb2z
ありません
かなり前からずっと言われてるけど直りません
836名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/15(日) 09:28:58.28ID:Ajf5S6Dn
>>835
持病なんですね。
ありがとうございます。
837名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/15(日) 10:14:32.00ID:ZqVhD08u
>832
できるわけがない。
2,560×1,440のモニタを用意して100%使う

できなことを言うと
モニター側の解像度表示リストに
3360x1890の情報をい持っていれば表示させることができるだろう。
DP to HDMI アダプターをベルキンとかに2000万くらいで発注すれば
作ってくれるかもしれません。
2023/01/15(日) 11:33:04.24ID:P4lPmfai
プニルはしばらく使っているとファビコンのキャッシュが壊れて表示されなくなる症状がかなり昔から放置されているからな
気にしないか定期的にファビコンフォルダ削除してリフレッシュするしかない
あと最近だとChromeだとファビコン表示されるのにプニルだと表示されないサイトとかも増えてきたな
2023/01/15(日) 12:25:51.63ID:2L2Z6UF/
このスレでも>>179から出てるやつな
まあこのバグはFeedReader後の超負荷ほど実害ないから別にいいけど
840名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:59.91ID:Ajf5S6Dn
>>838-839
なるほど。
勉強になりました。
ありがとうございました。

因みに、Sleipnir6 だと、改善されてるの…?
2023/01/15(日) 18:51:13.02ID:kSkUeTqK
一応、大丈夫みたいだよ
2023/01/16(月) 00:05:30.27ID:zYO5/guX
>>191でURL貼ったの自分なんだけど4.7.20.4000で試したらアウディジャパンのサイトのファビコン表示されるようになってるな
バージョンアップで何かしら直ったのかアウディのサイト側で何か変わったのか知らんけど
2023/01/16(月) 09:24:50.56ID:e7tg+VKg
>>842
ずっとアプデしてない4.7.13.4000で表示された
以前見たときは表示されてなかったと思うのでサイト側で何か変わったんちゃうかな
844名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/16(月) 19:46:24.48ID:mQYu70H8
Sleipnir6は、上にデッカイタブがずらりと並んで、マウス当てるとヌルヌル動くのが苦手だ…。
2023/01/18(水) 11:26:40.36ID:GzoIJTau
それが好きなんだw
2023/01/18(水) 12:09:15.02ID:GoGIMzPT
レンダリングエンジンほにゃららで再起動問題直して!
2023/01/18(水) 16:20:37.42ID:nPx+nGtQ
>>837
できないわけないだろ
プニル以外のEdgeやChrome、FireFoxではちゃんとスケーリングに合ったサイズで表示されてるのに
2023/01/19(木) 12:39:34.40ID:LYL2w+yg
Gmailのビューがいつまで経っても新しいものに変わらないのは、Sleipnilの仕様でしょうか…?
2023/01/19(木) 17:24:30.98ID:foeabNLS
Sleipnir 6.4.22 test1 と Sleipnir 4.7.21 test1 ができました。

■Sleipnir 6.4.22 test1
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test1.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test1.exe

■Sleipnir 4.7.21 test1
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test1.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test1.exe

Sleipnir 6.4.21 test1 および Sleipnir 4.7.20 test1 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/109.0.5414.75)
2023/01/19(木) 18:29:40.13ID:0wEcwTWV
乙乙です。
851名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/20(金) 10:46:50.02ID:mjqCQhCE
Amazon Assistant のアドインがインストールできないのは、Sleipnilの仕様でしょうか…?
2023/01/20(金) 12:46:36.67ID:ar/UJyDd
>>851
インストールは出来るが拡張がうまく動いてない感じ、本家もfor Sleipnirも
2023/01/20(金) 12:58:35.00ID:ar/UJyDd
あ、Sleipnirに入っているAmazonアシスタント for Sleipnirだけがインストールは出来るが、動作がおかしい
https://i.imgur.com/S04zDVe.png
854名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 08:27:24.65ID:2H2ntOqo
バージョン6.4.21.4000

パスワードのエクスポートが出来ない
何時間たっても終わらない
855名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 12:27:12.68ID:2H2ntOqo
追記 エクスポートの実行自体は出来るんだけど、それが何時間たっても終わらない
2023/01/21(土) 20:57:52.20ID:BqZK4eIx
サイトごとのズームレベルが削除される不具合もそのまま
2023/01/24(火) 10:17:13.53ID:jNYykmTf
>>856
ワークアラウンドだけど、Chromeは問題ないからクッキー削除をSleipnirの終了時のやつオフにして、
chrome://settings/cookiesのすべてのウィンドウを閉じるときのやつに切り替えれば保持される
858856
垢版 |
2023/01/24(火) 20:09:13.93ID:ypm58xpX
なるほど、その手があったか!
しかしまあ、なんでこんな不具合が出てくるのやら
859名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/26(木) 02:58:33.22ID:kEeV4XrU
Google検索の設定から、表示件数がなくなってしまって10件しか表示されない
2023/01/26(木) 05:59:28.03ID:FJ71+Jcu
>>859
&num=
2023/01/26(木) 17:41:22.09ID:DP8PyGci
Sleipnir 6.4.22 test2 と Sleipnir 4.7.21 test2 ができました。

■Sleipnir 6.4.22 test2
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test2.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test2.exe

■Sleipnir 4.7.21 test2
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test2.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test2.exe

Sleipnir 6.4.22 test1 および Sleipnir 4.7.21 test1 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新 (Chrome/109.0.5414.120)
- ブックマークのファビコン表示対象を調整
- クッキー削除の対象にサイトデータが含まれてい問題を修正
2023/01/26(木) 19:08:00.65ID:CvHXhBsk
>クッキー削除の対象にサイトデータが含まれてい問題を修正

えぇ…
2023/01/26(木) 20:25:21.39ID:CeWGPOSd
サイトデータってなんだ…
まさかWebStorage?
2023/01/27(金) 08:58:53.06ID:mVCRMQgO
おま環だったら申し訳ない

最新版からページの拡大縮小が記憶されない
プニルを閉じるとリセットされてしまう
865名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:34.47ID:2Hy4q7MR
アップデートした時に、検索窓の横のアイコンや、
文字列ドラッグで出てくる検索のアイコンが
デフォルトに戻ってしまうので、
アイコンの入替えとSearchEngineListなどを毎回保存していたものに
置き換えているんですが、
もっと簡単に現在の状態に戻す方法があったら教えて下さい。
2023/01/27(金) 10:47:55.88ID:R+mkMY5k
>>864
Zip版4.7.21 test2でズーム200%にして閉じてから開き直ししたけど200%になってましたよ。
Zip版で再現するか確認してみてはどうでしょうか?
あと正式版とテスト版の2つがあるので最新版と言う書き方ではなくちゃんとバージョンを書いた方がわかりやすいと思います。
2023/01/27(金) 11:34:40.71ID:jOhbUwRI
ページの拡大縮小が記憶されないのは>>826の通りでtest1から
test2でそれを修正となってるがなおってない
2023/01/27(金) 12:12:16.91ID:5NSvXNPl
>>867
確認してみたんですが、直ってると思います。

4.7.21 test1
https://i.imgur.com/JO0mtlh.mp4

4.7.21 test2
https://i.imgur.com/Fjat0FE.mp4
2023/01/27(金) 13:27:49.99ID:jOhbUwRI
>>868
クッキー削除では設定は消えなくなったが、
キャッシュも削除すると消える
2023/01/27(金) 14:06:12.21ID:GnFuaf8c
test2キャッシュ削除でもリセット確認しました
https://i.imgur.com/qRm8WuG.mp4

>>867のコメントだけでは言葉足りず。
2023/01/27(金) 16:08:07.26ID:8xrAmhbK
4.7.21 test2
カスタマイズ→起動/ホーム→「終了」の「キャッシュを削除する」にチェック入れてる状態で再起動すると多くのサイトがログアウトされる
Amazon,Youtube,Discord,Feedlyで確認
2023/01/27(金) 16:38:50.80ID:8xrAmhbK
chrome://settings/cookiesの以下の設定も初期化される模様
「常に Cookie を使用できるサイト」
「ウィンドウを閉じるときに常に Cookie を削除」
「Cookie を使用できないサイト」
2023/01/27(金) 16:40:38.21ID:8xrAmhbK
消えてしまった>>872の情報を復旧したい人はバックアップから
%APPDATA%\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir\setting\modules\ChromiumViewer\Default内のPreferencesを復元すればおk
2023/01/29(日) 02:37:26.27ID:cow+y5y1
>>865
ないです、その操作をスクリプトで実行するのが今のところ一番手間のかからない方法
2023/01/31(火) 15:00:55.58ID:X9b52wEQ
>>832
拡大が+25%だから3回やれば175%になるけどそれじゃダメ?
2023/01/31(火) 16:51:33.09ID:jvMJbN0b
>>875
これの話だぞ
https://i.imgur.com/B1AeTIx.png
2023/01/31(火) 17:22:43.67ID:Zakc3Gys
Sleipnir 6.4.22 test3 と Sleipnir 4.7.21 test3 ができました。

■Sleipnir 6.4.22 test3
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test3.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir6422_test3.exe

■Sleipnir 4.7.21 test3
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test3.zip
 https://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4721_test3.exe

Sleipnir 6.4.22 test2 および Sleipnir 4.7.21 test2 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- キャッシュ削除の対象を調整
2023/01/31(火) 19:18:26.36ID:X9b52wEQ
>>876
的外れなコメントだったか失礼しました
2023/01/31(火) 20:29:03.17ID:Y9uLP7wI
>>877
乙です
>>871-872が解消されているのを確認しました
880名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/02(木) 18:51:26.35ID:zJrSQCnX0
central.iniって使わなくなったの?
見当たらないんだが
2023/02/03(金) 10:14:53.47ID:AQSIyzK3
お前の横で寝てるだろ
2023/02/04(土) 17:55:44.53ID:3NokYEVT
>>877
おい上田!表示真っ黒になって操作不能になるのいい加減なおせよ、ほんとポンコツソフトハウスだな
2023/02/04(土) 21:06:55.01ID:NTYs65nL
PCのスペックは?
URLは?直前の操作は?
884名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/05(日) 07:22:57.05ID:A4PO0xaF
インストール版とポータブル(ZIP)版では、インストールできるアドオンに違いがあるでしょうか…?
ポータブル版の方に入れられないものがありまして…。
885名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/05(日) 08:02:04.30ID:qs10hH28
情報小出しバカ
2023/02/05(日) 09:12:15.63ID:wVODvyyC
何故その入れられないものを書かないのか
2023/02/05(日) 09:24:34.89ID:XrmPEjij
その入れられないのが原因って普通は考えるよな
2023/02/05(日) 13:12:14.22ID:3jAk3R7P
お前らこんな過疎スレでマウント取ってシコシコしてんの?
2023/02/05(日) 14:23:25.53ID:m67kJ44e
ん?急にどうしたん?
2023/02/05(日) 14:30:03.52ID:3yQCCxXK
最新版に更新したら、ABEMATV が見れなくなっちゃった・・・4.7.21.4000
2023/02/05(日) 15:49:19.12ID:v8q8tSuH
最新版に更新したらクッキーがどうたらこうたらいってヤフオクの認証が通らなくなった
なんだこれ、またバグかよ
2023/02/05(日) 15:56:19.96ID:m67kJ44e
クッキーやらなんやらをスッキリしてもダメならそうだねぇ。
2023/02/05(日) 17:56:28.18ID:v8q8tSuH
すっきりしてもダメだった
2023/02/05(日) 19:48:41.78ID:ybjho87j
Sleipnir 4.7.21 test3でヤフオクもAbemaの無料コンテンツ再生も問題ないけどな
おまかんだろ
2023/02/05(日) 20:22:28.58ID:v8q8tSuH
知識も解決策もない奴に限って偉そうにおまかん言い出すんだよな
わかんねぇくせに黙っとれ
2023/02/05(日) 20:25:40.17ID:m67kJ44e
あとは何だろうな…普段使ってる拡張機能の差くらいしかないだろうと思うけど。
897名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/06(月) 08:04:11.49ID:dYI6z1Tt
教えてください、でも詳しいことは言いたくありません
2023/02/06(月) 10:23:59.63ID:XIeLL8bV
ウチは今朝からどのページも表示できなくなった。4.7.21.40000
2023/02/06(月) 10:52:56.77ID:lf15ofW/
普通のユーザーは不具合が起きてることを説明できても不具合解決のために何が必要な情報なのかなんてわかりませんよ
自称パソコン大先生でもあるまいし
2023/02/06(月) 18:14:11.41ID:3ZIq00Pk
でも、プニル使うくらいだからなぁ…
ChromeとかEdgeなら分からんでもないけど。
2023/02/06(月) 18:45:00.31ID:63lXKM+J
なんにもわからないなら運営に直接報告(それでも情報は必要)するか金払って何処かのサービス系の企業に頼むしかないわな
2023/02/06(月) 18:47:55.85ID:x9u3wEtv
>>899
じゃぁ使うな出ていけ
以上
お前みたいな脳味噌欠陥あるようなゴミクズに使って貰いたくないし、素直にEdgeなりChrome使えば良い話
903名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:16.87ID:lf15ofW/
いいよいいよぉ
その自分たちで首を絞めてゆくスタンス嫌いじゃない
末期のFPSのようだ
2023/02/06(月) 20:40:32.59ID:7TxJxHXd
>>902
沸点低いぞ上田
2023/02/06(月) 20:42:32.97ID:pDjNZw5w
>>904
2023/02/06(月) 22:43:58.13ID:NOlkJDXx
開けないページがあるからサイト側の問題かと様子見してたけど、ここ見に来たらプニル側の不具合かよ
はよ直せ
907名無し~3.EXE
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:08.17ID:dYI6z1Tt
おま環
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況