ここでの質問でいいのか分かりませんが助けてください
実家の親が使用しているPCをwin10→11に意図せずアップグレードしたみたいなのですが
その後スタートメニューや下部のタスクバーが消えてしまいました。
ダウングレードしようとコマンドから設定を開こうとするも一瞬開いて消える
設定が開けないので次はトラブルシューティングツールのダウンロードを試みるもブロックが掛かり出来ない
そのブロックの原因を探ろうにも設定その他がそもそも開かない

似たような症例で解消できた方いらっしゃいませんか?現状デスクトップ画面にショートカットで置いていたedgeとプリンターアプリだけ開けます。
この程度の条件では情報が少なすぎますか?