推奨スペックに満たない古いマシンを快適に使おうとしている皆様
既に実用的に使ってる皆様
快適に使うための質問をしたり
構成や設定の工夫を伝え合いましょう
前スレ
【実用】低スペックWin11の会【快適】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1699760930/
【実用】低スペックWin11の会【快適】6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
2024/10/03(木) 14:06:21.12ID:YmeTxhiN980名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 08:00:09.70ID:Zuu9Yviy 622 名無し~3.EXE sage 2025/01/24(金) 07:57:39.24 ID:Vkc+XJNG
すげえ情弱商品キタ━(゚∀゚)━!
"旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11 インストーラーUSB 販売開始 | NEWSCAST" https://newscast.jp/news/8717093
すげえ情弱商品キタ━(゚∀゚)━!
"旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11 インストーラーUSB 販売開始 | NEWSCAST" https://newscast.jp/news/8717093
981名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 11:36:01.04ID:fvUOZg6I うちのPCで初代 i7のボードだけUSBメモリでWin10から
Win11にしようとするとかなり進行したそろそろ終わりかって
状態でいきなりWin10に巻き戻っちゃうんだけど
何が原因なんかな?
まあ特に使うやつじゃないから良いんだけど原因不明なのが
気になる。
Win11にしようとするとかなり進行したそろそろ終わりかって
状態でいきなりWin10に巻き戻っちゃうんだけど
何が原因なんかな?
まあ特に使うやつじゃないから良いんだけど原因不明なのが
気になる。
982名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 11:46:53.29ID:Jmswl43s いわゆる総合的判断だな
984名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 13:47:01.45ID:mgyq2bcd >>981
うちのサンディでも発生した。LAN(RTL8111E)が原因。
最初ものぐさでリモートで弄ってたので原因不明だったけど、目の前で完全スタンドアロンでやったら成功。
喜んでLANケーブルを挿した瞬間にブルースクリーン発生でやっとわかった。
うちのサンディでも発生した。LAN(RTL8111E)が原因。
最初ものぐさでリモートで弄ってたので原因不明だったけど、目の前で完全スタンドアロンでやったら成功。
喜んでLANケーブルを挿した瞬間にブルースクリーン発生でやっとわかった。
985名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 16:00:55.82ID:fvUOZg6I986名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 04:54:40.75ID:tMNTMu9X 涙ぐましいサンディおじさんの日記であった…
987名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 08:37:46.90ID:5nUE19Dd Triton から始まってSandyで俺のPCの進歩は止まったまま
今は24H2が動いてアプデもできている
当時にメモリーを16GBを積んでおいてよかった
今は24H2が動いてアプデもできている
当時にメモリーを16GBを積んでおいてよかった
988名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 13:46:29.31ID:fqjMVk3Y 自分も Windows 11 対象外の古い Windows 10 に Windows 11 24H2 入れてみた
遅いPCなので目茶苦茶時間掛かったけど、移行できた
一度目はかなり進んだ途中でエラーになって、Windows 10 に戻されてしまったが、直前に書いてくれていた >>981 と同じように思えたので、 >>984 で書いてくれていた、LANケーブル抜いて試したら成功
Windows 11 にしてから、LANドライバー更新したら通信OK
ちなみに、RTL8111D だった
ということで、>>981 さん、>>984 さん、どうもありがとう
やってみて遅いなりにも動くことがわかったし、Windows 11 を CPU で足切りしなくてもいいのにな
遅いPCなので目茶苦茶時間掛かったけど、移行できた
一度目はかなり進んだ途中でエラーになって、Windows 10 に戻されてしまったが、直前に書いてくれていた >>981 と同じように思えたので、 >>984 で書いてくれていた、LANケーブル抜いて試したら成功
Windows 11 にしてから、LANドライバー更新したら通信OK
ちなみに、RTL8111D だった
ということで、>>981 さん、>>984 さん、どうもありがとう
やってみて遅いなりにも動くことがわかったし、Windows 11 を CPU で足切りしなくてもいいのにな
989名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 08:29:56.49ID:uShPzwE2 エコです
990名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 10:58:57.37ID:OmeCApH1992名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 19:13:31.87ID:ajhpBYf6 低スぺPCでやる作業なら4コア4スレッドで俺は十分なんだけどな
6コアないとネットがしんどいとか言ってるポンコツ使いがいるようだけど
6コアないとネットがしんどいとか言ってるポンコツ使いがいるようだけど
994名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 20:51:38.69ID:ajhpBYf6 機械でなく人間がポンコツだと困ったことだな
おだいじにぃ〜
おだいじにぃ〜
995名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 20:53:15.80ID:m2zuZqF1 スマホもハイスペでヌルサクじゃないと発狂する人多いよな
別に用途は大したことじゃないのに
別に用途は大したことじゃないのに
996名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 21:28:03.99ID:sPDXiiVp コア数よりはWindowsはクロック高いコアが使えるかだけ
Windowsはシングルタスクだからクロックが遅いと重い。
Windowsはシングルタスクだからクロックが遅いと重い。
997名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 22:01:13.24ID:h/pcWtlW998名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 22:39:27.64ID:1Obl/tbx CPU足切りされた24H2じゃ低スぺ遊びも限定されるから
このスレもお役御免かな
このスレもお役御免かな
999名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 23:23:43.10ID:3YS6ghzv 発達障害でなければ素直に卒業して新しいPCへ乗り換えるはずだからね
1000名無し~3.EXE
2025/01/27(月) 00:35:07.22ID:COrxAkaA と、発達障害児の自演が2連続したところで新スレへ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 10時間 28分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 10時間 28分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 [バイト歴50年★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★2 [煮卵★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- 【芸能】武田鉄矢、江藤農水相の“大失言”を「九州ではよくある」とナゾの擁護… 視聴者置いてけぼり [冬月記者★]
- 卸売業者「コメは来月からまた値上げになります!よろしくお願いしますm(_ _)m」 [469366997]
- メクラでツンボでカタワで黒人でLGBTでユダヤ教でADHDで強迫性障害で自閉症の人たちの🏡
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 中国政府、イスラエルにいる中国国民に直ちに撤退するよう命令 [805596214]
- 76歳無職さん空腹のあまり、スーパーでおにぎり2つ万引き…😭 [152212454]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]