推奨スペックに満たない古いマシンを快適に使おうとしている皆様
既に実用的に使ってる皆様
快適に使うための質問をしたり
構成や設定の工夫を伝え合いましょう
前スレ
【実用】低スペックWin11の会【快適】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1699760930/
探検
【実用】低スペックWin11の会【快適】6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し~3.EXE
2024/10/03(木) 14:06:21.12ID:YmeTxhiN952名無し~3.EXE
2025/01/21(火) 23:18:28.92ID:RlENEY/d 10/11でやってることって全部2000でできる
953名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 02:40:08.26ID:cAUxtxx6 メルセデスの俺には関係ない
2世代i5のノートにWin11入れたがGoogle Earthはちゃんと使えた
ちょっとした検索用サブ機としてなら問題なさそう
2世代i5のノートにWin11入れたがGoogle Earthはちゃんと使えた
ちょっとした検索用サブ機としてなら問題なさそう
954名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 02:47:19.82ID:cAUxtxx6 Google Earthはちゃんと使えたと書いたが快適にサクサクとはいかない
まあ使える範囲ということで
まあ使える範囲ということで
955名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 02:47:56.59ID:XEzDEpkg 出た!サンディおじさんwww
956名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 03:05:29.66ID:sICSe9iR 馬鹿なんじゃね?
そういうスレだろここ
そういうスレだろここ
957名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 03:18:38.08ID:jmNF1Lwn Google Earthはi7 3520Mのノートでも重い
Qのつかないモバイル用は中期あたりまで2C4Tで、i7だろうとi5だろうとデスクトップi3の低クロック版みたいなもんだし、仕方ない
Qのつかないモバイル用は中期あたりまで2C4Tで、i7だろうとi5だろうとデスクトップi3の低クロック版みたいなもんだし、仕方ない
958名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 03:55:41.42ID:fL/ww0Ge Google EarthよりブラウザからGoogleマップ使ったほうがまだいい
実用の範囲に収まると思うが快適さは追及しないほうがいい
実用の範囲に収まると思うが快適さは追及しないほうがいい
959名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 06:15:38.33ID:fpse/u0T どうしたって4コア無いと動作確認レベル
960名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 10:28:56.77ID:36H5hRhO また情弱チンパン老人がRufusパソコンをお買い上げwww
ヤフオクはカモが大漁ww
笑いが止まらんわ
ヤフオクはカモが大漁ww
笑いが止まらんわ
962名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 11:06:53.41ID:8d9LYtfw963名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 11:54:38.85ID:U8SAnk9R 2コアだとPC 版 Google Play Gamesもお断り
youtubeは1080Pなら何とか再生、たまーにつっかえる程度
軽作業に絞る作業なら問題ないが何れにしろSSD必須
youtubeは1080Pなら何とか再生、たまーにつっかえる程度
軽作業に絞る作業なら問題ないが何れにしろSSD必須
964名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 12:38:40.83ID:1dHL9mlY 今どき2コアて化石過ぎ
Core2Duoの発売が2008年
17年前のゴミCPU
今は快適にwindows動かすなら最低6コアか8コア必須
Core2Duoの発売が2008年
17年前のゴミCPU
今は快適にwindows動かすなら最低6コアか8コア必須
965名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 12:42:50.18ID:KQ3ncbSV SSDじゃないと快適にならんな
966名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 12:59:39.84ID:XD1PzmG+ @echo off
for /f "delims=" %%A in ('powershell -Command "Get-CimInstance Win32_BIOS | Select-Object -ExpandProperty SerialNumber"') do (
set SerialNumber=%%A
)
echo シリアル番号: %SerialNumber%
pause
for /f "delims=" %%A in ('powershell -Command "Get-CimInstance Win32_BIOS | Select-Object -ExpandProperty SerialNumber"') do (
set SerialNumber=%%A
)
echo シリアル番号: %SerialNumber%
pause
967名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 13:59:32.46ID:XD1PzmG+ @echo off
:: PowerShellを呼び出してシリアル番号を取得し、ファイルに保存
powershell -Command "Get-CimInstance Win32_BIOS | Select-Object -ExpandProperty SerialNumber | Out-File -Encoding utf8 'Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt'"
:: ファイルの内容を表示
type "Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt"
:: 完了メッセージ
echo シリアル番号を Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt に保存しました。
pause
:: PowerShellを呼び出してシリアル番号を取得し、ファイルに保存
powershell -Command "Get-CimInstance Win32_BIOS | Select-Object -ExpandProperty SerialNumber | Out-File -Encoding utf8 'Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt'"
:: ファイルの内容を表示
type "Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt"
:: 完了メッセージ
echo シリアル番号を Q:\シリアル番号\SerialNumber.txt に保存しました。
pause
968名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 14:18:39.08ID:7H0jKd1N だからそんなものを調べるのに何でわざわざバッチで実行する必要があるんだよ?
msinfo32ではダメなんか
msinfo32ではダメなんか
969名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 18:08:32.49ID:gmUQgQ50 放っといてやれよ
脳みそチンパン化してるんだろ
脳みそチンパン化してるんだろ
970名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 20:58:51.92ID:9I7Zg5XX >>964
低スペックスレで何当たり前のこと言ってんだ爺さんよ
低スペックスレで何当たり前のこと言ってんだ爺さんよ
971名無し~3.EXE
2025/01/22(水) 21:27:40.48ID:BfSHLBXi Microsoft は、Windows 11 バージョン 24H2 を 更新可能なWindows 10 ユーザーにも提供開始
972名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 00:38:56.53ID:u4sK276P これってヤクオフで売るレベルのガチ規約違反物じゃね?
//www.newlife-lab.jp/
//www.newlife-lab.jp/
973名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 00:52:27.87ID:t46v7lX4 詐欺サイトじゃね?
974名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 02:16:02.27ID:UqWTNpdA Microsoft storeにRufusが置いてある時点で草
975名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 05:49:09.82ID:B55Wbx+S >>972
チンパンジーおじさんはホイホイ喜んで買うから
そして騙されてぼったくられてることにも気づいてないから本人も売り手もウィンウィンの幸せなので問題無し!w
世の中チンパンのおかげさまで経済回ってんだよ
チンパンは貴重な養分!
チンパンジーおじさんはホイホイ喜んで買うから
そして騙されてぼったくられてることにも気づいてないから本人も売り手もウィンウィンの幸せなので問題無し!w
世の中チンパンのおかげさまで経済回ってんだよ
チンパンは貴重な養分!
976名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 14:02:29.68ID:9Z+FU7uq リサイクル(転売とは言っていない)
977名無し~3.EXE
2025/01/23(木) 19:20:01.66ID:u1x8xLcU980名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 08:00:09.70ID:Zuu9Yviy 622 名無し~3.EXE sage 2025/01/24(金) 07:57:39.24 ID:Vkc+XJNG
すげえ情弱商品キタ━(゚∀゚)━!
"旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11 インストーラーUSB 販売開始 | NEWSCAST" https://newscast.jp/news/8717093
すげえ情弱商品キタ━(゚∀゚)━!
"旧型PCへWindows 11 を!【旧型 Windows10 PC用】Windows 11 インストーラーUSB 販売開始 | NEWSCAST" https://newscast.jp/news/8717093
981名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 11:36:01.04ID:fvUOZg6I うちのPCで初代 i7のボードだけUSBメモリでWin10から
Win11にしようとするとかなり進行したそろそろ終わりかって
状態でいきなりWin10に巻き戻っちゃうんだけど
何が原因なんかな?
まあ特に使うやつじゃないから良いんだけど原因不明なのが
気になる。
Win11にしようとするとかなり進行したそろそろ終わりかって
状態でいきなりWin10に巻き戻っちゃうんだけど
何が原因なんかな?
まあ特に使うやつじゃないから良いんだけど原因不明なのが
気になる。
982名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 11:46:53.29ID:Jmswl43s いわゆる総合的判断だな
984名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 13:47:01.45ID:mgyq2bcd >>981
うちのサンディでも発生した。LAN(RTL8111E)が原因。
最初ものぐさでリモートで弄ってたので原因不明だったけど、目の前で完全スタンドアロンでやったら成功。
喜んでLANケーブルを挿した瞬間にブルースクリーン発生でやっとわかった。
うちのサンディでも発生した。LAN(RTL8111E)が原因。
最初ものぐさでリモートで弄ってたので原因不明だったけど、目の前で完全スタンドアロンでやったら成功。
喜んでLANケーブルを挿した瞬間にブルースクリーン発生でやっとわかった。
985名無し~3.EXE
2025/01/24(金) 16:00:55.82ID:fvUOZg6I986名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 04:54:40.75ID:tMNTMu9X 涙ぐましいサンディおじさんの日記であった…
987名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 08:37:46.90ID:5nUE19Dd Triton から始まってSandyで俺のPCの進歩は止まったまま
今は24H2が動いてアプデもできている
当時にメモリーを16GBを積んでおいてよかった
今は24H2が動いてアプデもできている
当時にメモリーを16GBを積んでおいてよかった
988名無し~3.EXE
2025/01/25(土) 13:46:29.31ID:fqjMVk3Y 自分も Windows 11 対象外の古い Windows 10 に Windows 11 24H2 入れてみた
遅いPCなので目茶苦茶時間掛かったけど、移行できた
一度目はかなり進んだ途中でエラーになって、Windows 10 に戻されてしまったが、直前に書いてくれていた >>981 と同じように思えたので、 >>984 で書いてくれていた、LANケーブル抜いて試したら成功
Windows 11 にしてから、LANドライバー更新したら通信OK
ちなみに、RTL8111D だった
ということで、>>981 さん、>>984 さん、どうもありがとう
やってみて遅いなりにも動くことがわかったし、Windows 11 を CPU で足切りしなくてもいいのにな
遅いPCなので目茶苦茶時間掛かったけど、移行できた
一度目はかなり進んだ途中でエラーになって、Windows 10 に戻されてしまったが、直前に書いてくれていた >>981 と同じように思えたので、 >>984 で書いてくれていた、LANケーブル抜いて試したら成功
Windows 11 にしてから、LANドライバー更新したら通信OK
ちなみに、RTL8111D だった
ということで、>>981 さん、>>984 さん、どうもありがとう
やってみて遅いなりにも動くことがわかったし、Windows 11 を CPU で足切りしなくてもいいのにな
989名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 08:29:56.49ID:uShPzwE2 エコです
990名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 10:58:57.37ID:OmeCApH1992名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 19:13:31.87ID:ajhpBYf6 低スぺPCでやる作業なら4コア4スレッドで俺は十分なんだけどな
6コアないとネットがしんどいとか言ってるポンコツ使いがいるようだけど
6コアないとネットがしんどいとか言ってるポンコツ使いがいるようだけど
994名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 20:51:38.69ID:ajhpBYf6 機械でなく人間がポンコツだと困ったことだな
おだいじにぃ〜
おだいじにぃ〜
995名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 20:53:15.80ID:m2zuZqF1 スマホもハイスペでヌルサクじゃないと発狂する人多いよな
別に用途は大したことじゃないのに
別に用途は大したことじゃないのに
996名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 21:28:03.99ID:sPDXiiVp コア数よりはWindowsはクロック高いコアが使えるかだけ
Windowsはシングルタスクだからクロックが遅いと重い。
Windowsはシングルタスクだからクロックが遅いと重い。
997名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 22:01:13.24ID:h/pcWtlW998名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 22:39:27.64ID:1Obl/tbx CPU足切りされた24H2じゃ低スぺ遊びも限定されるから
このスレもお役御免かな
このスレもお役御免かな
999名無し~3.EXE
2025/01/26(日) 23:23:43.10ID:3YS6ghzv 発達障害でなければ素直に卒業して新しいPCへ乗り換えるはずだからね
1000名無し~3.EXE
2025/01/27(月) 00:35:07.22ID:COrxAkaA と、発達障害児の自演が2連続したところで新スレへ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 10時間 28分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 10時間 28分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- はません
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 【画像】彼岸島、いよいよクライマックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [386328734]
- わたモテの文化祭映画編、クソつまらないまま終了 [279254606]
- 「優しい男はモテない」←この意見ってネットだから偏ってるだけなのかガチなのかどっちなん?