MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です
現用車両が中心となります
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697853205/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/05(日) 23:31:26.80ID:2CvRD6XW
2023/11/05(日) 23:32:00.64ID:2CvRD6XW
かつての現用戦車スレいくつか(まだ復旧されてません)
10式戦車スレ配備225号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637748515/
韓国新型戦車K-2 Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661990890/
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1465188073/
10式戦車とT-14どっちが強い? Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513690460/
平和にいきましょう
10式戦車スレ配備225号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1637748515/
韓国新型戦車K-2 Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661990890/
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1465188073/
10式戦車とT-14どっちが強い? Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513690460/
平和にいきましょう
3名無し三等兵
2023/11/06(月) 07:51:50.27ID:DUjLFC+l 対ドローン対空自走砲を造るしかないなこれは
2023/11/06(月) 09:11:12.02ID:X0QvtxFp
NG推奨ワード 西側
2023/11/06(月) 09:11:46.24ID:N1qOTPir
てかゲパルトの話題一切聞かなくなったよな
まだ生き残ってる車両あるんだろうか?
まだ生き残ってる車両あるんだろうか?
2023/11/06(月) 09:17:43.94ID:IvIQXkYn
弾が無いんだろう
7名無し三等兵
2023/11/06(月) 09:22:58.86ID:SA225gA+ ウクライナ側の発表ではあるが
戦果はともかくドローン迎撃に投入してるのは本当らしい
https://twitter.com/KpsZSU/status/1699771022365413835
https://www.youtube.com/watch?v=PS17m6s7rxc
https://twitter.com/thejimwatkins
戦果はともかくドローン迎撃に投入してるのは本当らしい
https://twitter.com/KpsZSU/status/1699771022365413835
https://www.youtube.com/watch?v=PS17m6s7rxc
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/06(月) 09:26:57.94ID:qZyl+G6J
ドローンの撃墜ってどれぐらいの難易度なんだろう
車載機銃を人力操作では難しいのか
車載機銃を人力操作では難しいのか
10名無し三等兵
2023/11/06(月) 09:52:51.53ID:wMr5OP4T メルカバクソ弱いな、兵器も戦術も全部ダメだ
11名無し三等兵
2023/11/06(月) 09:54:54.70ID:l9E0csgk どこの軍隊でも開戦初期はとろくさい事するから評価するならこれからだろ
12名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:04:48.78ID:Gsryfl0b そもそも市街戦が難しい、できれば砲爆撃で更地にしてから行きたいだろうが、人間の盾&国際世論でそれも難しいし。
13名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:17:23.17ID:YI75lUK9 イスラエルは市街地戦の経験はたいして無い
直近の市街地戦の経験は石を投げてくる子供相手のもの位しか無い
装備も練度も戦術も劣悪と言える
直近の市街地戦の経験は石を投げてくる子供相手のもの位しか無い
装備も練度も戦術も劣悪と言える
14名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:19:26.38ID:N1qOTPir ドローン撃墜するなら近距離なら散弾が良さそうな気もするが
でも鳥と違って少々穴が空いたところで機関部が無事ならなかなか落ちそうに無いのが厄介なところか
でも鳥と違って少々穴が空いたところで機関部が無事ならなかなか落ちそうに無いのが厄介なところか
15名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:27:16.98ID:ndTy/ZLD コドオジの考えた僕の最強のドローン対策とか意味ないしスレ違い
専用スレ作ってそっちやってくれない?
専用スレ作ってそっちやってくれない?
17名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:30:33.27ID:IvIQXkYn 何がスレチなんだか?
戦車のアクティブ防御の範疇だろ
短気な短絡バカが
戦車のアクティブ防御の範疇だろ
短気な短絡バカが
18名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:31:43.21ID:wMr5OP4T そもそも対ドローン兵器は兵器展示会でいろいろ出てるから、最低それくらいは抑えて欲しい素人の妄想ベースの書き込みはいらん
21名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:51:48.90ID:9a0r0svP22名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:55:16.23ID:l9E0csgk まぁドローンも登場したときは無敵の対戦車手段みたいに素人が騒ぐけど
結局戦場にある1脅威ぐらいにしかなランわなATMみたいに
結局戦場にある1脅威ぐらいにしかなランわなATMみたいに
23名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:56:56.86ID:RekI3dib24名無し三等兵
2023/11/06(月) 10:58:05.55ID:oXhuhOqx ドローンどころか肉薄攻撃で簡単にボコられてるし
それ以前の問題だな、ここまで兵器として価値が無いとはな
それ以前の問題だな、ここまで兵器として価値が無いとはな
25名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:02:11.87ID:vOjob+gu >>13
徴兵制度だから継承されないんでしょ
実戦を経験した兵士は専門知識を持った下士官にならないで徴兵が終われば軍から出て行くし
2006年レバノン戦争
https://youtu.be/0U-yddv8dlI?si=-MtRn9fGftZFK1Px
徴兵制度だから継承されないんでしょ
実戦を経験した兵士は専門知識を持った下士官にならないで徴兵が終われば軍から出て行くし
2006年レバノン戦争
https://youtu.be/0U-yddv8dlI?si=-MtRn9fGftZFK1Px
26名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:02:27.82ID:G7X0yzkl コドオジが何を言おうがイスラエルは単なる不法占領ならず者国家
ジェノサイドしかできない非道ナチス
イスラエルは市街地でゲリラ相手にガンガンやられまくってる
ジェノサイドしかできない非道ナチス
イスラエルは市街地でゲリラ相手にガンガンやられまくってる
27名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:10:04.29ID:B/HAOp1a 香具師とか言ってみるテストとか太古のスラング使ってるのがいるじゃん
この板はこんな生きた化石みたいな香具師だらけなんか
この板はこんな生きた化石みたいな香具師だらけなんか
28名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:18:00.12ID:WSi96azx29名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:22:42.32ID:BN0kBgxy イスラエル軍のAFVの意外な損害は、やれRWSだAPSだERAだとハイテクな自己防御能力に頼って、歩兵が戦車の直近にいると
危険だからと歩兵の随伴を不可能にしてしまって、そこを肉弾戦術で裏かかれている感
変な話、あれがM60やセンチュリオンで周囲を歩兵が固める旧来の歩戦協同でやってたら、あんな肉薄戦術なんて出来なかったら
ハマス側は別の戦術取るしかなかったろう
ウクライナ戦のドローンアタックと言い、今回のハマスの近接肉弾戦のやり方と言い、今後の機甲戦のあり方としては
面白い戦訓が得られたと思うよ
危険だからと歩兵の随伴を不可能にしてしまって、そこを肉弾戦術で裏かかれている感
変な話、あれがM60やセンチュリオンで周囲を歩兵が固める旧来の歩戦協同でやってたら、あんな肉薄戦術なんて出来なかったら
ハマス側は別の戦術取るしかなかったろう
ウクライナ戦のドローンアタックと言い、今回のハマスの近接肉弾戦のやり方と言い、今後の機甲戦のあり方としては
面白い戦訓が得られたと思うよ
30名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:30:54.30ID:WSi96azx 戦訓を学ぶことが戦死者の供養になる
決して日露戦のように田舎の出来事と侮ってはいけない
決して日露戦のように田舎の出来事と侮ってはいけない
31名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:32:27.50ID:ukDKN84Y そこは
歩兵随伴したら歩兵の損害半端ないとか
車長が顔出して直接戦場見ないとかダメとかやってたら車長やたら殺されるとか
からのハイテクだろ
歩兵随伴したら歩兵の損害半端ないとか
車長が顔出して直接戦場見ないとかダメとかやってたら車長やたら殺されるとか
からのハイテクだろ
32名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:32:39.85ID:ukDKN84Y そこは
歩兵随伴したら歩兵の損害半端ないとか
車長が顔出して直接戦場見ないとかダメとかやってたら車長やたら殺されるとか
からのハイテクだろ
歩兵随伴したら歩兵の損害半端ないとか
車長が顔出して直接戦場見ないとかダメとかやってたら車長やたら殺されるとか
からのハイテクだろ
33名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:34:23.05ID:BN0kBgxy35名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:36:48.33ID:U6QiDKuk 歩兵随伴は練度の低さと戦術の稚拙さもあるけど
イスラエルは歪な歩兵率なので、そもそも随伴できる程の歩兵もいない
現状で歩兵随伴しても更に損害増えるだけかな
イスラエルは歪な歩兵率なので、そもそも随伴できる程の歩兵もいない
現状で歩兵随伴しても更に損害増えるだけかな
36名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:42:53.21ID:1wYG8OFg 予備役兵で歩兵戦とか無理だよ、ちょっと前は無料掲示板で書込みしてるのとたいして変わらない人達なんだから
どうやってもハマスみたいにRPGで戦車倒せるようにはならんよ
どうやってもハマスみたいにRPGで戦車倒せるようにはならんよ
37名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:43:43.72ID:SA225gA+38名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:49:56.18ID:zRpp8k9S メルカバもMk5ではF-35のHUDみたいな装置で乗員に周囲360度の状況認識能力を与える計画だから
これとSマインみたいな対歩兵の近接防御兵器があれば随伴歩兵なしでも今回みたいな接近する敵兵をミンチに出来る
Iron Vision搭載のメルカバIV最新バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=HDYDNsnCxN8
第四世代では乗員は厚く防御された車体内いて、かつ、360度の状況認識力は必須になるかな
となるとT-14はなんだかんだ言われてても第四世代要素持ってる先駆的な戦車なんだよな
これとSマインみたいな対歩兵の近接防御兵器があれば随伴歩兵なしでも今回みたいな接近する敵兵をミンチに出来る
Iron Vision搭載のメルカバIV最新バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=HDYDNsnCxN8
第四世代では乗員は厚く防御された車体内いて、かつ、360度の状況認識力は必須になるかな
となるとT-14はなんだかんだ言われてても第四世代要素持ってる先駆的な戦車なんだよな
39名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:56:45.95ID:nTtki6dm40名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:59:25.69ID:vOjob+gu41名無し三等兵
2023/11/06(月) 11:59:40.50ID:vOjob+gu43名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:14:35.24ID:zRpp8k9S 相手が誰だろうと現代MBTと歩兵の協同作戦での問題点は、
・路外・不整地だろうが戦車側の機動力が高くなりすぎて、コテコテのハイテク機器抱えた(やれバッテリーだディアーマーだの
現代歩兵が抱える装備は重くなるばかり)、自分の足ではもはや戦車に追従する事が出来なくなってる
・さらに、現代戦車の主砲ブラストは強烈で至近であれ食らうと人事不省になりかねない、それプラス、APSだERAだ、その爆風だの
破片だので、 戦車の至近に味方歩兵がいると危険になる装備が増えるばかり
・かといって随伴歩兵が装甲車に乗って自分の身を守って移動すると、自分が乗った車両が対戦車火器で狙われて戦車と同じ目に遭う
それじゃ随伴歩兵の存在価値がないだろうと
・結局、対戦車火器を持った対戦車猟兵の露払いをするには下車戦闘するしかないけど、そうすると上記の問題にどう対処しようかってなる
・あとは誘導型、自爆型、カミカゼ型のドローンの存在、こいつらにもどう対処するかってなる、こいつらが誘導する砲撃や、自爆ドローン
なんかでも下車戦闘する随伴歩兵は簡単に吹っ飛ばされるからね
ざっと思いつく事を書き連ねるとこんな問題点を思いつく、こんな歩兵受難な時代に対処する妙案ってなんか有るのか
ただWW2でも基本は変わらずで、戦車随伴の歩兵の消耗率が高いのはWW2頃からだってそうだったし(戦車は集中的に砲火に狙われるから)
歩兵は損害に構わず消耗品扱いするしか根本的な解決策は無いのかって気もする
・路外・不整地だろうが戦車側の機動力が高くなりすぎて、コテコテのハイテク機器抱えた(やれバッテリーだディアーマーだの
現代歩兵が抱える装備は重くなるばかり)、自分の足ではもはや戦車に追従する事が出来なくなってる
・さらに、現代戦車の主砲ブラストは強烈で至近であれ食らうと人事不省になりかねない、それプラス、APSだERAだ、その爆風だの
破片だので、 戦車の至近に味方歩兵がいると危険になる装備が増えるばかり
・かといって随伴歩兵が装甲車に乗って自分の身を守って移動すると、自分が乗った車両が対戦車火器で狙われて戦車と同じ目に遭う
それじゃ随伴歩兵の存在価値がないだろうと
・結局、対戦車火器を持った対戦車猟兵の露払いをするには下車戦闘するしかないけど、そうすると上記の問題にどう対処しようかってなる
・あとは誘導型、自爆型、カミカゼ型のドローンの存在、こいつらにもどう対処するかってなる、こいつらが誘導する砲撃や、自爆ドローン
なんかでも下車戦闘する随伴歩兵は簡単に吹っ飛ばされるからね
ざっと思いつく事を書き連ねるとこんな問題点を思いつく、こんな歩兵受難な時代に対処する妙案ってなんか有るのか
ただWW2でも基本は変わらずで、戦車随伴の歩兵の消耗率が高いのはWW2頃からだってそうだったし(戦車は集中的に砲火に狙われるから)
歩兵は損害に構わず消耗品扱いするしか根本的な解決策は無いのかって気もする
45名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:29:22.18ID:9a0r0svP >対戦車火器を持った対戦車猟兵の
これも使い捨てしょ
これも使い捨てしょ
46名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:35:41.68ID:bICIjKU3 攻守どちらでも歩兵は消耗品、これは時代が変わってもいつまでも一緒か
47名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:38:41.35ID:fGUOb57g 西側は戦訓とか取り入れないよ、プロパガンダまみれで現実を客観的に検証しないので
戦訓は永遠取り入れられる事がない
戦訓を検証する能力が皆無
アフガンでもウクライナでもずっとそう
戦訓は永遠取り入れられる事がない
戦訓を検証する能力が皆無
アフガンでもウクライナでもずっとそう
48名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:41:46.33ID:9a0r0svP 東側のはなし?
>戦訓とか取り入れないよ、プロパガンダまみれで現実を客観的に検証しないので
>戦訓は永遠取り入れられる事がない
>戦訓を検証する能力が皆無
結局、BMPとか損失率がとんでもない事になってるし(9割
>戦訓とか取り入れないよ、プロパガンダまみれで現実を客観的に検証しないので
>戦訓は永遠取り入れられる事がない
>戦訓を検証する能力が皆無
結局、BMPとか損失率がとんでもない事になってるし(9割
49名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:42:41.33ID:bICIjKU3 おっと、本邦の陸自の悪口はそれぐらいにしてもらおうか
あと、歩兵が消耗品ってのも、先進国では政権支持率的にこんなのは許されなくなってはいるよな
それが紛争地域とか後進国相手の狂信的な連中との戦争で弱さに繋がってる感
あと、歩兵が消耗品ってのも、先進国では政権支持率的にこんなのは許されなくなってはいるよな
それが紛争地域とか後進国相手の狂信的な連中との戦争で弱さに繋がってる感
50名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:45:13.96ID:aLhUxVZb >>49
それだと自分の祖国批判してることになるぞw
それだと自分の祖国批判してることになるぞw
52名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:46:41.16ID:vOjob+gu53名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:50:49.27ID:xSfXImuI 米軍とかその後のアフガンでサンダル履いた民兵にボコられているんだから
戦訓取り入れる能力無いのは確かでしょ
戦訓取り入れる能力無いのは確かでしょ
54名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:53:27.60ID:9a0r0svP 念仏やなぁ
56名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:15:28.59ID:SA225gA+ >>43
このように書くとやはり戦車が足を引っ張っているようには見えるが・・・・
このように書くとやはり戦車が足を引っ張っているようには見えるが・・・・
57名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:18:42.14ID:WSi96azx >>49
そこでターミネーターですよ。
そこでターミネーターですよ。
58名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:20:01.52ID:WSi96azx >>56
戦車の火力、特に120mm砲相当の火力を発揮できる装備がないよね
戦車の火力、特に120mm砲相当の火力を発揮できる装備がないよね
59名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:23:10.52ID:yvGzwBLg 今のイスラエルのガザ侵攻だって無差別テロリスト相手の報復作戦なのに、やれ人道だの非人道だので国際世論の非難浴びるし
それを政府が無視も出来なんだから、政治的要素抜きにして好き勝手に陸上戦闘なんてやれない世の中になっちゃてるからな、先進国では
(まあベトナム戦争もそうだったけどさ、まだあの頃の方が好き勝手やれてた感)
今後、車長の戦闘サポートにAIが導入されたらそこに交戦規定が組み込まれて
「申し訳ありません、交戦規定に反しますので、そのご命令は実行出来ません」
ってなったりしてなw
それを政府が無視も出来なんだから、政治的要素抜きにして好き勝手に陸上戦闘なんてやれない世の中になっちゃてるからな、先進国では
(まあベトナム戦争もそうだったけどさ、まだあの頃の方が好き勝手やれてた感)
今後、車長の戦闘サポートにAIが導入されたらそこに交戦規定が組み込まれて
「申し訳ありません、交戦規定に反しますので、そのご命令は実行出来ません」
ってなったりしてなw
60名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:25:28.84ID:dFDJ1Ptt もう戦訓どうこうで戦車の強さが復活するようなレベルじゃないと思われ
代わりも無いし一番マシなので使わざるをえないだけで
代わりも無いし一番マシなので使わざるをえないだけで
61名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:26:43.89ID:DUjLFC+l 歩兵を消耗品にするわけにいかなくなったから歩兵装甲車があるのでは
62名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:26:43.95ID:yvGzwBLg >>58
ただ次世代で140mmなんて絶対にオーバスペックに思うよ
現代戦車がそんなの必要とするシチュエーションってどんだけある?って
いっそ105mmにダウンサイジングした方が使い勝手良く無いとさえ思える
ただ次世代で140mmなんて絶対にオーバスペックに思うよ
現代戦車がそんなの必要とするシチュエーションってどんだけある?って
いっそ105mmにダウンサイジングした方が使い勝手良く無いとさえ思える
63名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:27:56.91ID:DUjLFC+l そこでM10ブッカーですよ(105mmライフル砲装備)
65名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:35:42.76ID:yvGzwBLg >>61
でも、その歩兵装甲車は戦車に比べたら弱装甲で携行対戦車火器に撃たれたら全方位で貫通するから
現代の対戦車火器の普及率では生存性が疑問、さらに新たにドローンなんかでのトップアタックにも脆弱
(ウクライナ戦でも重防御な方なM2ブラッドレーでも損耗率はかなり高いからね)
空輸特性を捨てて戦車並の重装甲で大重量級の歩兵装甲車に移行させるかだけど、ただそうなると
高コストになって取得性がMBT並になって必要な数を揃えられなくなるし、軽便さが失われて運用にも制約が
出るしで両刃の剣が生じる、なかなかバランスが難しいね
でも、その歩兵装甲車は戦車に比べたら弱装甲で携行対戦車火器に撃たれたら全方位で貫通するから
現代の対戦車火器の普及率では生存性が疑問、さらに新たにドローンなんかでのトップアタックにも脆弱
(ウクライナ戦でも重防御な方なM2ブラッドレーでも損耗率はかなり高いからね)
空輸特性を捨てて戦車並の重装甲で大重量級の歩兵装甲車に移行させるかだけど、ただそうなると
高コストになって取得性がMBT並になって必要な数を揃えられなくなるし、軽便さが失われて運用にも制約が
出るしで両刃の剣が生じる、なかなかバランスが難しいね
66名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:45:35.66ID:DUjLFC+l >>65
おっしゃる通りだと思います
おっしゃる通りだと思います
67名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:45:45.29ID:WSi96azx >>62
120mm砲搭載した車両と出会ったらどうすんで?
120mm砲搭載した車両と出会ったらどうすんで?
68名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:47:32.11ID:YJLojCKP そこでイスラエルを真似て、保管してあったT-54/55を改造してロシア/ウクライナ版アチザリットを作るとか
まあ既にBTR-Tという歩兵戦闘車型は試作されてるんだけど、アチザリットみたいな後部ドアはない
まあ既にBTR-Tという歩兵戦闘車型は試作されてるんだけど、アチザリットみたいな後部ドアはない
69名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:51:43.44ID:yvGzwBLg 結局、装甲マシマシで重くしたくないからアクティブ防御なAPSやパッシブ防御なERAなんだけど
それを装着すると今度は味方歩兵が危なくて味方AFVの近くで援護出来なくなって肉薄攻撃に
脆くなるってこれまた両刃の剣状態なんだよな
そのAPSに対人能力も付与するとか、ERAも車内から任意の位置にあるERAを管制起爆させて
肉薄するゲリラがいればそっちの方向へ破片まき散らして吹き飛ばすとか、そんな能力を追加
するのも対策としてありかなって思う
どっちにしろ車両側に360度の状況認識能力を与えるのは今後はマストだろうとは思うんだけど
それを装着すると今度は味方歩兵が危なくて味方AFVの近くで援護出来なくなって肉薄攻撃に
脆くなるってこれまた両刃の剣状態なんだよな
そのAPSに対人能力も付与するとか、ERAも車内から任意の位置にあるERAを管制起爆させて
肉薄するゲリラがいればそっちの方向へ破片まき散らして吹き飛ばすとか、そんな能力を追加
するのも対策としてありかなって思う
どっちにしろ車両側に360度の状況認識能力を与えるのは今後はマストだろうとは思うんだけど
72名無し三等兵
2023/11/06(月) 13:57:45.69ID:SA225gA+73名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:07:53.31ID:nz4bu6Xu 戦車随伴用の1人乗り戦車を開発してだな
74名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:11:10.71ID:YJLojCKP75名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:17:50.43ID:WSi96azx76名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:21:49.46ID:t1QtozUd 地上戦闘ドローンは結局実用化しなかったな
一番ハードル低いと思っていたが意外だった
一番ハードル低いと思っていたが意外だった
77名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:21:49.53ID:4KE7c4KY 究極的にはターミネーター(映画)を目指す事になるんだろうけどな
78名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:22:29.00ID:c75tT8Cw 時速250kmでヒット&アウェイ
地雷踏んでも爆発前に通り過ぎてノーダメージ
地雷踏んでも爆発前に通り過ぎてノーダメージ
79名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:22:57.69ID:YJLojCKP 砲発射型ミサイルじゃ逆に近距離では使えないし、貫通力で120mm砲に負けてるし、
行進間射撃はできないし、そもそも予算の足りないロシア軍では殆ど搭載されてない
行進間射撃はできないし、そもそも予算の足りないロシア軍では殆ど搭載されてない
80名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:30:31.68ID:yvGzwBLg81名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:37:33.44ID:yvGzwBLg82名無し三等兵
2023/11/06(月) 14:54:53.98ID:qf2I4ZNI 巨大な重装甲APCにザル型装甲被せて索敵や戦闘は追随ドローンに任せるか
83名無し三等兵
2023/11/06(月) 15:06:40.36ID:B0ihBLAs 今回レフレークスの初戦果じゃないの
84名無し三等兵
2023/11/06(月) 17:57:43.38ID:mit+8rUG >>83
ちゅうてまだ使用確認されてるの1回とか2回とか、そういうレベルだろ?
運用可能戦車が何百何千と戦闘加入してるのに、ちょっと使用例が少なすぎねえか?
いくら高価で無駄撃ちが躊躇われるタマだとしてもさ
兵士の心理としては4〜5000mからアウトレンジして安全に戦いたいはずだろ
一体何がどうしてこれほどまでに使われていないのか理解できんよ
ちゅうてまだ使用確認されてるの1回とか2回とか、そういうレベルだろ?
運用可能戦車が何百何千と戦闘加入してるのに、ちょっと使用例が少なすぎねえか?
いくら高価で無駄撃ちが躊躇われるタマだとしてもさ
兵士の心理としては4〜5000mからアウトレンジして安全に戦いたいはずだろ
一体何がどうしてこれほどまでに使われていないのか理解できんよ
85名無し三等兵
2023/11/06(月) 18:32:27.14ID:/Cyik74c https://twitter.com/i/status/1720147744197873913
ハマスのこの肉薄戦法は一見バカすぎて誰もあんな攻撃方法しないって点で盲点があったと思う
あと、よく見ると通過したメルカバ側って車長ハッチ開いてて車長が顔出してる気もするんだが
それに最後尾車両を狙ってるのね(まあ、当然か)
ただ砲塔の上にRWSの銃身が見えてて(前方向いたままだけど)接近さえ感知出来れば迎撃は出来るから
やっぱり油断を突かれただけで、こんな戦術を取って来ると分れば、そう何度も成功する様には思えないな
まずAPSを無効化してから本命RPGぶち込むって発想は良いけどね、それならRPG-30みたいな親子弾頭
でも同じ事は出来るから、インパクトはあっても所詮は一発芸で終わるか
https://twitter.com/thejimwatkins
ハマスのこの肉薄戦法は一見バカすぎて誰もあんな攻撃方法しないって点で盲点があったと思う
あと、よく見ると通過したメルカバ側って車長ハッチ開いてて車長が顔出してる気もするんだが
それに最後尾車両を狙ってるのね(まあ、当然か)
ただ砲塔の上にRWSの銃身が見えてて(前方向いたままだけど)接近さえ感知出来れば迎撃は出来るから
やっぱり油断を突かれただけで、こんな戦術を取って来ると分れば、そう何度も成功する様には思えないな
まずAPSを無効化してから本命RPGぶち込むって発想は良いけどね、それならRPG-30みたいな親子弾頭
でも同じ事は出来るから、インパクトはあっても所詮は一発芸で終わるか
https://twitter.com/thejimwatkins
86名無し三等兵
2023/11/06(月) 18:36:12.74ID:/Cyik74c あと、ロシアのRPG-30の親子弾頭ってアイデア兵器だけど、こうして見ると正解兵器なのね
87名無し三等兵
2023/11/06(月) 18:44:35.65ID:/Cyik74c 上記書いててふと思ったんだけど、2人1組でRPGを2基構えて、1人がまず発射、隣の2人目が時間差で次弾発射して
1発目でAPSを作動させてから次弾をぶち込むやり方でもクリア出来るよな
もしこれを1人でやろうと思えば、発射機を順番に構えて撃てばいいから、それでもやってやれなくはないって気もする
APS無効化するのに、わざわざ戦車タッチしに走って行って戻って来るよりは、その方が早くてマシな気がするぞw
1発目でAPSを作動させてから次弾をぶち込むやり方でもクリア出来るよな
もしこれを1人でやろうと思えば、発射機を順番に構えて撃てばいいから、それでもやってやれなくはないって気もする
APS無効化するのに、わざわざ戦車タッチしに走って行って戻って来るよりは、その方が早くてマシな気がするぞw
88名無し三等兵
2023/11/06(月) 18:56:25.22ID:/Cyik74c 動画を良く見ると爆弾を持って戦車へ走って行く兵士とRPG用意しておく兵士で2人1組でやってるね
そしたらますます2人で順番に撃てばいいんじゃないって気がする
貴重なタンデム弾頭のRPGの節約なんだろうか・・・
そしたらますます2人で順番に撃てばいいんじゃないって気がする
貴重なタンデム弾頭のRPGの節約なんだろうか・・・
89名無し三等兵
2023/11/06(月) 18:57:49.99ID:vOjob+gu >>85
ノモンハン・太平洋戦争や朝鮮戦争で使われた古い戦術だな
戦車だけ突出すると歩兵の肉弾攻撃に撃破される
https://i.imgur.com/68kYmN2.png
https://i.imgur.com/PY0RTyT.jpg
ノモンハン・太平洋戦争や朝鮮戦争で使われた古い戦術だな
戦車だけ突出すると歩兵の肉弾攻撃に撃破される
https://i.imgur.com/68kYmN2.png
https://i.imgur.com/PY0RTyT.jpg
90名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:19:24.83ID:YJLojCKP 平原で隠れるところが少ないノモンハンでの対戦車戦闘では、戦果の大半が九四式速射砲によるもので、火炎瓶攻撃では5~10%に過ぎなかった
ウクライナの平原でも同様だが、ガザ地区のような市街戦だと肉薄攻撃にもワンチャンある
ウクライナの平原でも同様だが、ガザ地区のような市街戦だと肉薄攻撃にもワンチャンある
91名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:24:00.98ID:mit+8rUG そのうちRPG-7にも親子弾頭型の新型が出てきそうだ
つかもう個人レベルのハンドメイドから、大手メーカーまで試作してる奴らがいるだろきっと
先頭子弾−タンデム一段目−タンデム二段目、みてーな
すごく細長い弾頭になって、あんま取り回しは良くなさそうだが
つかもう個人レベルのハンドメイドから、大手メーカーまで試作してる奴らがいるだろきっと
先頭子弾−タンデム一段目−タンデム二段目、みてーな
すごく細長い弾頭になって、あんま取り回しは良くなさそうだが
92名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:27:33.36ID:/Cyik74c >>91
そこでこいつの復活ですよ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/images/commando1.jpg
4連ロケットランチャー
そこでこいつの復活ですよ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/images/commando1.jpg
4連ロケットランチャー
93名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:37:22.57ID:/qesjIpy ロボット兵での警戒が必須ですねー
2脚歩行とかせんで、4枚のローター付けて
空飛ばしましょう
2脚歩行とかせんで、4枚のローター付けて
空飛ばしましょう
94名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:43:04.84ID:YJLojCKP >>92
それ対戦車ロケット弾じゃなくて、火炎放射器に代わる焼夷弾ランチャー
それ対戦車ロケット弾じゃなくて、火炎放射器に代わる焼夷弾ランチャー
95名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:44:24.14ID:vOjob+gu >>90
なんだかんだ言っても「歩戦協同」の基本を守る米軍は考え方が違うな
https://i.imgur.com/QJ5a0UN.jpg
同時期のソ連軍
https://i.imgur.com/438JGWv.png
なんだかんだ言っても「歩戦協同」の基本を守る米軍は考え方が違うな
https://i.imgur.com/QJ5a0UN.jpg
同時期のソ連軍
https://i.imgur.com/438JGWv.png
96名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:45:59.66ID:WSi96azx >>93
ドローン戦闘機に上空を哨戒させればいい
ドローン戦闘機に上空を哨戒させればいい
97名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:54:21.06ID:/qesjIpy >>96
まぁマジレスするならば
あのとてもとてもUSAいサムおじさんが
飛ばす事考えてます
…今どきの時代に有線式だぜどんだげ
技術力落ちてるだよwww(慢心脳
https://newatlas.com/us-army-tethered-drones-cyphy/44577/
まぁマジレスするならば
あのとてもとてもUSAいサムおじさんが
飛ばす事考えてます
…今どきの時代に有線式だぜどんだげ
技術力落ちてるだよwww(慢心脳
https://newatlas.com/us-army-tethered-drones-cyphy/44577/
98名無し三等兵
2023/11/06(月) 19:59:17.42ID:PBbMdkSL やっぱガンポート必要では?
99名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:04:07.74ID:hAP8Wepr100名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:10:46.96ID:0+/2JaOj101名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:16:20.41ID:hAP8Wepr102名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:25:28.29ID:0+/2JaOj ノモンハンとか沖縄戦でも歩兵がタコツボに潜伏して通過した車両に側面や後方から火炎瓶や爆薬で攻撃してた
ハマスのが咄嗟か訓練の結果や元々の戦術かは知らね
ハマスのが咄嗟か訓練の結果や元々の戦術かは知らね
103名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:25:51.44ID:rK6AeLJ9 >>100
まてまて、あの距離ならAPSが作動しないなら、そもそも走って行ってAPS無力化する意味が無いだろ
(ついでにカタログ値では最小10-20mだから、あの距離でも作動すると思う)
それに、あの距離と位置関係なら射手側はトロフィー作動しても危険域にいないと思うぞ
トロフィーの迎撃体は散弾状の金属パレットで(ERAみたいな爆発効果じゃない)、もともと危険界が少ないように考慮されてる
まてまて、あの距離ならAPSが作動しないなら、そもそも走って行ってAPS無力化する意味が無いだろ
(ついでにカタログ値では最小10-20mだから、あの距離でも作動すると思う)
それに、あの距離と位置関係なら射手側はトロフィー作動しても危険域にいないと思うぞ
トロフィーの迎撃体は散弾状の金属パレットで(ERAみたいな爆発効果じゃない)、もともと危険界が少ないように考慮されてる
104名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:30:38.92ID:rK6AeLJ9 >>102
穴に潜んで敵戦車が通過すると飛び出して吸着爆雷を側面に仕掛けて爆破ってのはドイツ軍でもやったし
有効な対戦車火器で対抗出来ない国では、どこでもやる戦術ではあるわな
撃破されたT-34を使ったプロパガンダ映像
https://www.youtube.com/watch?v=2B7cligsZFA
穴に潜んで敵戦車が通過すると飛び出して吸着爆雷を側面に仕掛けて爆破ってのはドイツ軍でもやったし
有効な対戦車火器で対抗出来ない国では、どこでもやる戦術ではあるわな
撃破されたT-34を使ったプロパガンダ映像
https://www.youtube.com/watch?v=2B7cligsZFA
105名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:30:42.97ID:0+/2JaOj 1、近距離では遅く作動したAPSの散弾食らってRPG射手が死ぬ
2、APSの作動距離からではRPGが無効化される
3、もっと遠くからではRPGの命中率自体が
2&3の場合は時間差攻撃で良いだろう
2、APSの作動距離からではRPGが無効化される
3、もっと遠くからではRPGの命中率自体が
2&3の場合は時間差攻撃で良いだろう
106名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:30:56.33ID:0+/2JaOj 1、近距離では遅く作動したAPSの散弾食らってRPG射手が死ぬ
2、APSの作動距離からではRPGが無効化される
3、もっと遠くからではRPGの命中率自体が
2&3の場合は時間差攻撃で良いだろう
2、APSの作動距離からではRPGが無効化される
3、もっと遠くからではRPGの命中率自体が
2&3の場合は時間差攻撃で良いだろう
108名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:34:09.08ID:rK6AeLJ9 反応が遅いから?、そこまで考えてないと思うけどな
単純に側面攻撃でもAPSがあるからそれ潰してからぶっ放そうだと思うんだが
単純に側面攻撃でもAPSがあるからそれ潰してからぶっ放そうだと思うんだが
109名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:44:22.38ID:YJLojCKP >>104
それプロパガンダじゃなくて、ドイツ予備役訓練局製作の、対戦車近接戦闘教育映画の一部
それプロパガンダじゃなくて、ドイツ予備役訓練局製作の、対戦車近接戦闘教育映画の一部
110名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:46:08.85ID:vOjob+gu >>101
戦車が通るであろうルートにタコツボを掘り飛び出して爆薬を仕掛けトロフィーAPSのレーダーを破壊すんだろ
歩兵が随伴するか事前にCS(催涙)ガスを撒いたり火炎放射器で焼き払ってから前進しないと無理
https://i.imgur.com/211vsES.png
https://i.imgur.com/gAow7f9.png
戦車が通るであろうルートにタコツボを掘り飛び出して爆薬を仕掛けトロフィーAPSのレーダーを破壊すんだろ
歩兵が随伴するか事前にCS(催涙)ガスを撒いたり火炎放射器で焼き払ってから前進しないと無理
https://i.imgur.com/211vsES.png
https://i.imgur.com/gAow7f9.png
111名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:46:42.29ID:0+/2JaOj 未だにRPGが1発命中でMTBが沈黙するって思い込んでる奴っているんだな
湾岸戦争とかイラク戦アフガン戦を調べたことも無い初心者か
湾岸戦争とかイラク戦アフガン戦を調べたことも無い初心者か
114名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:55:37.11ID:rK6AeLJ9 ただ現代MBTでも側面だったらRPGクラスでもただじゃ済まないよ、それぐらいは逆に知ってるよね?
115名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:55:52.36ID:SdqF2bcj とうとう岸田がやってくれた自衛隊装備縮小しまくり確定
日本の防衛力増強、円安で縮小、ヘリ半減・飛行艇見送り
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/TSCEDXULERKXJDZTVVFXW544VI-2023-11-06/
[東京 6日 ロイター] - 過去最大の5年で43兆円に増額した日本の防衛力整備計画が、円安で縮小を迫られている。輸入する米国製だけでなく、国産装備も部材高で価格が上昇。複数の関係者によると、防衛省は長距離ミサイルなどの購入を優先し、輸送ヘリコプターの調達数を半減、救難飛行艇の取得を見送った。岸田文雄首相が掲げた「防衛力の抜本的強化」は、計画2年目で狂いつつある。
<調達見送りでUS−2撤退も>
防衛省が2023から27年度までの防衛力整備計画を策定した昨年12月以降、米金利の先高観から円相場は1ドル=150円へ1割下落した。計画1年目こそ前提レートを1ドル=137円としたが、2年目以降は22年度の政府公式レート108円を使って予算を積み上げた。
43兆円の防衛費は、ドルベースだと3割以上消失する。政府や防衛産業の関係者8人によると、防衛省は予算全体が目減りする中で調達に優先順位をつけ始めた。敵基地攻撃にも使える長距離ミサイルの量産やイージス艦の建造、F35戦闘機や弾薬などを先にそろえ、整備を急がないと判断した装備は削減あるいは先送りしつつある。
調達の検討過程を知る関係者2人によると、防衛省は計画2年目の24年度に輸送ヘリコプター「CH−47」を34機まとめ買いする考えだったが、円安や機体改良によるコスト上昇で単価が147億円から約200億円に膨らんだため、8月の来年度概算要求で半分の17機に減らした。
米ボーイング(BA.N)が開発した同ヘリは部品の多くを米国から輸入し、川崎重工業(7012.T)が国内で組み立てる。「円安による値上がりが価格上昇要因のおよそ半分」と、関係者の1人は説明する。「残りの機数(の調達)は27年度までの計画期間中には難しい」と、同関係者は言う。
別の関係者2人によると、防衛省は24、25年度に1機ずつ検討していた新明和工業(7224.T)の救難飛行艇「US−2」の取得も見送った。前回調達した際の価格は190億円だったが、新明和の関係者によると、同社は防衛省に24年度300億円、25年度700億円で単価を提示した。
日本の防衛力増強、円安で縮小、ヘリ半減・飛行艇見送り
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/TSCEDXULERKXJDZTVVFXW544VI-2023-11-06/
[東京 6日 ロイター] - 過去最大の5年で43兆円に増額した日本の防衛力整備計画が、円安で縮小を迫られている。輸入する米国製だけでなく、国産装備も部材高で価格が上昇。複数の関係者によると、防衛省は長距離ミサイルなどの購入を優先し、輸送ヘリコプターの調達数を半減、救難飛行艇の取得を見送った。岸田文雄首相が掲げた「防衛力の抜本的強化」は、計画2年目で狂いつつある。
<調達見送りでUS−2撤退も>
防衛省が2023から27年度までの防衛力整備計画を策定した昨年12月以降、米金利の先高観から円相場は1ドル=150円へ1割下落した。計画1年目こそ前提レートを1ドル=137円としたが、2年目以降は22年度の政府公式レート108円を使って予算を積み上げた。
43兆円の防衛費は、ドルベースだと3割以上消失する。政府や防衛産業の関係者8人によると、防衛省は予算全体が目減りする中で調達に優先順位をつけ始めた。敵基地攻撃にも使える長距離ミサイルの量産やイージス艦の建造、F35戦闘機や弾薬などを先にそろえ、整備を急がないと判断した装備は削減あるいは先送りしつつある。
調達の検討過程を知る関係者2人によると、防衛省は計画2年目の24年度に輸送ヘリコプター「CH−47」を34機まとめ買いする考えだったが、円安や機体改良によるコスト上昇で単価が147億円から約200億円に膨らんだため、8月の来年度概算要求で半分の17機に減らした。
米ボーイング(BA.N)が開発した同ヘリは部品の多くを米国から輸入し、川崎重工業(7012.T)が国内で組み立てる。「円安による値上がりが価格上昇要因のおよそ半分」と、関係者の1人は説明する。「残りの機数(の調達)は27年度までの計画期間中には難しい」と、同関係者は言う。
別の関係者2人によると、防衛省は24、25年度に1機ずつ検討していた新明和工業(7224.T)の救難飛行艇「US−2」の取得も見送った。前回調達した際の価格は190億円だったが、新明和の関係者によると、同社は防衛省に24年度300億円、25年度700億円で単価を提示した。
116名無し三等兵
2023/11/06(月) 20:57:51.21ID:vOjob+gu >>111
イ軍はゲリラ相手に結構やられてるみたいだな
https://x.com/tweetsoku1/status/1720935201835045122?t=-1ZKw0PMFvEaaI-ZcAbgVw&s=09
イ軍はゲリラ相手に結構やられてるみたいだな
https://x.com/tweetsoku1/status/1720935201835045122?t=-1ZKw0PMFvEaaI-ZcAbgVw&s=09
118名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:02:15.27ID:WSi96azx >>115
円安は長期衰退の結果でいち政権のせいには出来ない
円安は長期衰退の結果でいち政権のせいには出来ない
119名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:02:31.37ID:wDxrvOCw そもそも完全撃破にこだわるのも素人で、戦死させるより負傷させる方が戦力減には有効(そいつを後送するのに人出を割くから)
これと同じ考えで、損傷させて戦闘不能にすれば、自走が出来なかったら他の車両で牽引しないといけないし、それも出来なかったら
戦場に残して鹵獲させる訳にはいかないからその場で爆破するしか無いし、仮に自走が出来ても戦場を単独で戻すのが危なければ
護衛は付けないといけない
どっちにしろ完全撃破出来ないと意味が無いって事はないだろう
これと同じ考えで、損傷させて戦闘不能にすれば、自走が出来なかったら他の車両で牽引しないといけないし、それも出来なかったら
戦場に残して鹵獲させる訳にはいかないからその場で爆破するしか無いし、仮に自走が出来ても戦場を単独で戻すのが危なければ
護衛は付けないといけない
どっちにしろ完全撃破出来ないと意味が無いって事はないだろう
120名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:06:27.08ID:pOex9Ep9 あーあ、自民党のせいで自衛隊は弱くなる一方だな
戦車ももう無理だ
戦車ももう無理だ
121名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:12:41.25ID:WSi96azx >>119
手足切断者2人より戦死者1名のほうが政権にはダメージになると思うがね。
手足切断者2人より戦死者1名のほうが政権にはダメージになると思うがね。
122名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:13:03.90ID:hrkqZo7R US-2が700億とかもう産業として成り立たない感じか
自民党のお陰で国内防衛産業は開発どころか撤退ラッシュ
ほとんどの国内メーカーはいなくなるな
日本の国防は終わった
自民党のお陰で国内防衛産業は開発どころか撤退ラッシュ
ほとんどの国内メーカーはいなくなるな
日本の国防は終わった
123名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:24:00.41ID:DUjLFC+l 需要そのものが少ないんだから産業として成り立たない、
輸出を考えても防衛装備移転三原則とか軍事規格の問題とかがあるし
輸出を考えても防衛装備移転三原則とか軍事規格の問題とかがあるし
124名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:26:14.40ID:hrkqZo7R 自民党になってから自衛隊は韓国や中国にどんどん追い抜かれて弱体化したよな
125名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:26:25.12ID:25losmdT 低性能世界最高価格の国産じゃダメよ
特別素材使うわけじゃないUS-2が700億w
2000kW風力発電200基分と同じ価格だぞ
50m超のFRP羽根600枚に大型発電機と変速機インバーター200基作る金で、飛行艇たった1機w
特別素材使うわけじゃないUS-2が700億w
2000kW風力発電200基分と同じ価格だぞ
50m超のFRP羽根600枚に大型発電機と変速機インバーター200基作る金で、飛行艇たった1機w
126名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:27:01.53ID:XkS4YrCu 700億って、10年前だったら潜水艦買ってお釣りが来るぞ
もうメチャクチャだわ
もうメチャクチャだわ
127名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:28:47.14ID:WSi96azx >>124
55年体制も知らないとか、若くて羨ましいよ
55年体制も知らないとか、若くて羨ましいよ
128名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:29:19.44ID:IZ+bSx4a 新明和ももうやりたくないのかな?
129名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:32:02.53ID:WSi96azx >>125
今まではF2みたいなふざけた価格の兵器も許されたがこれからはそうはいかん
今まではF2みたいなふざけた価格の兵器も許されたがこれからはそうはいかん
130名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:36:29.18ID:/qesjIpy …戦車スレだよな
131名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:37:33.27ID:SdqF2bcj 新明和だけの話じゃないでしょ
国内防衛産業は自民党になってから撤退ラッシュで新明和はその一つに過ぎない
国内防衛産業は自民党になってから撤退ラッシュで新明和はその一つに過ぎない
132名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:38:20.81ID:25losmdT スレチで申し訳ないが700億あればH3ロケット14基分だ
日本はもっと飛行艇に特化すべきと思うが高すぎ
もう3Dプリンタで作る努力しろ
日本はもっと飛行艇に特化すべきと思うが高すぎ
もう3Dプリンタで作る努力しろ
133名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:38:26.22ID:PBbMdkSL 700億ってもうお断り価格だな
134名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:43:24.38ID:hrkqZo7R だから、このスレで話されてるような
僕の考えた最強の戦車みたいなものを作る金もメーカーも日本に無いって事はでしょ
今後ここで書かれたようなものは日本に導入する金も技術も無い
僕の考えた最強の戦車みたいなものを作る金もメーカーも日本に無いって事はでしょ
今後ここで書かれたようなものは日本に導入する金も技術も無い
135名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:45:03.20ID:25losmdT 電通みたいに外国から買って名前変えて国産ですよって売った方がまだ安い
136名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:47:16.65ID:0+/2JaOj >>130
完全論破されたり複数IDからフルボッコにされるとIDコロコロし始めるボーナマってのが定住してる
完全論破されたり複数IDからフルボッコにされるとIDコロコロし始めるボーナマってのが定住してる
137名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:47:27.67ID:BmhYZ/XP というか、この期に及んで政府が国内メーカーそっちのけで完全にアメリカメーカー優先鮮明にしたのが問題なんだろ
国内メーカーが怒って離れるのは仕方なし
後購入のアメリカ発注ミサイルは減らさないんだし、そりゃ怒るって
国内メーカーが怒って離れるのは仕方なし
後購入のアメリカ発注ミサイルは減らさないんだし、そりゃ怒るって
138名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:48:43.68ID:vOjob+gu139名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:50:18.21ID:fc8nA1DM チヌークまとめ買い半分に減らしたのは痛いな
喜ぶのは中共ばかりなりよ…
喜ぶのは中共ばかりなりよ…
140名無し三等兵
2023/11/06(月) 21:53:38.95ID:25losmdT141名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:02:40.47ID:yIvI1UY7 チヌークは追加調達するなら最新のF型にして欲しかったな
・・・って、なんで戦車スレでUS-2やら政治絡みやら関係無い話してんの?
ただの荒し君なの?
・・・って、なんで戦車スレでUS-2やら政治絡みやら関係無い話してんの?
ただの荒し君なの?
142名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:04:14.22ID:/qesjIpy 何かとてもイヤな経験したんじゃないかな
143名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:06:18.06ID:vOjob+gu >>139
アメリカが値引きや有償供与しないならmi-17やカモフでいいんだよ
mi-17ならチヌークと同じ運用が出来るだろ冷戦時代ではない
そろそろ防衛も一人立ちする時期だ
https://i.imgur.com/AcyS52k.jpg
アメリカが値引きや有償供与しないならmi-17やカモフでいいんだよ
mi-17ならチヌークと同じ運用が出来るだろ冷戦時代ではない
そろそろ防衛も一人立ちする時期だ
https://i.imgur.com/AcyS52k.jpg
145名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:15:44.57ID:PBbMdkSL せっかく円安なんだから貯め込んでる外貨準備使えよ
146名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:16:05.26ID:SA225gA+ もう日本の技術が秀でてるっていう思い込み捨ててバイラクタルをライセンス生産すればいいのではないか・・・
147名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:20:01.68ID:000K5Xhy 日本が導入していいのはそもそもアメリカ製だけ、占領国に権利はない
そもそも国内メーカーよりアメリカメーカー優先という話
そもそも国内メーカーよりアメリカメーカー優先という話
148名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:23:03.51ID:BmhYZ/XP 災害国日本にはチヌークの方が遥かに必要なはずだもんな、それを削ってミサイルとかねーわ
149名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:25:41.02ID:WSi96azx >>147
小銃は?
小銃は?
150名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:26:41.50ID:vOjob+gu151名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:48:37.19ID:/qesjIpy 東側戦車が使い物にならないからって、
そんなに必死に東側ヘリを売り込まなくても
…韓国のカモフはどうなったんだ?
そんなに必死に東側ヘリを売り込まなくても
…韓国のカモフはどうなったんだ?
152名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:48:39.12ID:nA+yTj5j つーか南はパットン追い出さなくていいのか?
イスラエルもいまだ持ってる?
イスラエルもいまだ持ってる?
153名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:52:30.34ID:WSi96azx154名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:57:05.38ID:DnPm4K5G 10式も16式もいい加減にRWSぐらいは追加して欲しい
砲塔上のあんな誰からも手が届かない位置に12.7mmお飾りに置いてる国ってそうそう無いぞ
世界の珍百景の一つだ
もう予算が無いからとは言わせないぞ
砲塔上のあんな誰からも手が届かない位置に12.7mmお飾りに置いてる国ってそうそう無いぞ
世界の珍百景の一つだ
もう予算が無いからとは言わせないぞ
155名無し三等兵
2023/11/06(月) 22:59:22.86ID:/qesjIpy 対空能力付いてないRWS入れてもね
(※撃つべき対象が進化してます)
(※撃つべき対象が進化してます)
156名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:18:28.17ID:BmhYZ/XP FFMの国産億超えボッタくりRWSの話をしたいの?
今積んだら三億くらいはいきそう
今積んだら三億くらいはいきそう
157名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:22:43.05ID:SdqF2bcj FFMのRWSはあの値段でも暗視装置、安定化装置、自動追尾装置全抜きの超簡易版であの値段だから
対空対応までしたら一体幾らになるやらなぁ
対空対応までしたら一体幾らになるやらなぁ
158名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:24:21.71ID:/qesjIpy 別に拘りはないけど
…オーストラリアのEOSから輸入するか?
…オーストラリアのEOSから輸入するか?
159名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:28:31.12ID:vOjob+gu >>151
予算内で定数揃うならユーロコプターのCH-101でもいいんだよ川重と付き合い深いし過酷な状況でも使えるし
お得意様なんだからアメリカに値引きするか一部無償供与にしろって言いたいわけ
https://i.imgur.com/ZT2kULv.png
予算内で定数揃うならユーロコプターのCH-101でもいいんだよ川重と付き合い深いし過酷な状況でも使えるし
お得意様なんだからアメリカに値引きするか一部無償供与にしろって言いたいわけ
https://i.imgur.com/ZT2kULv.png
160名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:33:47.25ID:/qesjIpy >>159
ここは何のスレだい?
あと、韓国は結局国産品を海兵隊に入れ、
中国はろくに買わないカモフの話は。
…インドはチヌーク入れるんだっけ?
https://verticalmag.com/news/india-seeks-more-apaches-and-chinooks/
ここは何のスレだい?
あと、韓国は結局国産品を海兵隊に入れ、
中国はろくに買わないカモフの話は。
…インドはチヌーク入れるんだっけ?
https://verticalmag.com/news/india-seeks-more-apaches-and-chinooks/
161名無し三等兵
2023/11/06(月) 23:35:08.11ID:SA225gA+ 10式APSまだないんだっけ?
あの状態で機銃撃とうと出てきたら狙われるよね
あの状態で機銃撃とうと出てきたら狙われるよね
164名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:12:24.70ID:buP3v30E そういや61式戦車や73式装甲車の12.7mmは遠隔操作式だったな
ペリスコープから覗いて曳光弾や弾着を見ながら当てる式なんで、命中率悪いんだろうけど
ペリスコープから覗いて曳光弾や弾着を見ながら当てる式なんで、命中率悪いんだろうけど
165名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:30:01.83ID:UzDwbPZu FFMのRWSはコマツの新型装甲車に付ける予定だったが、コマツの装甲車と共に陸自ではお蔵入り
もともと陸上用に作ってたのだから勿論船にもほぼ当てれない
とにかく機能が低過ぎる
もともと陸上用に作ってたのだから勿論船にもほぼ当てれない
とにかく機能が低過ぎる
166名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:39:26.35ID:PMYAasEm メルカバあたり見てると、自己防御能力は重要だと考えさせられるな
本邦の戦車は...
本邦の戦車は...
167名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:42:28.70ID:S+mWai1I >>164
遠隔操作って言うかソレノイドでトリガー操作すんのね
キューポラーが前後左右、銃架は上下に車内からハンドル操作で動くある程度は上下は正面銃架下ペリスコープで狙える
61式は知らね
これと同じ
https://i.imgur.com/EiioXmJ.png
遠隔操作って言うかソレノイドでトリガー操作すんのね
キューポラーが前後左右、銃架は上下に車内からハンドル操作で動くある程度は上下は正面銃架下ペリスコープで狙える
61式は知らね
これと同じ
https://i.imgur.com/EiioXmJ.png
168名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:44:46.93ID:1L8YAa6u 単純な装甲の厚さで守り切るのも無理だし
アクティブ防御システムを無効化する兵器や手段も出てきてる
もう戦車は限界だよ
アクティブ防御システムを無効化する兵器や手段も出てきてる
もう戦車は限界だよ
169名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:46:37.85ID:Oyk+fHLV 月内に新スレ行くようならワッチョイIPで立ててね
170名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:48:41.85ID:buP3v30E 対戦車ミサイルが活躍した第四次中東戦争後にも、そんな事言ってた奴らがいたそうだぞ
171名無し三等兵
2023/11/07(火) 00:52:23.70ID:PMYAasEm173名無し三等兵
2023/11/07(火) 01:20:49.61ID:UzDwbPZu 自衛隊もハマスと同じ方法でタンデムATGM作ればいいのに
今の糞高くて調達数少ないカールグスタフとパンツァーファウスト3じゃ対戦車戦闘すらできない
バカスカ擲弾撃ち合う戦闘が陸自には現状不可能
今の糞高くて調達数少ないカールグスタフとパンツァーファウスト3じゃ対戦車戦闘すらできない
バカスカ擲弾撃ち合う戦闘が陸自には現状不可能
174名無し三等兵
2023/11/07(火) 01:26:57.28ID:MkiR3Aig 市場も用途もニッチ過ぎるんだよな。
流石に700億円は調達出来んし、これは新規調達終了で順次廃止かな。
まぁ無人艦に応急救助機能追加して、それの大量調達・大量配備とかでも代替出来るだろう。
流石に700億円は調達出来んし、これは新規調達終了で順次廃止かな。
まぁ無人艦に応急救助機能追加して、それの大量調達・大量配備とかでも代替出来るだろう。
175名無し三等兵
2023/11/07(火) 06:32:56.16ID:nzvhApkF 海外企業に図面渡して作らせたら100億で作れるだろう
176名無し三等兵
2023/11/07(火) 06:38:05.53ID:1L8YAa6u ところで地雷除去車だがウクライナ軍は供与されたドーザー付きの除去車既に複数失ってるけどあれってどういう知勇で失ったんだろ?
ドローンやミサイルで撃破されたのかそれとも地雷除去車なのに地雷の爆発に耐えられず壊れたのか
後者だとすれば対人地雷なら全く問題無く処理出来るだろうが対戦車地雷となると専用車両でもきついんかね?
チェーン式やローラー式の除去車でも同じことなんかね?
ドローンやミサイルで撃破されたのかそれとも地雷除去車なのに地雷の爆発に耐えられず壊れたのか
後者だとすれば対人地雷なら全く問題無く処理出来るだろうが対戦車地雷となると専用車両でもきついんかね?
チェーン式やローラー式の除去車でも同じことなんかね?
177名無し三等兵
2023/11/07(火) 07:16:04.35ID:dM1KA+cF 民生品みたいに部品を人件費の安い国で作って日本で組み立てる様なことが出来ないんだろう
そこが高価格の原因
そこが高価格の原因
178名無し三等兵
2023/11/07(火) 08:05:57.21ID:tUMjTPWO >>177
そもそもここ30年、日本は人件費が安い国家
それでなんで先進諸国より安く兵器や航空機を作れないのか?そこが一番おかしい
5次請けとかやってるからだよ
一次で日給20万円で請けてるくせに、実際の制作者5次請けの日給はせいぜい2万円
そもそもここ30年、日本は人件費が安い国家
それでなんで先進諸国より安く兵器や航空機を作れないのか?そこが一番おかしい
5次請けとかやってるからだよ
一次で日給20万円で請けてるくせに、実際の制作者5次請けの日給はせいぜい2万円
179名無し三等兵
2023/11/07(火) 08:17:27.11ID:Gi7VV9bi また無職ネトウヨか、自民党のせいで日本の人件費なんてもう下から数えた方が早い位安くなってる
もう韓国以下だよ
韓国より安い人件費でも韓国の武器に敵わない
もう韓国以下だよ
韓国より安い人件費でも韓国の武器に敵わない
180名無し三等兵
2023/11/07(火) 08:21:43.96ID:Gi7VV9bi 無職はわかって無いようだけど
円安で海外企業に作らせれば地獄の自民党時代はとうとう、天国民主党自体の倍の値段になるようになってしまったという話な
円安で海外企業に作らせれば地獄の自民党時代はとうとう、天国民主党自体の倍の値段になるようになってしまったという話な
181名無し三等兵
2023/11/07(火) 08:53:44.98ID:qb/KUGMN まぁより国産志向が進むようになるだけでしょ
182名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:04:13.41ID:vtDoNwVr やはりあちらの汚客さんが暴れてるの?
183名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:13:22.73ID:HZarUOjj だからそれでも国産メーカー離れと言う話
朝鮮人だから一ミリも内容できないか
朝鮮人だから一ミリも内容できないか
184名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:22:27.63ID:vtDoNwVr 内容出来ないか
朝鮮人?(←同胞認定大スキー
朝鮮人?(←同胞認定大スキー
185名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:27:26.27ID:t+6cdXAF また朝鮮人ネトウヨ工作員が暴れてるのか
自民党のせいで国内防衛産業も自衛隊装備も弱体化しまくりと言う話がそんなに難しいのか?
自民党のせいで国内防衛産業も自衛隊装備も弱体化しまくりと言う話がそんなに難しいのか?
188名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:35:48.46ID:vtDoNwVr >>187
戦車の話、出来るのか?
俺なら~お前のネトウヨの定義は良く分からんが~
別に強い国産推しと言う訳ではない。
何がお薦めか?まさか
>朝鮮人である事を自ら証明してしまう
K2とかの戦車の話位しか出来ない、とか
そんな事は無いよね(
戦車の話、出来るのか?
俺なら~お前のネトウヨの定義は良く分からんが~
別に強い国産推しと言う訳ではない。
何がお薦めか?まさか
>朝鮮人である事を自ら証明してしまう
K2とかの戦車の話位しか出来ない、とか
そんな事は無いよね(
189名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:39:12.69ID:vtDoNwVr …それすら出来ない、単なるAgitator か
190名無し三等兵
2023/11/07(火) 09:42:07.25ID:NXdPpg3X 韓国くんは早くK3見せてくれ
192名無し三等兵
2023/11/07(火) 10:13:00.61ID:Hu/VtTL8 あーあ、ネトウヨがまた日本の戦車が韓国以下だからってまたいろんな人に八つ当たりしてるのか
そんな八つ当たりしても10式は何処の国も欲しがら無い産廃戦車と言う事実は変わらないでしょ
そんな八つ当たりしても10式は何処の国も欲しがら無い産廃戦車と言う事実は変わらないでしょ
193名無し三等兵
2023/11/07(火) 10:36:59.24ID:ZYyX40sB 陸自の戦闘車両って戦術思想って奴が無いか、あっても古いか設計者の机上の空論ってのが多くて
現場の意見もろくに反映されてないか、されてても現場も実戦経験が無いからろくな助言も出来ないって
悪循環が気がするわ
海外で紛争や戦争があってそこでの戦訓があっても、観戦武官もろくに出してないし、伝わるのは
せいぜい文献レベルでろくなフィードバックも無い
だいたい一度制式化してしまうと、ほぼ仕様固定のまま作り続けて、微細な改造しか出来ない悪弊は
未だに有る、欠点とか欠陥があるから改修したいとかは未だに禁句
現場の意見もろくに反映されてないか、されてても現場も実戦経験が無いからろくな助言も出来ないって
悪循環が気がするわ
海外で紛争や戦争があってそこでの戦訓があっても、観戦武官もろくに出してないし、伝わるのは
せいぜい文献レベルでろくなフィードバックも無い
だいたい一度制式化してしまうと、ほぼ仕様固定のまま作り続けて、微細な改造しか出来ない悪弊は
未だに有る、欠点とか欠陥があるから改修したいとかは未だに禁句
194名無し三等兵
2023/11/07(火) 10:41:58.79ID:ZYyX40sB 陸自「装甲が弱い、だから増加装甲付けたい」→財務「なんで最初からそれを盛り込まずに装甲厚を決めた?、要求仕様が間違ってたのか?」
陸自「履帯が外れ易いから脱落防止リングを起動輪に追加したい」→財務「そんな欠陥があったのに放置したまま制式化したのか?」
こう来る、この国
陸自「履帯が外れ易いから脱落防止リングを起動輪に追加したい」→財務「そんな欠陥があったのに放置したまま制式化したのか?」
こう来る、この国
195名無し三等兵
2023/11/07(火) 10:46:01.61ID:OKblHrE+ 流石に無知が多過ぎる、その車載機関銃作ってた
住友も撤退してるんだよ
もう日本は機関銃すら作れなくなってしまった
住友の機関銃は海外の数倍の値段で摩耗、不具合等も元メーカーの数倍
自衛隊の機関銃はもれなく不具合だらけ
海外で売れる訳も無いから撤退
住友も撤退してるんだよ
もう日本は機関銃すら作れなくなってしまった
住友の機関銃は海外の数倍の値段で摩耗、不具合等も元メーカーの数倍
自衛隊の機関銃はもれなく不具合だらけ
海外で売れる訳も無いから撤退
196名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:04:58.79ID:1NhUQkeJ >>195
日本陸軍の時代から国産機関銃は210発に1発の割合で故障したりしているんだが
日本陸軍の時代から国産機関銃は210発に1発の割合で故障したりしているんだが
197名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:06:48.51ID:wKna0umo 装甲薄いだの機動輪だのは仕様
製作者は世界で一番美しいもの作ったと思ってるから
製作者は世界で一番美しいもの作ったと思ってるから
198名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:18:56.12ID:kmUqhkBp 結局自衛隊は客観的な検証機関が無いんだよ
書類上の仕様が良ければオケと言う世界だから
品質を管理する部門も予算も無い
だからそんな怪しい装備を買う国は無い
書類上の仕様が良ければオケと言う世界だから
品質を管理する部門も予算も無い
だからそんな怪しい装備を買う国は無い
199名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:28:41.55ID:OvQOmru4 そもそも、制式化兵器でやれ欠陥だの改修だの言い出したら、誰がそれを認可した?、量産のハンコ押した?で犯人捜しになって
それが装備調達に影響力の大きな偉いさんだったりすると不味いから、そんな粗探しはやらない
それが装備調達に影響力の大きな偉いさんだったりすると不味いから、そんな粗探しはやらない
200名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:30:06.73ID:0HjOlPT4 調達数が落ちるという記事で無くなると言ってる訳ではないだろ
兵器の値段については西側はどこも頭を抱えてる問題だからね
兵器の値段については西側はどこも頭を抱えてる問題だからね
202名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:48:12.48ID:vtDoNwVr 韓国ならー
と騒がしいのはこれが原因か
…ロッジャーお前さんざん日本の事ディスってたよなw
【株式の空売り禁止】ジム・ロジャーズ「韓国はメジャーな国際金融の中心地にはなり得ない」[11/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699312855/
と騒がしいのはこれが原因か
…ロッジャーお前さんざん日本の事ディスってたよなw
【株式の空売り禁止】ジム・ロジャーズ「韓国はメジャーな国際金融の中心地にはなり得ない」[11/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699312855/
203名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:53:10.60ID:BMmTSi/v この記事でまだUS-2再生産あると思ってるのは単なる無職
204名無し三等兵
2023/11/07(火) 11:56:02.25ID:PILcpezx 西側諸国がウクライナ支援で155mm砲弾の増産を始めたはいいが調達コストが以前の数倍だと報じられてる
https://milirepo.sabatech.jp/cannonballs-are-also-expensive-the-price-of-155mm-he-shells-has-quadrupled-from-two-years-ago/
理由は原材料や人件費の高騰以外にに製造設備をフル稼働するのに必要な経費もかかるからだ
纏めて調達して数を増やす→安くなる これはそう簡単な話ではない
陸自のチヌーク追加調達の話だってそうだ
「なんで以前よりも倍になるのか?」、そりゃ、しばらく調達してなかったもんをいきなり纏め買いされたって
メーカーか製造ラインを一から再構築しないとけいない、要は設備から人からイニシャルコストがかかるのだから
それらを消化した後で生産していた末期生産分の以前の機体価格と比べられて同じ価格になる訳がない
機体の製造単価+製造に必要なイニシャルコストが機体価格に乗るのだからな
そしてそれは自衛隊専用であって民生品生産に応用して相殺出来るのではないのだから、ストレートに見積に上乗せするしかない
企業が持ち出しでやれる訳がないのだ、あれを指摘した財務官僚達はその理屈を分ってないだろう
https://milirepo.sabatech.jp/cannonballs-are-also-expensive-the-price-of-155mm-he-shells-has-quadrupled-from-two-years-ago/
理由は原材料や人件費の高騰以外にに製造設備をフル稼働するのに必要な経費もかかるからだ
纏めて調達して数を増やす→安くなる これはそう簡単な話ではない
陸自のチヌーク追加調達の話だってそうだ
「なんで以前よりも倍になるのか?」、そりゃ、しばらく調達してなかったもんをいきなり纏め買いされたって
メーカーか製造ラインを一から再構築しないとけいない、要は設備から人からイニシャルコストがかかるのだから
それらを消化した後で生産していた末期生産分の以前の機体価格と比べられて同じ価格になる訳がない
機体の製造単価+製造に必要なイニシャルコストが機体価格に乗るのだからな
そしてそれは自衛隊専用であって民生品生産に応用して相殺出来るのではないのだから、ストレートに見積に上乗せするしかない
企業が持ち出しでやれる訳がないのだ、あれを指摘した財務官僚達はその理屈を分ってないだろう
205名無し三等兵
2023/11/07(火) 12:04:35.20ID:1psKaNPl206名無し三等兵
2023/11/07(火) 12:13:15.63ID:PILcpezx 良く言われる年間10両とか数量程度の小ロット長期生産がガンでコスト増の元だってのも、必ずしもそうでは無い
なんでも一括で纏め買いすれば良いってものでは無い
上に書いた通り製造ラインと人さえ確保していれば、一から製造ラインを再構築して人を集めて教育して作るよりは
イニシャル費の点では確実に安く付くのだ、これは部品調達においてもそうだ
企業側としては生涯ロットとして何両、それを年間何両ペースで何年間調達と長期の仕事量を約束してくれた方が
例え数が少なくても製造ラインや人の維持や必要な部品調達が計画的に出来て在庫も持てる訳で、製造メーカー
にとっては計画生産が出来る事が一番のコストダウンに繋がるのだ
これが一括纏め買いされて次はいつ発注が来るか分らないでは、ラインや人をいつまで遊ばせておくのか?
部品の調達や確保をどれだけすればいいのか?、これらが皆目分らないではは計画生産もへったくれもない
都度発注、都度生産ってのはカスタム品にありがちな生産形態だが、これがもっとも高く付く作り方なのだ
しかも、いざ作ろうとしてカスタム部品発注したら、前回から年数が経ってて下請けが撤退してしまいました、もう廃品
で一から調達先探すしかありませんとか、こんなのがざらだ
例え少ロット生産でも長期契約して一定の仕事量を約束して作らせた方が、生産数が限られた兵器であれば
一見高く付くようであっても、長い目で見れば実は一番安く作れるやり方でもあるのだ
・・・ご清聴どうも、口から泡飛ばしながら無茶苦茶早口で読んでね
なんでも一括で纏め買いすれば良いってものでは無い
上に書いた通り製造ラインと人さえ確保していれば、一から製造ラインを再構築して人を集めて教育して作るよりは
イニシャル費の点では確実に安く付くのだ、これは部品調達においてもそうだ
企業側としては生涯ロットとして何両、それを年間何両ペースで何年間調達と長期の仕事量を約束してくれた方が
例え数が少なくても製造ラインや人の維持や必要な部品調達が計画的に出来て在庫も持てる訳で、製造メーカー
にとっては計画生産が出来る事が一番のコストダウンに繋がるのだ
これが一括纏め買いされて次はいつ発注が来るか分らないでは、ラインや人をいつまで遊ばせておくのか?
部品の調達や確保をどれだけすればいいのか?、これらが皆目分らないではは計画生産もへったくれもない
都度発注、都度生産ってのはカスタム品にありがちな生産形態だが、これがもっとも高く付く作り方なのだ
しかも、いざ作ろうとしてカスタム部品発注したら、前回から年数が経ってて下請けが撤退してしまいました、もう廃品
で一から調達先探すしかありませんとか、こんなのがざらだ
例え少ロット生産でも長期契約して一定の仕事量を約束して作らせた方が、生産数が限られた兵器であれば
一見高く付くようであっても、長い目で見れば実は一番安く作れるやり方でもあるのだ
・・・ご清聴どうも、口から泡飛ばしながら無茶苦茶早口で読んでね
207名無し三等兵
2023/11/07(火) 12:23:06.50ID:PILcpezx もう一つのやり方、主に欧米メーカーのやり方
短期間でドカンと纏めて作る、制式化から8年ぐらいで自国向け生産はさっさと終わらせてしまう
後は輸出に力を入れて生産ラインを維持するか、初期生産のロットから能力向上・改修プランを
組んで、その改修作業で仕事量を確保してラインと人を維持する
これも素のまま作り続けるより改修費がかかる分、金はかかるが、時代に合わせた戦訓を盛り込んで
戦力の底上げが出来て陳腐化も避けられるメリットがあるわけで、欧米は主にこっちのやり方だ
短期間でドカンと纏めて作る、制式化から8年ぐらいで自国向け生産はさっさと終わらせてしまう
後は輸出に力を入れて生産ラインを維持するか、初期生産のロットから能力向上・改修プランを
組んで、その改修作業で仕事量を確保してラインと人を維持する
これも素のまま作り続けるより改修費がかかる分、金はかかるが、時代に合わせた戦訓を盛り込んで
戦力の底上げが出来て陳腐化も避けられるメリットがあるわけで、欧米は主にこっちのやり方だ
208名無し三等兵
2023/11/07(火) 13:10:17.62ID:Xzdfhcdu 自動車の値段だって過去20年で100%近いインフレしてるのに自衛隊の調達価格だけ値上げするなは無理がある
日本は賃金がデフレしてるだけで物価は普通に上がり続けてるんやで?
日本は賃金がデフレしてるだけで物価は普通に上がり続けてるんやで?
210名無し三等兵
2023/11/07(火) 13:17:58.91ID:jOaqOSC1 >>207
だから1からの開発能力が失われて新型開発に四苦八苦してるのね。アーレイバーグとかいつまで改修し続けるのという感じだし。
だから1からの開発能力が失われて新型開発に四苦八苦してるのね。アーレイバーグとかいつまで改修し続けるのという感じだし。
211名無し三等兵
2023/11/07(火) 13:55:20.22ID:rxoVzdy9 もう西側の戦闘車両はBAEシステムズ製で統一していいよ
後は各国でライセンス生産で済ませよう
その方が安上がりだしインターオペラビリティの点でも有利だろ?
いざって時は補用部品も互いに融通し合えるし
後は各国でライセンス生産で済ませよう
その方が安上がりだしインターオペラビリティの点でも有利だろ?
いざって時は補用部品も互いに融通し合えるし
212名無し三等兵
2023/11/07(火) 13:59:11.44ID:vtDoNwVr まぁ複数エンジンのハイブリッド戦闘車両は魅力的だが
…自国のFVはASCOD (Austrian Spanish Cooperation Development)
に負けてなかったか?あと米国のM10も
…自国のFVはASCOD (Austrian Spanish Cooperation Development)
に負けてなかったか?あと米国のM10も
213名無し三等兵
2023/11/07(火) 13:59:41.02ID:4sJo6GJ3 そうだな
214名無し三等兵
2023/11/07(火) 14:08:09.54ID:4sJo6GJ3215名無し三等兵
2023/11/07(火) 14:20:09.90ID:UzDwbPZu 隊員の質と練度が下がってるのだけは確かそう
陸上自衛隊の射撃訓練再び中止、隊員が中指立てる「軽い気持ちでやった」…銃撃で3人死傷の「日野基本射撃場」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231107-OYT1T50137/
陸上自衛隊の射撃訓練再び中止、隊員が中指立てる「軽い気持ちでやった」…銃撃で3人死傷の「日野基本射撃場」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231107-OYT1T50137/
216名無し三等兵
2023/11/07(火) 15:33:43.86ID:1NhUQkeJ >>215
海自の練度低下のほうが著しいとは聞くな。
海自の練度低下のほうが著しいとは聞くな。
218名無し三等兵
2023/11/07(火) 15:42:11.41ID:aHsJhgMa 自衛隊の練度は労働市場と如実にリンクしてるな…
219名無し三等兵
2023/11/07(火) 15:45:21.48ID:4GJZMS++220名無し三等兵
2023/11/07(火) 15:47:00.59ID:vtDoNwVr Slap?
221名無し三等兵
2023/11/07(火) 15:54:53.90ID:W212LOwK https://news.yahoo.co.jp/articles/902a9ab283781ea3d330d10767f3b2c891ae8738
ロシア軍ドローンからの目撃証言によると、先月末に撃破され内部が焼けたレオ2A6の乗員は脱出、味方のM2ブラッドレーに無事回収されたそうです
ロシア軍ドローンからの目撃証言によると、先月末に撃破され内部が焼けたレオ2A6の乗員は脱出、味方のM2ブラッドレーに無事回収されたそうです
222名無し三等兵
2023/11/07(火) 16:58:51.35ID:rxoVzdy9 >>215
散々営門前でメディアにマイク向けられて逃げて回ってたんだから、それぐらい許してやれっての
マスゴミだって記者会見で暴言吐くわマナー違反するわで指程度で目くじら立てるなよ
いっそ撃ってしまえ
散々営門前でメディアにマイク向けられて逃げて回ってたんだから、それぐらい許してやれっての
マスゴミだって記者会見で暴言吐くわマナー違反するわで指程度で目くじら立てるなよ
いっそ撃ってしまえ
223名無し三等兵
2023/11/07(火) 17:54:30.45ID:UzDwbPZu 装備以上に足りない自衛隊人員不足年々酷くなる一方、今年の減り方は特に厳しい
https://www.jimin.jp/news/information/206745.html
自衛隊員1万人超足りず 「静かなる有事」に人的基盤強化を
人口減少傾向が自衛隊員の不足につながっていること等を受け、政府は「防衛省・自衛隊の人的基盤の強化に関する有識者検討会」を設置。同検討会は対策を議論し、人口減少社会の中で精強な自衛隊をつくり上げるための報告書を取りまとめました。
同報告書では「自衛隊員はまさしく防衛力の中核であり、人材確保は装備品等の整備と並び、防衛力の抜本的強化を支える車の両輪」と指摘。人的基盤の強化を図るための施策として、(1)通年採用を前提とした新隊員の教育・人事・給与制度の見直し(2)貸費学生制度(大学・大学院で理学・工学を専攻している学生で自衛隊に勤務する意思を持つ者に対して防衛省が学資金を貸与する制度)の認知向上・対象者拡充(3)リファラル採用(紹介採用)の推進(4)宇宙・サイバー分野に民間の高度人材を採用するための「特定任期付自衛官制度」の新設(5)俸給表の見直し、有事を想定した給与・手当の検討―等を提言しました。
「静かなる有事」と呼ばれる人口減少社会にあっても、わが国の防衛力を維持・強化するために政府与党では提言の内容を踏まえ、これまで以上に幅広く綿密な人的基盤施策を継続的に講じていきます。
https://www.jimin.jp/news/information/206745.html
自衛隊員1万人超足りず 「静かなる有事」に人的基盤強化を
人口減少傾向が自衛隊員の不足につながっていること等を受け、政府は「防衛省・自衛隊の人的基盤の強化に関する有識者検討会」を設置。同検討会は対策を議論し、人口減少社会の中で精強な自衛隊をつくり上げるための報告書を取りまとめました。
同報告書では「自衛隊員はまさしく防衛力の中核であり、人材確保は装備品等の整備と並び、防衛力の抜本的強化を支える車の両輪」と指摘。人的基盤の強化を図るための施策として、(1)通年採用を前提とした新隊員の教育・人事・給与制度の見直し(2)貸費学生制度(大学・大学院で理学・工学を専攻している学生で自衛隊に勤務する意思を持つ者に対して防衛省が学資金を貸与する制度)の認知向上・対象者拡充(3)リファラル採用(紹介採用)の推進(4)宇宙・サイバー分野に民間の高度人材を採用するための「特定任期付自衛官制度」の新設(5)俸給表の見直し、有事を想定した給与・手当の検討―等を提言しました。
「静かなる有事」と呼ばれる人口減少社会にあっても、わが国の防衛力を維持・強化するために政府与党では提言の内容を踏まえ、これまで以上に幅広く綿密な人的基盤施策を継続的に講じていきます。
224名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:00:30.05ID:UV+suaaP 自衛隊に高校作って入隊したら無料で教育してあげればいいのに、
もちろん防衛大学校入学の際は4年間学費タダ
戦車スレとは関係ないけど
もちろん防衛大学校入学の際は4年間学費タダ
戦車スレとは関係ないけど
225名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:04:26.88ID:BUXZRbWC 進学も就職も出来ない運動馬鹿しか行かないからなぁ
226名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:07:31.02ID:UV+suaaP いやそれはない、どうやって軍用機とかの操縦するんだよ
227名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:20:24.94ID:UzDwbPZu 防大の中退率ですら上昇してるんだな
防大22年度入学の約2割が自主退学
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-27/2023032702_02_0.html
5日間で100人ほどが自主退学することも!? 「3歩以上は駆け足」「廊下は戦場」「同期以外は全て敵」…わたしたちの知らない“防衛大学校”生活の“実情”
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-64103
防大22年度入学の約2割が自主退学
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-27/2023032702_02_0.html
5日間で100人ほどが自主退学することも!? 「3歩以上は駆け足」「廊下は戦場」「同期以外は全て敵」…わたしたちの知らない“防衛大学校”生活の“実情”
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-64103
228名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:31:32.01ID:W212LOwK >>226
陸自の普通科とかならまだいいが、空自でパイロットになるには体力だけでなく、学科の英語と物理学を習得してないとダメだしな
陸自の普通科とかならまだいいが、空自でパイロットになるには体力だけでなく、学科の英語と物理学を習得してないとダメだしな
229名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:37:39.39ID:GDVu98sz 陸自の航空科でヘリパイになるのと航空学生を経て空自の戦闘機パイロットになるのどっちが難しいんだろうね
230名無し三等兵
2023/11/07(火) 18:52:29.92ID:W212LOwK231名無し三等兵
2023/11/07(火) 19:42:37.03ID:1NhUQkeJ >>229
固定翼機とヘリのどっちが操縦楽か知らんのか…
固定翼機とヘリのどっちが操縦楽か知らんのか…
232名無し三等兵
2023/11/07(火) 19:59:01.07ID:71G5TAjF セスナよりはヘリの方が難しいだろうけど
ヘリより戦闘機の方が難しそう
STOVLやオスプレイの操縦は考えたくもない
ヘリより戦闘機の方が難しそう
STOVLやオスプレイの操縦は考えたくもない
233名無し三等兵
2023/11/07(火) 20:25:48.79ID:L0TyD3c3 そもそも人間の質自体が低すぎる
パワハラバカや行動力あるバカが多すぎて定着が悪い
パワハラバカや行動力あるバカが多すぎて定着が悪い
235名無し三等兵
2023/11/07(火) 21:01:37.91ID:1NhUQkeJ >>234
普通の人はこの板に来ません
普通の人はこの板に来ません
237名無し三等兵
2023/11/07(火) 21:30:53.18ID:NXdPpg3X 自分が知ってるからって常識みたいに言われてもね
239名無し三等兵
2023/11/07(火) 22:17:12.74ID:mEC+tSid 体育会系やヤンキー上がりが集まる組織は、上下関係第一な犬型の縦社会になるもんです
240名無し三等兵
2023/11/07(火) 22:26:54.08ID:+RbUgNCq そしてインドア型文系陰キャはそもそも組織入れず自己愛に満ち溢れた社会不適合で他者との繋がりを欠いた点になるんだよな
お前らまともな他人や社会との繋がり、ありゅ?w
お前らまともな他人や社会との繋がり、ありゅ?w
241名無し三等兵
2023/11/07(火) 22:38:40.67ID:vtDoNwVr 文系
?
?
242名無し三等兵
2023/11/07(火) 22:42:59.48ID:mEC+tSid 文系猫型社会は互いの能力、例えばクリエーターであればその人の作品や仕事をリスペクトするので、先輩イコール目上、地元が大好きという体育会系やヤンキーの価値観とは全く合わないのです
243名無し三等兵
2023/11/08(水) 00:00:34.34ID:l0bqDtUE244名無し三等兵
2023/11/08(水) 00:07:35.88ID:+1RljJoZ 徴兵でも無いのに軍隊入る連中が質が良いわけなんて
ありえないし
防衛大学校も、大学として見たらせいぜいマーチレベルだし
ありえないし
防衛大学校も、大学として見たらせいぜいマーチレベルだし
245名無し三等兵
2023/11/08(水) 00:18:59.29ID:HwR/imRv 自衛隊スレがあるならそこで話すべきだと思うぞ
246名無し三等兵
2023/11/08(水) 00:52:36.79ID:wTbaZOW8 >>243
今 防大生が辞める大きな原因は 三浦瑠麗・竹田恒泰・櫻井よし子 とかのガチ右翼の講演のせいだとか
ネトウヨとガチウヨは日本の防衛力下げる元凶、コイツがいる限り日本の防衛力が改善されることは無い
https://mainichi.jp/articles/20230807/dde/014/040/004000c
防衛大・等松春夫教授の告発/上 優秀な者ほど辞めていく 「学生間指導」に限界、旧軍の精神論も
新入生の大量退学、多発する不祥事、極右論者の浸透……。これが日本の安全保障の要、未来の幹部自衛官を育てる防衛大学校(神奈川県横須賀市)で起きているというから衝撃である。防大の等松春夫教授が実名で告発に踏み切った。防大で何が起きているのか?
今 防大生が辞める大きな原因は 三浦瑠麗・竹田恒泰・櫻井よし子 とかのガチ右翼の講演のせいだとか
ネトウヨとガチウヨは日本の防衛力下げる元凶、コイツがいる限り日本の防衛力が改善されることは無い
https://mainichi.jp/articles/20230807/dde/014/040/004000c
防衛大・等松春夫教授の告発/上 優秀な者ほど辞めていく 「学生間指導」に限界、旧軍の精神論も
新入生の大量退学、多発する不祥事、極右論者の浸透……。これが日本の安全保障の要、未来の幹部自衛官を育てる防衛大学校(神奈川県横須賀市)で起きているというから衝撃である。防大の等松春夫教授が実名で告発に踏み切った。防大で何が起きているのか?
247名無し三等兵
2023/11/08(水) 01:59:05.59ID:o1UEZoxL 露助またウクライナに最新鋭艦を撃沈されたらしい
248名無し三等兵
2023/11/08(水) 04:28:37.36ID:oGa6RxU/ まあ恥さらしにはなるが陸戦が主なので戦況には影響しないよね
250名無し三等兵
2023/11/08(水) 04:31:42.47ID:wgaaFvvh >>247
ミンスクより軽微な被害なので
ミンスクみたいに上部構造総取替しなくていい
というか
300億円程度の船に1000億円単位のミサイル注ぎ込むあたり
200円の旗を折るのに数十万円のドローン何機も注ぎ込んだ
ウクライナらしい非効率さを感じる
ミンスクより軽微な被害なので
ミンスクみたいに上部構造総取替しなくていい
というか
300億円程度の船に1000億円単位のミサイル注ぎ込むあたり
200円の旗を折るのに数十万円のドローン何機も注ぎ込んだ
ウクライナらしい非効率さを感じる
251名無し三等兵
2023/11/08(水) 06:52:31.10ID:CKGhvWRJ ラグビーチームはパワハラ無しのワンチーム形成出来てるんだよなぁ
どっかで根こそぎ改善しないと
パワハラやったことある奴全部一旦首にしろ
どっかで根こそぎ改善しないと
パワハラやったことある奴全部一旦首にしろ
252名無し三等兵
2023/11/08(水) 07:00:59.98ID:2yIw3uLw 誤爆?
そして誰もいなくなった…
そして誰もいなくなった…
253名無し三等兵
2023/11/08(水) 07:02:27.21ID:bP9ssPxZ 上下関係厳しくない軍隊なんてあるの
寧ろ一般企業が軍隊式をパクってる方が問題
寧ろ一般企業が軍隊式をパクってる方が問題
254名無し三等兵
2023/11/08(水) 07:14:19.24ID:Q2A5t3dk 規律のために上下関係が厳しいとかでなく、理不尽に上が下を虐めるのが問題なわけで
255名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:04:16.21ID:qhLq7kJb 階級なき軍隊を実現しよう
256名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:27:07.18ID:aeDXbD+Q 同志諸君、お疲れ様です
257名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:29:48.80ID:wRZ6QYWK それただの東側の軍隊じゃん
258名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:33:00.75ID:7UovA3Ez フラット型の組織に生まれ変わるのか
259名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:38:28.87ID:aeDXbD+Q バカに言っとくとお前露骨だから特定楽でいいわ
260名無し三等兵
2023/11/08(水) 09:40:41.93ID:9bAvLASN がんだむしーど、だろ?
アニメで戦争を語れよ、楽しいなあw
アニメで戦争を語れよ、楽しいなあw
262名無し三等兵
2023/11/08(水) 10:16:04.39ID:oGa6RxU/ >>243
一方女子刑務所は化粧OKというユルユル
一方女子刑務所は化粧OKというユルユル
263名無し三等兵
2023/11/08(水) 10:27:42.69ID:oGa6RxU/265名無し三等兵
2023/11/08(水) 10:48:10.12ID:l0bqDtUE ゴーン脱出を手引きしたアメリカの元特殊部隊員が釈放されたあと
向こうのメディアで日本の刑務所がどんなにえげつない場所だったかインタビューで答えてたんよな
向こうのメディアで日本の刑務所がどんなにえげつない場所だったかインタビューで答えてたんよな
266名無し三等兵
2023/11/08(水) 10:53:26.24ID:j00Lrrj8 お、朝鮮人ネトウヨ面白いほど発狂してるな
悔しいのはわかったけど、ここはネトウヨの発狂スレじゃないぞスレチ
悔しいのはわかったけど、ここはネトウヨの発狂スレじゃないぞスレチ
267名無し三等兵
2023/11/08(水) 11:00:09.00ID:yaf31A+S ネトウヨをパレスチナ人みたいにゲットーの中に閉じ込めておけば日本の治安も良くなりそう
268名無し三等兵
2023/11/08(水) 11:08:30.77ID:LaHEcOyD コリアン猿激怒www
269名無し三等兵
2023/11/08(水) 11:37:29.44ID:3lEhJiov いつからここは雑談スレになった?
戦車知識について来れない人が荒らし始めたのか?
戦車知識について来れない人が荒らし始めたのか?
270名無し三等兵
2023/11/08(水) 11:41:34.07ID:HwR/imRv 自衛隊の内情が酷すぎるからこうなる、
でもそれは自衛隊スレで話すべきこと
でもそれは自衛隊スレで話すべきこと
271名無し三等兵
2023/11/08(水) 12:03:02.66ID:l0bqDtUE しかしAPSがほぼ何の役にも立っとらんな
272名無し三等兵
2023/11/08(水) 12:11:02.50ID:ZceS70MJ 役に立った動画は投稿されないからな。
成功した動画は大量に投稿されるから錯覚するけど。
成功した動画は大量に投稿されるから錯覚するけど。
273名無し三等兵
2023/11/08(水) 12:14:06.12ID:ZceS70MJ 宣伝戦に使えないから投稿されないのもあるんだろうけど、反撃されて吹っ飛ばされているのもあるんだろうな。
274名無し三等兵
2023/11/08(水) 12:25:09.83ID:D4830mTg 成功したのしかあげないイスラエル側が何故かあげない件
276名無し三等兵
2023/11/08(水) 13:02:42.03ID:J6m52wlF277名無し三等兵
2023/11/08(水) 13:06:35.69ID:DfB2mJ+x イスラエルは動画全部検閲してるのに、一つも成功動画上げれないっての
やっぱ相当アレなんだろう
やっぱ相当アレなんだろう
278名無し三等兵
2023/11/08(水) 13:14:27.38ID:ZceS70MJ イスラエル側は順調に侵攻範囲広げていることで大局的な成功を示しているんだから、局所的な成功をアピールする必要性が薄い
279名無し三等兵
2023/11/08(水) 13:16:37.11ID:0fZBxsWb 前スレでいい損ねたけど
何でぎりぎりの戦いしてるのに
兵器レベルでの成功経験を公開
する必要があるんだ?
何でぎりぎりの戦いしてるのに
兵器レベルでの成功経験を公開
する必要があるんだ?
280名無し三等兵
2023/11/08(水) 13:48:54.92ID:wTbaZOW8281名無し三等兵
2023/11/08(水) 14:09:38.10ID:l0bqDtUE 2006年の約一ヶ月のレバノン侵攻では被弾100両、うち撃破20両で戦死者は200名超
それに比べたら今回は相当自軍の戦死者を隠してるな
当時と比べて被弾して耐える例も少ない
それに比べたら今回は相当自軍の戦死者を隠してるな
当時と比べて被弾して耐える例も少ない
282名無し三等兵
2023/11/08(水) 15:34:54.61ID:kjf9qrTm >>271
役に立ってるよ、作動している動画もあるし
ハマス側は幸運な成功事例を宣伝しているだけでイスラエル側の被害報告を信じるなら完全撃破されたIDFの車両は殆ど無い
対してハマス側が公開している撃破動画も同じものばかりで、彼等の戦術がもし効果的なら、もっと沢山の撃破動画が出回っても
おかしくないがそれが無いのが何よりの証拠だ
役に立ってるよ、作動している動画もあるし
ハマス側は幸運な成功事例を宣伝しているだけでイスラエル側の被害報告を信じるなら完全撃破されたIDFの車両は殆ど無い
対してハマス側が公開している撃破動画も同じものばかりで、彼等の戦術がもし効果的なら、もっと沢山の撃破動画が出回っても
おかしくないがそれが無いのが何よりの証拠だ
283名無し三等兵
2023/11/08(水) 16:00:05.72ID:fbtuZEST 何でAPS擁護するのにいちいちID変えてるんですか?
284名無し三等兵
2023/11/08(水) 16:05:16.67ID:zuGnzO+x https://www.youtube.com/watch?v=2kqCqV9k9og
アクションカメラ(ウェアラブルカメラ)の普及は、これはこれでリアル戦場の様子を伝えるのに
ドローンと並んで革新なツールだなって思う
アクションカメラ(ウェアラブルカメラ)の普及は、これはこれでリアル戦場の様子を伝えるのに
ドローンと並んで革新なツールだなって思う
285名無し三等兵
2023/11/08(水) 16:07:57.46ID:xFQz5dDJ 情報やら印象の操作には生の映像が向いてるからな
286名無し三等兵
2023/11/08(水) 17:01:52.97ID:ZceS70MJ 基本的にまともな軍隊は戦闘時に動画投稿なんてしないだろう。広報は別にして。
287名無し三等兵
2023/11/08(水) 17:36:27.83ID:r38P2GZx やっぱりAPSは役に立たないな
288名無し三等兵
2023/11/08(水) 17:56:50.91ID:zuGnzO+x >>287
役に立ってるよ、作動している動画もあるし
ハマス側は幸運な成功事例を宣伝しているだけでイスラエル側の被害報告を信じるなら完全撃破されたIDFの車両は殆ど無い
対してハマス側が公開している撃破動画も同じものばかりで、彼等の戦術がもし効果的なら、もっと沢山の撃破動画が出回っても
おかしくないがそれが無いのが何よりの証拠だ
役に立ってるよ、作動している動画もあるし
ハマス側は幸運な成功事例を宣伝しているだけでイスラエル側の被害報告を信じるなら完全撃破されたIDFの車両は殆ど無い
対してハマス側が公開している撃破動画も同じものばかりで、彼等の戦術がもし効果的なら、もっと沢山の撃破動画が出回っても
おかしくないがそれが無いのが何よりの証拠だ
289名無し三等兵
2023/11/08(水) 18:13:57.62ID:J6m52wlF290名無し三等兵
2023/11/08(水) 18:18:54.32ID:5wYefKUM291名無し三等兵
2023/11/08(水) 19:24:49.09ID:J50oFGc9 メルカバはAPSがたいして役に立たないでかなりの損失だしてるのも問題だけど
ハマスを倒す事はほとんどできず戦果はほぼ無し、民間人の車両とか女子供の虐殺ぐらいしかできない方が問題
ハマスを倒す事はほとんどできず戦果はほぼ無し、民間人の車両とか女子供の虐殺ぐらいしかできない方が問題
293名無し三等兵
2023/11/08(水) 21:15:03.91ID:HwR/imRv ハマスは歩兵でメルカバに突っ込んだらAPSが作動しないのを知ってるだけだと思うぞ
294名無し三等兵
2023/11/08(水) 21:16:01.94ID:5k0o1o+4295名無し三等兵
2023/11/08(水) 21:56:46.88ID:y9y/ITw2 そもそもメルカバのAPSは30m以下では作動しないので、肉弾攻撃する意味は無い
30m以下から撃てば良いだけ
ハマスの作ったタンデム弾頭の安全装置が何mで外れるのか知らんけど、rpg-7は5mなので、ハマスのRPGも5mだろう
30m以下から撃てば良いだけ
ハマスの作ったタンデム弾頭の安全装置が何mで外れるのか知らんけど、rpg-7は5mなので、ハマスのRPGも5mだろう
296名無し三等兵
2023/11/08(水) 22:00:06.80ID:y9y/ITw2 >>289
自衛隊は演習は特科の砲撃から始まる
携帯で演習始まった瞬間に全滅判定の部隊がいた事があるので、結構厳しく禁止されてる
フランスとかは何故かは知らんが砲撃の部分は飛ばしてその後のところから演習が始まる
演習といっても軍によって色々流儀があるらしい
自衛隊は演習は特科の砲撃から始まる
携帯で演習始まった瞬間に全滅判定の部隊がいた事があるので、結構厳しく禁止されてる
フランスとかは何故かは知らんが砲撃の部分は飛ばしてその後のところから演習が始まる
演習といっても軍によって色々流儀があるらしい
298名無し三等兵
2023/11/08(水) 22:12:02.42ID:27w0mV85 メルカバ民間自動車を主砲で撃った動画あったけど
根本的に目標識別能力に問題あるんじゃないの?
敵であっても自動車なんて車載機関銃で充分だろうに
根本的に目標識別能力に問題あるんじゃないの?
敵であっても自動車なんて車載機関銃で充分だろうに
299名無し三等兵
2023/11/08(水) 22:47:46.27ID:Ni4KGjLv どこの戦車でも敵味方識別装置はついてねえよ、湾岸戦争での同士討ちの反省から付けられたCIPパネルで、それが味方戦車とわかる程度で、
離れた所を走る民間の自動車に乗ってるのがハマスなのか民間人なのか、わかるわけが無い
離れた所を走る民間の自動車に乗ってるのがハマスなのか民間人なのか、わかるわけが無い
300名無し三等兵
2023/11/08(水) 23:12:07.31ID:27w0mV85 自動車破壊するのに120mm砲弾が必要とか、滅茶苦茶効率悪いな兵器としてダメ過ぎる
301名無し三等兵
2023/11/08(水) 23:13:46.14ID:4wzwOYm/ 頭悪そう
303名無し三等兵
2023/11/08(水) 23:42:34.74ID:wTbaZOW8 西側兵器は効率悪いから、たかだか自動車破壊に戦車砲が必要なのは仕方ない
304名無し三等兵
2023/11/08(水) 23:53:45.84ID:A9HdC/A8 無人の自動運転の車メルカバの前で走らせだけでバカバカ主砲撃っちゃいそう
305名無し三等兵
2023/11/09(木) 00:01:59.75ID:vcMVvCyt ハマスは戦車なんかなくても効率よく自動車なんて破壊できてるというのに
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1722191665157521520
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1722191665157521520
https://twitter.com/thejimwatkins
306名無し三等兵
2023/11/09(木) 00:27:23.92ID:PWiA0Rdl ガザは通信を全面的に遮断されていてイスラム聖戦の広報用の公式アカウントですら
現地情勢が一切不明で外部メディアの報道を引用することしか出来なくなってるぞ
この封鎖すり抜けてアップされてる動画なんて氷山の一角もいいとこだよ
現地情勢が一切不明で外部メディアの報道を引用することしか出来なくなってるぞ
この封鎖すり抜けてアップされてる動画なんて氷山の一角もいいとこだよ
307名無し三等兵
2023/11/09(木) 03:28:43.73ID:7wXoKA3t 155ミリ砲弾1発€8000(≒130万円)て嘘やろ?
つい最近まで1発60万円、ロシア製は6万円って言ってたのに
中台戦始まったらもっとボラれそう、西側の弱さはすぐインフレすることだな
https://www.reuters.com/world/nato-urges-common-standards-curbs-protectionism-boost-artillery-output-2023-10-24/
つい最近まで1発60万円、ロシア製は6万円って言ってたのに
中台戦始まったらもっとボラれそう、西側の弱さはすぐインフレすることだな
https://www.reuters.com/world/nato-urges-common-standards-curbs-protectionism-boost-artillery-output-2023-10-24/
308名無し三等兵
2023/11/09(木) 03:31:44.85ID:7wXoKA3t 防衛省は冷間鍛造とかで安い砲弾作れるような研究した方が良いんじゃね?
309名無し三等兵
2023/11/09(木) 03:34:41.57ID:7wXoKA3t310名無し三等兵
2023/11/09(木) 05:36:15.06ID:hEEIwPx6 片手で持てる鉄の塊が130万円もするのか(
311名無し三等兵
2023/11/09(木) 06:06:33.35ID:QvUMEmo4 砲弾がただの鉄の塊とか、19世紀かよって
312名無し三等兵
2023/11/09(木) 07:24:24.32ID:k4AmA7lg 榴弾は中に小さい砲弾が入っているからただの鉄の塊では無い、
砲弾だってタングステンとか劣化ウランとか入ってることが多い
砲弾だってタングステンとか劣化ウランとか入ってることが多い
314名無し三等兵
2023/11/09(木) 07:32:49.66ID:sHDOgvUn だから住友も逃げて機関銃すら作れ無い国なんだって、日本には技術も生産性もありませーん
円安とインフレでメーカーの利益率更に悪化
研究どころではなく、撤退ラッシュ
円安とインフレでメーカーの利益率更に悪化
研究どころではなく、撤退ラッシュ
315名無し三等兵
2023/11/09(木) 07:38:00.83ID:k4AmA7lg 外国のを買うかライセンス生産したほうが早い
316名無し三等兵
2023/11/09(木) 08:19:20.53ID:mZJ9QGzw パーツだけトヨタに発注すればいい
火薬は使う時に詰めて組み立てて使う
パーツだけなら1発1万円だろw
火薬は使う時に詰めて組み立てて使う
パーツだけなら1発1万円だろw
317名無し三等兵
2023/11/09(木) 08:23:14.45ID:k4AmA7lg 砲弾は日本で主にダイキンが製造している
https://www.jwing.net/news/45150
https://www.jwing.net/news/45150
318名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:16:56.64ID:1pgtzxWO トヨタは利益率悪いので参加は永遠にしません
小松が逃げたのも利益率が悪いから
逃げるメーカーは数あれど参入メーカーは無いから諦めろ
無職鳥頭は円安とインフレが理解できてないようだが、外国製は更に無いんだな
小松が逃げたのも利益率が悪いから
逃げるメーカーは数あれど参入メーカーは無いから諦めろ
無職鳥頭は円安とインフレが理解できてないようだが、外国製は更に無いんだな
319名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:29:36.34ID:k4AmA7lg それでも国産オリジナル製品があまりにも高すぎるし欠陥だらけだから言われてるんだよ無能
320名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:35:13.94ID:bdIIjpav 同志諸君、今日もお疲れ様です
321名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:38:11.20ID:k4AmA7lg 日本マンセーとアタオカ発言している間に韓国兵器が世界で売れまくり
https://www.youtube.com/watch?v=bY8JvFcB870
https://www.youtube.com/watch?v=bY8JvFcB870
322名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:43:50.44ID:sJABTWAo そういやダイキンの作った10式戦車の砲弾に欠陥があって、演習中にあらぬ方向に飛んでたな
323名無し三等兵
2023/11/09(木) 10:54:28.45ID:FdRR6DAt それも嘘
カメラのブレを実際の砲弾の軌道勘違いしたアホが騒いでただけ
カメラのブレを実際の砲弾の軌道勘違いしたアホが騒いでただけ
324名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:06:45.24ID:PWiA0Rdl 西側は民間企業が軍や政府とズブズブ過ぎなんよな
中ロは防衛部門は軍需専門の企業がやってて民間企業はノータッチだし開発や輸出の売り込みまで自分たちでやってる
中ロは防衛部門は軍需専門の企業がやってて民間企業はノータッチだし開発や輸出の売り込みまで自分たちでやってる
325名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:11:38.79ID:ahPdDxVX あの10式戦車の欠陥は笑った、最初失踪とか発表して
ホント何処いったのかわからない所に飛んだし
ホント何処いったのかわからない所に飛んだし
326名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:29:25.81ID:h+ptZbsI327名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:38:19.95ID:0TTVFOid 利き腕で持つだけなら男なら60キロ100キロでも持てるだろ
地面に寝かせてある155mm砲弾を片手で持ち上げろと言われた場合は、筋力よりコツの問題だし
地面に寝かせてある155mm砲弾を片手で持ち上げろと言われた場合は、筋力よりコツの問題だし
328名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:44:14.84ID:h+ptZbsI >>327
へー、俺は20kgのゲーミングPCを持ち上げたら背骨を3ヵ所痛めたよ…
へー、俺は20kgのゲーミングPCを持ち上げたら背骨を3ヵ所痛めたよ…
329名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:45:28.84ID:D/lIacg3330名無し三等兵
2023/11/09(木) 11:51:58.97ID:D/lIacg3 >>314
商売先が自衛隊しかないから儲からなくて敬遠されるんだからスーパーやコンビニに卸して一般人向けに販売すればいいんだよ
商売先が自衛隊しかないから儲からなくて敬遠されるんだからスーパーやコンビニに卸して一般人向けに販売すればいいんだよ
332名無し三等兵
2023/11/09(木) 12:45:06.03ID:ahPdDxVX333名無し三等兵
2023/11/09(木) 12:49:27.43ID:E6yg7MAN 年産100万台の軽自動車と、砲弾1個が同じ価格って信じられん
JDAM誘導キットだって120万円もするし
あんなのマイコンにGPS付けて操舵するだけじゃん
入出力8点もないおもちゃだぞ
JDAM誘導キットだって120万円もするし
あんなのマイコンにGPS付けて操舵するだけじゃん
入出力8点もないおもちゃだぞ
335名無し三等兵
2023/11/09(木) 12:53:28.32ID:EacB1io2 アホが多いから付け加えるとそれは砲弾だけで
撃つには装薬と信管が更に必要
装薬も信管も更にいろんな種類があって張達先によって値段バラバラ
勿論こちらも何倍も値上がりしてる
撃つには装薬と信管が更に必要
装薬も信管も更にいろんな種類があって張達先によって値段バラバラ
勿論こちらも何倍も値上がりしてる
336名無し三等兵
2023/11/09(木) 12:54:10.67ID:h+ptZbsI アメリカは製造業の国じゃなくて金融とITサービスの国だからな
339名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:27:17.87ID:0TTVFOid341名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:40:43.01ID:0TTVFOid 力の使い方の問題だろうに
60キロしかない小人でも、100キロ超のデブをおんぶできるからな
自分の筋力ではなく自分の骨格を上手く支配できているかの問題
60キロしかない小人でも、100キロ超のデブをおんぶできるからな
自分の筋力ではなく自分の骨格を上手く支配できているかの問題
342名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:45:50.15ID:8NAZU+Cn それを利き手で持つだけって言うの?
343名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:49:41.11ID:ZHL7P+wY アラフィフおじいちゃんは家に引き篭もって茶碗以上の重い物持った事ないでしょ
344名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:50:15.31ID:bdIIjpav 同士諸君今日も反日工作お疲れ様です
345名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:51:35.71ID:0TTVFOid 筋力無いなら肩に乗せろよ
普通は大人なら50キロくらい担げる
昔なら百姓の女の人でも一俵(60kg)担いでた
普通は大人なら50キロくらい担げる
昔なら百姓の女の人でも一俵(60kg)担いでた
346名無し三等兵
2023/11/09(木) 13:52:56.58ID:O8LgMuLg347名無し三等兵
2023/11/09(木) 14:25:06.95ID:8NAZU+Cn >>345
肩に乗せたり担いだりする事も「利き腕で持つだけなら男なら60キロ100キロでも持てる」の範疇なの?
肩に乗せたり担いだりする事も「利き腕で持つだけなら男なら60キロ100キロでも持てる」の範疇なの?
348名無し三等兵
2023/11/09(木) 14:48:28.43ID:1JOwM3Fu >>332
だから俺は薬もジェネリックは貰ってないよ
だから俺は薬もジェネリックは貰ってないよ
349名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:10:59.54ID:0TTVFOid 流れが変な時は、いつもの偏差値35以下や境界君が出てる
350名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:14:37.09ID:8NAZU+Cn >>349
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
351名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:16:02.70ID:0TTVFOid 今日も合ってた
352名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:36:27.77ID:OvL9wuQD 装填補助装置も知らない世代が来てるね
353名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:40:25.34ID:EiWfQEBA しばらく池沼レスが続きそうなので箸休め動画でも置いておくか
https://youtu.be/mYG6W5wvgi0
https://youtu.be/mYG6W5wvgi0
354名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:48:24.79ID:6cUV1FNM 航空幕僚監部の2等空佐、レンタル店でDVD82枚を盗んで懲戒免職…「車に財布を忘れた」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231109-OYT1T50191/
これで2佐ってのが凄えな
全体のレベルが分るわ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231109-OYT1T50191/
これで2佐ってのが凄えな
全体のレベルが分るわ
355名無し三等兵
2023/11/09(木) 15:54:58.07ID:8NAZU+Cn356名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:07:25.40ID:QvUMEmo4 人影の消えたガザ北部に入る、イスラエル軍が外国人記者団に同行取材を許可
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92ca4b951115d1aaab49bd5e12055587513c13be
メルカバの残骸らしきものもちらっと写ってたりすんね
しかし
>>8日発表されたところによると、地上侵攻で31人のイスラエル兵が死亡し、260人以上が負傷した。
死者一個小隊以下かよ
これがハマスの実力
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/92ca4b951115d1aaab49bd5e12055587513c13be
メルカバの残骸らしきものもちらっと写ってたりすんね
しかし
>>8日発表されたところによると、地上侵攻で31人のイスラエル兵が死亡し、260人以上が負傷した。
死者一個小隊以下かよ
これがハマスの実力
357名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:18:57.47ID:EiWfQEBA >>355
お前の様な筋力も知能も無い奴は肩で担ぐしかないって話で、平均以上男性ならコツさえわかれば片手で持てるんだよ
戦前の徴兵検査ならお前の様なのが「丁種」って言われて人間扱いされてなかったわけさ
お前の様な筋力も知能も無い奴は肩で担ぐしかないって話で、平均以上男性ならコツさえわかれば片手で持てるんだよ
戦前の徴兵検査ならお前の様なのが「丁種」って言われて人間扱いされてなかったわけさ
358名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:19:01.72ID:nZFN2DNO 全身使っていいなら自分の体重と同程度の物を短時間持ち上げるくらいは問題ないが
腕の力だけで持つのは無理だわ
腕の力だけで持つのは無理だわ
359名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:22:46.13ID:vcMVvCyt >>309
うわー、軍オタって何で馬鹿なんだろ
インフレも理解できないから
> GPS誘導砲弾のM982 エクスカリバーが47発、またはHIMARSのGPS誘導ロケットGMLRSを38発購入できる
こういう馬鹿なこと平気で書くんだな
エクスカリバーもGMLRSも全部値上がって事すら理解できないのか
うわー、軍オタって何で馬鹿なんだろ
インフレも理解できないから
> GPS誘導砲弾のM982 エクスカリバーが47発、またはHIMARSのGPS誘導ロケットGMLRSを38発購入できる
こういう馬鹿なこと平気で書くんだな
エクスカリバーもGMLRSも全部値上がって事すら理解できないのか
360名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:36:30.30ID:8NAZU+Cn >>357
お前60kgのダンベルすら持った事ないだろ?www
男ならコツさえわかれば片手で持てるとかいうレベルの重さじゃないんだよクソガリ君www
それともほんの数秒保持しただけで持った!って言ってるの?w
お前60kgのダンベルすら持った事ないだろ?www
男ならコツさえわかれば片手で持てるとかいうレベルの重さじゃないんだよクソガリ君www
それともほんの数秒保持しただけで持った!って言ってるの?w
361名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:43:11.19ID:EiWfQEBA >>359
バカだなあ、M982は現行で作ってないしGMLRSは今年大口契約して製造中で、今から価格見直しでも打診されて議会に承認されない限り単価は変わりようが無いんだよ
バカだなあ、M982は現行で作ってないしGMLRSは今年大口契約して製造中で、今から価格見直しでも打診されて議会に承認されない限り単価は変わりようが無いんだよ
363名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:49:05.49ID:EiWfQEBA 頭悪すぎて丁種の相手めんどい
一般成人男子の背筋力は150キログラム前後
つまり片手で75kgづつ持ち上げてるんだけどな
これは中高で体力テストさえやったこと無い引きこもりの丁種で間違いない
特別養護学校なんかでは危なくてやらせられないだろうしな
一般成人男子の背筋力は150キログラム前後
つまり片手で75kgづつ持ち上げてるんだけどな
これは中高で体力テストさえやったこと無い引きこもりの丁種で間違いない
特別養護学校なんかでは危なくてやらせられないだろうしな
364名無し三等兵
2023/11/09(木) 16:51:58.75ID:EiWfQEBA >>362
お前が偏差値35以下でなければ、M982とGMLRSの価格上昇のソースを出せるはずだが、無理言ったら可哀想だよな?
お前が偏差値35以下でなければ、M982とGMLRSの価格上昇のソースを出せるはずだが、無理言ったら可哀想だよな?
365名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:04:07.50ID:8NAZU+Cn >>363
wwwww
背筋力150kgなら片手で75kg持ち上げられるwwwwww
ちょっと浮かすくらいならもしかしたら出来るかもなw
でもそれって持ち上げてるって言わないんだわwww
ヤバいなお前
ガチで運動した事もないクソガリかよwww
wwwww
背筋力150kgなら片手で75kg持ち上げられるwwwwww
ちょっと浮かすくらいならもしかしたら出来るかもなw
でもそれって持ち上げてるって言わないんだわwww
ヤバいなお前
ガチで運動した事もないクソガリかよwww
366名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:04:56.83ID:b3KhguIE (アウアウウー Sa0f-/9BA [106.180.6.147]) ID:EiWfQEBAa
367名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:05:18.66ID:0BleDrax ID:EiWfQEBA 書けば書くほど墓穴掘る
368名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:32:53.30ID:EiWfQEBA 必死に反論したりマウントしようとしてるみたいだけど、やっぱ筋道だった反論もできないし知能や偏差値が足りないって可哀想
1レス目から可哀想な奴なのがわかるようなレスしてたしな
1レス目から可哀想な奴なのがわかるようなレスしてたしな
369名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:39:15.46ID:EiWfQEBA 背筋力も高校生の時にインチキせずにゆっくり引き上げて200キロ出せてたしなあ
握力も利き腕は80キロあったし、丁種がマウントしようとしても俺は甲種だからナメクジやゴキブリが足元で一生懸命吠えてるなあ〜としか思えないね
握力も利き腕は80キロあったし、丁種がマウントしようとしても俺は甲種だからナメクジやゴキブリが足元で一生懸命吠えてるなあ〜としか思えないね
370名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:41:10.11ID:h+ptZbsI >>363
一般男性が男性2人をひょいと持てるのなら、戦場で負傷者の服を掴んで引きずったりしないわな
一般男性が男性2人をひょいと持てるのなら、戦場で負傷者の服を掴んで引きずったりしないわな
371名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:43:07.73ID:h+ptZbsI 戦争映画で負傷者を担ぎ上げるシーンが繰り返し出てくるのは普通はやらない英雄的な行為だから
372名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:43:53.78ID:GwMRtGx5 ID:EiWfQEBA は何で固定回線で平日の昼間からどうだっていい中身ゼロな事を必死になって書いて発狂してるの?
373名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:47:36.45ID:h+ptZbsI ちなみに旧軍の知能検査はユルユルであり軽度知的障害者が入隊することはよくあった
そういう人に限って英雄的な行為をよく行ったそうだ、馬鹿にはできない
そういう人に限って英雄的な行為をよく行ったそうだ、馬鹿にはできない
374名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:53:33.03ID:EiWfQEBA375名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:59:04.34ID:h+ptZbsI >>374
君、輜重兵差別は人種差別より問題だぞ
君、輜重兵差別は人種差別より問題だぞ
376名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:59:39.25ID:k94wS3DU 現代歩兵の装備重量は戦闘時だけでも30kgから40kg程度、行軍装備なら40kgから60kg程度
(重量の幅は携帯火器とボディアーマーのレベルと通信端末・暗視装置・バッテリーの有無による)
戦場で負傷した兵士は自己体重+最低30kg程度の装具を身に纏っているから、ヘルメットに
ボディーアーマーに通信端末にバッテリーやら個人装具を剥ぎ取らないとまず個人で担ぎ上げるのは無理
それを戦場で敵弾が飛び交うなかでいちいちボディアーマーを脱がせたりやってられないから
まずは引きずって安全地帯まで移動させる、それが一番手っ取り早いし安全だからだ
(重量の幅は携帯火器とボディアーマーのレベルと通信端末・暗視装置・バッテリーの有無による)
戦場で負傷した兵士は自己体重+最低30kg程度の装具を身に纏っているから、ヘルメットに
ボディーアーマーに通信端末にバッテリーやら個人装具を剥ぎ取らないとまず個人で担ぎ上げるのは無理
それを戦場で敵弾が飛び交うなかでいちいちボディアーマーを脱がせたりやってられないから
まずは引きずって安全地帯まで移動させる、それが一番手っ取り早いし安全だからだ
377名無し三等兵
2023/11/09(木) 17:59:50.07ID:pGWlr688 背筋力150だから片手で75kg持てる理論って、キヨタニの120mm砲が着弾したら10万G発生して中の人間やられる理論みたいだな
こいつキヨタニじゃね?
こいつキヨタニじゃね?
378名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:01:17.37ID:h+ptZbsI 武田鉄矢が心臓手術で寝たきりになったとき小柄な看護師に持ち上げられたって言ってたな
そのまま走るのは無理だが俺の知らないコツがあるのだろう
そのまま走るのは無理だが俺の知らないコツがあるのだろう
379名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:05:32.23ID:b3KhguIE キヨタニ以前に脳筋でしょw
380名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:08:53.01ID:JJ2/ZIi2 筋トレの話はウエイト板でしてくれや
382名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:25:44.16ID:k94wS3DU 155mm砲弾なら両手持ちが基本でしょ、片手持ちなんてしたらぶん殴られるよ
https://www.youtube.com/watch?v=qhhkjvXSfU8
https://www.youtube.com/watch?v=g03jj8daGmY
https://www.youtube.com/watch?v=qhhkjvXSfU8
https://www.youtube.com/watch?v=g03jj8daGmY
383名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:46:47.16ID:EiWfQEBA >>382
日本の陸自隊員は小柄で非力だからな
恵まれた体格の奴は他の業界で採用されてるし
米兵は同じM107でも待機中片手持ちしたりする余裕がある
https://youtu.be/D6DPKfIrUPA
日本の陸自隊員は小柄で非力だからな
恵まれた体格の奴は他の業界で採用されてるし
米兵は同じM107でも待機中片手持ちしたりする余裕がある
https://youtu.be/D6DPKfIrUPA
384名無し三等兵
2023/11/09(木) 18:52:16.70ID:EiWfQEBA >>370
片手で一時的に75キロ上げるのと、両手に75キロづつの男を引きずり続けるのは力学的には全然違うから頭を使うべきところだろうな
片手で一時的に75キロ上げるのと、両手に75キロづつの男を引きずり続けるのは力学的には全然違うから頭を使うべきところだろうな
385名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:02:33.09ID:GwMRtGx5 自衛隊の隊員平均年齢幾つだか知らない朝鮮人がおるな
朝鮮人は知らないだろうが隊員の質もどんどん劣化してる
朝鮮人は知らないだろうが隊員の質もどんどん劣化してる
386名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:03:42.24ID:CYssLqci 別のアウアウw
アウアウって脳筋デブレスバ野郎しかいねーのか?
389 名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-nAd4 [106.133.87.153]) sage ▼ New! 2023/11/09(木) 18:57:43.92 ID:ZcjsrB3Ia [1回目]
>>374
お前ダイエットした事ないだろ
バカかお前
俺なんてダイエットして1日800kカロリーで過ごした事あるけど
2週間目で500g落ちただけだぞ
ダイエットはじめてすぐに落ちないんだよ
バーーーーーーーカ
知らないくせにでしゃばるなクズ
アウアウって脳筋デブレスバ野郎しかいねーのか?
389 名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-nAd4 [106.133.87.153]) sage ▼ New! 2023/11/09(木) 18:57:43.92 ID:ZcjsrB3Ia [1回目]
>>374
お前ダイエットした事ないだろ
バカかお前
俺なんてダイエットして1日800kカロリーで過ごした事あるけど
2週間目で500g落ちただけだぞ
ダイエットはじめてすぐに落ちないんだよ
バーーーーーーーカ
知らないくせにでしゃばるなクズ
387名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:38:03.21ID:UsBYrEog もう戦車の時代は終わっただろ
ランセットで軽く撃破
ランセットで軽く撃破
388名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:51:08.96ID:EiWfQEBA 俺は2000kcalは欲しいな、じゃないと2週で5キロは落ちる自信がある
まあ普段からの運動量と基礎代謝量(元の筋肉量)の問題だな
まあ155mm砲弾を片手で持てないくらいのガリヒョロチビ君とは筋肉量とIQと偏差値に2倍くらい差があるんだろうな
なにせスレでの言動からして丁種なわけだから
まあ普段からの運動量と基礎代謝量(元の筋肉量)の問題だな
まあ155mm砲弾を片手で持てないくらいのガリヒョロチビ君とは筋肉量とIQと偏差値に2倍くらい差があるんだろうな
なにせスレでの言動からして丁種なわけだから
389名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:53:09.59ID:PWiA0Rdl390名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:54:19.05ID:h+ptZbsI 輜重兵を笑った時点で君もお馬鹿さんの仲間入りだぞ
大谷翔平でも食事を絶たれると動けない
大谷翔平でも食事を絶たれると動けない
391名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:55:57.26ID:h+ptZbsI >>389
寝たきり鉄矢がベッドを移るとき小娘にひょいっと持ち上げられたと自慢していたよ
寝たきり鉄矢がベッドを移るとき小娘にひょいっと持ち上げられたと自慢していたよ
392名無し三等兵
2023/11/09(木) 19:58:28.24ID:EiWfQEBA 逆に低いベッドから手術台への移動なんかは小柄な人の方がやりやすいだろうな
男が重量物を持ちあげやすい腰の高さまで上がる病室用ベッドはなかなかない
手術台の方は余裕で上がるけどな
男が重量物を持ちあげやすい腰の高さまで上がる病室用ベッドはなかなかない
手術台の方は余裕で上がるけどな
395名無し三等兵
2023/11/09(木) 20:39:04.41ID:h+ptZbsI >>393
だから食料を運ぶ輜重兵(やら後方)を笑うのは馬鹿だって言ってるんよ、酔ってるのか?
だから食料を運ぶ輜重兵(やら後方)を笑うのは馬鹿だって言ってるんよ、酔ってるのか?
396名無し三等兵
2023/11/09(木) 20:55:54.75ID:h+ptZbsI 後方を後方と呼ぶこと自体後方軽視の悪癖であると江畑氏が指摘していたなあ
397名無し三等兵
2023/11/09(木) 20:56:04.65ID:rnzYtd3f398名無し三等兵
2023/11/09(木) 22:15:53.48ID:EiWfQEBA 甲種乙種は戦闘職、丙種は輜重輸卒だから下に見られるのは当然だろ
今でもそういう上下は存在する
今でもそういう上下は存在する
399名無し三等兵
2023/11/09(木) 22:24:22.67ID:ex09JboG メルカバ3だと思うがよく映像で砲塔側面の増加装甲つけてない車両の映像あるな
増加装甲不足なんだろうか?
あれば付けると思うけど
増加装甲不足なんだろうか?
あれば付けると思うけど
400名無し三等兵
2023/11/09(木) 22:37:23.35ID:Ker7zbrr メルカバ3だしてる時点で4がやられて倉庫からだして来たんだろ
401名無し三等兵
2023/11/09(木) 22:40:39.37ID:ex09JboG メルカバ3はハマスの攻撃あった直後から出てるぞ?
402名無し三等兵
2023/11/09(木) 22:41:52.25ID:+I+ypFyr メルカバ2までは全部4に更新されたが、3はまだ現役だぞ
403名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:01:21.17ID:kyX251Oq404名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:38:02.80ID:PWiA0Rdl 1800km離れたイエメンから発射された無人機がイスラエル南部に着弾
被害は軽微だがあんな最貧国に長距離攻撃されてF-35を要する空軍でも迎撃できないとはな
時代が本当に変わったわ
被害は軽微だがあんな最貧国に長距離攻撃されてF-35を要する空軍でも迎撃できないとはな
時代が本当に変わったわ
405名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:39:15.30ID:1JOwM3Fu406名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:42:27.83ID:0BleDrax >>404
同等品を中国が作ったなら、中国本土から東京…まではいかずとも、大阪くらいまでは射程に入るな
ドローンといえばマルチコプタしか頭にない馬鹿からはさんざんに言われたが、これが現実だ
MALEかな?
同等品を中国が作ったなら、中国本土から東京…まではいかずとも、大阪くらいまでは射程に入るな
ドローンといえばマルチコプタしか頭にない馬鹿からはさんざんに言われたが、これが現実だ
MALEかな?
408名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:44:09.27ID:kyX251Oq409名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:45:16.32ID:kyX251Oq まあ台湾有事でもなるから同じか・・
410名無し三等兵
2023/11/09(木) 23:48:43.65ID:0BleDrax412名無し三等兵
2023/11/10(金) 01:28:25.09ID:bYZxg3VR 台湾有事になったらネトウヨは真っ先に泣き叫んで逃げるんでしょ?
413名無し三等兵
2023/11/10(金) 03:09:01.46ID:iKN7Wp5J414名無し三等兵
2023/11/10(金) 03:11:43.17ID:iKN7Wp5J 余計なことを口走った。
戦闘職が世界一になるならいいが、そうじゃないからね
戦闘職が世界一になるならいいが、そうじゃないからね
415名無し三等兵
2023/11/10(金) 05:42:59.08ID:IvjE6UIN それでもネトウヨたちは日本の兵器開発能力が世界一だと信じてる様なレスばっか
416名無し三等兵
2023/11/10(金) 08:59:04.52ID:KXdeuur4 >>410
あんなのに中SAMやパトリやF-35で対抗してたら、あっという間に疲弊していざ本番で使い物にならんな
そもそも撃つ弾薬が無くなるし、パトやF-35用の弾薬は米帝様に供与お願いしても中SAMの弾薬の緊急増産なんて
有事対応に慣れて無い日本メーカーはおいそれとは対応出来ないだろう
あんなのに中SAMやパトリやF-35で対抗してたら、あっという間に疲弊していざ本番で使い物にならんな
そもそも撃つ弾薬が無くなるし、パトやF-35用の弾薬は米帝様に供与お願いしても中SAMの弾薬の緊急増産なんて
有事対応に慣れて無い日本メーカーはおいそれとは対応出来ないだろう
417名無し三等兵
2023/11/10(金) 09:28:26.54ID:Be+XeD4L これまで弾道弾や無人機での攻撃を受けたのはロシア以外全部報道管制が強力な国だから迎撃戦の実態が分からん
ロシアは着弾と同時にSNSで周囲の市民が撮影した動画がバラまかれて全てが筒抜けになってるけど
こっちは兵器体系が違うしなぁ
ロシアは着弾と同時にSNSで周囲の市民が撮影した動画がバラまかれて全てが筒抜けになってるけど
こっちは兵器体系が違うしなぁ
418名無し三等兵
2023/11/10(金) 09:39:47.67ID:7KQZsWCH もし対空機銃つけても、国内メーカーは撤退してるので弾の補給すらできない事が理解できない偏差値35の鳥頭さんなのであった
419名無し三等兵
2023/11/10(金) 09:43:48.18ID:KWx6f+cQ 日本の迎撃戦の実態ならこの前北朝鮮のミサイル着弾位置を盛大にjアラートが外したばかりでしょ
西側の対空網は中国どころか北朝鮮すら追えない
西側の対空網は中国どころか北朝鮮すら追えない
420名無し三等兵
2023/11/10(金) 09:53:17.41ID:eNBgTTXq 西側でこれなんだからロシアが船モスクワ沈められたり都市モスクワ攻撃されたりするのも納得
中国はたしかB-52捕捉できないんでしたっけ
中国はたしかB-52捕捉できないんでしたっけ
422名無し三等兵
2023/11/10(金) 10:26:44.34ID:8258Gtws 水道管流用の手製ロケット弾で破壊される自慢の重装備を語り合ってください
425名無し三等兵
2023/11/10(金) 10:33:29.84ID:cY+a3s7J 機銃はむしろモデルガンメーカーの方が本気出して作りそう
426名無し三等兵
2023/11/10(金) 10:34:12.83ID:KXdeuur4 空自は在地機の防護にシェルターを導入しているけど(ただ十分じゃないけど)
海自も周辺の高層アパートから丸見えの埠頭にメザシ係留させている艦艇群や
陸自も駐屯地内の決まった場所に野ざらしで並べている戦闘車両達の空からの
防護策を真剣に考えるべきだろうと思うんだが
まず相手側からの奇襲で始まるって前提で考えた方がいいし、チープな巡航ドローンでも
1000キロ以上とかな航続距離持って、GPS誘導だけでも指定座標に誤差10m程度で着弾
出来るとかなれば、ゴミみたいなDIY巡航ミサイルでもバカにする事は出来ないからね
海自も周辺の高層アパートから丸見えの埠頭にメザシ係留させている艦艇群や
陸自も駐屯地内の決まった場所に野ざらしで並べている戦闘車両達の空からの
防護策を真剣に考えるべきだろうと思うんだが
まず相手側からの奇襲で始まるって前提で考えた方がいいし、チープな巡航ドローンでも
1000キロ以上とかな航続距離持って、GPS誘導だけでも指定座標に誤差10m程度で着弾
出来るとかなれば、ゴミみたいなDIY巡航ミサイルでもバカにする事は出来ないからね
427名無し三等兵
2023/11/10(金) 11:21:49.17ID:O6theoAC 機銃はもう日本では作れ無い事すら理解できない偏差値35なのであった
429名無し三等兵
2023/11/10(金) 11:48:40.59ID:8W7eaBU4 空港とか港に野晒しで置いてある装備は
無防備な固定目標に等しいので
時間の問題でいつか破壊されるのは
今次ウクライナ紛争でもはっきりしてるよな
無防備な固定目標に等しいので
時間の問題でいつか破壊されるのは
今次ウクライナ紛争でもはっきりしてるよな
431名無し三等兵
2023/11/10(金) 12:17:31.79ID:Be+XeD4L 普通は港は対策してるから湾岸戦争のイラク軍だって開戦初頭に撃沈されたのは海上の民間船ばかりで
海軍の艦艇はしばらくしてから誘いに乗って出撃した所で沈められている
クリミアのドックが無防備な理由は知らん
海軍の艦艇はしばらくしてから誘いに乗って出撃した所で沈められている
クリミアのドックが無防備な理由は知らん
432名無し三等兵
2023/11/10(金) 12:38:44.89ID:KXdeuur4 まあ、今は急激に進歩した無人機のローコストで多様化した経空脅威に防御側の対応が追い付いてないだけで
いずれは追いつくだろうし、高出力エネルギー兵器の様な対空手段が実用化されたら、むしろ追い抜くかもしれない
ただこの事態はWW1で飛行機械が戦争に使われる様になってから今日までそう珍しい事でも無い
対空防御なるものは、探知システムから攻撃手段まで、完璧に近いシステムを求める程、高い技術力と工業力が
必要なのはWW2の頃からでもハッキリしている、そして突飛な発想の貧者の兵器がこれを突破して来る歴史は過去にもある
戦闘機の護衛を付けた正規の攻撃隊や人間対艦ミサイルを吊した攻撃機は完璧に近い防御が出来ても、赤トンボの様な
安価な練習機に人間誘導装置と爆弾を括りつけて低空で突っ込んで来る特攻機に、当時世界最高の艦隊防空システムを
構築した米海軍がこれを阻止出来ずに、しばしば手痛い損害を受けて手を焼いたのは、今の神風ドローンの状況とそっくりだ
いずれは追いつくだろうし、高出力エネルギー兵器の様な対空手段が実用化されたら、むしろ追い抜くかもしれない
ただこの事態はWW1で飛行機械が戦争に使われる様になってから今日までそう珍しい事でも無い
対空防御なるものは、探知システムから攻撃手段まで、完璧に近いシステムを求める程、高い技術力と工業力が
必要なのはWW2の頃からでもハッキリしている、そして突飛な発想の貧者の兵器がこれを突破して来る歴史は過去にもある
戦闘機の護衛を付けた正規の攻撃隊や人間対艦ミサイルを吊した攻撃機は完璧に近い防御が出来ても、赤トンボの様な
安価な練習機に人間誘導装置と爆弾を括りつけて低空で突っ込んで来る特攻機に、当時世界最高の艦隊防空システムを
構築した米海軍がこれを阻止出来ずに、しばしば手痛い損害を受けて手を焼いたのは、今の神風ドローンの状況とそっくりだ
434名無し三等兵
2023/11/10(金) 16:00:15.20ID:hHOAVnR7 どこ行っても池沼扱いされるからIP無しスレでしかイキれなくなったガイジ君がこんなスレに来てるのか
435名無し三等兵
2023/11/10(金) 16:06:01.03ID:d4QjSQsi 偏差値35を馬鹿にする偏差値36の男ってやつだなw
436名無し三等兵
2023/11/10(金) 19:30:21.32ID:RqSYgKIT アウアウ AU偏差値35さん、IPスレでは誰にも相手にされず
今日もIP無しスレで発狂連呼してるな
今日もIP無しスレで発狂連呼してるな
437名無し三等兵
2023/11/10(金) 19:30:52.88ID:GKjn1m2K 第3世代から第4世代になる為の追加要素としては
・乗員に360度の状況認識能力を与える事
これはウクライナやガザ戦の戦訓からマストか
それ以外は3.5世代でだいたい実現出来てるからな
・乗員に360度の状況認識能力を与える事
これはウクライナやガザ戦の戦訓からマストか
それ以外は3.5世代でだいたい実現出来てるからな
438名無し三等兵
2023/11/10(金) 19:41:52.22ID:sJ8sEz9Y 無人砲塔
APS
死角の少なさ
これで現状の戦車の弱点をカバーできればまあ4世代と言って差し支えないだろうか?
結局コストパフォーマンス次第な気もするけど
APS
死角の少なさ
これで現状の戦車の弱点をカバーできればまあ4世代と言って差し支えないだろうか?
結局コストパフォーマンス次第な気もするけど
439名無し三等兵
2023/11/10(金) 19:46:27.59ID:GKjn1m2K 他、電磁装甲やら対ドローンのEMP兵器で大電力が必要となれば大発電能力も必須となるから
そうすると発電機として相性の良いガスタービンエンジンが第4世代では主流になるかな
そうすると発電機として相性の良いガスタービンエンジンが第4世代では主流になるかな
440名無し三等兵
2023/11/10(金) 19:56:23.97ID:GKjn1m2K >>438
乗員区画を装甲カプセル化して車体埋め込みは第4世代の定義になるのかな
そうなると外部視察能力は全面的に電子的手段に頼る事になるから、これも第4世代の特徴って事になる
ただ結局、目視手段を無くすのは乗員から不評で使い辛いで直接視認出来る方法に戻すなら
無人砲塔も第4世代の必須要素として主流にはならないかもしれない
ロシアのT-14とかドイツのプーマ歩兵戦闘車とか無人砲塔化した車両の運用者側の評価はどうなんだろう?
乗員区画を装甲カプセル化して車体埋め込みは第4世代の定義になるのかな
そうなると外部視察能力は全面的に電子的手段に頼る事になるから、これも第4世代の特徴って事になる
ただ結局、目視手段を無くすのは乗員から不評で使い辛いで直接視認出来る方法に戻すなら
無人砲塔も第4世代の必須要素として主流にはならないかもしれない
ロシアのT-14とかドイツのプーマ歩兵戦闘車とか無人砲塔化した車両の運用者側の評価はどうなんだろう?
441名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:12:02.99ID:el+0vBN/ >>440
使いづらいは無いと思われる。90式では頭を出していたけど、
10式の視察装置では頭を出すことはほぼ無いし、使いづらいなんて話もない
ただHUDは乗員が激しく酔うなんて話もあるので今研究してるイスラエルとかアメリカの車体を貫通して外を見ることができるシステムはどうなるか?
使いづらいは無いと思われる。90式では頭を出していたけど、
10式の視察装置では頭を出すことはほぼ無いし、使いづらいなんて話もない
ただHUDは乗員が激しく酔うなんて話もあるので今研究してるイスラエルとかアメリカの車体を貫通して外を見ることができるシステムはどうなるか?
443名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:23:40.03ID:n6uZzgdJ >>441
今の戦車だと肉眼はペリスコープから限られた視界しか得られないし、外部視察モニターで見る映像は安定化されているから
激しく上下動する戦車の中でも酔わないんだろうね
360度視界のHUDの映像も安定化はされてるんだろうけど、車体の方向に関係無く全周グリグリと視界回されると酔ってしまうのかな
今の戦車だと肉眼はペリスコープから限られた視界しか得られないし、外部視察モニターで見る映像は安定化されているから
激しく上下動する戦車の中でも酔わないんだろうね
360度視界のHUDの映像も安定化はされてるんだろうけど、車体の方向に関係無く全周グリグリと視界回されると酔ってしまうのかな
445名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:42:56.73ID:hHOAVnR7 地雷原を無理やり前進するロシア軍に必要な車両だよね?
「M1エイブラムス」の改造車両M1150 ABV「アサルト ブリーチャー」が突然ウクライナに登場 支援リストになかったのになぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/240da4c3bc25cab8722a72b2569a7fb4c46eb7bd
「M1エイブラムス」の改造車両M1150 ABV「アサルト ブリーチャー」が突然ウクライナに登場 支援リストになかったのになぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/240da4c3bc25cab8722a72b2569a7fb4c46eb7bd
446名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:45:18.55ID:n6uZzgdJ 体固定して目に入る映像だけグリグリと動かされると気持ちが悪くなるってのは遊園地のアトラクション遊戯でも経験した事はあるな
頭が回転する時の方向と速さを感知する役割の三半規管と目から入って来る情報が一致しないと問題が起きる
(三半規管は動いていないのに目からの映像ではグリグリと頭が動いている様に見えると三半規管が異常を来したのと同じで脳が混乱する)
これは根本的な生理的な問題だろうから、頭固定してHUDの映像を動かすんじゃなくて、見たい方向へ頭を動かすとHUDの映像が
動くシステムにすれば良い気もするけど、真後ろを見たい時とかってシートに体固定しているとちと困るだろうし、狭い戦闘室内でみんなが
HUD付きの大きなヘルメット被ってキョロキョロするのはウザいかもしれないなw
頭が回転する時の方向と速さを感知する役割の三半規管と目から入って来る情報が一致しないと問題が起きる
(三半規管は動いていないのに目からの映像ではグリグリと頭が動いている様に見えると三半規管が異常を来したのと同じで脳が混乱する)
これは根本的な生理的な問題だろうから、頭固定してHUDの映像を動かすんじゃなくて、見たい方向へ頭を動かすとHUDの映像が
動くシステムにすれば良い気もするけど、真後ろを見たい時とかってシートに体固定しているとちと困るだろうし、狭い戦闘室内でみんなが
HUD付きの大きなヘルメット被ってキョロキョロするのはウザいかもしれないなw
447名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:48:21.36ID:n6uZzgdJ ガンダムのMS.の全天周モニターが一番良いのかな、あれ戦車に組み込むのはちと難しいかもだけど
448名無し三等兵
2023/11/10(金) 20:57:36.95ID:QIYqQ79i バーチャルヘッドセット風なボトムズ式の網膜投影ゴーグルの方が現実にありそう
451名無し三等兵
2023/11/10(金) 21:05:59.80ID:O6theoAC アラフィフ無職ネトウヨおじいちゃんは50近くにもなってアニメの話してて死にたくなっりしないの?
452名無し三等兵
2023/11/10(金) 21:06:00.51ID:ahOyZD35 手遅れですね
453名無し三等兵
2023/11/10(金) 21:08:36.46ID:iKN7Wp5J >>444
重さは30t級、装甲は複合装甲と電磁装甲の組み合わせになるとも。ま、目指すだけなら自由なんじゃない?
重さは30t級、装甲は複合装甲と電磁装甲の組み合わせになるとも。ま、目指すだけなら自由なんじゃない?
454名無し三等兵
2023/11/10(金) 21:17:50.72ID:lYsMsW5f457名無し三等兵
2023/11/10(金) 21:45:40.49ID:2AItAreU >>445
レオパルト2の改造車輌の全く同じような地雷除去車輌も南部反攻で役に立たずあっさり撃破されてたからなあ
それも同じ運命だと思うよ
https://i.imgur.com/bpUwuQ2.jpg
https://i.imgur.com/W3Wjfhi.jpg
https://i.imgur.com/c2u1M0K.jpg
レオパルト2の改造車輌の全く同じような地雷除去車輌も南部反攻で役に立たずあっさり撃破されてたからなあ
それも同じ運命だと思うよ
https://i.imgur.com/bpUwuQ2.jpg
https://i.imgur.com/W3Wjfhi.jpg
https://i.imgur.com/c2u1M0K.jpg
458名無し三等兵
2023/11/10(金) 22:25:25.48ID:hHOAVnR7460名無し三等兵
2023/11/10(金) 23:03:51.95ID:ZuraVJM4 APSも西側戦車も全く役に立たないな
461名無し三等兵
2023/11/10(金) 23:13:03.46ID:PW8dB5+X アラフィフ無職ネトウヨが子供部屋でアニメ見てると母ちゃんはどんな顔するの?
462名無し三等兵
2023/11/10(金) 23:38:08.28ID:hHOAVnR7 小学生並みの思考力と語彙力なのが幼児の頃から”知恵遅れ”って虐められてそうな匂いを醸してる
463名無し三等兵
2023/11/11(土) 00:19:05.89ID:NGOO6mpw >>457
対戦車地雷って感度よわよわだから、ブルドーザーって単に耕してるだけだと上手く地雷作動しないんよな。で踏んでドカン。
だから専用の地雷除去車両は火薬で一帯を盛大に吹き飛ばすか、金属チェーンを上から叩きつける方式が主流。
対戦車地雷って感度よわよわだから、ブルドーザーって単に耕してるだけだと上手く地雷作動しないんよな。で踏んでドカン。
だから専用の地雷除去車両は火薬で一帯を盛大に吹き飛ばすか、金属チェーンを上から叩きつける方式が主流。
465名無し三等兵
2023/11/11(土) 00:46:18.88ID:mn0S2QHV466名無し三等兵
2023/11/11(土) 00:49:58.11ID:l3thC6NU467名無し三等兵
2023/11/11(土) 00:52:44.86ID:0pkUGJBv 歩兵に肉薄されちゃうような戦車じゃ、ドローン迎撃なんて夢のまた夢だな
468名無し三等兵
2023/11/11(土) 00:58:29.83ID:mn0S2QHV 今でもとか言ってなぜ一ヶ月以上前の動画を持ってきてんだよ
469名無し三等兵
2023/11/11(土) 01:04:39.55ID:W/kw3oCq >>463
目的が違う
鋤式は地面に埋没している地雷を履帯で踏む前に掘り起こして踏まない様にする為で作動させる為じゃない
地面に露出した対戦車地雷は後で工兵が処分する
ローラー式や金属チェーン式みたいに爆発処分する方式だと処分具が爆発で破損するといちいち修理しないと
いけないから、それもかえって手間なんだよ
目的が違う
鋤式は地面に埋没している地雷を履帯で踏む前に掘り起こして踏まない様にする為で作動させる為じゃない
地面に露出した対戦車地雷は後で工兵が処分する
ローラー式や金属チェーン式みたいに爆発処分する方式だと処分具が爆発で破損するといちいち修理しないと
いけないから、それもかえって手間なんだよ
470名無し三等兵
2023/11/11(土) 05:22:22.64ID:Upai/ED4 ウクライナのPiranha AVD 360が大量配備されるようになれば、ロシア側のドローン戦術はほぼ不可能になるんやろね
だが消費電力多すぎて長期戦では使い物にならなかったりするんだろうな
地雷原処理車には搭載する価値はあるだろう
だが消費電力多すぎて長期戦では使い物にならなかったりするんだろうな
地雷原処理車には搭載する価値はあるだろう
471名無し三等兵
2023/11/11(土) 06:09:49.06ID:oHMAtnsc 車両を電源供給源と見れば、前線に出る全車両に乗せるだけでしょ。
ちょうど屋根つけてればスペースあるし。
ちょうど屋根つけてればスペースあるし。
473あぼーん
NGNGあぼーん
474名無し三等兵
2023/11/11(土) 10:23:09.61ID:GGCqwQL4 メルカバは原始的なドローンでも簡単にやられるな
ウクライナの戦場ではとても生き残れない
ウクライナの戦場ではとても生き残れない
475名無し三等兵
2023/11/11(土) 10:57:02.12ID:XwXl/51R >>472
火を噴いてるの前部エンジン区画で燃料配管が破れて引火したか?って推測もあるんだけど
これでも後部の乗員区画や弾薬庫には被害が及ばないから誘爆もしないし、自走不可になったとしても
生存性は保たれてるって言われてる
このあたりはメルカバの生存性重視の思想が生きてる感じ
火を噴いてるの前部エンジン区画で燃料配管が破れて引火したか?って推測もあるんだけど
これでも後部の乗員区画や弾薬庫には被害が及ばないから誘爆もしないし、自走不可になったとしても
生存性は保たれてるって言われてる
このあたりはメルカバの生存性重視の思想が生きてる感じ
477名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:01:05.61ID:XwXl/51R ウクライナではメルカバのフロントエンジン方式の方が乗員の生存性は高いと思う
正面が撃たれ強いのと、地雷踏んだ時に破損するのは前方のエンジン区画で
後部のキャビンや弾薬庫が無傷で済む特性は地雷地獄なウクライナ戦では強みだと思う
正面が撃たれ強いのと、地雷踏んだ時に破損するのは前方のエンジン区画で
後部のキャビンや弾薬庫が無傷で済む特性は地雷地獄なウクライナ戦では強みだと思う
478名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:08:05.15ID:pHvsb65a 起伏がない平野、砂砂漠でのメルカバは残念賞
479名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:10:33.56ID:XwXl/51R ただメルカバは大重量(MK4で65トン)とMk3Dであれば第3世代としては比較的低い出力(1200HP)で
軟弱地での機動性には難があるから、ウクライナに持ち込んでも路外では使い辛いかもしれない
最も先に供与されたチャレンジャー2と重量、機動性はほぼ同等だと思うから、チャレンジャー2の
現地評価に問題がなければメルカバでも問題ないだろうとは思う
軟弱地での機動性には難があるから、ウクライナに持ち込んでも路外では使い辛いかもしれない
最も先に供与されたチャレンジャー2と重量、機動性はほぼ同等だと思うから、チャレンジャー2の
現地評価に問題がなければメルカバでも問題ないだろうとは思う
480名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:18:42.74ID:YsGwnLJK ウンコウンコのイソジンリバー
481名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:32:00.40ID:V/fjDgoS イスラエルと戦うヒズボラの歩兵の装備が自衛隊より近代化されてて草
482名無し三等兵
2023/11/11(土) 11:40:14.35ID:FAp69Aeb 流石にそれはどこ見てるんだと・・・近代化の意味を履き違えてるし
484名無し三等兵
2023/11/11(土) 12:39:56.27ID:7sLqUlz7 >>478
砂漠の傾斜あってこそだなメルカバは
砂漠の傾斜あってこそだなメルカバは
485名無し三等兵
2023/11/11(土) 13:13:33.84ID:V/fjDgoS486名無し三等兵
2023/11/11(土) 13:16:53.97ID:FAp69Aeb >>485
馬鹿か、それこそごく少数の見栄えの言い連中しか映してない、攻撃だって成功率が何%なのか疑わしいプロパ映像に洗脳されてるパーだろう
馬鹿か、それこそごく少数の見栄えの言い連中しか映してない、攻撃だって成功率が何%なのか疑わしいプロパ映像に洗脳されてるパーだろう
488名無し三等兵
2023/11/11(土) 13:24:23.00ID:ClUSN/JN 陸自はハマス以下の対戦車擲弾しか持ってない途上国陸軍
489名無し三等兵
2023/11/11(土) 13:32:39.60ID:/8fikaoy まあ恵んでもらった金と恵んでもらった武器弾薬でテロを繰り返す乞食集団と比べられましても
490名無し三等兵
2023/11/11(土) 13:51:23.95ID:VxWeUh+E また偏差値35が簡単に釣られちゃったのか
492名無し三等兵
2023/11/11(土) 14:23:10.34ID:ea83ycLC493名無し三等兵
2023/11/11(土) 14:52:36.98ID:knl3cuX6 この場合は二次元的な全周囲ではなく、三次元での全周囲になるからな…
迎撃用のM230を今までのM2の位置に積むだけで対処できるような気もするが、監視にヒューマンパワー食われるのがなあ…
迎撃用のM230を今までのM2の位置に積むだけで対処できるような気もするが、監視にヒューマンパワー食われるのがなあ…
494名無し三等兵
2023/11/11(土) 15:15:26.03ID:l3thC6NU ウクライナに大量にパンツァーファウスト3が送られたけど、今の所戦果らしい戦果なし
自衛隊の装備ではハマス以下なのは確定でしょ
自衛隊の装備ではハマス以下なのは確定でしょ
495名無し三等兵
2023/11/11(土) 15:31:19.85ID:jqcQ+OTf RPGやカール・グスタフ同様、敵戦車が攻めてきた時に使う防衛用だから、以前のようにロシアの攻勢一方だった頃に比べたらそりゃ目立たないわな
496名無し三等兵
2023/11/11(土) 15:31:52.08ID:knl3cuX6 まあでも、そもそも小口径RWSですら結構無理して載せてた場所に、M230なんか据え付けるのって
根本的な所で無理がないか?という気はする
根本的な所で無理がないか?という気はする
497名無し三等兵
2023/11/11(土) 15:53:02.33ID:VxWeUh+E RPGは年々様々な弾頭が開発され西側戦車を楽々に木っ端微塵にできるし、他の用途も使える
一方空飛ぶマーチは弾頭は旧態依然の化石みたいなショボい弾頭しか無いので、最早現代戦車には通じない
何より自衛隊は調達数がハマス以下の鼻糞位しか持っていない
一方空飛ぶマーチは弾頭は旧態依然の化石みたいなショボい弾頭しか無いので、最早現代戦車には通じない
何より自衛隊は調達数がハマス以下の鼻糞位しか持っていない
498名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:03:58.14ID:knl3cuX6 日本語が下手糞過ぎて流石に笑うw
499名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:10:19.93ID:NGOO6mpw >>494
対戦車の無反動砲って基本的に待ち伏せ用だぞ。アレで万歳突撃でもすると思ってるのか?
対戦車の無反動砲って基本的に待ち伏せ用だぞ。アレで万歳突撃でもすると思ってるのか?
500名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:22:47.19ID:bC0NKFfQ 偏差値35おじいちゃん、ウクライナは防戦一方で待ち伏せ攻撃しかしてないでしょ
501名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:25:06.93ID:pMKAuWsE >>497
でもハマスは対艦ミサイル持ってないから
それともハマスは海の上に戦車や対戦車部隊浮かせて海上戦力と戦ってるの?
周辺と陸で繋がってない日本が対戦車戦や陸戦重視してたら馬鹿でしょ
対戦車火器買う金で対艦ミサイルや対空ミサイルやイージスアショア買うわ
でもハマスは対艦ミサイル持ってないから
それともハマスは海の上に戦車や対戦車部隊浮かせて海上戦力と戦ってるの?
周辺と陸で繋がってない日本が対戦車戦や陸戦重視してたら馬鹿でしょ
対戦車火器買う金で対艦ミサイルや対空ミサイルやイージスアショア買うわ
503名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:47:19.83ID:jqcQ+OTf >>500
今年の前半からタイムスリップしてきた人かな?
今年の前半からタイムスリップしてきた人かな?
504名無し三等兵
2023/11/11(土) 16:54:18.29ID:l3thC6NU https://twitter.com/SprinterX99880/status/1723078100458623476
メルカバ戦車さん、単なる建造物を破壊して平らにする土地再開発・地上げしてる土木工事機械になってしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
メルカバ戦車さん、単なる建造物を破壊して平らにする土地再開発・地上げしてる土木工事機械になってしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
505名無し三等兵
2023/11/11(土) 17:01:10.47ID:YJhhioTa 敵地を破壊したら撤退
これを日中戦争でやり通せたら勝手に中国は自滅して終わってた
支配しようとしたのが間違い
関東軍は間抜けであった
これを日中戦争でやり通せたら勝手に中国は自滅して終わってた
支配しようとしたのが間違い
関東軍は間抜けであった
506名無し三等兵
2023/11/11(土) 17:30:20.97ID:jqcQ+OTf 侵攻側がそんなゲリラ戦みたいな戦術だけやっても意味がない
507名無し三等兵
2023/11/11(土) 17:33:17.59ID:V/fjDgoS 10/7にイスラエルで発生した死者は1400人→1200人に下方修正
うち軍人、イスラエル軍の爆撃で殺害された民間人が合計1000人
ハマスにより殺害されたのは約200人でその多くが武装した民兵と判明
トンキン湾事件と比較にならない規模の捏造事由での開戦でしたと
うち軍人、イスラエル軍の爆撃で殺害された民間人が合計1000人
ハマスにより殺害されたのは約200人でその多くが武装した民兵と判明
トンキン湾事件と比較にならない規模の捏造事由での開戦でしたと
509名無し三等兵
2023/11/11(土) 17:53:54.80ID:Stj+Mpre510名無し三等兵
2023/11/11(土) 18:21:32.47ID:7ryfE3P7 前回のガザ侵攻で大失敗したやり方またやってるのか
511名無し三等兵
2023/11/11(土) 18:43:17.16ID:l3thC6NU 2023年11月6日付のロイターは、海上自衛隊が運用しているUS-2救難飛行艇が生産終了に直面していると報じました。
US-2は新明和工業が製造する水陸両用の救難飛行艇で、先代のUS-1を含め通算1000回以上出動。
海難救助において多くの人命を救ってきた実績を持ちます。2003年に初飛行し、これまで数年おきに計7機が海上自衛隊へ配備されてきました。
ロイターは新明和工業関係者の話として、同社が防衛省に対し2024年度分のUS-2の取得単価として300億円、2025年度の取得単価として700億円を提示したと報じています。
これほど大きく額が高騰する主な理由は「円安と部材高」だそうです。
円安は、アメリカなどからの防衛装備品の取得価格の上昇に加えて、国産防衛装備品を生産するための部材価格の高騰も招いています。日本政府は2022年12月に「防衛力整備計画」を策定し、
5年間で43兆円を投じると発表。その当時の為替レートは1ドル=108円でした。しかし2023年11月現在、アメリカ金利の先高感から1ドル=150円程度にまで円の価値が下落しています。
このまま円安が継続すれば、仮に43兆円を投じたとしても、取得できる防衛装備品の絶対数は減少を余儀なくされます。
このため防衛省は対空ミサイルの射程圏外から長距離攻撃が可能なスタンド・オフ・ミサイルなどの取得を優先して、2024年度と2025年度に各1機の取得を計画していたUS-2の取得を見送ったとロイターは報じています。
US-2のような大型飛行艇は他国には少なく、比較対象が少ないため取得費が高いと一概には言いきれないところもあります。
しかし、海上自衛隊が2024(令和6)年度に取得を計画している新型護衛艦(4500t級護衛艦)の1隻あたりの計画取得費は約973億5000万円、
航空自衛隊が同年度に取得を計画しているF-35A戦闘機は1機あたり約134億円であることを鑑みると、いかに能力が高いとはいえ、1機300億円から700億円というUS-2の取得費は、やはり高すぎると筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
以下ソース
https://trafficnews.jp/post/129234
US-2は新明和工業が製造する水陸両用の救難飛行艇で、先代のUS-1を含め通算1000回以上出動。
海難救助において多くの人命を救ってきた実績を持ちます。2003年に初飛行し、これまで数年おきに計7機が海上自衛隊へ配備されてきました。
ロイターは新明和工業関係者の話として、同社が防衛省に対し2024年度分のUS-2の取得単価として300億円、2025年度の取得単価として700億円を提示したと報じています。
これほど大きく額が高騰する主な理由は「円安と部材高」だそうです。
円安は、アメリカなどからの防衛装備品の取得価格の上昇に加えて、国産防衛装備品を生産するための部材価格の高騰も招いています。日本政府は2022年12月に「防衛力整備計画」を策定し、
5年間で43兆円を投じると発表。その当時の為替レートは1ドル=108円でした。しかし2023年11月現在、アメリカ金利の先高感から1ドル=150円程度にまで円の価値が下落しています。
このまま円安が継続すれば、仮に43兆円を投じたとしても、取得できる防衛装備品の絶対数は減少を余儀なくされます。
このため防衛省は対空ミサイルの射程圏外から長距離攻撃が可能なスタンド・オフ・ミサイルなどの取得を優先して、2024年度と2025年度に各1機の取得を計画していたUS-2の取得を見送ったとロイターは報じています。
US-2のような大型飛行艇は他国には少なく、比較対象が少ないため取得費が高いと一概には言いきれないところもあります。
しかし、海上自衛隊が2024(令和6)年度に取得を計画している新型護衛艦(4500t級護衛艦)の1隻あたりの計画取得費は約973億5000万円、
航空自衛隊が同年度に取得を計画しているF-35A戦闘機は1機あたり約134億円であることを鑑みると、いかに能力が高いとはいえ、1機300億円から700億円というUS-2の取得費は、やはり高すぎると筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は思います。
以下ソース
https://trafficnews.jp/post/129234
512名無し三等兵
2023/11/11(土) 19:19:01.64ID:Z1/w5o5Q 基本的にコラテラル・ダメージが大きすぎてドローン対処でM230を積むとかアホやろ
まだ7.62連装ミニミとかミニガン積んだ方が良いわ
まだ7.62連装ミニミとかミニガン積んだ方が良いわ
513名無し三等兵
2023/11/11(土) 19:24:24.12ID:7ryfE3P7 鳥頭偏差値35は何時になったら日本は機関銃すら作れなくなった途上国だと理解できるのだろうか?
514名無し三等兵
2023/11/11(土) 20:18:53.76ID:jqcQ+OTf 20ミリ以上の機関砲を作ってる日本製鋼所ならやれそうだが、今後の調達数を考えると輸入した方が安くて性能も良さそうだ
515名無し三等兵
2023/11/11(土) 20:32:56.96ID:knl3cuX6516名無し三等兵
2023/11/11(土) 20:34:03.38ID:knl3cuX6 >>513
お前はバカでアホで無知だから、30oが機関銃ではなく機関砲なのも理解できていない
機関砲は堅実な日本製鋼ががっちり作っているとも理解できない、弱いチンクらしい無知さだな
次の戦争、バカのおかげで日本の勝利確定w
お前はバカでアホで無知だから、30oが機関銃ではなく機関砲なのも理解できていない
機関砲は堅実な日本製鋼ががっちり作っているとも理解できない、弱いチンクらしい無知さだな
次の戦争、バカのおかげで日本の勝利確定w
517名無し三等兵
2023/11/11(土) 21:06:54.75ID:jqcQ+OTf https://youtu.be/8Uj758ZAtQs?si=vr-SlllGk004NY75
ウクライナ軍カミカゼドローン、操作には実際バーチャルヘッドセット使ってるんだな
ウクライナ軍カミカゼドローン、操作には実際バーチャルヘッドセット使ってるんだな
518名無し三等兵
2023/11/11(土) 21:09:50.43ID:qKxTfAzG US-2は一旦調達中止して、後部ドアがついたUS-3の開発費に振ったほうがいい
519名無し三等兵
2023/11/11(土) 21:11:21.02ID:iKYsdfyV >>518
それが出来るならそうするべきだが、胴体と主翼の製造をするKHIとMHIが撤退した中で実現可能性があるかと言ったら無理
それが出来るならそうするべきだが、胴体と主翼の製造をするKHIとMHIが撤退した中で実現可能性があるかと言ったら無理
520名無し三等兵
2023/11/11(土) 21:25:03.45ID:qboFwrjP お国のためとか言ってたのはリップサービスか三菱
521名無し三等兵
2023/11/11(土) 21:49:35.07ID:h+67Q/Ev もう輸出もできない、自衛隊にたいした需要にもならんものを作る余裕ある訳ねーだろ
偏差値35の馬鹿は永遠に治らないな
その頭悪い書き込み一個も実現した事無いだろ、本当に意味の無い書き込み
偏差値35の馬鹿は永遠に治らないな
その頭悪い書き込み一個も実現した事無いだろ、本当に意味の無い書き込み
522名無し三等兵
2023/11/11(土) 22:06:14.77ID:V/fjDgoS 日本の国力の衰えは深刻で若者は日本製を忌避するようになっている
スマホ、家電、ソシャゲ、みんな外国製ばっかりで日本製には見向きもしない
この状況で軍需産業だけ維持できる筈がない
スマホ、家電、ソシャゲ、みんな外国製ばっかりで日本製には見向きもしない
この状況で軍需産業だけ維持できる筈がない
523名無し三等兵
2023/11/11(土) 22:23:35.27ID:Ru16mzAj ロシアは日本好きすぎてスクラップの高機動車まで買っちゃうくらいなのに当のニップが自国製品忌避とか悲しいなあ
若者たちはシベリアに送ろう
若者たちはシベリアに送ろう
527名無し三等兵
2023/11/12(日) 00:09:19.53ID:4dRHF2M6528名無し三等兵
2023/11/12(日) 00:18:30.07ID:dZe6BLru イギリスがチーフテン売ってくれないから産まれたのがメルカバ
529名無し三等兵
2023/11/12(日) 00:45:40.00ID:dyuivzGy チャレンジャー2は一個中隊分しか供与されてないし、地雷とミサイルによる損失を出して以降、夜間戦闘専門なので目立たない
531名無し三等兵
2023/11/12(日) 01:12:00.22ID:poQS4UAd ウクライナで対空機関砲を搭載したトラックが機関砲積めばガー連呼マンの希望と共に木端微塵に粉砕された
https://twitter.com/TheHumanFund5/status/1723070284117221713
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/TheHumanFund5/status/1723070284117221713
https://twitter.com/thejimwatkins
532名無し三等兵
2023/11/12(日) 01:23:15.62ID:dyuivzGy >>539
昼間に地雷で行動不能になったところにミサイルくらったので、反撃を受けにくい高い夜間の射撃能力を活かして火力支援に徹している
昼間に地雷で行動不能になったところにミサイルくらったので、反撃を受けにくい高い夜間の射撃能力を活かして火力支援に徹している
533名無し三等兵
2023/11/12(日) 01:50:48.90ID:52U9Of5V534名無し三等兵
2023/11/12(日) 02:09:12.12ID:wShdP5uR >>533
お前がコラテラルダメージとか言い出すから、こっちも引き合いに出してやったんだぞ
お前の雑な所から出てきた話だ、少しは自覚しろ
それと、M230とブッシュマスターAが別物だなんて当たり前の話をいまさらしているが
それくらい当然ここじゃ全員知っている、お前だけバカなんだよ
ついでに言うと、装甲車両に搭載するのはM230LFだ、M230ではないぞこの無知馬鹿
そして発射するのは徹甲弾ではなく近接信管弾、この程度の基本くらい押さえとけ無知
お前がコラテラルダメージとか言い出すから、こっちも引き合いに出してやったんだぞ
お前の雑な所から出てきた話だ、少しは自覚しろ
それと、M230とブッシュマスターAが別物だなんて当たり前の話をいまさらしているが
それくらい当然ここじゃ全員知っている、お前だけバカなんだよ
ついでに言うと、装甲車両に搭載するのはM230LFだ、M230ではないぞこの無知馬鹿
そして発射するのは徹甲弾ではなく近接信管弾、この程度の基本くらい押さえとけ無知
535名無し三等兵
2023/11/12(日) 02:36:43.85ID:dyuivzGy https://youtu.be/iGKCUOQHgzk?si=d1mXFI1VjVDAci1s
ロシア軍AFVは被弾から爆発炎上までが早すぎ
ロシア軍AFVは被弾から爆発炎上までが早すぎ
536名無し三等兵
2023/11/12(日) 03:40:03.59ID:52U9Of5V 自分でM230って書いてるくせに勝手に発狂して相手が知らない事にして「そんなの常識だ」とか言い出すのは白痴
M-ACEシステムが自車両自衛用にAPSのように1台に積み込めるようなシステムじゃないことも理解してないし、
さっきググったばかりの付け焼刃的知識でマウント取りたがりの小学生のようだ
M-ACEシステムが自車両自衛用にAPSのように1台に積み込めるようなシステムじゃないことも理解してないし、
さっきググったばかりの付け焼刃的知識でマウント取りたがりの小学生のようだ
537名無し三等兵
2023/11/12(日) 03:55:59.46ID:wShdP5uR >>536
「M230とブッシュマスターUは全く別のものだぞ」
これを皆知っていると言われて、発狂してる人に言われてもなあ…
つうか、M-ACEじゃなくてMAWSでしょ、無知だなあ…
MAWSは簡単に1台に積めるんで、そんなに発狂しなくていいです
小学生とかロリコンかよ、気色悪い
「M230とブッシュマスターUは全く別のものだぞ」
これを皆知っていると言われて、発狂してる人に言われてもなあ…
つうか、M-ACEじゃなくてMAWSでしょ、無知だなあ…
MAWSは簡単に1台に積めるんで、そんなに発狂しなくていいです
小学生とかロリコンかよ、気色悪い
538名無し三等兵
2023/11/12(日) 04:02:46.31ID:wShdP5uR つうかこっちは「M-ACEを戦車に積む」なんて書いてないんだが、バカは勝手に突っ走ってばかりだな
今度はどんな言い訳が来るのやら
今度はどんな言い訳が来るのやら
540名無し三等兵
2023/11/12(日) 08:21:37.49ID:+QCaJWfi ウク信はぱあちゃんの年金にたかって暮らしてるので、乞食ばかりしてるゼレンスキーに共感して応援るって事?
541名無し三等兵
2023/11/12(日) 08:40:28.29ID:vJAmxoWS542名無し三等兵
2023/11/12(日) 09:30:33.13ID:hYLbp8Do543名無し三等兵
2023/11/12(日) 09:47:21.44ID:H9SO/mZp 戦車スレで延々とUS-2の話してる奴邪魔
544名無し三等兵
2023/11/12(日) 09:53:11.97ID:dZe6BLru 戦車は唯一日本がまともに作れる国産兵器と言えるか
545名無し三等兵
2023/11/12(日) 09:55:13.74ID:0KAwtOZk アメリカが後部ドアの飛行艇か水上機欲しがってるし、共同開発できんかな
第一線の装備じゃないし、アメリカの態度も変わってきて昔と違った改修とか自由にできる協定結べそうだけど
第一線の装備じゃないし、アメリカの態度も変わってきて昔と違った改修とか自由にできる協定結べそうだけど
546名無し三等兵
2023/11/12(日) 10:06:50.29ID:hYLbp8Do AMVにコンペ落ちした三菱とかいう産廃メーカーがどうかしたんですか?
547名無し三等兵
2023/11/12(日) 10:08:30.21ID:Za2N7kKN >>545
節子それ単なる下請け
節子それ単なる下請け
548名無し三等兵
2023/11/12(日) 10:10:11.33ID:K5BWDVS9 今回の戦争で大量に動画が出て発覚したけどイスラエル軍って基地の中ですら私服で勤務してたり
占領地で歩兵がレジスタンス避けるために乗用車で民間人のフリして移動してたりするんだな
想像以上にセコイ事してるせいで初日にハマスと味方の区別付かなくなって味方を爆撃で殺しまくったらしい
占領地で歩兵がレジスタンス避けるために乗用車で民間人のフリして移動してたりするんだな
想像以上にセコイ事してるせいで初日にハマスと味方の区別付かなくなって味方を爆撃で殺しまくったらしい
550名無し三等兵
2023/11/12(日) 10:25:34.96ID:4BpL8AB8 機関銃メーカーは撤退したし、戦車を全国産化不可能な事だけは確定してる
弾も輸入
勿論今後新規参入メーカーは無い
弾も輸入
勿論今後新規参入メーカーは無い
551名無し三等兵
2023/11/12(日) 10:37:46.02ID:FiARu/WY552名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:08:56.58ID:Jtl04XRo ラインメタル砲使ってる時点で国産とか画に描いた餅
553名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:18:34.82ID:dyuivzGy ラインメタルは90式の120mm砲で、10式のは国産なんですがご存知ないとはw
554名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:21:21.63ID:dyuivzGy 実は90式のときにも国産120mmは作られていて、結果的にコスパ等の点でラインメタルになったが、
高かったら国産もあるからそっちにするよという牽制になり、ぼったくり料金にならずに済んでいる
高かったら国産もあるからそっちにするよという牽制になり、ぼったくり料金にならずに済んでいる
555名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:22:38.33ID:vJAmxoWS ライセンス生産を経た上のものなんて国産っていったら恥ずかしい
チョンがやってる行為と同じ
チョンがやってる行為と同じ
556名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:25:25.79ID:dyuivzGy ああ、ライセンス生産やる前に開発された国産120mmがあったこともご存知なかったんだねwwww
557名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:33:36.91ID:vJAmxoWS メカニズムが同じものをサイズアップしただけで国産w
恥ずかしい
恥ずかしい
558名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:35:17.53ID:S6Gvann6 >>557
ウンコウンコのウンコリアーン
ウンコウンコのウンコリアーン
559名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:42:41.05ID:vJAmxoWS ホンダジェットエンジンのコアは、どこもやってない反転式コアを使って国産化した
国産って自慢するならパクリ無しと特許回避で新しいものを生み出さないとね
チョンと同レベルのことしてホルホルしてちゃ恥ずかしい
国産って自慢するならパクリ無しと特許回避で新しいものを生み出さないとね
チョンと同レベルのことしてホルホルしてちゃ恥ずかしい
560名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:47:11.82ID:dyuivzGy 自分の無知をごまかそうと必死wwwww
561名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:54:22.46ID:d4WHPArV >>544
ちらほらトルコ製採用の話が出てきてるね。
日本メーカーが撤退しまくってるから戦車もどうなるか。
注文販売みたいな感じで、このコンポーネントとあれこれ付けてで日本モデルを購入する形になるんだろうか?
ちらほらトルコ製採用の話が出てきてるね。
日本メーカーが撤退しまくってるから戦車もどうなるか。
注文販売みたいな感じで、このコンポーネントとあれこれ付けてで日本モデルを購入する形になるんだろうか?
562名無し三等兵
2023/11/12(日) 11:54:58.48ID:+QCaJWfi しかも化石みたいな古い砲弾を未だにライセンス生産
今では西側屈指の低性能砲弾しか無いジャップ
10式の砲弾は演習で明後日の方向に飛んでく欠陥品
今では西側屈指の低性能砲弾しか無いジャップ
10式の砲弾は演習で明後日の方向に飛んでく欠陥品
563名無し三等兵
2023/11/12(日) 12:00:04.08ID:d4WHPArV564名無し三等兵
2023/11/12(日) 12:00:24.38ID:+QCaJWfi 10式は他国の砲で使えないので、今回のウクライナみたいな時には送れない欠陥砲弾
送れるのは90式用の今となっては何も役に立たない低性能産廃JM33だけ
何処の国も欲しがら無い砲弾しか無い自衛隊なのであったwww
送れるのは90式用の今となっては何も役に立たない低性能産廃JM33だけ
何処の国も欲しがら無い砲弾しか無い自衛隊なのであったwww
565名無し三等兵
2023/11/12(日) 12:02:48.56ID:+QCaJWfi >>563
普通に公募してるよ、公共事業と一緒
普通に公募してるよ、公共事業と一緒
566名無し三等兵
2023/11/12(日) 12:48:35.12ID:dyuivzGy >>564
10式専用の砲弾は強装薬なのでラインメタル系の120mm砲では使えないが、逆にラインメタル系の120mm砲弾は10式の120mm砲で使える
そもそもラインメタル系砲弾の在庫があるしダイキンが生産できるのに、なんでわざわざ10式専用弾を送るなんてバカなことをやる想定なんだ?
10式専用の砲弾は強装薬なのでラインメタル系の120mm砲では使えないが、逆にラインメタル系の120mm砲弾は10式の120mm砲で使える
そもそもラインメタル系砲弾の在庫があるしダイキンが生産できるのに、なんでわざわざ10式専用弾を送るなんてバカなことをやる想定なんだ?
569名無し三等兵
2023/11/12(日) 12:55:26.73ID:18xDjBMg 弾薬だと火薬類を扱うから新規参入はかなりハードル高いけどな
570名無し三等兵
2023/11/12(日) 13:03:26.01ID:0KAwtOZk >>568
10式砲弾はL44のままでL55のDM56とほぼ同じ性能なことが公表されてる圧力などの数値からわかってる
10式砲弾はL44のままでL55のDM56とほぼ同じ性能なことが公表されてる圧力などの数値からわかってる
571名無し三等兵
2023/11/12(日) 13:48:18.81ID:poQS4UAd573名無し三等兵
2023/11/12(日) 13:52:18.28ID:q+gaLYHb 大戦中にスイスのエリコン社の技術者数人が日本に滞在してたのしらなさそうw
575名無し三等兵
2023/11/12(日) 13:59:42.35ID:dyuivzGy まさかとは思うが55口径砲を高圧砲とか言ってるオチではあるまいな?
576名無し三等兵
2023/11/12(日) 14:27:48.23ID:dyuivzGy お~いどうした、既にラインメタルが採用した高圧砲(低圧砲と逆で、同口径の標準的な砲より強装薬の砲弾を撃つ砲)って具体的に何なのか教えてくれよ
577名無し三等兵
2023/11/12(日) 14:44:14.84ID:8e0Du1PN なんでもいいんだけどウクライナにしてもパレスチナにしてもそのバカみたいな威力の戦車砲がどれほど活躍したんすかね
578名無し三等兵
2023/11/12(日) 14:45:07.82ID:dyuivzGy IDコロコロしてないで教えてくれよ
580名無し三等兵
2023/11/12(日) 15:19:46.97ID:wShdP5uR581名無し三等兵
2023/11/12(日) 15:20:41.56ID:ozpkQrIX >>550
作れる会社はないことはない
オリンピックで優勝出来るスポーツ銃を産み出したたり
海外銃器メーカーのスポーツ・狩猟用銃器もOEM生産してる技術力
受注が増えたので工場を増やす
だが残念ながら防衛装備には興味ないみたいだな100%民生銃しか作ってない
作れる会社はないことはない
オリンピックで優勝出来るスポーツ銃を産み出したたり
海外銃器メーカーのスポーツ・狩猟用銃器もOEM生産してる技術力
受注が増えたので工場を増やす
だが残念ながら防衛装備には興味ないみたいだな100%民生銃しか作ってない
583名無し三等兵
2023/11/12(日) 16:01:19.48ID:dyuivzGy ラインメタルが採用した高圧砲の解説はマダ?もうてめえが間違ってるくせに他人様をお馬鹿さん扱いしたカスだったって認定してもOK?
584名無し三等兵
2023/11/12(日) 16:58:27.10ID:8e0Du1PN >>581
戦争は1回の大会で勝てばいいスポーツ競技とは違うんでな
戦争は1回の大会で勝てばいいスポーツ競技とは違うんでな
585名無し三等兵
2023/11/12(日) 17:53:57.07ID:DVgDfPn2 >>581
俺はMBTにM230が積めるかなんてどうでも良いと思ってる
そんな小学生が考えそうな改修するくらいなら、87式自走高射機関砲の後継開発でドローン対処能力を盛り込んだ方がマシ
ましてやMBT用の自己防衛用なら弾種交換が容易な40mm自動擲弾銃とかの方が現実的
これがお前じゃないって言うなら、前提の議題を理解せず横レスしてきたお前が白痴なのは間違いないのだが
0515名無し三等兵
2023/11/11(土) 20:32:56.96ID:knl3cuX6
>>512
水平に打つとでも思っているのか?馬鹿な奴だな
対空で撃つんだよ、近距離に近寄ってくるドローンを潰すって話なんだからさ
M-ACEだ
俺はMBTにM230が積めるかなんてどうでも良いと思ってる
そんな小学生が考えそうな改修するくらいなら、87式自走高射機関砲の後継開発でドローン対処能力を盛り込んだ方がマシ
ましてやMBT用の自己防衛用なら弾種交換が容易な40mm自動擲弾銃とかの方が現実的
これがお前じゃないって言うなら、前提の議題を理解せず横レスしてきたお前が白痴なのは間違いないのだが
0515名無し三等兵
2023/11/11(土) 20:32:56.96ID:knl3cuX6
>>512
水平に打つとでも思っているのか?馬鹿な奴だな
対空で撃つんだよ、近距離に近寄ってくるドローンを潰すって話なんだからさ
M-ACEだ
586名無し三等兵
2023/11/12(日) 18:28:05.91ID:wShdP5uR >>585
どうでも良いと思っているなら、黙って去ればよろしい
M230LFはすでに実用化し、車載されている
戦車をドローンがやれなくなって、悔しいようだがこれが現実だ
おやあ?トラックに簡単に積んでいるなあ、M-ACE(笑)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b885027cb8912dc62aecb965238c41df3651cabd
もちろんこんなのもある
https://en.wikipedia.org/wiki/M230_chain_gun#/media/File:Oshkosh_JLTV.jpg
87式の話はどうでもいいんだよ、日本に限定した話じゃないんだから、馬鹿だなあ
自己防衛で40o?おいおい、戦車の対ドローンの話してるのに自動擲弾銃じゃ落とせないだろ、APCの対地上攻撃ならまだしもだが…
トンチンカンだから、この程度の現実も認められないんだよ、情けない奴
どうでも良いと思っているなら、黙って去ればよろしい
M230LFはすでに実用化し、車載されている
戦車をドローンがやれなくなって、悔しいようだがこれが現実だ
おやあ?トラックに簡単に積んでいるなあ、M-ACE(笑)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b885027cb8912dc62aecb965238c41df3651cabd
もちろんこんなのもある
https://en.wikipedia.org/wiki/M230_chain_gun#/media/File:Oshkosh_JLTV.jpg
87式の話はどうでもいいんだよ、日本に限定した話じゃないんだから、馬鹿だなあ
自己防衛で40o?おいおい、戦車の対ドローンの話してるのに自動擲弾銃じゃ落とせないだろ、APCの対地上攻撃ならまだしもだが…
トンチンカンだから、この程度の現実も認められないんだよ、情けない奴
587名無し三等兵
2023/11/12(日) 18:33:02.77ID:wShdP5uR まあ、M230にビビるのはどういう立場の人間か、を考えたら簡単にわかる話だし
そもそも対空と対地の区別つかないバカは、小学校のかんじのかきとりからやりなおし、だ
話を対空に戻すとして
M-SHORADの30oがBM2ではなくM230なのは、絶対的な射程距離よりも反動の軽さを重視したのかね
弾薬の種類は別だが、形だけでもAH-64と共通化しておきたいってのもあるのかもしれん
そもそも対空と対地の区別つかないバカは、小学校のかんじのかきとりからやりなおし、だ
話を対空に戻すとして
M-SHORADの30oがBM2ではなくM230なのは、絶対的な射程距離よりも反動の軽さを重視したのかね
弾薬の種類は別だが、形だけでもAH-64と共通化しておきたいってのもあるのかもしれん
588名無し三等兵
2023/11/12(日) 20:37:26.33ID:iVwj7tg6590名無し三等兵
2023/11/12(日) 21:09:27.96ID:+QCaJWfi591名無し三等兵
2023/11/12(日) 21:35:51.26ID:0KAwtOZk DM53の火薬の燃焼特性がクソすぎて命中精度がガタ落ちしたのを改善したのがDM73なのでほぼ同じ
DM53は1,720 m/s DM73はちょっとだけ初速は上がっていて1,780 m/s
10式は初速は公表されてないが公表されてる圧力からの計算上は1,750m/sだと言われている
DM53は1,720 m/s DM73はちょっとだけ初速は上がっていて1,780 m/s
10式は初速は公表されてないが公表されてる圧力からの計算上は1,750m/sだと言われている
592名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:07:41.95ID:2otmsA2B593名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:32:00.73ID:TUoVutE6594名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:38:42.82ID:2otmsA2B 10式戦車砲がラインメタル120mmと別物であることすら知らなくて、さっきまで一生懸命ググッていた奴がなにか言ってるよw
だから、砲弾じゃなくて「ラインメタルの高圧砲」とやらが具体的何だか何度も聞いてるんだが、ニホンゴワカリマスカ?
だから、砲弾じゃなくて「ラインメタルの高圧砲」とやらが具体的何だか何度も聞いてるんだが、ニホンゴワカリマスカ?
595名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:41:43.35ID:ht9G53OM https://www.edrmagazine.eu/new-120-mm-gun-and-ammunition-a-20-performance-increase-in-the-coming-years
The Extreme Service Condition Pressure (ESCP) is raised from 672 to 700 MPa, the Permissible Maximum Pressure (PMP) from 710 to 735 MPa, and the Design Pressure from 740 to 760 MPa. This pressure increase is vital to obtain the performances increases that the two rounds under development will bring with them.
The Extreme Service Condition Pressure (ESCP) is raised from 672 to 700 MPa, the Permissible Maximum Pressure (PMP) from 710 to 735 MPa, and the Design Pressure from 740 to 760 MPa. This pressure increase is vital to obtain the performances increases that the two rounds under development will bring with them.
596名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:48:15.58ID:2otmsA2B あのさあ、本当に日本語通じてないのか?何の回答にもなってないんだが
10式用の砲弾のように既成のラインメタル120mmでは撃てないような、「ラインメタルの高圧砲」とやらが何なのかと聞いてるんだが
10式用の砲弾のように既成のラインメタル120mmでは撃てないような、「ラインメタルの高圧砲」とやらが何なのかと聞いてるんだが
597名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:50:05.34ID:ht9G53OM いやお前が少しはググれよ
DM73はL44では使えねーんだから
DM73はL44では使えねーんだから
598名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:52:05.18ID:0KAwtOZk599名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:54:01.44ID:2otmsA2B だよなあ、L55が高圧砲だとか勘違いしてドヤ顔してたんだよな、やっぱり
600名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:54:58.16ID:DVgDfPn2 ID:wShdP5uR←もうボロボロじゃん
自分で何言ってるのかもわからないから、相手の発言が理解できるわけ無いな
相手にするだけ時間の無駄だった、最初から知ってたけど
自分で何言ってるのかもわからないから、相手の発言が理解できるわけ無いな
相手にするだけ時間の無駄だった、最初から知ってたけど
601名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:55:59.87ID:ht9G53OM 英語読めなかったか
これだから馬鹿は
これだから馬鹿は
602名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:58:29.73ID:2otmsA2B そっちは日本語が不自由だよな、なにせ戦車砲が何なのか聞いてるのに、砲弾の記述のリンクを貼って回答してるつもりとか
603名無し三等兵
2023/11/12(日) 22:59:40.87ID:ht9G53OM ほんとに読めないんだな
これだから
これだから
604名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:03:36.72ID:9Y4n6x5u605名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:04:12.68ID:v0rmn4Sw606名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:06:42.35ID:9Y4n6x5u607名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:07:25.32ID:2otmsA2B >>571で言ってる、10式用の強装薬砲弾以上のものが撃てるという、既成のL44やL55ではない「ラインメタルの高圧砲」、砲弾じゃなくて戦車砲とやらが何なのかと、
繰り返し繰り返し聞いてるんだが?まさか既成の砲でAPFSDS弾のDM73が撃てるからL55は高圧砲、とか意味不明な事は言わんだろうな?
繰り返し繰り返し聞いてるんだが?まさか既成の砲でAPFSDS弾のDM73が撃てるからL55は高圧砲、とか意味不明な事は言わんだろうな?
608名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:14:59.63ID:Za2N7kKN 相変わらず偏差値35はIDコロコロしても同じ知識だから直ぐ同一人物としてわかるな
DM73の資料すらまともに読めない低脳がイキって無知晒してたのが証明できたので
この話はこれにて終了
完全完敗した偏差値35が後は無駄な発狂して更に恥を晒すだけなのであった
DM73の資料すらまともに読めない低脳がイキって無知晒してたのが証明できたので
この話はこれにて終了
完全完敗した偏差値35が後は無駄な発狂して更に恥を晒すだけなのであった
609名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:20:01.98ID:2otmsA2B 回答できないようだからこちらから言っておくと、新開発のL/55A1 ではL55より高い内圧に耐えられる設計で、
これを活かした砲弾はL55で撃つDM73ではなく、開発中のKE2020Neo ですな、ハイ
これを活かした砲弾はL55で撃つDM73ではなく、開発中のKE2020Neo ですな、ハイ
610名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:20:44.00ID:DVgDfPn2611名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:20:59.90ID:ht9G53OM 必死こいて言葉を選んでるがL55A1は高圧ですよっと
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.rheinmetall.com/Rheinmetall%2520Group/brochure-download/Weapon-Ammmunition/B195e0423-Rheinmetall-120mm-system-house.pdf&ved=2ahUKEwii0J7l076CAxUWr1YBHcRUBLIQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw3X5Ec5rv5MC2ArN4gAOxmw
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.rheinmetall.com/Rheinmetall%2520Group/brochure-download/Weapon-Ammmunition/B195e0423-Rheinmetall-120mm-system-house.pdf&ved=2ahUKEwii0J7l076CAxUWr1YBHcRUBLIQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw3X5Ec5rv5MC2ArN4gAOxmw
612名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:22:46.55ID:2otmsA2B はい一歩遅かった~www ずっとググッてたのにね
613名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:25:21.09ID:98E9D0XE614名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:27:05.30ID:y/jRJ6r/ なるほどなぁ、ラインメタルの高圧砲モデルを答えられないのが簡単に同一人物の書き込みとわかる訳か
これで誰が同じ人か一目瞭然
これで誰が同じ人か一目瞭然
615名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:29:45.46ID:98E9D0XE >>609
はい外れ、偏差値35にはやはり難しい問題でしたねー
はい外れ、偏差値35にはやはり難しい問題でしたねー
616名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:34:03.60ID:2otmsA2B617名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:35:01.93ID:v0rmn4Sw618名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:41:18.00ID:v0rmn4Sw もっと馬鹿向けにかみ砕くか
>>617
M-ACEは対空警戒システム込みだから複数の車両に機材を搭載している
M230はその一要素にすぎず、ピックアップトラックにすら搭載可能
つまりM230LFは戦車に搭載可能、こんな簡単な真実が理解できないから本質とずれたところばかり気にする
>>617
M-ACEは対空警戒システム込みだから複数の車両に機材を搭載している
M230はその一要素にすぎず、ピックアップトラックにすら搭載可能
つまりM230LFは戦車に搭載可能、こんな簡単な真実が理解できないから本質とずれたところばかり気にする
619名無し三等兵
2023/11/12(日) 23:49:37.39ID:ht9G53OM つーか90式で他の弾薬使える前提なんだろうけどさ
なんか装填装置のサイズの関係でDM33より長い弾
使えないらしいんだわ
ひょっとしたらHEATも含めて採用した弾薬以外
全く対応できなかったりするかもな
ま、ウワサだけど
なんか装填装置のサイズの関係でDM33より長い弾
使えないらしいんだわ
ひょっとしたらHEATも含めて採用した弾薬以外
全く対応できなかったりするかもな
ま、ウワサだけど
620名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:11:08.10ID:GYt9FXR0 かなり切り詰めてるか、可能性はあるな…
621名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:14:08.89ID:8uaGqdH8 >>616
あーあ、馬鹿って本当にいるんだな
面白い程何もわかってない
必死にイキってからググって、何も理解できてないから単なる無知だと自ら証明しただけでした
ところでL55が高圧砲と勘違いしてる設定は何処にいった?
あーあ、馬鹿って本当にいるんだな
面白い程何もわかってない
必死にイキってからググって、何も理解できてないから単なる無知だと自ら証明しただけでした
ところでL55が高圧砲と勘違いしてる設定は何処にいった?
622名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:27:10.46ID:lbzv+LXC >>617-618
とりあえずコイツとは別人と言い張って、対地迎撃と対空迎撃の違いが判らなかったのは自分ではないと言い張るとお前の子供心には勝利の達成感が得られるの?
http://hissi.org/read.php/army/20231111/a25sM2N1WDY.html
とりあえずコイツとは別人と言い張って、対地迎撃と対空迎撃の違いが判らなかったのは自分ではないと言い張るとお前の子供心には勝利の達成感が得られるの?
http://hissi.org/read.php/army/20231111/a25sM2N1WDY.html
623名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:31:25.64ID:r2TVbezF 陸自のHEATは最初期のDM12のライセンスしか作って無いからもっと悲惨
624名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:41:09.21ID:bVD/cI0r >>621
だから高圧砲になってるのはL55じゃなくて、配備中の戦車にはまだ搭載されてないL55A1でしょ?
しかし「既にラインメタルは高圧砲を採用」ってのも変な日本語だな、「ドイツ軍は採用」ならまだしも
(いや繰り返すが、既に配備されている戦車にはまだ搭載されてないが)
だから高圧砲になってるのはL55じゃなくて、配備中の戦車にはまだ搭載されてないL55A1でしょ?
しかし「既にラインメタルは高圧砲を採用」ってのも変な日本語だな、「ドイツ軍は採用」ならまだしも
(いや繰り返すが、既に配備されている戦車にはまだ搭載されてないが)
625名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:47:04.68ID:ZGqW6Jr8 横からだが、10式専用の高圧砲弾は90式で使えないからやはり兵站問題があったらしく調達終了して、新規調達は90式と共用の新型砲弾になったんでなかったか。
ただ、この10式90式共用砲弾がNATO基準に準拠してるのかは知らんけど、
目的がNATO準拠でなく10式90式との共用だけだったので、個人的な推測では準拠してないんじゃないかと思う。
ただ、この10式90式共用砲弾がNATO基準に準拠してるのかは知らんけど、
目的がNATO準拠でなく10式90式との共用だけだったので、個人的な推測では準拠してないんじゃないかと思う。
626名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:48:14.85ID:GYt9FXR0627名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:50:39.53ID:zkHJPnYP 90式でブリーチ改良せずに撃てるんなら基本のL44で撃てるやろ
もちろん実際に撃つためには確認だの必要だろうがな
NATOじゃちゃんと実際の砲弾使って確認作業やってる
もちろん実際に撃つためには確認だの必要だろうがな
NATOじゃちゃんと実際の砲弾使って確認作業やってる
628名無し三等兵
2023/11/13(月) 00:57:44.32ID:zkHJPnYP ところで新砲弾の名称は?
629名無し三等兵
2023/11/13(月) 01:09:51.21ID:eGG+dn4t 10式砲弾の正式名のことか?
それなら
10式120mm装弾筒付翼安定徹甲弾だ。
それなら
10式120mm装弾筒付翼安定徹甲弾だ。
630名無し三等兵
2023/11/13(月) 01:17:14.02ID:zkHJPnYP (-_-)ナニイッテンダコイツ
631名無し三等兵
2023/11/13(月) 07:35:26.03ID:arLPXf7F ラインメタルL55は鎖栓がL44と共通らしいから、そんなに高圧化はできていないのでは?
威力や初速の向上は口径(砲身長)と炸薬の燃焼パターン改良が主でしょ。
威力や初速の向上は口径(砲身長)と炸薬の燃焼パターン改良が主でしょ。
632名無し三等兵
2023/11/13(月) 09:22:37.29ID:jB0USFOh 初速高くても弾身長的な侵徹力の限界が
633名無し三等兵
2023/11/13(月) 10:20:58.45ID:lbzv+LXC >>626
最初からお前がボコボコに論破されて発狂してるって事実を客観視できないからそんな論点ずらしを続けてるのがお前
本来MBTに必要な、建物のような遮蔽物や樹木のような隠蔽物からの攻撃に対する牽制や迎撃に使用できない1セット2億円超える様なシステムを各MBTに搭載して「ぼくのかんがえたせんしゃはさいきょう」って言ってるのがお前な
ドローン対処用の近接信管付きの30mmをそういう目的に使えばどうなるかだいたい予想が付くのが大人、お子ちゃまのお前にはそれができなかった
最初からお前がボコボコに論破されて発狂してるって事実を客観視できないからそんな論点ずらしを続けてるのがお前
本来MBTに必要な、建物のような遮蔽物や樹木のような隠蔽物からの攻撃に対する牽制や迎撃に使用できない1セット2億円超える様なシステムを各MBTに搭載して「ぼくのかんがえたせんしゃはさいきょう」って言ってるのがお前な
ドローン対処用の近接信管付きの30mmをそういう目的に使えばどうなるかだいたい予想が付くのが大人、お子ちゃまのお前にはそれができなかった
635名無し三等兵
2023/11/13(月) 10:33:25.51ID:GYt9FXR0 >>633
朝から発狂するな、皆様に迷惑だし見苦しいぞ
そんなにM230FLが普及しだしたのが悔しいか、でもなあこれの追加でドローンに対して強くなるんだよ、残念w
30oごときでうわー!うわー!してらあ、戦場なんだから気にすんな坊や
ウクライナにゃ供与されるぞ、安心してビビれ
朝から発狂するな、皆様に迷惑だし見苦しいぞ
そんなにM230FLが普及しだしたのが悔しいか、でもなあこれの追加でドローンに対して強くなるんだよ、残念w
30oごときでうわー!うわー!してらあ、戦場なんだから気にすんな坊や
ウクライナにゃ供与されるぞ、安心してビビれ
637名無し三等兵
2023/11/13(月) 10:35:28.77ID:GYt9FXR0 ちなみにな、MBTの牽制や攻撃は主砲や同軸機銃でできるんだよ、M230は上にポン付けするだけ
わかったか?お前は常に乗り遅れる坊やだw >>633
わかったか?お前は常に乗り遅れる坊やだw >>633
638名無し三等兵
2023/11/13(月) 10:38:14.09ID:lbzv+LXC >MBTの牽制や攻撃は主砲や同軸機銃でできる
小学生並みの知識に失笑
小学生並みの知識に失笑
639名無し三等兵
2023/11/13(月) 11:01:43.57ID:I63Zs8Mc 画面越しで戦車戦勃発してるじゃん
640名無し三等兵
2023/11/13(月) 11:18:43.89ID:czXjhg0b DM73ってもう実用化されたんだっけ?2026開発終了とかじゃなかった?
642名無し三等兵
2023/11/13(月) 11:21:07.11ID:czXjhg0b L55A1での高圧化を利用した次のAPFSDSが2026だったっけ?
643名無し三等兵
2023/11/13(月) 11:25:37.64ID:lbzv+LXC M230がMBTに搭載されてる実例を一つも出さずいつまでも脳内勝利で終わってるからガキ扱いされてるのにな、ただの無職の高齢者なのに
644名無し三等兵
2023/11/13(月) 11:29:40.77ID:lbzv+LXC 池沼レスが恥ずかしくて↓「こいつは自分ではありません」とも「これは自分です」とも言えなくなってる発狂レス乞食爺
http://hissi.org/read.php/army/20231111/a25sM2N1WDY.html
http://hissi.org/read.php/army/20231111/a25sM2N1WDY.html
645名無し三等兵
2023/11/13(月) 13:15:40.78ID:TKpFwWI3 イスラエルは発表される戦死者の数に比べて妙に大隊長や旅団司令官クラスの戦死や捕虜が多いな
士官が先頭に立ってるのか?
レバノン国境でも開戦序盤に死者2名うち1名が旅団副司令とかなってたし
士官が先頭に立ってるのか?
レバノン国境でも開戦序盤に死者2名うち1名が旅団副司令とかなってたし
646名無し三等兵
2023/11/13(月) 15:02:18.31ID:2C2n/vY2 74式が引退か
今の10式や90式の空包射撃は爆竹鳴らしてるみたいで全然迫力無いから
74式の空包射撃を聞けなくなるのは寂しいな
もう総火演の一般公開も復活はしないだろうし
今の10式や90式の空包射撃は爆竹鳴らしてるみたいで全然迫力無いから
74式の空包射撃を聞けなくなるのは寂しいな
もう総火演の一般公開も復活はしないだろうし
647名無し三等兵
2023/11/13(月) 16:07:54.09ID:TKpFwWI3 衛星画像の解析からはイスラエルの戦車/装甲車の損失は100両弱の模様
既に2006年のレバノン侵攻時の5倍近い損害
既に2006年のレバノン侵攻時の5倍近い損害
648名無し三等兵
2023/11/13(月) 17:16:59.94ID:CzVxJ1s5 戦車の時代も本格的に終わりに入ったかな
649名無し三等兵
2023/11/13(月) 17:36:20.24ID:UN0tLdV3 今年74に乗れてよかったわ
富士だから最後まで残るんだろうけどそれでもあと少しだもんな
富士だから最後まで残るんだろうけどそれでもあと少しだもんな
650名無し三等兵
2023/11/13(月) 17:37:37.65ID:cd3cesn5 良い冥土の土産ができたな
652名無し三等兵
2023/11/13(月) 19:42:55.26ID:jLZQ8ndw653名無し三等兵
2023/11/13(月) 21:54:25.53ID:TBmla3Xe654名無し三等兵
2023/11/13(月) 21:55:18.60ID:TBmla3Xe655名無し三等兵
2023/11/13(月) 22:02:09.14ID:arLPXf7F 守りが固いということはハマスが市街地を要塞化しているということでもあり、イスラエルにとっては攻撃の正当性を得ることにも繋がるからどちらに転ぶかは微妙な気がする。
656名無し三等兵
2023/11/13(月) 22:13:06.86ID:TBmla3Xe 正当化なんて、それこそ言ったもん勝ちでしかないけどな
戦車単独では肉弾攻撃に弱い、いつもの戦訓通りではある
戦車単独では肉弾攻撃に弱い、いつもの戦訓通りではある
657名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:11:05.58ID:+NMEW4o1 IDFは市街戦っても国際世論の反応みながら、かなり加減しながら戦ってるから、そりゃ被害も大きいだろうなって思うけどね
在留一般人の被害なんてガン無視して攻められるなら、もっと被害少ないと思うよ、まず空爆で更地にしてから進軍してもいいんだし
在留一般人の被害なんてガン無視して攻められるなら、もっと被害少ないと思うよ、まず空爆で更地にしてから進軍してもいいんだし
658名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:15:26.13ID:TBmla3Xe 空爆で1万人以上死亡、国連職員も100人以上
これで加減か…問答無用の絨毯爆撃より加減のうちではあるか
これで加減か…問答無用の絨毯爆撃より加減のうちではあるか
659名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:17:25.98ID:+NMEW4o1660名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:20:28.27ID:+NMEW4o1 もっともベトナム戦争で米軍が見せた程の絨毯爆撃やれる程の量がイスラエル空軍には在庫が無い気もするけど
米帝が爆弾在庫を大量くれたら別だけど、米帝も無差別絨毯爆撃なんかには協力しないだろうし
米帝が爆弾在庫を大量くれたら別だけど、米帝も無差別絨毯爆撃なんかには協力しないだろうし
661名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:21:18.50ID:jLZQ8ndw 地下通路を張り巡らせてるようなやつら相手に空爆で更地ねぇ
人道や国際世論抜きにしても費用対効果いいかそれ
人道や国際世論抜きにしても費用対効果いいかそれ
662名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:30:28.40ID:TKpFwWI3 ロシアは後方の市街地への爆撃なんて全くしてないのにな
1日あたりの民間人死者が100倍は異常過ぎるわ
1日あたりの民間人死者が100倍は異常過ぎるわ
663名無し三等兵
2023/11/13(月) 23:54:57.84ID:arLPXf7F665名無し三等兵
2023/11/14(火) 00:44:05.55ID:0is2H/L2 >>662
いやめっちゃ後方に誘導弾打ち込んでるよロシア、嘘をつくなよw
皆それくらいは知ってるんだからw
ただ、ウクライナも頑張って防空してるしガザほど無茶苦茶な人口密度じゃない
というかガザ、難民キャンプに空爆とか流石にちょっと・・
いやめっちゃ後方に誘導弾打ち込んでるよロシア、嘘をつくなよw
皆それくらいは知ってるんだからw
ただ、ウクライナも頑張って防空してるしガザほど無茶苦茶な人口密度じゃない
というかガザ、難民キャンプに空爆とか流石にちょっと・・
667名無し三等兵
2023/11/14(火) 05:35:12.70ID:mVO8xbFM イスラエルが鬼畜すぎるので
ロシアよりも
イスラエルを全面支持するウクライナの方が
鬼畜の仲間という印象がついてしまったな
ロシアよりも
イスラエルを全面支持するウクライナの方が
鬼畜の仲間という印象がついてしまったな
668名無し三等兵
2023/11/14(火) 05:50:33.13ID:ocZEdAVH 侵略を受けたウクライナには早く降伏して戦闘を止めようと言うくせに、パレスチナ人とハマスに対しては言わないダブスタな左翼
669名無し三等兵
2023/11/14(火) 05:56:12.55ID:7DqNJY8c >>664
ガザの住人は国連職員やNPOまで含めてハマスの一味、支援者だから
病院施設の中にトンネルの出入り口があって奥にハマスが巣食ってるって、それで病院がーって喚かれてもそんなの通じんわ
電力が尽きました、水食料がって、だったら穴の奥のハマスから供給させろって
これで人質がいなきゃ、見つけたトンネルの入口にガスでも流し込むか生コン注入で生き埋めにできるんだろうが
ガザの住人は国連職員やNPOまで含めてハマスの一味、支援者だから
病院施設の中にトンネルの出入り口があって奥にハマスが巣食ってるって、それで病院がーって喚かれてもそんなの通じんわ
電力が尽きました、水食料がって、だったら穴の奥のハマスから供給させろって
これで人質がいなきゃ、見つけたトンネルの入口にガスでも流し込むか生コン注入で生き埋めにできるんだろうが
670名無し三等兵
2023/11/14(火) 08:15:01.66ID:bqaXc22e イスラエルが極悪非道すぎるから>>669みたいに虐殺を平気で正当化する異常者しか擁護する奴いなくなってんよな
671名無し三等兵
2023/11/14(火) 08:16:47.27ID:mVO8xbFM イスラエル応援してるウクライナは気狂いだし
気狂いのウクライナ応援してる連中も気狂いだよな
気狂いのウクライナ応援してる連中も気狂いだよな
673名無し三等兵
2023/11/14(火) 09:23:22.59ID:yWf1eo75 日本含めアジアの国は中東問題には首突っ込みたくないんだよね
東の大将と直接やり合ってるウクライナとは訳が違うし
東の大将と直接やり合ってるウクライナとは訳が違うし
674名無し三等兵
2023/11/14(火) 09:43:49.16ID:v+b+u0rN675名無し三等兵
2023/11/14(火) 10:17:23.55ID:ttnvZAhO https://www.youtube.com/watch?v=TQevl8QtlX8&t=305s
メルカバのレイアウトは面白いと思うけどな
今後のトレンド、無人砲塔と車体内部に乗員が集中する装甲キャビン化するなら
メルカバのレイアウトなら前方の動力区画が装甲代わりになるから前方に乗員室が
位置する通常配置よりも装甲重量を節約出来るし、真上には無人砲塔が乗るから
トップアタックな攻撃にもこれが盾になる
車体からの脱出も容易かつ車体を盾に出来るから上部ハッチから身を乗り出して脱出
するよりも安全だし、後方スペースに人員を収容出来る利点は僚車の乗員の救出にも
役立つから乗員の生存性も全体的に向上する
問題は後ろから撃たれ弱い点だけど、それはどんな戦車だって同じ弱点だし、撃たれ
無い様にすれば良い
利点の多いデザインだと思うんだが、MBTで普及しないのはそれなりに使い難さでもあるのか
メルカバのレイアウトは面白いと思うけどな
今後のトレンド、無人砲塔と車体内部に乗員が集中する装甲キャビン化するなら
メルカバのレイアウトなら前方の動力区画が装甲代わりになるから前方に乗員室が
位置する通常配置よりも装甲重量を節約出来るし、真上には無人砲塔が乗るから
トップアタックな攻撃にもこれが盾になる
車体からの脱出も容易かつ車体を盾に出来るから上部ハッチから身を乗り出して脱出
するよりも安全だし、後方スペースに人員を収容出来る利点は僚車の乗員の救出にも
役立つから乗員の生存性も全体的に向上する
問題は後ろから撃たれ弱い点だけど、それはどんな戦車だって同じ弱点だし、撃たれ
無い様にすれば良い
利点の多いデザインだと思うんだが、MBTで普及しないのはそれなりに使い難さでもあるのか
676名無し三等兵
2023/11/14(火) 10:21:52.83ID:P6L+X1he メルカバもIDF.もクソ弱いな、ゲリラ相手に一月経っても戦果らしい戦果なし
非武装の民間人虐殺しかしてない
非武装の民間人虐殺しかしてない
677名無し三等兵
2023/11/14(火) 10:24:17.97ID:JLZ9D7nh 馬鹿の一つ覚えの定期便が来てんね
てか今頃お目覚めか、この知的障害者
てか今頃お目覚めか、この知的障害者
678名無し三等兵
2023/11/14(火) 10:36:38.33ID:QsYqFx+k679名無し三等兵
2023/11/14(火) 11:56:03.13ID:E66q/ObU メルカバは砲塔下面部分が曲面になってるのがスキマあるみたいで落ち着かない、
10式みたいに車体と砲塔の間がキレイにそろってるのがいい
10式みたいに車体と砲塔の間がキレイにそろってるのがいい
680名無し三等兵
2023/11/14(火) 13:35:36.32ID:J41mv2Q0 >>679
マーク4、マーク3D以降の砲塔形状はショットトラップに見えるのは増加装甲のせいで、あの部分はショット装甲だからあんな形状
素体の主装甲と車体との間ではショットトラップなんて存在しない
https://tugaruya1.exblog.jp/21816505/
マーク4、マーク3D以降の砲塔形状はショットトラップに見えるのは増加装甲のせいで、あの部分はショット装甲だからあんな形状
素体の主装甲と車体との間ではショットトラップなんて存在しない
https://tugaruya1.exblog.jp/21816505/
681名無し三等兵
2023/11/14(火) 13:39:59.42ID:bqaXc22e 郊外に分散して地下にも籠るハマスとまともに戦えないから
ハマスの兵士が殆どいない住宅密集地や病院ばっか狙ってそこに立て籠もって人間の盾にする戦術使ってんだよな
学校や病院がどんどんIDFの兵舎扱いにされてる
ハマスの兵士が殆どいない住宅密集地や病院ばっか狙ってそこに立て籠もって人間の盾にする戦術使ってんだよな
学校や病院がどんどんIDFの兵舎扱いにされてる
682名無し三等兵
2023/11/14(火) 13:42:20.59ID:J41mv2Q0 そもそも、そんなの相手するのは戦車にはお門違いだし
683名無し三等兵
2023/11/14(火) 14:32:21.15ID:/3dQZCYJ >>678
現状の乗員5名というのは時代に逆行してる
周囲警戒の補助と機銃やグレランといった副武装の操作をAIにやらせて省力化すると共に、
ネットワーク戦闘能力を付与、特に直上から警戒監視するドローンとの連携強化が必須
最終的に完全無人化して完成の域に至る
現状の乗員5名というのは時代に逆行してる
周囲警戒の補助と機銃やグレランといった副武装の操作をAIにやらせて省力化すると共に、
ネットワーク戦闘能力を付与、特に直上から警戒監視するドローンとの連携強化が必須
最終的に完全無人化して完成の域に至る
684名無し三等兵
2023/11/14(火) 14:50:03.49ID:Yk/UyNjh685名無し三等兵
2023/11/14(火) 14:50:37.75ID:qZ4ipMO5 https://pbs.twimg.com/media/F-3RilzXwAAe-py.jpg
3台のメルカバ4戦車、3台のネーマーBMP、2台のブルドーザーで構成されるイスラエルの装甲戦車グループが#Gazaのハイダル通りで破壊されたことを確認する写真が出現
3台のメルカバ4戦車、3台のネーマーBMP、2台のブルドーザーで構成されるイスラエルの装甲戦車グループが#Gazaのハイダル通りで破壊されたことを確認する写真が出現
686名無し三等兵
2023/11/14(火) 15:21:48.22ID:0is2H/L2687名無し三等兵
2023/11/14(火) 16:59:04.45ID:/3dQZCYJ >>684
許さん!(がぶっ!
許さん!(がぶっ!
690名無し三等兵
2023/11/14(火) 18:24:34.29ID:kj7Ru1Vd >>685
ドローン除けの屋根は本当に即席ドローンしか防げんようだな・・・
ドローン除けの屋根は本当に即席ドローンしか防げんようだな・・・
691名無し三等兵
2023/11/14(火) 19:04:52.25ID:k0fn9Tjp 50p装甲のトーチカを背負って移動しろよ
692名無し三等兵
2023/11/14(火) 19:13:39.60ID:qZ4ipMO5 レオパルドもメルカバもFPVドローンに木端微塵にされる動画だらけの中
T-90MがFPVドローンに耐えきった画像がでてしまう
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1724339403131162985
https://twitter.com/thejimwatkins
T-90MがFPVドローンに耐えきった画像がでてしまう
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1724339403131162985
https://twitter.com/thejimwatkins
693名無し三等兵
2023/11/14(火) 19:22:11.57ID:UbJKZohV 東側の戦車でセンズリこくのキモチエェ〜
694名無し三等兵
2023/11/14(火) 19:22:35.43ID:4AR9xPcV なんでこう、一事が万事の頭ばかりなんだろう・・・
696名無し三等兵
2023/11/14(火) 19:30:40.75ID:/3dQZCYJ697名無し三等兵
2023/11/14(火) 20:22:36.03ID:nmC34brw 切れた後も炎上続けて全焼する悪寒
698名無し三等兵
2023/11/14(火) 22:06:13.04ID:GIyGGOH2 戦車と関係あるかどうかわからんけど、防衛シンポの新しい迷彩技術の研究にAI画像判断による自動索敵を欺瞞する研究というのがあった
ウクライナとか見てると上から丸見えだもんな
ウクライナとか見てると上から丸見えだもんな
699名無し三等兵
2023/11/14(火) 22:08:54.70ID:YjkSsPQb 今まではサーマル欺瞞やカモフラージュに熱心だったけど、これからは可視画像の攪乱の為の
光学迷彩の方も重要性を増すかもね
光学迷彩の方も重要性を増すかもね
700名無し三等兵
2023/11/14(火) 22:17:52.68ID:g9l8MuNE これかAI画像認識に対する迷彩パターンの研究
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1724336097734648094
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1724336097734648094
https://twitter.com/thejimwatkins
701名無し三等兵
2023/11/14(火) 23:58:27.02ID:A+QH3WR0 ハマスの武器庫にMG34が2丁あったぞ
また骨董品が出てきたな
また骨董品が出てきたな
702名無し三等兵
2023/11/15(水) 00:31:29.66ID:b6/zncM+ イスラエルがハーフトラックとかでしばらく使ってたし結構あったんじゃねーかな
703名無し三等兵
2023/11/15(水) 01:01:39.97ID:82U9Jx/+ イスラエルやシリアがずっと昔にチェコとかフランスとかから、旧ドイツ軍の装備を買っているので、それが流れて来たものだろうね
704名無し三等兵
2023/11/15(水) 01:04:49.67ID:M6bE8Azl ここはメルカバ嫌いが粘着榴弾を発射しまくるスレです
705名無し三等兵
2023/11/15(水) 07:09:51.15ID:mzV5h3e5 戦車に貴賤は無いと思うが色々あるから仕方ないね
707名無し三等兵
2023/11/15(水) 08:24:26.98ID:9lucZFw4 メルカバ最強だよね
708名無し三等兵
2023/11/15(水) 08:33:05.70ID:MpIMIMZ/ メルカバは自家用車や女子供に対しては無敵だよな
709名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:14:37.97ID:/5iv6LCf 上下逆さにひっくり返ったメルカバをメルバカと呼んではどうだろうか?
710名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:23:35.32ID:+LCpPFFX メルカバと90式ではどちらの方が強いですか?
711名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:36:47.13ID:T9MpjNf1 Mk5相手じゃお話にもならない
712名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:37:25.31ID:zQ+VJM5i ひっくり返ったメルカバはカメムシみたいだよな
713名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:38:02.73ID:T9MpjNf1 どんな戦車だってひっくり返ったら同じだろw
714名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:49:36.69ID:zQ+VJM5i メルカバは薄っぺらいからカメムシみがあるw
715名無し三等兵
2023/11/15(水) 09:56:19.61ID:W/EK0po4 別に薄くは無い
ロシア戦車の方が薄いぞ
ロシア戦車の方が薄いぞ
716名無し三等兵
2023/11/15(水) 10:04:00.38ID:/5iv6LCf コドオジ無職が西側戦車の悪口が無いか平日24時間専ブラの更新してて死にたくなったりしないんですか?
717名無し三等兵
2023/11/15(水) 10:42:17.83ID:M6bE8Azl 他にやること無いんだろ、ほっとけよ
719名無し三等兵
2023/11/15(水) 14:33:46.50ID:SdlAKGeP https://news.yahoo.co.jp/articles/e63ba63648f1257de4a43fa389125a5342655609
そういやルーマニアではT-55の独自発展型が主力で、T-72系は導入していなかったんだな
そういやルーマニアではT-55の独自発展型が主力で、T-72系は導入していなかったんだな
721名無し三等兵
2023/11/15(水) 16:45:34.52ID:SHp/jF2R https://twitter.com/hedojov/status/1724692662035357876
塹壕に籠ってるロシア兵をブラッドレーが制圧射撃していたところをロシアドローンに破壊される動画
https://twitter.com/thejimwatkins
塹壕に籠ってるロシア兵をブラッドレーが制圧射撃していたところをロシアドローンに破壊される動画
https://twitter.com/thejimwatkins
723名無し三等兵
2023/11/15(水) 22:18:11.42ID:vDhZd+BF 他にレオパとブラッドレイも別に転がってるな
西側車両幾ら突っ込んでも歩兵しかいない塹壕すら制圧できず、何もできやしない無能兵器
西側車両幾ら突っ込んでも歩兵しかいない塹壕すら制圧できず、何もできやしない無能兵器
725名無し三等兵
2023/11/15(水) 22:45:50.74ID:JFTldx7I だからそれは試作車が数量作られただけで、軍には導入されてないよ
728名無し三等兵
2023/11/16(木) 06:10:21.58ID:3ytTeODf ブラジルは10式戦車200両余買いたいらしい。
730名無し三等兵
2023/11/16(木) 08:23:59.88ID:YMyS/hKI731名無し三等兵
2023/11/16(木) 08:33:02.60ID:bR7wu7Mi それなら中国の15式軽戦車なら安いし全備重量36㌧(笑)
732名無し三等兵
2023/11/16(木) 09:08:10.25ID:JnbAChUD733名無し三等兵
2023/11/16(木) 09:47:19.64ID:+1OVDygy 15式で思い出して最近の中国陸軍の演習の動画見たらエグイほど進化してて草生えるわ
海軍の意味わからん建造ペースだけ注目されるけど陸軍も同じくらいやばい
政治家が老人ばっかで30年前の感覚のまま絶対勝てない相手を挑発し続けてんだよな
海軍の意味わからん建造ペースだけ注目されるけど陸軍も同じくらいやばい
政治家が老人ばっかで30年前の感覚のまま絶対勝てない相手を挑発し続けてんだよな
734名無し三等兵
2023/11/16(木) 10:19:28.20ID:s0VqU/S0 ロシア戦車がコケて中国戦車に商機があるそうだから、当然売り込み攻勢はするだろうね
南米は食い込みたいだろうし、人気の韓国K2でも55トン級で重い方だから
南米諸国のインフラでは50トン以下が欲しいだろうね
南米は食い込みたいだろうし、人気の韓国K2でも55トン級で重い方だから
南米諸国のインフラでは50トン以下が欲しいだろうね
735名無し三等兵
2023/11/16(木) 10:25:49.20ID:bR7wu7Mi ということは、自衛隊10式は世界的に見れば軽s・・・(沈黙
736名無し三等兵
2023/11/16(木) 10:30:59.08ID:XwCwRJ3s 西側戦車じゃもう塹壕制圧すらできないガラクタでワロタ
737名無し三等兵
2023/11/16(木) 11:30:43.76ID:70VKHagY >>736
累計5000両以上が塹壕の遥か手前で撃破されてるロシア戦車はガラクタ以下だって言いたいんですか!?
累計5000両以上が塹壕の遥か手前で撃破されてるロシア戦車はガラクタ以下だって言いたいんですか!?
738名無し三等兵
2023/11/16(木) 11:35:37.06ID:2k6jizPq さすがに5000両撃破を鵜呑みにするのはちょっと
740名無し三等兵
2023/11/16(木) 11:55:30.80ID:bR7wu7Mi え、戦車って塹壕を突破するためにあるのでは
741名無し三等兵
2023/11/16(木) 11:58:31.67ID:nLvwWrb8 あーあ、やっぱり反論できないかこれで西側戦車ガラクタ確定
西側戦車厨の完全完敗でこの話は終わり
西側戦車厨の完全完敗でこの話は終わり
743名無し三等兵
2023/11/16(木) 12:03:49.68ID:bR7wu7Mi そう思い込みたい人はカルト信者と同じで何を言っても無駄
744名無し三等兵
2023/11/16(木) 12:11:44.81ID:qENEVhuK 西側戦車厨、完全完敗で発狂して意味の無いイキリ連呼しかできなくなっててクサ
745名無し三等兵
2023/11/16(木) 12:13:40.29ID:bBVDI9+B >>738
まるで台湾沖航空戦だよな
観測したドローンの機数で割り算したら1/10くらいかも
しかもウクライナ兵は敵と味方の区別もつかない連中だし
739 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM19-A8n6 [202.214.198.189]) :2023/11/16(木) 07:47:02.40 ID:PuIcYuCAM
破壊されたBTR4の上で
ウクライナ国旗🇺🇦を掲げて微笑む
ウクライナの女性兵士
686 名前:名無し三等兵 :2023/11/16(木) 07:27:53.84 ID:GKPBVFuI
誰が彼女にそれを伝えるでしょうか...?! 😬🤔
それは🇺🇦 BTR-4です! 🤦♂
https://pbs.twimg.com/media/F-_3tlVXQAA4RBZ.jpg
https://x.com/chris__759/status/1724869551236534763?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
まるで台湾沖航空戦だよな
観測したドローンの機数で割り算したら1/10くらいかも
しかもウクライナ兵は敵と味方の区別もつかない連中だし
739 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM19-A8n6 [202.214.198.189]) :2023/11/16(木) 07:47:02.40 ID:PuIcYuCAM
破壊されたBTR4の上で
ウクライナ国旗🇺🇦を掲げて微笑む
ウクライナの女性兵士
686 名前:名無し三等兵 :2023/11/16(木) 07:27:53.84 ID:GKPBVFuI
誰が彼女にそれを伝えるでしょうか...?! 😬🤔
それは🇺🇦 BTR-4です! 🤦♂
https://pbs.twimg.com/media/F-_3tlVXQAA4RBZ.jpg
https://x.com/chris__759/status/1724869551236534763?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
746名無し三等兵
2023/11/16(木) 12:43:18.67ID:bRKZj8pd どう見ても正規兵士の服装では無いな
748名無し三等兵
2023/11/16(木) 13:25:38.65ID:tFVxwlS4 中国も少子化だし主力戦車にAI積んで無人化とかさっさと成し遂げそう。
749名無し三等兵
2023/11/16(木) 13:26:33.65ID:N4/wFYLK ハマスは
兵士1人でまずトロフィー破壊して
それからRPGを撃ち込んでるらしいな
兵士1人でまずトロフィー破壊して
それからRPGを撃ち込んでるらしいな
750名無し三等兵
2023/11/16(木) 13:43:52.20ID:+1OVDygy 逆にウクライナの戦果報告が本物ならロシアの兵士は畑から採れるし
戦車や装甲車の生産能力でNATO30ヵ国を遥かに超えるという可能性も微レ存
戦車や装甲車の生産能力でNATO30ヵ国を遥かに超えるという可能性も微レ存
751名無し三等兵
2023/11/16(木) 14:33:34.22ID:ls7xszf7 何時になったら西側戦車は塹壕を越えられるの?
ポンコツ過ぎてもう飽きちゃったよ
ポンコツ過ぎてもう飽きちゃったよ
752名無し三等兵
2023/11/16(木) 14:39:17.01ID:8fTtE2D9 「そういったハマスの抵抗もあり、IDFの被害は増えており、13日のBulgarianMilitaryの報道によれば、最近5日間で88両の戦闘装甲車が破壊されており、これはガザ地区に投入した383両の内23%を占めている。今月10日にはイスラエル軍機甲部隊の指揮官シェルダグ・ジオール大佐がガザで戦死している。地上侵攻以降、IDFの戦死者は約40名を数えるが、大佐の死はこれまでの犠牲の中で最上位になる。」
これほど撃破車両が出ていて(戦車隊だけでなく投入された部隊全体で)戦死約40名で済んでいるのは、さすがイスラエルの生残性第一の設計思想
これほど撃破車両が出ていて(戦車隊だけでなく投入された部隊全体で)戦死約40名で済んでいるのは、さすがイスラエルの生残性第一の設計思想
753名無し三等兵
2023/11/16(木) 14:44:42.53ID:ykBP+Vd4 なおソースは西側大本営www
プロパガンダを間に受けるガイジと自ら証明しててクサ
プロパガンダを間に受けるガイジと自ら証明しててクサ
754名無し三等兵
2023/11/16(木) 14:52:49.03ID:8fTtE2D9 上級指揮官の戦死や、多数の車両を失った事を認める大本営発表ってのも珍しいな
755名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:01:32.43ID:2RzGAR4+ >>752
冷戦時代のNATOやアメリカ軍のウォーシミュレーションでは戦車乗員の死亡数の4〜5倍が車両の喪失数として計算されることになっている
88両喪失で、40名死亡というのは死亡率が異常なほど高い
もちろん40名のほとんどが歩兵の可能性はあるが。。。
冷戦時代のNATOやアメリカ軍のウォーシミュレーションでは戦車乗員の死亡数の4〜5倍が車両の喪失数として計算されることになっている
88両喪失で、40名死亡というのは死亡率が異常なほど高い
もちろん40名のほとんどが歩兵の可能性はあるが。。。
756名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:02:40.55ID:+1OVDygy イスラエルが公式に認めた戦死者350名のうち佐官と尉官で約100名
どう考えても損害隠してる
どう考えても損害隠してる
757名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:08:30.10ID:JnbAChUD 貴殿の勝手な想像などどうでもいい事
758名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:25:39.76ID:8fTtE2D9 >>756
最近5日間の統計と、ガザ掃討戦開始からの統計を一緒にされましても
最近5日間の統計と、ガザ掃討戦開始からの統計を一緒にされましても
759名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:25:52.73ID:WpvxAulU760名無し三等兵
2023/11/16(木) 15:27:05.04ID:9BFegzFk データが都合悪いと
隠してる
隠してる
761名無し三等兵
2023/11/16(木) 16:13:24.50ID:J2V6c6wq まさかあそこまでボコスカやられて三十数名の数値信じるやつはおらんだろw
762名無し三等兵
2023/11/16(木) 16:19:48.34ID:Cu1/5L/o そうでないと毎日必死に主張してた事が嘘になっちゃうからね、可哀想にね
763名無し三等兵
2023/11/16(木) 16:49:01.11ID:9BFegzFk とてもヤバいぞインペイダー
764名無し三等兵
2023/11/16(木) 17:40:13.99ID:+1OVDygy 2006年のレバノン侵攻では100両被弾、20両撃破、200人戦死
戦車搭乗兵の戦死は20人ほどで残りは歩兵だった筈
戦車搭乗兵の戦死は20人ほどで残りは歩兵だった筈
766名無し三等兵
2023/11/16(木) 19:23:58.74ID:KVqfdBKa768名無し三等兵
2023/11/16(木) 19:44:54.27ID:J2V6c6wq769名無し三等兵
2023/11/16(木) 19:52:05.62ID:XRzFyzi2 ギャオリ廉子
?
?
770名無し三等兵
2023/11/16(木) 20:57:26.47ID:3ytTeODf >>734
ブラジル軍はNATO弾薬規格の50トン未満の戦車を望んでおり、軍は中国とロシアの製品を好まない、10年も経たずにロシアから購入したMi-35はすでに博物館にあり、ロシアは最近返還を求めたが、ブラジル政府は拒否した。
ttps://www.forte.jor.br/2023/11/08/russia-quer-de-volta-armas-que-exportou-incluindo-as-enviadas-para-o-brasil/
ブラジル軍はNATO弾薬規格の50トン未満の戦車を望んでおり、軍は中国とロシアの製品を好まない、10年も経たずにロシアから購入したMi-35はすでに博物館にあり、ロシアは最近返還を求めたが、ブラジル政府は拒否した。
ttps://www.forte.jor.br/2023/11/08/russia-quer-de-volta-armas-que-exportou-incluindo-as-enviadas-para-o-brasil/
771名無し三等兵
2023/11/16(木) 21:10:15.24ID:m1X2RZuJ772名無し三等兵
2023/11/16(木) 21:28:08.10ID:XNtn69As グランドパワー突然の廃刊
773名無し三等兵
2023/11/16(木) 21:38:40.43ID:nLvwWrb8 イスラエルの大本営プロパガンダ
川口探検隊レベルの雑さでワロタ
川口探検隊レベルの雑さでワロタ
774名無し三等兵
2023/11/16(木) 21:56:44.11ID:d3PgGdvB775名無し三等兵
2023/11/16(木) 22:12:44.36ID:KVqfdBKa776名無し三等兵
2023/11/16(木) 22:47:13.87ID:9BFegzFk 川口探検隊
とても昭和(´・ω・`)
とても昭和(´・ω・`)
777名無し三等兵
2023/11/16(木) 23:34:29.96ID:bF9tkAlC ハマスの本拠地病院だと騒ぎたてて、全く証拠らしい証拠が出てこない
東スポレベルの信用しか無いイスラエル大本営を間に受けるガイジって実在してたのか
東スポレベルの信用しか無いイスラエル大本営を間に受けるガイジって実在してたのか
778名無し三等兵
2023/11/16(木) 23:49:43.28ID:2RzGAR4+780名無し三等兵
2023/11/17(金) 00:39:10.75ID:pN1hxNf2 >>765
最近はどこの国も戦死者の隠蔽が当たり前になってイスラエルも今回から戦死者隠し出したけど
レバノン侵攻の時は祖国のために戦死した兵士を尊重する建前から全員の名前と戦死の状況まで詳細が公開されてたんよ
最近はどこの国も戦死者の隠蔽が当たり前になってイスラエルも今回から戦死者隠し出したけど
レバノン侵攻の時は祖国のために戦死した兵士を尊重する建前から全員の名前と戦死の状況まで詳細が公開されてたんよ
781名無し三等兵
2023/11/17(金) 03:11:54.82ID:MoGO+P0E 月刊グランドパワー休刊ですか(´・ω・`)
782名無し三等兵
2023/11/17(金) 03:48:36.19ID:8vsyQKwx 戦車雑誌不要論
783名無し三等兵
2023/11/17(金) 07:57:27.48ID:YFTdPkk5 月刊ドローンパワーはまだですか?
786名無し三等兵
2023/11/17(金) 10:43:13.47ID:j1BPpE9r787名無し三等兵
2023/11/17(金) 16:26:32.04ID:173qv6nW 自国民の生き残りに「だけ」は全力なのがイスラエル軍、タル将軍がメルカバを生残性第一に設計させたのもそのため
788名無し三等兵
2023/11/17(金) 16:47:14.67ID:2TVBlVKa そういや10式の自動装填だけど最速だと3秒に1発ぐらい撃てるんだな
1分で20発ってなかなかの発射速度だな
1分で20発ってなかなかの発射速度だな
789名無し三等兵
2023/11/17(金) 18:57:41.16ID:Ne0BPMGp 現実問題10式のトップアタック対策は可能なんだろうかね?
装甲追加すると重視した軽量路線からは遠くなるしAPSか?
装甲追加すると重視した軽量路線からは遠くなるしAPSか?
790名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:01:02.64ID:173qv6nW 10式は後から側面増加装甲を追加できるモジュール式装甲なわけで、重量の増加は想定した足回りなはず
791名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:17:50.17ID:2TVBlVKa と言うか少々上面装甲強化したところで意味無いだろ
正面装甲並の重装甲に出来るならともかく
上面は正面の数倍の面積だから現実的じゃないよ
正面装甲並の重装甲に出来るならともかく
上面は正面の数倍の面積だから現実的じゃないよ
792名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:29:33.82ID:TCfMjwYe793名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:36:26.38ID:173qv6nW 履帯の脱落は74式の頃からだろ、M1エイブラムスもそうだが、誘導輪にストッパーかませば解決する話
794名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:48:09.95ID:2TVBlVKa イスラエルはガザに投入した装甲車両の20%以上失ったらしいな
この損害は結構でかい
もはや装甲車両の敵は戦車じゃなく対戦車兵器なんだよな
対戦車兵器ならハマスみたいな民兵レベルでも国と大差無いレベルで運用できるんだろ
この損害は結構でかい
もはや装甲車両の敵は戦車じゃなく対戦車兵器なんだよな
対戦車兵器ならハマスみたいな民兵レベルでも国と大差無いレベルで運用できるんだろ
797名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:55:34.32ID:JDW8Urs8 訓練受けた戦車乗りの損害は軽微か
M113が車両人員ともに大損害出した
以前よりは改善されてると言えるのか
M113が車両人員ともに大損害出した
以前よりは改善されてると言えるのか
798名無し三等兵
2023/11/17(金) 19:59:43.53ID:JDW8Urs8799名無し三等兵
2023/11/17(金) 20:01:21.86ID:ubE8N82P >>794
戦車の敵は対戦車兵器なんてのは戦車の登場当初から変わってねえよ
それが野砲や戦車ライフルから対戦車砲とロケットランチャー、誘導ミサイル、ついでドローンと移り変わってるだけ
戦車対戦車の華々しい撃ち合いなんて戦車の戦いでは一部だ
イスラエルの損害はあえて市街戦を選んだことで厳しいだろうけど想定内だろ
戦死者は異様に少ないし
戦車の敵は対戦車兵器なんてのは戦車の登場当初から変わってねえよ
それが野砲や戦車ライフルから対戦車砲とロケットランチャー、誘導ミサイル、ついでドローンと移り変わってるだけ
戦車対戦車の華々しい撃ち合いなんて戦車の戦いでは一部だ
イスラエルの損害はあえて市街戦を選んだことで厳しいだろうけど想定内だろ
戦死者は異様に少ないし
800名無し三等兵
2023/11/17(金) 20:13:15.89ID:Bjxaa+sv 西側車両の搭乗者の被害はホント酷いね
801名無し三等兵
2023/11/17(金) 20:14:55.29ID:DvQHmUkL なお東側の(スカイハイ
804名無し三等兵
2023/11/17(金) 20:44:30.73ID:6wnsOGQp 沸騰ワード10
806名無し三等兵
2023/11/17(金) 21:28:01.03ID:DvQHmUkL FCS付けんと
あとミリ波レーダーと
あとミリ波レーダーと
808名無し三等兵
2023/11/17(金) 23:22:51.22ID:z5yTWDek 西側戦車なんでこんなに脆弱なの?
809名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:06:51.43ID:digIwSSP 戦車は構造的にトップアタックに弱いからどうしようもない
よく離島防衛で戦車があれば上陸部隊にプレッシャー与えられるとかいうけどドローン沢山もってけば楽に無力化できそう
よく離島防衛で戦車があれば上陸部隊にプレッシャー与えられるとかいうけどドローン沢山もってけば楽に無力化できそう
810名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:08:58.29ID:6S0H6LIQ 戦車あればプレッシャーは与えられるでしょ
主砲が小口径になるか知らんけど
主砲が小口径になるか知らんけど
812名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:48:50.11ID:m7FYX/xS 結局将来的にはこういうイスラエルが開発してる小型の無人車両で制圧していく形になるんじゃないの?
https://imgur.com/QfyNqzz.jpg
https://imgur.com/QfyNqzz.jpg
813名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:49:24.31ID:6S0H6LIQ なら
沢山死ぬんじゃないの?w
ドローンは離島侵攻に関しちゃ遮蔽物のない海上を飛ぶ訳で、
補足は手間ではないと思うが
沢山死ぬんじゃないの?w
ドローンは離島侵攻に関しちゃ遮蔽物のない海上を飛ぶ訳で、
補足は手間ではないと思うが
816名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:52:49.06ID:6S0H6LIQ XM30 GDLS版では、仰角が85度まで取れるんだっけ
818名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:57:22.33ID:yLIj6job イスラエルの戦車って本当き弱いね
819名無し三等兵
2023/11/18(土) 00:57:48.55ID:6S0H6LIQ 本当き
822名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:10:08.84ID:sn8hEnfC Jアラートも盛大に予測外す化石時代のポンコツ防空網
824名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:17:35.71ID:y6A7xFtd バカウヨって本当に無知なんだな
826名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:30:41.78ID:lhcmGbsh >>823
海上保安庁が海上自衛隊基地に配備したMQ-9Bは海上監視用レーダーを増設しているが
対船舶用なので低空飛行目標の警戒ができるかどうかは不明
シークラッターに紛れた低速低RCS目標は検出が非常に難しい
海上保安庁が海上自衛隊基地に配備したMQ-9Bは海上監視用レーダーを増設しているが
対船舶用なので低空飛行目標の警戒ができるかどうかは不明
シークラッターに紛れた低速低RCS目標は検出が非常に難しい
827名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:34:25.97ID:m7FYX/xS828名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:37:43.56ID:sn8hEnfC MQ-9ならロシアの戦闘機に燃料かけられて落ちたり
フーシ派にすらボコボコ落とされて全く役に立たない産廃無人機なのは証明済
フーシ派にすらボコボコ落とされて全く役に立たない産廃無人機なのは証明済
829名無し三等兵
2023/11/18(土) 01:39:13.62ID:UtvkOIeT >>826
鈍足で低空を飛ぶ小型のドローンを上空から見張れると思ってる奴が軍事板で大声出すとか、ウクライナ侵攻でやってきたお客様かよってなる
鈍足で低空を飛ぶ小型のドローンを上空から見張れると思ってる奴が軍事板で大声出すとか、ウクライナ侵攻でやってきたお客様かよってなる
831名無し三等兵
2023/11/18(土) 02:30:45.83ID:m7FYX/xS メルカバがハマスの突撃でトロフィー無効化されてるけど
最近の戦車ってそういう敵歩兵が突撃してきた時用の武器って装備してないんかな?
ナチスドイツの頃のSマインみたいな装備
まあ装備してても突撃してきたことに気づかなきゃ意味ないけど
最近の戦車ってそういう敵歩兵が突撃してきた時用の武器って装備してないんかな?
ナチスドイツの頃のSマインみたいな装備
まあ装備してても突撃してきたことに気づかなきゃ意味ないけど
832名無し三等兵
2023/11/18(土) 02:40:46.71ID:lhcmGbsh833名無し三等兵
2023/11/18(土) 05:57:57.91ID:k0aLeQjm >>831
メルカバMk.2以降は砲塔内から装填できる迫撃砲を装備しているので、Sマイン的なものがあれば発射可能
メルカバMk.2以降は砲塔内から装填できる迫撃砲を装備しているので、Sマイン的なものがあれば発射可能
834名無し三等兵
2023/11/18(土) 06:50:28.87ID:6S0H6LIQ >>823
AESA搭載されてた機体なら数百km見えるけどな。MQ-8 Cに搭載された28kgのSea Osprey だったかな?
https://www.leonardodrs.com/media/5350/osprey-mm_data-sheet.pdf
一応スモールターゲットモードも搭載。
自衛隊も無人ヘリに載せたレーダーでの
監視を研究してたし
>>824
無知?
AESA搭載されてた機体なら数百km見えるけどな。MQ-8 Cに搭載された28kgのSea Osprey だったかな?
https://www.leonardodrs.com/media/5350/osprey-mm_data-sheet.pdf
一応スモールターゲットモードも搭載。
自衛隊も無人ヘリに載せたレーダーでの
監視を研究してたし
>>824
無知?
835名無し三等兵
2023/11/18(土) 07:26:56.91ID:c6pFfk0R836名無し三等兵
2023/11/18(土) 08:31:03.70ID:D9odAVcV 相変わらず馬鹿だらけだ、全く見えて無いんだから
そんな武器あっても全く役に立たない
そもそも見えてるなら、エンジンかけて走ればいいだけ
戦車は元々視覚が狭い兵器だから市街戦に向かない
イスラエルが空爆で瓦礫だらけにしたのが、そもそも馬鹿
隠れる所増やしただけでした
ここの僕の考えたー系の低偏差値アイデアは全て意味なし
そんな武器あっても全く役に立たない
そもそも見えてるなら、エンジンかけて走ればいいだけ
戦車は元々視覚が狭い兵器だから市街戦に向かない
イスラエルが空爆で瓦礫だらけにしたのが、そもそも馬鹿
隠れる所増やしただけでした
ここの僕の考えたー系の低偏差値アイデアは全て意味なし
838名無し三等兵
2023/11/18(土) 09:00:12.97ID:kH+cao0k 365日24時間イスラエルが奇襲爆撃しまくってるパレスチナじゃ兵士は普段からずっと地下にいるからな
開戦時からずっと市民しか殺してないしそもそもそれが目的だしな
開戦時からずっと市民しか殺してないしそもそもそれが目的だしな
843名無し三等兵
2023/11/18(土) 09:59:35.20ID:6XodwSEW 西側戦車が使いものにならない産廃戦車だからって
意味の無い発達障害イキり連呼して他人に八つ当たりしてもしょうがないでしょ
意味の無い発達障害イキり連呼して他人に八つ当たりしてもしょうがないでしょ
844名無し三等兵
2023/11/18(土) 10:00:33.59ID:6S0H6LIQ とまた単発君が。
発達障害ねぇ…これまた自己紹介かな?w
発達障害ねぇ…これまた自己紹介かな?w
845名無し三等兵
2023/11/18(土) 10:14:27.90ID:tiuDb4I6 元米軍の人が解説してくれていたけど
単に相互支援のできてないイスラエル軍の戦術がチンカスという結論だったな
その程度の事も理解で来ない馬鹿って実在するんだな
単に相互支援のできてないイスラエル軍の戦術がチンカスという結論だったな
その程度の事も理解で来ない馬鹿って実在するんだな
847名無し三等兵
2023/11/18(土) 11:58:59.07ID:lhcmGbsh849名無し三等兵
2023/11/18(土) 13:29:29.72ID:6S0H6LIQ でまぁ、トイドローンのサイズでも
https://www.asiaresearchnews.com/content/toris-dgist-startup-demonstrates-world-class-anti-drone-radar-technology
10kmで見つけられると。
それこそ、Phantom 4 (RCS 0.01 m2)、30分しか飛べない
離島侵略にあんま使えないクワッドコプターでもね
https://www.asiaresearchnews.com/content/toris-dgist-startup-demonstrates-world-class-anti-drone-radar-technology
10kmで見つけられると。
それこそ、Phantom 4 (RCS 0.01 m2)、30分しか飛べない
離島侵略にあんま使えないクワッドコプターでもね
850名無し三等兵
2023/11/18(土) 14:02:30.46ID:ftaGu3f0 西側の脆弱で乗員防御軽視のストライカー乗組員の中で唯一の生存者が大火傷を負った状態でウクライナ軍の仲間の元に戻った
https://video.twimg.com/amplify_video/1725536654079713280/vid/avc1/464x848/grcvWbfkU9YUYbSO.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1725536654079713280/vid/avc1/464x848/grcvWbfkU9YUYbSO.mp4?tag=14
853名無し三等兵
2023/11/18(土) 15:45:32.17ID:GUfRZJ7/ ドローンは回転部分が露出しているから、ドップラーレーダーでそれっぽい周波数をフィルタすれば簡単に見つけられそうだもんな。
856名無し三等兵
2023/11/18(土) 16:26:06.08ID:6S0H6LIQ >>855
他じゃこれ位の事が実現出来ないのかい?
随分とドローンに関して楽観的だな…
軽量の、それこそドローンにも載せられる
レベルのレーダーでたいてい探知出来る
代物なのに
…あ、そう言えば離島侵略に使うドローンの
RCSってどんくらい?0.00何とか、な
ご都合設定?w
他じゃこれ位の事が実現出来ないのかい?
随分とドローンに関して楽観的だな…
軽量の、それこそドローンにも載せられる
レベルのレーダーでたいてい探知出来る
代物なのに
…あ、そう言えば離島侵略に使うドローンの
RCSってどんくらい?0.00何とか、な
ご都合設定?w
858名無し三等兵
2023/11/18(土) 17:22:13.44ID:ulM13CAK >>835
メルカバやマガフの砲基部上に同軸機銃のように装備されてる12.7mmは、もともと射撃訓練で主砲弾の代わりに撃つためのもの
しかし遮蔽物ごと貫通して敵を倒せるので、市街戦では有効な装備として付けたまま実戦投入されている
60mm迫撃砲はMk.1の頃は砲塔脇に付いていたもの、おそらく昔使っていたイギリス戦車に付いていたボムスロウワーの影響で、
元乗員によると煙幕弾の発射に使われることが多かったそうで
メルカバやマガフの砲基部上に同軸機銃のように装備されてる12.7mmは、もともと射撃訓練で主砲弾の代わりに撃つためのもの
しかし遮蔽物ごと貫通して敵を倒せるので、市街戦では有効な装備として付けたまま実戦投入されている
60mm迫撃砲はMk.1の頃は砲塔脇に付いていたもの、おそらく昔使っていたイギリス戦車に付いていたボムスロウワーの影響で、
元乗員によると煙幕弾の発射に使われることが多かったそうで
859名無し三等兵
2023/11/18(土) 18:16:25.60ID:lhcmGbsh861名無し三等兵
2023/11/18(土) 18:43:01.12ID:ulM13CAK むしろ接近してくる敵兵が見えなくなるから、市街戦で戦車が使ってもしょうがない
862名無し三等兵
2023/11/18(土) 18:47:40.10ID:LPwKzNsd やっぱり西側の装甲車に乗ってた人は全滅なんだね
動く棺桶
動く棺桶
863名無し三等兵
2023/11/18(土) 18:47:54.95ID:lhcmGbsh そこは赤外線なら多少見えるって事で
都合よくはいかんか
都合よくはいかんか
864名無し三等兵
2023/11/18(土) 19:09:24.41ID:6S0H6LIQ >>859
>10㎞まで近寄られないとわからない、ってことだろ
>しかもシークラッターの条件が今度は加わるわけだ
RCS0.001M2の場合な?そのわからない、と言う話。
>しかもクワッドコプターなんか出して何を考えてるのやら…これは渡洋できんぞ
うん、出来ないと思うよ?この小さい、でも10kmでは
探知出来るクワッドコプター。
一方で、例えばシャヘドのような射程900kmを誇るものの
翼幅2.2mあって良く見つけられ、ウクライナの対空火砲でも
良く撃墜させられる。
ただの七面鳥的な的じゃないの?現状のUAVはさ。
…結局はどのクラスのUAVを使うのかID:lhcmGbshが
書けないからこの至極下らないUAV無双夢想が
続いてて頭痛が痛い状態が続いてる訳だが…
>上陸後の偵察にはお互い使うだろうけどな
>何を考えるとか良く言えるもんだね…
おいID:lhcmGbsh、三十分しか飛べない
バッテリ駆動(低IR)のクワッドコプター使えるように
揚陸艦を思いっきり上陸地点にちかづけたらどうなんだ?
>>863それならUAVの威力もフルに発揮出来るから!
その前に例のレオナルドレーダーで多分シークラッター
関係なく艦艇見つけて、ASM撃ち込まれるだろうけどさw
>10㎞まで近寄られないとわからない、ってことだろ
>しかもシークラッターの条件が今度は加わるわけだ
RCS0.001M2の場合な?そのわからない、と言う話。
>しかもクワッドコプターなんか出して何を考えてるのやら…これは渡洋できんぞ
うん、出来ないと思うよ?この小さい、でも10kmでは
探知出来るクワッドコプター。
一方で、例えばシャヘドのような射程900kmを誇るものの
翼幅2.2mあって良く見つけられ、ウクライナの対空火砲でも
良く撃墜させられる。
ただの七面鳥的な的じゃないの?現状のUAVはさ。
…結局はどのクラスのUAVを使うのかID:lhcmGbshが
書けないからこの至極下らないUAV無双夢想が
続いてて頭痛が痛い状態が続いてる訳だが…
>上陸後の偵察にはお互い使うだろうけどな
>何を考えるとか良く言えるもんだね…
おいID:lhcmGbsh、三十分しか飛べない
バッテリ駆動(低IR)のクワッドコプター使えるように
揚陸艦を思いっきり上陸地点にちかづけたらどうなんだ?
>>863それならUAVの威力もフルに発揮出来るから!
その前に例のレオナルドレーダーで多分シークラッター
関係なく艦艇見つけて、ASM撃ち込まれるだろうけどさw
865名無し三等兵
2023/11/18(土) 19:11:49.78ID:lhcmGbsh866名無し三等兵
2023/11/18(土) 19:19:13.21ID:6S0H6LIQ >>865
>お前いつも論破されて焦ると、そういうぐじゅぐじゅした絶叫するよなw
なんか気持ち悪いんで、3行にまとめて?
ID:lhcmGbsh、論破されたからって自らの
精神状態をこのスレに投影しないでもらえます?w
散々、論理にもなってない難癖付けてみても、
何の想定も出せない無双ドローンによる
離島侵略の話ではそれこそ周りから
失笑されるよ。
…すっげーステルス性能持ったドローンを
沢山持ってくるんだっけ?
お前の意見をまとめるならば
>お前いつも論破されて焦ると、そういうぐじゅぐじゅした絶叫するよなw
なんか気持ち悪いんで、3行にまとめて?
ID:lhcmGbsh、論破されたからって自らの
精神状態をこのスレに投影しないでもらえます?w
散々、論理にもなってない難癖付けてみても、
何の想定も出せない無双ドローンによる
離島侵略の話ではそれこそ周りから
失笑されるよ。
…すっげーステルス性能持ったドローンを
沢山持ってくるんだっけ?
お前の意見をまとめるならば
867名無し三等兵
2023/11/18(土) 20:52:54.87ID:kH+cao0k ウクライナの映像見てたら分かるけどちょっと遠くからの映像だと肉眼ですらドローンは鳥ソックリに見える
レーダーで対処は無理ゲーだわ電波妨害一択
レーダーで対処は無理ゲーだわ電波妨害一択
869名無し三等兵
2023/11/18(土) 23:11:39.44ID:X2qDLz+n クアッド型ドローンって近くだと結構、飛行音がうるさい、クアッド型は小径のローターを速い回転で回すから、結構なうなり音がする
音響探知は無理かな
音響探知は無理かな
870名無し三等兵
2023/11/18(土) 23:58:28.44ID:BkNRoJ9h >>869
レーダー登場以前は、空中聴音機というものが防空部隊の標準装備だったからいけるはず
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E3%80%87%E5%BC%8F%E5%A4%A7%E8%81%B4%E9%9F%B3%E6%A9%9F
今なら1世紀分の技術の進歩で、もっと小さくて軽くて高性能なやつが作れるはず!
レーダー登場以前は、空中聴音機というものが防空部隊の標準装備だったからいけるはず
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E3%80%87%E5%BC%8F%E5%A4%A7%E8%81%B4%E9%9F%B3%E6%A9%9F
今なら1世紀分の技術の進歩で、もっと小さくて軽くて高性能なやつが作れるはず!
871名無し三等兵
2023/11/19(日) 01:00:29.32ID:Ni+HWvFq874名無し三等兵
2023/11/19(日) 01:45:38.30ID:P0Pq/FHN >>873
対気速度とエアフレーム形状によるとしか
騒音は速度の8乗に比例するので、速度が2倍なら騒音は256倍ってのがまず基本
んで、機体表面の凹凸部が多ければ多いほど騒音発生源が増えるのと
機体に押しのけられた空気流が背後でぶつかったり翼端渦が干渉したり等の騒音が別に発生する
一般論として、「同じ速度で飛ぶなら」空気抵抗が少ない形状の固定翼機の方が騒音は小さめ傾向だが
対気速度とエアフレーム形状によるとしか
騒音は速度の8乗に比例するので、速度が2倍なら騒音は256倍ってのがまず基本
んで、機体表面の凹凸部が多ければ多いほど騒音発生源が増えるのと
機体に押しのけられた空気流が背後でぶつかったり翼端渦が干渉したり等の騒音が別に発生する
一般論として、「同じ速度で飛ぶなら」空気抵抗が少ない形状の固定翼機の方が騒音は小さめ傾向だが
875名無し三等兵
2023/11/19(日) 04:22:03.16ID:7Amkdn+7 昨日ヒズボラがイラン製の徘徊SAM358で11/5に続いてヘルメスを撃墜
11/9にはイエメンで同じミサイルでMQ-9、数日前にはMQ-1を撃墜、全てヒットトゥキル
358の中身はマイクロジェットエンジンで飛行する全長2.7m 重量50kgの小型無人機
無人機には無人機で体当たりしようぜって発想、かなり有効らしい
11/9にはイエメンで同じミサイルでMQ-9、数日前にはMQ-1を撃墜、全てヒットトゥキル
358の中身はマイクロジェットエンジンで飛行する全長2.7m 重量50kgの小型無人機
無人機には無人機で体当たりしようぜって発想、かなり有効らしい
876名無し三等兵
2023/11/19(日) 09:38:51.97ID:RmftgzW1 >>873
例えばゲラン2は特徴的な音を出すことから「芝刈り機」の異名あり
しかも時速200km未満の低速で飛行するので、こういうのは空中聴音機の好物
しかしこれが例えば時速400kmくらいで真っ直ぐ飛んでこられると、音による探知では
対処時間が殆ど無くなってしまう(空中聴音機がWW2半ばで廃れた理由)
例えばゲラン2は特徴的な音を出すことから「芝刈り機」の異名あり
しかも時速200km未満の低速で飛行するので、こういうのは空中聴音機の好物
しかしこれが例えば時速400kmくらいで真っ直ぐ飛んでこられると、音による探知では
対処時間が殆ど無くなってしまう(空中聴音機がWW2半ばで廃れた理由)
877名無し三等兵
2023/11/19(日) 09:51:20.44ID:BL6oEi4y878名無し三等兵
2023/11/19(日) 10:25:47.08ID:CArOiBA9 一方のアメリカ無人機は時代遅れ過ぎて
寒暖に見つかってゲリラにすらボコボコ撃墜されまくってる
無人機先進国、中国相手に役立つものなんて全く無い
寒暖に見つかってゲリラにすらボコボコ撃墜されまくってる
無人機先進国、中国相手に役立つものなんて全く無い
879名無し三等兵
2023/11/19(日) 10:49:27.74ID:U2G+DGNB アメリカの無人機は大型機ならトップクラスだよ
小型機になると中国の独壇場だろうね
今は大きさにより得意分野がはっきり別れている感じだと思う
地上戦なら小型機が大活躍するけど大型機なら航空優勢を取りやすくなるから航空劣勢下でどれだけ小型機が活躍出来るかそれとも抑え込まれるかの戦いになりそう
小型機になると中国の独壇場だろうね
今は大きさにより得意分野がはっきり別れている感じだと思う
地上戦なら小型機が大活躍するけど大型機なら航空優勢を取りやすくなるから航空劣勢下でどれだけ小型機が活躍出来るかそれとも抑え込まれるかの戦いになりそう
880名無し三等兵
2023/11/19(日) 11:04:16.63ID:rWI3CkLA アメリカの無人機は大型のもボコボコ落とされて
何の役にも立たないよ
たんなる粗大ゴミのチンカス無人機
ゲリラも寒暖に落とせる
何の役にも立たないよ
たんなる粗大ゴミのチンカス無人機
ゲリラも寒暖に落とせる
881名無し三等兵
2023/11/19(日) 11:28:48.85ID:r+dK2DFG ゲリラなんてA-10とAC-130で寒暖に消し炭にできるじゃん
A-10とAC-130落としてからホルホルせい
A-10とAC-130落としてからホルホルせい
882名無し三等兵
2023/11/19(日) 11:55:34.14ID:+41cScqb 空中聴音機は過去の遺物だけど、現代なら音波の探知手段と音響分析手段の進化で活路はあるかもしれないな
883名無し三等兵
2023/11/19(日) 12:03:14.36ID:p2jojveR 爆弾一万トン落としてもたいした武器も無いゲリラをほとんど殺せない無能国家が最近あったな
884名無し三等兵
2023/11/19(日) 12:19:14.96ID:3zGkZwh4 ゲリラ戦の本質を分ってない人がドヤってるスレはここですか?
885名無し三等兵
2023/11/19(日) 12:26:27.86ID:3x+OIV6P 西側の無人機と航空機他山ほど投入したアフガンでサンダルとアサルトライフルしかない相手にボロ負けして
みっともない負け方したばっかでしょ
みっともない負け方したばっかでしょ
887名無し三等兵
2023/11/19(日) 13:53:46.36ID:7Amkdn+7 大型無人機でも最近は中国のほうが進化してるよ
中国の進化の速度が速すぎて情報のアップデート追いついてない人が多いのは理解できる
中国の進化の速度が速すぎて情報のアップデート追いついてない人が多いのは理解できる
888名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:04:46.00ID:a3QS0RtS889名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:06:07.51ID:a3QS0RtS890名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:11:17.04ID:VwJCs2C7 自衛隊の船も飛行機と開戦と同時に瞬殺されるのだけは間違いない
891名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:12:50.91ID:a3QS0RtS 信念てすか?(たくてんなし
892名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:36:07.92ID:KopWD4ev メルカバがテロリストかどう実際に見極めているのかの動画
https://twitter.com/WarMonitors/status/1725853590445531432
数日前、イスラエル軍戦車が14,000人の避難民と患者を収容するガザのアル・クッズ病院を無作為に標的にした瞬間。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/WarMonitors/status/1725853590445531432
数日前、イスラエル軍戦車が14,000人の避難民と患者を収容するガザのアル・クッズ病院を無作為に標的にした瞬間。
https://twitter.com/thejimwatkins
893名無し三等兵
2023/11/19(日) 14:53:30.79ID:+3C1jfMg 戦車は病院を破壊するには有用な兵器だな・・・
894名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:01:07.11ID:Ex+UOP9W メルカバは
女子供や自家用車に対しては無敵
からの
学校と病院と救急車に対しても無敵
女子供や自家用車に対しては無敵
からの
学校と病院と救急車に対しても無敵
895名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:18:48.83ID:0mtZS0S6 メルカバが女子供には強いのはガチ
896名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:45:51.99ID:ORjWqKpq そもそも戦車に今みたいな主砲って必要なんだろうか?
戦車対戦車戦がほぼ無い今現在の戦車砲って中途半端な気がするよな
戦車対戦車戦がほぼ無い今現在の戦車砲って中途半端な気がするよな
897名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:50:54.33ID:U2G+DGNB 市街地戦で壁をぶち抜くのに有用だそうだよ
壁にちっちゃな穴を空けて狙撃して来るような敵には絶対的な脅威になってる
壁にちっちゃな穴を空けて狙撃して来るような敵には絶対的な脅威になってる
898名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:55:34.32ID:Z+cTh683 戦車は無人化が進みそう
人のスペースなくせば小さくできるのでは?
人のスペースなくせば小さくできるのでは?
899名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:57:12.01ID:P0Pq/FHN チャレ2みたいにライフル砲でHESHブン投げるか
901名無し三等兵
2023/11/19(日) 15:59:25.25ID:P0Pq/FHN まあ冗談はともかくとして、>>896みたいな考えで主砲をとっぱらったら
嬉々として相手のMBTが襲ってくると思う
嬉々として相手のMBTが襲ってくると思う
902名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:02:03.11ID:XilyAYNu 昔々、ベルリン攻防戦ではコンクリートやレンガ造り建物に籠もる敵に対し、牽引砲や自走砲、戦車の直接射撃で潰していった
比較的近距離での戦闘であり、一発でキメないと反撃されて撃破されるから、今でも装甲と火力の両立した現用戦車が不向きと思える市街戦に投入される
比較的近距離での戦闘であり、一発でキメないと反撃されて撃破されるから、今でも装甲と火力の両立した現用戦車が不向きと思える市街戦に投入される
903名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:03:36.20ID:+3C1jfMg >>897
市街地で脅威となるような近距離は仰角とれないから戦車砲の有用性があるかというと・・・
市街地で脅威となるような近距離は仰角とれないから戦車砲の有用性があるかというと・・・
904名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:04:25.22ID:8iVIUfEU ブルムベアさんがアップ始めました
906名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:15:23.28ID:ORjWqKpq907名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:15:53.14ID:Ni+HWvFq UGV大量配備の流れ来るか
潰しても潰しても湧いてきてグレネードと機銃弾ばらまいてくるやつ
潰しても潰しても湧いてきてグレネードと機銃弾ばらまいてくるやつ
908名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:16:17.06ID:XilyAYNu >>903
それでチェチェンの高層ビル上からの攻撃に対抗できずひどい目にあったから、支援用にBMPTテルミナートルが開発されたわけで
それでチェチェンの高層ビル上からの攻撃に対抗できずひどい目にあったから、支援用にBMPTテルミナートルが開発されたわけで
909名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:18:48.12ID:wOnlcvjB912名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:31:14.35ID:Ni+HWvFq >>903
脅威となるビルに早急に迫撃砲をぶち込む
他の遠距離の戦車と連携して戦車砲弾ぶち込んでもらう
攻撃機、COIN機、徘徊型ドローン各種と連携して攻撃してもらう
色々方法はあるが、どれも手間がかかるな
脅威となるビルに早急に迫撃砲をぶち込む
他の遠距離の戦車と連携して戦車砲弾ぶち込んでもらう
攻撃機、COIN機、徘徊型ドローン各種と連携して攻撃してもらう
色々方法はあるが、どれも手間がかかるな
913名無し三等兵
2023/11/19(日) 16:46:24.65ID:Ni+HWvFq914名無し三等兵
2023/11/19(日) 17:15:10.10ID:XilyAYNu >>912
実際にやってるのが、レーダーを外して対人専用に特化させたシルカによる援護射撃
実際にやってるのが、レーダーを外して対人専用に特化させたシルカによる援護射撃
915名無し三等兵
2023/11/19(日) 17:30:30.91ID:7Amkdn+7 >>897
市民の被害を避けるために狙撃手のいる部屋をピンポイントに狙撃するなら有効だけど
西側はビルごと爆撃して住民ごと皆殺しにするからあんま意味ないよね
シリアやロシアはそういう戦い方を極力避けようとしてたから市街戦に大量に戦車を持ち込んでチマチマ狙撃してたけど
市民の被害を避けるために狙撃手のいる部屋をピンポイントに狙撃するなら有効だけど
西側はビルごと爆撃して住民ごと皆殺しにするからあんま意味ないよね
シリアやロシアはそういう戦い方を極力避けようとしてたから市街戦に大量に戦車を持ち込んでチマチマ狙撃してたけど
916名無し三等兵
2023/11/19(日) 17:33:41.60ID:B+PB6F99 ユーチューブにハマス系のメディアがRPG-7でメルカバを攻撃する動画を
上げてるんだけど、あれ装甲貫通できてないよね?
上げてるんだけど、あれ装甲貫通できてないよね?
917名無し三等兵
2023/11/19(日) 17:45:34.45ID:f4K/NfIE まあ当たればとりあえず激しい噴爆炎が上がるからな
場合によっては近弾でも
結果の検証は後日同じ場所に行ってみないと確認できないべ
場合によっては近弾でも
結果の検証は後日同じ場所に行ってみないと確認できないべ
919名無し三等兵
2023/11/19(日) 17:59:01.80ID:+3C1jfMg 戦車砲が必要かどうかって話だったのでは?
他の兵器や武装で対処するべきというのはそれはそう
他の兵器や武装で対処するべきというのはそれはそう
920名無し三等兵
2023/11/19(日) 18:01:52.20ID:Ni+HWvFq 必要かどうかで言えばまあ必要な砲じゃないかね、砲だけに
自分で上を狙えないのは、別の車両にやってもらえばいいし
自分で上を狙えないのは、別の車両にやってもらえばいいし
921名無し三等兵
2023/11/19(日) 18:34:53.05ID:XilyAYNu だから戦車砲(と装甲)は今でも有効、しかし対応できない場合もあるので、そのための支援車両が必要ってこと
922名無し三等兵
2023/11/19(日) 18:39:11.47ID:a3QS0RtS923名無し三等兵
2023/11/19(日) 18:46:04.51ID:Ni+HWvFq うわ、激キモ嫉妬の錯乱おじさんきたw
ID:a3QS0RtS は皆NGで、会話できないし錯乱するからコイツw
ID:a3QS0RtS は皆NGで、会話できないし錯乱するからコイツw
924名無し三等兵
2023/11/19(日) 18:52:16.93ID:Ni+HWvFq >>921
30o砲(妙に嫌がる人がいるけどw)と擲弾発射機と対戦車ミサイルをマシマシに搭載、視察装置も多数
かなり特化した車両だけど、これ自体をはがされたらしょうがない
単体運用するもんでもねえし妥当か
30o砲(妙に嫌がる人がいるけどw)と擲弾発射機と対戦車ミサイルをマシマシに搭載、視察装置も多数
かなり特化した車両だけど、これ自体をはがされたらしょうがない
単体運用するもんでもねえし妥当か
925名無し三等兵
2023/11/19(日) 20:10:04.34ID:a3QS0RtS >>923
…何か激昂してらっしゃります?
良く分かんない、一説にはバルキリーの
パクリのFH-97の話をしてた部分、
コピペしただけなのにぃw
https://www.thedrive.com/the-war-zone/42555/china-is-cloning-kratos-xq-58a-valkyrie-unmanned-combat-air-vehicle-concept
>>912
てか、戦車からドローン攻撃すりゃ良くね?
KF-51は搭載予定だし、アメリカさんは面白い事
考えてるそうだし
…何か激昂してらっしゃります?
良く分かんない、一説にはバルキリーの
パクリのFH-97の話をしてた部分、
コピペしただけなのにぃw
https://www.thedrive.com/the-war-zone/42555/china-is-cloning-kratos-xq-58a-valkyrie-unmanned-combat-air-vehicle-concept
>>912
てか、戦車からドローン攻撃すりゃ良くね?
KF-51は搭載予定だし、アメリカさんは面白い事
考えてるそうだし
926名無し三等兵
2023/11/19(日) 20:30:56.07ID:bmZtkS8O 中華が大量生産をはじめた狙撃擲弾銃が市街戦の便利武器になるだろうと見てる
927名無し三等兵
2023/11/19(日) 20:42:55.86ID:+HVJF898928名無し三等兵
2023/11/19(日) 21:16:42.91ID:5mreTtKL929名無し三等兵
2023/11/19(日) 21:45:31.45ID:bmZtkS8O https://twitter.com/tisyaki/status/1622156212795215873?t=1-NwwSxY5moOqYSu4td__g&s=19
11式狙撃擲弾銃!
距離2000m以内なら必中の恐るべきグレネードランチャーだ
中国は複合式照準器の個人配備を推進しているので完璧なレーザー測距と連動するサーマル照準であらゆる火点、銃眼を安全確実に排除する
歩戦共同戦における頼もしい相棒だ!
https://twitter.com/thejimwatkins
11式狙撃擲弾銃!
距離2000m以内なら必中の恐るべきグレネードランチャーだ
中国は複合式照準器の個人配備を推進しているので完璧なレーザー測距と連動するサーマル照準であらゆる火点、銃眼を安全確実に排除する
歩戦共同戦における頼もしい相棒だ!
https://twitter.com/thejimwatkins
930名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:01:52.78ID:+HVJF898 極東アジアで2000m先から打ち合いする状況なんて頻発するんですか?迫撃砲じゃ駄目なんですかね
931名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:03:29.33ID:Iw/FcHoE 迫撃砲の弾道でどうやってトーチカの銃眼を狙い撃てるんだよ
932名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:07:05.46ID:Iw/FcHoE ちなみに国共内戦の頃、日本軍の置いていった重擲弾筒か、それを真似て作った国民党軍の二七式擲弾筒で水平射撃して、トーチカの銃眼を狙ったって話はある
933名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:10:17.55ID:5mreTtKL934名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:16:07.17ID:+3C1jfMg たかがグレネードランチャー相手にそれ持ち出してる時点で負けだろ・・・
935名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:36:29.84ID:h/jSOFPU ところでここに居着いちゃったアラフィフコドオジ無知って
日本語wiki位の知識すら無いのに
俺は何でも知ってるんだー
って前提で書く池沼なの?
日本語wiki位の知識すら無いのに
俺は何でも知ってるんだー
って前提で書く池沼なの?
936名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:37:30.01ID:5mreTtKL 何言ってんだ?グレネードランチャー相手に大火力を持ち出せるから、勝てるんだよ
常に強いものをぶち当ててやる、つまり大勝利だ
715以外の全師団に16MCVの連隊を置くんだからな、どこでも火力デリバリーだ
ちんけなテキダンを持ち込んだ哀れなシナ兵を、強力な装甲と火力で吹き飛ばす
スカッと爽やかだな、ガハハw
常に強いものをぶち当ててやる、つまり大勝利だ
715以外の全師団に16MCVの連隊を置くんだからな、どこでも火力デリバリーだ
ちんけなテキダンを持ち込んだ哀れなシナ兵を、強力な装甲と火力で吹き飛ばす
スカッと爽やかだな、ガハハw
938名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:39:30.34ID:bmZtkS8O 戦争は爆発物のぶつけ合いとウクライナで再確認されたのを見ても連続で精密射撃ができる戦車の脅威度は上がっている
そして全力で戦車を潰しにかかる火点や潜伏対戦車班を確実に排除できるサーマルつき狙撃擲弾銃は一大脅威となるだろう
更に潜入ゲリラに大量配備されたら空港に駐機されてる戦闘機やAWACSも次々と…ヤベエなマジでヤベエぞ
そして全力で戦車を潰しにかかる火点や潜伏対戦車班を確実に排除できるサーマルつき狙撃擲弾銃は一大脅威となるだろう
更に潜入ゲリラに大量配備されたら空港に駐機されてる戦闘機やAWACSも次々と…ヤベエなマジでヤベエぞ
939名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:39:53.26ID:ZvIXwWav んじゃ核最強やね
日本はどう足掻いても勝ち目無しやな
日本はどう足掻いても勝ち目無しやな
940名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:42:20.69ID:5mreTtKL941名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:47:33.15ID:a3QS0RtS …今度は擲弾自慢?
挽き肉にされるだけなのに
挽き肉にされるだけなのに
942名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:57:45.85ID:h/jSOFPU コドオジさん発狂して精神的勝利にまた逃げちゃったか
何時もの負けパターン
何時もの負けパターン
943名無し三等兵
2023/11/19(日) 22:59:44.12ID:7Amkdn+7 昔戦車相手に主人公がゼロ距離で戦うアニメがあって頭がおかし過ぎると思ったけど
ガザでは昨日も肉弾突撃でメルカバが撃破されてたわ
ガザでは昨日も肉弾突撃でメルカバが撃破されてたわ
944名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:01:15.30ID:a3QS0RtS これが現実だもんな
…擲弾使ってようが歩兵(Footsoldier)の方がこの有り様だもん
35 名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-zc8d) sage 2023/11/18(土) 22:46:47.99 ID:ks2PJT/30
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1725839305262661699?t=JldmRPjXcsm5AcYV8slPrQ&s=19
ドローン戦争はシャレにならん形になりはじめた
毎週毎週ポーランドからトイドローンが1000単位で入ってきて使い捨て自爆ドローンとして使われてる
これが南西で起こるかもしれないと考えたら気が狂いそうになる
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
…擲弾使ってようが歩兵(Footsoldier)の方がこの有り様だもん
35 名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-zc8d) sage 2023/11/18(土) 22:46:47.99 ID:ks2PJT/30
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1725839305262661699?t=JldmRPjXcsm5AcYV8slPrQ&s=19
ドローン戦争はシャレにならん形になりはじめた
毎週毎週ポーランドからトイドローンが1000単位で入ってきて使い捨て自爆ドローンとして使われてる
これが南西で起こるかもしれないと考えたら気が狂いそうになる
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
946名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:03:02.38ID:/YDQFUab 肉弾攻撃の実績なら帝国陸軍が圧勝
947名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:12:50.03ID:5rri4nv8 無料掲示板で意味の無いダル絡みに人生費やして無職のままアラフィフになったネトウヨ人生の圧倒的負けでした
948名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:14:03.62ID:7Amkdn+7 アニメじゃ肉体改造した歩兵が戦車に肉薄して大口径拳銃で上部装甲や窓から攻撃する設定で
当時はさんざん馬鹿にされたもんだったが現実では生身の人間が爆弾を砲塔の隙間に挟みにいくんだもんな
当時はさんざん馬鹿にされたもんだったが現実では生身の人間が爆弾を砲塔の隙間に挟みにいくんだもんな
949名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:15:33.08ID:a3QS0RtS だが直ぐに対策取られた(´・ω・`)
機関部に鳥籠付けるなよ(´・ω・`)
機関部に鳥籠付けるなよ(´・ω・`)
950名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:17:59.18ID:5mreTtKL951名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:49:27.44ID:2VaL3QfL 軽量戦車が大流行の兆し
中華は19式シリーズ
アメリカはM10ブッカー
しかし戦地では在来戦車に屋根つけてる真っ最中
トレンドがわからない
中華は19式シリーズ
アメリカはM10ブッカー
しかし戦地では在来戦車に屋根つけてる真っ最中
トレンドがわからない
952名無し三等兵
2023/11/19(日) 23:53:45.86ID:a3QS0RtS マジレス
手投げ弾や数十メートル程度落下の
爆弾弾く格子屋根はそんなに重くナイス
ジャベリンみたいに推力持って急降下する
弾体には力不足だけど
手投げ弾や数十メートル程度落下の
爆弾弾く格子屋根はそんなに重くナイス
ジャベリンみたいに推力持って急降下する
弾体には力不足だけど
953名無し三等兵
2023/11/20(月) 00:01:34.93ID:/8fy2Vi3 機関銃の弾作るメーカー無く弾もなく、肉薄攻撃し放題の最弱ジャップ戦車プゲラ
954名無し三等兵
2023/11/20(月) 00:04:26.09ID:iJmZ5r47 ここのスレの住人は朝鮮人である事が証明されました
岸田内閣不支持率『70%超』との世論調査にネット上では「国民の4人に3人が不支持」などの厳しい声
https://www.chunichi.co.jp/article/809430
岸田内閣不支持率『70%超』との世論調査にネット上では「国民の4人に3人が不支持」などの厳しい声
https://www.chunichi.co.jp/article/809430
956名無し三等兵
2023/11/20(月) 00:09:05.84ID:f/oGZXmC957名無し三等兵
2023/11/20(月) 00:11:38.06ID:9rCxTFyV958名無し三等兵
2023/11/20(月) 01:12:38.18ID:KrhoTngK >>948
ノモンハンではソ連の新型戦車が来るたびに30人とか50人の損失でBT戦車が狩れるみたいな計算をしていたんだが
ノモンハンではソ連の新型戦車が来るたびに30人とか50人の損失でBT戦車が狩れるみたいな計算をしていたんだが
959名無し三等兵
2023/11/20(月) 01:27:17.74ID:ssA7I37a ノモンハンに「新型戦車」なんて出てきたか?まあ後半にはBT-5だけでなくBT-7も投入されてたが、古い資料で書かれてたようなディーゼルエンジン型じゃなかったし
それに火炎瓶で対抗したなんてのも大間違いで、ソ連側の記録では一番戦果を挙げたのは九四式三十七粍速射砲であり、動けなくなった戦車への止めならまだしも、
火炎瓶だけで撃破できた戦車は全体の5~10%に過ぎなかったことが記録されている
それに火炎瓶で対抗したなんてのも大間違いで、ソ連側の記録では一番戦果を挙げたのは九四式三十七粍速射砲であり、動けなくなった戦車への止めならまだしも、
火炎瓶だけで撃破できた戦車は全体の5~10%に過ぎなかったことが記録されている
960名無し三等兵
2023/11/20(月) 01:53:01.97ID:KrhoTngK 頭悪そう
962名無し三等兵
2023/11/20(月) 05:13:07.11ID:yKy+y3Bv Youtubeの解説動画みたところメルカバの装甲の弱点は前部の下
砲塔の上、そしてエンジン部の3ヶ所でそれ以外は全部、複合装甲で
保護されてるってあった。その上で、メルカバに
向かってRPG-7で攻撃してるal arabiの動画を見たところ、戦車を破壊できたのは
恐らく、トロフィーを爆弾で破壊した後でエンジン部にRPGを発射した
有名な動画1つだけで、残りの数百件の動画は全てトロフィーで迎撃さ
れてるか命中したとしても複合装甲を突破できてはいないような気がした。
多分、このハマスの動画を見る限り、ハマスの攻撃は効いてないな。
多分、RPGを発射すると場所がバレてすぐに反撃を受けるからハマス
の対戦車攻撃はほとんど自殺行為じゃないかな。
砲塔の上、そしてエンジン部の3ヶ所でそれ以外は全部、複合装甲で
保護されてるってあった。その上で、メルカバに
向かってRPG-7で攻撃してるal arabiの動画を見たところ、戦車を破壊できたのは
恐らく、トロフィーを爆弾で破壊した後でエンジン部にRPGを発射した
有名な動画1つだけで、残りの数百件の動画は全てトロフィーで迎撃さ
れてるか命中したとしても複合装甲を突破できてはいないような気がした。
多分、このハマスの動画を見る限り、ハマスの攻撃は効いてないな。
多分、RPGを発射すると場所がバレてすぐに反撃を受けるからハマス
の対戦車攻撃はほとんど自殺行為じゃないかな。
964名無し三等兵
2023/11/20(月) 07:07:57.89ID:tT96Ne6H 2両のメルカバが攻撃によって履帯外れてトレーラーで輸送されてる動画あるけどあれはどういう攻撃受けたのかね?
地雷なのかRPGとかで直接履帯に攻撃されたのか
地雷なのかRPGとかで直接履帯に攻撃されたのか
967名無し三等兵
2023/11/20(月) 10:03:10.38ID:lETwzbSB じゃねと書いてるのは全てあたおかの世迷言なのでNGワード推奨
968名無し三等兵
2023/11/20(月) 10:38:32.22ID:17WeYd8v ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|_∩./ /
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|_∩./ /
969名無し三等兵
2023/11/20(月) 10:52:03.72ID:Z02jjbeA970名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:05:06.97ID:ykF8BBXC ドローン、特に大型でリモート式の個体は電子戦で完封されるのはウクライナでバイラクタルが証明してしまったからな
現状は妨害できないスタンドアロン型かオペレーターチームが死ぬ思いしながら最前線にアンテナもって出張るかの二択状態
現状は妨害できないスタンドアロン型かオペレーターチームが死ぬ思いしながら最前線にアンテナもって出張るかの二択状態
971名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:21:16.55ID:5+oCpIQ0 どちらにせよ日中間なら海を渡ることになるので直接通信型は使えない、あるいは近郊の船から誘導する必要が出てくる
日本側が電子戦闘設備を急速に充実させているのは、そのへんの遮断が念頭にあるってわかりやすいな
日本側が電子戦闘設備を急速に充実させているのは、そのへんの遮断が念頭にあるってわかりやすいな
972名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:23:44.09ID:Su6kKCsy 西側の無人機があまりに時代遅れなので簡単にロシアの電子戦でやられてるだけで
ロシアの無人機に西側のチンカス妨害は全く役に立たず、縦横無人に西側ゲームチェンジャーを木っ端微塵にしてる
あたおかには理解できないんだろうけど
ロシアの無人機に西側のチンカス妨害は全く役に立たず、縦横無人に西側ゲームチェンジャーを木っ端微塵にしてる
あたおかには理解できないんだろうけど
973名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:26:21.51ID:tT+ValZi 朝鮮人は知らないんだろうが
沖縄にしょっちゅう中国の無人機が来てて
頻繁にF-15がもの凄い費用をかけてスクランブル発進してるんだよ
沖縄にしょっちゅう中国の無人機が来てて
頻繁にF-15がもの凄い費用をかけてスクランブル発進してるんだよ
975名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:34:25.09ID:5+oCpIQ0 そしてロシアの無人機が簡単に電子戦で落とされてる、これが現実ウクライナw
次スレ立てたぞ、>>970が何もしないからさあ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
次スレ立てたぞ、>>970が何もしないからさあ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
978名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:39:32.79ID:5+oCpIQ0980名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:42:30.52ID:L4meboIi981名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:43:17.63ID:ykF8BBXC >>975
自律ドローンは妨害ではなく対空火器を使用するハード・キルしか対抗策がない
ロシアの多用するシャヘドとランセットは自律式で電子戦が無効で厄介すぎる
しかし会敵しなかったら自爆消耗してしまう片道キップ
自律ドローンは妨害ではなく対空火器を使用するハード・キルしか対抗策がない
ロシアの多用するシャヘドとランセットは自律式で電子戦が無効で厄介すぎる
しかし会敵しなかったら自爆消耗してしまう片道キップ
982名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:44:28.37ID:N7asUCEI あたおかには理解できないだろうけど、ウクライナでスターリンクも頻繁に妨害されてて
ロシア側は既に衛星通信のジャミング技術もあるんだなー
ロシア側は既に衛星通信のジャミング技術もあるんだなー
983名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:46:01.21ID:oAWnqB1m バイラクタルは対空ミサイルで撃墜されてるだけ
ロシアがNATO全軍より多い異常な数のSAMを前線に投入してるだけで
自衛隊だったら物量に負けてボコボコにされてただろうな
ロシアがNATO全軍より多い異常な数のSAMを前線に投入してるだけで
自衛隊だったら物量に負けてボコボコにされてただろうな
986名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:48:18.87ID:5+oCpIQ0987名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:50:11.26ID:L4meboIi そいや
ロシアのアリゲーターKa52がFPVドローンに
多数撃墜されてるそうな。
それならロシアでも出来る?w
ロシアのアリゲーターKa52がFPVドローンに
多数撃墜されてるそうな。
それならロシアでも出来る?w
988名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:53:53.69ID:JatmeLbo 日本みたいな凹凸激しいわかりやすい地帯なら
地理データ搭載自律航法だけでピンポイント攻撃は可能だな
地理データ搭載自律航法だけでピンポイント攻撃は可能だな
990名無し三等兵
2023/11/20(月) 11:57:40.58ID:FHvLy4O6 >>730
レオパルト1A5近代化改修型が主力だからな後はM60A3パットンか
M60系はイスラエルあたりが近代化改修すんだろ
これで10式売らないならアホだわな
https://youtu.be/ZFi6fo6VXe0?feature=shared
レオパルト1A5近代化改修型が主力だからな後はM60A3パットンか
M60系はイスラエルあたりが近代化改修すんだろ
これで10式売らないならアホだわな
https://youtu.be/ZFi6fo6VXe0?feature=shared
991名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:00:13.05ID:MG7mcMXI 10式なんか売れるかよw
まぁ三菱の修理担当が戦場に付き添うなら売れるかもw
まぁ三菱の修理担当が戦場に付き添うなら売れるかもw
992名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:04:44.59ID:ICDd9wtM BRICSの技術チューチューラインに現物出すわけねえだろアホ。
993名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:06:29.76ID:ykF8BBXC >>985
対空火器の本場やんけ
初期のバイラクタル損耗は対空ミサイルで開戦三ヶ月で損耗、トルコにお代わりもらいにいったんだぜ
今はロシア本国に近すぎて電子戦で完封状態、ウクライナはロシアによるインフラ破壊で電力が安定しないのと機密保持を理由にジャマーが供与されないジレンマがある
対空火器の本場やんけ
初期のバイラクタル損耗は対空ミサイルで開戦三ヶ月で損耗、トルコにお代わりもらいにいったんだぜ
今はロシア本国に近すぎて電子戦で完封状態、ウクライナはロシアによるインフラ破壊で電力が安定しないのと機密保持を理由にジャマーが供与されないジレンマがある
994名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:18:49.83ID:L4meboIi >>993
>初期のバイラクタル損耗は対空ミサイルで開戦三ヶ月で損耗、トルコにお代わりもらいにいったんだぜ
デカ物ドローンの話をしてるの?
航空機とさほど攻撃目標として
サイズが変わらないと言うかw
>、ウクライナはロシアによるインフラ破壊で電力が安定しないのと機密保持を理由にジャマーが供与されない
まとめると…ロシアは手の内ばらしまくり?
今後が楽しみだわw
バイラクタルサイズなら、普通に近接SAMで撃墜する
西側の人間より
>初期のバイラクタル損耗は対空ミサイルで開戦三ヶ月で損耗、トルコにお代わりもらいにいったんだぜ
デカ物ドローンの話をしてるの?
航空機とさほど攻撃目標として
サイズが変わらないと言うかw
>、ウクライナはロシアによるインフラ破壊で電力が安定しないのと機密保持を理由にジャマーが供与されない
まとめると…ロシアは手の内ばらしまくり?
今後が楽しみだわw
バイラクタルサイズなら、普通に近接SAMで撃墜する
西側の人間より
995名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:21:51.83ID:ykF8BBXC >>972
ジャマーを供与してない
ウクライナが持ってるジャマーは旧式の東側製品で外部電源が必須だがロシアのインフラ破壊で電力が安定しない
ジャミングそのものは使用周波数帯を確認してその帯域と同じ周波数かつ大出力の電波を放射して受信能力を飽和させる簡単なものでしかない
ジャマーを供与してない
ウクライナが持ってるジャマーは旧式の東側製品で外部電源が必須だがロシアのインフラ破壊で電力が安定しない
ジャミングそのものは使用周波数帯を確認してその帯域と同じ周波数かつ大出力の電波を放射して受信能力を飽和させる簡単なものでしかない
996名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:28:20.85ID:ykF8BBXC997名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:32:00.62ID:NEHnqSi9998名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:33:35.86ID:ykF8BBXC ランセットドローンは500万円
これで60億の戦闘機やら10億の戦車を潰されるのは割にあわない
精巧なダミーと対空火器の前線配備が自律ドローンから防御の最短コースだろう
あとは精鋭の潜入部隊による偵察やパルチザン闘争による発射部隊の発見通報→ハイマース隊によるピンポイント攻撃でオペレーターや指揮官を殺害だな
これで60億の戦闘機やら10億の戦車を潰されるのは割にあわない
精巧なダミーと対空火器の前線配備が自律ドローンから防御の最短コースだろう
あとは精鋭の潜入部隊による偵察やパルチザン闘争による発射部隊の発見通報→ハイマース隊によるピンポイント攻撃でオペレーターや指揮官を殺害だな
999名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:33:56.17ID:f/oGZXmC イスラエルはダミーどこらかハマスと自国民間人の区別もつかないで虐殺しまくっちゃっだでしょ
西側の敵味方識別能力がチンカスなのは完全証明されてる
西側の敵味方識別能力がチンカスなのは完全証明されてる
1000名無し三等兵
2023/11/20(月) 12:34:18.32ID:L4meboIi >>996
斜め上のマウント、飛んで来ましたぁ!w
ロシアって今書いたドローンに対して
どんなハード・キル技術を活用するのかい?
…あれだバイラクタルを消耗させた
ミサイルで撃退すると言いたいんやw(ソ連脳)
斜め上のマウント、飛んで来ましたぁ!w
ロシアって今書いたドローンに対して
どんなハード・キル技術を活用するのかい?
…あれだバイラクタルを消耗させた
ミサイルで撃退すると言いたいんやw(ソ連脳)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 2分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 2分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- ド、ド、ド リ フ の
- 精神科行ったらさ。。
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らっていい匂いするよな
- なんか寝れないのでウマ娘の雑談とか募集
- 機械に疎いのほんと大変
