【局地戦闘機】雷電その12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2020/05/15(金) 19:52:46.10ID:dGM1BVCY
前スレ【局地戦闘機】雷電その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587571652/

局地戦闘機界のドラえもん

0952名無し三等兵2020/07/08(水) 19:13:25.52ID:dStzCr/7
主桁の数が増えるほど弱くなる日本機の仕様

0953名無し三等兵2020/07/08(水) 19:16:23.61ID:xPMM8hBu
高G機動繰り返したなら兎も角、単なる長距離飛行じゃそれほどの負荷は受けないべな
シワになっても引っ張り荷重に耐えるのが外板、亀裂は致命的やで

0954名無し三等兵2020/07/08(水) 19:36:10.82ID:xYTU3C/K
続く鍾馗では時速850kmで引き起こしてもびくともしない、極端な設計の違いだな
なお隼I型では(同じ中島製の九七艦攻に類似、零戦と比べてぎこちない動きで)「ロボットの脚」と揶揄された
主脚引き込み機構も、輸入機体を参考にマシなものになっている

0955名無し三等兵2020/07/08(水) 22:45:24.42ID:kh11NzXT
零戦は片側ずつの収納だけど他の日本機って左右同時?それとも零戦と同じで片側ずつ?

0956名無し三等兵2020/07/08(水) 23:07:29.11ID:bq+6eLnw
>>955
いや零戦は左右同時だよ

復元機で片側づつ収納する奴は居るけど
あれは厳密には実物と違うとわざわざアナウンスされてた

0957名無し三等兵2020/07/08(水) 23:11:06.20ID:kh11NzXT
http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003134.html

>>956
なんか個体差という身もふたもないオチが

0958名無し三等兵2020/07/09(木) 13:35:58.87ID:eFIBA4UD
単に油圧に余力がないから片側上がりだすとそっちがスーッと上がるだけなんよなー

0959名無し三等兵2020/07/09(木) 16:16:57.34ID:E6OTQcHk
実用上は特に問題ないんでしょ?
なんで雷電は不得手な電動にしたかね・・・

0960名無し三等兵2020/07/09(木) 16:39:48.59ID:MJYmaHtd
雷電ってそういうのの塊

0961名無し三等兵2020/07/10(金) 00:30:02.22ID:Gg+QdkPa
雷電動なのだ

0962名無し三等兵2020/07/10(金) 08:15:58.62ID:NfxQwioY
時代は太電(太陽光発電)

0963名無し三等兵2020/07/10(金) 09:30:36.18ID:8uOKmHWJ
米民主党の次期大統領候補はバイデン

0964名無し三等兵2020/07/10(金) 11:20:03.22ID:yWEzN+sn
太い胴体を利用してジェット雷電にすればB-29など

0965名無し三等兵2020/07/10(金) 12:27:44.40ID:xI7iWr0h
半分だけ層流翼にするという珍アイデアって、他国で採用例あるかな?

0966名無し三等兵2020/07/10(金) 15:31:34.51ID:7/WzaClf
>>964
カプロニ・カンピーニを思い出した、モータージェットも一応ジェットだじぇっと

>>965
翼端は失速特性を優先したと考えれば「珍」アイデアとまでは言えなくね?

0967名無し三等兵2020/07/10(金) 17:59:50.07ID:8Wvamfyb
内翼側だけ層流翼型にするのは日本だけがやってるわけじゃないし

0968名無し三等兵2020/07/11(土) 09:17:17.96ID:kC/62OKN
マジか
どんな機体?

0969名無し三等兵2020/07/11(土) 11:31:27.76ID:Ei8TH4Uo
鍾馗に火星
疾風に火星
紫電改に火星

これやっても良かった
誉は1500馬力発動機

0970名無し三等兵2020/07/11(土) 14:32:47.76ID:8o1LHe+Q
火星タンが過労死しちゃうだろ

0971名無し三等兵2020/07/11(土) 16:23:25.81ID:uRR17q6G
誉より排気量は多いし
基礎設計が古くなけりゃ
もっとずっと活躍できてたエンジンだったな

護がコケなけりゃなぁ

0972名無し三等兵2020/07/11(土) 18:34:41.75ID:9iCLLaG8
ハイオクガソリンがあれば問題なかった

0973名無し三等兵2020/07/11(土) 21:10:13.69ID:4FgnLBcH
気筒一本当りの容量、火星位ので限界なんだろうな
光や護は踏み外した感
日本に後期のライトサイクロン9みたいの、無理だったんだろ

0974名無し三等兵2020/07/11(土) 21:31:31.25ID:UDLDR4BD
ボア的にどうなんかなーとも思ったがライトサイクロンは155mmあんのよな・・

0975名無し三等兵2020/07/11(土) 21:44:45.64ID:uRR17q6G
ハ42を設計する時間で
火星の抜本改良すれば良かったのになァ
ハ42を使った機体は四式重爆くらいで
火星双発の銀河16型で充分代替できる

0976名無し三等兵2020/07/13(月) 06:47:46.04ID:EhmRaEGc
雷電はゆるキャラ系もしくは癒し系戦闘機
P51はイヤラシ系戦闘機(憎たらしいほど優秀)
グラマンは卑しい系戦闘機(大馬力凡作機が低馬力の日本機をイジメる構図、ジャイアンとのび太のよう)

グラマンさん御背中流しますよ
20mmでね!

0977名無し三等兵2020/07/13(月) 22:11:06.83ID:vepy8fo6
スタンリー・フーカーでも呼ばなきゃ無理だよ。

0978名無し三等兵2020/07/13(月) 22:24:43.13ID:P6Sf/bTw
同じエンジンのスピットのパイロットはP-51はキャディラックみたいにデカクくて重いんで
軽くひねれるとのたまってた

0979名無し三等兵2020/07/14(火) 08:27:43.38ID:rvtkdy+L
マスタングの中の人「ヘイそこのジョンブルスピットで硫黄島から東京まで往復してみろよ」

0980名無し三等兵2020/07/14(火) 08:53:36.77ID:U3hXh1hP
短い鎖に繋がれた犬は
猫よりも仕事ができない
byグラマン

0981名無し三等兵2020/07/14(火) 12:02:22.49ID:GPLdf8Hw
>>975

飛龍と銀河で同じ飛行場使ってた時、銀河は誉の整備で泣いていたそうだけど
火星積んだ銀河も整備で泣いたのかね?
火星20系だと水メタ噴射だから不均等配分で黒煙とか振動とかひどそうだし

0982名無し三等兵2020/07/14(火) 15:48:22.01ID:P01XxO4Y
>>976
p-51は出来杉くんか

0983名無し三等兵2020/07/14(火) 18:36:39.17ID:32Hwikg4
>>981
大戦末期の火星搭載機も悲惨なことになってるからな
万全の整備をしたはずの緑十字機さえ不時着する始末
ハ42はその点、無理をしてないから幾分マシだとは思うけど
開発に掛けたコストに対してリターン(馬力)がなぁ

0984名無し三等兵2020/07/14(火) 19:01:47.05ID:SLrIAFXr
>>983
その時期だと個体差も激しいから個々の例もアテにならんという…
残念ながらハ42も振動激しいとの評が。

0985名無し三等兵2020/07/14(火) 21:35:27.50ID:dabej7DN
オイルとかの石油製品の質の劣化が限界超えて、ノッキング起こしてたとかか?

0986名無し三等兵2020/07/14(火) 22:04:58.59ID:R4yQ0nQP
複列星型だから。

0987名無し三等兵2020/07/14(火) 23:22:15.85ID:iFdC2DyP
栄も末期は整備兵からゴミ化していたと言われているしな

0988名無し三等兵2020/07/15(水) 13:15:57.62ID:Dag1acZ6
>>985
末期になるとありとあらゆるとこが、ありとあらゆる劣化してると思うよー

0989名無し三等兵2020/07/15(水) 23:05:01.00ID:UkH+l9hx
当時の航空エンジンは慎重に的確に操作しないとぶっ壊れるのが普通
パイロットが不慣れなら劣化して無くても頻繁に壊わす罠

0990名無し三等兵2020/07/16(木) 11:20:17.88ID:9HGvz8eH
誉の潤滑油フィルターを取り出すと、キラキラと金属片が見えてくると言うから
オイルの品質が悪いとか、軸加工の精度が悪いとか、そもそも設計時に摺動面の
面積を十分に取らずに小型化を優先したとか、高性能を目指して
摺動面のオイル層が受ける剪断速度差が大きいとか
ケルメットに使う組成や熱加工方法が適切でないとか
指定したオイル交換時期や部品の稼働許容時間を超えて使用してるとか

その辺?

0991名無し三等兵2020/07/16(木) 12:45:55.80ID:1lntJi4B
整備兵「最近の発動機は品質の低下が酷いなあ。ところで、オイルって軽油でも良いですか?」

0992名無し三等兵2020/07/16(木) 12:58:38.11ID:9HGvz8eH
せめてオリーブ油かココナツオイルかパーム油で頼む

0993名無し三等兵2020/07/16(木) 14:10:00.60ID:6txeGecW
そこにクジラの油があるじゃろ

0994名無し三等兵2020/07/16(木) 14:51:44.26ID:rPz78MlX
丸太の膏(ボソッ・・・
パットンも言ってたしぃ

0995名無し三等兵2020/07/16(木) 15:06:01.58ID:eUTXggiN
>>990
しかも高品質のオイルがないから、濾紙で濾して再利用してたらしいんでなあ・・

0996名無し三等兵2020/07/16(木) 16:45:13.41ID:TZI89IyF
まだカビの生えた昭和伝説を信じてる奴が居るのか
2回も飛んだら消費してタンクが空になるエンジンオイルをどうやって再利用するんだ・・・

0997名無し三等兵2020/07/16(木) 16:52:19.13ID:6txeGecW
航空エンジンは2サイクルエンジンみたいにオイルを燃焼するから交換じゃなくて追加補給するモノ

0998名無し三等兵2020/07/16(木) 20:23:26.18ID:k7dkhsUw
紫電改かっけーな
零戦は素朴、疾風は優美だけど
こと殺気に関して紫電改が最高だろう

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ada1d701aa265f73d0661b43a5a7007e8da5638

雷電はどんな感じなんだろうな
模型で良いから見てみたいな・・・

0999名無し三等兵2020/07/16(木) 22:10:50.91ID:RRP5ua8Z
トウゴマの種子から抽出したヒマシ油とかWW1ぐらいなら航空機に使っていたのか?

1000名無し三等兵2020/07/16(木) 22:24:07.29ID:RBlF0039
今でも模型飛行機のレシプロエンジンに使う燃料はひまし油ベースよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 2時間 31分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。