Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part157

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa4b-FIIW)2023/05/24(水) 15:02:40.66ID:bB42ATtd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

「ニコン Z マウントシステム」によって、新次元の光学性能、ニコンクオリティー、映像技術の進化への対応力を、ミラーレスカメラの新たな価値としてニコンは提供します。
●Z6[旧製品入り]
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z7[旧製品入り]
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>970 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677157653/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1679667565/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681989599/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683640333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

トラトラトラ

なるほど、星は撮れないことはないけどって感じなのか
暗さは前提として標高も重要なんだろうなぁ

>>953
高く登ればその分星に近いからって事?

0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-yi6s)2023/06/20(火) 21:31:12.65ID:jGj0jOiC0
星はまあ無限遠としたら地上の高さ程度では誤差にもならないけれど
大気のチリの多い層は10km程度だからその点では標高が高い方が良いのは確か
長野県レベルではなくて、標高5000mとかそのレベルで

>>953
標高というより、見晴らしは欲しいかな?
地平線、水平線とは言わないけど、目の前の山は自分より下にしたい

0957名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-1DuZ)2023/06/20(火) 21:56:06.27ID:zdJq7aVLd
>>954
水蒸気の影響が標高高いほど少ない、雲の上とかにいける山とかはかなり有利。関東だと長野とか富士山とかが環境は有利。いくのが大変だから、城ヶ島とか勝浦あたりが関東はお手軽だけど

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2578-V72q)2023/06/20(火) 22:03:34.30ID:Szp7EeKP0
ハッブルだな

長秒で露光すれば埼玉の荒川の土手でも写るけど、自転があるからそれなりに流れる。
白根山とかあのへんは星撮るつもりが無かったF4の広角でとりあえず撮っても綺麗だったよ。
阿智村はもうカップルが(

とりあえず明るいレンズと良い三脚は必須で

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f10d-fpyB)2023/06/21(水) 05:28:25.25ID:pasyNIUM0
>>954
ああそうだよ。常識。

以前光害マップ頼りに山奥で天の川撮った時は周囲真っ暗で 葉っぱが風で擦れる音だけで保護猫のようにビクついてたw

今は光害入ったっていいから家の周辺でしか星は撮らん

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e01-PMEp)2023/06/21(水) 08:04:50.58ID:C3qWgUDD0
天の川撮るなら光害強いと全く映らんよ

家の周りにツキノワグマの糞落ちてるくらいには山住まいだから何とかなってる

いいなぁ、星なんかよりクマ撮ろうよクマ

0966名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-4kri)2023/06/21(水) 08:42:47.43ID:t7krhle1d
夜景撮ってる人は20mmf1.8使ってるんです?
他社のをマウント変換しながら使ってるんです?
35mm1.8しかないんだけどとりあえずはこれでいいかな?

スマホでも撮れるんだ。まずは持っているカメラとレンズで色々撮ってみようぜ。と言いつつ、三脚はないと辛そう

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b163-1DuZ)2023/06/21(水) 09:41:58.04ID:2gN0X+270
>>966
35mmと三脚持ってまずは撮ってみよう。望遠寄りになるほどシャッター開けると流れちゃうけど、はじめは撮れるってことから体験した方が楽しい。

0969名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-4kri)2023/06/21(水) 10:44:03.86ID:t7krhle1d
ごもっともですね。
明日か明後日には雲台が届くから今週末どこか行ってみようかな。
天気予報は曇りっぽいけど。(福岡)

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b63e-4s7H)2023/06/21(水) 12:22:18.96ID:6alb7zr+0
星の長時間露光には赤道儀を使うのかな

福岡ならちょっと出かけたら山多くていいねぇ

>>966
星空撮るにも色々あって、風景を混ぜるのか、星空の一部を切り取るのか、星雲や惑星などの天体をピンポイントで狙うのか…

35mmなら一部を切り取るのが向いてる
はくちょう座なら十分収まると思う
天の川撮るなら24mm以上じゃ収まり悪いかな

0973名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-RCUO)2023/06/21(水) 13:19:03.21ID:eFSpp67Md
>>966は夜景星景どっちなの?
夜景なら基本絞るから暗くても平気
星景でも35mmだと狭いからF3.5とかF4.0の広角あるならそっちのほうがいい

200-600を待ってたのに180-600だった
予約はいつからなんだ?

14-24/2.8にポタ赤、150mm角形の光害カットとソフトフィルターの2枚構成で撮ってる。時期によるけど、天の川は全体を入れるようとすると14mmでも足りない
いまはソフトフィルターを後玉用に自作しようと試行錯誤してる

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-yi6s)2023/06/21(水) 14:42:44.16ID:l7xoP8n70
新レンズ2本出ればファームアップ来るだろうけど、ついでにメジャーアップデートしてくれないかな

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スプープ Sd12-/M2v)2023/06/21(水) 15:02:05.25ID:2zPGfT+3d
>>974
23日10時から

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-C6j3)2023/06/21(水) 15:07:32.98ID:TCzRbFTj0
星撮りネタは専用スレでやれ

高いフィルターがモデルチェンジするんか?何が変わったんだろ

>>978
なぜオマエは命令してんの?z6とz7で星を撮るって話だけしてはダメな理由はなに?

0981名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-N9H5)2023/06/21(水) 15:25:23.83ID:eYCWLVC/d
確かに自分語りが始まりそうな危ういくだりではあったな

>>979
帯電防止コートが追加

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-iPYn)2023/06/21(水) 17:26:48.65ID:Nx4fvQIf0
180-600ほしいけどZ6iiのAFでは持て余すんかな?
超望遠はZ9or8ユーザー用なのだろうか

>>983
止まってる被写体ならZ5でも6でも7でもウェルカム
公式ではZ8に装着やね
当然だけども

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9da-9cl1)2023/06/21(水) 17:30:49.74ID:IitvppGb0
別にそんなことないでしょ
F6.3なら24-200のテレ端と同じだし

600㍉ズームの解像SONYのやつに負けないぐらいいいかしら

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-yi6s)2023/06/21(水) 17:46:24.62ID:h2jZaufM0
望遠端の開放のMTFだけで言えばニコンの方が筋が良さそう。まあ発売時期が4年違うから「良くて当然」なくらいだと思う

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-XIcx)2023/06/21(水) 18:04:16.76ID:YNLWtY8l0
180-600のテレコン耐性に興味ある

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-yi6s)2023/06/21(水) 18:11:31.07ID:h2jZaufM0
テレ端のMTFは中央から10mm付近まで0.9越えてフラットだから2xでもいけるんじゃないかな(希望的観測)

180-600で月とか星団を撮るんだ。早く欲しい

そういうのは天体望遠鏡使った方がいいんじゃね?

>>990
星雲には暗すぎるよ

0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-L1I+)2023/06/21(水) 19:03:10.12ID:rL6cmur+0
>>992
そこはコンポジットよ。
問題は雲台。

>>993
雲台というか赤道儀な
オートガイダーも必須

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f10d-fpyB)2023/06/21(水) 21:03:54.71ID:pasyNIUM0
>>986
SONY200-600を超えるように作ってある

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-PMEp)2023/06/21(水) 21:10:11.88ID:6fMWep3n0
MTFで見ると中心はソニーその先はニコンって感じだね

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3132-upNq)2023/06/21(水) 21:24:09.04ID:yy+oEcDm0
ボケはソニーの200-600の方がマシだな

確かにボケ良くないね

0999名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)2023/06/21(水) 22:06:28.29ID:c6e/wmhjd
>>998
PetaPixelの動画レビューだとボケはピント面との繋がりがきれいで口径食も小さいって評価だけど?

1000名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-6ESG)2023/06/21(水) 22:08:02.50ID:4yPmbHnod
1000ならZ6III/Z7IIIも大ヒット

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 7時間 5分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。