個人で買えるFDM式3Dプリンタについての雑談のスレッドです
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1616348233/
【FDM】3Dプリンター個人向け 1台目 8レイヤー目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 09:13:28.70ID:xRKMZoVt399不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 13:23:25.47ID:AkVvQRPv PETGなんて少し糸引きが多いなって感じやろ
400不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 18:02:41.06ID:PCSIE5W4 糸引きなんかリトラクション詰めれば根絶可能だし機械的強度や加工性はPLAの比じゃない
401不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 20:40:31.65ID:xwR46uEl PETG積層の筋がはっきり出て場所によっては脆く繊維みたいにバラバラになっちゃうんだよな
温度が低いんだろうか
パッケージに書いてある推奨ノズル温度180から200のところを190℃に
プリントベッド80から100のところ90℃にしてやった
温度が低いんだろうか
パッケージに書いてある推奨ノズル温度180から200のところを190℃に
プリントベッド80から100のところ90℃にしてやった
402不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 20:57:06.61ID:xwR46uEl あー温度間違えてたわPLAの表示見てた…
素直にスライサーの推奨設定でやっときゃよかった
素直にスライサーの推奨設定でやっときゃよかった
403不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 21:12:37.58ID:B3VLJTvq esunのABS使ったらガラスベッドの表面が欠けてプリント物に引っ付いてくるんだが、定着良すぎないか
404不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 21:39:29.93ID:+MrPNVm/ ベッド温度下げてやればええやん
405不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 18:19:37.45ID:GhHVxe4/ eSUNのPLA+がAmazonでセール中で結構安くなってるからたくさん買っちゃった
406不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 06:39:43.61ID:xEDKfbcS407不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 00:40:14.74ID:Mg2wEWqI KexcelledのマットPLAシリーズすごくいい
何作っても本当に高級感のある質感に仕上がる
今セール中だからおすすめ
何作っても本当に高級感のある質感に仕上がる
今セール中だからおすすめ
408不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 09:52:31.03ID:jP9W5PYl >>395
SSRがやっと届いたからセッティングしたけど照明のチラつきはなかった
今まで90度まで上げるのに30分くらい掛かってたのが1分も掛からなくなったけど温度上がるの早すぎてガラスベッドまで熱が伝わるのを少し待たないといけなくなったわ。前より全然いいけど。
SSRがやっと届いたからセッティングしたけど照明のチラつきはなかった
今まで90度まで上げるのに30分くらい掛かってたのが1分も掛からなくなったけど温度上がるの早すぎてガラスベッドまで熱が伝わるのを少し待たないといけなくなったわ。前より全然いいけど。
410不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 10:06:46.49ID:IbBws/VU ゼロクロスタイプのSSR?
412不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 09:35:11.53ID:Oovmb4L2 マットPLAって脆すぎない?
413不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 12:40:00.91ID:N8/TOypL Bambuで高速印刷するとかってにマットになるらしいよ。
414不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 18:19:52.29ID:3wmifEh7 そんなしょうもない話してないから
415不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 18:23:17.62ID:4XBGmdSy どんな高尚な話してるんだろう?
416不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 20:25:30.33ID:xUVfmXyq 艶が出ないのとマットフィラメントは全く別物だろ
417不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 17:22:59.55ID:ipGAq175 3 D プリンターを囲うやつなんて言うの?
名前がどうしても思い浮かばない。
教えてください。
名前がどうしても思い浮かばない。
教えてください。
418不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 17:31:32.29ID:penkPpYw エンクロージャー
420不明なデバイスさん
2023/12/29(金) 23:12:40.43ID:R+vMnk03 0円でできるプリンタの目詰まり修理する方法
調べたほうがお得
調べたほうがお得
421不明なデバイスさん
2023/12/31(日) 19:10:22.29ID:p/4KrfK7 0円でできるプリンタの目詰まり修理する方法エプソンとキャノン
422不明なデバイスさん
2024/02/02(金) 17:09:15.96ID:sEeLuXJl 質問です。
ABS と ASA が似たような性質ですがASA の方がABS の上位互換なのでしょうか?
だとしたら ABSを使うメリットはあるのでしょうか?
ABS と ASA が似たような性質ですがASA の方がABS の上位互換なのでしょうか?
だとしたら ABSを使うメリットはあるのでしょうか?
423不明なデバイスさん
2024/02/02(金) 17:22:07.19ID:GwbnILb+ 安い
425不明なデバイスさん
2024/02/14(水) 09:18:25.40ID:J23dHPeA ヤフショのsunlu asa復活してくれんかね
426不明なデバイスさん
2024/02/15(木) 20:07:50.10ID:jFREN2+E XPLUS3買いました。
パソコンと接続する方法を解説しているわかりやすいサイトを教えてください。
パソコンと接続する方法を解説しているわかりやすいサイトを教えてください。
427不明なデバイスさん
2024/02/16(金) 01:15:00.99ID:Ll7J/rFZ ご自慢(笑)のサポートに聞いたらどうだ?
428不明なデバイスさん
2024/02/16(金) 20:19:37.12ID:tWsRR72H ご自慢かどうかは知らないけど問い合わせてみたら正月休みだって。
性能だけでやばいの買ってしまったかも
性能だけでやばいの買ってしまったかも
429不明なデバイスさん
2024/02/17(土) 19:55:24.40ID:5ifNr8cD 品質がまともならそもそもサポートの世話になることもないからな
サポートがいいってことはつまりはそういう事だろ
サポートがいいってことはつまりはそういう事だろ
430不明なデバイスさん
2024/02/17(土) 20:47:56.54ID:Cj+fWMC9 製品の品質と情報提供は別ちゃうか。
431不明なデバイスさん
2024/02/17(土) 22:02:44.52ID:5ifNr8cD 同じだろ
432不明なデバイスさん
2024/02/17(土) 23:37:53.91ID:L5zQrtjZ 本体の箱からの出し方と、キャリブレーションとかのセットアップまでの説明書しかないんだよ。
スライサーのダウンロードの場所とかパソコンとの接続とか書いてないんだよ。
箱からの出し方はすごく詳しく書いてあるんだけど、パソコンとどうやって接続するのかとかのその先がスパッとないんだよ。すごいよこれ。
スライサーのダウンロードの場所とかパソコンとの接続とか書いてないんだよ。
箱からの出し方はすごく詳しく書いてあるんだけど、パソコンとどうやって接続するのかとかのその先がスパッとないんだよ。すごいよこれ。
433不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 01:11:26.60ID:tv8riqZS github見ればええんちゃうの?
434不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 08:37:33.07ID:ygpGlzVy GOOGLEでXPLUS3で検索して出てきた一番最初のサイトのサポートというところにスライサーのダウンロードページがあるのだけどそれじゃだめなの?
435不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 15:03:53.34ID:AojAjCz6 岡ちゃんのQIDI X-MAX3見たけどメインボードに3つしかモータードライバないな
エクストルーダはCANの別ボードか、丸棒シャフトにプラスチック
高級感ないなあ
エクストルーダはCANの別ボードか、丸棒シャフトにプラスチック
高級感ないなあ
436不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 15:55:44.68ID:tv8riqZS エクストルーダー用にヒーター、サーミスタ、ファンx2、モータ、プローブ、加速度計とか別々に
配線してたらケーブルが大変になるからCANとかUSBで別ボードにするのが一般的になったんちゃうか。
配線してたらケーブルが大変になるからCANとかUSBで別ボードにするのが一般的になったんちゃうか。
437不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 18:31:51.22ID:AojAjCz6 Z軸用にモータードライバ1つしかないみたい、分岐させてモーター2つ動かしてるのかな?
24V300Wチャンバーヒーター用にもう1つ電源つけるためにボードはケチってるんだろうか?
24V300Wチャンバーヒーター用にもう1つ電源つけるためにボードはケチってるんだろうか?
438不明なデバイスさん
2024/02/18(日) 20:06:02.73ID:R13cbiS1 金かけるところが根本的にズレてんな
439不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 00:16:41.69ID:DikaoLsK モータ分岐させるとトルク下がる?z軸なら特に問題なさそうだけど
440不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 00:49:38.67ID:/c5YYk1l 致命的だろ
441不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 04:07:29.70ID:yQIdcp/P X-PLUS3のことなら何でも聞いてくれ
443不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 14:18:08.82ID:h26iKhFz444不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 17:32:36.34ID:mwpzkrfE445不明なデバイスさん
2024/02/19(月) 22:40:28.43ID:6QALwt/Y かける、はげる、かぶる
446不明なデバイスさん
2024/02/20(火) 22:39:04.95ID:gB3pmp3q お騒がせしました。できました。
447不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 20:53:22.36ID:39VU2iuX こめかみや肩を手術した人の腕のたつ後輩として出てなくても猿 まめ
448不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:13:22.52ID:jBMwI+xt 若手ヲタじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによるからな
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこによるからな
449不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:36:33.28ID:8X0FTpzb そう聞くと大したことしか考えて
あと15キロ以上はそんなにペラペラセールストークしてたからな
原作者は腐るほどいるけど
言うて今でも信用するのが利権化して身動きが取れなくなるからね
あと15キロ以上はそんなにペラペラセールストークしてたからな
原作者は腐るほどいるけど
言うて今でも信用するのが利権化して身動きが取れなくなるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- ほんこんさん、江藤農相の「コメ」失言にピシャリ [834922174]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- 業務スーパー行ってこよーっと
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 「普通」とか「常識」って言葉にやたら突っかかってくる奴
- 【速報】小室K、第一子を出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww