人格障害の一つである統合失調質人格障害
(スキゾイドパーソナリティ障害;schizoid personality disorder)に関するスレッドです。
診断済み、未診断、専門家、興味ある人、迷い人問わず。
考察、自分語り、質問歓迎。
スレが荒れるのを防ぐために・・・
「おまえはスキゾイドじゃない」「スキゾイドはそんなことしない」等【のみ】の切り捨て短レスは禁止。
必ずその理由も一緒に丁寧に書きましょう。そうすれば価値ある考察レスになります。
未診断者は自己診断故、スキゾではない他のパーソナリティ障害である可能性を秘めていることを忘れずに。
スキゾを否定されてもキレない。
どうしてもスキゾイドの認定が欲しい方は医療機関での受診をお勧めします。
前スレ
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537139757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2018/11/08(木) 13:58:42.44ID:9I3Afh/E2018/11/08(木) 13:59:25.13ID:9I3Afh/E
過去スレ
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525396259/
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1494074383/
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1468236497/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461955245/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441438934/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424889908/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405957358/
関連過去スレ
【人格障害】統合失調質人格障害(スキゾイド)9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380441336/
【診断済み専用】統合失調質人格障害( スキゾイド )
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1380441262/
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525396259/
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1494074383/
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1468236497/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461955245/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441438934/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424889908/
統合失調質人格障害(スキゾイド)総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405957358/
関連過去スレ
【人格障害】統合失調質人格障害(スキゾイド)9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380441336/
【診断済み専用】統合失調質人格障害( スキゾイド )
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1380441262/
2018/11/08(木) 14:00:09.72ID:9I3Afh/E
DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
ICD-10における診断基準
F60.1 統合失調質パーソナリティ障害 Schizoid personality disorder
以下の記述を満たすパーソナリティ障害
(a)何らかの活動をしても、ほとんど喜びが得られないこと。
(b)感情的な冷淡さ、無関心な態度あるいは平板化した感情を示すこと。
(c)他人に対するあたたかい優しい感情や怒りの表出の乏しいこと
(d)賞賛にも批判にも無関心なこと。
(e)他人と性的関係を持つことにわずかしか興味を示さないこと(年齢を考慮すること)
(f)ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶこと。
(g)過度に空想や内省に没頭すること。
(h)親密な友人や信頼できる人間関係を持たず(またはたった一人だけ)、またそれを望みもしないこと。
(i)支配的な社会的規範および習慣に対して著しく鈍感なこと。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
ICD-10における診断基準
F60.1 統合失調質パーソナリティ障害 Schizoid personality disorder
以下の記述を満たすパーソナリティ障害
(a)何らかの活動をしても、ほとんど喜びが得られないこと。
(b)感情的な冷淡さ、無関心な態度あるいは平板化した感情を示すこと。
(c)他人に対するあたたかい優しい感情や怒りの表出の乏しいこと
(d)賞賛にも批判にも無関心なこと。
(e)他人と性的関係を持つことにわずかしか興味を示さないこと(年齢を考慮すること)
(f)ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶこと。
(g)過度に空想や内省に没頭すること。
(h)親密な友人や信頼できる人間関係を持たず(またはたった一人だけ)、またそれを望みもしないこと。
(i)支配的な社会的規範および習慣に対して著しく鈍感なこと。
2018/11/08(木) 14:00:55.82ID:9I3Afh/E
wiki-パーソナリティ障害 より
世界保健機関
F60特定のパーソナリティ障害は、パーソナリティの領域を含む性格と行動における重度の障害であり、崩壊した個人や社会機能を伴っていることがほとんどである。
小児期後期以降から現れる傾向にあるが、16〜17歳において適切に診断されるということは疑わしく、成人期に入り明らかとなってから持続する。
診断基準dが、小児期から青年期に発症したものが持続していることを要求している。診断基準eが、相当な苦痛について言及している。
診断基準fが、職業上あるいは社会的遂行機能の重大な障害を要求している。
これらの全般的診断ガイドラインは、すべてのパーソナリティ障害に適用されるものであり、その補助的なものは個々において示されている。
その評価には、生活史を含めた多くの情報源に基づくべきである。また多軸的に評価することで、他の障害によって引き起こされているパーソナリティ障害の記録は容易になる。
世界保健機関
F60特定のパーソナリティ障害は、パーソナリティの領域を含む性格と行動における重度の障害であり、崩壊した個人や社会機能を伴っていることがほとんどである。
小児期後期以降から現れる傾向にあるが、16〜17歳において適切に診断されるということは疑わしく、成人期に入り明らかとなってから持続する。
診断基準dが、小児期から青年期に発症したものが持続していることを要求している。診断基準eが、相当な苦痛について言及している。
診断基準fが、職業上あるいは社会的遂行機能の重大な障害を要求している。
これらの全般的診断ガイドラインは、すべてのパーソナリティ障害に適用されるものであり、その補助的なものは個々において示されている。
その評価には、生活史を含めた多くの情報源に基づくべきである。また多軸的に評価することで、他の障害によって引き起こされているパーソナリティ障害の記録は容易になる。
2018/11/08(木) 14:02:45.98ID:9I3Afh/E
全般的診断ガイドライン
粗大な大脳の損傷や疾病、あるいは他の精神科的障害に直接起因しない状態で、以下の基準を満たす。
(a) きわめて調和を欠いた態度と行動を示し、通常いくつかの機能領域、たとえば感情、興奮、衝動統制、知覚と思考の様式、および他人との関係の仕方などにわたる。
(b) 異常行動パターンは持続し、長く存続するもので、精神疾患のエピソード中だけに限って起こるものではない。
(c) 異常行動パターンは広汎にわたり、個人的および社会的状況の広い範囲で適応不全が明らかである。
(d) 上記の症状発現は、常に小児期あるいは青年期に始まり、成人期に入っても持続する。
(e) この障害は個人的な相当な苦痛を引き起こすが、それが明らかになるのはかなり経過した後からのこともある。
(f) この障害は通常、しかしいつもではないが、職業的および社会的遂行能力の重大な障害を伴っている。
社会的な規範、規則および義務を考慮した上で、異なった文化に適合する特異的な診断基準をつくり出すことが必要であろう。以下にあげる主な亜型を診断するためには、
記述されている特徴あるいは行動のうち少なくとも3つが存在するという明らかな証拠が必要である。
パーソナリティ障害 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
粗大な大脳の損傷や疾病、あるいは他の精神科的障害に直接起因しない状態で、以下の基準を満たす。
(a) きわめて調和を欠いた態度と行動を示し、通常いくつかの機能領域、たとえば感情、興奮、衝動統制、知覚と思考の様式、および他人との関係の仕方などにわたる。
(b) 異常行動パターンは持続し、長く存続するもので、精神疾患のエピソード中だけに限って起こるものではない。
(c) 異常行動パターンは広汎にわたり、個人的および社会的状況の広い範囲で適応不全が明らかである。
(d) 上記の症状発現は、常に小児期あるいは青年期に始まり、成人期に入っても持続する。
(e) この障害は個人的な相当な苦痛を引き起こすが、それが明らかになるのはかなり経過した後からのこともある。
(f) この障害は通常、しかしいつもではないが、職業的および社会的遂行能力の重大な障害を伴っている。
社会的な規範、規則および義務を考慮した上で、異なった文化に適合する特異的な診断基準をつくり出すことが必要であろう。以下にあげる主な亜型を診断するためには、
記述されている特徴あるいは行動のうち少なくとも3つが存在するという明らかな証拠が必要である。
パーソナリティ障害 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
2018/11/08(木) 14:07:41.41ID:9I3Afh/E
統合失調型人格障害(Schizotypal Personality Disorder) [DSM-IV]ともまた違います。
統合失調型パーソナリティ障害 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E5%9E%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
一見似ている、アスペルガー症候群とスキゾイド。
両者の明確な区別の付け方はあるのだろうか?という疑問に対して、1番目のスレより
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122182672/492-510 くらい
統合失調型パーソナリティ障害 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E5%9E%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
一見似ている、アスペルガー症候群とスキゾイド。
両者の明確な区別の付け方はあるのだろうか?という疑問に対して、1番目のスレより
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122182672/492-510 くらい
2018/11/08(木) 14:11:24.81ID:9I3Afh/E
・うつ病
SPDの患者は臨床的にうつ病の症状を示すことがあるが、常にその状態というわけではない。
うつ病と違って、SPD患者はたいてい自分自身を他より劣っているとは 思わない。
(たぶん自分たちが異質だとは認識するだろうが)
・回避性人格障害 (APD)
APDの患者は自分は無能であるという思いや不安から社会的交流を避けるが、
SPD患者は社会的交流に対する心からの無関心からそれを避ける。
しかし、1989年の調査によれば、精神科の対照患者と比較すると、SPD患者と
APD患者には同水準の不安や抑鬱、精神疾患の素因が見られることが分かった。
あるSPD患者によれば、それは予備知識や予測、推定によって高められるという。
患者は頭の中でダメージのあるシナリオを、たとえそれが起きたとしても
負の影響が押し均されるよう、シミュレートするということなのだろう。
・アスペルガー 症候群(AS)
しばしば「小児期の統合失調症」とも呼ばれるASは、 自閉症スペクトル障害のひとつである。
SPDは、アイ・コンタクトの欠如のような非言語コミュニケーションにおける障害や、
一般的でない抑揚、限定的な興味・反復する動作の傾向を伴わない。
ASと比較すると、SPDは突出した行動障害、より成熟した適応、精神分裂症への
リスクがわずかに多いという特徴がある。
過去スレ507が訳してくれたものが元
英語版ウィキペディア「スキゾイド人格障害 鑑別診断」の項目参照。
F84.5 - 自閉症精神病、障害、人格スキゾイド障害の子供の頃、アスペルガ
http://ja.doowizz.ovh/ejsnews/fiche/fiche_forum.php?code_forum=F84.5
SPDの患者は臨床的にうつ病の症状を示すことがあるが、常にその状態というわけではない。
うつ病と違って、SPD患者はたいてい自分自身を他より劣っているとは 思わない。
(たぶん自分たちが異質だとは認識するだろうが)
・回避性人格障害 (APD)
APDの患者は自分は無能であるという思いや不安から社会的交流を避けるが、
SPD患者は社会的交流に対する心からの無関心からそれを避ける。
しかし、1989年の調査によれば、精神科の対照患者と比較すると、SPD患者と
APD患者には同水準の不安や抑鬱、精神疾患の素因が見られることが分かった。
あるSPD患者によれば、それは予備知識や予測、推定によって高められるという。
患者は頭の中でダメージのあるシナリオを、たとえそれが起きたとしても
負の影響が押し均されるよう、シミュレートするということなのだろう。
・アスペルガー 症候群(AS)
しばしば「小児期の統合失調症」とも呼ばれるASは、 自閉症スペクトル障害のひとつである。
SPDは、アイ・コンタクトの欠如のような非言語コミュニケーションにおける障害や、
一般的でない抑揚、限定的な興味・反復する動作の傾向を伴わない。
ASと比較すると、SPDは突出した行動障害、より成熟した適応、精神分裂症への
リスクがわずかに多いという特徴がある。
過去スレ507が訳してくれたものが元
英語版ウィキペディア「スキゾイド人格障害 鑑別診断」の項目参照。
F84.5 - 自閉症精神病、障害、人格スキゾイド障害の子供の頃、アスペルガ
http://ja.doowizz.ovh/ejsnews/fiche/fiche_forum.php?code_forum=F84.5
2018/11/08(木) 14:12:21.04ID:9I3Afh/E
ドイツ語wiki訳
https://goo.gl/T4SEKY
https://goo.gl/T4SEKY
2018/11/08(木) 14:15:05.52ID:9I3Afh/E
テンプレここまで
参照できなくなっていたurlなど一部微修正
次スレに関する議論が満足になされなかった&全板ワッチョイ共通となりPart6.7.8の頃とは事情が変わっている可能性など考慮し、ワッチョイなし続投としました
次スレ立てる人向け参考メモ
本文1行目に↓を入れて、2行目以降に説明
・IDのみ表示し、強制コテハン(ワッチョイ)は表示しない
!extend:checked::1000:512
・IDを表示し、強制コテハン(ワッチョイ)も表示する
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参照できなくなっていたurlなど一部微修正
次スレに関する議論が満足になされなかった&全板ワッチョイ共通となりPart6.7.8の頃とは事情が変わっている可能性など考慮し、ワッチョイなし続投としました
次スレ立てる人向け参考メモ
本文1行目に↓を入れて、2行目以降に説明
・IDのみ表示し、強制コテハン(ワッチョイ)は表示しない
!extend:checked::1000:512
・IDを表示し、強制コテハン(ワッチョイ)も表示する
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:18:33.61ID:9I3Afh/E 前スレで落ちたとか書いてあるから20まで埋め
11優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:19:11.46ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「夢」という字の部首はなぜ草冠なのか知っているか?
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | すぐに枯れてしまうからだよ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「夢」という字の部首はなぜ草冠なのか知っているか?
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | すぐに枯れてしまうからだよ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
12優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:20:00.74ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ しかし草というのは根があれば再び蘇るものだ!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 良い子の諸君!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | ひとつの夢が枯れても根を腐らせてはいけないぞ!!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ しかし草というのは根があれば再び蘇るものだ!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 良い子の諸君!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | ひとつの夢が枯れても根を腐らせてはいけないぞ!!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
13優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:21:23.97ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 千里の道も一歩からと言うが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) kmに換算すると約4000kmだ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 地道に歩けと言うレベルじゃねーぞ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 当然交通機関を使うべきだし
│ /───| | |/ | l ト、 | 何事においても上手いやり方を考えた方がいいな
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 千里の道も一歩からと言うが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) kmに換算すると約4000kmだ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 地道に歩けと言うレベルじゃねーぞ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 当然交通機関を使うべきだし
│ /───| | |/ | l ト、 | 何事においても上手いやり方を考えた方がいいな
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
14優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:23:07.17ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、 良い子の諸君!
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「恋を"する"」 つまり自発的に行うことだ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「恋に落ちる」ような自然発生を期待するのもいいが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 勉強のようにやらないと後悔する時が来るぞ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、 良い子の諸君!
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「恋を"する"」 つまり自発的に行うことだ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「恋に落ちる」ような自然発生を期待するのもいいが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 勉強のようにやらないと後悔する時が来るぞ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
15優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:24:29.86ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 子供心に理不尽に感じても、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 大人の言うことは素直に聞いておくんだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 社会を知って、大人の視点に立つと、
│ /───| | |/ | l ト、 | 言ってる意味が良く分かるようになる
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | という論旨にはだまされるなよ!
大人になって見返しても理不尽なのが大半だ
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 子供心に理不尽に感じても、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 大人の言うことは素直に聞いておくんだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 社会を知って、大人の視点に立つと、
│ /───| | |/ | l ト、 | 言ってる意味が良く分かるようになる
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | という論旨にはだまされるなよ!
大人になって見返しても理不尽なのが大半だ
16優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:25:35.96ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 一番じゃないとダメなのか?というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 全員が一番を目指し切磋琢磨するから
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 目指す意味があるのだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | だが、だれも目指さないオンリーワンから
│ /───| | |/ | l ト、 | ブレイクスルーが起こることもある。
| irー-、 ー ,} | / i とにかく突っ走れということだな。
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 一番じゃないとダメなのか?というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 全員が一番を目指し切磋琢磨するから
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 目指す意味があるのだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | だが、だれも目指さないオンリーワンから
│ /───| | |/ | l ト、 | ブレイクスルーが起こることもある。
| irー-、 ー ,} | / i とにかく突っ走れということだな。
| / `X´ ヽ / 入 |
17優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:27:02.51ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) >>18はブラック企業やカルトが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 用いる論理だ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | >考えるな、言うとおりとにかく突っ走れ、行動だ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | 考えないことを命令された時は、普段の倍は考えるべき時だ!
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) >>18はブラック企業やカルトが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ / 用いる論理だ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | >考えるな、言うとおりとにかく突っ走れ、行動だ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | 考えないことを命令された時は、普段の倍は考えるべき時だ!
18優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:28:20.66ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自己責任と言い出したのは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | それを問われたくない連中だ
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 言ったもの勝ちだな!
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自己責任と言い出したのは
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | それを問われたくない連中だ
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 言ったもの勝ちだな!
| / `X´ ヽ / 入 |
19優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:31:32.35ID:9I3Afh/E r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「体にいい食品」は存在しない。
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あるのは「体にいい食事」だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 何事もバランスだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「体にいい食品」は存在しない。
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あるのは「体にいい食事」だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 何事もバランスだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
20優しい名無しさん
2018/11/08(木) 14:32:32.83ID:9I3Afh/E とりあえずこれでスレ落ち回避
21優しい名無しさん
2018/11/08(木) 15:07:44.18ID:+39itZSa スキゾイド気違いガイジが戯れるスレはここですか?
22優しい名無しさん
2018/11/08(木) 16:53:04.62ID:RxIk251Z 馴れ合い禁止も書いとけよ
23優しい名無しさん
2018/11/08(木) 17:05:04.97ID:BnwOjql2 コミュ障ナルシストスレ
香山リカ風に言えばスキゾイドだと思われたい人たち
香山リカ風に言えばスキゾイドだと思われたい人たち
24優しい名無しさん
2018/11/08(木) 17:27:55.62ID:NhMfz3R3 まるで自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般人の様だなスキゾイド民はw
25優しい名無しさん
2018/11/08(木) 17:42:52.71ID:F1HFIt3U 色々と調べてみたら、日本では引きこもりに多いって記事もあったよ。
スキゾイドは別にクールな人物とかじゃなくて、傷ついて人が嫌いになってる状態なんじゃないの?
スキゾイドは別にクールな人物とかじゃなくて、傷ついて人が嫌いになってる状態なんじゃないの?
26優しい名無しさん
2018/11/08(木) 18:03:57.84ID:9I3Afh/E >>25
実際にそういうケースはあるんじゃない?
スキゾイドに限らずパーソナリティ障害なんて多かれ少なかれ自己愛に問題抱えてるからなるわけだし
引きこもりで対人欲求由来の苦しみ(寂しさとか)抱えてないんであれば普通にスキゾイド傾向ありと見なせるんじゃないかな
実際にそういうケースはあるんじゃない?
スキゾイドに限らずパーソナリティ障害なんて多かれ少なかれ自己愛に問題抱えてるからなるわけだし
引きこもりで対人欲求由来の苦しみ(寂しさとか)抱えてないんであれば普通にスキゾイド傾向ありと見なせるんじゃないかな
27優しい名無しさん
2018/11/08(木) 18:18:52.38ID:F1HFIt3U28優しい名無しさん
2018/11/08(木) 18:39:01.43ID:9799y/7A くそスレ
29優しい名無しさん
2018/11/08(木) 19:23:04.00ID:9I3Afh/E >>27
自分が「対人欲求の苦しみ(寂しさ)」と書いたのは、回避性のように人恋しさが満たされないことの苦しみに強く苛まれるかどうかって話でしかなく、
他者嫌悪(人間嫌い、人間的なやり取り(馴れ合い)嫌い)的な意味までは含んでいない
(少なくとも自分の抱える飲み込まれ不安は自縄自縛的な苦しみであって、必ずしも他者(人間)への強い嫌悪を伴うものではない)
「対人欲求由来の苦しみ(←何を指してる?)がある」から「(馴れ合いのような書き込みを)目障りに思う」の流れが意味不明なので、
話を続けるのであればそのつながりをもう少しわかりやすく語って欲しい
自分が「対人欲求の苦しみ(寂しさ)」と書いたのは、回避性のように人恋しさが満たされないことの苦しみに強く苛まれるかどうかって話でしかなく、
他者嫌悪(人間嫌い、人間的なやり取り(馴れ合い)嫌い)的な意味までは含んでいない
(少なくとも自分の抱える飲み込まれ不安は自縄自縛的な苦しみであって、必ずしも他者(人間)への強い嫌悪を伴うものではない)
「対人欲求由来の苦しみ(←何を指してる?)がある」から「(馴れ合いのような書き込みを)目障りに思う」の流れが意味不明なので、
話を続けるのであればそのつながりをもう少しわかりやすく語って欲しい
30優しい名無しさん
2018/11/08(木) 19:43:01.64ID:UOVuWWe+ そもそも
スキゾ=飲み込まれ不安
な訳じゃない
スキゾ=飲み込まれ不安
な訳じゃない
31優しい名無しさん
2018/11/08(木) 20:47:10.87ID:F1HFIt3U >>29
>他者嫌悪(人間嫌い、人間的なやり取り(馴れ合い)嫌い)的な意味までは含んでいない
(少なくとも自分の抱える飲み込まれ不安は自縄自縛的な苦しみであって、必ずしも他者(人間)への強い嫌悪を伴うものではない)
だったら馴れ合いへの嫌悪ってどこから来てるの?
ここにいるスキゾイドだと言ってる人たちが馴れ合いを嫌っていたけど、その人たちはスキゾイドではないというと??
>他者嫌悪(人間嫌い、人間的なやり取り(馴れ合い)嫌い)的な意味までは含んでいない
(少なくとも自分の抱える飲み込まれ不安は自縄自縛的な苦しみであって、必ずしも他者(人間)への強い嫌悪を伴うものではない)
だったら馴れ合いへの嫌悪ってどこから来てるの?
ここにいるスキゾイドだと言ってる人たちが馴れ合いを嫌っていたけど、その人たちはスキゾイドではないというと??
32優しい名無しさん
2018/11/08(木) 20:52:13.66ID:F1HFIt3U 生まれ持った根幹の性質から人に無関心ならば、誰が何の会話してても無関心でスルーできるもんなんだけど。
それができずに不快だ不快だと言ってるのは、わざわざ人を見てるから(関心があるから)じゃないの?
理解できないかな…
それができずに不快だ不快だと言ってるのは、わざわざ人を見てるから(関心があるから)じゃないの?
理解できないかな…
33優しい名無しさん
2018/11/08(木) 21:04:35.32ID:nbntL+nR 正しい例えかはわからないけど、騒音=他者の感情とします。
音量10の騒音があって、健常者には10で聞こえるけど、HSPな人は50にも100にも聞こえてしまう。
その防衛手段としてそもそも騒音を避けたり、耳栓(=仮面)を付けたりする様になった人がスキゾイドと言えるんじゃないかな。
その結果、他者への関心がなくなる人もいればそうじゃない人もいるんじゃないかな。
(そうじゃない人でも健常者と比べたら関心の度合いは低いかもしれないけど)
音量10の騒音があって、健常者には10で聞こえるけど、HSPな人は50にも100にも聞こえてしまう。
その防衛手段としてそもそも騒音を避けたり、耳栓(=仮面)を付けたりする様になった人がスキゾイドと言えるんじゃないかな。
その結果、他者への関心がなくなる人もいればそうじゃない人もいるんじゃないかな。
(そうじゃない人でも健常者と比べたら関心の度合いは低いかもしれないけど)
34優しい名無しさん
2018/11/08(木) 21:16:29.60ID:9I3Afh/E >>31
まずは質問に答えて欲しいんだけどな…
>ここにいるスキゾイドだと言ってる人たちが馴れ合いを嫌っていたけど、その人たちはスキゾイドではないというと??
強い他者嫌悪を伴わないというのはあくまで「自分の場合は(その程度で済んでいる)」というだけで、他の人はどうか知らない
そもそも飲み込まれ不安には根本的な他者(人間)への不安(不信感)や恐怖のようなものが背景にある
それが強い場合は(人間および人間的なやり取りに対して)不安や恐怖を超えて強い嫌悪感を覚えるまであるかもしれないし、
かつて人間関係のトラウマ(過度に他者から接触されるなど)を負った場合などにもその嫌悪感が強まる(飲み込まれ不安の二次障害?)こともあると思うし
だからそういう人(人間的なやり取りが目の前で行われることそのものに嫌悪感を覚える人)がいても特におかしいと思わない
(少なくともその態度だけをもって「スキゾイドではない」などとは思わない)
>>32
>生まれ持った根幹の性質から人に無関心ならば、誰が何の会話してても無関心でスルーできるもんなんだけど。
あなたは根本的にスキゾイドについて誤解していると思う(診断基準の文言すらまともに読解できてない)
外部からそう見える(無関心に見える)というだけで内面でどうかまでははっきりと言及されてないし、
ましてやそれが生まれ持った根幹の性質だなんて一言も書かれてない
まずは質問に答えて欲しいんだけどな…
>ここにいるスキゾイドだと言ってる人たちが馴れ合いを嫌っていたけど、その人たちはスキゾイドではないというと??
強い他者嫌悪を伴わないというのはあくまで「自分の場合は(その程度で済んでいる)」というだけで、他の人はどうか知らない
そもそも飲み込まれ不安には根本的な他者(人間)への不安(不信感)や恐怖のようなものが背景にある
それが強い場合は(人間および人間的なやり取りに対して)不安や恐怖を超えて強い嫌悪感を覚えるまであるかもしれないし、
かつて人間関係のトラウマ(過度に他者から接触されるなど)を負った場合などにもその嫌悪感が強まる(飲み込まれ不安の二次障害?)こともあると思うし
だからそういう人(人間的なやり取りが目の前で行われることそのものに嫌悪感を覚える人)がいても特におかしいと思わない
(少なくともその態度だけをもって「スキゾイドではない」などとは思わない)
>>32
>生まれ持った根幹の性質から人に無関心ならば、誰が何の会話してても無関心でスルーできるもんなんだけど。
あなたは根本的にスキゾイドについて誤解していると思う(診断基準の文言すらまともに読解できてない)
外部からそう見える(無関心に見える)というだけで内面でどうかまでははっきりと言及されてないし、
ましてやそれが生まれ持った根幹の性質だなんて一言も書かれてない
35優しい名無しさん
2018/11/08(木) 21:49:15.23ID:8xKu2zW636優しい名無しさん
2018/11/08(木) 21:52:49.52ID:F1HFIt3U >>34
回答は>>32に書いた。アンカ付けなくてすまん。
スキゾイド当事者であるあなたたちの定義がバラバラすぎて、知らない人からするとわからないのだよ。
人には興味ないとクールに言う人もいれば人に絡んだりする人もいて。
>>33
>他者への関心がなくなる人もいればそうじゃない人もいるんじゃないかな。
だったら馴れ合いokという人と馴れ合い嫌悪という人で二分しているということ?
>>34
>外部からそう見える(無関心に見える)というだけで内面でどうかまでははっきりと言及されてないし、
うん、だから当事者たちが各各の内面をみてって、それをシェアしてって深めるのがスレの意義じゃないの?
書き込めば文句言われるような雰囲気で、このスレの意義がわからん。
スキゾイド知らない人からしたら書き込んでいいのか悪いのか対応に困るんだよ
回答は>>32に書いた。アンカ付けなくてすまん。
スキゾイド当事者であるあなたたちの定義がバラバラすぎて、知らない人からするとわからないのだよ。
人には興味ないとクールに言う人もいれば人に絡んだりする人もいて。
>>33
>他者への関心がなくなる人もいればそうじゃない人もいるんじゃないかな。
だったら馴れ合いokという人と馴れ合い嫌悪という人で二分しているということ?
>>34
>外部からそう見える(無関心に見える)というだけで内面でどうかまでははっきりと言及されてないし、
うん、だから当事者たちが各各の内面をみてって、それをシェアしてって深めるのがスレの意義じゃないの?
書き込めば文句言われるような雰囲気で、このスレの意義がわからん。
スキゾイド知らない人からしたら書き込んでいいのか悪いのか対応に困るんだよ
37優しい名無しさん
2018/11/08(木) 21:53:25.10ID:9I3Afh/E38優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:08:40.77ID:F1HFIt3U39優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:09:03.45ID:nbntL+nR >>36
二分じゃなくてスキゾイド的な気質を持っていてもなお、十人十色だよって事を言いたい。
あなたの言う馴れ合いが前スレ最後の方での長文のやりとりの事を指しているなら、さすがにスレチなんじゃないっていうのは尤もだよ。
強い感情に対して敏感なんであって馴れ合いでも罵り合いでも不快に感じるんだよ。
二分じゃなくてスキゾイド的な気質を持っていてもなお、十人十色だよって事を言いたい。
あなたの言う馴れ合いが前スレ最後の方での長文のやりとりの事を指しているなら、さすがにスレチなんじゃないっていうのは尤もだよ。
強い感情に対して敏感なんであって馴れ合いでも罵り合いでも不快に感じるんだよ。
40優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:09:51.51ID:F1HFIt3U41優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:16:27.96ID:F1HFIt3U >>39
>二分じゃなくてスキゾイド的な気質を持っていてもなお、十人十色だよって事を言いたい
>強い感情に対して敏感なんであって馴れ合いでも罵り合いでも不快に感じるんだよ。
↑ここよ、こういうところ。
十人十色といいつつ、不快に感じるって言い切ってしまってるって矛盾してるじゃん。
第三者からしたら「結局どっちなんだよ」となる。
十人十色で人と絡むのがなんともない人もいるなら、↓の診断基準に当てはまらないからそういう人はスキゾイドではないのでは?という疑問。
伝わるか?
DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
>二分じゃなくてスキゾイド的な気質を持っていてもなお、十人十色だよって事を言いたい
>強い感情に対して敏感なんであって馴れ合いでも罵り合いでも不快に感じるんだよ。
↑ここよ、こういうところ。
十人十色といいつつ、不快に感じるって言い切ってしまってるって矛盾してるじゃん。
第三者からしたら「結局どっちなんだよ」となる。
十人十色で人と絡むのがなんともない人もいるなら、↓の診断基準に当てはまらないからそういう人はスキゾイドではないのでは?という疑問。
伝わるか?
DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
42優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:18:10.98ID:9I3Afh/E >>36
>スキゾイド当事者であるあなた達の定義がバラバラすぎて
>人には興味ないとクールに言う人もいれば人に絡んだりする人もいて
そもそも当事者かどうか自体わからない(あくまで傾向自認者に過ぎない)
書き込み内容一つとってスキゾイドの総意だなんて思わない方がいいし
(スキゾイド全員に)共通の見解があるはずなんて前提を持たない方がいい
基本的には診断基準見て自分はこれかもと思っている人が集っているだけの場に過ぎない
>だったら馴れ合いokという人となれ合い嫌悪という人で二分しているということ?
二分ではなく、許容量がそれぞれ違うんじゃないかと思う
もともとスレチ気味な話題だったし、前述のようにそれぞれに人間嫌悪の度合いが異なる可能性などが考えられる
スレの意義についてはスキゾイドにまつわる情報交換全般であり、各々の内面のシェアなどではない(それはあくまで有用な情報交換のための話題や手段)
少なくともスレチな(スキゾイドに関係ない)話題や、過度に人間的なやり取りを見せつけられるのが歓迎される場ではないことは確か
>スキゾイド当事者であるあなた達の定義がバラバラすぎて
>人には興味ないとクールに言う人もいれば人に絡んだりする人もいて
そもそも当事者かどうか自体わからない(あくまで傾向自認者に過ぎない)
書き込み内容一つとってスキゾイドの総意だなんて思わない方がいいし
(スキゾイド全員に)共通の見解があるはずなんて前提を持たない方がいい
基本的には診断基準見て自分はこれかもと思っている人が集っているだけの場に過ぎない
>だったら馴れ合いokという人となれ合い嫌悪という人で二分しているということ?
二分ではなく、許容量がそれぞれ違うんじゃないかと思う
もともとスレチ気味な話題だったし、前述のようにそれぞれに人間嫌悪の度合いが異なる可能性などが考えられる
スレの意義についてはスキゾイドにまつわる情報交換全般であり、各々の内面のシェアなどではない(それはあくまで有用な情報交換のための話題や手段)
少なくともスレチな(スキゾイドに関係ない)話題や、過度に人間的なやり取りを見せつけられるのが歓迎される場ではないことは確か
43優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:19:57.70ID:F1HFIt3U 診断基準から外れててもスキゾイドを自称するしそれを認めちゃってるから、「自称スキゾイド」とバカにするような書き込みがあるんだよ
一般的な感じ方として、診断基準から外れてたら、「違う」でしょうに。
なぜ誤解されるか自称と言われるのか、ちゃんと理解した方がいいと思うよ
一般的な感じ方として、診断基準から外れてたら、「違う」でしょうに。
なぜ誤解されるか自称と言われるのか、ちゃんと理解した方がいいと思うよ
44優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:24:51.74ID:F1HFIt3U45優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:30:58.62ID:nbntL+nR >>41
程度によるってことだよ。別に矛盾してないよ。
診断基準だって1−5があてはまる人もいれば4−7があてはまる人だっているでしょう。
これらの根本にあるのは強い感情に敏感だから。
どれも当てはまらないならスキゾイドではないんでしょう。
スキゾイドについて理解しようとしているみたいだけど、そこからあなたは何がしたいの?
程度によるってことだよ。別に矛盾してないよ。
診断基準だって1−5があてはまる人もいれば4−7があてはまる人だっているでしょう。
これらの根本にあるのは強い感情に敏感だから。
どれも当てはまらないならスキゾイドではないんでしょう。
スキゾイドについて理解しようとしているみたいだけど、そこからあなたは何がしたいの?
46優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:35:03.39ID:9I3Afh/E >>43
どんなに丁寧に書いた所で知能レベルが低い人には理解できないので誤解やイチャモンはなくならないし、
「自称スキゾイド」は端的に言って事実なので、なんでわざわざそんなわかりきったこと書くんだろう?バカなのかな?としか思わない
(一応補足しとくと、自称○○は○○ではないということを必ずしも意味しない。でもわからんだろうなぁ…)
スレチというのは流れをちゃんと読めばわかるが、途中からスキゾイド関係ない個人同士のやり取りに移行してて、そこからの流れのこと
最初のスキゾイド判断の流れについては割と好意的に受け入れられ、特に非難などされていなかった
これ以上触れると自分も荒らし認定されるかもしれんのでこれで最後にしておく
どんなに丁寧に書いた所で知能レベルが低い人には理解できないので誤解やイチャモンはなくならないし、
「自称スキゾイド」は端的に言って事実なので、なんでわざわざそんなわかりきったこと書くんだろう?バカなのかな?としか思わない
(一応補足しとくと、自称○○は○○ではないということを必ずしも意味しない。でもわからんだろうなぁ…)
スレチというのは流れをちゃんと読めばわかるが、途中からスキゾイド関係ない個人同士のやり取りに移行してて、そこからの流れのこと
最初のスキゾイド判断の流れについては割と好意的に受け入れられ、特に非難などされていなかった
これ以上触れると自分も荒らし認定されるかもしれんのでこれで最後にしておく
47優しい名無しさん
2018/11/08(木) 22:59:10.61ID:F1HFIt3U >>45
>スキゾイドについて理解しようとしているみたいだけど、そこからあなたは何がしたいの?
はああ?w驚いた…
スキゾイドと自称する人々が誤解だ誤解だと喚くから、じゃあどう誤解なのかじっくり聴いてたんだけど。
誤解されたくなければ説明してくれなきゃ誤解が解けるわけないじゃん…
本末転倒な質問されるようなら、ここのスレほんと意味ないだろ。
>>46
>どんなに丁寧に書いた所で知能レベルが低い人には理解できないので誤解やイチャンモンはなくならない
逆。知らない人にわかるように書かないから誤解やイチャモンが絶えないんだよ…
そして、これがまた荒らし認定?
そんなに話したくないなら本当にスレの意味ないね。
>スキゾイドについて理解しようとしているみたいだけど、そこからあなたは何がしたいの?
はああ?w驚いた…
スキゾイドと自称する人々が誤解だ誤解だと喚くから、じゃあどう誤解なのかじっくり聴いてたんだけど。
誤解されたくなければ説明してくれなきゃ誤解が解けるわけないじゃん…
本末転倒な質問されるようなら、ここのスレほんと意味ないだろ。
>>46
>どんなに丁寧に書いた所で知能レベルが低い人には理解できないので誤解やイチャンモンはなくならない
逆。知らない人にわかるように書かないから誤解やイチャモンが絶えないんだよ…
そして、これがまた荒らし認定?
そんなに話したくないなら本当にスレの意味ないね。
48優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:00:37.07ID:F1HFIt3U なんか単に話の前後が噛み合わない感が拭えない。
発達障害とは関係ないのかな。
発達障害とは関係ないのかな。
49優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:09:27.66ID:7A64nnZe 発達障害と統合失調症の遺伝子に共通点が見つかったと
何かのニュースで見たよ
自閉症と統合失調症の陰性症状って似てるしね
何かのニュースで見たよ
自閉症と統合失調症の陰性症状って似てるしね
50優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:10:49.33ID:ftp16EKI 誤解を解くとかいう発展性のないやりとりにそんな労力割けるのすげーわ
51優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:21:14.06ID:F1HFIt3U >>50
誤解を解くのに発展性はあると思うけど。少なくともスキゾイドがバカにされる事は無くなると思うけど。
荒らしってコピペ貼りまくったり、人を無下に罵倒しまくる人の事を言うのかと思ったけど。
一応こちらがスキゾイドを理解した上で敬意を持って論じれたらと思ったけど、これが荒らし扱いされるなら無理だな
誤解を解くのに発展性はあると思うけど。少なくともスキゾイドがバカにされる事は無くなると思うけど。
荒らしってコピペ貼りまくったり、人を無下に罵倒しまくる人の事を言うのかと思ったけど。
一応こちらがスキゾイドを理解した上で敬意を持って論じれたらと思ったけど、これが荒らし扱いされるなら無理だな
52優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:35:39.41ID:IZYL4tic 途中から読み始めて流れがよくわからないのだけど、
前スレで馴れ合いのようなことがあって
それを迷惑だと言う指摘があったということ?
ID:F1HFIt3Uさんはスキゾイドの傾向がある人ではないの?
前スレで馴れ合いのようなことがあって
それを迷惑だと言う指摘があったということ?
ID:F1HFIt3Uさんはスキゾイドの傾向がある人ではないの?
53優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:39:36.63ID:ftp16EKI >>51
変わんの君一人じゃん。それをメリットだと言い切るのにビックリするわ
そもそも発展性ってのはそういう利益じゃなくてそこから新しい発見があるかとかいう話なんだがな。まぁそれが無いと判断されたわけだ
変わんの君一人じゃん。それをメリットだと言い切るのにビックリするわ
そもそも発展性ってのはそういう利益じゃなくてそこから新しい発見があるかとかいう話なんだがな。まぁそれが無いと判断されたわけだ
54優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:45:36.97ID:F1HFIt3U55優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:48:16.24ID:F1HFIt3U 誤解があるあるというからこっちは理解しようとしてる体制なのに、誤解を解きたいのか解きたくないのか、理解してほしいのか理解して欲しくないのか、全く意図が読めない
>>52
全くスキゾイドではないから、疑問を投げかけたらこの始末。わけわからん
>>52
全くスキゾイドではないから、疑問を投げかけたらこの始末。わけわからん
56優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:51:19.15ID:ftp16EKI57優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:57:02.99ID:F1HFIt3U58優しい名無しさん
2018/11/08(木) 23:59:13.72ID:ftp16EKI >>57
自分の理解を深めるために来てるのであって、君に俺を理解させるために来いと言われなきゃいけないようなスレなのか?自己中もいい加減にしてくれ
自分の理解を深めるために来てるのであって、君に俺を理解させるために来いと言われなきゃいけないようなスレなのか?自己中もいい加減にしてくれ
59優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:01:32.33ID:o8BJEjw1 >>58
お前が他人の会話に勝手に横から入ってきたんだろ…お前に疑問を投げかけた記憶ないんだけど
お前が他人の会話に勝手に横から入ってきたんだろ…お前に疑問を投げかけた記憶ないんだけど
60優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:04:29.96ID:j9vLhTfg61優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:06:53.76ID:o8BJEjw162優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:11:03.14ID:j9vLhTfg >>61
むしろID:9I3Afh/Eに言ってるし、そうでもなくとも君に俺を理解させるために来いと言われる筋合いは無いわ
むしろID:9I3Afh/Eに言ってるし、そうでもなくとも君に俺を理解させるために来いと言われる筋合いは無いわ
63優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:12:51.46ID:o8BJEjw164優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:15:07.61ID:OJ8/pGO9 ざっと前スレ読んだけど、いまいち話の流れがわからなかった
スレ違いと言えるような馴れ合いがあったの?
単にホラー映画借りたのに、アクションものの映画だったら不快
とか、そういう類の話ではなくて?
何故、馴れ合いを不快に思う=人に感心があるになるのか理解できなかった
スレ違いと言えるような馴れ合いがあったの?
単にホラー映画借りたのに、アクションものの映画だったら不快
とか、そういう類の話ではなくて?
何故、馴れ合いを不快に思う=人に感心があるになるのか理解できなかった
65優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:17:32.40ID:D0EKL+XM >>41
>十人十色といいつつ、不快に感じるって言い切ってしまってるって矛盾してるじゃん。
第三者からしたら「結局どっちなんだよ」となる
この疑問に答えるよ
まず、馴れ合いokか馴れ合い嫌悪かはグラデーション状の十人十色であることは想像できるか?
じゃあ次に、何故馴れ合いに嫌悪感を感じる人がいるのか説明するよ
結論を言うと、スキゾイドは感情的なやりとりの中に身を置くのが苦手だからだ
具体的どういうことなのか
たとえば「馴れ合い」と「罵り合い」について見ていく
気づくのは、まず両者はベクトルが違うということ
だから一般的な評価は前者は良いもの後者は嫌厭すべきもの的な傾向にあるように思うんだけど
スキゾイドの場合、一番問題にするのはベクトルの違いじゃなくて感情の含有量なんだよ
感じ方も許容量も人それぞれだけど、好意でも悪意でも含有量が多いほどそれを敏感に感じ取って不快に感じるんだよ
理解できたか?
>十人十色といいつつ、不快に感じるって言い切ってしまってるって矛盾してるじゃん。
第三者からしたら「結局どっちなんだよ」となる
この疑問に答えるよ
まず、馴れ合いokか馴れ合い嫌悪かはグラデーション状の十人十色であることは想像できるか?
じゃあ次に、何故馴れ合いに嫌悪感を感じる人がいるのか説明するよ
結論を言うと、スキゾイドは感情的なやりとりの中に身を置くのが苦手だからだ
具体的どういうことなのか
たとえば「馴れ合い」と「罵り合い」について見ていく
気づくのは、まず両者はベクトルが違うということ
だから一般的な評価は前者は良いもの後者は嫌厭すべきもの的な傾向にあるように思うんだけど
スキゾイドの場合、一番問題にするのはベクトルの違いじゃなくて感情の含有量なんだよ
感じ方も許容量も人それぞれだけど、好意でも悪意でも含有量が多いほどそれを敏感に感じ取って不快に感じるんだよ
理解できたか?
66優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:20:29.43ID:j9vLhTfg >>63
>そんなに接したくなくて理解されたくないなら、そもそもここに来なきゃよくないか
>このスレの意味何?
君に「俺に(スキゾイドを)理解させるために来い」と言われてるようにしか読めないんだが。勝手に俺個人に対する理解とか話を逸らさないでくれ
>そんなに接したくなくて理解されたくないなら、そもそもここに来なきゃよくないか
>このスレの意味何?
君に「俺に(スキゾイドを)理解させるために来い」と言われてるようにしか読めないんだが。勝手に俺個人に対する理解とか話を逸らさないでくれ
67優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:21:40.13ID:o8BJEjw1 >>64
>馴れ合いを不快に思う=人に感心がある
心の底から人に感心がなければ、他者の会話なぞどうでもいいから。(無関心)
好き・嫌いの感情がある限り、たとえ嫌いでもそれは嫌いという感心があるから。無関心ではない
>馴れ合いを不快に思う=人に感心がある
心の底から人に感心がなければ、他者の会話なぞどうでもいいから。(無関心)
好き・嫌いの感情がある限り、たとえ嫌いでもそれは嫌いという感心があるから。無関心ではない
68優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:27:12.89ID:o8BJEjw1 >>65
その十人十色のグラデーションって診察基準にはないんだけど、それはこのスレ内限定の認識ではなく、学術的に認められた論なの?
DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
後述の、馴れ合いが不快なのはわかったよ、ありがとう。
その十人十色のグラデーションって診察基準にはないんだけど、それはこのスレ内限定の認識ではなく、学術的に認められた論なの?
DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
後述の、馴れ合いが不快なのはわかったよ、ありがとう。
69優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:27:31.07ID:ONG1z3Oa ガイジですなぁ自分をスキゾイドだと思い込んでるだけあって
70優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:31:49.04ID:o8BJEjw171優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:34:26.43ID:iGclFJdt スポーツ苦手で楽しいと感じない=
スポーツ鑑賞も楽しいと思えないみたいな感じじゃない?
スポーツ鑑賞も楽しいと思えないみたいな感じじゃない?
72優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:59:01.07ID:agWgf84h73優しい名無しさん
2018/11/09(金) 00:59:12.50ID:j9vLhTfg >>65
感情量だけで見るならただのHSPにならないか?実際その説明だと嫌悪感というより精神的負荷を感じる事になると思う
スキゾイド的な嫌悪感ってのは、馴れ合いのやりとりに含まれる親しさ、距離感を自分のものだと共感錯覚して嫌悪感を覚えるという作用じゃないか
感情量だけで見るならただのHSPにならないか?実際その説明だと嫌悪感というより精神的負荷を感じる事になると思う
スキゾイド的な嫌悪感ってのは、馴れ合いのやりとりに含まれる親しさ、距離感を自分のものだと共感錯覚して嫌悪感を覚えるという作用じゃないか
74優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:09:23.38ID:D0EKL+XM >>68
他の何事もそうだけど身体的な病気でもパーソナリティー障害でも臨床例は十人十色だけど同じ病名がつけられてるよね
巷に数多の例があるんだからスキゾイドについても類推出来るのでは?
スキゾイド気質の臨床例に幅があるという記載の一例
Some Thoughts about Schizoid Dynamics
Nancy McWilliams より
゙I have come to believe that people with significant schizoid tendencies are more common
than is typically thought, and that there is a range of mental and emotional health in such people
that runs from psychotically disturbed to enviably robust.゙
>>73
>>65は分かりやすいように細かいこと抜きにあえて言い切ってあるから
他の何事もそうだけど身体的な病気でもパーソナリティー障害でも臨床例は十人十色だけど同じ病名がつけられてるよね
巷に数多の例があるんだからスキゾイドについても類推出来るのでは?
スキゾイド気質の臨床例に幅があるという記載の一例
Some Thoughts about Schizoid Dynamics
Nancy McWilliams より
゙I have come to believe that people with significant schizoid tendencies are more common
than is typically thought, and that there is a range of mental and emotional health in such people
that runs from psychotically disturbed to enviably robust.゙
>>73
>>65は分かりやすいように細かいこと抜きにあえて言い切ってあるから
75優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:16:38.73ID:BF4+ETms お前らクールぶってるけど、本当は人付き合いがしたいんだろ?
な?な?みたいな、一生懸命さに少し気持ち悪さを感じた
な?な?みたいな、一生懸命さに少し気持ち悪さを感じた
76優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:23:21.59ID:o8BJEjw1 >>72
丁寧でわかりやすいレスでまずはありがとう、そして更にレス返して申し訳ないのだけど
馴れ合いに『不快』という感情を抱いた時点で、少なくとも無関心ではないと思うんだけど…
それでも無関心ということになるの?
俺は文字列であろうと少しでも人格が垣間見えるものは『人』という意味で定義したわけだが、スキゾイド的にはそこはただの文字列でその背景には人は居ないという認識?
>後半
十人十色はスキゾイドとは関係ない、でOKなのか?
そんな事っていうのは、ガセネタの意か?
丁寧でわかりやすいレスでまずはありがとう、そして更にレス返して申し訳ないのだけど
馴れ合いに『不快』という感情を抱いた時点で、少なくとも無関心ではないと思うんだけど…
それでも無関心ということになるの?
俺は文字列であろうと少しでも人格が垣間見えるものは『人』という意味で定義したわけだが、スキゾイド的にはそこはただの文字列でその背景には人は居ないという認識?
>後半
十人十色はスキゾイドとは関係ない、でOKなのか?
そんな事っていうのは、ガセネタの意か?
77優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:35:52.27ID:BF4+ETms スマホのスレで延々とガラケーの話題が続いてたら不快に思う人もいるだろう
しかし不快に思うからといってガラケーに関心があるという訳ではない
しかし不快に思うからといってガラケーに関心があるという訳ではない
78優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:42:31.36ID:o8BJEjw1 >>74
そもそもスキゾイドが何かもわからないのに、勝手に類推はできないかな。
聞いたこともない名前だし当事者なら知ってると思ったから聞いたわけだけど。
ナンシーマックウィリアムズ。
調べてみたら良さそうな本もあるんだね。
スキゾイドだけてググってもあまり検索に引っかからないかったから、手がかりをありがとう。
シゾイドという呼び名の方がメジャーなのかな。
ASDとシゾイドの関連論文もあるんだね。
餅は餅屋とはまさにこれ。
こっち読むことにするわ。基礎の基から。
そもそもスキゾイドが何かもわからないのに、勝手に類推はできないかな。
聞いたこともない名前だし当事者なら知ってると思ったから聞いたわけだけど。
ナンシーマックウィリアムズ。
調べてみたら良さそうな本もあるんだね。
スキゾイドだけてググってもあまり検索に引っかからないかったから、手がかりをありがとう。
シゾイドという呼び名の方がメジャーなのかな。
ASDとシゾイドの関連論文もあるんだね。
餅は餅屋とはまさにこれ。
こっち読むことにするわ。基礎の基から。
79優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:44:26.06ID:o8BJEjw180優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:52:47.93ID:6FboQ0PC お前らって本当に21世紀の精神異常者なの?
81優しい名無しさん
2018/11/09(金) 01:56:18.42ID:Xre/6oMt >>67にあるような「好きの反対は嫌いではなく無関心」的な意味で言うなら、
馴れ合いに嫌悪感を持つのは「他者への関心がある」ということになる
でも、診断基準には「他者への一切の無関心」なんて条項はないので、
「他者への関心がある(馴れ合い嫌悪がある)」ことをもって「スキゾイドではない」を導くことはできない
たったそれだけで終わる話をいつまで続けるんだか
馴れ合いに嫌悪感を持つのは「他者への関心がある」ということになる
でも、診断基準には「他者への一切の無関心」なんて条項はないので、
「他者への関心がある(馴れ合い嫌悪がある)」ことをもって「スキゾイドではない」を導くことはできない
たったそれだけで終わる話をいつまで続けるんだか
82優しい名無しさん
2018/11/09(金) 02:02:35.35ID:agWgf84h >>76
> スキゾイド的にはそこはただの文字列でその背景には人は居ないという認識?
スキゾ的かどうか、皆そうなのかは知らないが、
個人的にはまさにその通り
文字列の背景が人だろうがAIだろうが文字の書ける猿だろうがどうでもいい
> そんな事っていうのは
あなたはスキゾスレの住人たちなら
「スレ違い」「馴れ合い」「人間臭い」「不快だ」「スレ分けよう」「ワッチョイ付けよう」
なんて事を言うなんて思っていなかったのでは?
スキゾスレだからこんな筈!という認識をもう一度見直してみては?
> スキゾイド的にはそこはただの文字列でその背景には人は居ないという認識?
スキゾ的かどうか、皆そうなのかは知らないが、
個人的にはまさにその通り
文字列の背景が人だろうがAIだろうが文字の書ける猿だろうがどうでもいい
> そんな事っていうのは
あなたはスキゾスレの住人たちなら
「スレ違い」「馴れ合い」「人間臭い」「不快だ」「スレ分けよう」「ワッチョイ付けよう」
なんて事を言うなんて思っていなかったのでは?
スキゾスレだからこんな筈!という認識をもう一度見直してみては?
84優しい名無しさん
2018/11/09(金) 02:20:44.66ID:4ovU6G6u 話の流れはよく分からないが、いつもID赤くなってる人の文章は確かに読み難い。
()を多用しすぎだし、(())とかになってる時もある。
二重括弧にせざるを得ないなら(【】)の様にフォーマットを整えた方がいいと思う。
()を多用しすぎだし、(())とかになってる時もある。
二重括弧にせざるを得ないなら(【】)の様にフォーマットを整えた方がいいと思う。
85優しい名無しさん
2018/11/09(金) 02:28:55.23ID:oW8akqqo 昔からスキゾイドスレでは、定型者のような人から
嫌よ嫌よも好きのうち
といった感じのレスがあるけど、
馴れ合いの苦手意識ってそれだけでは説明が付かないような気がする
自分は幼少のから自閉傾向が強く、周囲の子供達が楽しそうに遊んでいることになかなか気づかなかった
なので、興味があるからこそ苦手
というような逆説は当てはまらない感じ
嫌よ嫌よも好きのうち
といった感じのレスがあるけど、
馴れ合いの苦手意識ってそれだけでは説明が付かないような気がする
自分は幼少のから自閉傾向が強く、周囲の子供達が楽しそうに遊んでいることになかなか気づかなかった
なので、興味があるからこそ苦手
というような逆説は当てはまらない感じ
86優しい名無しさん
2018/11/09(金) 02:44:26.60ID:o8BJEjw1 はあ、ようやく話がわかる人が来た…
>>81
それなら理解できる。
その通りで、診断基準には「他者への一切の無関心」なんて条項はないのに「自分たちは他者に無関心」だと言う人もいたり、「他者への関心がある(馴れ合い嫌悪がある)」という事にすごく反論してくるので説明を求めると嫌悪を示してくるしで、わけがわからなかった。
前置きで提示した「好きの反対は嫌いではなく無関心」的な意味が通じなかったから、途中で説明を求めるのも無理なのかと思ったわ。
>>82
この文字列に人を感じないならば、人に関心を持っているのではなくその文字列のみに反応してるってことね。
ただの文字列に自分の中の何かを反映させて不快なのかな。(回答はいいよ。)
後半の返信
診断基準に「スキゾイドは他者に無関心」が無いのに、前途のように「自分たちは他者に無関心」だと発言する人たちもいたから、それはどういうことかと思ったわけよ。
スキゾイドを知らない人からしたら、
そんなに無関心で他者が不快ならわざわざ他者と関わるスレなんて無い方が幸せなんじゃない?
他者からの質問が不快ならば当事者スレにした方がここのスレの当事者もフラッと寄った知らない人も不快な思いをしないんじゃないか?
と思うのは普通だと思うけど
とりあえず、ヒントは頂いたから熟読してみます。ありがとう。
>>81
それなら理解できる。
その通りで、診断基準には「他者への一切の無関心」なんて条項はないのに「自分たちは他者に無関心」だと言う人もいたり、「他者への関心がある(馴れ合い嫌悪がある)」という事にすごく反論してくるので説明を求めると嫌悪を示してくるしで、わけがわからなかった。
前置きで提示した「好きの反対は嫌いではなく無関心」的な意味が通じなかったから、途中で説明を求めるのも無理なのかと思ったわ。
>>82
この文字列に人を感じないならば、人に関心を持っているのではなくその文字列のみに反応してるってことね。
ただの文字列に自分の中の何かを反映させて不快なのかな。(回答はいいよ。)
後半の返信
診断基準に「スキゾイドは他者に無関心」が無いのに、前途のように「自分たちは他者に無関心」だと発言する人たちもいたから、それはどういうことかと思ったわけよ。
スキゾイドを知らない人からしたら、
そんなに無関心で他者が不快ならわざわざ他者と関わるスレなんて無い方が幸せなんじゃない?
他者からの質問が不快ならば当事者スレにした方がここのスレの当事者もフラッと寄った知らない人も不快な思いをしないんじゃないか?
と思うのは普通だと思うけど
とりあえず、ヒントは頂いたから熟読してみます。ありがとう。
87優しい名無しさん
2018/11/09(金) 03:02:34.66ID:XCP1hcL3 少なくともメンヘル板のスレにフラっときて
わけわからん!わかるように説明しろ!って要求してくるのは普通ではないと思うよ・・・
わけわからん!わかるように説明しろ!って要求してくるのは普通ではないと思うよ・・・
88優しい名無しさん
2018/11/09(金) 03:09:53.74ID:Xre/6oMt89優しい名無しさん
2018/11/09(金) 04:06:12.82ID:Q/DwJ1vi >>86
遅レスだけど馴れ合いとか人間臭いとかの件を例えるなら誰かが書いた騒音だね近いのは
電車内で長々と大声で話してる奴らが居たとしてそいつら個人に苛立つのが常人でそいつらの出す騒音を不快に思うのがスキゾ
あとスキゾイドは人に無関心だけど相手が持つ情報には興味を示す場合がそれなりにあります。情報を得るには当然コミュニケーションをとります。
肝心なのは情報にのみ興味があるということ。聞くだけ聞いたら相手は用済み つまらない挨拶も雑談も礼儀作法をやりたくないね正直
遅レスだけど馴れ合いとか人間臭いとかの件を例えるなら誰かが書いた騒音だね近いのは
電車内で長々と大声で話してる奴らが居たとしてそいつら個人に苛立つのが常人でそいつらの出す騒音を不快に思うのがスキゾ
あとスキゾイドは人に無関心だけど相手が持つ情報には興味を示す場合がそれなりにあります。情報を得るには当然コミュニケーションをとります。
肝心なのは情報にのみ興味があるということ。聞くだけ聞いたら相手は用済み つまらない挨拶も雑談も礼儀作法をやりたくないね正直
90優しい名無しさん
2018/11/09(金) 05:11:56.33ID:2e3TnJnf 自称スキゾイドさんは批判されるとカチンとくるみたいね
それこそ他人の批判なんかどうでもいいことでしかないのにスルーもできないのね
それこそ他人の批判なんかどうでもいいことでしかないのにスルーもできないのね
91優しい名無しさん
2018/11/09(金) 05:15:55.71ID:+JAvMygK 別に病気じゃないし困ってもないけどスキゾイドという名称は手放したくない!
92優しい名無しさん
2018/11/09(金) 06:35:11.48ID:7b79u7W8 ただのガイジなのにスキゾイドと言う言葉でラクになれるなら良いよね
93優しい名無しさん
2018/11/09(金) 07:40:12.96ID:4Vgqp3yb 煽るだけなら帰れよ
94優しい名無しさん
2018/11/09(金) 15:18:08.76ID:k+kNRBB/ スキゾイドとかw
95優しい名無しさん
2018/11/09(金) 17:13:11.89ID:aNCJLmVM96優しい名無しさん
2018/11/09(金) 17:42:17.27ID:oJKsNNmS ここも暑苦しいスレになったな
97優しい名無しさん
2018/11/09(金) 19:35:38.47ID:Q/DwJ1vi 外で批判される分にはどうでも良いけど自宅にまで押し入って批判されれば不快に感じるわな
98優しい名無しさん
2018/11/09(金) 19:55:53.81ID:rZu8hxQJ 人間の性格なんて
変わる事多いよね
核となる部分は変わらなくても
スキゾイドとか特に
こだわんない方がいいと思う
変わる事多いよね
核となる部分は変わらなくても
スキゾイドとか特に
こだわんない方がいいと思う
99優しい名無しさん
2018/11/09(金) 19:58:39.26ID:rZu8hxQJ >>89
意味のない区別だねと個人的には思う
意味のない区別だねと個人的には思う
100優しい名無しさん
2018/11/09(金) 21:27:56.93ID:z0gMwrzP101優しい名無しさん
2018/11/09(金) 21:50:22.27ID:ItEB1bDh 自己診断だから違うかもしれないんだけどスキゾか回避性障害かもしれない
現実だけでなくネットでも友達作ろうって気がない
なんか言いたいこと言って理解してくれたらそれでいいやって気分になる
他人とか仲の良い奴とか関係なく
現実だけでなくネットでも友達作ろうって気がない
なんか言いたいこと言って理解してくれたらそれでいいやって気分になる
他人とか仲の良い奴とか関係なく
102優しい名無しさん
2018/11/09(金) 22:00:35.42ID:LbH39Ct4103優しい名無しさん
2018/11/09(金) 22:16:51.72ID:XCP1hcL3104優しい名無しさん
2018/11/09(金) 22:25:12.20ID:Xre/6oMt スキゾイドは基本的にリアルでもネット(SNSやブログ等)でも自分を出せない類の歪みを抱えているので、
比較的自分の本心に近い部分を吐き出せる2chスレを貴重な場所と捉えている人が多いのかもね
テリトリーとか自宅とかの例え使ってる人いたりとか、荒らし的な態度に敏感だったりするのもそういう意識があるから
こんなこと書くとバカにされそうだけど、実際に他にそういう場所ってほとんどないもんな…
比較的自分の本心に近い部分を吐き出せる2chスレを貴重な場所と捉えている人が多いのかもね
テリトリーとか自宅とかの例え使ってる人いたりとか、荒らし的な態度に敏感だったりするのもそういう意識があるから
こんなこと書くとバカにされそうだけど、実際に他にそういう場所ってほとんどないもんな…
105優しい名無しさん
2018/11/09(金) 22:56:57.18ID:XCP1hcL3 せめてスキゾイド関係なく「人の性質はグラデーションである」ことくらいは理解してからにして欲しいなぁ
106優しい名無しさん
2018/11/09(金) 23:09:06.83ID:o447YAYd >>105
自分的に気に食わないやつをすぐ「あいつは発達障害」とか言いたがる(時には自称)のはホント良くないわ
自分的に気に食わないやつをすぐ「あいつは発達障害」とか言いたがる(時には自称)のはホント良くないわ
107優しい名無しさん
2018/11/09(金) 23:09:30.51ID:GmuKsp+h タイパルのスレ落ちちゃったんだね
スキゾイドより人口少ないのかな
スキゾイドより人口少ないのかな
108優しい名無しさん
2018/11/09(金) 23:17:19.79ID:4Nss3Ka8 いちおつです
ワッチョイ無しでありがたい
他人に興味がなくてもいきなり殴られたら何らかの反応はするでしょうよ
それを「興味があるんじゃん!」とか言われてもね
ワッチョイ無しでありがたい
他人に興味がなくてもいきなり殴られたら何らかの反応はするでしょうよ
それを「興味があるんじゃん!」とか言われてもね
109優しい名無しさん
2018/11/09(金) 23:21:20.11ID:yhD1VZRF110優しい名無しさん
2018/11/09(金) 23:47:51.34ID:k4VdCZ2a なんだか羨ましい
111優しい名無しさん
2018/11/10(土) 00:20:10.27ID:ehmt3dkP 人間関係の煩わしさから(人間不信が含まれる)組織で働く嫌な人
コミュ障の内向的な人がスキゾイドと言いたがる傾向
内向的だからコミュ障となるわけではなく、場に適った振る舞いができない為そうなる
コミュ障の内向的な人がスキゾイドと言いたがる傾向
内向的だからコミュ障となるわけではなく、場に適った振る舞いができない為そうなる
112優しい名無しさん
2018/11/10(土) 02:45:19.70ID:Xa6RGLvG 便所の落書きを自宅って例えるってヤバイですね
批判されたくないなら見なければいいのに自分の縄張りとでも勘違いしているのですか
スキゾイドをスキゾって略している人いますが大抵のシチュエーションでスキゾは統合失調症を指しますね
批判されたくないなら見なければいいのに自分の縄張りとでも勘違いしているのですか
スキゾイドをスキゾって略している人いますが大抵のシチュエーションでスキゾは統合失調症を指しますね
113優しい名無しさん
2018/11/10(土) 03:09:24.62ID:mBi+WQc5 スキゾはガイジ
114優しい名無しさん
2018/11/10(土) 09:43:22.39ID:aaivdA22 ハエというのは直ちに刺されて怪我をする心配はしないがずっと近くにいられると文字通り五月蝿いのよね
そろそろ巣に帰って自分の人生に有益なことをしなさいよ
そろそろ巣に帰って自分の人生に有益なことをしなさいよ
115優しい名無しさん
2018/11/10(土) 11:09:20.49ID:rZbGyUeu 効いてる効いてるwwwww
116優しい名無しさん
2018/11/10(土) 11:31:35.01ID:OH34lBHD 他人が嫌がることをして楽しむタイプの人格障害か
じゃあもう放置で
じゃあもう放置で
117優しい名無しさん
2018/11/10(土) 11:56:11.89ID:idDmTk4v これは効いてますねぇw
118優しい名無しさん
2018/11/10(土) 11:56:54.90ID:TI+sMkLX 煽りとか荒らしにマジレスするわけではないけど、
リアルやSNSで自分の思いを吐ける健常者にとっては2chなんて便所の落書き程度のものかもしれないけど、
スキゾイドにとってはその便所の落書きこそがほぼ唯一の自分の思いを吐ける場所かもしれないわけで
そうなるともはやただの便所の落書き(≒どうでもいい場所)という位置付けとは違ってきて、
健常者にとってのリアルやSNSのような「大切な場所」的な意識に近くなる部分はあるんじゃないかと思う
リアルやSNSで自分の思いを吐ける健常者にとっては2chなんて便所の落書き程度のものかもしれないけど、
スキゾイドにとってはその便所の落書きこそがほぼ唯一の自分の思いを吐ける場所かもしれないわけで
そうなるともはやただの便所の落書き(≒どうでもいい場所)という位置付けとは違ってきて、
健常者にとってのリアルやSNSのような「大切な場所」的な意識に近くなる部分はあるんじゃないかと思う
119優しい名無しさん
2018/11/10(土) 12:28:19.70ID:5Tt6h9V4 だったら落ちないよ
120優しい名無しさん
2018/11/10(土) 12:54:16.99ID:EseOfCW0 常人にわかりやすいように自宅って誇張して書いたからか誤解を招いてしまったか
適切なのはテリトリーだね ただテリトリーの維持の優先順位はあまり高くない
一番は情報交換だから過剰な労力を割いてまでテリトリーを維持する気は無い
結局のところ自宅やテリトリーにそこまで関心を持てないんだよ
家が燃えてても次どこ住むかなって考えるだろうし
適切なのはテリトリーだね ただテリトリーの維持の優先順位はあまり高くない
一番は情報交換だから過剰な労力を割いてまでテリトリーを維持する気は無い
結局のところ自宅やテリトリーにそこまで関心を持てないんだよ
家が燃えてても次どこ住むかなって考えるだろうし
121優しい名無しさん
2018/11/10(土) 13:01:47.35ID:TI+sMkLX 2chの仕組み上しばらく書き込みがなければそりゃ落ちるんじゃない?
でもなんだかんだ細々と続いてるし、全くどうでもいい場というわけではないはず
少なくとも完全に途絶えたタイパルスレよりはそういう場を求める意識があるんじゃないかね
でもなんだかんだ細々と続いてるし、全くどうでもいい場というわけではないはず
少なくとも完全に途絶えたタイパルスレよりはそういう場を求める意識があるんじゃないかね
122優しい名無しさん
2018/11/10(土) 14:40:28.33ID:B8d2zrCY スキゾイドの傾向として、顔の見えない自己表現を好む傾向はあるという研究はあるね。
文学とか芸術とか。
ただ、それが2chに当てはまるか分からないが。
過去スレとかも見る限り、数少ないスキゾイドに関する情報源・議論場所として使われてる感じはあると思うけど、
自分の思いみたいのを吐いてるようなレスは殆どないんじゃなかろうか。
正直、自分の思いを吐きたいと思わないので、自分の思いを吐ける場所、という概念はよく分からないところがある。
文学とか芸術とか。
ただ、それが2chに当てはまるか分からないが。
過去スレとかも見る限り、数少ないスキゾイドに関する情報源・議論場所として使われてる感じはあると思うけど、
自分の思いみたいのを吐いてるようなレスは殆どないんじゃなかろうか。
正直、自分の思いを吐きたいと思わないので、自分の思いを吐ける場所、という概念はよく分からないところがある。
123優しい名無しさん
2018/11/10(土) 15:05:22.94ID:QyJq3QL3 同類が多ければ感情も少ないだろうし居心地の良さみたいなものはあるのかもね。それでも帰属意識はないけど。
124優しい名無しさん
2018/11/10(土) 15:07:24.23ID:TI+sMkLX >>122
「自分のスキゾイド的な性質およびそれに起因する諸々の事柄についての話」と書けばよかったかな
それぞれ個別に興味のある分野については他にもやり取りする場があったり、
それを表現する方法があったりするかもしれないけど、
スキゾイド的な性質に起因して生じた思い(悩みや疑問など)を吐き出すことができて、
またそれについての適切な反応が得られるような場は、
多分ここ以外にはあんまりないんじゃないか、という意味ね
「自分のスキゾイド的な性質およびそれに起因する諸々の事柄についての話」と書けばよかったかな
それぞれ個別に興味のある分野については他にもやり取りする場があったり、
それを表現する方法があったりするかもしれないけど、
スキゾイド的な性質に起因して生じた思い(悩みや疑問など)を吐き出すことができて、
またそれについての適切な反応が得られるような場は、
多分ここ以外にはあんまりないんじゃないか、という意味ね
125優しい名無しさん
2018/11/10(土) 16:10:51.44ID:k7JliRQx マスコミに踊らされる日本人
126優しい名無しさん
2018/11/10(土) 17:27:27.49ID:rZbGyUeu あいふぉーん()が馬鹿売れする様な愚民しかいないですから
129優しい名無しさん
2018/11/10(土) 21:14:36.87ID:ZcZrttVb >>122
アニメの「ハーモニー」なんかスキゾイド的な何かを感じるが
アニメの「ハーモニー」なんかスキゾイド的な何かを感じるが
130優しい名無しさん
2018/11/12(月) 13:38:12.01ID:KfyS8bfM べつにガイジでもよくないか?誰とも親しくなるわけじゃねーのに
131優しい名無しさん
2018/11/12(月) 20:55:10.22ID:OrYBrzr2 じゃあガイジで
132優しい名無しさん
2018/11/13(火) 00:04:16.42ID:v+5FS31t 本来のスキゾイドが何であるかはネットでは、最早意味のない現状だ。
実際、大きなストレス抱えて心身のバランス崩れそうな人は病院行くなり、カウンセリング受けるなり、仕事辞めるなりしたらいいし。
確信的に確証バイアスを求めて、コミュ障の自分を戦略的にアピールしてる自称スキゾイドは放って置けば良いし。
実際、大きなストレス抱えて心身のバランス崩れそうな人は病院行くなり、カウンセリング受けるなり、仕事辞めるなりしたらいいし。
確信的に確証バイアスを求めて、コミュ障の自分を戦略的にアピールしてる自称スキゾイドは放って置けば良いし。
133優しい名無しさん
2018/11/13(火) 00:19:14.69ID:Q5VnTUj5 自身をスキゾイドだと思い込んで気違いじみた性格を問題提起せず逃げてばかりの自称スキゾイド
134優しい名無しさん
2018/11/13(火) 04:09:35.07ID:f/bY9czu スキゾイドにガイジなんていったら障害者に失礼だろう。好きで病者ぶりたい人がスキゾイドなのだから、好きで障害者になったわけでもない人からしたら嫌がらせじゃないか。なんちゃってスキゾイド、自称スキゾイドしかここにはいないというのに。
135優しい名無しさん
2018/11/13(火) 08:28:00.62ID:mPwbJT8B ブーメラン楽しい?
136優しい名無しさん
2018/11/13(火) 08:57:07.69ID:pBxThFDu 「交流分析 ストローク」でググってお察しください
スキゾイドの気配もない健康な人々は斯様に苛烈に情交を切望するのかと空恐ろしくなります
スキゾイドの気配もない健康な人々は斯様に苛烈に情交を切望するのかと空恐ろしくなります
137優しい名無しさん
2018/11/13(火) 11:39:53.24ID:Q5VnTUj5 スキゾガイジは自己中、自己愛に満ちたクズだろ?
138優しい名無しさん
2018/11/13(火) 11:46:50.33ID:+tdVNOsF 「わたしスキゾイドなんですぅ〜可哀想な人間なんですぅ〜だから優遇しろ!」
馬鹿じゃねーのw
馬鹿じゃねーのw
139優しい名無しさん
2018/11/13(火) 12:19:29.16ID:KZ57B01z 心配するな優遇が必要なほど深く関わらない
140優しい名無しさん
2018/11/13(火) 12:30:50.84ID:dUNHMwWI 誰がそんなこと言ってんのか知らないけど、優遇しろなんて思ったことないな
なんなら冷遇される(放っておかれる)方がありがたいくらい
なんなら冷遇される(放っておかれる)方がありがたいくらい
141優しい名無しさん
2018/11/13(火) 13:50:14.34ID:0gU55APn しかし甘やかすと相手を利用するだけ利用するのがクソスキゾー君
142優しい名無しさん
2018/11/13(火) 14:20:46.29ID:KZ57B01z なんの話だ
144優しい名無しさん
2018/11/13(火) 18:02:49.40ID:brMlszWj 結局のところ自称スキゾイドってーのはコミュ障を拗らせた自己中、自己愛に満ちた人格障害者って認識で良いのかな?
145優しい名無しさん
2018/11/13(火) 20:33:21.42ID:dUNHMwWI 自己愛をこじらせたコミュニケーション障害者ってんなら言えると思う
自己愛といってもナルシシズムではなくコフート的な意味で、
健全な自己肯定感を形成できなかったということね
これはスキゾイドに限らずパーソナリティ障害全般に言えることだと思うけど
自己愛といってもナルシシズムではなくコフート的な意味で、
健全な自己肯定感を形成できなかったということね
これはスキゾイドに限らずパーソナリティ障害全般に言えることだと思うけど
146優しい名無しさん
2018/11/14(水) 07:14:25.78ID:/jsdOoCh >>140
それは言えるかも知れないよ
普通人にとっては
疎外され、放っておかれる、誰も飲み会に誘ってくれない・・・が
地獄のような毎日って事になるのかも知れないが
スキゾイドにとっては
疎外され、放っておかれる、誰も飲み会に誘ってくれない・・・は
天国のようなご褒美な毎日って事になるんじゃないのかい?
それは言えるかも知れないよ
普通人にとっては
疎外され、放っておかれる、誰も飲み会に誘ってくれない・・・が
地獄のような毎日って事になるのかも知れないが
スキゾイドにとっては
疎外され、放っておかれる、誰も飲み会に誘ってくれない・・・は
天国のようなご褒美な毎日って事になるんじゃないのかい?
147優しい名無しさん
2018/11/14(水) 09:58:50.95ID:JmydlUHP148優しい名無しさん
2018/11/14(水) 13:18:23.54ID:0mw7OTW1 あからさまな無視とかいじめとかは逆に面倒だからやめて欲しいけど、
必要以上に厚遇されたり親しくされたりせず、社交辞令程度かそれ未満で済ませてくれる関係がいいな
それ以上に近づかれそうになるとどうしても警戒してしまう
必要以上に厚遇されたり親しくされたりせず、社交辞令程度かそれ未満で済ませてくれる関係がいいな
それ以上に近づかれそうになるとどうしても警戒してしまう
149優しい名無しさん
2018/11/14(水) 19:21:38.84ID:4TRCZXnL -
150優しい名無しさん
2018/11/14(水) 22:04:59.11ID:Egnn8UlN ガイジスレ
151優しい名無しさん
2018/11/14(水) 22:11:52.02ID:/jsdOoCh152優しい名無しさん
2018/11/14(水) 23:06:17.18ID:0mw7OTW1 大人相手の場合はどう呼ばれるのはわからないけど、
子供相手に>>146のような態度を取るのはネグレクトと呼ばれ虐待扱いになるよね
スキゾイドからすればネグレクト的な対応を受けるのむしろ都合がいいことだと思うけど、
健常人がそうした対応をされた場合は「迫害を受けている」と思うかもしれない
子供相手に>>146のような態度を取るのはネグレクトと呼ばれ虐待扱いになるよね
スキゾイドからすればネグレクト的な対応を受けるのむしろ都合がいいことだと思うけど、
健常人がそうした対応をされた場合は「迫害を受けている」と思うかもしれない
153優しい名無しさん
2018/11/15(木) 00:46:39.44ID:GjXa7BNr そういやドラえもんに石ころぼうしってあったな
あれ欲しいわ
あれ欲しいわ
154優しい名無しさん
2018/11/15(木) 11:37:40.63ID:LRlPdhfH 健常とか普通とか自分達は違うみたいな書きかたしてるけどそういうのやめたら?そんなに病人でありたいの?
155優しい名無しさん
2018/11/15(木) 12:07:40.21ID:CAu8SPbV 便宜上、そう書いてるだけでしょ。
それくらい解れよ。
それくらい解れよ。
156優しい名無しさん
2018/11/15(木) 12:15:08.55ID:/r4vPN5P そんなに病人でありたいもなにも「スキゾイド」は人格障害ですよ
「非スキゾイド」なら文句ないのかね
「非スキゾイド」なら文句ないのかね
157優しい名無しさん
2018/11/15(木) 12:54:52.91ID:tpk1Sl+b158優しい名無しさん
2018/11/15(木) 12:57:07.23ID:Kr1Hjr8r 人格障害って自慢することでもないし自称することでもない
ごっこ遊びもほどほどに
ごっこ遊びもほどほどに
159優しい名無しさん
2018/11/15(木) 13:27:49.13ID:CAu8SPbV ネット上で「私は〇〇です。」っていう事柄は全て自称でしょ。
証明不可能な事にいちいち突っ込むのは何がしたいの。
証明不可能な事にいちいち突っ込むのは何がしたいの。
160優しい名無しさん
2018/11/15(木) 13:44:22.73ID:ephvC34h 「私は○○(病名)です」って言うときって癌とかうつとかだったら病院言って診断あるんだなって前提の自称だけどここの言ってるスキゾイドってそうじゃないじゃん
私は「自称スキゾイド」です、であって最初から病気じゃない前提でしょ?
そら病人なりたがり言われても仕方ないでしょうに
私は「自称スキゾイド」です、であって最初から病気じゃない前提でしょ?
そら病人なりたがり言われても仕方ないでしょうに
161優しい名無しさん
2018/11/15(木) 13:47:21.71ID:LUwG2Lli 自称ボーダーですら叩かれるのに厚顔無恥としか言いようがないよ
スキゾイドは病名だっていいながら病院には必要ないから行ったことないし治らないから意味ない(キリッ)だもの
事実治らないにしても自称でしかないものをよく平気で名乗れるよねぇ
スキゾイドは病名だっていいながら病院には必要ないから行ったことないし治らないから意味ない(キリッ)だもの
事実治らないにしても自称でしかないものをよく平気で名乗れるよねぇ
162優しい名無しさん
2018/11/15(木) 13:48:33.99ID:iiQfttDH 自身の気違いっぷりを認めずスキゾイドって言葉を借りて楽をしようとするセコい奴ら
164優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:00:33.93ID:AQjs/Era 仮にリアルでスキゾイドを自称することで楽になれる事なんて何かあるのかね
そういう風に思われることによって奇異の目を向けられたり、
個体認識されて埋もれにくくなったりとか、デメリットしか思い浮かばない
そういう風に思われることによって奇異の目を向けられたり、
個体認識されて埋もれにくくなったりとか、デメリットしか思い浮かばない
165優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:12:52.85ID:mSIlpanP 一番違和感を感じるのは「名乗る」って表現だな
リアルでカムアウトすることを「名乗る」と言うならわかるけど
5ちゃんのスキゾイドスレ(診断/未診断問わず)で雑談してるところに来て「未診断なのにスキゾイド名乗ってる!詐病だ!」は違うでしょ
リアルでカムアウトすることを「名乗る」と言うならわかるけど
5ちゃんのスキゾイドスレ(診断/未診断問わず)で雑談してるところに来て「未診断なのにスキゾイド名乗ってる!詐病だ!」は違うでしょ
166優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:17:11.24ID:IgXPUzzg 診断もないのに自分をスキゾイドと思い込んでさも自分が「健常の人」「ふつうの人」ではないかのように振る舞うのはそういう病気なのかね
病気でいたいの?
病気でいたいの?
167優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:17:57.99ID:IgXPUzzg ていうか恥ずかしくないの?
168優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:35:20.39ID:Dk83o2We 諸悪の根源はスキゾイドって言葉がちょっとカッコええからちゃうやろか
もっとダサい語感だったら誰も自称せんやろ
もっとダサい語感だったら誰も自称せんやろ
169優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:43:47.87ID:i68VgzRr 統合失調質人格障害スレだったらひとこないよね
170優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:49:59.30ID:QAAr/ym1 おまけに美化されたスキゾイドちゃん画像で
「あーこれ私だー」
って勘違いしてる不細工も多数だと思われ
「あーこれ私だー」
って勘違いしてる不細工も多数だと思われ
171優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:56:54.21ID:IAfCqVpT 次スレから統失人格スレにすればいい
172優しい名無しさん
2018/11/15(木) 18:57:37.85ID:5CRkcYnP 楽しそうだな
事実を指摘するのが目的じゃないんだよな
勝手に曲解して上から説教して悪し様に罵って自分の気を済ませるのが目的だから始末に負えん
やっぱり感情は害悪
事実を指摘するのが目的じゃないんだよな
勝手に曲解して上から説教して悪し様に罵って自分の気を済ませるのが目的だから始末に負えん
やっぱり感情は害悪
174優しい名無しさん
2018/11/15(木) 19:48:39.45ID:CAu8SPbV スキゾイドに何の恨みがあるかわからないけど、わざわざこんなところで難癖つけるのもまたキチガイじみてるんじゃないかねぇ。
175優しい名無しさん
2018/11/15(木) 20:04:23.15ID:d+bxS/WD スキゾイドにwww
何か称号が無いと自身の出来損ない具合に納得できず不安なんだな
何か称号が無いと自身の出来損ない具合に納得できず不安なんだな
176優しい名無しさん
2018/11/15(木) 20:25:44.05ID:g+Pe/CxQ スキゾイドに?スキゾイドの人は大変だと思うし身近にいたら距離の取り方とかコミュニケーションで配慮できたらと思うよ
自称スキゾイドはこの世からいなくなれば良いと思うけど
自称スキゾイドはこの世からいなくなれば良いと思うけど
178優しい名無しさん
2018/11/15(木) 22:30:42.97ID:71iiHLdV スキゾイド(笑)って要は「俺って感情が無いんだよね〜」とか異端ぶってるクソガキだろ?w
179優しい名無しさん
2018/11/15(木) 23:59:00.03ID:3Yz2Hv4J スキゾイドは他人の気持ちも理解出来ないからこんな奴と知り合うとナイフの様に心を抉ってくるからなw
死ぬべき
死ぬべき
180優しい名無しさん
2018/11/16(金) 00:56:59.99ID:C8b9UbgN 8で落ちて役目を終えたかと思ったら…
ツイッターの彼のおかげ様なのだろうね。
1年かけて1スレ消化してたのに、9は2ヶ月で消費とは…こういうのも隔世の感と言えるのかな。
ツイッターの彼のおかげ様なのだろうね。
1年かけて1スレ消化してたのに、9は2ヶ月で消費とは…こういうのも隔世の感と言えるのかな。
181優しい名無しさん
2018/11/16(金) 07:05:38.12ID:mDqTojwT 割と統失なんじゃないかと思う時があるわ
妄想とか幻聴とかは一切無いんだけどさ
妄想とか幻聴とかは一切無いんだけどさ
182優しい名無しさん
2018/11/16(金) 07:15:12.13ID:zfPTei1y183優しい名無しさん
2018/11/16(金) 08:02:04.16ID:7wCYePjo 正社員います?職場で浮いてますか?
184優しい名無しさん
2018/11/16(金) 13:01:41.30ID:TheFoNRv スキゾでアスペって本当にきつい
常人の機微がわからんし言われたことも文字通りの意味しかわからんから言われてもいまいち理解が及ばなくて気づいたら窮地に陥ってる
常人の機微がわからんし言われたことも文字通りの意味しかわからんから言われてもいまいち理解が及ばなくて気づいたら窮地に陥ってる
185優しい名無しさん
2018/11/16(金) 13:27:04.52ID:qMgErnZ3 >スキゾでアスペって本当にきつい
ちょっとまて
ちょっとまて
186優しい名無しさん
2018/11/16(金) 14:06:35.21ID:n0HwD8Lv スキゾかつアスペは変か?まぁ文章からはアスペで困ってるとしか読み取れないが
187優しい名無しさん
2018/11/16(金) 14:57:05.38ID:GnEjppYE アスペルガーかつスキゾイド寄りの気質(対人欲求低いとか)持ちなんじゃない?
でもその場合は孤立型アスペルガーとかに分類されるような気がするけど
でもその場合は孤立型アスペルガーとかに分類されるような気がするけど
188優しい名無しさん
2018/11/16(金) 22:55:41.38ID:TheFoNRv >>187
初耳だったので調べてきたがアスペにも種類があるみたいですね
一通り見てきたけど孤立型アスペは当てはまってますね
しかし孤立型アスペとスキゾって何が違うのだろうか
空気読める読めないの違いか、常識あるか無いかの違いか
初耳だったので調べてきたがアスペにも種類があるみたいですね
一通り見てきたけど孤立型アスペは当てはまってますね
しかし孤立型アスペとスキゾって何が違うのだろうか
空気読める読めないの違いか、常識あるか無いかの違いか
189優しい名無しさん
2018/11/17(土) 01:21:30.98ID:MFndmmht ここまで分類するともうそれって個人だろと思うけどやっぱりある程度の枠で括られていた方が安心するのかな?そういう人
無理に分けなくてもいいしアスペとかスキゾとか一つしか当てはまる人も珍しいだろうし
無理に分けなくてもいいしアスペとかスキゾとか一つしか当てはまる人も珍しいだろうし
191優しい名無しさん
2018/11/17(土) 10:16:18.95ID:aYK1SwLb >>189
190に突っ込まれてるけど
スキゾイド(シゾイド)パーソナリティー障害をスキゾ(シゾ)と略すのはほんとにやめてほしい
アスペルガーとスキゾイドの違いは「必要に迫られてもできないものはできない」と「必要に迫られたらしたくなくてもすることはできる」だと思う
190に突っ込まれてるけど
スキゾイド(シゾイド)パーソナリティー障害をスキゾ(シゾ)と略すのはほんとにやめてほしい
アスペルガーとスキゾイドの違いは「必要に迫られてもできないものはできない」と「必要に迫られたらしたくなくてもすることはできる」だと思う
192優しい名無しさん
2018/11/17(土) 10:18:35.36ID:npro65hi 自称も略すなよ
194優しい名無しさん
2018/11/17(土) 12:28:33.28ID:MFndmmht やめて欲しいだから願望だけなんだよな
略す事で症状が軽く見られてしまうことに抵抗があったのかな
まあスキゾなんて他の障害に比べたら全く大した事ないから気にすんな
略す事で症状が軽く見られてしまうことに抵抗があったのかな
まあスキゾなんて他の障害に比べたら全く大した事ないから気にすんな
195優しい名無しさん
2018/11/17(土) 14:25:45.60ID:r7H4dPRD >190に突っ込まれてるけど
この一文を何だと思ってるんだろうな
この一文を何だと思ってるんだろうな
197優しい名無しさん
2018/11/17(土) 16:27:04.64ID:DvnZrx2M スキゾ=スキゾフレニア(統合失調症)
であってスキゾイドのことをスキゾとは言わない
であってスキゾイドのことをスキゾとは言わない
199優しい名無しさん
2018/11/17(土) 20:41:11.29ID:z9PyqK+0 じゃあゾイドで
200優しい名無しさん
2018/11/17(土) 21:23:22.73ID:t8QXg+eX 少なくともこのスレでスキゾフレニアの事をスキゾなんて略すの聞いたことないんだな
201優しい名無しさん
2018/11/17(土) 22:57:52.67ID:CxVio4Hr 気違いゾイドマニアでええやん
202優しい名無しさん
2018/11/18(日) 17:37:22.55ID:9u0w7LXe アイツはゾイドだ!とか言うのかなw
203優しい名無しさん
2018/11/19(月) 00:11:30.56ID:EWYFgaDg ひと昔前ノマド的行き方を志向したタイプが
今時のゆとり世代がスキゾイドと言い始めた。
今時のゆとり世代がスキゾイドと言い始めた。
204優しい名無しさん
2018/11/19(月) 00:21:55.08ID:EWYFgaDg ひと昔流行り始めた、ノマド的生き方を志向したタイプと共通する人で、ゆとり教育を受けて世代と称される世代の中で、特に人間関係苦手な人がスキゾイドと言い始めた。
家庭環境は概ね円満で、経済的にも恵まれ、肯定されて育ってきたので精神的には安定しているが、仕事で否定され自信を失い内向型になったらしい
家庭環境は概ね円満で、経済的にも恵まれ、肯定されて育ってきたので精神的には安定しているが、仕事で否定され自信を失い内向型になったらしい
205優しい名無しさん
2018/11/19(月) 03:58:21.00ID:/zkqK9ND らしい、って(笑)
206優しい名無しさん
2018/11/19(月) 05:56:27.33ID:RpUxzP5x なかなか面白い論だから妄想でないんならソース出して欲しい
207優しい名無しさん
2018/11/19(月) 19:07:39.34ID:bBzivxTk 仕事で否定された程度でそんなんならんわ
208優しい名無しさん
2018/11/20(火) 08:40:42.57ID:HwMRTkp9 ガイジスレ
209優しい名無しさん
2018/11/20(火) 10:15:50.67ID:T4RbB7fF なこたーない
210優しい名無しさん
2018/11/20(火) 15:46:54.60ID:YHbARKm3 スキゾイドちゃん
スキガンダムちゃん
スキマクロスちゃん
スキボトムズちゃん
スキガンダムちゃん
スキマクロスちゃん
スキボトムズちゃん
211優しい名無しさん
2018/11/20(火) 17:03:37.12ID:+n7ltOQA なんか頭痛がすごい
絶対スキゾイドだと思う
絶対スキゾイドだと思う
212優しい名無しさん
2018/11/20(火) 18:01:05.88ID:EQFBMYeW 俺も今日は何かスキゾイドだわ…
213優しい名無しさん
2018/11/20(火) 19:01:05.87ID:/njZ7eYS ルナシーにスキゾいるな
214優しい名無しさん
2018/11/20(火) 19:04:04.72ID:SvK5Ffvy 統失おんのか大変やな
215優しい名無しさん
2018/11/20(火) 19:39:22.55ID:YHbARKm3 ルナシーにゾイドおりゅ?
216優しい名無しさん
2018/11/21(水) 01:13:38.02ID:Z0VWVLpl ゾイドがおるのはL'Arc~en~Cielやろ
217優しい名無しさん
2018/11/21(水) 09:30:16.65ID:r7fhItV2 スキゾイドはMBTIではどのタイプが多いんだろ
https://www.16personalities.com/ja
自分はINFPだった
理想と空想の世界に生きてるから全タイプで一番年収が低いらしい
https://www.16personalities.com/ja
自分はINFPだった
理想と空想の世界に生きてるから全タイプで一番年収が低いらしい
218優しい名無しさん
2018/11/21(水) 11:44:07.51ID:I/M+faoU 大半はINTP
219優しい名無しさん
2018/11/21(水) 15:19:10.43ID:JGnUC+Ik 長文レスしてる奴はINTPぽい
INFPはそもそもあまり書き込まない
INFPはそもそもあまり書き込まない
220優しい名無しさん
2018/11/21(水) 15:47:37.05ID:l8tJJhZ0 INTJだった
221優しい名無しさん
2018/11/21(水) 15:57:35.28ID:ArqwLieD 自分もINTJだな
年収うんぬんは日本だとまた傾向が違ってきそう
年収うんぬんは日本だとまた傾向が違ってきそう
222優しい名無しさん
2018/11/21(水) 16:16:59.59ID:UeoC1z01 俺はINPT(インポテンツ)だな
223優しい名無しさん
2018/11/21(水) 16:50:07.94ID:LLzw1b62 ISTPだったねこれ内容みたら確かに当てはまりそうだったけど
224優しい名無しさん
2018/11/21(水) 17:01:36.18ID:MD6bzLzf >>219
自分は長文傾向で基本INTPしか出ないけど、情緒に寄った答え方をするとINFPになることもあるよ
(思考Tと感情Fとの割合が6:4くらいなので、このスレの中では情緒に寄ってるタイプかも)
INTPは現実は二の次で空想とか思考にこもりがちで、人間の感情よりも論理や事実を重視するタイプ
INFPは現実は二の次で空想とか思考にこもりがちで、論理や事実よりも人間の感情を重視するタイプ
INTJは↑2つとは違い割と現実対処能力が高めで、人間の感情よりも論理や事実を重視するタイプ
という印象がある。仕事ができそうなのはINTJかな
自分は長文傾向で基本INTPしか出ないけど、情緒に寄った答え方をするとINFPになることもあるよ
(思考Tと感情Fとの割合が6:4くらいなので、このスレの中では情緒に寄ってるタイプかも)
INTPは現実は二の次で空想とか思考にこもりがちで、人間の感情よりも論理や事実を重視するタイプ
INFPは現実は二の次で空想とか思考にこもりがちで、論理や事実よりも人間の感情を重視するタイプ
INTJは↑2つとは違い割と現実対処能力が高めで、人間の感情よりも論理や事実を重視するタイプ
という印象がある。仕事ができそうなのはINTJかな
225優しい名無しさん
2018/11/21(水) 20:11:49.25ID:W+Q6me76 MBTI周りではこの辺が面白かったので、合わせて置いておく
note.mu/entpintp/n/n273c8bc3cd12
www.entpintp.net/entry/2018/03/16/094306
分裂病質がスキゾイドな
note.mu/entpintp/n/n273c8bc3cd12
www.entpintp.net/entry/2018/03/16/094306
分裂病質がスキゾイドな
226優しい名無しさん
2018/11/21(水) 21:10:19.99ID:MD6bzLzf INTP型の奴wwwww : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/50351549.html
↑MBTIつながりで見かけた記事だけど、記事本編はともかくとしてコメント欄がとても面白かったので紹介してみる
このスレの人たちの大半はINTP型だろうし、書き込み内容について当てはまる部分が結構あるんじゃないかと思う
この記事の中でも特に興味深かったのが>>64>>65の書き込みで、内容を簡単にまとめると
「自分はただ真面目に素朴に疑問に思ったことを話しているだけなのに、何故かそれが一部の健常人の怒りを買ってしまい困惑する」
という話
これ、幼少期から思い当たる節が多すぎて笑えなかった
思えば自分はこういうのの積み重ねで「人間、面倒くさい」という思いが強まっていったように思う
あと、他人を「話し相手」というより「反響板(反響版?)」として利用する傾向があるという話も面白かった
こういう「相手を人間としてではなく情報として見る傾向」が一部の健常人の怒りを買った原因の一つと言えるかもしれない
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/50351549.html
↑MBTIつながりで見かけた記事だけど、記事本編はともかくとしてコメント欄がとても面白かったので紹介してみる
このスレの人たちの大半はINTP型だろうし、書き込み内容について当てはまる部分が結構あるんじゃないかと思う
この記事の中でも特に興味深かったのが>>64>>65の書き込みで、内容を簡単にまとめると
「自分はただ真面目に素朴に疑問に思ったことを話しているだけなのに、何故かそれが一部の健常人の怒りを買ってしまい困惑する」
という話
これ、幼少期から思い当たる節が多すぎて笑えなかった
思えば自分はこういうのの積み重ねで「人間、面倒くさい」という思いが強まっていったように思う
あと、他人を「話し相手」というより「反響板(反響版?)」として利用する傾向があるという話も面白かった
こういう「相手を人間としてではなく情報として見る傾向」が一部の健常人の怒りを買った原因の一つと言えるかもしれない
227優しい名無しさん
2018/11/21(水) 21:56:58.80ID:B2crJ5fV 自分はISTPでした
228優しい名無しさん
2018/11/21(水) 22:05:04.96ID:HT16wUky アスペルガーの個人エピソードにしか聞こえないが、そこから何を汲み取ればいいんだ?
229優しい名無しさん
2018/11/21(水) 22:10:36.79ID:EcLqsL8v アスペじゃなくてたぶんxNTPだろう
発作的にコミュ障起こすのがxSFPだな
発作的にコミュ障起こすのがxSFPだな
230優しい名無しさん
2018/11/21(水) 22:11:59.79ID:fNu/yF/j ISFJ-Tだったけどスキゾイドに入るのかしら
231優しい名無しさん
2018/11/21(水) 23:25:22.79ID:bSPKfYLc ガイジの群れ
232優しい名無しさん
2018/11/21(水) 23:49:11.40ID:owXilxZR 自分の無能に取ってつけたような病名付けて安心したいだけ
233優しい名無しさん
2018/11/21(水) 23:56:30.87ID:MD6bzLzf234優しい名無しさん
2018/11/22(木) 00:03:29.91ID:fi9dZj89 気違い自称スキゾイドは死ね
235優しい名無しさん
2018/11/22(木) 00:37:44.37ID:g096q9Xh スキゾのintpは防衛機能としてTが発達した結果だろうか
236優しい名無しさん
2018/11/22(木) 00:51:40.26ID:oSMogAe7237優しい名無しさん
2018/11/22(木) 01:21:49.90ID:Oel5ql3c238優しい名無しさん
2018/11/22(木) 01:33:51.60ID:oSMogAe7239優しい名無しさん
2018/11/22(木) 01:52:42.20ID:Oel5ql3c >>238
根本的な認識の違いがあるように思う
あなたの中で「スキゾイド」と「アスペルガー」は全くの別物で、
>>226で書いたようなことはアスペルガーの話題であって半ばスレチな話題である、と思っているように見受けられるけど、
自分の認識ではスキゾイドとアスペルガーってのは連続しているというかはっきり分けられないもので、
例えばスキゾイド傾向自認者で、かつMBTIはINTP型が出て、かつASD傾向を有する人は結構いると見ていて、
このスレにいてINTP型だっていう人の中にもそういう人は当然いるわけで、
そういう人たちにとっては当てはまる部分があって面白いかもね、という意味で書き込んでみたというわけ
自分はスキゾイドの中にもASD傾向低めの人から高めの人までグラデーションがあると思っていて、
その中でINTx(特にINTP)なんかは相対的にASD傾向が高い人が多いと踏んでるんだけど、
あなたに関してはその読みはちょっと当てはまらなそうだね
根本的な認識の違いがあるように思う
あなたの中で「スキゾイド」と「アスペルガー」は全くの別物で、
>>226で書いたようなことはアスペルガーの話題であって半ばスレチな話題である、と思っているように見受けられるけど、
自分の認識ではスキゾイドとアスペルガーってのは連続しているというかはっきり分けられないもので、
例えばスキゾイド傾向自認者で、かつMBTIはINTP型が出て、かつASD傾向を有する人は結構いると見ていて、
このスレにいてINTP型だっていう人の中にもそういう人は当然いるわけで、
そういう人たちにとっては当てはまる部分があって面白いかもね、という意味で書き込んでみたというわけ
自分はスキゾイドの中にもASD傾向低めの人から高めの人までグラデーションがあると思っていて、
その中でINTx(特にINTP)なんかは相対的にASD傾向が高い人が多いと踏んでるんだけど、
あなたに関してはその読みはちょっと当てはまらなそうだね
240優しい名無しさん
2018/11/22(木) 02:06:17.15ID:oSMogAe7 >>239
アスペルガーとスキゾイドが連続的なものであれ、スキゾイドの中にアスペルガー的である人間が一定数居ようと、純粋なアスペルガーの話をスキゾイドスレでするのはスレチだろ
あなたがやってるのはスキゾイド的側面を持つ自分が共感した、面白いと思ったものをそのまま垂れ流してるだけで、その話はスキゾイドに関係あるのか、その話のどういうところがスキゾイドのこういう所と関係あるかという検討考察がなされてないんだよね
アスペルガーとスキゾイドが連続的なものであれ、スキゾイドの中にアスペルガー的である人間が一定数居ようと、純粋なアスペルガーの話をスキゾイドスレでするのはスレチだろ
あなたがやってるのはスキゾイド的側面を持つ自分が共感した、面白いと思ったものをそのまま垂れ流してるだけで、その話はスキゾイドに関係あるのか、その話のどういうところがスキゾイドのこういう所と関係あるかという検討考察がなされてないんだよね
241優しい名無しさん
2018/11/22(木) 02:20:08.01ID:dK52d3Zu 自閉症よりもむしろサイコパスと表裏一体なんだと思うよ
242優しい名無しさん
2018/11/22(木) 02:21:44.71ID:dK52d3Zu 発達障害関連がでしゃばりすぎて精神疾患がどんどん勘違いされていくな
今ではADHDもリストカットするとか言い出す
今ではADHDもリストカットするとか言い出す
243優しい名無しさん
2018/11/22(木) 02:28:59.92ID:Oel5ql3c >>240
スキゾイドに直接関係があるというより、MBTIの話題が出たのでそれつながりってのが大きい
スキゾイドはINTPが多い
→INTPの人にとって興味深いかもしれない話があった
→INTPつながりで間接的にスキゾイドにも関係があるかもしれない
→話題のタネとして書き込んでみた
↑自分の中ではこんな感じの流れがあるので、特にスレチという認識はない
(これがスレチだというならここはかなり窮屈な場所になってしまうんじゃないかな)
そもそも>>226で取り上げた話が純粋なアスペルガーの話なのかも本当の所はどうかもわからないし
記事内>>64,65書き込み以外にもINTPの人にとって面白い(≒スキゾイドにとっても面白い)かもしれないコメントが多かったので紹介したので
ピンと来なければ「自分には当てはまらない」と思ってスルーしてくれていいよ
スキゾイドに直接関係があるというより、MBTIの話題が出たのでそれつながりってのが大きい
スキゾイドはINTPが多い
→INTPの人にとって興味深いかもしれない話があった
→INTPつながりで間接的にスキゾイドにも関係があるかもしれない
→話題のタネとして書き込んでみた
↑自分の中ではこんな感じの流れがあるので、特にスレチという認識はない
(これがスレチだというならここはかなり窮屈な場所になってしまうんじゃないかな)
そもそも>>226で取り上げた話が純粋なアスペルガーの話なのかも本当の所はどうかもわからないし
記事内>>64,65書き込み以外にもINTPの人にとって面白い(≒スキゾイドにとっても面白い)かもしれないコメントが多かったので紹介したので
ピンと来なければ「自分には当てはまらない」と思ってスルーしてくれていいよ
244優しい名無しさん
2018/11/22(木) 02:56:24.62ID:oSMogAe7 >>243
だからどうしてINTPの自分が面白いと思った話じゃなくて、INTPの人なら面白い話として紹介するのかね
そうやって関係あるかもしれないレベルの話を曖昧な認識でしたって話題のタネじゃなくて別の話題をスキゾイドの話題と勘違いして話すっていう誤謬のタネになるだけなんだよね
だからどうしてINTPの自分が面白いと思った話じゃなくて、INTPの人なら面白い話として紹介するのかね
そうやって関係あるかもしれないレベルの話を曖昧な認識でしたって話題のタネじゃなくて別の話題をスキゾイドの話題と勘違いして話すっていう誤謬のタネになるだけなんだよね
245優しい名無しさん
2018/11/22(木) 03:43:58.45ID:kidfbF12 アスペルガーが空気読めないのは仕様なので…
247優しい名無しさん
2018/11/22(木) 14:05:51.50ID:LG138S9t >>230 >>235
ISFJに起こるSi-Tiループと、INTPに起こるTi-Siループは、
表面的には孤立アスペ的かスキゾイド的になると思う
>>228 >>236
INTPは一見アスペキャラだけど、発達障害の問題は能力的なもので、表面的な人物像ではないよ
INTPはTiFe軸で判断、NeSi軸で知覚しているNT型
ESFPはSeNi軸で知覚、FiTe軸で判断するSF型
考え方がかすりもしない組み合わせの時、同じ言語を使っている筈なのに会話が成立しなくなる
IQが20違うと(略)って言う俗説があるが、これの体感かもしれない
>>243 >>244
NTPとSFJはブレインストーミングが得意なので、それ向きな話し合い方だな
NTPとSFJ以外のタイプにはやりづらく、間違いを招く懸念もあるというのは正しい
ISFJに起こるSi-Tiループと、INTPに起こるTi-Siループは、
表面的には孤立アスペ的かスキゾイド的になると思う
>>228 >>236
INTPは一見アスペキャラだけど、発達障害の問題は能力的なもので、表面的な人物像ではないよ
INTPはTiFe軸で判断、NeSi軸で知覚しているNT型
ESFPはSeNi軸で知覚、FiTe軸で判断するSF型
考え方がかすりもしない組み合わせの時、同じ言語を使っている筈なのに会話が成立しなくなる
IQが20違うと(略)って言う俗説があるが、これの体感かもしれない
>>243 >>244
NTPとSFJはブレインストーミングが得意なので、それ向きな話し合い方だな
NTPとSFJ以外のタイプにはやりづらく、間違いを招く懸念もあるというのは正しい
248優しい名無しさん
2018/11/22(木) 17:55:03.09ID:g096q9Xh スキゾイドのMBTI 傾向について、そもそも傾向はあるのか(このスレ住人は自称の域を出ないため)
仮にスキゾ→intp傾向、かつアスペ→intp傾向 の場合、その違いはどこにあるか
intpが形成されるまでの経路の違い、intp的として結果に出てこない部分での違いなど
個人的には興味深いけどね
なにも最初に書き込んだ人の「正確な」意図に拘る必要あるか?興味あるワードがレスにあったら勝手に展開していけばいいのに
スレ違いとして発想を封じるのはいかがなものか
そもそもスレ違いの話題ではないしな
仮にスキゾ→intp傾向、かつアスペ→intp傾向 の場合、その違いはどこにあるか
intpが形成されるまでの経路の違い、intp的として結果に出てこない部分での違いなど
個人的には興味深いけどね
なにも最初に書き込んだ人の「正確な」意図に拘る必要あるか?興味あるワードがレスにあったら勝手に展開していけばいいのに
スレ違いとして発想を封じるのはいかがなものか
そもそもスレ違いの話題ではないしな
249優しい名無しさん
2018/11/22(木) 18:14:45.97ID:oSMogAe7250優しい名無しさん
2018/11/22(木) 18:19:28.15ID:Oel5ql3c >>247中段
IQが20違うと、ってのは割とあるかもしれない
思い返してみると、怒り出す人は理性的ではなくベースが感情的なタイプが多かったように思う
NT型は思考や直観優位、SF型は感覚や感情優位ということで水と油みたいなもんだし
「NT型は真面目に話しているのに何故か怒り出す人」はSF型だったのかもしれないって説はアリかも
人は感情的になると知能レベルが下がるので、尚更その傾向は顕著になる
IQが20違うと、ってのは割とあるかもしれない
思い返してみると、怒り出す人は理性的ではなくベースが感情的なタイプが多かったように思う
NT型は思考や直観優位、SF型は感覚や感情優位ということで水と油みたいなもんだし
「NT型は真面目に話しているのに何故か怒り出す人」はSF型だったのかもしれないって説はアリかも
人は感情的になると知能レベルが下がるので、尚更その傾向は顕著になる
252優しい名無しさん
2018/11/22(木) 22:42:18.69ID:Oel5ql3c >>251
厳密なのは受けたことないけど、ネットでよくある抽象的な図形パズルとかのは大抵満点になる
でも>>250の眼目はそこ(デフォルトの知能レベル)というより、人は感情的な方向に寄るほど知能レベルが下がるという点
NT型が理性優位でSF型は感情優位だとして、SF型は会話の中で感情的になりやすい≒頭が悪くなりやすいとし、
一方で理性優位のNT型は会話の中で感情的になりにくい≒頭が悪くなりにくいとする
そういう人同士が会話をし、お互いに話が噛み合わない状態になったとして、
それについて感情的になってIQが低下しがちなSF型とそうでないNT型との間で「IQが20違うと(俗)」的な状態が生じやすい
みたいなことは言えるかもしれない、ということ
(MBTIの一部機能の違いだけを元に雑に考えた話だけど、そういう解釈は成り立つということで)
厳密なのは受けたことないけど、ネットでよくある抽象的な図形パズルとかのは大抵満点になる
でも>>250の眼目はそこ(デフォルトの知能レベル)というより、人は感情的な方向に寄るほど知能レベルが下がるという点
NT型が理性優位でSF型は感情優位だとして、SF型は会話の中で感情的になりやすい≒頭が悪くなりやすいとし、
一方で理性優位のNT型は会話の中で感情的になりにくい≒頭が悪くなりにくいとする
そういう人同士が会話をし、お互いに話が噛み合わない状態になったとして、
それについて感情的になってIQが低下しがちなSF型とそうでないNT型との間で「IQが20違うと(俗)」的な状態が生じやすい
みたいなことは言えるかもしれない、ということ
(MBTIの一部機能の違いだけを元に雑に考えた話だけど、そういう解釈は成り立つということで)
253優しい名無しさん
2018/11/22(木) 23:18:42.60ID:QOoVg4t7 内容読んでないけど饒舌な長文キチガイがいるね
なんでそんなに話したいのか謎
自分以外の存在も世界も全部幻想ですよ
なんでそんなに話したいのか謎
自分以外の存在も世界も全部幻想ですよ
254優しい名無しさん
2018/11/22(木) 23:20:20.97ID:/E9nqm/t スキゾイドって気違いに絡まれやすいのか?
255優しい名無しさん
2018/11/23(金) 02:03:59.24ID:xcnaIf86 スキゾイド自体が気違いですやん
256優しい名無しさん
2018/11/23(金) 02:58:28.82ID:0u6EX9Gq >>252
ネットのは当てにならないよ。自分もネットだと370とか出るし。
因みに自分は病院で検査したら130超だったけれど、相手の能力が足りてなくて会話が噛み合わないと思った事がない。
検査上理論構成力は突出していたが、会話にはそれ以外の要素も重要だからだと思う。
特にパーソナリティー障害由来の認知の歪み、スキゾイド特有の感情と論理の二者択一的思考様式が足を引っ張っている様に感じている。
感情的になると知能が下がるという理屈はちょっとよく解らなかった。
人それぞれかなとしか。
ネットのは当てにならないよ。自分もネットだと370とか出るし。
因みに自分は病院で検査したら130超だったけれど、相手の能力が足りてなくて会話が噛み合わないと思った事がない。
検査上理論構成力は突出していたが、会話にはそれ以外の要素も重要だからだと思う。
特にパーソナリティー障害由来の認知の歪み、スキゾイド特有の感情と論理の二者択一的思考様式が足を引っ張っている様に感じている。
感情的になると知能が下がるという理屈はちょっとよく解らなかった。
人それぞれかなとしか。
257優しい名無しさん
2018/11/23(金) 07:28:17.93ID:eD3mvt7/ >>256
IQ検査の話は聞かれたから答えただけで、別にネットのを真に受けたりアテにしているわけではないよ
あと本題は「会話が噛み合わない」ことではなく「相手が急に怒り出してしまう」ということね
急に怒り出す相手との会話も、相手方はどう思ってたかわからないけど、
こっちとしては多くの場合は普通に会話をしている途中という認識だったよ
>感情的になると知能が下がるという理屈はちょっとよく解らなかった。
これは「人はストレスを受けると(主に理性的な)脳の働きが低下する」程度の意味合いで軽く捉えてくれればいい
ストレスと脳 | 生物学科 | 東邦大学
https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/029758.html
>最近、ストレスは霊長類で最も発達している大脳皮質前頭前野(前頭前野:図1)にも影響を及ぼし、高度な精神機能を奪ってしまうことが分かってきました。
ストレスは、感情や衝動を抑制している前頭前野の支配力を弱めるため、視床下部などの進化的に古い脳領域の支配が強まった状態になり、
不安を感じたり、普段は抑え込んでいる衝動(欲望にまかせた暴飲暴食や薬物乱用、お金の浪費など)に負けたりするというのです。
↑だいたいこんな感じの話。あとはググってくれとしか
IQ検査の話は聞かれたから答えただけで、別にネットのを真に受けたりアテにしているわけではないよ
あと本題は「会話が噛み合わない」ことではなく「相手が急に怒り出してしまう」ということね
急に怒り出す相手との会話も、相手方はどう思ってたかわからないけど、
こっちとしては多くの場合は普通に会話をしている途中という認識だったよ
>感情的になると知能が下がるという理屈はちょっとよく解らなかった。
これは「人はストレスを受けると(主に理性的な)脳の働きが低下する」程度の意味合いで軽く捉えてくれればいい
ストレスと脳 | 生物学科 | 東邦大学
https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/029758.html
>最近、ストレスは霊長類で最も発達している大脳皮質前頭前野(前頭前野:図1)にも影響を及ぼし、高度な精神機能を奪ってしまうことが分かってきました。
ストレスは、感情や衝動を抑制している前頭前野の支配力を弱めるため、視床下部などの進化的に古い脳領域の支配が強まった状態になり、
不安を感じたり、普段は抑え込んでいる衝動(欲望にまかせた暴飲暴食や薬物乱用、お金の浪費など)に負けたりするというのです。
↑だいたいこんな感じの話。あとはググってくれとしか
258優しい名無しさん
2018/11/23(金) 07:32:24.02ID:eD3mvt7/ ついでに、>>252で書いたことを脳の働きの話に置き換えて考えていくと、
理性的思考を司る前頭前野と、情動を司る扁桃体の2つの力のせめぎ合いがあるとして、
理性的な人(NT型)は前頭前野の支配力が強く、扁桃体の活性化を抑える力が高い
→前頭前野の働きが抑制されにくい
→頭が悪くなりにくい
逆に感情的な人(SF型)は前頭前野の支配力が弱く、容易に扁桃体が活性化しやすい
→前頭前野の働きが抑制されやすい
→頭が悪くなりやすい
という解釈も可能ではないか、ということになる
ただ、MBTIで言えるのは、NT型(T型)は理性を重んじ、SF型(F型)は感情を重んじる傾向があるということまでだと思われ、
必ずしもNT型が理性的でありSF型が感情的であるということを意味するわけではないと思うので、
そこは安易に直結させない方がいいと思う、ということを付け加えておく
理性的思考を司る前頭前野と、情動を司る扁桃体の2つの力のせめぎ合いがあるとして、
理性的な人(NT型)は前頭前野の支配力が強く、扁桃体の活性化を抑える力が高い
→前頭前野の働きが抑制されにくい
→頭が悪くなりにくい
逆に感情的な人(SF型)は前頭前野の支配力が弱く、容易に扁桃体が活性化しやすい
→前頭前野の働きが抑制されやすい
→頭が悪くなりやすい
という解釈も可能ではないか、ということになる
ただ、MBTIで言えるのは、NT型(T型)は理性を重んじ、SF型(F型)は感情を重んじる傾向があるということまでだと思われ、
必ずしもNT型が理性的でありSF型が感情的であるということを意味するわけではないと思うので、
そこは安易に直結させない方がいいと思う、ということを付け加えておく
259優しい名無しさん
2018/11/23(金) 08:30:19.90ID:/qs8IBfx そもそも急に怒り出す人間が感情的なのは当たり前でしょ
会話が成り立ってなくて不快感を覚えてもそれを表面に出さない人間が一般的
会話が成り立ってなくて不快感を覚えてもそれを表面に出さない人間が一般的
260優しい名無しさん
2018/11/23(金) 09:19:22.47ID:0u6EX9Gq >>257
ネットの知能検査が自身の知能の裏付けにならない事を知っているなら、何故相手の知能が低いから怒り出したと思ったの?
記事で伝えているのは「感情的になると知能が下がる」ではなく、「ストレス下で高次機能が低下する」。
言葉選びが不適切だと全然意味が変わってしまう。後者なら理解できる。
そしてこの記事のストレスとは非常に重たいものを想定している。
もし、あなたとの会話で相手が高次機能が低下する程の激しいストレスに晒されていると仮定するなら、それはあなたか対話相手の精神状態がヤバいと思う。
ネットの知能検査が自身の知能の裏付けにならない事を知っているなら、何故相手の知能が低いから怒り出したと思ったの?
記事で伝えているのは「感情的になると知能が下がる」ではなく、「ストレス下で高次機能が低下する」。
言葉選びが不適切だと全然意味が変わってしまう。後者なら理解できる。
そしてこの記事のストレスとは非常に重たいものを想定している。
もし、あなたとの会話で相手が高次機能が低下する程の激しいストレスに晒されていると仮定するなら、それはあなたか対話相手の精神状態がヤバいと思う。
261優しい名無しさん
2018/11/23(金) 09:55:32.28ID:eD3mvt7/262優しい名無しさん
2018/11/23(金) 10:30:08.39ID:Bo6LLwRQ 雑談派がENTP、ツッコミがENTJに見える
263優しい名無しさん
2018/11/24(土) 00:11:30.32ID:XVf6xZas >>262
自分(>>257)が雑談派で>>260がツッコミってことかな。ちょっと面白いね
でも自分の場合は内向と外向の軸は9:1くらいで内向寄りなのでENTPではないと思うけどね
ってことは逆に>>260はINTJ寄りってことになるんだろうか
INTPとINTJは似通っているように見えるけど心理機能的には真逆と言えるほど違っていて、
>>247の表記に倣えばINTPはTiFe軸で判断、NeSi軸で知覚(情報感受)。一方でINTJはTeFi軸で判断、NiSe軸で知覚するタイプとなり、
同じNTではあれども、ある意味で「考え方がかすりもしない組み合わせ」と言えるかもしれないんだよね
(もし>>260がINTJだとするなら)話が微妙にすれ違い気味なのはそういう違いから来てるのかも
自分(>>257)が雑談派で>>260がツッコミってことかな。ちょっと面白いね
でも自分の場合は内向と外向の軸は9:1くらいで内向寄りなのでENTPではないと思うけどね
ってことは逆に>>260はINTJ寄りってことになるんだろうか
INTPとINTJは似通っているように見えるけど心理機能的には真逆と言えるほど違っていて、
>>247の表記に倣えばINTPはTiFe軸で判断、NeSi軸で知覚(情報感受)。一方でINTJはTeFi軸で判断、NiSe軸で知覚するタイプとなり、
同じNTではあれども、ある意味で「考え方がかすりもしない組み合わせ」と言えるかもしれないんだよね
(もし>>260がINTJだとするなら)話が微妙にすれ違い気味なのはそういう違いから来てるのかも
264優しい名無しさん
2018/11/24(土) 00:25:01.21ID:XVf6xZas265優しい名無しさん
2018/11/24(土) 01:04:26.90ID:ngpaR4Ps 人間自体が騒々しくてうざいが
ここで長文連投してる騒音マシーン何なのありえないw
発達障害があらしてんの?
ここで長文連投してる騒音マシーン何なのありえないw
発達障害があらしてんの?
266優しい名無しさん
2018/11/24(土) 01:33:22.39ID:ngpaR4Ps INTP-Aの理論学者タイプだったわ
人口の3%だって
むしろ自分みたいなのが3%もいると思えない位だけど
とにかく人間ウザー
人口の3%だって
むしろ自分みたいなのが3%もいると思えない位だけど
とにかく人間ウザー
267優しい名無しさん
2018/11/24(土) 04:02:25.51ID:0cTV63wf 中学生感のある味わい深い書き込みですね
268優しい名無しさん
2018/11/24(土) 04:11:18.55ID:46EVMGUN これこそIQ差でしょ
269優しい名無しさん
2018/11/24(土) 04:13:56.16ID:tXgexs3Y アフリカ、南アフリカとかにシゾイドは存在するんだろうか
サイコパスはいるけど
サイコパスはいるけど
270優しい名無しさん
2018/11/24(土) 04:19:24.20ID:ieBDUSKx INTJ-Aの建築家タイプだった
何においてもまず感情を排除して合理的に考えるのが基本だと思ってたのに
このタイプが人口の2%と聞いて若干ショック 全然一般的じゃなかった
何においてもまず感情を排除して合理的に考えるのが基本だと思ってたのに
このタイプが人口の2%と聞いて若干ショック 全然一般的じゃなかった
271優しい名無しさん
2018/11/24(土) 09:02:09.45ID:x2JC+eHc INTJのアスペニキたち
http://www.reddit.com/r/intj/search?q=aspergers&restrict_sr=on
http://www.reddit.com/r/intj/search?q=aspergers&restrict_sr=on
272優しい名無しさん
2018/11/24(土) 13:08:37.54ID:ngpaR4Ps273優しい名無しさん
2018/11/24(土) 14:07:47.39ID:UVV4Bx5T ガイジスレ
275優しい名無しさん
2018/11/24(土) 22:59:09.42ID:NZa15qcH 今や普通の人
メンヘラ、病み系
パーソナリティ障害
自意識と自己愛が強い為、普通だけど
若干ウザめの人
一般的に、自分ってこういう人なんですと言いたがり屋が増えてきた。それを
SNSが拍車をかけた
冴えない凡人でも自分アピールする時代
メンヘラ、病み系
パーソナリティ障害
自意識と自己愛が強い為、普通だけど
若干ウザめの人
一般的に、自分ってこういう人なんですと言いたがり屋が増えてきた。それを
SNSが拍車をかけた
冴えない凡人でも自分アピールする時代
276優しい名無しさん
2018/11/24(土) 23:51:45.75ID:XVf6xZas https://www.reddit.com/r/Schizoid/search?q=MBTI&restrict_sr=1
https://www.reddit.com/r/aspergers/search?q=MBTI&restrict_sr=1
↑redditのスキゾイドコミュとアスペルガーコミュそれぞれでMBTIで検索してみた
ざっとトピックを眺めてみた感じでは、INTxはどっちのコミュでも多めだけど、
どちらかと言えばスキゾイドコミュだとINTP≧INTJ、アスペルガーコミュだとINTP≦INTJという傾向がありそう?
https://www.reddit.com/r/INTP/search?q=schizoid&restrict_sr=1
https://www.reddit.com/r/intj/search?q=schizoid&restrict_sr=1
↑INTPコミュとINTJコミュでschizoidで検索
こっちは如実にINTPコミュの方がトピック数やコメント数が多くて、INTJコミュではINTPコミュほど多くない
schizotypalに至ってはもっと顕著で、INTPコミュではそれなりに盛んだけど、INTJコミュでは殆ど話題が出ていない
(ただ、aspergerで検索した場合はINTPコミュ・INTJコミュどちらも同じくらい大量に出てくる)
規範Jはアスペルガーの形式思考やこだわりに親和性があり、柔軟Pは統合失調症の妄想に親和性があると雑に考えた場合、
↑のINTxのJとPの傾向の違いはテンプレ>>7にある「ASよりもSPDの方が精神分裂症へのリスクがわずかに多い」という話と合致していると言えるかも
https://www.reddit.com/r/aspergers/search?q=MBTI&restrict_sr=1
↑redditのスキゾイドコミュとアスペルガーコミュそれぞれでMBTIで検索してみた
ざっとトピックを眺めてみた感じでは、INTxはどっちのコミュでも多めだけど、
どちらかと言えばスキゾイドコミュだとINTP≧INTJ、アスペルガーコミュだとINTP≦INTJという傾向がありそう?
https://www.reddit.com/r/INTP/search?q=schizoid&restrict_sr=1
https://www.reddit.com/r/intj/search?q=schizoid&restrict_sr=1
↑INTPコミュとINTJコミュでschizoidで検索
こっちは如実にINTPコミュの方がトピック数やコメント数が多くて、INTJコミュではINTPコミュほど多くない
schizotypalに至ってはもっと顕著で、INTPコミュではそれなりに盛んだけど、INTJコミュでは殆ど話題が出ていない
(ただ、aspergerで検索した場合はINTPコミュ・INTJコミュどちらも同じくらい大量に出てくる)
規範Jはアスペルガーの形式思考やこだわりに親和性があり、柔軟Pは統合失調症の妄想に親和性があると雑に考えた場合、
↑のINTxのJとPの傾向の違いはテンプレ>>7にある「ASよりもSPDの方が精神分裂症へのリスクがわずかに多い」という話と合致していると言えるかも
277優しい名無しさん
2018/11/25(日) 02:19:02.38ID:lysOVJy1 Wikiにスキゾイドは、あまり知らない人と親密であるという不確かな観念を持つ
みたいなことが書いてあったけど、
ちょうどそこらへんが統合失調症の妄想に関連がある部分なのかと思った
みたいなことが書いてあったけど、
ちょうどそこらへんが統合失調症の妄想に関連がある部分なのかと思った
278優しい名無しさん
2018/11/25(日) 04:07:52.34ID:5MD58V2Y MBTIの話題出ると当分続くよね
この話過去に何度もやってるから何回繰り返すんだよって毎回思う
まあでも繰り返される以上、住民の関心度高い話題なんだろうな
長文書いてる人とかどういう動機でそんなに調べてるんだろう
この話過去に何度もやってるから何回繰り返すんだよって毎回思う
まあでも繰り返される以上、住民の関心度高い話題なんだろうな
長文書いてる人とかどういう動機でそんなに調べてるんだろう
279優しい名無しさん
2018/11/25(日) 04:39:09.91ID:XwRSzdOu ここ数年いろんなジャンルから情報収集して来た結果
混乱した心の膿が1つ1つ整理されてだいぶ楽になって来た
混乱した心の膿が1つ1つ整理されてだいぶ楽になって来た
280優しい名無しさん
2018/11/25(日) 07:39:55.30ID:/UKhMHQT >>261
うん。だから貴方と一時的に会話しただけで高次機能が低下するレベルのストレスを感じるとしたら、相手が貴方の精神状態がヤバいのではと言っている。
うん。だから貴方と一時的に会話しただけで高次機能が低下するレベルのストレスを感じるとしたら、相手が貴方の精神状態がヤバいのではと言っている。
281優しい名無しさん
2018/11/25(日) 08:47:48.70ID:3YhQJYht wikiの内容は古いし、問題のある記述が多い
だから↑の最初の方に他言語wikiも参照するようリンクが張ってある
だから↑の最初の方に他言語wikiも参照するようリンクが張ってある
282優しい名無しさん
2018/11/25(日) 10:40:21.82ID:cALXIIyr >>280
たとえば「自分と相手は同じ人間であり前提を共有していて当然」みたいに思っているような元々理性控えめな共感ベースの人間からすれば、
INTP型の人にそもそも論(≒前提を掘り返される)の問いかけをされたり、
根本的な考え方の違いから会話が噛み合わない(≒同じであって然るべきはずの前提が異なっている)というのは、
それ自体が結構大きなストレスだったのかもしれないと言える
その結果として「ストレス→感情的になる→一時的に理性が引っ込む(≒頭が悪くなる)」という現象が生じたという解釈も成り立つということ
この理屈がまだよくわからないというのであれば「扁桃体ハイジャック」とかでググってみて
これ以上の説明は自分にはちょっと難しい…
あとこれは興味本位なんだけど、よければMBTIではどういう結果が出るのか教えて欲しい
多分アスペルガーに親和性のあるタイプ(INTx周辺)ってのは何となくわかるんだけど、主に末尾がJ寄りかP寄りかちょっと知りたい
たとえば「自分と相手は同じ人間であり前提を共有していて当然」みたいに思っているような元々理性控えめな共感ベースの人間からすれば、
INTP型の人にそもそも論(≒前提を掘り返される)の問いかけをされたり、
根本的な考え方の違いから会話が噛み合わない(≒同じであって然るべきはずの前提が異なっている)というのは、
それ自体が結構大きなストレスだったのかもしれないと言える
その結果として「ストレス→感情的になる→一時的に理性が引っ込む(≒頭が悪くなる)」という現象が生じたという解釈も成り立つということ
この理屈がまだよくわからないというのであれば「扁桃体ハイジャック」とかでググってみて
これ以上の説明は自分にはちょっと難しい…
あとこれは興味本位なんだけど、よければMBTIではどういう結果が出るのか教えて欲しい
多分アスペルガーに親和性のあるタイプ(INTx周辺)ってのは何となくわかるんだけど、主に末尾がJ寄りかP寄りかちょっと知りたい
283優しい名無しさん
2018/11/25(日) 10:42:57.94ID:n6gCnAvO >一時的に会話しただけで高次機能が低下するレベルのストレス
何それ凄くね?
どこかの国が送り込んだ生体兵器なんじゃね(糖質並感
何それ凄くね?
どこかの国が送り込んだ生体兵器なんじゃね(糖質並感
284優しい名無しさん
2018/11/25(日) 11:22:45.63ID:/UKhMHQT >>282
いや、理解し難い感覚の人と話すとストレスが溜まるのは解るよ。
とはいえ、一時的な会話で高次機能が低下する程の莫大なストレスになるのは考え難い。
だとしたら、相手のストレス耐性が病的に低いか、あなたが相手が病む程追い詰めているかのどちらかである。
質問用紙法は被験者によって結果が操作しやすいので、臨床の現場では使われていない。
だからMBTIに興味がないし、MBTIの結果を元に推論するのも意味がないと思っている。故にやらない。
いや、理解し難い感覚の人と話すとストレスが溜まるのは解るよ。
とはいえ、一時的な会話で高次機能が低下する程の莫大なストレスになるのは考え難い。
だとしたら、相手のストレス耐性が病的に低いか、あなたが相手が病む程追い詰めているかのどちらかである。
質問用紙法は被験者によって結果が操作しやすいので、臨床の現場では使われていない。
だからMBTIに興味がないし、MBTIの結果を元に推論するのも意味がないと思っている。故にやらない。
285優しい名無しさん
2018/11/25(日) 11:57:47.50ID:XWvnrUIF 議論時における、おそらく一時的に頭が悪くなった結果であろうものとして巷で頻繁に見受けられる現象としては
主旨のすり替え、屁理屈、自己欺瞞、議論内容に無関係な相手部分への攻撃…などが挙げられるが
これっていわゆる一般的な自己防衛機能ってやつでは?
共感ベースの人間相手に議論を進めたいときは相手に自己防衛機能を発動させないような会話のスキルが必要なんだろうな
主旨のすり替え、屁理屈、自己欺瞞、議論内容に無関係な相手部分への攻撃…などが挙げられるが
これっていわゆる一般的な自己防衛機能ってやつでは?
共感ベースの人間相手に議論を進めたいときは相手に自己防衛機能を発動させないような会話のスキルが必要なんだろうな
286優しい名無しさん
2018/11/25(日) 13:57:46.85ID:u2R8G6Hu Schizoid PD vs Schizophrenia
287優しい名無しさん
2018/11/25(日) 17:05:11.08ID:lVrUxmhx 今日も一日スキゾイド過ぎて辛いよお…
288優しい名無しさん
2018/11/25(日) 17:16:05.92ID:tfe0R9PZ シゾイドじゃない人が連投するスレになってますねw
他の人が何を主張しようが、はたまた何が真理であろうがどうでもいいのがシゾイドパーソナリティーだと思ってたんだけど
目に映る世界への執着が人並みにある人がなぜこのスレに?
他の人が何を主張しようが、はたまた何が真理であろうがどうでもいいのがシゾイドパーソナリティーだと思ってたんだけど
目に映る世界への執着が人並みにある人がなぜこのスレに?
289優しい名無しさん
2018/11/25(日) 18:51:39.52ID:k6h7uxGe だってスキゾイドごっこだもん!
290優しい名無しさん
2018/11/25(日) 18:59:19.19ID:cALXIIyr >>285
>相手に自己防衛機能を発動させないような会話のスキル
大人になるにつれて学習の蓄積によってそういうスキル自体は向上したと思うけど、
基本的には相手の側の性質や状態に依存するところが大きく、
自分側の意識だけでそれを0にすることはできないのよね
そうなると他人ってのはどこまでいっても「いつ何をきっかけに爆発するかわからない爆弾」みたいな捉え方になってしまうわけで、
自然と「他人とはあまり深く関わらず、一人でいた方がよっぽど安心できる」という認識に寄ってしまう
自分がスキゾイド気味(孤立・対人忌避傾向)になってしまった原因として、
そういう体験(想定していない爆発に巻き込まれる)の積み重ねが一部影響してるってのは言えると思う
>相手に自己防衛機能を発動させないような会話のスキル
大人になるにつれて学習の蓄積によってそういうスキル自体は向上したと思うけど、
基本的には相手の側の性質や状態に依存するところが大きく、
自分側の意識だけでそれを0にすることはできないのよね
そうなると他人ってのはどこまでいっても「いつ何をきっかけに爆発するかわからない爆弾」みたいな捉え方になってしまうわけで、
自然と「他人とはあまり深く関わらず、一人でいた方がよっぽど安心できる」という認識に寄ってしまう
自分がスキゾイド気味(孤立・対人忌避傾向)になってしまった原因として、
そういう体験(想定していない爆発に巻き込まれる)の積み重ねが一部影響してるってのは言えると思う
291優しい名無しさん
2018/11/25(日) 19:32:32.08ID:+bwpTy2O >そういう体験(想定していない爆発に巻き込まれる)の積み重ね
スタンダードな人生ならそこまでのダメージ受けるほどの回数出逢うかね
虐待された系の人か自閉系の人なのかな
スタンダードな人生ならそこまでのダメージ受けるほどの回数出逢うかね
虐待された系の人か自閉系の人なのかな
292優しい名無しさん
2018/11/25(日) 19:44:09.94ID:XxUExHGa 生まれた時からガイジだから治らんよ
293優しい名無しさん
2018/11/25(日) 20:05:46.72ID:n6gCnAvO ENTPは自分で仕掛けた地雷をその場で遠隔起爆する猛者だから
294優しい名無しさん
2018/11/25(日) 23:18:26.51ID:0iO0Xq6W 人間関係忌避だって
笑わせる
転職すればいいじゃない
文句タラタラでしがみついてないでさ
笑わせる
転職すればいいじゃない
文句タラタラでしがみついてないでさ
295優しい名無しさん
2018/11/25(日) 23:20:27.55ID:0iO0Xq6W 日本滅びろとか
人類滅亡とか安易に言えてしまう
遅れてきた中二病患者
人類滅亡とか安易に言えてしまう
遅れてきた中二病患者
296優しい名無しさん
2018/11/25(日) 23:38:17.28ID:/iJW4ork クズの癖に甘えてるだけの最高のクズ
297優しい名無しさん
2018/11/25(日) 23:47:53.68ID:0iO0Xq6W 世界を知りたい
自分を正しく見つめ直したい
自分が囚われているものから自由になりたい
そんな貴方に
ヒントを与えてくれるのは
精神医学でも心理療法でもない
精神分析
2017年、当時22歳の院生が書いたラカン入門
これ読み応えあるから、気にかかった人は読んでみて
タイトル
疾風怒濤精神分析入門:ジャックラカン的生き方のススメ
自分を正しく見つめ直したい
自分が囚われているものから自由になりたい
そんな貴方に
ヒントを与えてくれるのは
精神医学でも心理療法でもない
精神分析
2017年、当時22歳の院生が書いたラカン入門
これ読み応えあるから、気にかかった人は読んでみて
タイトル
疾風怒濤精神分析入門:ジャックラカン的生き方のススメ
298優しい名無しさん
2018/11/26(月) 01:48:58.64ID:OwqQ3ubR299優しい名無しさん
2018/11/26(月) 06:16:51.82ID:DFGHP2+Q 会話を食物連鎖に例えると、その最底辺にいるような感覚があるな。
他人の話を聞くことは多いのだけど、自分自身のことを他人に話すことがない感じ。
(質問されるなど必要に迫られた場合は話すけど。)
無駄に話を聞く能力はあるらしく、話しかけられることが多いので余計にそう感じるのかもしれない。
他人の話を聞くことは多いのだけど、自分自身のことを他人に話すことがない感じ。
(質問されるなど必要に迫られた場合は話すけど。)
無駄に話を聞く能力はあるらしく、話しかけられることが多いので余計にそう感じるのかもしれない。
300優しい名無しさん
2018/11/26(月) 08:38:44.22ID:jbv88Jnx302優しい名無しさん
2018/11/26(月) 09:10:09.64ID:DFGHP2+Q >>301
マウンティングはされてないんじゃないかなぁ。
話をされるのは相談やたわいもない世間話やよくある自慢話だよ。
まぁ、こっちが自分のことを話さない(ずっと相手が話し続けられる)のもあって、
都合のよい聞き手として扱う人がいることも確か。すぐに関係切ってしまうけど。
マウンティングはされてないんじゃないかなぁ。
話をされるのは相談やたわいもない世間話やよくある自慢話だよ。
まぁ、こっちが自分のことを話さない(ずっと相手が話し続けられる)のもあって、
都合のよい聞き手として扱う人がいることも確か。すぐに関係切ってしまうけど。
303優しい名無しさん
2018/11/26(月) 09:31:16.86ID:DFGHP2+Q 何となくの印象論だけど、今スレにいる人たちの中にはコミュニケーションの内容に対して、
勝ち負けやら優劣やら貴賤といった対立的な価値観を持ち込む傾向がある人がいて興味深い。
(実際は数人もいないかもしれんが)
コミュニケーション上の衝突を嫌気することが対人忌避傾向の一因とみるのも然り。
穿った見方をすれば、対人関係を避けることに対して理由が欲しそうにも見える。
だからどうだってのはないんだけど、ただ興味深かった。
勝ち負けやら優劣やら貴賤といった対立的な価値観を持ち込む傾向がある人がいて興味深い。
(実際は数人もいないかもしれんが)
コミュニケーション上の衝突を嫌気することが対人忌避傾向の一因とみるのも然り。
穿った見方をすれば、対人関係を避けることに対して理由が欲しそうにも見える。
だからどうだってのはないんだけど、ただ興味深かった。
304優しい名無しさん
2018/11/26(月) 11:55:51.93ID:4L1KWFc8 >>291>>298
自分(>>290)はいわゆるアスペルガーという程ではないと思うけど、ASD傾向自体はそれなりにある方だとは思う
web診断とかだと閾値付近の比較的高めの数値が出ることが多い(成人の平均点よりは間違いなく高めに出る)ので
でもあの手のテストでは主に「一人を好む傾向(スキゾイドと被る)」が引っかかってるだけで、
数字へのこだわりとかオウム返しとか同じ行動の繰り返しとかのガチな項目は全然引っかからないので根本的な部分では違っている気がする
傾向があったとしても軽度に留まり、医者にかかったとしても診断が下されるレベルのものではないんじゃないかと思う
(傾向があることが否めない以上、想定外爆発体験がASD傾向由来という指摘は間違いだとは思わないし、少なからず影響はあるとは思う)
自分(>>290)はいわゆるアスペルガーという程ではないと思うけど、ASD傾向自体はそれなりにある方だとは思う
web診断とかだと閾値付近の比較的高めの数値が出ることが多い(成人の平均点よりは間違いなく高めに出る)ので
でもあの手のテストでは主に「一人を好む傾向(スキゾイドと被る)」が引っかかってるだけで、
数字へのこだわりとかオウム返しとか同じ行動の繰り返しとかのガチな項目は全然引っかからないので根本的な部分では違っている気がする
傾向があったとしても軽度に留まり、医者にかかったとしても診断が下されるレベルのものではないんじゃないかと思う
(傾向があることが否めない以上、想定外爆発体験がASD傾向由来という指摘は間違いだとは思わないし、少なからず影響はあるとは思う)
305優しい名無しさん
2018/11/26(月) 11:57:21.70ID:4L1KWFc8 ただ、
岡野憲一郎のブログ:気弱な精神科医 Ken Okano. A Blog of an insecure psychiatrist: パーソナリティ障害を問い直す(26)
http://kenokano.blogspot.com/2013/03/26.html
↑こちらの記事では、スキゾイドはアスペルガーor回避性PDまたは両方の合併で説明できるとされていて、自分としてはその考え方はアリなんじゃないかと思っている
少なくとも自分の場合は「生来の軽度ASD傾向+後天的に獲得された対人回避傾向」によってスキゾイド気味の人格に寄ってしまったことの説明が付けられる
(この延長で、元々のASD傾向が低い≒定型寄りの場合は回避性PDに寄り、逆にASD傾向が重度の場合には孤立型アスペルガーに寄る、といった見方もできる)
そういう意味でも、このスレにおいて、ASD傾向とスキゾイドとを全く別のものとして極端に切り分けて考える必要は特にないんじゃないかと思う
「それはアスペ由来かも」まではいいと思うけど、「それはアスペ由来であってスキゾイドとは関係ない≒スレチ」まで言い切るのはあまりよろしくない向きと思う
岡野憲一郎のブログ:気弱な精神科医 Ken Okano. A Blog of an insecure psychiatrist: パーソナリティ障害を問い直す(26)
http://kenokano.blogspot.com/2013/03/26.html
↑こちらの記事では、スキゾイドはアスペルガーor回避性PDまたは両方の合併で説明できるとされていて、自分としてはその考え方はアリなんじゃないかと思っている
少なくとも自分の場合は「生来の軽度ASD傾向+後天的に獲得された対人回避傾向」によってスキゾイド気味の人格に寄ってしまったことの説明が付けられる
(この延長で、元々のASD傾向が低い≒定型寄りの場合は回避性PDに寄り、逆にASD傾向が重度の場合には孤立型アスペルガーに寄る、といった見方もできる)
そういう意味でも、このスレにおいて、ASD傾向とスキゾイドとを全く別のものとして極端に切り分けて考える必要は特にないんじゃないかと思う
「それはアスペ由来かも」まではいいと思うけど、「それはアスペ由来であってスキゾイドとは関係ない≒スレチ」まで言い切るのはあまりよろしくない向きと思う
306優しい名無しさん
2018/11/26(月) 13:05:45.61ID:DFGHP2+Q307優しい名無しさん
2018/11/26(月) 13:35:30.23ID:hulq5EfV シゾイドは宗教に起因する面もある気がする
キリスト教、カトリックに多いはず
キリスト教、カトリックに多いはず
308優しい名無しさん
2018/11/26(月) 14:54:40.64ID:n0/eOAcJ >>304
エニアグラムの本にタイプ5が統合失調質人格として掲載されてるけど、
その説明文に、タイプ5は数字の中に深淵なコードが隠されているというような考えに陥ることがあると書いてあって
アスペ由来なのか統合失調症由来なのかよくわかなかった
エニアグラムの本にタイプ5が統合失調質人格として掲載されてるけど、
その説明文に、タイプ5は数字の中に深淵なコードが隠されているというような考えに陥ることがあると書いてあって
アスペ由来なのか統合失調症由来なのかよくわかなかった
309優しい名無しさん
2018/11/26(月) 17:05:14.46ID:NprSF45c ずっと回避依存の脱走者タイプだと思ってたけど、シゾイドを知ってしっくりきた
310優しい名無しさん
2018/11/26(月) 17:24:14.74ID:klywDrMQ ただのガイジなんだよお前らは
311優しい名無しさん
2018/11/26(月) 17:29:08.80ID:4L1KWFc8 >>306
対人忌避というと大げさだったかもだけど、あくまで「親密な人間関係」に至るのを避けるということであって、
その後二度と関わることのないような人との社交辞令的な会話なら全く問題なく普通にやり過ごせる
過度に近づかれる恐れがない限りにおいては、特にコミュニケーションを過剰に避けるとかの傾向はあまりない
そういう意味で、あなたの「孤立的」な態度(対人忌避とまではいかない)とそう大差はないと思う
対人忌避というと大げさだったかもだけど、あくまで「親密な人間関係」に至るのを避けるということであって、
その後二度と関わることのないような人との社交辞令的な会話なら全く問題なく普通にやり過ごせる
過度に近づかれる恐れがない限りにおいては、特にコミュニケーションを過剰に避けるとかの傾向はあまりない
そういう意味で、あなたの「孤立的」な態度(対人忌避とまではいかない)とそう大差はないと思う
312優しい名無しさん
2018/11/26(月) 17:31:23.07ID:4L1KWFc8 >>306
自分がスキゾイド気味になった原因として、>>290で書いたこと以外で他に心当たりがあるとすれば、
幼少期より自分の好きなものについて親に否定されることが多かったというのが影響しているかもしれない
そのためか、自分の内面(好きなものなど)を相手に知られると馬鹿にされるのでは?みたいな恐怖感や不信感が心の奥底に植わってしまい、
自己開示が苦手(そもそも自分の事をあまり知られたくない)であったり、
深い人付き合いに至るのを避ける(≒自分が深く踏み込まれたくないので相手にも深く踏み込まない)などといった、
広義の意味での「飲み込まれ不安」的な性質(親密さへの恐怖?)が強まったってのはあると思う
↑だけを見るとスキゾイドというより回避性PDっぽく見えるかもしれないけど、
自分はASD傾向がそれなりあるせいか「対人欲求」自体がほとんどない(≒孤独でも寂しいと思うことなく安定している)ので、
孤独に耐えられず人恋しさに苛まれる回避性PDではなく、孤独でも苦しくないスキゾイドの方が近い(≒スキゾイド気味)と考えている
(仮に、ASD傾向が低く定型寄りであったなら、自分はもっと回避性PDの方に寄っていたんじゃないかと思う)
自分がスキゾイド気味になった原因として、>>290で書いたこと以外で他に心当たりがあるとすれば、
幼少期より自分の好きなものについて親に否定されることが多かったというのが影響しているかもしれない
そのためか、自分の内面(好きなものなど)を相手に知られると馬鹿にされるのでは?みたいな恐怖感や不信感が心の奥底に植わってしまい、
自己開示が苦手(そもそも自分の事をあまり知られたくない)であったり、
深い人付き合いに至るのを避ける(≒自分が深く踏み込まれたくないので相手にも深く踏み込まない)などといった、
広義の意味での「飲み込まれ不安」的な性質(親密さへの恐怖?)が強まったってのはあると思う
↑だけを見るとスキゾイドというより回避性PDっぽく見えるかもしれないけど、
自分はASD傾向がそれなりあるせいか「対人欲求」自体がほとんどない(≒孤独でも寂しいと思うことなく安定している)ので、
孤独に耐えられず人恋しさに苛まれる回避性PDではなく、孤独でも苦しくないスキゾイドの方が近い(≒スキゾイド気味)と考えている
(仮に、ASD傾向が低く定型寄りであったなら、自分はもっと回避性PDの方に寄っていたんじゃないかと思う)
313優しい名無しさん
2018/11/26(月) 17:38:12.10ID:8vVnZ3Hz スキゾイドという診断は医療機関で正式に出してもらえるの?それとも自分でそうかも?って自己診断?診断もらえたら何か受けられる制度とかあるのかな?
314優しい名無しさん
2018/11/26(月) 19:46:33.70ID:9Vain/H2 >>312
メンドイ長文自分語り
メンドイ長文自分語り
315優しい名無しさん
2018/11/26(月) 19:53:55.68ID:9Vain/H2 障害であれば免罪を得られると考えてる節がある、なんちゃって障害多すぎ。
でもアタマオカシイ人とは別だから、健常者、
定型とも違うからと差別する。
ネットで取集したどうでもいい情報の披瀝とネット弁慶自分語りが得意
でもアタマオカシイ人とは別だから、健常者、
定型とも違うからと差別する。
ネットで取集したどうでもいい情報の披瀝とネット弁慶自分語りが得意
316優しい名無しさん
2018/11/26(月) 19:59:17.85ID:9Vain/H2 社会不安障害なんてのも認められるくらいだから、生きづらいとかストレスで体調が悪いとか特定の場面で緊張するとか言えば適当な診断名くれるよ
商売だから
商売だから
317優しい名無しさん
2018/11/26(月) 20:03:46.51ID:9Vain/H2 眠れないと言えば、眠剤を
緊張して疲れると言えば精神安定剤処方してくれるよ
簡単に。
カウンセリング受けたいと申し出れば、
カウンセラーが話し聞いてくれるよ。
緊張して疲れると言えば精神安定剤処方してくれるよ
簡単に。
カウンセリング受けたいと申し出れば、
カウンセラーが話し聞いてくれるよ。
318優しい名無しさん
2018/11/26(月) 20:11:12.37ID:2tcgdBSX 自らを気違いと認めたくなくてスキゾイドと言う魔法の言葉でラクをしたいもんね。仕方ないよ
319優しい名無しさん
2018/11/26(月) 20:44:43.39ID:jbv88Jnx320優しい名無しさん
2018/11/26(月) 21:23:02.96ID:4VaDNTsu 一応書いておくけどこのスレは自分語り歓迎ですよ
変な人は見なかった事にでもして存分に自分語りしていって欲しいね
変な人は見なかった事にでもして存分に自分語りしていって欲しいね
321優しい名無しさん
2018/11/26(月) 21:32:05.09ID:OwqQ3ubR 歓迎か……?
死ぬほどどうでも良いし気持ち悪くて視界に入れたく無いんだが
するならレスに自分語って入れといてくれNG入れとくから
死ぬほどどうでも良いし気持ち悪くて視界に入れたく無いんだが
するならレスに自分語って入れといてくれNG入れとくから
322優しい名無しさん
2018/11/26(月) 21:32:31.71ID:gXrpTxvV 現実じゃ周りから疎まれてるファッションガイジ共が唯一自己表現(笑)出来る場所なんだからたとえ作り話でも暖かい目で見守ってやれよ
325優しい名無しさん
2018/11/26(月) 22:58:44.93ID:RlECTmHo 気違いガイジスレ
326優しい名無しさん
2018/11/26(月) 23:56:35.56ID:jbv88Jnx 4行以上のレスに「長文」と書いておくのは良い案かもな
長文ウザイ人がNGするそうだから
今後このようなやり取りをしなくて済むだろう
長文ウザイ人がNGするそうだから
今後このようなやり取りをしなくて済むだろう
327優しい名無しさん
2018/11/27(火) 03:32:39.56ID:dC57T+bh328優しい名無しさん
2018/11/27(火) 03:44:19.33ID:dC57T+bh このスレを覗くような人でどういう経緯でスキゾイドと認識するに至ったかや、
何をスキゾイド気質と感じてるか知れるのは、個人的には有意義だな。
そういった話は情報として中々手に入らないので。
何をスキゾイド気質と感じてるか知れるのは、個人的には有意義だな。
そういった話は情報として中々手に入らないので。
329優しい名無しさん
2018/11/27(火) 07:35:41.00ID:IfMM8UA+ >>328
OK
ひたすら他人に合わせてご満悦って世間様の生き方に違和感を感じたってのが最初かな?
大便器を誰も使ってないのに真っ青な顔で小便器に並んでる連中とか
物凄い行列が出来てるのにエスカレーターの片側にしか絶対に乗れない連中とか
スマホを持ってないと何処にも行けない(寝る時も同衾)な連中に不可思議を感じた事か
OK
ひたすら他人に合わせてご満悦って世間様の生き方に違和感を感じたってのが最初かな?
大便器を誰も使ってないのに真っ青な顔で小便器に並んでる連中とか
物凄い行列が出来てるのにエスカレーターの片側にしか絶対に乗れない連中とか
スマホを持ってないと何処にも行けない(寝る時も同衾)な連中に不可思議を感じた事か
330優しい名無しさん
2018/11/27(火) 10:15:05.34ID:QU+tQMM4 宮崎の高千穂の事件があったけれど
犯人はなぜそこまでする前に引き下がらなかったんだろう
引き下がれれば対立は起きない
犯人はなぜそこまでする前に引き下がらなかったんだろう
引き下がれれば対立は起きない
331優しい名無しさん
2018/11/27(火) 13:51:01.26ID:CtiXvPUT332優しい名無しさん
2018/11/27(火) 14:39:09.66ID:L4mIdzoY >>328
人付き合いが嫌いで回避性だと思ってたけど、人付き合いしたいけど怖くてできないとかそう言うものはないからググってたらスキゾイドに辿り着いた。コミュ力自体はあると思う。
たぶんスキゾイド傾向ある人とお付き合いしてたことあって、自分といる時はお互いに会話ないのに店員さんに話しかけられた時同一人物かとは思えないくらいハキハキニコニコ会話してて頑張ってるなあと思った。自分も第三者から見たらそんな感じなんだろうな。
人付き合いが嫌いで回避性だと思ってたけど、人付き合いしたいけど怖くてできないとかそう言うものはないからググってたらスキゾイドに辿り着いた。コミュ力自体はあると思う。
たぶんスキゾイド傾向ある人とお付き合いしてたことあって、自分といる時はお互いに会話ないのに店員さんに話しかけられた時同一人物かとは思えないくらいハキハキニコニコ会話してて頑張ってるなあと思った。自分も第三者から見たらそんな感じなんだろうな。
333優しい名無しさん
2018/11/27(火) 16:30:03.78ID:5tBpddKy ウエルゼアズノープレッシャー それは無理強いはしません
334優しい名無しさん
2018/11/27(火) 19:11:49.17ID:L4mIdzoY ところでスキゾイドについて調べると痩せ型が多いみたいな内容を見かけるんだけど、やっぱり食への興味関心が少ない人が多いの?
335優しい名無しさん
2018/11/27(火) 19:15:38.41ID:fl894pad はぁ…今日もスキゾイドだった…。
どうしたらええんやろか
どうしたらええんやろか
336優しい名無しさん
2018/11/27(火) 19:45:11.80ID:EP8QISNT337優しい名無しさん
2018/11/27(火) 20:08:13.09ID:HfIUyw0C >>328
自分は今まで一切恋というものを経験したことがなくて、それについて調べてたら行きついた
後にアセクシャルという言葉も知った
スキゾイドにアセクシャルは結構多いのではと思ってる
外でよく愛想が良いと言われるけど休みの日は誰とも話したくないし
精神科に行くときも話すことがある時は紙に書いて提出する
自分は今まで一切恋というものを経験したことがなくて、それについて調べてたら行きついた
後にアセクシャルという言葉も知った
スキゾイドにアセクシャルは結構多いのではと思ってる
外でよく愛想が良いと言われるけど休みの日は誰とも話したくないし
精神科に行くときも話すことがある時は紙に書いて提出する
340優しい名無しさん
2018/11/27(火) 23:16:11.38ID:HfIUyw0C341優しい名無しさん
2018/11/27(火) 23:43:47.11ID:5wi1YblD すっごーい。お薬何出してもらってるの?
342優しい名無しさん
2018/11/28(水) 01:09:02.35ID:0MWN5gj/ 一部の荒らしの人が好んで使うガイジって言葉は要は○○障害児(障害者)ってことでしょ?
パーソナリティ障害者(自認者)の集うこの場でなんでそんな当たり前のこと言うんだろうかね
>>340の言うように「そうですね」としか答えようがない
アスペルガースレで「お前アスペだろ」みたいな書き込みするのと同じくらい意味がない
健常者だったらわざわざこんなところ覗いたり書き込んだりしないよ
パーソナリティ障害者(自認者)の集うこの場でなんでそんな当たり前のこと言うんだろうかね
>>340の言うように「そうですね」としか答えようがない
アスペルガースレで「お前アスペだろ」みたいな書き込みするのと同じくらい意味がない
健常者だったらわざわざこんなところ覗いたり書き込んだりしないよ
343優しい名無しさん
2018/11/28(水) 01:14:12.42ID:EI9cG4OJ 煽って楽しみたいのかもしれないけどスキゾイドスレじゃ期待してるような反応返ってこないと思う
344優しい名無しさん
2018/11/28(水) 02:21:20.10ID:b9ex0jFo 上手いこと貶められてると思ってるんだろうね。
345優しい名無しさん
2018/11/28(水) 03:58:26.29ID:EI9cG4OJ346優しい名無しさん
2018/11/28(水) 05:08:42.64ID:yiDRoYCM 素晴らしいほどにガイジスレ
348優しい名無しさん
2018/11/28(水) 14:27:04.21ID:fPI3xU3b ガイジ達イライラじゃんw落ち着け^^;
349優しい名無しさん
2018/11/28(水) 15:58:39.38ID:EI9cG4OJ 常に感情の波が健常者より穏やかなのは変わりないけど、その中でもたまに調子良い時と悪い時があるのは自分だけ?(いつもより楽しめる時とそうじゃない時がある).
350優しい名無しさん
2018/11/28(水) 16:19:54.36ID:XLkHNzSe >>345
食べ物=生きるために仕方なく必要なことって感じみたい
有名店の限定スイーツを手に入れて、一緒に食べよう!と言っても
自分はなんでもいいから、全部食べなよ
と言われてしまいます
体に気をつけてくださいね
食べ物=生きるために仕方なく必要なことって感じみたい
有名店の限定スイーツを手に入れて、一緒に食べよう!と言っても
自分はなんでもいいから、全部食べなよ
と言われてしまいます
体に気をつけてくださいね
351優しい名無しさん
2018/11/28(水) 19:32:12.69ID:du8pMKvw ここでお前らクズどもがぎゃあぎゃあ言ってる間にも本物のスキゾイド達は自立した生活を送っているんだ
352優しい名無しさん
2018/11/28(水) 19:47:29.82ID:XD9RPLcx 彼らは、ゾイドの歴史をぬりかえてきた。
353優しい名無しさん
2018/11/28(水) 19:53:58.52ID:nrOwaQCI 正直うらやましい
自分も引きこもりたい
自分も引きこもりたい
354優しい名無しさん
2018/11/29(木) 00:00:25.20ID:GltKHctk 食に興味ないのめっちゃわかるーひたすらずっと寝てるわ
私もやせ型だよ
てことでデブとぽっちゃりはスレチだから他スレへどうぞw
私もやせ型だよ
てことでデブとぽっちゃりはスレチだから他スレへどうぞw
355優しい名無しさん
2018/11/29(木) 14:16:54.41ID:yX6CcAk1 煽って反応して飽きないね。
本当に自己分析したい人は過去スレの熟読をお勧めする。正直、春先に一度落ちたようにここはもう役割終えている。昔の方が、考察的で面白いよ。昔も昔で変な奴はいるけどね。
本当に自己分析したい人は過去スレの熟読をお勧めする。正直、春先に一度落ちたようにここはもう役割終えている。昔の方が、考察的で面白いよ。昔も昔で変な奴はいるけどね。
356優しい名無しさん
2018/11/29(木) 15:15:14.70ID:AkLXcBrm もう何か食や人どころか生きる事にすら興味なさそうなガイジばっかりだろw
358優しい名無しさん
2018/11/29(木) 23:58:15.60ID:GltKHctk362優しい名無しさん
2018/11/30(金) 00:55:13.71ID:Gw5/2Aih >>358
うわー同感。
そうだよねえ、いつになったら人は理性を獲得するのだろうと呆れている。道徳を規範にできないから法があって、ニンジンがないと走れないから資本主義…というか、富の偏りが生まれる。
カントじゃないけど、働くべきだからしっかり働いて、払うべきだからしっかり払って、為政者も経営者もすべきだからきちんとすれば、世の中の不幸は最小化できるのにね。
うわー同感。
そうだよねえ、いつになったら人は理性を獲得するのだろうと呆れている。道徳を規範にできないから法があって、ニンジンがないと走れないから資本主義…というか、富の偏りが生まれる。
カントじゃないけど、働くべきだからしっかり働いて、払うべきだからしっかり払って、為政者も経営者もすべきだからきちんとすれば、世の中の不幸は最小化できるのにね。
364優しい名無しさん
2018/11/30(金) 01:03:39.43ID:oh8KhQjZ 自分にとって自分は崇高であるべきだと思うが。
あとちゃんと煽ろう。
馬鹿の一つ覚えとよく言ったもんで、同じ表現なんどもかぶせるなんて、小説家でなくともちょっとダサいぞ。
あとちゃんと煽ろう。
馬鹿の一つ覚えとよく言ったもんで、同じ表現なんどもかぶせるなんて、小説家でなくともちょっとダサいぞ。
366優しい名無しさん
2018/11/30(金) 01:41:08.20ID:LOUYOZdm 情がなさ過ぎて条件さえ揃えば簡単に人殺しそうだな自称スキゾイドw
リアルの糞友がそんな感じだわw
リアルの糞友がそんな感じだわw
367優しい名無しさん
2018/11/30(金) 03:35:25.04ID:4mNpwHn3 糞なのに友とは
368優しい名無しさん
2018/11/30(金) 05:35:24.83ID:WaWv+dMM おはようガイジ共。今日も一日かわいそうな自分ごっこ頑張れ!w
369優しい名無しさん
2018/11/30(金) 06:30:00.54ID:yNbtTjOE おはようヒッキー。俺も怠惰な生活したいよ
370優しい名無しさん
2018/11/30(金) 08:46:12.87ID:HQ9YBoEN スレ復活してるじゃんと思って見にきたら、なんだこれ
371優しい名無しさん
2018/11/30(金) 10:26:10.66ID:nN80DVT6 ガイジスレ
372優しい名無しさん
2018/11/30(金) 14:35:47.50ID:ZV80WPxz >>366
まったく見えている世界が違うね
人間も含めて目の前に流れる映像の一部とか背景の一部みたいな認識なのに
殺すとかいう状況は生まれないでしょ
あなたの言う情という概念に実感の伴う人たちだけが殺しあうんじゃない?
こっちは自分の意識意外のものに現実味など感じていないのに「条件がそろう」とは?
そもそも何のための条件?その対象物自体どこにもないと思うよ
まったく見えている世界が違うね
人間も含めて目の前に流れる映像の一部とか背景の一部みたいな認識なのに
殺すとかいう状況は生まれないでしょ
あなたの言う情という概念に実感の伴う人たちだけが殺しあうんじゃない?
こっちは自分の意識意外のものに現実味など感じていないのに「条件がそろう」とは?
そもそも何のための条件?その対象物自体どこにもないと思うよ
373優しい名無しさん
2018/11/30(金) 14:49:00.78ID:g0l4eS9l むっちゃ早口で喋ってそうこのガイジw
374優しい名無しさん
2018/11/30(金) 15:34:08.99ID:vVY+9bO3 些細なことで怒ったり機嫌損ねたり人間関係めんどくさいんだよな。全人類スキゾになれば平和になるんちゃう
375優しい名無しさん
2018/11/30(金) 15:42:07.49ID:Gf3E+Z0W ブッダがスキゾイド的だという指摘は以前からある
376優しい名無しさん
2018/11/30(金) 18:02:59.69ID:8WFRLwBa スキゾタイパルは軽度の統合失調症あるいは病前性格
スキゾイドは軽度アスペルガー(それ故に人を避ける性格傾向を抱えやすい)
スキゾイドは軽度アスペルガー(それ故に人を避ける性格傾向を抱えやすい)
379優しい名無しさん
2018/11/30(金) 18:36:42.04ID:8WFRLwBa >>378
アスペルガーが先天的というのはそうだが、
スキゾイドは先天性全く関係なく後天的なものオンリーといういうわけではなく、
先天的な軽度アスペルガー+後天的な心の歪みで説明できるのではないか、ということ
後天的な心の歪みは環境によって左右される部分があるとして、アスペルガーや性格傾向はそもそも遺伝の影響が大きい
アスペルガーが先天的というのはそうだが、
スキゾイドは先天性全く関係なく後天的なものオンリーといういうわけではなく、
先天的な軽度アスペルガー+後天的な心の歪みで説明できるのではないか、ということ
後天的な心の歪みは環境によって左右される部分があるとして、アスペルガーや性格傾向はそもそも遺伝の影響が大きい
380優しい名無しさん
2018/11/30(金) 19:53:31.45ID:UdXdDuRK スキゾイドが全員アスペルガー傾向がある、という統計データがないと話にならないぞ
381優しい名無しさん
2018/11/30(金) 20:28:05.85ID:33sFwSTB アスペルガーが天に選ばれし者なら、
好きゾイドは神に選ばれし者
好きゾイドは神に選ばれし者
382優しい名無しさん
2018/11/30(金) 21:17:39.26ID:lP0+vW7e スキゾイドは7.8%いるって本当かこれ
383優しい名無しさん
2018/11/30(金) 21:25:29.50ID:MRprvW8J ほとんどのスキゾが浮かないように人並みな振る舞いしてるから居ても気がつかないだろうなあ。
ところで怒りっぽいスキゾっているのかな。陰で(自発的に)誰の悪口も愚痴も言わない人ってスキゾかなと思うんだけど。
ところで怒りっぽいスキゾっているのかな。陰で(自発的に)誰の悪口も愚痴も言わない人ってスキゾかなと思うんだけど。
385優しい名無しさん
2018/11/30(金) 22:27:39.43ID:9wNrm7I8 スキゾガイジの処分場を作るべき
386優しい名無しさん
2018/11/30(金) 22:54:14.16ID:zptNGQfM >>384
人徳者の場合は人の悪口を言う人を嫌ってるイメージがあるから。
人徳者の場合は人の悪口を言う人を嫌ってるイメージがあるから。
387優しい名無しさん
2018/12/01(土) 00:02:50.23ID:6Vu6sDNs ちょっと言葉足らずだった気がするから追記。
私が悪口も噂話も興味なさそうだからと言う理由で、普段悪口を言わない人の愚痴なんかを聞かされてたからそう思ってたって話。「自分のことを棚に上げて文句ばっかり」みたいな不満をよく口にしてた。
私が悪口も噂話も興味なさそうだからと言う理由で、普段悪口を言わない人の愚痴なんかを聞かされてたからそう思ってたって話。「自分のことを棚に上げて文句ばっかり」みたいな不満をよく口にしてた。
388優しい名無しさん
2018/12/01(土) 14:04:18.27ID:uO7PVfun 自称スキゾイドガイジの戯れ
389優しい名無しさん
2018/12/01(土) 14:10:24.43ID:aaZSLUHl >>387
悪口は嫌いというか、自分を含めた総体的な評価をするし、仕事上の評価人間的な評価の違いは自分の中ではっきりつける。ダブスタは死ぬほど嫌いだな。
だから、人に厳しい人には「この人、自分にも厳しくて生きるの大変そう(僕の中では、人に厳しいなら自分にも厳しくないと「ならない」ので)」と思う。
もちろん、実際その人が自分に厳しいか甘いかは別の話。
悪口は嫌いというか、自分を含めた総体的な評価をするし、仕事上の評価人間的な評価の違いは自分の中ではっきりつける。ダブスタは死ぬほど嫌いだな。
だから、人に厳しい人には「この人、自分にも厳しくて生きるの大変そう(僕の中では、人に厳しいなら自分にも厳しくないと「ならない」ので)」と思う。
もちろん、実際その人が自分に厳しいか甘いかは別の話。
390優しい名無しさん
2018/12/01(土) 14:16:54.02ID:aaZSLUHl >>383
悪口は言わなくも、自分の中で十二分に考えてはいると思う。ただ、俺はその対象者の一面しか見ていないという点も含め安易に悪口は言わないようにしてる。
悪口は言わなくも、自分の中で十二分に考えてはいると思う。ただ、俺はその対象者の一面しか見ていないという点も含め安易に悪口は言わないようにしてる。
391優しい名無しさん
2018/12/01(土) 18:46:37.71ID:tHicr8/x 確かに陰口も噂話も興味ない
でも人前でそんな言動取らないってだけでスキゾイド認定はさすがに乱暴では
スキゾイド傾向を自認する自分がそうだから悪口や愚痴を言わない人物は総じてスキゾイドだと言うのは「心の理論」の未熟を連想させる
でも人前でそんな言動取らないってだけでスキゾイド認定はさすがに乱暴では
スキゾイド傾向を自認する自分がそうだから悪口や愚痴を言わない人物は総じてスキゾイドだと言うのは「心の理論」の未熟を連想させる
392優しい名無しさん
2018/12/01(土) 19:41:48.91ID:69yUH83P 逆に愚痴っぽかったり怒りっぽかったりするスキゾはいるんだろうか
自分もあんまり怒らないタイプだけど
自分もあんまり怒らないタイプだけど
393優しい名無しさん
2018/12/01(土) 19:45:35.28ID:wu2r4TRd こだわりが強かったり特定のものに異常なまで執着したり落ち着きがなかったりするスキゾもいると思う
もしかしたらほとんど症状のわからない普通のスキゾもいるかも
もしかしたらほとんど症状のわからない普通のスキゾもいるかも
394優しい名無しさん
2018/12/01(土) 20:03:59.04ID:4oCddnJN 所詮、自称スキゾイドだから何でもありやw
395優しい名無しさん
2018/12/01(土) 20:21:40.81ID:ejnoUhHJ 7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
397優しい名無しさん
2018/12/01(土) 21:56:33.66ID:q53jSQuM ん?悪口というかストレスを与えられた時にそれをリリースする手段として
その人を悪く言ったりする事もあるかもしれないけど
冷静になった瞬間からまた悪口の対象となった存在も背景の一部に溶け込んで忘れ去られるよね
つまり一過性のストレスを洗浄するための手段というだけで
相変わらず自分の意識以外のものに実体なんかないと思っているよ
その人を悪く言ったりする事もあるかもしれないけど
冷静になった瞬間からまた悪口の対象となった存在も背景の一部に溶け込んで忘れ去られるよね
つまり一過性のストレスを洗浄するための手段というだけで
相変わらず自分の意識以外のものに実体なんかないと思っているよ
398優しい名無しさん
2018/12/02(日) 00:23:27.75ID:iKhU963R 377
地球滅んじゃいけない理由ないぞ。
普通の人が、地球が滅んでいい理由なんてない、と力説するレベルでそう思う。
地球滅んじゃいけない理由ないぞ。
普通の人が、地球が滅んでいい理由なんてない、と力説するレベルでそう思う。
399優しい名無しさん
2018/12/02(日) 00:44:37.04ID:KTqDM9se400優しい名無しさん
2018/12/02(日) 01:59:14.25ID:+G03+D6Q401優しい名無しさん
2018/12/02(日) 02:06:21.23ID:5MJ7wJG4 >>399
うーんやはり国語能力に差があるか。
俺は滅びればいいとは言ってないのだが、俺の言葉に言葉以外の意味を勝手に想像して怒っている。
わざとなら建設的でないのでスルーする。
わざとでないならこれも建設的ではないのだが…難しいものだ。
うーんやはり国語能力に差があるか。
俺は滅びればいいとは言ってないのだが、俺の言葉に言葉以外の意味を勝手に想像して怒っている。
わざとなら建設的でないのでスルーする。
わざとでないならこれも建設的ではないのだが…難しいものだ。
403優しい名無しさん
2018/12/02(日) 05:16:03.19ID:KR0xtWP0 >>400
わざわざ分類する必要あるかなと思うけどな
スキゾイドなんてこれからも正式には受け入れられそうにないし自分だけのレアな病名が欲しくてなかなか他人にわかってもらえない孤独な変わり者を演じるのであればスキゾは本当に救われる
わざわざ分類する必要あるかなと思うけどな
スキゾイドなんてこれからも正式には受け入れられそうにないし自分だけのレアな病名が欲しくてなかなか他人にわかってもらえない孤独な変わり者を演じるのであればスキゾは本当に救われる
404優しい名無しさん
2018/12/02(日) 11:21:21.57ID:j0Dd+t3A405優しい名無しさん
2018/12/02(日) 12:19:34.09ID:vvUYhylo 思い込みスキゾイドの危険性が過去に話題になったけど、
アスペをスキゾイドと思い込むのは本人的な不利益はあまりないのかもしれないけど
糖質や鬱なのにスキゾと思い込むのは本人的にも危険だよね
このスレでそれっぽい人たまに見るけどさ
アスペをスキゾイドと思い込むのは本人的な不利益はあまりないのかもしれないけど
糖質や鬱なのにスキゾと思い込むのは本人的にも危険だよね
このスレでそれっぽい人たまに見るけどさ
406優しい名無しさん
2018/12/02(日) 12:52:56.42ID:o6k5L4Vp おっさんだけど、身に付かなかったのは社交性だな。高校から友達いなかったし
407優しい名無しさん
2018/12/02(日) 13:37:33.28ID:uoxVyH9Q 悪口言わないからコイツはスキゾだ!とは思わないし、その他の言動も鑑みてそうかなあと思うだけ。仮にスキゾだとしてもそうじゃなくても構わないよ実際。
自分は高校まで社交性なくて友達いなかったけど傾聴について学んでいわゆる聞き上手側に回ったらそこそこ馴染めた。卒業してから連絡取らないせいでもう友達いないんだけど。
自分は高校まで社交性なくて友達いなかったけど傾聴について学んでいわゆる聞き上手側に回ったらそこそこ馴染めた。卒業してから連絡取らないせいでもう友達いないんだけど。
408優しい名無しさん
2018/12/02(日) 15:35:33.53ID:cOjqBEPH 社交性も共感性もないのに友達は常にいたよ
学生時代までは大人しい真面目な子とか幼馴染と
大人になるにつれ派手なお嬢さまとか合コン好きの女子の遊びのお供をしていたな
常に誘われて付き合う感じで受動的だったけど
それから小さいころから男にモテた
友達の好きな人とか上司とか好かれたら困る相手にも好かれるので大変だった
今は人づきあいしない方がストレスがないと確信して誰とも連絡とってない
学生時代までは大人しい真面目な子とか幼馴染と
大人になるにつれ派手なお嬢さまとか合コン好きの女子の遊びのお供をしていたな
常に誘われて付き合う感じで受動的だったけど
それから小さいころから男にモテた
友達の好きな人とか上司とか好かれたら困る相手にも好かれるので大変だった
今は人づきあいしない方がストレスがないと確信して誰とも連絡とってない
411優しい名無しさん
2018/12/02(日) 19:54:49.34ID:VVaBBfaB このスレの未診断は半分はアスペだから…スキゾイドと違ってそりゃ空気読めないよ
人様から見たら「なに急にモテ自慢ブッ込んでんの?」なんだけど本人的には「事実を書き込んだだけ」なんだろうな
人様から見たら「なに急にモテ自慢ブッ込んでんの?」なんだけど本人的には「事実を書き込んだだけ」なんだろうな
413優しい名無しさん
2018/12/02(日) 20:33:49.39ID:ZN+a/IiQ マウンティングでしか判断できない劣等感の塊=xxFP型=俺の感情を重視しろ=コミュ障
414優しい名無しさん
2018/12/02(日) 21:55:56.86ID:Cf5Rxj7i スキゾって糖質を指す
415優しい名無しさん
2018/12/03(月) 07:16:07.08ID:AATtQZxY くだらん論争するやつはスキゾじゃない
416優しい名無しさん
2018/12/03(月) 08:58:32.22ID:lKALQL4G 他人に対する興味が無いし他人との関わりや同居が大嫌い過ぎて健康的な同性と比べるとおかしいなとは思ってたけど
自分糖質だったんだな
自分糖質だったんだな
417優しい名無しさん
2018/12/03(月) 12:09:30.83ID:pAlK3iXg …などとスキゾイドのスレに来て意味不明の供述をしており
418優しい名無しさん
2018/12/03(月) 13:03:53.56ID:i2VZxiDS スキゾと略すのはスキゾフレニアのことである
419優しい名無しさん
2018/12/03(月) 14:01:41.94ID:H0ygqF1M HPはホームページの略だから略さずヒットポイントって言え、とかゲームスレで言ってそう
420優しい名無しさん
2018/12/03(月) 15:44:47.36ID:3gdrChxm スキゾイドとスキゾフレニアは精神科領域という同一カテゴリに存在する、この前提を無視した例え話に何か意味があるんだろうか
421優しい名無しさん
2018/12/03(月) 16:09:47.92ID:QVICsemh422優しい名無しさん
2018/12/03(月) 16:27:54.68ID:H0ygqF1M ここがスキゾイドスレである前提という事を無視した程度には意味があるんじゃない?w
423優しい名無しさん
2018/12/03(月) 16:28:09.99ID:ypkrnvX/ スキゾイドと糖質はなーんにも関係ないよ
クレッチマーって人が体型と性格とを結びつけて考えて、
やせ型を分裂気質という分類にして統合失調症の前段階みたいに位置付けた時の名残りでそういう名前なだけ
どちらかといえば糖質よりもアスペルガー(自閉症)に近いもので、
自閉症概念が無い時代には現代でいうアスペルガーはスキゾイドって認定されてたはず
そう遠くない内に自閉症スペクトラム障害の内に組み込まれるなりして消えゆくもんだと思うよ
クレッチマーって人が体型と性格とを結びつけて考えて、
やせ型を分裂気質という分類にして統合失調症の前段階みたいに位置付けた時の名残りでそういう名前なだけ
どちらかといえば糖質よりもアスペルガー(自閉症)に近いもので、
自閉症概念が無い時代には現代でいうアスペルガーはスキゾイドって認定されてたはず
そう遠くない内に自閉症スペクトラム障害の内に組み込まれるなりして消えゆくもんだと思うよ
425優しい名無しさん
2018/12/03(月) 16:36:50.57ID:5+svbkcs426優しい名無しさん
2018/12/03(月) 16:48:08.93ID:fbDxmhFK 自慢臭く聞こえる事象については人前で披露すると反感を買いやすいので通常控えるものである
以上のコモンセンスを知識として得ており、なおかつ実行できる場合>>425が的外れなレスをしているという感想を持つのだろう
以上のコモンセンスを知識として得ており、なおかつ実行できる場合>>425が的外れなレスをしているという感想を持つのだろう
429優しい名無しさん
2018/12/03(月) 19:06:55.52ID:YPR6VJ09431優しい名無しさん
2018/12/03(月) 20:25:14.58ID:ypkrnvX/432優しい名無しさん
2018/12/03(月) 22:32:09.34ID:5EDSogzP >>425
単純に書き方の問題だと思う。
俺も地味カテゴリなりに友人はいたし、女の子との付き合いもしてみたこともあるけど、やっぱりおそらく普通の人のようには感じないし振る舞えてない。
いたらいたで付き合うけど、いないならいないでいい、という感覚を抜け出ないし、それが相手に距離感として伝わっている。
向こうにとっての俺も別に俺でなくともいいはずなのに、なんで真剣になってくれるのかまったくわからなかった。
単純に書き方の問題だと思う。
俺も地味カテゴリなりに友人はいたし、女の子との付き合いもしてみたこともあるけど、やっぱりおそらく普通の人のようには感じないし振る舞えてない。
いたらいたで付き合うけど、いないならいないでいい、という感覚を抜け出ないし、それが相手に距離感として伝わっている。
向こうにとっての俺も別に俺でなくともいいはずなのに、なんで真剣になってくれるのかまったくわからなかった。
433優しい名無しさん
2018/12/04(火) 01:59:56.41ID:EEA/+Zb7434優しい名無しさん
2018/12/04(火) 02:43:31.47ID:IApzM5kh >>432
そうなの?いなければいないでいいとは性欲とかもあんまりないの?
私の場合性欲は人並みかそれ以上は有ったので…でも
性的魅力を感じる男子がとても限定されていたからそれなりの執着はあったかも
例えば「お腹がすいて仕方ないけどあれしか食べられない」みたいな感じ
もちろん居心地が良かったり楽しかったりする相手でもあったようだから別れたときは結構ショックだったみたい
でも今思うと古いデータの一つでしかなく自分とつなげて感じることすらできないけどね…
そうなの?いなければいないでいいとは性欲とかもあんまりないの?
私の場合性欲は人並みかそれ以上は有ったので…でも
性的魅力を感じる男子がとても限定されていたからそれなりの執着はあったかも
例えば「お腹がすいて仕方ないけどあれしか食べられない」みたいな感じ
もちろん居心地が良かったり楽しかったりする相手でもあったようだから別れたときは結構ショックだったみたい
でも今思うと古いデータの一つでしかなく自分とつなげて感じることすらできないけどね…
435優しい名無しさん
2018/12/04(火) 04:24:00.09ID:IDwssv9Q >>434
僕も性欲はたぶん平均よりだいぶ上。
でも自己ですませられる性欲とSEX欲は別で、今まで付き合った子に後者はほぼ抱いてない。たぶん執着も。
というか、あなたみたいに僕も好みがほんとに狭かった。今の自分からは驚くくらい好きになった人とは縁がなかったから、自分に執着やSEX欲があるのかはわからない…
僕も性欲はたぶん平均よりだいぶ上。
でも自己ですませられる性欲とSEX欲は別で、今まで付き合った子に後者はほぼ抱いてない。たぶん執着も。
というか、あなたみたいに僕も好みがほんとに狭かった。今の自分からは驚くくらい好きになった人とは縁がなかったから、自分に執着やSEX欲があるのかはわからない…
436優しい名無しさん
2018/12/04(火) 05:11:47.73ID:lia/6WhW おうおうガイジが仲良さそうに
付き合っちまえよガイジ同士で
付き合っちまえよガイジ同士で
437優しい名無しさん
2018/12/04(火) 10:37:29.48ID:rOedJ7uY438優しい名無しさん
2018/12/04(火) 13:29:29.43ID:tXaCmD0u 医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。
愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html
古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html
古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
440優しい名無しさん
2018/12/05(水) 19:48:04.26ID:RgbfW4Sr >>421
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
名称から、いかにも関連がありそうに見えるが、統合失調症とは全く別の障害であり、
統計学的にもスキゾイドパーソナリティ障害の人が統合失調症になりやすいという証拠は無い。
統合失調質人格障害(スキゾイド)はパーソナリティ障害、
統合失調症は精神障害で別物だよ。
その二つとは別に統合失調型パーソナリティ障害というのもあるけど
これも別物。ややこしいね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%BE%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
名称から、いかにも関連がありそうに見えるが、統合失調症とは全く別の障害であり、
統計学的にもスキゾイドパーソナリティ障害の人が統合失調症になりやすいという証拠は無い。
統合失調質人格障害(スキゾイド)はパーソナリティ障害、
統合失調症は精神障害で別物だよ。
その二つとは別に統合失調型パーソナリティ障害というのもあるけど
これも別物。ややこしいね。
441優しい名無しさん
2018/12/05(水) 22:28:53.50ID:aydeR4Za >>440
https://ja.wikipedia.org/wiki/クルト・シュナイダー
B郡パーソナリティー障害がクレペリンの研究から来てるように
その他類型は多くがクルト・シュナイダーの精神病質群から来ている
この両者は同じ基礎から派生していて、クレペリンが躁うつよりとすると
シュナイダーは統合失調の遺伝関連から導き出している
https://ja.wikipedia.org/wiki/クルト・シュナイダー
B郡パーソナリティー障害がクレペリンの研究から来てるように
その他類型は多くがクルト・シュナイダーの精神病質群から来ている
この両者は同じ基礎から派生していて、クレペリンが躁うつよりとすると
シュナイダーは統合失調の遺伝関連から導き出している
442優しい名無しさん
2018/12/05(水) 23:02:52.79ID:aqu4zQ5p ガイジスレ
443優しい名無しさん
2018/12/06(木) 00:07:28.15ID:fN7fkqxe >>441
リンク先がwikiのトップだった
クルト・シュナイダーで検索してみたけど書いてくれてる文章見つからなかったごめん
このシュナイダーさんは色んな性格異常や人格障害をカテゴリー分けして
分かりやすくしたんだよね?
確かに統合失調もスキゾイドも大きく分けたら精神病質(人格の異常)に入るけど、
症状も行動も全く違うよ食あたりと胃腸風邪くらい違うよ
リンク先がwikiのトップだった
クルト・シュナイダーで検索してみたけど書いてくれてる文章見つからなかったごめん
このシュナイダーさんは色んな性格異常や人格障害をカテゴリー分けして
分かりやすくしたんだよね?
確かに統合失調もスキゾイドも大きく分けたら精神病質(人格の異常)に入るけど、
症状も行動も全く違うよ食あたりと胃腸風邪くらい違うよ
444優しい名無しさん
2018/12/06(木) 05:53:54.76ID:9AA5E6sS 今日も一日スキゾだわー辛いわー
445優しい名無しさん
2018/12/06(木) 06:04:21.30ID:huC0KpIv 俺も朝から今日はスキゾってるし一日乗り切れるか不安だわー
446優しい名無しさん
2018/12/06(木) 13:27:14.31ID:A/qTNi2+ スキゾで辛いって無いけどな別に
アスペで辛いはあるだろうけど
アスペで辛いはあるだろうけど
447優しい名無しさん
2018/12/06(木) 13:34:09.56ID:wWQQB+hT まんじゅうみたいなもんだろ
448優しい名無しさん
2018/12/06(木) 13:39:34.04ID:A/qTNi2+449優しい名無しさん
2018/12/06(木) 15:57:27.58ID:h4gagNOj 既に話にあるようにASD症状はスキゾイドの診断基準と重複することが指摘されている。
ASDの発達障害や統失うつの精神病は、スキゾイド診断前に適切な診断で除外されていなければならない。
ASDの発達障害や統失うつの精神病は、スキゾイド診断前に適切な診断で除外されていなければならない。
450優しい名無しさん
2018/12/06(木) 17:23:51.30ID:gHdGNe2I 今日も一日スキゾイドだった
どうしたらええんやろか
どうしたらええんやろか
451優しい名無しさん
2018/12/07(金) 00:16:26.07ID:5j++Tok6 お前らがそうやって煽りあってるあいだに本物は自立した生活を送ってるんだぞ
哀しくならんか
哀しくならんか
452優しい名無しさん
2018/12/07(金) 05:51:57.02ID:Edx3j7vn またスキゾイドな1日が始まる。つれぇわー
453優しい名無しさん
2018/12/07(金) 08:43:34.34ID:/OMjkf2V スキゾイドって物に執着ないし、人にも興味ないし、もしかして悟りを開いた人なんじゃね⁉︎
つまり仏陀はスキゾイド…
つまり仏陀はスキゾイド…
455優しい名無しさん
2018/12/07(金) 11:15:23.97ID:jKib2y0V 出社早々に「おっ内村くん、今日は一段とスキゾってるね」って所長に言われた
悲しい…
悲しい…
456優しい名無しさん
2018/12/07(金) 15:48:20.17ID:stKT3BbM 異性と交際していた時も、「あなたは1人で生きられる人」などと言われたなー
457優しい名無しさん
2018/12/07(金) 16:31:29.96ID:oTN+LRg/ 自殺した作家のねこぢるってスキゾノイド?
wikipedia見てたらそれっぽい気がした
wikipedia見てたらそれっぽい気がした
458優しい名無しさん
2018/12/07(金) 16:42:40.46ID:vTxSSbI+ 夕方なのにまだスキゾイドだわ〜
どうしよ〜
どうしよ〜
460優しい名無しさん
2018/12/07(金) 17:12:16.10ID:Ky1BI8Sh ここは創作に関わった経験ある人結構多い?
461優しい名無しさん
2018/12/07(金) 20:48:59.83ID:jQnuSVYf スキゾイドな気分だけど今から一人ラーメンしてくるはw
462優しい名無しさん
2018/12/08(土) 03:57:00.58ID:OhJ45sJA スキゾイドの夜は長い
463優しい名無しさん
2018/12/08(土) 15:28:25.26ID:6goAM5MA 今日もスキゾイドだわ。。。
はぁ〜
はぁ〜
464優しい名無しさん
2018/12/09(日) 07:19:02.67ID:XySqz1FC >>453
スキゾイド宣言
座って半畳、寝て一畳、天下とっても二合半
のんびり知的に生きる事にしよう
1)物欲はあんまり持たない
・クルマや家・衣料乾燥機なんかの個人所有には然程に興味がない
・物欲(個人所有欲)にヒステリックに拘る連中には良い感情を感じない
・棲むには賃貸で十分だし、クルマは買わないほうが環境に良い
2)金銭欲や出世欲なんかもあんまり持たない
・必要以上の金銭や出世には興味が湧かない
・金や出世の亡者には良い感情を感じない(ウンザリってのが本心)
・知的好奇心(知識欲)は旺盛だ
3)下劣な偏見には関わり合いになりたくない
・血統・家柄・民族・国籍・常識・生命倫理は気にしない
・その手の偏見にどっぷり浸かった連中には良い感情を抱かない
・移民、帰化、国際結婚、生命操作、エンハンスメント・ゲノム編集どーんと来い
スキゾイド宣言
座って半畳、寝て一畳、天下とっても二合半
のんびり知的に生きる事にしよう
1)物欲はあんまり持たない
・クルマや家・衣料乾燥機なんかの個人所有には然程に興味がない
・物欲(個人所有欲)にヒステリックに拘る連中には良い感情を感じない
・棲むには賃貸で十分だし、クルマは買わないほうが環境に良い
2)金銭欲や出世欲なんかもあんまり持たない
・必要以上の金銭や出世には興味が湧かない
・金や出世の亡者には良い感情を感じない(ウンザリってのが本心)
・知的好奇心(知識欲)は旺盛だ
3)下劣な偏見には関わり合いになりたくない
・血統・家柄・民族・国籍・常識・生命倫理は気にしない
・その手の偏見にどっぷり浸かった連中には良い感情を抱かない
・移民、帰化、国際結婚、生命操作、エンハンスメント・ゲノム編集どーんと来い
465優しい名無しさん
2018/12/09(日) 15:45:15.38ID:P0GVhi2A お前らまだやってたの
466優しい名無しさん
2018/12/09(日) 17:14:43.24ID:FVcNsqdg スキゾり過ぎて布団から出れない
つらみ
つらみ
467優しい名無しさん
2018/12/09(日) 22:14:17.67ID:kUlHZVv/ >>464
物欲は無いつもりでも、知的好奇心を満たす為に想定外の出費をしている事も
ちょっと前まではUSB Type-Cなんて全く関心が無かったのに、
気が付けば対応充電器やケーブル数本、更にはUSBチェッカーなんかが部屋の中に転がってた
物欲は無いつもりでも、知的好奇心を満たす為に想定外の出費をしている事も
ちょっと前まではUSB Type-Cなんて全く関心が無かったのに、
気が付けば対応充電器やケーブル数本、更にはUSBチェッカーなんかが部屋の中に転がってた
468優しい名無しさん
2018/12/10(月) 06:35:40.94ID:ntYAfz/E なんで朝目覚めてすぐなのに今日はスキゾイドなんだよ!
辛い1日が始まる・・・
辛い1日が始まる・・・
469優しい名無しさん
2018/12/10(月) 13:25:34.40ID:tkeNjXj5 みんなスキゾってるか?w
471優しい名無しさん
2018/12/10(月) 23:23:50.09ID:6G9+FZJT あなたもわたしもスキゾノイド(仮)
472優しい名無しさん
2018/12/11(火) 07:07:29.42ID:vV9GtHp0 正社員います?
473優しい名無しさん
2018/12/11(火) 08:55:46.82ID:HHV331xZ 現役スキゾイドプロレスラーだぞ
474優しい名無しさん
2018/12/11(火) 11:42:56.46ID:I3L6EpSe 小説やコミックを読むのは嫌いじゃない
しかしそれが実写化やアニメ化されて声がつくともうダメ
感情表現がダイレクトに来て観てるのが苦痛になる
どうしても観たいものは音声をOFFにして字幕で観てる
でも激しめなライブに行くのは平気(洋楽限定)
しかしそれが実写化やアニメ化されて声がつくともうダメ
感情表現がダイレクトに来て観てるのが苦痛になる
どうしても観たいものは音声をOFFにして字幕で観てる
でも激しめなライブに行くのは平気(洋楽限定)
475優しい名無しさん
2018/12/11(火) 14:04:48.79ID:vV9GtHp0 いないのか?あ?
476優しい名無しさん
2018/12/11(火) 14:25:00.55ID:IU9+HTgG スキゾイダーなオイラが正社員なんかなれるわけなんかないやい!
478優しい名無しさん
2018/12/11(火) 22:40:42.99ID:4+W6yT7o479優しい名無しさん
2018/12/12(水) 11:57:26.23ID:Qe4w9EhV >>477
技術者ならいいね。俺事務だから無能扱いだよ
技術者ならいいね。俺事務だから無能扱いだよ
480優しい名無しさん
2018/12/12(水) 12:00:18.52ID:WRWaIHiO 分裂自我。
つまり分裂した自我なんだよ。
つまり分裂した自我なんだよ。
482優しい名無しさん
2018/12/12(水) 19:24:00.90ID:1E9PcPZa スキゾノイドは無能だってはっきりわかんだね
483優しい名無しさん
2018/12/12(水) 19:24:12.60ID:ApVaLspo 事務は覚えたら誰でもできるから社内でのコミュニケーションが重要とかどっかのレスにあったな
484優しい名無しさん
2018/12/13(木) 01:07:10.89ID:jltt8qBc スキゾーニストの僕の夜はまだまだ長い
485優しい名無しさん
2018/12/13(木) 04:25:21.87ID:w7s+hCfI スキゾイドはフロイト理論、精神分析学用語らしいが
その元となったのは戦前ドイツの精神病質の概念
ドイツが負けてドイツ精神医学にユダヤ系のフロイト理論の「境界性」やらの単語無理やり当てはめて
生まれたのが現在の精神医学
戦前は犯罪者を根絶やしにするために生み出されたものが
戦後は犯罪者を増やすために使われている?
それが世界の選択
その元となったのは戦前ドイツの精神病質の概念
ドイツが負けてドイツ精神医学にユダヤ系のフロイト理論の「境界性」やらの単語無理やり当てはめて
生まれたのが現在の精神医学
戦前は犯罪者を根絶やしにするために生み出されたものが
戦後は犯罪者を増やすために使われている?
それが世界の選択
486優しい名無しさん
2018/12/13(木) 06:20:49.46ID:9qHaeuLb >>481
変人扱いが正しいかな?
変人扱いが正しいかな?
487優しい名無しさん
2018/12/13(木) 07:03:36.67ID:vClZcxzV 今日も一日がんばるぞい
488優しい名無しさん
2018/12/13(木) 21:48:26.41ID:LmNYirFh あのツイッター以降このスレは全く別物になってしまった
489優しい名無しさん
2018/12/13(木) 22:24:40.65ID:CA/BCAON 昔はここの住人も和気あいあいとお互い仲良くして悩みを打ち明けあったりお互いの生活の気になることやトク技みたいなの交流してみんな家族みたいで楽しかったのにな
490優しい名無しさん
2018/12/13(木) 22:49:30.05ID:OV7tNFQ8 俺たちゃスキゾイドニストは何処へ行ってもはみ出しもんだな…
491優しい名無しさん
2018/12/13(木) 23:07:36.95ID:n7b2yfXR 家族とか本当にこのスレの話か?
492優しい名無しさん
2018/12/14(金) 01:14:41.45ID:M+biI0y+ 家族の話がないのはガチの統合失調スレかな
シゾイドは創作とかできる人もいるはず
シゾイドは創作とかできる人もいるはず
493優しい名無しさん
2018/12/14(金) 01:31:10.38ID:SZrNc26Z スキゾイドスレで「家族みたい」って例えが使われるの面白いな
あくまで一般論的な意味合いで言ってるんだと思うけど、
スキゾイドの場合は家族も自分と同じような性質してない限り、いやしていたとしても>>489みたいな関係性にはなれないと思うので
(少なくとも自分は家族と悩みを打ち明けあったりなどの交流はしない、できない)
あくまで一般論的な意味合いで言ってるんだと思うけど、
スキゾイドの場合は家族も自分と同じような性質してない限り、いやしていたとしても>>489みたいな関係性にはなれないと思うので
(少なくとも自分は家族と悩みを打ち明けあったりなどの交流はしない、できない)
494優しい名無しさん
2018/12/14(金) 02:17:33.79ID:abL01LB1 >家族みたいで楽しかった
うむ、スキゾイドジョークだな
うむ、スキゾイドジョークだな
495優しい名無しさん
2018/12/14(金) 04:41:23.62ID:+zdzb1Rv ぞいぞい言って無いでさぁ!
ちゃんとしようよ!ねえ!!
ちゃんとしようよ!ねえ!!
496優しい名無しさん
2018/12/14(金) 11:54:46.55ID:/tpu91IY デパスやSSRIで良くなりますか?
498優しい名無しさん
2018/12/14(金) 13:09:31.12ID:+A9PHGyz スキゾイド過ぎてつらいよぉ…
500優しい名無しさん
2018/12/15(土) 07:22:25.49ID:HJGEu/AP >>498
辛いのか?
スキゾイドで不便(人間関係が作り難い)ってのは現実かも知れんが
私は辛いと感じた事はないなあ
私は何かが欠けているのかも知れないが
普通人になって人間関係に汲々とする人生も背筋が寒くなる。
辛いのか?
スキゾイドで不便(人間関係が作り難い)ってのは現実かも知れんが
私は辛いと感じた事はないなあ
私は何かが欠けているのかも知れないが
普通人になって人間関係に汲々とする人生も背筋が寒くなる。
501優しい名無しさん
2018/12/15(土) 08:24:58.19ID:A/TqkMg2 今日朝からスキゾイドだぁ。まじつれー
502優しい名無しさん
2018/12/15(土) 08:50:12.97ID:yv2Yg/Hd 俺もマジで辛ぇわ。スキゾイド辛過ぎゾイド
503優しい名無しさん
2018/12/15(土) 10:04:15.50ID:PcGfpG7W 題名 スキゾイドマン
作曲 スキゾイド
歌詞 スキゾイド
ずっと自分だけの世界に 引きこもっていたいのに
青空の下でまだ無理をしなきゃいけないか
好きだというなら否定しない
嫌いと言われたって構わない
誰かの感情気にしてもしょうがない
他人に何を思われても
何を言われても聞く耳持たない
干渉なんかされたくない興味がない
孤独なまま生きていきたい
だけど一人じゃ生きられない
あっちを立てる気もないし
こっちを立てる気だってまるでない
人間関係面倒で及び腰
話を聞けば巻き込まれる
いいことなんてあるわけないじゃない
一人になりたい
なりたくない
一人になりたい
なりたくない
だけど孤独になりたい
どうすればいいんだこの人生
作曲 スキゾイド
歌詞 スキゾイド
ずっと自分だけの世界に 引きこもっていたいのに
青空の下でまだ無理をしなきゃいけないか
好きだというなら否定しない
嫌いと言われたって構わない
誰かの感情気にしてもしょうがない
他人に何を思われても
何を言われても聞く耳持たない
干渉なんかされたくない興味がない
孤独なまま生きていきたい
だけど一人じゃ生きられない
あっちを立てる気もないし
こっちを立てる気だってまるでない
人間関係面倒で及び腰
話を聞けば巻き込まれる
いいことなんてあるわけないじゃない
一人になりたい
なりたくない
一人になりたい
なりたくない
だけど孤独になりたい
どうすればいいんだこの人生
504優しい名無しさん
2018/12/15(土) 17:02:31.88ID:hks+JBN9 スキゾでポエム書くって話聞かないよな
ポエムは定型特有なのかもな
ポエムは定型特有なのかもな
505優しい名無しさん
2018/12/15(土) 19:12:30.59ID:CoIP+cIG カーッ!スキゾイニストのわらわには忘年会なぞ無縁だわカーッ!
506優しい名無しさん
2018/12/15(土) 21:48:50.02ID:UrFLNgDX スキゾイダルプランナーの俺かて誰からも誘われないしそれはそれでつら過ぎ
507優しい名無しさん
2018/12/16(日) 00:52:15.39ID:pA+RO/6Z >>504
共感してもらいたいとかそういうのがほぼないし物事を簡素的にしか捉えてないから難しいんじゃない
共感してもらいたいとかそういうのがほぼないし物事を簡素的にしか捉えてないから難しいんじゃない
508優しい名無しさん
2018/12/16(日) 03:00:03.70ID:g7oCuc+O 定型こそポエムなんて書かないだろ。
509優しい名無しさん
2018/12/16(日) 03:03:56.14ID:kDla6IXg スキゾポエニストの俺の夜はまだまだ明けない
510優しい名無しさん
2018/12/16(日) 06:35:19.87ID:cetl79K3 「心でっかち」な社会に破綻して欲しい
511優しい名無しさん
2018/12/16(日) 11:11:39.54ID:wnuPOOlm よっしゃ。みんなのポエム聞こうじゃないか
512優しい名無しさん
2018/12/16(日) 21:53:53.43ID:kDla6IXg514優しい名無しさん
2018/12/17(月) 10:13:29.91ID:C0b7jQj2 常に孤立
515優しい名無しさん
2018/12/17(月) 12:32:34.95ID:TsjGkrVI 他人に関心がなくて群れるのが嫌なのにこんなスレに当事者が集まること自体おかしいんだよ
516優しい名無しさん
2018/12/17(月) 13:36:21.61ID:WTxabNLL518優しい名無しさん
2018/12/17(月) 13:59:12.33ID:Ja8gh9CQ あなたもわたしもスキゾイド
519優しい名無しさん
2018/12/17(月) 20:14:43.91ID:HIrJdPWU 【愛知】好意を寄せていた女性患者の夫を脅迫した疑いで医師(48)逮捕「ぶち〇すぞ、てめえ。お前らの会社ぶっつぶすなんて簡単なんだよ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544446362/
蒲郡市竹谷町浜田10-2 がまごおり中央クリニック 岡本規博
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544446362/
蒲郡市竹谷町浜田10-2 がまごおり中央クリニック 岡本規博
520優しい名無しさん
2018/12/18(火) 05:27:24.36ID:JWtZmfR+ >>516
スルーしようか。
知識と思考を深めたいなら過去ログ読むといいって以前書いたが、今のここは9割荒らしだぞ。
思索なら一人でできるし、複数でやれる意義はもうここにはない。
去るものは追わず、来るものからは去るのが吉。
スルーしようか。
知識と思考を深めたいなら過去ログ読むといいって以前書いたが、今のここは9割荒らしだぞ。
思索なら一人でできるし、複数でやれる意義はもうここにはない。
去るものは追わず、来るものからは去るのが吉。
521優しい名無しさん
2018/12/18(火) 20:48:00.33ID:9nMprh7d522優しい名無しさん
2018/12/20(木) 07:59:19.34ID:xeyXQCGS 会社員って無理ですか?コミュニケーション取れないし
523優しい名無しさん
2018/12/20(木) 09:23:35.32ID:hAs3BEzu524優しい名無しさん
2018/12/20(木) 14:10:21.52ID:kN7BVGOC 確定診断為るためのテストって無いんですか?
525優しい名無しさん
2018/12/20(木) 15:33:15.27ID:djOs4Yus ありません
526優しい名無しさん
2018/12/20(木) 18:50:54.83ID:99q5X08n 言うても自称やからな(笑)
527優しい名無しさん
2018/12/20(木) 19:11:22.76ID:jY2egdWy 発達障害とスキゾイド、別途に切り分けるものでは無いそうな
診断名自体は両立しないので発達障害になるけれど
診断名自体は両立しないので発達障害になるけれど
528優しい名無しさん
2018/12/20(木) 21:11:37.13ID:sFRy4G1r529優しい名無しさん
2018/12/20(木) 21:44:16.81ID:tSydDO2G >>515読んで、
「群れるのは嫌でも情報収集のために集まるぐらいはするわな」
と思ったんだけど、
もしかして群れるのも嫌だし、情報収集のための関わりすら嫌って人もスキゾイドに含まれるの?
まぁ、だったらそれこそこういうとこには来ないだろうけど。
「群れるのは嫌でも情報収集のために集まるぐらいはするわな」
と思ったんだけど、
もしかして群れるのも嫌だし、情報収集のための関わりすら嫌って人もスキゾイドに含まれるの?
まぁ、だったらそれこそこういうとこには来ないだろうけど。
530優しい名無しさん
2018/12/20(木) 21:44:55.24ID:tSydDO2G 情報収集のための関わりすら嫌ってる人、です
531優しい名無しさん
2018/12/20(木) 22:28:13.56ID:29cDQW7w https://twitter.com/avogado6/status/1074296783193305088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532優しい名無しさん
2018/12/20(木) 23:47:05.99ID:djOs4Yus533優しい名無しさん
2018/12/20(木) 23:52:44.35ID:jY2egdWy コミュニティに属したくない人もいるでしょう
軽症の自分から見てもここは些か賑やか過ぎるもの
軽症の自分から見てもここは些か賑やか過ぎるもの
536優しい名無しさん
2018/12/21(金) 19:54:36.28ID:XUtWDfWe ゾイドスレがこんなに賑わうわけねーよ
537優しい名無しさん
2018/12/21(金) 19:56:26.94ID:9iyMcWhj 賑わうスキゾイドも一部います
538優しい名無しさん
2018/12/21(金) 20:09:51.80ID:BC2TokEh 9割荒らしじゃん
539優しい名無しさん
2018/12/21(金) 23:33:57.29ID:kfMYbZYt このスレも相当変わってしまったんだね
久しぶりに覗いたけど、留まる事なくまた旅に出よう
久しぶりに覗いたけど、留まる事なくまた旅に出よう
542優しい名無しさん
2018/12/23(日) 19:44:06.24ID:q132Gaju クリスマス
ゾイドすっかり
いなくなる
ゾイドすっかり
いなくなる
543優しい名無しさん
2018/12/23(日) 21:28:38.22ID:MUkTZI5x 山下達郎のクリスマスイブ聴きながら街中歩いてくる
まあカップルや家族連れだらけだろうが、俺には関係の無い事
まあカップルや家族連れだらけだろうが、俺には関係の無い事
544優しい名無しさん
2018/12/23(日) 21:57:14.29ID:2na0sfgQ 折伏されるのが煩わしいだけであって自分の家でお題目を上げたりするのは好きにしろと思う。
545優しい名無しさん
2018/12/23(日) 21:58:44.61ID:U89W+Tl7 おい
さっきまで私はイルミネーションを見物してた
さっきまで私は無料のコンサートを聞いていた
それなりに楽しいもんだよ
夕ご飯はロースかつ定食
やっぱり楽しいよ
さっきまで私はイルミネーションを見物してた
さっきまで私は無料のコンサートを聞いていた
それなりに楽しいもんだよ
夕ご飯はロースかつ定食
やっぱり楽しいよ
547優しい名無しさん
2018/12/24(月) 07:19:45.41ID:CvU6mEDS >>546
まあ、忘年会みたいなバカな集まりに出かけるよりはマシだろう
仮病でも何でも良いから逃げ出せば良いだけだよ
忘年会出席が仕事の一部なら残業代を出すのが当然
それどころか高額なカネを払って出席など・・・普通人がバカに見える
仕事が終わっても職場の付き合いなど背筋が寒くなる
こちとらスマホ(含む携帯)の番号さえ職場には教えてない
まあ、忘年会みたいなバカな集まりに出かけるよりはマシだろう
仮病でも何でも良いから逃げ出せば良いだけだよ
忘年会出席が仕事の一部なら残業代を出すのが当然
それどころか高額なカネを払って出席など・・・普通人がバカに見える
仕事が終わっても職場の付き合いなど背筋が寒くなる
こちとらスマホ(含む携帯)の番号さえ職場には教えてない
548優しい名無しさん
2018/12/24(月) 11:19:04.87ID:ZTEfKDOJ550優しい名無しさん
2018/12/24(月) 18:44:26.62ID:Z8SSrWCa 信頼関係を基にした感情的なやり取りが苦手
職場では陽気な明るいキャラを演じているけど、部屋に戻ると反動が出て身動きが出来ないくらい疲労してる
表面的なキャラが軽いからそれなりの扱いになるけど、込み入った関係が苦手だからちょうどよい
スキゾイドを知った時は自分の取説を見つけたような気になって心が軽くなった
少し救われた気分ですよ
職場では陽気な明るいキャラを演じているけど、部屋に戻ると反動が出て身動きが出来ないくらい疲労してる
表面的なキャラが軽いからそれなりの扱いになるけど、込み入った関係が苦手だからちょうどよい
スキゾイドを知った時は自分の取説を見つけたような気になって心が軽くなった
少し救われた気分ですよ
551優しい名無しさん
2018/12/24(月) 19:26:50.25ID:tKCsspvU >>550
マジそれな!俺も職場じゃ周りから尊敬されてるし面白い奴を上手く演じられてるからいいんだけど、本当の自分はそういう人間からかけ離れてるんだよ…ほんとスキゾりまくってて鬱だわぁ
マジそれな!俺も職場じゃ周りから尊敬されてるし面白い奴を上手く演じられてるからいいんだけど、本当の自分はそういう人間からかけ離れてるんだよ…ほんとスキゾりまくってて鬱だわぁ
552優しい名無しさん
2018/12/24(月) 21:39:28.01ID:Z/FDxLLQ >>551
仲間がいて良かった
自分の過去の行動パターンを検証してみたけど、スキゾイドに該当しそうなのがいくつかあった
自分自身でも変だなぁと思っていたけど、こういう人間だったんだね、自分自身を理解できるきっかけになって本当によかった、後は、出来るだけ日常の中でストレスを回避するかになってきた
仲間がいて良かった
自分の過去の行動パターンを検証してみたけど、スキゾイドに該当しそうなのがいくつかあった
自分自身でも変だなぁと思っていたけど、こういう人間だったんだね、自分自身を理解できるきっかけになって本当によかった、後は、出来るだけ日常の中でストレスを回避するかになってきた
553優しい名無しさん
2018/12/25(火) 13:43:19.90ID:FY09vyQe 今日はスキゾニアハンターが出没するらしいから夜道には気を付けろよ〜
554優しい名無しさん
2018/12/26(水) 06:31:40.93ID:J62BAqVW くそっやられた!
皆後は頼む…
皆後は頼む…
555優しい名無しさん
2018/12/26(水) 08:09:10.85ID:ZSVccWKG 今日はしんどいからお休みだお
556優しい名無しさん
2018/12/27(木) 07:32:08.09ID:tsuqXPXO スキゾイド系と思われる連中で
有名人と言えば誰だろう?
有名人と言えば誰だろう?
557優しい名無しさん
2018/12/27(木) 11:55:39.14ID:s07RxzHC 蛭子
558優しい名無しさん
2018/12/27(木) 12:32:33.04ID:Flh763rB ストーカーきも
559優しい名無しさん
2018/12/27(木) 12:46:11.64ID:dtNOFLBF 逮捕されろ
560優しい名無しさん
2018/12/28(金) 07:05:03.04ID:StxyEzHN 今日は寒いからまだ寝てよう
561優しい名無しさん
2018/12/28(金) 07:22:35.93ID:sHa2C3db >>266
おお、同志よ
おお、同志よ
562優しい名無しさん
2018/12/28(金) 09:32:30.16ID:dW8ds/Bk 手伝われるのが苦手
手伝いを申し出る人は親切な人なんだとは理解するし、大きなお世話とも思わないが
その親切「心」が重い
ホントに私のことを助けたいと思ってくれるならどうかほっといてほしい
必要なら自分から援助要請するから
しかしトイレの自動洗浄は余計な世話だと感じる(衛生面では助かるが)
手伝いを申し出る人は親切な人なんだとは理解するし、大きなお世話とも思わないが
その親切「心」が重い
ホントに私のことを助けたいと思ってくれるならどうかほっといてほしい
必要なら自分から援助要請するから
しかしトイレの自動洗浄は余計な世話だと感じる(衛生面では助かるが)
563優しい名無しさん
2018/12/28(金) 10:04:32.30ID:sNdbXji4 セックスへの関心の無さが一つの診断基準のようだけど、ない人が多いのかな?
564優しい名無しさん
2018/12/28(金) 10:36:20.09ID:+TppMnMv スキゾイドは童貞処女が条件に含まれる
565優しい名無しさん
2018/12/28(金) 12:24:02.95ID:7cOO2/GQ ベタ塗りなんか人に手伝ってもらえばいい
567優しい名無しさん
2018/12/29(土) 05:31:35.56ID:EhJrsgzS 休みの日や連休は基本的にアパートに居れない
と言うより、住んでる街に居るのが苦痛
言葉が通じない程に遠くに行くのは大変だが
電車で数時間ぐらいの距離に出かけないと落ち着かない
知人からの電話もメールも嫌だから当然ながらスマホは持たない(持てない)
誰も私を知らない街で空気みたいに過ごすのが好きだな
デパートのギャラリーをちょいと覗いたり博物館・科学館・美術館なんかも好き
ハイキングコースなんかも悪くない
と言うより、住んでる街に居るのが苦痛
言葉が通じない程に遠くに行くのは大変だが
電車で数時間ぐらいの距離に出かけないと落ち着かない
知人からの電話もメールも嫌だから当然ながらスマホは持たない(持てない)
誰も私を知らない街で空気みたいに過ごすのが好きだな
デパートのギャラリーをちょいと覗いたり博物館・科学館・美術館なんかも好き
ハイキングコースなんかも悪くない
568優しい名無しさん
2018/12/29(土) 08:47:29.17ID:BKTaoo+u じゃあワシとソロキャン行こう
569優しい名無しさん
2018/12/29(土) 18:50:40.87ID:MFMs31WS バイタリティ溢れてるな。
私なんかは休日は不要不急の外出を控えてアパートで静養に専念。
電話やメールを寄越すような知人もいないので当然ながらスマホも余裕で持てる。
私なんかは休日は不要不急の外出を控えてアパートで静養に専念。
電話やメールを寄越すような知人もいないので当然ながらスマホも余裕で持てる。
570優しい名無しさん
2019/01/01(火) 22:42:44.49ID:ZcZanu2e 自閉なんじゃないかって思ってたけど、HSPかつこれに近いんだなきっと。ちゃんとした診断受けたわけじゃないけど。
571優しい名無しさん
2019/01/02(水) 01:57:14.68ID:lCXiTFU2 もっとも成功したスキゾイドは蛭子さん
572優しい名無しさん
2019/01/02(水) 02:08:26.13ID:o8/cfYp8 蛭子はアスペルガーじゃないの
573優しい名無しさん
2019/01/02(水) 02:37:30.05ID:dmyZpQqV 蛭子さんはスキゾイドの代表的な立ち位置にいる
あれほどまでに他と共感せず群れない人はいない
あれほどまでに他と共感せず群れない人はいない
574優しい名無しさん
2019/01/02(水) 05:28:41.53ID:ZkgE1SHK 発達障害とサイコパスのミックスってのがありうるなら、彼はそれが一番しっくり来る気がする
けどまあ知らん人だし何でもいいわ
けどまあ知らん人だし何でもいいわ
575優しい名無しさん
2019/01/02(水) 08:23:26.97ID:f3poPsde テレビ上のキャラしか知らないけど、人当たりは良さそうに見えるから、他人に興味無い=冷たい印象の人ってわけじゃないんだね
576優しい名無しさん
2019/01/02(水) 10:19:45.53ID:dmyZpQqV 本当のところは知人や親戚しかわからない。
ただ、テレビ上で紹介されるエピソードや雰囲気だけからみるとスキゾイドの典型だと思う。サイコパスも混じってそうなエピソードもあるけど。
スキゾを説明するとき蛭子能収みたいな感じといえば一番伝わりやすいと思う。親の葬式のパチンコ競馬の話は兄弟揃ってそんな感じに紹介されている。
ただ、テレビ上で紹介されるエピソードや雰囲気だけからみるとスキゾイドの典型だと思う。サイコパスも混じってそうなエピソードもあるけど。
スキゾを説明するとき蛭子能収みたいな感じといえば一番伝わりやすいと思う。親の葬式のパチンコ競馬の話は兄弟揃ってそんな感じに紹介されている。
577優しい名無しさん
2019/01/02(水) 10:37:20.05ID:udoKfvhR テレビのキャラをそのまま信じるの?蛭子さん再婚してるし、他人に興味無いわけではない気がする
あるとすれば>>572さんと同意見
あるとすれば>>572さんと同意見
578優しい名無しさん
2019/01/02(水) 11:08:21.82ID:dmyZpQqV >>577
信じる信じないじゃなくてテレビで知りうる限りのキャラ設定がスキゾイドだと思わない?テレビでの演出かもしれないけど芸能人蛭子能収さんの感じがスキゾイドを一番よく表していると思う。これにサイコが混じってる感じでそこが好き。
スキゾイドとか言われてもよくわからないある程度年配の人に説明するならこれ以上にない適任者だよ
信じる信じないじゃなくてテレビで知りうる限りのキャラ設定がスキゾイドだと思わない?テレビでの演出かもしれないけど芸能人蛭子能収さんの感じがスキゾイドを一番よく表していると思う。これにサイコが混じってる感じでそこが好き。
スキゾイドとか言われてもよくわからないある程度年配の人に説明するならこれ以上にない適任者だよ
580優しい名無しさん
2019/01/02(水) 14:01:11.99ID:irnCIsIl ワロタw
581優しい名無しさん
2019/01/02(水) 18:17:09.22ID:dmyZpQqV 前に出回ったスキゾちゃんの絵も蛭子さんだったらもう少しイメージ変わったんだろうな。たしかに競馬場とか競艇場で人混みは平気でも群れず馴染まず自分だけの世界を持ってるおじさんたちいっぱいいるもんな。歳とったらみんなあんな感じになるのか
582優しい名無しさん
2019/01/02(水) 20:12:35.43ID:FMr7JUpL スキゾイドってヒトの葬式で笑いだすか?
他の参列者から浮かないように苦労はするだろうけど、葬式に笑う要素があると認識して実際に笑うかね
他の参列者から浮かないように苦労はするだろうけど、葬式に笑う要素があると認識して実際に笑うかね
583優しい名無しさん
2019/01/02(水) 20:23:20.54ID:dmyZpQqV 笑うスキゾイドもいるだろうし笑わないスキゾイドもいる
発達障害の類は例に出す人物がどんな人かによって捉え方が大きく変わる
紹介のされ方が大事
アスペを天才的な能力を持った発達障害と勘違いしていたり米津玄師が高機能自閉症ぽいなら自分にも何か光る才能があるかもしれないだとか
スキゾイドもに関していえばこの特徴はアスペルガーの中にも高機能自閉症にも含まれるこだわりのバラツキでも起こりうるからスキゾイドの特徴だけでは発達障害でもなんでもなく充分定型として社会生活をやっていくことができる
発達障害の類は例に出す人物がどんな人かによって捉え方が大きく変わる
紹介のされ方が大事
アスペを天才的な能力を持った発達障害と勘違いしていたり米津玄師が高機能自閉症ぽいなら自分にも何か光る才能があるかもしれないだとか
スキゾイドもに関していえばこの特徴はアスペルガーの中にも高機能自閉症にも含まれるこだわりのバラツキでも起こりうるからスキゾイドの特徴だけでは発達障害でもなんでもなく充分定型として社会生活をやっていくことができる
584優しい名無しさん
2019/01/02(水) 21:07:47.32ID:dBCu/ufl つまりアスペ的エピソードの目立つ人物を例にあげるのは、
誤解の原因ってことになるじゃねーか
誤解の原因ってことになるじゃねーか
585優しい名無しさん
2019/01/02(水) 22:25:06.21ID:dmyZpQqV その通りだよ
だからこそ蛭子さんを出したんだよ
必死に否定してくるだろうと思ってね
だからこそ蛭子さんを出したんだよ
必死に否定してくるだろうと思ってね
586優しい名無しさん
2019/01/02(水) 23:00:51.74ID:bo4CrwVe 結局のところ「人それぞれ」
587優しい名無しさん
2019/01/02(水) 23:06:52.20ID:vUyIXOZO てか誰か「必死に」否定してた?
dmyZpQqVが長文で連投しててどうしちゃったのこの人?とは思ったけど
dmyZpQqVが長文で連投しててどうしちゃったのこの人?とは思ったけど
588優しい名無しさん
2019/01/03(木) 00:33:45.79ID:eEoWv3BT 蛭子なんだろきっと
589優しい名無しさん
2019/01/03(木) 13:31:36.49ID:ZeCX4fOl 蛭子って、あれでしょ?自宅の全ての部屋で奥さんとセックス
したとか、アレなエピばっかのいう奴
やめとくれよ、変なので引き合いに出すの
したとか、アレなエピばっかのいう奴
やめとくれよ、変なので引き合いに出すの
590優しい名無しさん
2019/01/03(木) 18:05:20.11ID:gbQv/rtB 蛭子某の芸風は知らんけど学者じゃなんだし無理に分類する必要もなかろう。
591優しい名無しさん
2019/01/04(金) 15:25:53.39ID:1idZJ7r5 >己の欲せざる所は人に施す勿れ
(読み)おのれのほっせざるところはひとにほどこすなかれ
〔論語 顔淵・衛霊公〕
大辞林 第三版の解説
自分の好まないことは、他人も好まないのだから、他人にもしてはならない。
真に受けて結果「冷淡な奴」と評されるスキゾイドたち
(読み)おのれのほっせざるところはひとにほどこすなかれ
〔論語 顔淵・衛霊公〕
大辞林 第三版の解説
自分の好まないことは、他人も好まないのだから、他人にもしてはならない。
真に受けて結果「冷淡な奴」と評されるスキゾイドたち
592優しい名無しさん
2019/01/04(金) 16:37:00.13ID:DBu0fkal 意味を取り違えてないか?
自分のされて嫌なことは他人にするなってことだぞ
自分のされて嫌なことは他人にするなってことだぞ
593優しい名無しさん
2019/01/04(金) 16:37:51.90ID:DBu0fkal こういう取り違えをする性質ってどの障害に属するんだろうな
ただの低IQか
ただの低IQか
594優しい名無しさん
2019/01/04(金) 16:50:51.39ID:X57p8dv/ 低知能のスキゾイドもいると思う。
595優しい名無しさん
2019/01/04(金) 17:43:28.91ID:R9Eayfol >>592-594
私らの常識は「普通の人」の非常識だから十分注意しなさいってことでは?
例えば、自分がお節介を焼かれるのが嫌だからとお節介を焼かないでいると
「普通の人」から面倒見が悪いと評されるということを言いたいのだと思う。
この解釈であれば取り違えてはいない。
私らの常識は「普通の人」の非常識だから十分注意しなさいってことでは?
例えば、自分がお節介を焼かれるのが嫌だからとお節介を焼かないでいると
「普通の人」から面倒見が悪いと評されるということを言いたいのだと思う。
この解釈であれば取り違えてはいない。
596優しい名無しさん
2019/01/04(金) 18:32:02.26ID:9esEVzDF >こういう取り違えをする性質ってどの障害に属するんだろうな
ただの低IQか
今年最大のブーメランを見た
ただの低IQか
今年最大のブーメランを見た
597優しい名無しさん
2019/01/04(金) 20:36:40.50ID:/XKeMysx 幼児的な共感みたいだから、
こんなん規範にしてるとスキゾイド関係なくトラブル起こすと思うよ
こんなん規範にしてるとスキゾイド関係なくトラブル起こすと思うよ
598優しい名無しさん
2019/01/04(金) 20:41:40.81ID:X57p8dv/ 私説ですがトラブルを起こすスキゾイドもやはり存在すると思われます。ということはトラブルを起こさないスキゾイドもいるということになります。
600優しい名無しさん
2019/01/04(金) 22:27:39.80ID:DBu0fkal 自分がされて嫌なこと、言われて嫌なことを人にやっちゃいけませんよ
これをむつかし〜い言葉で言い直しただけだ
これをむつかし〜い言葉で言い直しただけだ
601優しい名無しさん
2019/01/04(金) 22:34:13.66ID:btOaEzgC602優しい名無しさん
2019/01/04(金) 22:37:12.99ID:CcnaSa9a ID:DBu0fkalのIQは100も無い気がする
603優しい名無しさん
2019/01/05(土) 04:06:11.04ID:hk+V80Cn >>601
自分のみがされて嫌なことじゃなくこの格言は世間一般通念的な意味合いのものだろ
「殴ってはいけません、あなたは殴られたらいやでしょう?」みたいなもんだ
「悪口を言ってはいけません」「盗んではいけません」みたいなな
おせっかいとかそういうもんじゃないのはわかるだろうってこと
明らかに上のは
「話しかけてはいけません。あなたは話しかけられたら嫌でしょう?」
みたいな軽い意味でとってるだろ
そんな格言あるはずないし
自分のみがされて嫌なことじゃなくこの格言は世間一般通念的な意味合いのものだろ
「殴ってはいけません、あなたは殴られたらいやでしょう?」みたいなもんだ
「悪口を言ってはいけません」「盗んではいけません」みたいなな
おせっかいとかそういうもんじゃないのはわかるだろうってこと
明らかに上のは
「話しかけてはいけません。あなたは話しかけられたら嫌でしょう?」
みたいな軽い意味でとってるだろ
そんな格言あるはずないし
604優しい名無しさん
2019/01/05(土) 05:14:53.83ID:aZDTCT12 つまりアスペにスキゾイドスレは難易度が高すぎるってことか
605優しい名無しさん
2019/01/05(土) 06:52:19.95ID:OUc/b5F2 別に特定の事象を格言にしたわけじゃなかろうに。
607優しい名無しさん
2019/01/05(土) 10:34:18.23ID:1c+TsYtq 去年ベストスキゾーニストに輝いたもんだけど質問ある?
608優しい名無しさん
2019/01/05(土) 10:53:53.19ID:M0OYhm70609優しい名無しさん
2019/01/05(土) 12:50:44.58ID:3bm/+AoC スキゾは甘え
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
612優しい名無しさん
2019/01/05(土) 21:10:59.86ID:9LbzszlD しょうもない荒らしに突っかかってた挙句、結局揚げ足の取り合いしてんのマジしょーもねー
613優しい名無しさん
2019/01/06(日) 04:37:38.56ID:4Bz9iBMz ID:DBu0fkal=hk+V80Cn
その自説への固執加減や文意を読めてない感じは実にASDぽいんだけど、精神科に通院したりソーシャルスキルトレーニングなんか受けてないの?
因みに言及してる相手を「低IQ」と表現してるけど自分自身はWAISとか受けて自分のIQ把握してんの?
その自説への固執加減や文意を読めてない感じは実にASDぽいんだけど、精神科に通院したりソーシャルスキルトレーニングなんか受けてないの?
因みに言及してる相手を「低IQ」と表現してるけど自分自身はWAISとか受けて自分のIQ把握してんの?
614優しい名無しさん
2019/01/06(日) 08:02:18.53ID:6rY4IDBr むしろ間違いを認められないほうがどうかと思うが
615優しい名無しさん
2019/01/10(木) 22:26:36.15ID:YZy0eSFn >>614
間違いを認めて次の勝負に生かさないと損なだけだもんね
間違いを認めて次の勝負に生かさないと損なだけだもんね
616優しい名無しさん
2019/01/10(木) 22:39:31.85ID:YkvoiROq もう死んで良いな。
何時でも良い。
何時でも良い。
617優しい名無しさん
2019/01/10(木) 22:50:58.07ID:Rggbik3W さりとて積極的に死ぬ理由もないから生きてる。
618優しい名無しさん
2019/01/10(木) 23:03:10.12ID:QdoUXhto 何もかもバカバカしくなって、死ぬのもバカバカしい。
619優しい名無しさん
2019/01/11(金) 00:09:18.11ID:ZwV6MNkv スキゾイドの人って文章が上手い人が多いような気がする。
たぶん余計な感情が少ない分、脳が思考的秩序的なんだろう。
でもこれは偏見かもしれないけど、というかそうだろうけど、
不思議なことに読んだ後あんまり印象に残らないことが多いようにも感じる。
記憶にひっかからないというか、なんか言ってたけど思い出せないことが多い。
たぶん余計な感情が少ない分、脳が思考的秩序的なんだろう。
でもこれは偏見かもしれないけど、というかそうだろうけど、
不思議なことに読んだ後あんまり印象に残らないことが多いようにも感じる。
記憶にひっかからないというか、なんか言ってたけど思い出せないことが多い。
620優しい名無しさん
2019/01/11(金) 00:24:56.27ID:CmT1Zyh4 そもそも何故その人がスキゾイドだと
621優しい名無しさん
2019/01/11(金) 04:18:13.90ID:smJyz8d2 スキゾイドと自称してる方ですが完全に偏見でしたねすみません。
まぁもし仮に多少はそういうことがあるとしても、
それは人の意を迎えようとしない態度の現れとも取れるかもだからあまり悪く受け取らないでね。
まぁもし仮に多少はそういうことがあるとしても、
それは人の意を迎えようとしない態度の現れとも取れるかもだからあまり悪く受け取らないでね。
622優しい名無しさん
2019/01/11(金) 08:09:14.72ID:x+j0rIAE 3連休明けは地獄
623優しい名無しさん
2019/01/11(金) 08:11:58.65ID:qlrBP/q3 ツイッターの彼、交流会とか始め出して少し疑念が湧きはじめてる....本当にスキゾイドなのか?
診断しようがないから不毛な論議かな...
診断しようがないから不毛な論議かな...
624優しい名無しさん
2019/01/11(金) 08:27:37.19ID:q8Q33q9t 知らない人と会うとかめんどくさい。
そもそもSNS上で誰かと関わるのもめんどくさい。
そもそもSNS上で誰かと関わるのもめんどくさい。
625優しい名無しさん
2019/01/11(金) 09:53:39.37ID:NgvYvT1d 交流会なんて行けないわ。怖くて
626優しい名無しさん
2019/01/11(金) 12:09:52.30ID:5IP0LZLf ツイッターの彼って誰?
蛭子能収くらい情報が転がってるならまだしも
彼じゃ何も分からん
リンクくらいしてくれよ
蛭子能収くらい情報が転がってるならまだしも
彼じゃ何も分からん
リンクくらいしてくれよ
627優しい名無しさん
2019/01/11(金) 12:40:57.75ID:wjJFQzx9 最近MBTIについてよく調べていてわかったことがあるんだが、
スキゾイドに多いとされるINTPとINTJは全然性格が違うんだよ
シャチとサメみたいなもんで、外面的には似たようなタイプに映るけど中身は全くと言っていいほど異なってる
INTPのスキゾイドとINTJのスキゾイドは、スキゾイド傾向という対人関係の癖は共有していても、
それ以外の内面の思考過程においてはほぼわかりあえない(心理機能において共有する部分がない)と思っていい
twitterの彼は典型的なINTJ寄りの性格で、彼に違和感を覚えるスキゾイドはINTP寄りのタイプなんじゃないかと思う
スキゾイドに多いとされるINTPとINTJは全然性格が違うんだよ
シャチとサメみたいなもんで、外面的には似たようなタイプに映るけど中身は全くと言っていいほど異なってる
INTPのスキゾイドとINTJのスキゾイドは、スキゾイド傾向という対人関係の癖は共有していても、
それ以外の内面の思考過程においてはほぼわかりあえない(心理機能において共有する部分がない)と思っていい
twitterの彼は典型的なINTJ寄りの性格で、彼に違和感を覚えるスキゾイドはINTP寄りのタイプなんじゃないかと思う
628優しい名無しさん
2019/01/11(金) 12:56:32.09ID:UKNDB21p 人の顔を覚えられないのと、スキゾイドの仮面を相手の感情のブロックと表現している点、
そして何より内面開示の実直さから彼はアスペルガー以外にない。
そして何より内面開示の実直さから彼はアスペルガー以外にない。
629優しい名無しさん
2019/01/11(金) 13:04:26.99ID:wjJFQzx9 >>628
人の顔を覚えられない性質は自閉傾向由来かもしれないけど、
彼に見受けられる内面における直観的な確信(Ni)と外向的行動(Te)はINTJの性質に合致している
内面で確信ではなく疑いが渦巻いていて(Ti)、外向的行動(Te)に向かないINTPが彼の振る舞いに違和感を覚えるのはすごく自然に思える
人の顔を覚えられない性質は自閉傾向由来かもしれないけど、
彼に見受けられる内面における直観的な確信(Ni)と外向的行動(Te)はINTJの性質に合致している
内面で確信ではなく疑いが渦巻いていて(Ti)、外向的行動(Te)に向かないINTPが彼の振る舞いに違和感を覚えるのはすごく自然に思える
630優しい名無しさん
2019/01/11(金) 13:40:31.94ID:R8VvY6pb Kindle書籍化が頭にあるらしい。
1つ話題を振れば10反応が返ってくるからねぇ…スキゾイドの生きづらさを集めるには手っ取り早い。
交流会でおおっぴらにした個人的な生きづらさは、ツイッターの彼の将来の書籍のネタになるんでしょう。
そんで彼の懐に。まぁ誰名義で出すつもりか知らないですけど。
スキゾイドの生きづらさなのか、単に社会経験不足ゆえの生きづらささなのかも疑問ですし判断できる人もいません。
一見建設的な交流のようで、実際は自分たち自身をスクラップしてるようにも思う。
1つ話題を振れば10反応が返ってくるからねぇ…スキゾイドの生きづらさを集めるには手っ取り早い。
交流会でおおっぴらにした個人的な生きづらさは、ツイッターの彼の将来の書籍のネタになるんでしょう。
そんで彼の懐に。まぁ誰名義で出すつもりか知らないですけど。
スキゾイドの生きづらさなのか、単に社会経験不足ゆえの生きづらささなのかも疑問ですし判断できる人もいません。
一見建設的な交流のようで、実際は自分たち自身をスクラップしてるようにも思う。
631優しい名無しさん
2019/01/11(金) 13:44:18.69ID:gIc6fxXY >>619
思い出せないのは「感情に訴えてこないから」
感情が少ない文章は思い出しづらい文章になる
自己完結な生き方をしてる人は理屈に頼るから理路整然とした文章になってくのかもな
逆に理屈に頼らず自己完結しようとした場合はすごい感情的に生きることになりそうだ
思い出せないのは「感情に訴えてこないから」
感情が少ない文章は思い出しづらい文章になる
自己完結な生き方をしてる人は理屈に頼るから理路整然とした文章になってくのかもな
逆に理屈に頼らず自己完結しようとした場合はすごい感情的に生きることになりそうだ
632優しい名無しさん
2019/01/11(金) 14:02:11.03ID:wjJFQzx9 >>830
そういう活動もINTJの補助機能である外向的思考(Te)に由来するものと思うよ
そしてそれ(スキゾイド概念を広く流布すること)こそが建設的な活動(スキゾイドにとって生きやすい世界を作ることにつながる)なのだという、
内向的直観(Ni)に基づく絶対的な確信が揺るぎない核として彼の内面にはあるんだと思う
TiベースのINTPからすればそれは危ういものに映るんだけど、Niの直感は本人の中では端的に言って真理なので、
外側からの批判(たとえばこのスレの書き込み内容の一部とか)があったとしても彼には全く響かないだろうと思う
それから、ブログとかで書いてある文章を読む限り、彼はスキゾイド病質とスキゾイド気質とを分けて考えていて、
自分はスキゾイド病質(SPD:人格障害)ではなくスキゾイド気質(SP:ただの性格)なのだとライトに考えているようなので、
「生きづらさ」についてもおそらくそこまで深刻ではない、ライトな感じのものなんじゃないかと思うよ
そういう活動もINTJの補助機能である外向的思考(Te)に由来するものと思うよ
そしてそれ(スキゾイド概念を広く流布すること)こそが建設的な活動(スキゾイドにとって生きやすい世界を作ることにつながる)なのだという、
内向的直観(Ni)に基づく絶対的な確信が揺るぎない核として彼の内面にはあるんだと思う
TiベースのINTPからすればそれは危ういものに映るんだけど、Niの直感は本人の中では端的に言って真理なので、
外側からの批判(たとえばこのスレの書き込み内容の一部とか)があったとしても彼には全く響かないだろうと思う
それから、ブログとかで書いてある文章を読む限り、彼はスキゾイド病質とスキゾイド気質とを分けて考えていて、
自分はスキゾイド病質(SPD:人格障害)ではなくスキゾイド気質(SP:ただの性格)なのだとライトに考えているようなので、
「生きづらさ」についてもおそらくそこまで深刻ではない、ライトな感じのものなんじゃないかと思うよ
633優しい名無しさん
2019/01/11(金) 14:32:01.38ID:wjJFQzx9 INTJの怖いのは、Niの確信が強力であるが故に若干自己批判精神に欠けると思われる点
彼のスキゾイド像は自身の元々のINTJ的な性格傾向に依存している部分が多くあるんだけど、
おそらく彼にはその自覚が欠けてて、両者の区別がちゃんとできてないところがあると思う
具体的に言うと、INTJの持つ性格傾向をスキゾイドの性格傾向であると語ってしまうということ
INTPのスキゾイドも自身のINTP的な性格傾向とスキゾイド傾向との区別をはっきりつけることは難しいと思うけど、
NiやTeを機能スタックとして持たないため、自分の(曖昧かもしれない)理解を広く流布するという方向には向かいにくいので、
そういう意味での危うさはINTJと比較してかなり低いと思う
今後書籍化等の活動によって彼のイメージが反映されたスキゾイド像が広まることで、
日本におけるスキゾイドのイメージがINTJに寄ったものになってしまうかもしれないってのは一つの懸念点として言えると思う
彼のスキゾイド像は自身の元々のINTJ的な性格傾向に依存している部分が多くあるんだけど、
おそらく彼にはその自覚が欠けてて、両者の区別がちゃんとできてないところがあると思う
具体的に言うと、INTJの持つ性格傾向をスキゾイドの性格傾向であると語ってしまうということ
INTPのスキゾイドも自身のINTP的な性格傾向とスキゾイド傾向との区別をはっきりつけることは難しいと思うけど、
NiやTeを機能スタックとして持たないため、自分の(曖昧かもしれない)理解を広く流布するという方向には向かいにくいので、
そういう意味での危うさはINTJと比較してかなり低いと思う
今後書籍化等の活動によって彼のイメージが反映されたスキゾイド像が広まることで、
日本におけるスキゾイドのイメージがINTJに寄ったものになってしまうかもしれないってのは一つの懸念点として言えると思う
635優しい名無しさん
2019/01/11(金) 17:43:36.66ID:qwpystj2 ツイッターの彼自身の自分語りエピソードが圧倒的に少ないのが気になる所だ。
スキゾイドについて書かれた本に触発されて、そこに書かれていることをマンガ化しただけのものなら理解できる。
彼の場合はそこから、他の自称スキゾイドの人のエピソードを集め彼が取捨選択することで肉付けをし、
彼のバイアスがかかったスキゾイド像ができあがっていく。
これは彼自身がスキゾイドでなくてもできてしまうことだけど、それを言ってしまうと少し可哀相すぎるかな。
だから >>623 が 彼は本当にスキゾイドなのか…と疑問に持つのも分かる。
なので自らのエピソードを検体として切り刻まれても良いなら、交流会に参加すればいいのでは。
スキゾイドについて書かれた本に触発されて、そこに書かれていることをマンガ化しただけのものなら理解できる。
彼の場合はそこから、他の自称スキゾイドの人のエピソードを集め彼が取捨選択することで肉付けをし、
彼のバイアスがかかったスキゾイド像ができあがっていく。
これは彼自身がスキゾイドでなくてもできてしまうことだけど、それを言ってしまうと少し可哀相すぎるかな。
だから >>623 が 彼は本当にスキゾイドなのか…と疑問に持つのも分かる。
なので自らのエピソードを検体として切り刻まれても良いなら、交流会に参加すればいいのでは。
636優しい名無しさん
2019/01/11(金) 19:11:48.27ID:mi0U7aAM ずーっとなんとなく世間から浮いてるような違和感に悩まされてて、あてはまるキーワードで検索して例の彼のブログに辿り着いた。
この気質を知れてよかったよ。
この気質を知れてよかったよ。
637優しい名無しさん
2019/01/11(金) 21:21:11.30ID:wjJFQzx9 >>634
知らないけどこのスレくらい見てるんじゃないかな
日本のネットじゃほぼ唯一のスキゾイド関連のフォーラムだ(った)ろうし
スキゾイド周りの情報収集に関心あるんなら、あえて見ない理由もないでしょ
知らないけどこのスレくらい見てるんじゃないかな
日本のネットじゃほぼ唯一のスキゾイド関連のフォーラムだ(った)ろうし
スキゾイド周りの情報収集に関心あるんなら、あえて見ない理由もないでしょ
638優しい名無しさん
2019/01/11(金) 21:57:08.69ID:fAIgKPfn 性格分析をやってみた
(INTP-a)「論理学者」だったよ
(INTP-a)「論理学者」だったよ
639優しい名無しさん
2019/01/11(金) 21:58:01.74ID:f3JoNzle ツイ彼にとって都合のいいバイアスのかかったゾイド像を自演してたりしてなw
641優しい名無しさん
2019/01/12(土) 00:15:47.50ID:uYzY+EMc INTJ-Aだった
642優しい名無しさん
2019/01/12(土) 02:47:58.23ID:c+KoTjN6 NINJ-Aだった
643優しい名無しさん
2019/01/12(土) 06:10:18.21ID:RlVIJFpG >>640
何かの縁だな
何かの縁だな
644優しい名無しさん
2019/01/12(土) 12:09:42.49ID:vP1slWUd スキゾイドは親子関係や学校などのトラウマによってなると書いてあるけど自分には特に思い当たることがない
もともとの性格ということはないのかな
もともとの性格ということはないのかな
645優しい名無しさん
2019/01/12(土) 14:39:10.25ID:6P6miwyC トゥウェンティファーストセンチュリーズスキゾイドマーン!
646優しい名無しさん
2019/01/12(土) 15:06:44.64ID:UZdwfMW9 ISTP-Aだった
647優しい名無しさん
2019/01/12(土) 17:20:45.93ID:8hj7KKKD648優しい名無しさん
2019/01/12(土) 18:52:53.46ID:4mnjArnl それ言っちゃうとスキゾイド的な何かな人達は書き込めなくなる罠w
649優しい名無しさん
2019/01/12(土) 19:20:52.90ID:T7EGF2oU 皮肉ながら、スレを盛り上げるのもスキゾイドの名を広めるのも彼らに依存している
650優しい名無しさん
2019/01/12(土) 20:05:47.84ID:AY/N2XTl スキゾディアファクトリーで働いてた俺からするとお前らは甘っちょろいわw
651優しい名無しさん
2019/01/12(土) 21:56:40.51ID:cFM3GwYs 個性を障害と名付けるのが気にくわないよな
人畜無害なのになんの「障害」になるのか?
数日前にこの単語知ったが納得いかなくて憤慨してるよ
なんでもかんでも病名付けりゃいいってもんじゃないよな
所謂「面倒くさい奴」に病名付ける手法なんだろうけど
筋が通ってないわな自分は筋通さない事には怒る方だし
自分がアセクシャルなのはすごく納得したが
このスキゾイドとかいう分類は気にくわないわ
人畜無害なのになんの「障害」になるのか?
数日前にこの単語知ったが納得いかなくて憤慨してるよ
なんでもかんでも病名付けりゃいいってもんじゃないよな
所謂「面倒くさい奴」に病名付ける手法なんだろうけど
筋が通ってないわな自分は筋通さない事には怒る方だし
自分がアセクシャルなのはすごく納得したが
このスキゾイドとかいう分類は気にくわないわ
652優しい名無しさん
2019/01/12(土) 22:07:08.42ID:tHkkBFiV ソキゾイドの人はアデノイド傾向にあるのは何故か
噛み癖のない顎が細いか短い人が多い
無表情気味で筋肉が発達しないので鼻より下が前に盛り上がり、その引っ張られた筋によって頭蓋骨を取り巻く筋肉繊維のバランスに影響し脳神経にも当然関わってくる
軟らかい食べ物が増えて噛むことがなくなり、テレビやスマホやゲームといった表情を作らない生活環境がこのような症状を流行らせていると思われる
噛み癖のない顎が細いか短い人が多い
無表情気味で筋肉が発達しないので鼻より下が前に盛り上がり、その引っ張られた筋によって頭蓋骨を取り巻く筋肉繊維のバランスに影響し脳神経にも当然関わってくる
軟らかい食べ物が増えて噛むことがなくなり、テレビやスマホやゲームといった表情を作らない生活環境がこのような症状を流行らせていると思われる
653優しい名無しさん
2019/01/12(土) 22:16:55.06ID:8hj7KKKD >自分は筋通さない事には怒る方だし
この一文だけでマイルール死守する自閉傾向を指摘するのは乱暴だが、このスレにたどり着いたということはその他ASDの特性も勿論あるわけで
この一文だけでマイルール死守する自閉傾向を指摘するのは乱暴だが、このスレにたどり着いたということはその他ASDの特性も勿論あるわけで
654優しい名無しさん
2019/01/12(土) 22:26:38.61ID:vi+PD7xe 面倒臭いゴミみたいなヤツが楽したいがための仮病みたいなもんだよこれは
655優しい名無しさん
2019/01/12(土) 22:34:14.68ID:cFM3GwYs >>653
結婚しない人が増えてるみたいな話題のスレに
スキゾイド画像が貼られててそれでGoogle検索したら
このスレがあって「は?障害なの?他人に愛想良くて
生活に支障ないのに?一人が好きなのは障害なのか?
なんの障害なんだよ?」って感じになって腹立ってる
結婚しない人が増えてるみたいな話題のスレに
スキゾイド画像が貼られててそれでGoogle検索したら
このスレがあって「は?障害なの?他人に愛想良くて
生活に支障ないのに?一人が好きなのは障害なのか?
なんの障害なんだよ?」って感じになって腹立ってる
656優しい名無しさん
2019/01/12(土) 22:50:24.47ID:eOvkp5rC やる事リストチェック
うるさい隣人メッタ刺し
裏切られた友人宅を放火
不倫した相手をバラバラ
思いついたのこんな感じ
疲れたけど、
やろうと思った事できてよかった
うるさい隣人メッタ刺し
裏切られた友人宅を放火
不倫した相手をバラバラ
思いついたのこんな感じ
疲れたけど、
やろうと思った事できてよかった
657優しい名無しさん
2019/01/12(土) 23:22:02.36ID:4mnjArnl なぜ、皆わざわざ自分から「人格障害者」になりたがるのかw
658優しい名無しさん
2019/01/12(土) 23:37:35.70ID:T7EGF2oU 風邪を引いて熱を出せば、他者がどう判断しようと本人はつらいように
根本的に誤解している
根本的に誤解している
659優しい名無しさん
2019/01/12(土) 23:59:17.06ID:Wb7myqrl >>655
横からだけれど、嫌なら去ればいいだけ
自分に当てはまらないと思えば拘る必要はない
そもそもICDやDSMの診断基準は医者が参考にするもので、自己判断の基準では無い
自己判断であっても困ってもいないのにスキゾイドになる必要はない
横からだけれど、嫌なら去ればいいだけ
自分に当てはまらないと思えば拘る必要はない
そもそもICDやDSMの診断基準は医者が参考にするもので、自己判断の基準では無い
自己判断であっても困ってもいないのにスキゾイドになる必要はない
660優しい名無しさん
2019/01/13(日) 00:33:18.28ID:M8RYqmM5 ガイジスレ
663優しい名無しさん
2019/01/13(日) 09:45:03.07ID:Hh/VOJ5C ぱしへろんだす共和国では定説です(^q^)
664優しい名無しさん
2019/01/13(日) 11:10:31.48ID:7K0gnLqT さすがにこの違和感、何か名前つけて納得しなきゃやってられない
665優しい名無しさん
2019/01/13(日) 11:16:27.65ID:1pbFKNlE666優しい名無しさん
2019/01/13(日) 11:30:44.60ID:WfOEIEj/ 本気で悩んでて直そうとしたけど直らなかった。
なんかあの画像のせいでレッテル貼られそうなのが本当に怖い
なんかあの画像のせいでレッテル貼られそうなのが本当に怖い
667優しい名無しさん
2019/01/13(日) 13:12:09.04ID:AlqmBms8 貼られた方が楽かも、「わけわからない人」より「そういう人」ってことにされる方が
668優しい名無しさん
2019/01/13(日) 14:28:09.49ID:mp8qKSv8 自らレッテルを貼り続ける人たちw
669優しい名無しさん
2019/01/13(日) 22:12:44.25ID:H/KdfT2p 確かに言語化ってのは重いカモね
670優しい名無しさん
2019/01/13(日) 22:21:11.31ID:PS7tiqQX ガイジレッテルを自ら貼りたがるリアルガイジ共w
672優しい名無しさん
2019/01/14(月) 01:15:19.80ID:icJxqYmw うわ、気違いが話しかけてきた
こわいなーとづまりすとこ
こわいなーとづまりすとこ
673優しい名無しさん
2019/01/14(月) 05:20:10.41ID:4c0NmSLB674優しい名無しさん
2019/01/14(月) 08:58:14.15ID:bU9sOSck >>673
横からだけど
「普通人になると今の生きにくさが解消される」という目線に欠けてますよ
そこで働くのは想像力だと思うけど
ASDについて引用してきたからどうぞ参考にしてください
>社会性、コミュニケーション、想像力に障害がある
ASDには、3つの特徴があるとされています。人とうまく交流できない「社会性の障害」、他人と共感や意思疎通を図ることが難しい「コミュニケーションの障害」、想像力が乏しく、独特のこだわりがある「イマジネーション(想像力)の障害」です。
横からだけど
「普通人になると今の生きにくさが解消される」という目線に欠けてますよ
そこで働くのは想像力だと思うけど
ASDについて引用してきたからどうぞ参考にしてください
>社会性、コミュニケーション、想像力に障害がある
ASDには、3つの特徴があるとされています。人とうまく交流できない「社会性の障害」、他人と共感や意思疎通を図ることが難しい「コミュニケーションの障害」、想像力が乏しく、独特のこだわりがある「イマジネーション(想像力)の障害」です。
675優しい名無しさん
2019/01/14(月) 15:01:26.75ID:icJxqYmw ガイジオブガイジ
676優しい名無しさん
2019/01/14(月) 18:08:59.94ID:SRf2HRp4 障がい者枠の面接にて
失礼ですけど私さんは何の障害なんですか?
スキゾイドです
は?
スキゾイドパーソナリティー障害です
え?
発達障害です
なるほど
失礼ですけど私さんは何の障害なんですか?
スキゾイドです
は?
スキゾイドパーソナリティー障害です
え?
発達障害です
なるほど
677優しい名無しさん
2019/01/14(月) 20:46:42.87ID:szrhyAXL スキゾさんから見て自己愛さんはどうなんでしょう
https://www.youtube.com/watch?v=Wa4FA0aY19E
https://www.youtube.com/watch?v=Wa4FA0aY19E
678優しい名無しさん
2019/01/14(月) 21:01:20.12ID:XUL9at7+ 大の苦手
679優しい名無しさん
2019/01/15(火) 01:48:33.11ID:YbeQamzV おれは等しく他人に興味がないのに、自己愛は勝手に被害妄想膨らませて攻撃してくるからクソ
680優しい名無しさん
2019/01/15(火) 02:58:56.17ID:fWuVDakT クソがクソって同類やんけ
681優しい名無しさん
2019/01/15(火) 07:02:04.24ID:5SHCmROa >>674
ありがとう、その視点は私には無かったわ
確かに普通人になったら今の生きにくさは解消されるのかも知れないね
だけど、普通人みたいに24時間人間関係(他人との関係)を気にしながら生きるのも大変やん
24時間スマホと同衾する?私はそう言う人間関係人生って嫌なんだよね。
まあ、そう考えるのがスキゾイド(か類似の精神的問題者)であり
治療して普通人になればそんな事は考えなくなるのかも知れないなあ。
ありがとう、その視点は私には無かったわ
確かに普通人になったら今の生きにくさは解消されるのかも知れないね
だけど、普通人みたいに24時間人間関係(他人との関係)を気にしながら生きるのも大変やん
24時間スマホと同衾する?私はそう言う人間関係人生って嫌なんだよね。
まあ、そう考えるのがスキゾイド(か類似の精神的問題者)であり
治療して普通人になればそんな事は考えなくなるのかも知れないなあ。
684優しい名無しさん
2019/01/15(火) 12:47:13.49ID:zXypFKeE やたらスマホ敵視してる変なの前もいたな
単純に頭悪いだけだろうしまともにツッコミ入れても無駄と思う
スキゾイドというより妄想性PDのが近い感じがする
単純に頭悪いだけだろうしまともにツッコミ入れても無駄と思う
スキゾイドというより妄想性PDのが近い感じがする
685優しい名無しさん
2019/01/15(火) 15:52:56.83ID:BB5MLAf+686優しい名無しさん
2019/01/15(火) 16:02:25.69ID:BB5MLAf+ 私としては世の中を何の弊害もなく余裕で生きたいから、そういう人の振りをしたり、一時的にはできる。そういう人の思考回路も理解できて模倣もできるけど、人間の本質は変わらないんだと最近見に染みた。
687優しい名無しさん
2019/01/15(火) 16:38:21.78ID:BB5MLAf+ スキゾイドが無関心ゆえに何も言わずにスルーしてると、自己愛が自己愛ゆえに発作を起こしてエスカレートするってあるあるだよね
相性最悪
相性最悪
688優しい名無しさん
2019/01/15(火) 16:43:05.70ID:BB5MLAf+ 興味ないけどさ
689優しい名無しさん
2019/01/15(火) 17:18:06.56ID:fRrykt6Q 自己愛強そうなのは分かった
690優しい名無しさん
2019/01/15(火) 20:21:59.63ID:dV8qK8o0 スキゾだけど社会性が高い人の話が聞きたい
過去スレ読んだけど、営業や人事やってる人とかの
過去スレ読んだけど、営業や人事やってる人とかの
691優しい名無しさん
2019/01/16(水) 12:08:50.69ID:9S7saUFx692優しい名無しさん
2019/01/16(水) 19:33:31.43ID:pSha8ROl ガイジ
693優しい名無しさん
2019/01/16(水) 22:39:21.30ID:uPfdpCEu 自己愛性PDとかリアルで見たことないんだけど、そんなにいるの?
自分と比較して自己愛強そうなヤツって感覚なのかな
自分と比較して自己愛強そうなヤツって感覚なのかな
694優しい名無しさん
2019/01/16(水) 23:39:30.59ID:GQcfiqZ4 お前らの事だから親切にされただけで迷惑、自己愛とほざきそうだなゴミクズ共
695優しい名無しさん
2019/01/17(木) 05:31:04.01ID:EfnLRF8y >>683
どう考えても自分と一般人との違和感があるからじゃね?
どう考えても自分と一般人との違和感があるからじゃね?
696優しい名無しさん
2019/01/17(木) 05:32:55.25ID:EfnLRF8y697優しい名無しさん
2019/01/17(木) 06:29:05.02ID:QNcReXkA 分かる。名前を覚えるのは1ランク上の難易度だよな
698優しい名無しさん
2019/01/17(木) 09:56:31.51ID:NAKEfE/e700優しい名無しさん
2019/01/17(木) 12:22:18.74ID:bipbwqzv かの人は一般人を見下す意味で普通人と言ってるんだろよ
一般人批判の自己主張ばかりだし、自分は並の凡人ではないという意識ではないのか
スキゾイドを語っても語る姿勢はそれではない人が多々いるしな
一般人批判の自己主張ばかりだし、自分は並の凡人ではないという意識ではないのか
スキゾイドを語っても語る姿勢はそれではない人が多々いるしな
701優しい名無しさん
2019/01/17(木) 23:10:19.03ID:XkhfpNSt >>693
嫌々社会に出て通算50人の人間と関われば1人くらい頭のおかしいやつとも出くわすがな
自分とでなく他49人と比較して明確におかしいやつだと分かるから
別にそのおかしな特徴をくどくどと書いても構わないが、そういうのに遭遇したことのない幸せな人間はどうせ信じないだろうしどうでもいい
嫌々社会に出て通算50人の人間と関われば1人くらい頭のおかしいやつとも出くわすがな
自分とでなく他49人と比較して明確におかしいやつだと分かるから
別にそのおかしな特徴をくどくどと書いても構わないが、そういうのに遭遇したことのない幸せな人間はどうせ信じないだろうしどうでもいい
702優しい名無しさん
2019/01/17(木) 23:16:13.80ID:0GASK8ie 自己愛性PDの面白いのは、みんな判で押したかのように同じような認知の歪みを抱えている所だよね
一回自己愛と接してその歪み方がわかれば、他の自己愛についても言動見れば一発でこいつも自己愛だなとわかるようになる
一回自己愛と接してその歪み方がわかれば、他の自己愛についても言動見れば一発でこいつも自己愛だなとわかるようになる
703優しい名無しさん
2019/01/17(木) 23:25:00.70ID:l+D4GqvG705優しい名無しさん
2019/01/18(金) 08:01:53.28ID:t1uOemK0 高校のとき、3学期に担任の名前が分からなくなったのは困った
706優しい名無しさん
2019/01/18(金) 08:18:13.95ID:OEZYkLY0 物忘れ覚えられない大会でスキゾイド全然関係ないじゃん
707優しい名無しさん
2019/01/18(金) 08:57:42.58ID:mhfNV1DY 関心がないってことは失礼にもあたるからなぁ
708優しい名無しさん
2019/01/18(金) 09:00:24.31ID:mhfNV1DY 男に多いけど、関心持たれてないと分かると敵視してくる人もいる
709優しい名無しさん
2019/01/18(金) 09:04:10.77ID:3+7l++Mp 単に人間に興味ないから覚え辛いとか、
無意識下で抑圧が働いてる影響で記憶が引き出されないとすれば、
おおいに関係ある
無意識下で抑圧が働いてる影響で記憶が引き出されないとすれば、
おおいに関係ある
710優しい名無しさん
2019/01/18(金) 09:18:54.09ID:OEZYkLY0 シゾイドだけでなく他の障害にも当てはまる
人の顔は思い出せるけど興味がないから名前が覚えられない
覚えなきゃいけないと思ってもどうしても頭に残らない
そもそも一人が気楽だから社会とか外の世界に興味がない
自分の興味あることにはとても積極的に学習する
アスペの俺の特徴な、これもシゾイド被ってるんじゃ?
人の顔は思い出せるけど興味がないから名前が覚えられない
覚えなきゃいけないと思ってもどうしても頭に残らない
そもそも一人が気楽だから社会とか外の世界に興味がない
自分の興味あることにはとても積極的に学習する
アスペの俺の特徴な、これもシゾイド被ってるんじゃ?
711優しい名無しさん
2019/01/19(土) 08:24:50.33ID:K1sItcTQ 覚えられないっていうより自分の中から排除したいって感覚の方が近い
心のままに生きてると世捨て人になりそうで怖いわ
心のままに生きてると世捨て人になりそうで怖いわ
712優しい名無しさん
2019/01/19(土) 09:06:40.98ID:H8eN+9eI おれ、今の上司の顔は覚えてるんだが
名前を覚えてない・・・流石にヤバいとは自覚している
名前を覚えてない・・・流石にヤバいとは自覚している
713優しい名無しさん
2019/01/19(土) 10:19:30.74ID:qtEYCVUa いや、分かるぞ。だって興味無いもの
そりゃ仕事上の最低限の話はするが、本来本当にそれだけの存在でしかないし
世の中には仕事後に上司と飲みミュニケーションなるものも存在するらしいが
そんな生活をしたらおれの心は死ぬと思う
そりゃ仕事上の最低限の話はするが、本来本当にそれだけの存在でしかないし
世の中には仕事後に上司と飲みミュニケーションなるものも存在するらしいが
そんな生活をしたらおれの心は死ぬと思う
714優しい名無しさん
2019/01/19(土) 11:00:13.55ID:KxNZSGkc 顔と名前両方なら「他人の存在が負担」だから記憶に残らないって理屈もなんとなくわかる
しかし片方だけってのは脳に器質的な問題がありそう
もちろん両方でもその可能性はあるけれど
しかし片方だけってのは脳に器質的な問題がありそう
もちろん両方でもその可能性はあるけれど
715優しい名無しさん
2019/01/19(土) 12:29:03.27ID:ifMpzKTv ガイジ
716優しい名無しさん
2019/01/19(土) 19:57:42.73ID:6fqshCMJ 理解してもらえるか分からないけど
人の顔を一人一人覚えずに系統で分けて覚えてる。
地元で会う丸顔色白の人はAさん、職場で会う丸顔色白はBさん…みたいな感じで
大学生の頃、実家に帰省した時にたまたま駅で会った高校時代の同級生グループの顔を、
大学で会う人間リストから検索してしまって、大学の友人と話してるつもりで会話したことがあった
大した会話はしなかったから変にはならなかったけど、後で気づいてあぶねーってなった
人の顔を一人一人覚えずに系統で分けて覚えてる。
地元で会う丸顔色白の人はAさん、職場で会う丸顔色白はBさん…みたいな感じで
大学生の頃、実家に帰省した時にたまたま駅で会った高校時代の同級生グループの顔を、
大学で会う人間リストから検索してしまって、大学の友人と話してるつもりで会話したことがあった
大した会話はしなかったから変にはならなかったけど、後で気づいてあぶねーってなった
719優しい名無しさん
2019/01/20(日) 01:52:25.72ID:MLWH1N/f 相変わらず
自分語り好きヤーと
ガイジ連発の意味不明が多いね
因みに自分はスキゾイドではない
自称スキゾイドが嫌なだけ
だってスキゾイド自体何者でもないもの
無論精神疾患じゃない
屈折した陰キャラでしかないもの
自分語り好きヤーと
ガイジ連発の意味不明が多いね
因みに自分はスキゾイドではない
自称スキゾイドが嫌なだけ
だってスキゾイド自体何者でもないもの
無論精神疾患じゃない
屈折した陰キャラでしかないもの
720優しい名無しさん
2019/01/20(日) 02:19:25.48ID:MLWH1N/f 屈折した陰キャラ
その中には知性の高い人、非常にセンシティブ人も含まれるけど、事実として何者でもないことに変わりはない
世の中どんぐりの背比べばかりなのに(凡人ということ)
SNSとか
種類の違うどんぐり同士が競い合っているみたいで、ウンザリだ
その中には知性の高い人、非常にセンシティブ人も含まれるけど、事実として何者でもないことに変わりはない
世の中どんぐりの背比べばかりなのに(凡人ということ)
SNSとか
種類の違うどんぐり同士が競い合っているみたいで、ウンザリだ
721優しい名無しさん
2019/01/20(日) 04:41:04.80ID:SCABnl8T722優しい名無しさん
2019/01/20(日) 04:51:50.76ID:+qErb+VZ パーソナリティ障害はICD-11で類型論から特性論に変わる?
723優しい名無しさん
2019/01/20(日) 07:26:10.34ID:yu42ei8+ 怖いから職場にはスマホの電話番号を教えていない(持ってない事にしてる)
もし、万が一にかかって来たら同僚の名前を覚えてないので
「どなたですか」って返答をやっちまいそうで怖い
もし、万が一にかかって来たら同僚の名前を覚えてないので
「どなたですか」って返答をやっちまいそうで怖い
724優しい名無しさん
2019/01/20(日) 08:53:20.84ID:bbgeE0xh >>721
さては自分語り好きヤーだなSCCABnl8T
さては自分語り好きヤーだなSCCABnl8T
725優しい名無しさん
2019/01/20(日) 08:58:07.37ID:bbgeE0xh 無能で凡庸なコミュ障が
ちょっとだけ自分を特別な存在と思い込める
魔法の言葉(地域限定)
【スキゾイド】
ちょっとだけ自分を特別な存在と思い込める
魔法の言葉(地域限定)
【スキゾイド】
726優しい名無しさん
2019/01/20(日) 09:09:19.06ID:96UXpiR0 シゾイド気質なのとシゾイドパーソナリティ障害なのがネットだと混同されている
727優しい名無しさん
2019/01/20(日) 09:14:49.14ID:Lh6sJnCp 良いよなぁ、自分のゴミクズな性格をスキゾイドという言葉でお化粧できるって
729優しい名無しさん
2019/01/20(日) 10:49:15.81ID:+4l4jtlB 知能が低いと理性が働かず感情に流されてしまう
そして知能が低いと自分の知能の低さに気が付けない
自分自身を省みることができないなら他人からの指摘を参考にするしかないが、しかしそこで感情が優先され指摘に対し反発する
そして知能が低いと自分の知能の低さに気が付けない
自分自身を省みることができないなら他人からの指摘を参考にするしかないが、しかしそこで感情が優先され指摘に対し反発する
731優しい名無しさん
2019/01/20(日) 13:48:44.56ID:9JD6iKsJ733優しい名無しさん
2019/01/20(日) 18:00:14.82ID:V/HONgQq 「15の夜」なんて歌を歌った人が昔いたが
25の夜じャカッコつかないぜ
25の夜じャカッコつかないぜ
734優しい名無しさん
2019/01/20(日) 18:50:17.19ID:fO2rqIWy 目糞鼻糞だけど、自己愛やアスペとか悪名高いのはプライドが許さないからゾイドって事にしておきたいぼっち多そう
735優しい名無しさん
2019/01/20(日) 19:13:01.61ID:uBIbyv5B 言い方はアレだが、これは真理だわ
他の障害指摘されてもスルーだもんな
他の障害指摘されてもスルーだもんな
736優しい名無しさん
2019/01/20(日) 19:20:56.64ID:xY6J4iCH 皆は周りから浮いてる感じ?
周りから見たらある意味異質で、自己開示もしないから、勝手な妄想でありもしない噂を広められたりするんだけど。
周りから見たらある意味異質で、自己開示もしないから、勝手な妄想でありもしない噂を広められたりするんだけど。
737優しい名無しさん
2019/01/20(日) 19:37:47.67ID:0/psXep+ スキゾの俺(私)かっくいい〜って奴だろどうせ
ファッションメンヘラと同じ
ファッションメンヘラと同じ
738優しい名無しさん
2019/01/20(日) 19:47:04.40ID:V/HONgQq 外向的で、テンション高めで
ハッタリ好きな
ヤンキーが作った診断基準が
そもそもおかしいんだよ
何がスキゾイドだよ
ハッタリ好きな
ヤンキーが作った診断基準が
そもそもおかしいんだよ
何がスキゾイドだよ
740優しい名無しさん
2019/01/20(日) 20:25:43.53ID:uBIbyv5B741優しい名無しさん
2019/01/20(日) 20:42:05.83ID:GYGxcOxA 他人に関心が薄いけど人の感情や表情には敏感とか、スキゾイド には思い当たることが多い。
色々調べてみて、スキゾイド は遺伝的要因が関係しているってどこかで見たけど、だとすれば患者の家族にも精神病持ちが多いの?
自分は父方の伯父が統合失調症で、母方の大叔母は20代で突然意思疎通がとれなくなってから医療刑務所や精神科に入院してる。
特に母方の親類には、自分みたいに寡黙な感じの人が一定数いるので、遺伝的な要因があるのかなと疑問に思った。
色々調べてみて、スキゾイド は遺伝的要因が関係しているってどこかで見たけど、だとすれば患者の家族にも精神病持ちが多いの?
自分は父方の伯父が統合失調症で、母方の大叔母は20代で突然意思疎通がとれなくなってから医療刑務所や精神科に入院してる。
特に母方の親類には、自分みたいに寡黙な感じの人が一定数いるので、遺伝的な要因があるのかなと疑問に思った。
742優しい名無しさん
2019/01/20(日) 21:07:45.83ID:FuvMNAYz スキゾイドをやたら敵視している人って本当にこの人たちがこの症状をファッション感覚で自称していると思ってる?
この症状は蛭子能収さんにちなんだエビスキゾイドとも言われるくらいおじさんに多い症状だよ。出回ったイラストが若い女の子だから勘違いされてるけど本来はもっと昔からあった性格。
ツイッターでバズったからといって一つの印象で全て決めつけない方がいい。エビスキゾたちは彼らなりに苦しんだりどうでも良かったり、でもこのスレ覗くってことは淋しいんだろ。
この症状は蛭子能収さんにちなんだエビスキゾイドとも言われるくらいおじさんに多い症状だよ。出回ったイラストが若い女の子だから勘違いされてるけど本来はもっと昔からあった性格。
ツイッターでバズったからといって一つの印象で全て決めつけない方がいい。エビスキゾたちは彼らなりに苦しんだりどうでも良かったり、でもこのスレ覗くってことは淋しいんだろ。
743優しい名無しさん
2019/01/20(日) 21:19:11.14ID:vD2/aUVm あのクソみたいなイラストとスキゾイドって響きが悪い
次からスレタイはエビスキゾイドな
次からスレタイはエビスキゾイドな
744優しい名無しさん
2019/01/20(日) 23:32:57.24ID:UJJ0qXHs745優しい名無しさん
2019/01/20(日) 23:34:29.80ID:9JD6iKsJ >>741
統失など遺伝的要因は有るとされていますね
ただ、あなたに当てはまっているかかどうかは分からない
現状、スキゾイドPDかどうかも分からないし、障害でもないのに遺伝かもと言われてもね
平たく言えば、性格や人格は遺伝すると思う?一般的論として答えは単純にYESだよね。性格や人格傾向は後天的な物もあるけど本質的な面では先天的な側面も大きい。その上で性格や人格が破綻したのがPDだから
あと、ここのスキゾイドPDは煽られるから自分の場合なんて発言したくないんじゃないかな
統失など遺伝的要因は有るとされていますね
ただ、あなたに当てはまっているかかどうかは分からない
現状、スキゾイドPDかどうかも分からないし、障害でもないのに遺伝かもと言われてもね
平たく言えば、性格や人格は遺伝すると思う?一般的論として答えは単純にYESだよね。性格や人格傾向は後天的な物もあるけど本質的な面では先天的な側面も大きい。その上で性格や人格が破綻したのがPDだから
あと、ここのスキゾイドPDは煽られるから自分の場合なんて発言したくないんじゃないかな
746優しい名無しさん
2019/01/20(日) 23:39:01.54ID:V/HONgQq スキゾイドを仮のアイデンティティにしてる人いるっぽい
ファッションではなく、もっと切実な要請から出たものだと思う
でも自由でいたいなら、そんなものに縋るなよな
ファッションではなく、もっと切実な要請から出たものだと思う
でも自由でいたいなら、そんなものに縋るなよな
747優しい名無しさん
2019/01/20(日) 23:54:51.66ID:V/HONgQq 自分は人の言葉を真に受けやすい
状況に応じて
適宜に役割を演じわけるという社会性が
欠如している
自慢にもならない
ガチの社会不適応者
だけどこのままの自分の事が好きだよ
だからスキゾイドか否かなんてどうでもいい
状況に応じて
適宜に役割を演じわけるという社会性が
欠如している
自慢にもならない
ガチの社会不適応者
だけどこのままの自分の事が好きだよ
だからスキゾイドか否かなんてどうでもいい
748優しい名無しさん
2019/01/21(月) 00:22:26.17ID:hB+2TKwP これら特性があるのに発達障害を無視してまずスキゾイドを疑うのは恣意的に思える
749優しい名無しさん
2019/01/21(月) 01:06:36.85ID:WkyD+12j ただの社会に馴染めないどうしようもないクズがスキゾイド名乗ってそう
750優しい名無しさん
2019/01/21(月) 01:22:14.42ID:PTci6SRn751優しい名無しさん
2019/01/21(月) 01:23:04.31ID:MF2L4VoM752優しい名無しさん
2019/01/21(月) 01:43:33.25ID:aNIdRtpk このスレって定期的にぼっちやスキゾに敵対心を露にしてくる人が現れるけど、
当の本人も実はさほどコミュ力に自信がなく、日常的に対人面でストレスをかかえながら過ごしているのではと予想している
例えるなら、学生時代あまり好きではないグループや
いまいちパッとしないグループに仕方なく所属しているような人
スクールカースト的に上のほうに属したいという気持ちはあるものの中途半端な立ち位置の人だったり
自分の経験上、ガチのリア充系はこちらがぼっちとかあまり関係なくフランクに話しかけてくる人が多い
当の本人も実はさほどコミュ力に自信がなく、日常的に対人面でストレスをかかえながら過ごしているのではと予想している
例えるなら、学生時代あまり好きではないグループや
いまいちパッとしないグループに仕方なく所属しているような人
スクールカースト的に上のほうに属したいという気持ちはあるものの中途半端な立ち位置の人だったり
自分の経験上、ガチのリア充系はこちらがぼっちとかあまり関係なくフランクに話しかけてくる人が多い
753優しい名無しさん
2019/01/21(月) 03:59:04.37ID:hB+2TKwP755優しい名無しさん
2019/01/21(月) 06:37:33.31ID:GirJMm8D >>728
名乗られてもしばらくは解らん
名乗られてもしばらくは解らん
756優しい名無しさん
2019/01/21(月) 08:51:52.32ID:zP5VqiIo757優しい名無しさん
2019/01/21(月) 09:08:13.46ID:4XQDaauH 会社で新人が入る時は1〜2人何だが
9人一気に入って来たので3ヶ月立つけど全然名前が覚えられない…
9人一気に入って来たので3ヶ月立つけど全然名前が覚えられない…
760優しい名無しさん
2019/01/21(月) 13:54:46.68ID:XFmHcpAx 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
761優しい名無しさん
2019/01/21(月) 14:58:50.06ID:ahMJdEu1 >>751
別に難しくはないと思うけど?
パーソナリティ障害の全般的診断基準にも
「その持続的様式は、他の精神疾患の表れ、またはその結果ではうまく説明されない」という項目があるしな
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/000076.html
発達障害で完全に説明が付く症状なら、スキゾイドに似ていたとしても発達障害という診断になるでしょ
スペクトラムであって、境界線上が曖昧だというのはそのとおりだと思うが、
診断の優先順位が明らかなので基本的に厳密に分けられる類の障害区分だとは思う
ってかさ、診断名なんて別に何でもよくね?
俺はたまたまスキゾイドパーソナリティ障害(結構昔なので診断書には分裂病質人格障害と書かれていたが)って診断名だっただけで、
それが仮に広汎性発達障害やうつや自閉症スペクトラム障害だったとしても「へーそうなんだ」で終わりだよ
診断名なんてのは医者が治療効率のために便宜的に付けているレッテルなだけであって、
診断名によって自分の性質が変わるわけではないからな
大事なのは今自分の前にどのような懸案事項があって、それを解決する手段がどういうものか?ということだろ
診断名が何であったとしても、それは変わらず厳然と自分の目の前に存在するわけだしな
別に難しくはないと思うけど?
パーソナリティ障害の全般的診断基準にも
「その持続的様式は、他の精神疾患の表れ、またはその結果ではうまく説明されない」という項目があるしな
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/000076.html
発達障害で完全に説明が付く症状なら、スキゾイドに似ていたとしても発達障害という診断になるでしょ
スペクトラムであって、境界線上が曖昧だというのはそのとおりだと思うが、
診断の優先順位が明らかなので基本的に厳密に分けられる類の障害区分だとは思う
ってかさ、診断名なんて別に何でもよくね?
俺はたまたまスキゾイドパーソナリティ障害(結構昔なので診断書には分裂病質人格障害と書かれていたが)って診断名だっただけで、
それが仮に広汎性発達障害やうつや自閉症スペクトラム障害だったとしても「へーそうなんだ」で終わりだよ
診断名なんてのは医者が治療効率のために便宜的に付けているレッテルなだけであって、
診断名によって自分の性質が変わるわけではないからな
大事なのは今自分の前にどのような懸案事項があって、それを解決する手段がどういうものか?ということだろ
診断名が何であったとしても、それは変わらず厳然と自分の目の前に存在するわけだしな
762優しい名無しさん
2019/01/21(月) 15:09:59.72ID:ahMJdEu1 >>758
一応いるけど、俺は滅多に書き込まないので
きちんとスレを維持してくれるなら自己診断スキゾイドが好きに使ってくれていいよ
どのみち診断済みスキゾイドだけでスレが回らないのは火を見るより明らかだしな
ちなみに俺は2スレ目(07年)からこのスレにいる古参住人だったりもするが、
十数年で十数人くらいしか診断済みスキゾイドなんて見ていない
俺の希望としては、テンプレの>>4-5を抹消しないで欲しいってことと
自己診断スキゾイドが診断済みスキゾイドを誤診扱いしないで欲しいってことくらいだ
あとはまあ、住人同士禍根が残るような喧嘩をしないよう努めてくれればそれで良い
興味をひく話題があればそのうちまた何か書くわ
一応いるけど、俺は滅多に書き込まないので
きちんとスレを維持してくれるなら自己診断スキゾイドが好きに使ってくれていいよ
どのみち診断済みスキゾイドだけでスレが回らないのは火を見るより明らかだしな
ちなみに俺は2スレ目(07年)からこのスレにいる古参住人だったりもするが、
十数年で十数人くらいしか診断済みスキゾイドなんて見ていない
俺の希望としては、テンプレの>>4-5を抹消しないで欲しいってことと
自己診断スキゾイドが診断済みスキゾイドを誤診扱いしないで欲しいってことくらいだ
あとはまあ、住人同士禍根が残るような喧嘩をしないよう努めてくれればそれで良い
興味をひく話題があればそのうちまた何か書くわ
763優しい名無しさん
2019/01/21(月) 15:18:17.53ID:wwAAkWCw いじめられたHSPとかだと思うな
もしくは家庭に問題あったHSPか
統合失調が近いといわれるが統合失調なども脳のフィルターがきかず
あらゆるインプットを通してしまいがちな病気
騒音に弱いってのも多いしHSP基質がある
そういう人がそれを原因にして弱って行く感じ
もしくは家庭に問題あったHSPか
統合失調が近いといわれるが統合失調なども脳のフィルターがきかず
あらゆるインプットを通してしまいがちな病気
騒音に弱いってのも多いしHSP基質がある
そういう人がそれを原因にして弱って行く感じ
764優しい名無しさん
2019/01/21(月) 15:22:09.74ID:ahMJdEu1 ああそうだ忘れてた
以前、過去ログはどこで読めるのか聞いている人がいたような気がするが、
無課金で読みたいならログ速が一番楽かと思われる
多分リンクを貼れないので
ログ速でぐぐって、スキゾイドでサイト内検索してくれ
出てきたログの中でメンタルヘルス板のログがこのスレの過去ログになる
以前、過去ログはどこで読めるのか聞いている人がいたような気がするが、
無課金で読みたいならログ速が一番楽かと思われる
多分リンクを貼れないので
ログ速でぐぐって、スキゾイドでサイト内検索してくれ
出てきたログの中でメンタルヘルス板のログがこのスレの過去ログになる
765優しい名無しさん
2019/01/21(月) 15:37:45.76ID:avu2yPk8766優しい名無しさん
2019/01/21(月) 16:21:32.20ID:oxOYKaOa767優しい名無しさん
2019/01/21(月) 16:26:15.91ID:iHtTg062768優しい名無しさん
2019/01/21(月) 17:48:55.23ID:TZwehvaB スキゾイドと思われるブスが知り合いにいたが糞迷惑だったわ
769優しい名無しさん
2019/01/21(月) 18:33:32.24ID:avu2yPk8 >>767
社会的に、という意味でならメリットは無い。そもそも他科の医師ですらSPDを知らないので、周囲に言った所で何それって感じだと思う。
ただ心理療法をやる事で特性や認知の歪みを客観視できるし自衛も出来る。
抑鬱等の症状には投薬治療が有効だし、受診する事で確実に生きやすさは向上すると思っている。
>>766
自分はASDの境界域だった為に診断がSPDになった。
成人発達障害がこれほど注目される様になった今ならASDだったかもしれない。
ASDの方が理解も支援も受けやすいよね。
SPDと言っても通じないので、既往症を説明しないといけない時は「ASD境界域」或いは「SPDというASDに類似する障害」と説明している。
社会的に、という意味でならメリットは無い。そもそも他科の医師ですらSPDを知らないので、周囲に言った所で何それって感じだと思う。
ただ心理療法をやる事で特性や認知の歪みを客観視できるし自衛も出来る。
抑鬱等の症状には投薬治療が有効だし、受診する事で確実に生きやすさは向上すると思っている。
>>766
自分はASDの境界域だった為に診断がSPDになった。
成人発達障害がこれほど注目される様になった今ならASDだったかもしれない。
ASDの方が理解も支援も受けやすいよね。
SPDと言っても通じないので、既往症を説明しないといけない時は「ASD境界域」或いは「SPDというASDに類似する障害」と説明している。
771優しい名無しさん
2019/01/21(月) 19:52:51.69ID:AiunP7kc >>770
寄生体質の自己中極まりないスキゾイドブスだから、時間も金も物も間接的に人の命まで奪っていったわ
寄生体質の自己中極まりないスキゾイドブスだから、時間も金も物も間接的に人の命まで奪っていったわ
772優しい名無しさん
2019/01/21(月) 20:08:53.64ID:34EXAQCp774優しい名無しさん
2019/01/21(月) 20:23:46.89ID:SFSD1raD 知的障害と、アスペではない真性の自閉症との違いがよくわからないんだけどどうちがうの?
776優しい名無しさん
2019/01/21(月) 21:22:59.81ID:iHtTg062 >>774
自分で調べた方がイラストでわかりやすいぞ。
知能検査なんかで判定するんだけど数値で区切ったところで知能を作る要素は色々あるわけで、あいだの人間や引っかからない人も沢山いる。
それを理解した上で検索してみて。
自分で調べた方がイラストでわかりやすいぞ。
知能検査なんかで判定するんだけど数値で区切ったところで知能を作る要素は色々あるわけで、あいだの人間や引っかからない人も沢山いる。
それを理解した上で検索してみて。
777優しい名無しさん
2019/01/21(月) 21:41:15.25ID:PqU0t42n スキゾ気質を隠すためにオーバーリアクションはしても、実際に追いかけたり、依存したり、寄生とかはやろうとしても無理だよなぁ
778優しい名無しさん
2019/01/21(月) 21:58:08.11ID:wwAAkWCw 調べるより生で見たほうがいいぞ
779優しい名無しさん
2019/01/21(月) 23:06:52.69ID:mxX0NDy1 スキゾなのに寄生虫
矛盾してるからこそ余計に腹立つんだろ
金や住まいの為に他人を利用しようとするスキゾがいてもおかしくない
矛盾してるからこそ余計に腹立つんだろ
金や住まいの為に他人を利用しようとするスキゾがいてもおかしくない
781優しい名無しさん
2019/01/21(月) 23:15:54.77ID:EC7+KN5n まーせやなw
スキゾでも人間のクズなのに、寄生虫もプラスされたらゴミクズだなw
スキゾでも人間のクズなのに、寄生虫もプラスされたらゴミクズだなw
782優しい名無しさん
2019/01/22(火) 02:24:14.19ID:d/tQg9YJ783優しい名無しさん
2019/01/22(火) 11:16:04.07ID:NQI2cXhZ 発達障害だけでは
それほど深刻なものではない気がしている。
ただ、これで機能不全家族だったりすると
かなり厳しいだろう。
それから個人的にメンヘラ(精神障害ではない)は嫌いだ。
それほど深刻なものではない気がしている。
ただ、これで機能不全家族だったりすると
かなり厳しいだろう。
それから個人的にメンヘラ(精神障害ではない)は嫌いだ。
784優しい名無しさん
2019/01/22(火) 12:03:51.65ID:p1mI4nh2 ID変わってますが、783と同じものです。
メンヘラ嫌いと言いましたが、補足説明をすると
なんらかの理由で精神的に不安定な人は、診断受けて、投薬治療なりカウンセリング受けるなりすれば良い。それは問題ない。
ネットでメンヘラアピール、それに類似する行為する輩が嫌い
診断済み自称を問わず、アピるスキゾイドも嫌い。
メンヘラ嫌いと言いましたが、補足説明をすると
なんらかの理由で精神的に不安定な人は、診断受けて、投薬治療なりカウンセリング受けるなりすれば良い。それは問題ない。
ネットでメンヘラアピール、それに類似する行為する輩が嫌い
診断済み自称を問わず、アピるスキゾイドも嫌い。
785優しい名無しさん
2019/01/22(火) 12:23:03.84ID:2zlK56Xt 迷惑かかってないのに
786優しい名無しさん
2019/01/22(火) 12:32:24.20ID:g5YuSIB5 存在が迷惑
787優しい名無しさん
2019/01/22(火) 12:33:38.08ID:DUnWmV6V へー
正義は我にありという確信だよね
自分の好みにあわない人が集まるスレにわざわざ乗り込んでまで成敗したい欲求が抑えられないと
そりゃ確信犯のテロリストだね
正義は我にありという確信だよね
自分の好みにあわない人が集まるスレにわざわざ乗り込んでまで成敗したい欲求が抑えられないと
そりゃ確信犯のテロリストだね
788優しい名無しさん
2019/01/22(火) 13:10:01.01ID:xXhvsV0r 謎の上から目線うざー
792優しい名無しさん
2019/01/22(火) 15:16:04.04ID:NSSHJ/GU793優しい名無しさん
2019/01/22(火) 15:22:50.98ID:0qnZvs0b 分かってんのかお前ら
蛭子さんと同類だぞ?
名誉な称号みたいに捉えてるけど恥ずかしくないのか?w
蛭子さんと同類だぞ?
名誉な称号みたいに捉えてるけど恥ずかしくないのか?w
794優しい名無しさん
2019/01/22(火) 15:24:54.93ID:g5YuSIB5 次生まれ変わってスキゾイドだったら産まれた瞬間自殺するはw
795優しい名無しさん
2019/01/22(火) 15:33:12.09ID:GqEvIsrl796優しい名無しさん
2019/01/22(火) 15:45:11.45ID:2zlK56Xt 「自分はガ⚫??ジをおちょくって遊んでるだけの普通の人間だ」と勘違いしてる人
797優しい名無しさん
2019/01/22(火) 16:09:15.41ID:lDbH4QAz そもそもスキゾって発達障害とは全くの別物だよね?
自分の感覚としては、理性的な意味で何かを『放棄』したのがスギゾって感覚なんだけど
自分の感覚としては、理性的な意味で何かを『放棄』したのがスギゾって感覚なんだけど
798優しい名無しさん
2019/01/22(火) 16:17:51.63ID:+SnJ4Uif ガイジのスクツ
801優しい名無しさん
2019/01/22(火) 18:02:02.23ID:XoWnT9yo なんでこのスレこんな荒れてるの
802優しい名無しさん
2019/01/22(火) 18:02:53.40ID:xDJDI+gk >>801自称スキゾイドせい
803優しい名無しさん
2019/01/22(火) 18:05:36.58ID:XoWnT9yo 荒らしてる人は一応自分もスキゾイドのつもりでいるのか
粘着荒らしとかスキゾイドと最も縁遠い行為だと思うんだがな
粘着荒らしとかスキゾイドと最も縁遠い行為だと思うんだがな
804優しい名無しさん
2019/01/22(火) 18:16:08.56ID:xDJDI+gk 本当に切実で
故により確実な情報を求める人は、2ちゃん情報や、ネット上の素人の受け売り判断ではないものを求めると思うから
ここは、これで構わないだろう
スレ主がどう思うかは知らないけど
故により確実な情報を求める人は、2ちゃん情報や、ネット上の素人の受け売り判断ではないものを求めると思うから
ここは、これで構わないだろう
スレ主がどう思うかは知らないけど
805優しい名無しさん
2019/01/22(火) 18:31:17.85ID:1Azw2So/ スキゾイドと個人主義の違いってなんだろうな
ここ見ててふと思った
ここ見ててふと思った
806優しい名無しさん
2019/01/22(火) 19:57:59.85ID:pBFI5qaz それが普通の人間だというのならリアルでもどこでもガイジガイジ言えるはず
そういう人をあまり見ないということはそういうことだ
そういう人をあまり見ないということはそういうことだ
807優しい名無しさん
2019/01/22(火) 20:00:49.21ID:pBFI5qaz 7%いる時点で発達障害ではないよな
7%が正しいのかわからんけど
幼少期からの性質が重要なのか
当然スキツォイドは後天性
7%が正しいのかわからんけど
幼少期からの性質が重要なのか
当然スキツォイドは後天性
809優しい名無しさん
2019/01/22(火) 20:39:19.24ID:W+pI8dri エビスサンと名付けよう(提案)
810優しい名無しさん
2019/01/22(火) 21:49:50.47ID:z68eZl01 普通のスレならそろそろスルーの呼び掛けがなされるのだろうが、スキゾイドたちは知性化しないと気が済まないのか分析したがるからずっと人気者だなw
811優しい名無しさん
2019/01/23(水) 03:06:23.64ID:gsT0AjGU ガイジやからしゃーない
812優しい名無しさん
2019/01/23(水) 06:22:37.41ID:WKo+0R0C >>805
スキゾイドと個人主義かい
私も本物の心理学者じゃねえんだが
スキゾイド
他人に感心が無いのが心の根っこにある
だから意図的にスキゾイドになった訳じゃなくて
自分がスキゾイドである事を資料やネットで始めて気が付く。
個人主義
個人主義とは何かを知っており、意図的に個人主義って人生を選択
こんなところかな
スキゾイドと個人主義かい
私も本物の心理学者じゃねえんだが
スキゾイド
他人に感心が無いのが心の根っこにある
だから意図的にスキゾイドになった訳じゃなくて
自分がスキゾイドである事を資料やネットで始めて気が付く。
個人主義
個人主義とは何かを知っており、意図的に個人主義って人生を選択
こんなところかな
813優しい名無しさん
2019/01/23(水) 07:53:26.66ID:JFlwQOFE 主体があるかどうかかな
スキゾイドは性質で、主義は自分の選択
スキゾイドは性質で、主義は自分の選択
814優しい名無しさん
2019/01/23(水) 08:00:59.10ID:vlBQZA6y 人間関係の煩わしさが無いから、ある意味生きやすかったりする。
「本人は本障害によって、生活する上で困ることが何一つ無いため、カウンセリングなどを受けに行くことは無く、また行ったとしても、すぐ診療を受けることをやめてしまう。
しかし、それによって他人に迷惑をかけることはないので、本人が困っていなければ診療をする必要は無い[1]。」
「本人は本障害によって、生活する上で困ることが何一つ無いため、カウンセリングなどを受けに行くことは無く、また行ったとしても、すぐ診療を受けることをやめてしまう。
しかし、それによって他人に迷惑をかけることはないので、本人が困っていなければ診療をする必要は無い[1]。」
816優しい名無しさん
2019/01/23(水) 09:11:09.69ID:vlBQZA6y たしかに対人関係を強要される場では相当な苦痛を伴うという面もありますよね…
817優しい名無しさん
2019/01/23(水) 10:35:16.52ID:JFlwQOFE 仕事学校でグループで拘束されると辛いな
生活出来るんなら今後一生人と直接の関わりが無くても平気そう
生活出来るんなら今後一生人と直接の関わりが無くても平気そう
820優しい名無しさん
2019/01/23(水) 16:22:01.78ID:gsT0AjGU いや、ガイジだから本気で指摘してそうw
821優しい名無しさん
2019/01/23(水) 18:33:20.77ID:mw2aG7MX822優しい名無しさん
2019/01/23(水) 20:29:15.70ID:jbZIPUwv 初対面で新鮮さがあるうち特に抵抗がないかもしれない
相手とも心地いい距離感が保てているうちは
で、自分との相性がいい人との継続は問題ない
そういう貴重な相手を探しているところもある
相手とも心地いい距離感が保てているうちは
で、自分との相性がいい人との継続は問題ない
そういう貴重な相手を探しているところもある
823優しい名無しさん
2019/01/23(水) 20:37:12.72ID:jbZIPUwv 相性がいい相手以外は、感覚を鈍らせてのごまかしの対応になってるな
824優しい名無しさん
2019/01/23(水) 22:02:05.65ID:EOwroAuz >>821
うん。それは知ってるよ。
個人の発言と言ったのは、出典の渡辺登個人の書籍上の発言という意味。分かりずらかったね
一個人の発言だけを信じる前に、国際的なガイドラインは理解しておいたほうがいいですよって意味でもあった
何故このスレのテンプレにPDのガイドラインが乗っているのか考えるのも良いかもね
個人的にはスキゾイドPDは、困ってない人も中にはいるだろうけど、なにかしら生活に支障がある人のほうが大多数だと思うよ
うん。それは知ってるよ。
個人の発言と言ったのは、出典の渡辺登個人の書籍上の発言という意味。分かりずらかったね
一個人の発言だけを信じる前に、国際的なガイドラインは理解しておいたほうがいいですよって意味でもあった
何故このスレのテンプレにPDのガイドラインが乗っているのか考えるのも良いかもね
個人的にはスキゾイドPDは、困ってない人も中にはいるだろうけど、なにかしら生活に支障がある人のほうが大多数だと思うよ
826優しい名無しさん
2019/01/23(水) 23:59:11.49ID:pWA+BXzn このスレの奴らはスキゾイドの診断基準には拘るが、パーソナル障害の診断基準は無視なのなw
分類からすると、パーソナル障害の中の分類にスキゾイドパーソナル障害が有りるのだから、パーソナル障害無くしてスキゾイドにあらずだわ
何の根拠もないのにスキゾイド気質とか適当に言うやつも諸悪の元凶
自分探しは結構だが、このスレに来て脳停止はやめてくれ
分類からすると、パーソナル障害の中の分類にスキゾイドパーソナル障害が有りるのだから、パーソナル障害無くしてスキゾイドにあらずだわ
何の根拠もないのにスキゾイド気質とか適当に言うやつも諸悪の元凶
自分探しは結構だが、このスレに来て脳停止はやめてくれ
827優しい名無しさん
2019/01/24(木) 00:42:56.84ID:NMHSjqcv828優しい名無しさん
2019/01/24(木) 00:49:29.46ID:uPNWL52u ほらやっぱりイメージ気にするんだろ?
ガイジなのに蛭子さんと同じ、人格破綻者と言われると嫌がるのにスキゾイドと言う称号だけは欲しがるところがね
ガイジなのに蛭子さんと同じ、人格破綻者と言われると嫌がるのにスキゾイドと言う称号だけは欲しがるところがね
829優しい名無しさん
2019/01/24(木) 01:28:55.71ID:ZuuUWHV4 重い障害ではないが
何かしら生活に支障があるようなタイプの人で
対処療法(服薬)や心理療法とは違うものを求めてるいる人は
マインドフルネス瞑想が良いのではと思ってい
る
自分はまだ興味を持ち始めた段階で、実践してないけど
自己流ではなく専門家の指導のもとで、やれば期待できるものがあるんじゃないかな
何かしら生活に支障があるようなタイプの人で
対処療法(服薬)や心理療法とは違うものを求めてるいる人は
マインドフルネス瞑想が良いのではと思ってい
る
自分はまだ興味を持ち始めた段階で、実践してないけど
自己流ではなく専門家の指導のもとで、やれば期待できるものがあるんじゃないかな
830優しい名無しさん
2019/01/24(木) 01:51:29.45ID:yUIYFThr スレタイが一瞬スキンヘッドに見えてビビった
831優しい名無しさん
2019/01/24(木) 02:06:59.01ID:Xi/8F5o5 >>824
DSMのC基準にも、パーソナリティ障害の全般的診断基準にも「本人或いは周囲が困っている」という項目があるんだよね。
逆に幾らスキゾイドの診断基準に当て嵌まろうが周囲も本人も困ってなければそれは個性な訳で、この渡辺某の記述にはかなり違和感を感じる。
>>827
SPDだって嫌われもの代表格のBPDやNPDとどんぐりの背比べだよ。所詮人格障害者だもの。
自分はSPDだけど、パートナーに対してのイン・アンド・アウトプログラム(対象の喪失と呑み込まれ不安で揺れ動くSPD独特の思考様式)の表れ方が激しくて表面上はBPDに見えると思う。
SPDをNPDの過敏型と捉える説もある。SPDだから他の人格障害よりマトモなんて事はない。
DSMのC基準にも、パーソナリティ障害の全般的診断基準にも「本人或いは周囲が困っている」という項目があるんだよね。
逆に幾らスキゾイドの診断基準に当て嵌まろうが周囲も本人も困ってなければそれは個性な訳で、この渡辺某の記述にはかなり違和感を感じる。
>>827
SPDだって嫌われもの代表格のBPDやNPDとどんぐりの背比べだよ。所詮人格障害者だもの。
自分はSPDだけど、パートナーに対してのイン・アンド・アウトプログラム(対象の喪失と呑み込まれ不安で揺れ動くSPD独特の思考様式)の表れ方が激しくて表面上はBPDに見えると思う。
SPDをNPDの過敏型と捉える説もある。SPDだから他の人格障害よりマトモなんて事はない。
832優しい名無しさん
2019/01/24(木) 02:23:13.70ID:y9Izoaz6 勝手にスキゾ=おしゃれ
みたいなイメージ膨らませて怒ってる人いるけど
実際スキゾなんて孤立型アスペと大差ないじゃん
別に蛭子さんと同じといわれた所で気にならないわ
無口で1人遊びばかりしてる自閉症の子供とか見てもかっこつけてるとか思うのかな
みたいなイメージ膨らませて怒ってる人いるけど
実際スキゾなんて孤立型アスペと大差ないじゃん
別に蛭子さんと同じといわれた所で気にならないわ
無口で1人遊びばかりしてる自閉症の子供とか見てもかっこつけてるとか思うのかな
833優しい名無しさん
2019/01/24(木) 05:10:15.17ID:uPNWL52u 自称したがる時点でガイジ
834優しい名無しさん
2019/01/24(木) 06:13:36.93ID:GG4TW32u 対人欲求が全くないけど、それでは社会生活が行えない。対人欲求があると自分に思い込ませて、無いものを絞り出してきたから辛かったんだなぁ
無いものはないと淡々とやっていく事にする
無いものはないと淡々とやっていく事にする
835優しい名無しさん
2019/01/24(木) 07:10:25.14ID:GG4TW32u836優しい名無しさん
2019/01/24(木) 08:31:51.96ID:okDbWEb0 なんか「スキゾイドをカッコいいと思ってるスレ民」を叩いているつもりらしい荒らしが居るな
おれにはそんな住民は見えないんだが、一体何と戦ってるんだろうか
おれにはそんな住民は見えないんだが、一体何と戦ってるんだろうか
837優しい名無しさん
2019/01/24(木) 08:40:00.40ID:oK7jFOLq >>831
スキゾイドPDのwikiの某氏の記述はおかしいんだよ
スキゾイドPDは医者の診断だと定義しちゃうと、
困らなくなって診療をやめたらスキゾイドPDの診断では無くなるし、診療を受ける必要がないなら障害でもない
現在進行系で障害のある人にしか該当しないんだよね
スキゾイドPDのwikiの某氏の記述はおかしいんだよ
スキゾイドPDは医者の診断だと定義しちゃうと、
困らなくなって診療をやめたらスキゾイドPDの診断では無くなるし、診療を受ける必要がないなら障害でもない
現在進行系で障害のある人にしか該当しないんだよね
838優しい名無しさん
2019/01/24(木) 08:57:40.35ID:OytyG+jp 一般的スキゾノイドw
https://piccoma.com/web/product/29
https://piccoma.com/web/product/29
839優しい名無しさん
2019/01/24(木) 09:42:54.13ID:x31q8Pj9 いい大人がスキゾイドなんて恥ずかしい事なのにスキゾイドって言葉に守られようとしてる節あるよなw
ただのコミュ障だろお前らは
ただのコミュ障だろお前らは
840優しい名無しさん
2019/01/24(木) 09:52:01.76ID:lR6lEdrO なんとかの一つ覚えのガイジ連発
843優しい名無しさん
2019/01/24(木) 10:18:47.82ID:lR6lEdrO ID変えて必死だな
流石スクツ君
流石スクツ君
846優しい名無しさん
2019/01/24(木) 13:42:03.74ID:8IsoC5ta ガイジスレ
847優しい名無しさん
2019/01/24(木) 14:15:58.47ID:7c3I/wwP 引きこもりガイジさん来た。
惨めな奴だから優しくしてやってな
惨めな奴だから優しくしてやってな
849優しい名無しさん
2019/01/24(木) 14:43:04.09ID:5Ojrx1wc くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう…
おまえにもかぞくがいるだろう…
850優しい名無しさん
2019/01/24(木) 16:05:32.85ID:ntvZTTkx カイジ君=エビス君
851優しい名無しさん
2019/01/24(木) 16:26:07.08ID:okDbWEb0 スクツくんうるさい
852優しい名無しさん
2019/01/24(木) 22:04:57.88ID:V0vT/EvE 真面目な質問
べつにスキゾイドに限った話じゃないけど
好きな事があまり無い人は
何を生きる原動力とするのかな?
べつにスキゾイドに限った話じゃないけど
好きな事があまり無い人は
何を生きる原動力とするのかな?
853優しい名無しさん
2019/01/24(木) 22:11:22.57ID:QKq8nBm+ てか生きる原動力とか、いる?
854優しい名無しさん
2019/01/24(木) 22:22:34.27ID:V0vT/EvE >>853
生きる原動力と言うか
行動する理由って言って方がいいかな
世の中は欲と情動で動いているし
自分に、そういうものがまるで無いわけじゃないけど、とにかく疎ましい
どうでもいいやと思ってしまう
そうなると何もかもが面倒になる
生きる原動力と言うか
行動する理由って言って方がいいかな
世の中は欲と情動で動いているし
自分に、そういうものがまるで無いわけじゃないけど、とにかく疎ましい
どうでもいいやと思ってしまう
そうなると何もかもが面倒になる
855優しい名無しさん
2019/01/24(木) 22:23:45.50ID:hX5Db5m7 昨日までこれっぽっちも興味が無かった事でも、ふとしたきっかけで興味を持ち、
それについて色々と調べ始めたらキリが無いという状態になり、ある程度満足した所で急に醒める
他人から見れば好きな事が無いように見えるかも知れんが、自分の中ではそういう事を繰り返しているような感じ
それについて色々と調べ始めたらキリが無いという状態になり、ある程度満足した所で急に醒める
他人から見れば好きな事が無いように見えるかも知れんが、自分の中ではそういう事を繰り返しているような感じ
856優しい名無しさん
2019/01/24(木) 23:48:17.71ID:oK7jFOLq857優しい名無しさん
2019/01/25(金) 00:12:48.18ID:sNQZMZgE スキゾイド症状がある人でメチルフェニデート処方されてる人いますか?
もしいたら何か改善しましたか?
もしいたら何か改善しましたか?
858優しい名無しさん
2019/01/25(金) 00:20:27.17ID:LBs4J+sM859優しい名無しさん
2019/01/25(金) 01:01:57.87ID:3x1o27e2860優しい名無しさん
2019/01/25(金) 04:24:23.77ID:9YtZTj9r 理由がなきゃ行動しないよな普通
861優しい名無しさん
2019/01/25(金) 07:31:35.88ID:y6LZncrW 過度に所有に拘る人生は願い下げと思う
電車のつり革は私が乗る時に私を支えてくれれば良いのであって
私以前に何人が支えられたか、私以後に何人が支えられるかなんてどうでも良いだろ
電車のつり革は私が乗る時に私を支えてくれれば良いのであって
私以前に何人が支えられたか、私以後に何人が支えられるかなんてどうでも良いだろ
862優しい名無しさん
2019/01/25(金) 08:22:49.09ID:Pgrf1yYn >>861
きっ君!もしかしてそのつり革触ってしまったかね!そのつり革、ついさっきまである男がケツに手を突っ込んだ手を何度も擦りつけていたんだがその男は何とノロだった。消毒するにはもう遅いね。
きっ君!もしかしてそのつり革触ってしまったかね!そのつり革、ついさっきまである男がケツに手を突っ込んだ手を何度も擦りつけていたんだがその男は何とノロだった。消毒するにはもう遅いね。
863優しい名無しさん
2019/01/25(金) 08:40:07.84ID:H0zrzNac865優しい名無しさん
2019/01/25(金) 12:46:27.26ID:LBs4J+sM866優しい名無しさん
2019/01/25(金) 13:07:03.31ID:5gFxChdC 人を好きにならないわけじゃないんだけど、興味がわく人はやっぱり同じくメンタル系か家庭環境が複雑な人が多い
868優しい名無しさん
2019/01/25(金) 16:25:23.21ID:xj4VPMYb >>852,854
生きる原動力なんて別にいらなくね?
生きるのが死ぬ以上に面倒で苦痛なら死ねばいいし
死ぬのが生きる以上に面倒で苦痛なら生きればいいだけだろ
アクティブに生きようとするなら、それなりに生きがいだの目標だの理由だのが必要かもしれんが、
同時にそれは「死にたくない」とか「ひもじい」とか「○○に強い関心を持っている」とか
「自分の人生を価値あるものにしたい」とかいった欲求によってなされるものなので、
欲求そのものが薄いならあえて成果を求める必要もない
対して、パッシブに生きるなら「死に至っていない状態」こそが生でしょ
主たる目的がないのだから、適当に暇つぶしでもしながら「生きるのが死ぬ以上に面倒で苦痛になる瞬間」を待つか、
仮にそういう瞬間が生涯来なくても、寿命が来るまで暇つぶしを繰り返せば良いだけ
逆に問うが、あなたには「死ぬ原動力」はあるの?
それを自問自答すれば、自ずと自分がどうしたいのかが見えてくるのでは?
俺は生きる原動力も死ぬ原動力も特に強くないから生と死はフラットな価値を持つし、
故に「どちらがより面倒で苦痛な作業か?」が自らの行動基準になっている
・・・とまあ、こういった問題を自己解決するために適切な言葉や理屈を探すというのも、
十分人生の暇つぶし手段になると思うが、どうだろうか?
別の言い方をするならば、それも「生きる原動力」とも言えるわけで、
こんなことを考えている俺も大概アクティブに生きようとしているんだなぁ・・・と感じないでもない
究極にパッシブな生なら暇つぶし手段すらいらないのだろうからな
生きる原動力なんて別にいらなくね?
生きるのが死ぬ以上に面倒で苦痛なら死ねばいいし
死ぬのが生きる以上に面倒で苦痛なら生きればいいだけだろ
アクティブに生きようとするなら、それなりに生きがいだの目標だの理由だのが必要かもしれんが、
同時にそれは「死にたくない」とか「ひもじい」とか「○○に強い関心を持っている」とか
「自分の人生を価値あるものにしたい」とかいった欲求によってなされるものなので、
欲求そのものが薄いならあえて成果を求める必要もない
対して、パッシブに生きるなら「死に至っていない状態」こそが生でしょ
主たる目的がないのだから、適当に暇つぶしでもしながら「生きるのが死ぬ以上に面倒で苦痛になる瞬間」を待つか、
仮にそういう瞬間が生涯来なくても、寿命が来るまで暇つぶしを繰り返せば良いだけ
逆に問うが、あなたには「死ぬ原動力」はあるの?
それを自問自答すれば、自ずと自分がどうしたいのかが見えてくるのでは?
俺は生きる原動力も死ぬ原動力も特に強くないから生と死はフラットな価値を持つし、
故に「どちらがより面倒で苦痛な作業か?」が自らの行動基準になっている
・・・とまあ、こういった問題を自己解決するために適切な言葉や理屈を探すというのも、
十分人生の暇つぶし手段になると思うが、どうだろうか?
別の言い方をするならば、それも「生きる原動力」とも言えるわけで、
こんなことを考えている俺も大概アクティブに生きようとしているんだなぁ・・・と感じないでもない
究極にパッシブな生なら暇つぶし手段すらいらないのだろうからな
870優しい名無しさん
2019/01/26(土) 02:21:11.14ID:ZNHsmfcA >>863>>865
PDの条件は「>>5の項目のうち3つを満たすこと」
たとえばabdだけ当てはまる場合でもパーソナリティ障害と言える
>>4の「崩壊した個人や社会機能を伴っていることがほとんどである」も
「ほとんど」というだけで「必ずすべて」と言ってるわけではないし
必ずしも苦痛や障害があることがPDの条件ではないよねって話
「スキゾイドに困ることが少ない」っていうのは>>814から
>>814に対する>>815のレスが否定的だったからそうかな?と思って反論した
下らなくてスルーしたけど個人名の出版=個人の発言と言うのは違うと思う
個人的な経験からの意見だからまあ持論だけど、矛盾はないと思うよ
PDの条件は「>>5の項目のうち3つを満たすこと」
たとえばabdだけ当てはまる場合でもパーソナリティ障害と言える
>>4の「崩壊した個人や社会機能を伴っていることがほとんどである」も
「ほとんど」というだけで「必ずすべて」と言ってるわけではないし
必ずしも苦痛や障害があることがPDの条件ではないよねって話
「スキゾイドに困ることが少ない」っていうのは>>814から
>>814に対する>>815のレスが否定的だったからそうかな?と思って反論した
下らなくてスルーしたけど個人名の出版=個人の発言と言うのは違うと思う
個人的な経験からの意見だからまあ持論だけど、矛盾はないと思うよ
871優しい名無しさん
2019/01/26(土) 03:10:26.31ID:qoWQDTvC ガイジスレ
872優しい名無しさん
2019/01/26(土) 09:36:20.29ID:0uToLUss >>870
詳しくありがとう
ガイドラインってのは医師が困ってたり問題が有る人を適切に診断し対処するために参考にするものじゃないかな
そもそも何も困っていない人、問題の無い人を障害有りとは診断しないでしょ
他の疾患障害の兼ね合いも有るからそれを除いてね
上記と>>4 をふまえて
>>5 の基準6つのうち3つ以上と有るのに、3つ該当しないものをわざわざ選んで当てはまるだろってのは意図的過ぎだと思うな
個人名の出版=個人の発言としたのは、表現方法がおかしかったね。認めるよ
個人的にはスキゾイドPDのwikiでも>>814には疑問があるし、それ以前に、wikiサイトのパーソナリティ障害の項を支持するよ
それと、スキゾイドPDは他のPDと比べて困る事は少ないというのであれば、そうなのかなとは思える
詳しくありがとう
ガイドラインってのは医師が困ってたり問題が有る人を適切に診断し対処するために参考にするものじゃないかな
そもそも何も困っていない人、問題の無い人を障害有りとは診断しないでしょ
他の疾患障害の兼ね合いも有るからそれを除いてね
上記と>>4 をふまえて
>>5 の基準6つのうち3つ以上と有るのに、3つ該当しないものをわざわざ選んで当てはまるだろってのは意図的過ぎだと思うな
個人名の出版=個人の発言としたのは、表現方法がおかしかったね。認めるよ
個人的にはスキゾイドPDのwikiでも>>814には疑問があるし、それ以前に、wikiサイトのパーソナリティ障害の項を支持するよ
それと、スキゾイドPDは他のPDと比べて困る事は少ないというのであれば、そうなのかなとは思える
873優しい名無しさん
2019/01/26(土) 09:44:04.82ID:0uToLUss >必ずしも苦痛や障害があることがPDの条件ではないよねって話
PDは障害ですよ。嫌味じゃなく念のため
PDは障害ですよ。嫌味じゃなく念のため
874優しい名無しさん
2019/01/26(土) 13:04:11.21ID:XabkkUKg >>870
診断ガイドライン云々以前に前提が抜けている。wiki、出典元が不満なら勝手に持論を展開すればいいけどな
つか、例外は何にでも有るのだから、もしその当事者や経験者なら事例として提示すれば、スレとしても有意義なものになるのではないか
診断ガイドライン云々以前に前提が抜けている。wiki、出典元が不満なら勝手に持論を展開すればいいけどな
つか、例外は何にでも有るのだから、もしその当事者や経験者なら事例として提示すれば、スレとしても有意義なものになるのではないか
875優しい名無しさん
2019/01/26(土) 13:09:58.02ID:XabkkUKg wikiより短縮抜粋
パーソナリティ障害とは、文化的な平均から著しく偏った行動の様式であり[1][2]、特徴的な生活の様式や他者との関わり方[1]、または内面的な様式を持ち[2]、そのことが個人的あるいは社会的にかなりの崩壊[3]や著しい苦痛や機能の障害をもたらしているものである[2]。
パーソナリティ障害とは、文化的な平均から著しく偏った行動の様式であり[1][2]、特徴的な生活の様式や他者との関わり方[1]、または内面的な様式を持ち[2]、そのことが個人的あるいは社会的にかなりの崩壊[3]や著しい苦痛や機能の障害をもたらしているものである[2]。
876優しい名無しさん
2019/01/26(土) 13:14:42.92ID:XabkkUKg 症状が著しい苦痛や機能障害をもたらしていないものは、正常なパーソナリティである[4]。
877優しい名無しさん
2019/01/26(土) 13:16:44.04ID:XabkkUKg 定義
パーソナリティは、見方や反応の仕方、考え方、人とのかかわり方、振る舞いの仕方といったことの持続的なパターンであり、その人らしさを形成している[7]。
パーソナリティは、見方や反応の仕方、考え方、人とのかかわり方、振る舞いの仕方といったことの持続的なパターンであり、その人らしさを形成している[7]。
878優しい名無しさん
2019/01/26(土) 13:16:49.98ID:XabkkUKg それが、適応的にできなくなり、臨床的に著しい苦痛や機能の障害をもたらしている場合にパーソナリティ障害である[7]。
879優しい名無しさん
2019/01/26(土) 14:32:33.98ID:z1SfHprz >>870
診断とはそんな杓子定規的にするものではないよ。患者の全体像で判断するもの。
というとかなりフワッとした感じになってしまうので、目安(操作的診断法)を設けとこうってのが診断基準。
それから精神科全ての診断基準に「周囲か本人が困っている」という項目が設けられているよ。(C基準)
誰も困ってないのに病気にする事は出来ない。
診断とはそんな杓子定規的にするものではないよ。患者の全体像で判断するもの。
というとかなりフワッとした感じになってしまうので、目安(操作的診断法)を設けとこうってのが診断基準。
それから精神科全ての診断基準に「周囲か本人が困っている」という項目が設けられているよ。(C基準)
誰も困ってないのに病気にする事は出来ない。
880優しい名無しさん
2019/01/26(土) 15:08:31.67ID:0uToLUss881優しい名無しさん
2019/01/27(日) 01:04:30.52ID:AiCyVzJl >>872
あんまりごちゃごちゃするのもあれなんでもう黙るけど、
自分が言ってたのはあくまでスキゾイドの話。PDじゃなくてね。
PDのガイドラインの話がしたいのであれば該当スレを探したらいいと思うよ。
確かにスキゾイドはPDの中の一つではあるけどそれだけだから。
火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?
あんまりごちゃごちゃするのもあれなんでもう黙るけど、
自分が言ってたのはあくまでスキゾイドの話。PDじゃなくてね。
PDのガイドラインの話がしたいのであれば該当スレを探したらいいと思うよ。
確かにスキゾイドはPDの中の一つではあるけどそれだけだから。
火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?
882優しい名無しさん
2019/01/27(日) 01:13:21.60ID:AiCyVzJl883優しい名無しさん
2019/01/27(日) 02:08:54.33ID:nU/k9FEf スキゾイドなんてもの無くなればいい
不要な定義
不要な定義
884優しい名無しさん
2019/01/27(日) 03:59:28.00ID:zY+6VLgt コミュ障で済むのに笑
885優しい名無しさん
2019/01/27(日) 04:55:41.67ID:st8sSKYO コミュ障、ガイジだとイメージ悪いからスキゾイドにすり替えてるんだよこの人達
886優しい名無しさん
2019/01/27(日) 05:33:18.82ID:KMNJZSLo ズキゾイドは本人が心理的に苦痛なだけで、側から見たら卒なくやってる人の方が多いんじゃないの
他の障害を併発してる人は分からないけど
他の障害を併発してる人は分からないけど
887優しい名無しさん
2019/01/27(日) 07:24:07.36ID:QtvcceRf コミュ力は普通にあるわけだが
888優しい名無しさん
2019/01/27(日) 07:31:28.90ID:dZlgxpVt 表面的なもんだけどな
889優しい名無しさん
2019/01/27(日) 07:36:02.47ID:QtvcceRf 「求めない」と「できない」は違うからね
スキゾイドは「求めない」だけ
求めないけど周りに合わせたりはしてる
それをコミュ力と言うなら普通にあるでしょ
スキゾイドは「求めない」だけ
求めないけど周りに合わせたりはしてる
それをコミュ力と言うなら普通にあるでしょ
890優しい名無しさん
2019/01/27(日) 07:40:39.60ID:QtvcceRf 人当たりが良くて、愛想がある人が実はスキゾイドってよくある話
891優しい名無しさん
2019/01/27(日) 07:51:29.19ID:QtvcceRf 人口の7%いるって話だから別に珍しいもんでもない
892優しい名無しさん
2019/01/27(日) 08:59:26.39ID:+oKuJAxC 過去スレより 「古典型」と「隠れ型」
0780 優しい名無しさん 2016/06/25 16:17:41
https://en.wikipedia...personality_disorder
より
DSM-IV、ICD-10の定義により特徴付けられたいわゆるスキゾイド像に相反して、
人を引き付ける魅力があったり社会性を見せるスキゾイドは基本的に多く存在する。
彼らは社会に貢献する姿勢を見せ、外に興味を向け、人とのやりとりが
必要なことに従事したり関わったりするが、彼らは心理的に彼らの安全な
内的世界の中のみに引きこもったままでいる。
クラインはそのような人たちを「隠れスキゾイド」と分類している。
外的世界からの引きこもりや孤立はスキゾイドの病態の特徴であるが
それは「古典型」と「隠れ型」のどちらかで表出する。
古典タイプはDSM -IVで提示されるスキゾイド像の典型的な記述と一致する。
しかし、同様に、多くの場合は、 その内心は隠されたものであり、
患者から客観的に捉えられる情報は、患者の主観的な内部世界と一致しない場合がある。
ID:veQyCd87(1/3)
0780 優しい名無しさん 2016/06/25 16:17:41
https://en.wikipedia...personality_disorder
より
DSM-IV、ICD-10の定義により特徴付けられたいわゆるスキゾイド像に相反して、
人を引き付ける魅力があったり社会性を見せるスキゾイドは基本的に多く存在する。
彼らは社会に貢献する姿勢を見せ、外に興味を向け、人とのやりとりが
必要なことに従事したり関わったりするが、彼らは心理的に彼らの安全な
内的世界の中のみに引きこもったままでいる。
クラインはそのような人たちを「隠れスキゾイド」と分類している。
外的世界からの引きこもりや孤立はスキゾイドの病態の特徴であるが
それは「古典型」と「隠れ型」のどちらかで表出する。
古典タイプはDSM -IVで提示されるスキゾイド像の典型的な記述と一致する。
しかし、同様に、多くの場合は、 その内心は隠されたものであり、
患者から客観的に捉えられる情報は、患者の主観的な内部世界と一致しない場合がある。
ID:veQyCd87(1/3)
893優しい名無しさん
2019/01/27(日) 09:00:42.48ID:+oKuJAxC 0781 優しい名無しさん 2016/06/25 16:46:39
したがってクラインは、患者の、現実世界との自衛的で後手に回ったやりとりを通して
引きこもりを確認できないという理由でスキゾイド患者を
特定しそこねるべきではないとしている。
感情的な親交に対するスキゾイド的拒絶の存在を見つけるために必要なのは、
その人の主観的な経験が何であるかを聞くことのみであると彼は提言している。
一見感情的なやりとりの見た目の裏に「隠された」スキゾイド人格に関する記述は、
古くは1940年のフェアバーンのschizoid exhibitionismにある記述までさかのぼる。
その中でのあるスキゾイドは感情を大いに表現でき社交性がとてもあるが、
実際にはは何も与えることもなく失うこともない。
なぜなら彼は「役を演じている」だけであり、そこには実際の彼自身が含まれていないからだ。
フェアバーンによれば、彼は役を切り捨てることで本当の自己は傷つけることなく
危機的状況に陥るのを回避して自分自身を維持しようとするのだという。
さらに隠れすきぞいどへの言及はMasud Khan、Jeffrey Seinfeld、
Philip Manfield,によってされる。
そこには仕事で人前で話すことは本心から楽しむのだが、休憩時間に聴衆が彼に求めてくる
心理的なつながり目的のおしゃべりには大変な困難を覚えるという
あるスキゾイドの例が記されている。
これらの参考文献は、特定の個人における人格障害の存在を評価するための基準を、
観察可能な行動だけに頼ることの問題点を明示している。
ID:veQyCd87(2/3)
したがってクラインは、患者の、現実世界との自衛的で後手に回ったやりとりを通して
引きこもりを確認できないという理由でスキゾイド患者を
特定しそこねるべきではないとしている。
感情的な親交に対するスキゾイド的拒絶の存在を見つけるために必要なのは、
その人の主観的な経験が何であるかを聞くことのみであると彼は提言している。
一見感情的なやりとりの見た目の裏に「隠された」スキゾイド人格に関する記述は、
古くは1940年のフェアバーンのschizoid exhibitionismにある記述までさかのぼる。
その中でのあるスキゾイドは感情を大いに表現でき社交性がとてもあるが、
実際にはは何も与えることもなく失うこともない。
なぜなら彼は「役を演じている」だけであり、そこには実際の彼自身が含まれていないからだ。
フェアバーンによれば、彼は役を切り捨てることで本当の自己は傷つけることなく
危機的状況に陥るのを回避して自分自身を維持しようとするのだという。
さらに隠れすきぞいどへの言及はMasud Khan、Jeffrey Seinfeld、
Philip Manfield,によってされる。
そこには仕事で人前で話すことは本心から楽しむのだが、休憩時間に聴衆が彼に求めてくる
心理的なつながり目的のおしゃべりには大変な困難を覚えるという
あるスキゾイドの例が記されている。
これらの参考文献は、特定の個人における人格障害の存在を評価するための基準を、
観察可能な行動だけに頼ることの問題点を明示している。
ID:veQyCd87(2/3)
894優しい名無しさん
2019/01/27(日) 09:07:08.45ID:IR9Vdo4k >>885
あなたがナルシスト系、どんくさ系、積極奇異系のコミュ障が嫌いなのはよくわかる
でもエニアのタイプ9とか別にうざくないでしょ
自分が気になっている部分は、エニアで統合失調質人格障害とくくられている遊離型5、9が
なぜ遊離するかの原因についてなんだよね
科学反応みたいなものの一種なのではないかと思っているけどどうだろ
あなたがナルシスト系、どんくさ系、積極奇異系のコミュ障が嫌いなのはよくわかる
でもエニアのタイプ9とか別にうざくないでしょ
自分が気になっている部分は、エニアで統合失調質人格障害とくくられている遊離型5、9が
なぜ遊離するかの原因についてなんだよね
科学反応みたいなものの一種なのではないかと思っているけどどうだろ
895優しい名無しさん
2019/01/27(日) 10:45:51.28ID:XX5X2vEo 性質に反してまわりともコミュニケーション取ってるなら、逆にコミュ力高いとも言えなかな。
896優しい名無しさん
2019/01/27(日) 12:43:01.83ID:3tHUl63C >>>881
>火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?
持論が否定されたからなのか、そう思うのはお前さんだけじゃないのか
例えば今回、テンプレにパーソナリティ障害の事が記載されている意味を見いだせたし、診断基準の捉え方も分かった
議論だったかどうかは別にしても、多様な意見や指摘というのは大切だと思うぞ
又、論じたいならまず、自身の主張と根拠やなぜそう思うか等を明確に提示した方がいいだろうな
>火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?
持論が否定されたからなのか、そう思うのはお前さんだけじゃないのか
例えば今回、テンプレにパーソナリティ障害の事が記載されている意味を見いだせたし、診断基準の捉え方も分かった
議論だったかどうかは別にしても、多様な意見や指摘というのは大切だと思うぞ
又、論じたいならまず、自身の主張と根拠やなぜそう思うか等を明確に提示した方がいいだろうな
897優しい名無しさん
2019/01/27(日) 12:43:28.21ID:XX5X2vEo スキゾイドは隠れ型が大半だと思ってる
898優しい名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:49.69ID:606jpyvU おっす!
今日からスキゾニアファミリーに加入させてもらうぜ!
今日からスキゾニアファミリーに加入させてもらうぜ!
899優しい名無しさん
2019/01/27(日) 18:08:55.94ID:lCv08t/M900優しい名無しさん
2019/01/27(日) 18:32:48.20ID:dZlgxpVt ないない
901優しい名無しさん
2019/01/27(日) 19:10:13.63ID:IfxexUHr902優しい名無しさん
2019/01/27(日) 20:48:35.46ID:AiCyVzJl903優しい名無しさん
2019/01/27(日) 22:41:05.02ID:7PUNSbSV 休みの日には自分の街にいたくないな
電車でお出かけってのが基本になってる
電車でお出かけってのが基本になってる
904優しい名無しさん
2019/01/27(日) 23:14:40.52ID:q1Vxr4Ao 電車程度では同僚とエンカウントするから休日は出かけないかな。
用事があるなら通勤途中に寄り道で済ます。
用事があるなら通勤途中に寄り道で済ます。
905優しい名無しさん
2019/01/27(日) 23:30:47.80ID:dQLTgoBA 「自分の街」という所属感。
906優しい名無しさん
2019/01/28(月) 02:05:37.79ID:kTaNkEVU 県の端にある町の更に端っこにずっと住んでいる。町への帰属感がない。そして別に日本への帰属感があるわけでもない。
それらよりはネット民であるという意識の方がよっぽど強い。
それらよりはネット民であるという意識の方がよっぽど強い。
908優しい名無しさん
2019/01/28(月) 12:26:51.37ID:ehPsN/zW >>906
恥ずかしいね
恥ずかしいね
909優しい名無しさん
2019/01/28(月) 12:29:01.93ID:ehPsN/zW >>906
町や国に対して帰属感があるわけじゃないことがではなく、ネット民であるという意識がね
町や国に対して帰属感があるわけじゃないことがではなく、ネット民であるという意識がね
910優しい名無しさん
2019/01/28(月) 12:29:34.15ID:3PyNoSdZ911優しい名無しさん
2019/01/28(月) 12:32:32.19ID:ehPsN/zW ネットの書き込み眺めてると
人間をより一層愛せなくなる
この世の中からバカ(自分も含む)が一掃されればば、清々しいのにと心から思う
人間をより一層愛せなくなる
この世の中からバカ(自分も含む)が一掃されればば、清々しいのにと心から思う
912優しい名無しさん
2019/01/28(月) 12:33:47.87ID:ehPsN/zW916優しい名無しさん
2019/01/29(火) 00:30:17.05ID:3KqRTPJi 今日もスキゾり過ぎて通りすがりの小学生に後ろ指差されたし本当に辛い…
917優しい名無しさん
2019/01/29(火) 07:23:42.98ID:/21B9bgc 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
918優しい名無しさん
2019/01/29(火) 15:50:58.01ID:83rOIobf ガイジスレ
919優しい名無しさん
2019/01/30(水) 04:22:05.67ID:MarlF8sN 時々体や精神の調子がめちゃくちゃよくなる時期がある
躁状態?ノーマルになったというか。
そういう時は一人趣味がすごい捗って楽しくて仕方なくなるんだけど
そういう時に決まって近付いてくる異性がいる
天涯孤独でいいやと思って生活してたはずなのにどこか期待しちゃうのか
普段隠れてた寂しさがでてくるのか
焦燥感や不安感を感じるようになり軽いパニック状態になる
すると常に緊張状態になって一人趣味も楽しめなくなる
その異性とも当然うまくいかない。
で、寂しさだけが残り数カ月は体調が本調子に戻らない。
躁状態?ノーマルになったというか。
そういう時は一人趣味がすごい捗って楽しくて仕方なくなるんだけど
そういう時に決まって近付いてくる異性がいる
天涯孤独でいいやと思って生活してたはずなのにどこか期待しちゃうのか
普段隠れてた寂しさがでてくるのか
焦燥感や不安感を感じるようになり軽いパニック状態になる
すると常に緊張状態になって一人趣味も楽しめなくなる
その異性とも当然うまくいかない。
で、寂しさだけが残り数カ月は体調が本調子に戻らない。
920優しい名無しさん
2019/01/30(水) 05:41:35.09ID:+KXLlsix はた迷惑な奴だな
他人と関わらず独りでいろよ一生
他人と関わらず独りでいろよ一生
921優しい名無しさん
2019/01/30(水) 16:27:59.77ID:yI1SWq8q 生まれてからずっと田舎の同じ県に住んでるし
友人恋人は勿論いないし別に欲しいとも思わない
高校卒業後は特にやりたい事が見つからずたまにバイトはしたけど殆ど引きこもりでもうアラサーだわ
我ながら人生の経験が少ないすぎる気がする
友人恋人は勿論いないし別に欲しいとも思わない
高校卒業後は特にやりたい事が見つからずたまにバイトはしたけど殆ど引きこもりでもうアラサーだわ
我ながら人生の経験が少ないすぎる気がする
922優しい名無しさん
2019/01/30(水) 19:04:21.65ID:hclO7pBR 一時的な交友関係は築けるしその時はわりと楽しんでるんだけど、長持ちしないし去るもの追わず。
これただの人見知りかなぁ?
これただの人見知りかなぁ?
923優しい名無しさん
2019/01/31(木) 00:04:58.90ID:GUah9Lim 単に飽き性なんじゃないの
924優しい名無しさん
2019/01/31(木) 02:02:43.65ID:siecdRRX そういう場になったら周りとのコミュニケーションも楽しむし、側から見てそうは見えないし、とりあえず何の問題もないけど、根本が完全にスキゾイド
これを知った時にめちゃくちゃ腑に落ちたし、診断項目も当てはまる
だから障害ではないけど、性質ってことかな?
これを知った時にめちゃくちゃ腑に落ちたし、診断項目も当てはまる
だから障害ではないけど、性質ってことかな?
925優しい名無しさん
2019/01/31(木) 03:57:11.25ID:epfHYd8C 楽しいという感情は沸くけど、根本が完全にスキゾイド
というのがいまいちよくわからないけどまず障害ではないことはたしかじゃない?
というのがいまいちよくわからないけどまず障害ではないことはたしかじゃない?
926優しい名無しさん
2019/01/31(木) 04:00:44.17ID:XckV3weh どう考えても障害でしょ
頭の中では素の自分をさらけ出したいと思ってても
絶対演技しちゃうんだぜ
頭の中では素の自分をさらけ出したいと思ってても
絶対演技しちゃうんだぜ
927優しい名無しさん
2019/01/31(木) 04:10:33.81ID:Jdc65A9q 楽しめてるなら障害ではないんじゃない?
本音はつまらないのに演技してるならあれだけど
本音はつまらないのに演技してるならあれだけど
928優しい名無しさん
2019/01/31(木) 04:16:35.38ID:kNqze/Q7 素人考えで申し訳ないんだが
集合的無意識とのコンタクトって側面で考えてもよいのでは?
うつ病とスキゾイドは鏡の両面みたいな感じかも?
うつ病・・・集合的無意識にコンタクトし過ぎる
だから、他人の事が気になり過ぎてしまう。
スキゾイド・・・集合的無意識にコンタクトしなさ過ぎる
だから、他人の事に無関心になり過ぎてしまう。
集合的無意識とのコンタクトって側面で考えてもよいのでは?
うつ病とスキゾイドは鏡の両面みたいな感じかも?
うつ病・・・集合的無意識にコンタクトし過ぎる
だから、他人の事が気になり過ぎてしまう。
スキゾイド・・・集合的無意識にコンタクトしなさ過ぎる
だから、他人の事に無関心になり過ぎてしまう。
929優しい名無しさん
2019/01/31(木) 07:51:28.37ID:xnepwe/B ガイジやからしゃーない
930優しい名無しさん
2019/01/31(木) 09:48:57.32ID:CVRzlDVT 今はお一人様が最高に生きやすい時代だからな。
スキゾイドが適応障害おこすほどの劣悪な環境が、周りに少ないと言えるのではないか。
だから障害として目立たない。
スキゾイドが適応障害おこすほどの劣悪な環境が、周りに少ないと言えるのではないか。
だから障害として目立たない。
931優しい名無しさん
2019/01/31(木) 10:47:25.96ID:eCLL19Hf ちょっと聞いてみたいんだけど、
ここのスキゾイドの人達は地球外生命体っていると思う?
自分は少しタイパルの気があって、
そういうこと考えたりするほうなんだけど
スキゾイドの人はどうなのかなぁと
ここのスキゾイドの人達は地球外生命体っていると思う?
自分は少しタイパルの気があって、
そういうこと考えたりするほうなんだけど
スキゾイドの人はどうなのかなぁと
932優しい名無しさん
2019/01/31(木) 12:28:12.85ID:YdBf+jRq 存在しないことの証明はできないから存在する可能性を否定しない。
933優しい名無しさん
2019/01/31(木) 18:11:54.70ID:fH+9XOyf いるとみせかけていないような気がする
シュミレーテットリアリティを信じてるから
シュミレーテットリアリティを信じてるから
934優しい名無しさん
2019/01/31(木) 21:21:42.92ID:kNqze/Q7935優しい名無しさん
2019/01/31(木) 21:23:29.61ID:pOgjGgxh 人の生き死にはやっぱりきつい
仕事とはいえ、やっぱりきつい
仕事とはいえ、やっぱりきつい
936優しい名無しさん
2019/02/01(金) 00:04:07.56ID:Ux6xa2jy スキゾイドならではの、これは!っていうエピソードある人いないの?
うだうだ自分語りで、只の個性の範囲だろって以外のさ
うだうだ自分語りで、只の個性の範囲だろって以外のさ
937優しい名無しさん
2019/02/01(金) 01:04:44.82ID:Nuc2q7wT 好意を持って近付かれても最後には嫌われる
938優しい名無しさん
2019/02/01(金) 01:11:13.32ID:YCu1iy1d 自分から友達を作ったことがない
嫌われて去られたこともない
嫌われるより先に進学転職などのタイミングで自分から一切連絡を取らなくなるからだろうけど
嫌われて去られたこともない
嫌われるより先に進学転職などのタイミングで自分から一切連絡を取らなくなるからだろうけど
939優しい名無しさん
2019/02/01(金) 01:43:28.20ID:YyJgR6/G >>936
これならばスキゾイド という条件やエピソードなどはなく(指標は条件ではない)、
スキゾイド的エピソードが積み重なり、それが人格にまで影響するようになって、
専門の医師が診断して初めてスキゾイドとなる。
別にそこで診断されることが、何かメリットがあるのかどうかも理解しかねる。
スキゾイドかどうか以前に、一人ひとりがそれぞれ個性を持った人間。
これならばスキゾイド という条件やエピソードなどはなく(指標は条件ではない)、
スキゾイド的エピソードが積み重なり、それが人格にまで影響するようになって、
専門の医師が診断して初めてスキゾイドとなる。
別にそこで診断されることが、何かメリットがあるのかどうかも理解しかねる。
スキゾイドかどうか以前に、一人ひとりがそれぞれ個性を持った人間。
940優しい名無しさん
2019/02/01(金) 02:39:58.95ID:gmedjErv >>936
・友達が一人もいない
・家族と一緒にいてもあまりリラックスできない。(ただ家族の事は
みんな大切?には思っている、つまり嫌いではない)
・趣味が自転車、もちろん一人で走って夜の星空みたり
山の中の空気を感じてるだけで癒やされる。
・第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。
・結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。
・上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。
・一方で常に心の中に虚無感を感じてる。
てか勘違いしてるやつがいるけど、俺はスキゾイドかなと思って
めちゃくちゃショックだったよ
俺は自分の意志で孤独を貫いてると思ってたし、一人で平気なのは
俺の生まれ持った能力だと思ってたのに、そういう名前がつけられてる障害みたいな
ものなんだもん
・友達が一人もいない
・家族と一緒にいてもあまりリラックスできない。(ただ家族の事は
みんな大切?には思っている、つまり嫌いではない)
・趣味が自転車、もちろん一人で走って夜の星空みたり
山の中の空気を感じてるだけで癒やされる。
・第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。
・結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。
・上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。
・一方で常に心の中に虚無感を感じてる。
てか勘違いしてるやつがいるけど、俺はスキゾイドかなと思って
めちゃくちゃショックだったよ
俺は自分の意志で孤独を貫いてると思ってたし、一人で平気なのは
俺の生まれ持った能力だと思ってたのに、そういう名前がつけられてる障害みたいな
ものなんだもん
941優しい名無しさん
2019/02/01(金) 05:48:07.62ID:C05hRn+8 人間関係については最初はフレンドリーなんだけど、後半息切れして冷たくみえるのか逆恨みされる
人間ができてる距離感が図れる人とは、ずっと仲良くいれる
ずっと敬語の関係が心地いい
ベタベタ来られるのは本当無理
人間ができてる距離感が図れる人とは、ずっと仲良くいれる
ずっと敬語の関係が心地いい
ベタベタ来られるのは本当無理
942優しい名無しさん
2019/02/01(金) 06:29:18.51ID:C05hRn+8 ガンガンベタベタしてくる人の接してると、すごく虚無感を感じる
心では完全に拒絶して、小手先だけの対応になるからだと思うけど…
側から見るとソツなくやってるように見えるからコミュ障ではない
スキゾイドの特徴の他人の感情や表情に対して敏感だけど、無関心ってのは逆に生きやすさになってるように思う
心では完全に拒絶して、小手先だけの対応になるからだと思うけど…
側から見るとソツなくやってるように見えるからコミュ障ではない
スキゾイドの特徴の他人の感情や表情に対して敏感だけど、無関心ってのは逆に生きやすさになってるように思う
943優しい名無しさん
2019/02/01(金) 07:54:26.34ID:DTsmw6Qf スキゾイドって生きやすい?
逆に死にたい願望強い傾向にあると思うけどな
逆に死にたい願望強い傾向にあると思うけどな
946優しい名無しさん
2019/02/01(金) 08:40:24.85ID:0P6J+oNb947優しい名無しさん
2019/02/01(金) 09:55:14.00ID:Weg/R1gt >>941
まともにコミュニケーション取れてたなは逆恨みなんかされないけど逆恨みされる何かがあなたにはあるんでしょ?
まともにコミュニケーション取れてたなは逆恨みなんかされないけど逆恨みされる何かがあなたにはあるんでしょ?
948優しい名無しさん
2019/02/01(金) 11:12:59.44ID:p9nmQiyN >>940
診断が欲しい場合はどうぞ専門の医師とご相談なさってください。
「スキゾイドだから」友達が一人もいない のではなく
「第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。 結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。 上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。 」から友だちがいないのではないでしょうか。
ご自分の意思でそう行動されているのですから、「一方で常に心の中に虚無感を感じてる。 」のは至極当然ではないでしょうか。
診断が欲しい場合はどうぞ専門の医師とご相談なさってください。
「スキゾイドだから」友達が一人もいない のではなく
「第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。 結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。 上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。 」から友だちがいないのではないでしょうか。
ご自分の意思でそう行動されているのですから、「一方で常に心の中に虚無感を感じてる。 」のは至極当然ではないでしょうか。
949優しい名無しさん
2019/02/01(金) 19:11:18.14ID:kL1q9at+ ハイパーミラクルガイジスレ
950優しい名無しさん
2019/02/01(金) 21:59:14.58ID:J+5dYiWo >第一度親族と祖父祖母以外は
親が亡くなったけど何ともなかったぞ
人にも自分にも興味がないのかもしれない
親が亡くなったけど何ともなかったぞ
人にも自分にも興味がないのかもしれない
951優しい名無しさん
2019/02/01(金) 23:26:16.06ID:v8Sh4xZ6 例えば、ここに居着いてるガイジ君の心理分析できる?
出来なければスキゾイドの可能性無いと思うよ
出来なければスキゾイドの可能性無いと思うよ
953優しい名無しさん
2019/02/02(土) 01:49:39.52ID:WjHbVJxT 本当は冷めた表情、態度でいたいけど人間関係を円滑にするために(もしくは人の目を気にするあまり)明るい性格を演じるスキゾイドっているのかな?
自己防衛のために被る仮面を間違えてると言えばいいかな
自己防衛のために被る仮面を間違えてると言えばいいかな
954優しい名無しさん
2019/02/02(土) 05:09:57.13ID:n6aeQ8ir そもそもスキゾイドの定義の中に仮面かぶらなきゃ人と接しられないってのがあるでしょ
だからこそ人と親密になれないばかりでなく常に虚しく感じるわけなんだからさ
誰だって外面ってのはあるもんだけど
スキゾイドの場合油と水みたく完全に分裂してるんだよ
だからこそ人と親密になれないばかりでなく常に虚しく感じるわけなんだからさ
誰だって外面ってのはあるもんだけど
スキゾイドの場合油と水みたく完全に分裂してるんだよ
955優しい名無しさん
2019/02/02(土) 05:36:09.83ID:mmRzst0C 仮面はツールに過ぎないから間違えているとは言い切れないよ
コミュ力が高くて気が回る奴に比べたら最低限の事しかできないけどね
コミュ力が高くて気が回る奴に比べたら最低限の事しかできないけどね
956優しい名無しさん
2019/02/02(土) 07:03:37.89ID:8bPapa8h ここって勘違いした回避性のやつも混じってるんだろうな
スキゾイドは改善する必要が無い
スキゾイドは改善する必要が無い
957優しい名無しさん
2019/02/02(土) 08:54:43.74ID:gGCVXv+8 要はコミュ障拗らせたガイジって事でしょ?
959優しい名無しさん
2019/02/02(土) 09:11:48.23ID:yjmfuJDA コミュ障が自分探し自己診断でアスペとか回避にするより、スキゾイドの方がカッケー的なヤツな
960優しい名無しさん
2019/02/02(土) 10:14:46.26ID:8bPapa8h かっこいいか?
要は他者への共感能力が低い自閉症みたいな奴だろ
まぁ回避の500倍生きやすいだろうけども
要は他者への共感能力が低い自閉症みたいな奴だろ
まぁ回避の500倍生きやすいだろうけども
961優しい名無しさん
2019/02/02(土) 10:18:36.48ID:qSaij7Gf 知り合いにスキゾいるけどガイジオブガイジで見てて哀れになる
962優しい名無しさん
2019/02/02(土) 10:45:21.91ID:yjmfuJDA963優しい名無しさん
2019/02/02(土) 10:59:38.74ID:dhrEuUhm 転職した会社で、もっと自分を出した方がいいと言われた。
雇用形態差別、自分から話しかけても素っ気ない態度されるなど明らかに冷遇されてるのに無理ゲーだろと思った。
周りの環境のせいにしたくないのに、こういうことがあると余計拗らせるからほんとにやめてほしい。
結局仮面かぶっていかざるを得ない。
他の課の人とは社員旅行きっかけで仲良くなれたから、そういう人を大事にする。
雇用形態差別、自分から話しかけても素っ気ない態度されるなど明らかに冷遇されてるのに無理ゲーだろと思った。
周りの環境のせいにしたくないのに、こういうことがあると余計拗らせるからほんとにやめてほしい。
結局仮面かぶっていかざるを得ない。
他の課の人とは社員旅行きっかけで仲良くなれたから、そういう人を大事にする。
964優しい名無しさん
2019/02/02(土) 11:58:34.00ID:yjmfuJDA 職場で冷遇されたり仮面を被るのが理由でスキゾイド判断?
965優しい名無しさん
2019/02/02(土) 12:20:10.38ID:hLlcTvrp スキゾになりたがる私たち
966優しい名無しさん
2019/02/02(土) 12:32:31.67ID:mmRzst0C 正直どっちでもいい
自分を理解する解釈の1つでしかない
自分を理解する解釈の1つでしかない
967優しい名無しさん
2019/02/02(土) 18:07:29.67ID:NgCSAEAM 俺はスキゾイドの傾向に当てはまるけど
スキゾイドじゃなくて無気力で面倒くさがりの人間な気がする
スキゾイドじゃなくて無気力で面倒くさがりの人間な気がする
968優しい名無しさん
2019/02/02(土) 22:21:48.36ID:8kAz9b3r ガイジ ガイジ って喚いてるのは
違う考え(価値観)の人間が平然としてる現実を
直視できないヒトなんじゃないかな?
違う考え(価値観)の人間が平然としてる現実を
直視できないヒトなんじゃないかな?
969優しい名無しさん
2019/02/02(土) 22:39:49.08ID:8kAz9b3r こんな感じかな?
うつ病とスキゾイドって鏡の両面なんじゃね?
他人が気になって仕方がない・・・うつ病
だから、休日のお出かけや就寝中(夢の中)でもスマホから離れられない
他人が全然気にならない・・・・・スキゾイド
だから、スマホを忘れてお出かけしても気にならない(気が付かない)
うつ病とスキゾイドって鏡の両面なんじゃね?
他人が気になって仕方がない・・・うつ病
だから、休日のお出かけや就寝中(夢の中)でもスマホから離れられない
他人が全然気にならない・・・・・スキゾイド
だから、スマホを忘れてお出かけしても気にならない(気が付かない)
970優しい名無しさん
2019/02/02(土) 22:54:35.15ID:rwM1Khm1 スマホにやたらとこだわってる人がいるけどスマホ忘れて出かけたら
音楽聴けないし
乗り換え調べるのもめんどくさいし
電子マネーもポイントカードもだめだし
空き時間に電子書籍や2ちゃんも読めないし
さすがに気がつくと思う。
音楽聴けないし
乗り換え調べるのもめんどくさいし
電子マネーもポイントカードもだめだし
空き時間に電子書籍や2ちゃんも読めないし
さすがに気がつくと思う。
971優しい名無しさん
2019/02/02(土) 23:38:30.04ID:hn11dSj3 その前に鬱って他人を意識しまくってなるものなのかと
972優しい名無しさん
2019/02/02(土) 23:40:43.15ID:yjmfuJDA ウツもスキゾイドも知らなさそう
ついでに鏡の両面なんて例え無い
ついでに鏡の両面なんて例え無い
973優しい名無しさん
2019/02/02(土) 23:44:23.28ID:+/daFA9P スマホ敵視の人ずっと前からいるけど、
スキゾイドとか関係ない別の何かの障害の方がずっと大きそうだからそっち行った方がいいと思う
このスレでスマホについての妄想書き込んだところで同意も共感も建設的な意見も得られないよ
スキゾイドとか関係ない別の何かの障害の方がずっと大きそうだからそっち行った方がいいと思う
このスレでスマホについての妄想書き込んだところで同意も共感も建設的な意見も得られないよ
975優しい名無しさん
2019/02/03(日) 02:44:40.36ID:Hl4Vw2/r 人は自分の能力を確認したいと思う。自己評価が正しいのかどうか。
それは、自分の能力と近い者を比較対象とすることが多い。
自分よりも上だと思う人と自分を比較する場合と、下だと思う人と比較する場合がある。
自尊心の低い人にとって、自分よりも能力の低い他者と比較することは自己評価を上げる簡単な手段。
侮蔑表現を使うことで、一方的に下だとみなし、何度も何度もそれを繰り返す行為は
その人の弱さの現れ、自己評価に強い不安があることは言うまでもない。
その表現のもつ評価は理解していると考えるが、それと自己を比較の対象としている。
つまり自分でその評価と近いですよ、と言っていることは自覚できないようだ。
さらに言えば、汚い言葉を使えば誰かが反応してくれるのを期待する幼児的な言動でもある。
あえて言わずとも、お分かりの方はスルーしていると思う。
まぁその人も含め、この現状が今のここのスレのクオリティなんだろう。
それは、自分の能力と近い者を比較対象とすることが多い。
自分よりも上だと思う人と自分を比較する場合と、下だと思う人と比較する場合がある。
自尊心の低い人にとって、自分よりも能力の低い他者と比較することは自己評価を上げる簡単な手段。
侮蔑表現を使うことで、一方的に下だとみなし、何度も何度もそれを繰り返す行為は
その人の弱さの現れ、自己評価に強い不安があることは言うまでもない。
その表現のもつ評価は理解していると考えるが、それと自己を比較の対象としている。
つまり自分でその評価と近いですよ、と言っていることは自覚できないようだ。
さらに言えば、汚い言葉を使えば誰かが反応してくれるのを期待する幼児的な言動でもある。
あえて言わずとも、お分かりの方はスルーしていると思う。
まぁその人も含め、この現状が今のここのスレのクオリティなんだろう。
976優しい名無しさん
2019/02/03(日) 02:56:00.64ID:FJTpN8Y8 次スレ建てます(宣言)
977優しい名無しさん
2019/02/03(日) 03:09:57.88ID:FJTpN8Y8978優しい名無しさん
2019/02/03(日) 04:31:28.47ID:S6nuEhLX 最近マジで自分が2重人格なのかと不安になる
ストレス?限界を超えるとふっとさっきまでの苦しい気持ちとか
頭が痛くなりそうな気持ちがなぜか急に楽になって
急に大胆になったり好戦的になるわ
なんかキタキタキターって気持ちになる
普段の弱い自分を守る戦士みたいな人格がいるんだと最近マジで信じてきてる
ストレス?限界を超えるとふっとさっきまでの苦しい気持ちとか
頭が痛くなりそうな気持ちがなぜか急に楽になって
急に大胆になったり好戦的になるわ
なんかキタキタキターって気持ちになる
普段の弱い自分を守る戦士みたいな人格がいるんだと最近マジで信じてきてる
980優しい名無しさん
2019/02/03(日) 05:46:57.06ID:zn4+Xn/B 次のガイジスレ絶対過疎るやん!
以前の通常運転に戻ると考えたらまーいいんかな
以前の通常運転に戻ると考えたらまーいいんかな
981優しい名無しさん
2019/02/03(日) 08:56:31.95ID:nIe0X3gh ガイジ君、リアルでもネットでも必要とされてないんだな
かわいそうな奴やw
かわいそうな奴やw
983優しい名無しさん
2019/02/03(日) 22:56:00.24ID:nIe0X3gh 蛭子芸も不発、親が殺された芸も不発
あとは毎日昼も夜もガイジガイジって芸が無さすぎやろ
戦力外通告もやむなしやで
あとは毎日昼も夜もガイジガイジって芸が無さすぎやろ
戦力外通告もやむなしやで
985優しい名無しさん
2019/02/04(月) 03:02:34.18ID:Cv6RoPx6 スキゾイドとか普通に障害だよね。
愛や好意を持たないで、
それが返ってくるほど人間関係甘くないからね。
スターやカリスマなのかって話。
人間関係の致命的な欠陥。
愛や好意を持たないで、
それが返ってくるほど人間関係甘くないからね。
スターやカリスマなのかって話。
人間関係の致命的な欠陥。
986優しい名無しさん
2019/02/04(月) 03:04:05.26ID:Cv6RoPx6 スキゾイド、人間関係で承認されないから、承認欲求が満たされてないよね。
そこも欠落してたら良かったのにねw
ださw
そこも欠落してたら良かったのにねw
ださw
988優しい名無しさん
2019/02/04(月) 03:53:25.53ID:wOMbtVEA スキゾノイドなんて生きてる価値ないんだし死ねば良いのに
989優しい名無しさん
2019/02/04(月) 04:00:14.44ID:+pCwFp3F スキゾイドの本人は常に死にたいと思ってるよ
ただもう一つの人格がストッパーになってるんだよ
ただもう一つの人格がストッパーになってるんだよ
990優しい名無しさん
2019/02/04(月) 04:00:41.71ID:nIzgeKdF なぜに続くのスキゾイドスレ?
スキゾイドなんてカテゴリー
意味あるの?
答えはとうに出てるのに
スキゾイドなんてカテゴリー
意味あるの?
答えはとうに出てるのに
992優しい名無しさん
2019/02/04(月) 04:07:12.80ID:nIzgeKdF なぜか知らねど
自らを、カテゴライズしたがる自称スキゾイド
レッテル張り、カテゴライズ嫌いらしいのに
矛盾している自称スキゾイド
戦略的な厭世家自称スキゾイド
某 Twitterの話
自らを、カテゴライズしたがる自称スキゾイド
レッテル張り、カテゴライズ嫌いらしいのに
矛盾している自称スキゾイド
戦略的な厭世家自称スキゾイド
某 Twitterの話
993優しい名無しさん
2019/02/04(月) 04:12:41.27ID:nIzgeKdF 弱みを強みに変えたいとの願望かな?
なるほどね
でも、違和感が残る
情報収集能力と理論武装だけだと、先に待っているのは思考停止だよ
なるほどね
でも、違和感が残る
情報収集能力と理論武装だけだと、先に待っているのは思考停止だよ
994優しい名無しさん
2019/02/04(月) 04:29:39.09ID:+m0Gjq6M 自分が悪いじゃなくて周りが悪いって思考だからこいつらはたちが悪い
995優しい名無しさん
2019/02/04(月) 06:04:08.48ID:Ni7p2/2j これでガイジスレも終わりかあ
寂しくなるな?
寂しくなるな?
996優しい名無しさん
2019/02/04(月) 08:02:05.17ID:OX1LbgXn 糖質が煽られて一斉に登場してるの
997優しい名無しさん
2019/02/04(月) 09:48:39.50ID:j7nyhLvg 要はさ、自分が引きこもりでつらい思いをしてるのに
スキゾで楽しそうにやってるように見えて気に入らないんだよな
そんで歪んだ嫉妬心をムクムクさせてんのよ
引きこもってストレスで脳が劣化してるから、くだらないことでも
止められず感情のままに醜態さらすことになる
糖質はアスペと同じで本人が自覚できないんだよな
スキゾで楽しそうにやってるように見えて気に入らないんだよな
そんで歪んだ嫉妬心をムクムクさせてんのよ
引きこもってストレスで脳が劣化してるから、くだらないことでも
止められず感情のままに醜態さらすことになる
糖質はアスペと同じで本人が自覚できないんだよな
998優しい名無しさん
2019/02/04(月) 10:26:40.62ID:CAJAeLbd 承認欲求があるのは回避性
スキゾは自己完結で満たされる
スキゾは自己完結で満たされる
999優しい名無しさん
2019/02/04(月) 10:30:22.02ID:0B75HkKY 正直このスレはもう終わってもいいと思っている
次スレ立てた人独断&実験でワッチョイ付きにしてみたみたいだけど、
多分というか確実に書き込みなくてすぐに落ちると思う
(それか、ワッチョイ厭わない系の荒らしの人の書き込みが続いて保守されるか)
次スレ立てた人独断&実験でワッチョイ付きにしてみたみたいだけど、
多分というか確実に書き込みなくてすぐに落ちると思う
(それか、ワッチョイ厭わない系の荒らしの人の書き込みが続いて保守されるか)
1000優しい名無しさん
2019/02/04(月) 11:05:33.60ID:l9FUuylm 殲
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 6分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 6分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- ジャップ、また産地偽装 [834922174]
- 元首相の細川護熙さん、世界遺産の京都・龍安寺に障壁画を奉納 ヤフコメ「恥を知れ」 [377482965]