>>303
>必要な装備を削ったら意味ないし
いや?
多少生存性を下げてでも上昇力が高く重武装の迎撃機を実用化する意味は十二分にある
防弾装備なんていくら積んでも無敵にゃならんのだから、正面の防弾ガラス限定ぐらいに減らすんだよ
パイロットの体は機体前方の機銃が守ってくれるし、ドッグファイトしない前提の迎撃機だから後方は守る必要無し
どのみち本土上空で戦うんだから、燃料タンクも防弾不要で燃えたらさっさと脱出ってことでもいい
>削れるならとっくにやってるだろ
だから他の日本機並に削ればいいんだって
ロクな資材もエンジンも無い状況で震電は理想を追い求め過ぎ、身の丈に合ってない
【帝国海軍】震電 6号機【局地戦闘機】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
304名無し三等兵
2018/11/08(木) 00:26:49.19ID:rh2wV0hB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
