日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ28隻目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/18(火) 05:18:13.68ID:kk5IrpIM
旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発・給油艦や工作艦等の大事な裏方達もどうぞ

前スレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ27隻目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1489940190/
2017/06/28(水) 07:08:02.67ID:GkcePNhw
昔のマカーみたいな環境だな
2017/06/28(水) 07:19:34.82ID:rfSdge5Z
>>967 10年以上前のMacを使ってるしな。Windowsマシンも買ったが文字細部がぼやけて
使えてない。
日本海軍にもタグボートはあったはずだが、あいにく不明。
2017/06/28(水) 07:49:43.83ID:XOju0VHh
あ、やっぱりそうなんだ…
マカーってちっちゃいディスプレイでちっちゃい文字を「視認性が高いから」といいつつ目を凝らしてえっちらおっちら読んでるんだよな。
端からみてまあ読めてないんだけど、信者は凄いなと感心した
2017/06/28(水) 07:50:49.05ID:2L0AmeF6
パソコンより本人の問題だろ
少ない知識をムリヤリ総動員しているが、誤字脱字以前に内容が不正確でピントもズレている
2017/06/28(水) 22:51:49.27ID:t7kHfepo
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ29隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498657832/

次すれノ艤装員ヲ命ズル
2017/06/28(水) 23:02:24.96ID:rD+pLsML
艤装委員長って普通初代艦長になるけど、途中で替えさせられるのって
なにかよっぽどひどい不手際やったのかね。着任して一週間もたたずに交替とかは
人事のほうがおかしいんだと思うが
2017/06/28(水) 23:02:39.31ID:rfSdge5Z
>>970 どこが違うか指摘もできない。恥ずかしいぞ。
2017/06/28(水) 23:04:14.28ID:rfSdge5Z
>>972 駆逐艦の艦長って、よく入れ替えるよね。入れ替えたおかげで後日、沈没したときに
そのまえには異動してて助かったりするんだが。
2017/06/28(水) 23:49:08.98ID:GkcePNhw
異動したから沈んだんだよ
2017/06/29(木) 01:55:22.84ID:tXCIPuEJ
曙の艦長は切ないな
2017/06/29(木) 06:49:30.03ID:yTgrwC71
まあでも艦首フェアリーダーを排水用だとか、御紋章のサイズがそこそこ合ってるとかを見てたらそう言われるのもしょうがないかと
資料や写真をそれなりに見聞してればそんな言は出ないはずだし、見聞してた上でその言なら理解とセンスに問題ありってことに
2017/06/29(木) 07:25:11.42ID:rzMO6ySw
攻撃が始まってまいりました。具体例を言うから、その言い分は耳を傾ける価値はある。
ま、つまんないから読むのは苦痛だけどね>>977
2017/06/29(木) 08:07:16.15ID:rzMO6ySw
マウンティングをググってみた。以下

「ねえ、その持ち物はダサいよ」
「いや、俺の方がもっとスゴいから」
カチンとくる言葉で私たちの日常を不愉快に変えてしまう、上から目線の男子たち。
マウンティング女子ならぬ、「マウンティング男子」と呼ばれるこんな男性が増えて
いることをご存じですか?
2017/06/29(木) 08:45:21.86ID:6NYOFrvK
>>979
中学生日記ですか
2017/06/29(木) 08:53:22.46ID:rzMO6ySw
ぐぐったコピペだからな。中学生が書いたのだろう。
2017/06/29(木) 10:38:03.69ID:29dU3c2+
ここはrzMO6ySwの日記帳
2017/06/29(木) 12:31:14.07ID:nXLFIB5v
軍板ならマウンテンポジション
984名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 13:50:59.81ID:TpQYj+HQ
>>974
>駆逐艦の艦長って、よく入れ替えるよね。

出世してより大きな艦にとか逆に左遷は別にして、
同じような艦の間を数か月とかのスパンで異動していくのって
どういう意味があるんだろう
985名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 14:08:38.54ID:4B0lPmBN
潜水艦や駆逐艦の艦長は人事権が無くて指令が軍艦の艦長格の人事権を持ってる
つまりその他の乗員と同じく人事に影響が無い地位なのでホイホイ異動させられる
2017/06/29(木) 15:34:19.17ID:r6CuNhMr
駆逐艦長潜水艦長はいわゆる軍艦でいえば分隊長クラスだってバカにされてた
987名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 16:10:20.18ID:4B0lPmBN
>>986
お前が分隊長が何する階級なのか全然知らない馬鹿なのは分かったw
2017/06/29(木) 16:59:15.59ID:XieVEzND
>>987
戦前の日本国民の過半数が分隊長が何する階級なのかしらないと思う
のだが987に思慮が足りてないのは解ったw
989名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:54.63ID:4B0lPmBN
>>986の文章見て戦前のパンピーが軍の分隊長を馬鹿にするなんて思っちゃった>>988の知能低過ぎだろw
2017/06/29(木) 17:22:46.10ID:XieVEzND
>>989
戦前のパンピーなんて軍人馬鹿にしまくりだぞ。
やっとこ大尉の嫁ももらえんあら可哀想のザレ歌も知らんのか?
2017/06/29(木) 17:24:52.60ID:5CM46/pT0
戦中だとそんなこといったら憲兵や特警が押しかけてきて謎の獄中死だもんな、スゴイね治安維持法(共謀罪)
992名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 17:26:48.59ID:4B0lPmBN
>>990
お前が現実も知らん馬鹿なのは分かったw
海軍士官はMMC(モテてモテて困る)だったとじっちゃんが吹聴するレベルw
2017/06/29(木) 17:29:51.79ID:kLJUpsvb
>>992
時期によって違うってだけでしょ

やっとこ大尉もMMCも間違いじゃない
994名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 17:38:18.51ID:4B0lPmBN
どの時期だよw
俸給の少なさを皮肉った歌見てもてなかったと勘違いしてる馬鹿なのかww
2017/06/29(木) 17:42:42.15ID:tXCIPuEJ
嘘ついてまで共謀罪を止めたいほど後ろ暗い何かを抱えているのか
言うだけで駆けつけるほど憲兵や特高も暇じゃないさ
2017/06/29(木) 17:53:32.16ID:/co+Fm0T
>>991
治安維持法と共謀罪はまったく違うじゃん。さすがチョン。
2017/06/29(木) 18:13:00.14ID:rzMO6ySw
>>984 確かに不思議だよね。乗っていた艦が修理のためドック入りとか修理中の間は、
異動して他の艦を動かしているのかな
2017/06/29(木) 18:28:02.02ID:VYHKnudN
>>984
>>997
修理艦、予備艦の艦長を兼務していたり、事務決裁者としての艦長として穴埋め人事的に動き回る例がある
あとは隊付きのポジションに近い面があるのと、高等科学生とか海大とかの受験資格と被る時期なので、それにあわせて玉突き人事も発生しやすい所

>>990
>>994
昭和1ケタどころか昭和14、15年くらいまでは、銀座で憲兵が歩いていても、あごヒモ外していたら(任務巡回中はあごヒモかける)非番だと見ぬいた学生がケンカ売ったり、茶化したりするぞ
落下傘部隊なんかが市井の落下傘塔で学生服来て訓練するときに偽学生と本チャン学生に絡まれているのは、こうした部分を判っていてワザとケンカを売ってきている部分がある

そもそも、憲兵が大学の講義に隠れて参加しても、教授があとから声かけて「あのねぇ、スパイしようとしても、ウチの学生は講義中にそんなにピシッと背筋伸ばしてちゃんとノートとったりしないのだから判りますよ」と忠告される世界だぞ
2017/06/29(木) 18:49:00.46ID:lK8Wo3v4
どこの京大生だよ
2017/06/29(木) 19:17:21.53ID:fIsro45W
総員退艦セヨ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 72日 13時間 59分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況