兵士の個人装備を語るスレ17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/04(日) 11:03:42.29ID:5RdJ6EoW
戦闘服、銃器、ボディアーマー、ヘルメット、光学照準器、ブーツ、アイウェアなど
兵士の個人装備について語りましょう、時代や国家は問いません

前スレ
兵士の個人装備を語るスレ16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1481546834/
2018/01/26(金) 18:48:22.90ID:kHw5yfIF
パトロールって映画ではイギリス軍の装備に何の恨みがあるんだってぐらい文句言われてたのう
映画としての出来も微妙だったが
2018/01/26(金) 21:30:55.60ID:CJYUJDO6
https://i.imgur.com/K4sga1p.jpg
英国流のホルスター
2018/01/26(金) 21:40:40.46ID:oPn1jxDy
戦地でも常にSASがまわりにいたってホントかな。
2018/01/27(土) 19:29:10.25ID:UIXGqLwu
ペンや光る棒はわかる、でもPALSを切っちゃいかんだろうw
2018/01/27(土) 19:58:26.73ID:SJ0rWDU0
切るというか、糸をほどいてるだけでは?
2018/01/29(月) 19:19:45.32ID:EJBs0hxK
こういうナイロン装備の糸って普通の衣料品とは違うもの使ってそうだけど
ナイロン装備の修繕も戦闘服みたいに個人がやるものなのかな?

そういえばボタンとかパッチとか面ファスナー化した米軍は
まだ縫い物を教えたりしてるんだろうか
2018/01/29(月) 19:51:32.95ID:89xCAVcB
転載

https://i.imgur.com/4qUwYRb.jpg
https://i.imgur.com/9OlFobU.jpg
https://i.imgur.com/s2rgSN8.jpg
2018/01/29(月) 20:16:42.74ID:+qNYdkHz
ジョージ:「何やってるんだ?
マイク:「針に糸が通らないんだ。
ジョージ:「その針だからダメなんだ、これ使え。
マイク:「おう、穴が大きくて良い針だ、しかしこの針はなんなんだ?
ジョージ:「刺繍用の針だよ。
2018/01/29(月) 21:07:02.88ID:1hfq/cPU
>>958
世紀末かな
2018/01/29(月) 21:25:55.03ID:q96QRVz6
>>958
これはマガジン一本をレディマグに挿してるんだよね?
まさかマガジン二本をジャングルスタイルにして携行してる訳じゃないよね?
962名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 21:58:17.13ID:4/wZWSBC
自演さん ツイより拝借
米海兵 M27 IARの主力小銃化も決定したそうです

素人な私にはさっぱりなんですけども
世界的な潮流になるんでしょうか? 弾の供給が鬼な米だけになるんでしょうか?
陸自次期小銃もこれ影響あるんですかね? 
2018/01/29(月) 22:17:27.74ID:M5yeNqeo
m27とm4どっちも触った事あるけどm27は見た目より重かったイメージ
2018/01/29(月) 22:33:21.81ID:77zP73sQ
>>961
イスラエルのmamach magazine clip holderだな。横向きと並行型の二種類ある
https://i.imgur.com/YVdTDOi.jpg
2018/01/29(月) 22:44:43.96ID:89xCAVcB
64式の復活と聞いて
2018/01/29(月) 22:58:22.65ID:RP2Tt+q5
最近のイスラエルのニュースだね〜
2018/01/30(火) 00:14:47.74ID:0jhCNfsF
>>964
ダミーマガジンが埃避けの蓋になりつつマガジンホルダーを兼任するわけか。なるほどね
2018/01/30(火) 01:21:29.08ID:NDXhtmvB
陸自の場合は89式あるからM27要らんだろ
両者のコンセプトって近いものがあるし
2018/01/30(火) 07:46:49.69ID:wO+HknuC
米軍の場合決定が即座に覆ることもあるし実際にM27に全更新されるまではなんとも
2018/01/30(火) 17:51:21.73ID:1HSxwTz+
新小銃をHK416にすれば似たようなものかも
2018/01/30(火) 18:02:18.54ID:w8glb/mn
トップヘビーなんだよなあ。
2018/02/01(木) 04:46:53.11ID:N91C+dEy
M27は500m先の標的も余裕で当てられるって触れ込みだね
よっぽど気に入ったんだな
2018/02/02(金) 17:39:49.27ID:iuV7FBTe
どうでもいいけど陸自にせよ韓国軍にせよ黒いブーツ、町どころか普通の森の中でも普通に目立っていてワロタ、目立たないのは湿地みたいなジャングルくらいか?黒色ってのが人工的過ぎてクソ目立つw
やっぱコヨーテカラーがベストか
2018/02/02(金) 18:06:59.81ID:IvSaOC+k
バックスキンにして一刻も早く靴光らせる文化を断つべき。
IR加工について周知徹底してアイロンがけ文化を断つべき。
975名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:30.38ID:B4d6L2W5
基地の売店でノーアイロンといえば出してくれるんでしょう
プラスチック製のヘルメットとかさあ
2018/02/03(土) 03:50:36.42ID:DxcGHcCL
演習中の画像とかで鉄帽や顔を擬装してるのに戦闘服にプレス痕があったり靴が輝いているのを見るとなんだかなぁ
977名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 07:56:49.90ID:Z2T/owTb
ウソッパチは売店で見たことないな
978名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 11:03:10.30ID:MDlnDfW8
正直ブーツやグローブ、小物は米軍のAR670-1みたいな基準もうけてある程度各自の裁量に任せるほうが効率も性能も遥かに良いだろ。
サバゲで陸自装備のやつ黒ブーツが目立って見つけやすくて草
体隠して足隠さず状態
2018/02/03(土) 11:27:46.36ID:c9DL40Qk
糊付けしなけりゃアイロンかけてもIR効果落ちないぞ
2018/02/03(土) 11:56:11.97ID:IFMks+Mc
ジブチや南スーダンに行く海外派遣の隊員らはコヨーテブラウンっぽい茶色の靴を履くけどな

>>81の通り、国内の部隊でも履くことがあったり
2018/02/03(土) 14:35:39.84ID:tOCDEdey
>>979
靴を鏡に、ズボンで髭を剃る

物理的にやめさせる方法があればいいねえ。
2018/02/03(土) 16:40:18.48ID:fs/ROmL6
>>977
朝霞のPXで診たよ
983名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 18:46:11.41ID:uZDkNN5P
アークテリクスのニーパッドなんか安っぽくてワロタ
でも外人さんや西普連には人気だしそれなりええもんなのか?
2018/02/03(土) 22:25:14.30ID:tOCDEdey
登山用品メーカーの出すやつはだいたいいい。
好き好んで生き死にかかる登山やってるやつらの要求は厳しそうだ。
自衛隊は、一般部隊はレプリカでも大丈夫じゃないだろうか。マガジンポーチとか。
2018/02/03(土) 23:36:41.73ID:wXXcBDD0
登山メーカーがタクティカルギアとか作れば良いのにと思うけど、装備品として高くなりすぎるか。
986名無し三等兵
垢版 |
2018/02/04(日) 03:21:58.80ID:U0qGTq3p
そういや西普連の人とかってマルチカムのマガジンケースやポーチよく使ってるけど
自衛隊迷彩にマルチカムより見た目的にはOD使った方がいいのでは?
2018/02/04(日) 08:31:18.42ID:HkwEe0cH
マルチカムは万能。陸自迷彩にぴったり。
緑系の迷彩なら何にでも合う。
2018/02/04(日) 09:37:12.87ID:H5fk+KPi
アメリカは登山用品メーカーが納品してるな。
まあ高いから特殊部隊向けばかりだが。
2018/02/04(日) 09:40:28.83ID:ZJ3JG7Tz
日本も、国内工場しばりがなければモンベルとかやってくれるかもしれないけどね
990名無し三等兵
垢版 |
2018/02/04(日) 09:55:55.89ID:UK1y8kHy
モンベルとか北方じゃ大人気だからな
2018/02/04(日) 15:22:50.32ID:Dta8F+wU
ミステリーランチの一択。次点で親父のダナー。
2018/02/04(日) 19:56:00.89ID:Rou+i2g3
モンベルは自衛隊迷彩の雨具出してなかったっけ?
2018/02/05(月) 08:44:45.77ID:IDL/3inp
ロシア軍の新型ガスマスクPMK-4
https://i.imgur.com/GfEYyRa.jpg
https://i.imgur.com/897X5Pw.jpg
https://i.imgur.com/yg5NG30.jpg
https://i.imgur.com/iIPzKL8.jpg
https://i.imgur.com/ZxApB7t.jpg
2018/02/05(月) 09:53:12.44ID:JvIs14GM
>>992 モンベルのゴア雨衣いいよね 愛用している
2018/02/05(月) 18:01:53.98ID:3njDs2eW
次スレはどこじゃい?
2018/02/06(火) 09:30:35.44ID:q0tcn9wc
兵士の個人装備を語るスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517877013/
2018/02/06(火) 09:42:00.15ID:LirnweEq
>>996
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
2018/02/06(火) 23:53:35.74ID:I9uAwf3Q
ume
2018/02/06(火) 23:57:39.72ID:I9uAwf3Q
ume
2018/02/06(火) 23:57:55.51ID:I9uAwf3Q
ume
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 247日 12時間 54分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況