探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b95-iJOe)
2017/06/18(日) 18:43:48.81ID:O6fEnOHP0Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 87機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496399338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
352名無し三等兵 (ワッチョイ 372d-7qwc)
2017/06/26(月) 13:26:30.66ID:GkmTHxQo0 LJDAM持ってるのに対地能力ない扱いされるのかF-2
353名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-HcYh)
2017/06/26(月) 13:44:35.79ID:LetY9k+Ya F-2はもともと爆撃能力あるぞ
355名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-HcYh)
2017/06/26(月) 13:52:22.12ID:LetY9k+Ya アメリカは米露の条約上を考慮してか、同盟国が新たに射程500km以上の弾道ミサイルを持つことに積極的ではないのよねえ
356名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-xRMs)
2017/06/26(月) 13:52:49.55ID:omH23V5bM >>354
400位となるとF-35が150でF-15が150でF-2が90位かしらん?
400位となるとF-35が150でF-15が150でF-2が90位かしらん?
358名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp0b-ANCk)
2017/06/26(月) 14:05:22.66ID:nquP49sWp F-3を大量調達するかもという噂が本当ならF-35は150機も調達しないんじゃね
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5769-7qwc)
2017/06/26(月) 14:18:15.04ID:yj3ybXkS0360名無し三等兵 (ワッチョイ d711-ZLad)
2017/06/26(月) 15:19:55.85ID:sWcgR5LH0 2発しか積めないだろ
外装するならLJDAMテンコ盛りでいいし
専守防衛でステルス&スタンドオフ兵器とか日本壊滅寸前やん
外装するならLJDAMテンコ盛りでいいし
専守防衛でステルス&スタンドオフ兵器とか日本壊滅寸前やん
362名無し三等兵 (ワッチョイ 170d-ZLad)
2017/06/26(月) 16:03:28.97ID:rzcmyNq40363名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-H8Dq)
2017/06/26(月) 16:37:44.70ID:c5+p/s7MM その結果穢土を領地に組み入れることになって後世まで集り続けられるのは勘弁な
364名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6b-HA8k)
2017/06/26(月) 17:40:51.05ID:qt45hubo0 マスゴミが報道しないニュース
韓国空軍 空対地ミサイル「タウルス」を配備
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/12/22/0900000000AJP20161222001900882.HTML
韓国空軍 空対地ミサイル「タウルス」を配備
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2016/12/22/0900000000AJP20161222001900882.HTML
365名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-2mmC)
2017/06/26(月) 17:51:49.98ID:L3YmzgC2M366名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-7qwc)
2017/06/26(月) 18:45:49.40ID:/9xPf4lM0367名無し三等兵 (ワッチョイ d711-cf5i)
2017/06/26(月) 19:26:14.10ID:THPb7V370 >>345
例えばアメリカは広大な陸地と資源を持っているけど、海洋国家だよ。
なぜなら海があれば対外貿易は海運が主な手段になるから。飛行機が発達した現代でも海運の効率には敵わない。
海運がある以上、それを保護しなくちゃいけないわけで。
反重力技術が確立されて、空輸が海運より効率的になったり、鎖国でもしない限りこれは覆らない
たとえ国内に大きな資源や陸地を抱えていても、本質的には海洋国家。
例えばアメリカは広大な陸地と資源を持っているけど、海洋国家だよ。
なぜなら海があれば対外貿易は海運が主な手段になるから。飛行機が発達した現代でも海運の効率には敵わない。
海運がある以上、それを保護しなくちゃいけないわけで。
反重力技術が確立されて、空輸が海運より効率的になったり、鎖国でもしない限りこれは覆らない
たとえ国内に大きな資源や陸地を抱えていても、本質的には海洋国家。
368名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-CL6C)
2017/06/26(月) 19:40:38.26ID:GGhnxn+m0 >>356
F-15Jは改修は無駄だと宣言されたpreMSIP機約100機が新型機(F-35A)に置き換えられるんだが・・・
因みにF-35Aは今年度までに28機が調達され(予算計上)来年度6機と合わせて34機が現中期防で調達される。
時期中期防期間中に8機が調達され、F-4E代替分は全て揃う。
今年度トランプ効果で機体価格が66億円、整備用機材価格が114億円合わせて180億円減少した。
機体価格は下がる一方だから、次期中期防期間中の調達数量は年6機から8機若しくは10機に跳ね上がるでしょうね。
F-15Jは改修は無駄だと宣言されたpreMSIP機約100機が新型機(F-35A)に置き換えられるんだが・・・
因みにF-35Aは今年度までに28機が調達され(予算計上)来年度6機と合わせて34機が現中期防で調達される。
時期中期防期間中に8機が調達され、F-4E代替分は全て揃う。
今年度トランプ効果で機体価格が66億円、整備用機材価格が114億円合わせて180億円減少した。
機体価格は下がる一方だから、次期中期防期間中の調達数量は年6機から8機若しくは10機に跳ね上がるでしょうね。
369名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-EHt8)
2017/06/26(月) 19:43:40.91ID:3wPd8jdn0 まだpreの後継分の決定はないだろ
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-F2P8)
2017/06/26(月) 19:48:45.69ID:ZMGsY0fi0 >>349
F35に内蔵できる長距離空対地ミサイルは今のところJSMだけ
F35に内蔵できる長距離空対地ミサイルは今のところJSMだけ
371名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/26(月) 20:27:09.77ID:rJT2bwnH0 >>345
ロシアが欲してるのはビジネスパートナーではなく先端産業を再興するための教師
ロシアが欲してるのはビジネスパートナーではなく先端産業を再興するための教師
372名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/26(月) 20:30:30.12ID:V9XYfb5ra373名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-tY0E)
2017/06/26(月) 20:30:30.51ID:4w8gOOTxa >>364 韓国のくせしてこんなミサイル持つん?韓国のくせに射程500q?韓国のくせに。
374名無し三等兵 (ワッチョイ 9fcd-CL6C)
2017/06/26(月) 20:31:23.88ID:GGhnxn+m0 >>567
アメリカ合衆国を海洋国家と思う奴はお前だけだよ。
アメリカ合衆国を海洋国家と思う奴はお前だけだよ。
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/26(月) 20:32:54.08ID:V9XYfb5ra >>349
そもそも離島での戦いって即席の陣地や車両くらいしかすぐには置けないし、JSMでも十分な気が
むしろ完全にステルスな状態で携行できて射程距離も長いからすごく有効かと
これにSDBもあればなお効率がいいかも
そもそも離島での戦いって即席の陣地や車両くらいしかすぐには置けないし、JSMでも十分な気が
むしろ完全にステルスな状態で携行できて射程距離も長いからすごく有効かと
これにSDBもあればなお効率がいいかも
376名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/26(月) 20:33:13.13ID:V9XYfb5ra >>373
ネトウヨは別のスレでどうぞ
ネトウヨは別のスレでどうぞ
377名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-dV/n)
2017/06/26(月) 20:34:09.20ID:QSLOyumFa378名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-PTK8)
2017/06/26(月) 20:42:12.04ID:GJH0K9QDM やっと対地ミサイル導入かよ…
長過ぎ。
韓国なんて10年前からあるのに…
長過ぎ。
韓国なんて10年前からあるのに…
379名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-IIQ1)
2017/06/26(月) 20:45:37.91ID:EiPecub2M アメリカは海洋国家
正しいかはともかく、かなり一般的な説では。
正しいかはともかく、かなり一般的な説では。
380名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6b-HA8k)
2017/06/26(月) 20:46:55.19ID:qt45hubo0 なら対レーダーミサイルとペイブウェイも
( ^ω^)b
( ^ω^)b
381名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-F2P8)
2017/06/26(月) 20:48:21.81ID:ZMGsY0fi0384名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/26(月) 20:56:03.21ID:V9XYfb5ra387名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/26(月) 21:08:51.01ID:rJT2bwnH0 今こそだいちで収集した高精度地形情報を活用するとき!
388名無し三等兵 (ワッチョイ 9f14-twd4)
2017/06/26(月) 21:13:34.54ID:+Aolh7jv0389名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/26(月) 21:17:43.84ID:rJT2bwnH0 静岡空港と茨城空港はいつ防衛省に譲渡してもらえるんですかね国交省さん
390名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-YDIC)
2017/06/26(月) 21:22:30.47ID:Nn6wIIgCa preはプチストライクイーグルに近代回収するか
攻撃優先の流れだ
攻撃優先の流れだ
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Yf0N)
2017/06/26(月) 21:26:24.32ID:IG1Drwrqa 韓国は巡航ミサイルゲットしたせいで追い抜かれた感があるなあ
392名無し三等兵 (ワッチョイ d76f-BTI3)
2017/06/26(月) 21:28:20.08ID:njGHaFhU0 JSMに関しては対艦と対地どっちを主眼に考えてるのかなぁ
393名無し三等兵 (ワッチョイ bf3f-dV/n)
2017/06/26(月) 21:29:52.98ID:5RpIE3LD0 >>388
韓国も、つい最近まで有事法制すら無く未だに憲法で行動が縛られる自衛隊に言われたくないだろうな
韓国も、つい最近まで有事法制すら無く未だに憲法で行動が縛られる自衛隊に言われたくないだろうな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-F2P8)
2017/06/26(月) 21:33:41.06ID:ZMGsY0fi0 スレチだが日韓は宇宙関連技術を含めた情報収集力で雲泥の
差があるでよ
これはWW2におけるレーダーのあるなし以上の違いがある
差があるでよ
これはWW2におけるレーダーのあるなし以上の違いがある
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-7qwc)
2017/06/26(月) 21:37:49.07ID:/9xPf4lM0396名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-qYYv)
2017/06/26(月) 21:41:48.27ID:HNmShioe0 >>395
民間人を確実に殺傷する兵器は持ってほしくないねえ、情勢だって今よりカオスなるかも知れんし
それにアメリカですらできないことを日本がやろうたって無駄よ
だったら意味のないことやるんじゃなくて敵の滑走路潰しとそれによるイージス艦の余裕の確保、アショアのSM-3とSM-6、PAC3の増強の方がはるかに確実かと
民間人を確実に殺傷する兵器は持ってほしくないねえ、情勢だって今よりカオスなるかも知れんし
それにアメリカですらできないことを日本がやろうたって無駄よ
だったら意味のないことやるんじゃなくて敵の滑走路潰しとそれによるイージス艦の余裕の確保、アショアのSM-3とSM-6、PAC3の増強の方がはるかに確実かと
397名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-qYYv)
2017/06/26(月) 21:43:46.84ID:HNmShioe0 幸いにしてF-35のステルス性とJSMならちょうど可能でしょ
398名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
2017/06/26(月) 21:57:29.50ID:EJT1+L+2r >>396
B-61喰らいは借りても良いんじゃないかな?
B-61喰らいは借りても良いんじゃないかな?
399名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/26(月) 22:02:35.02ID:rJT2bwnH0 しかしF-2が不足することでF-35への期待がここまで高まるとなると、よけいにグラウラーが欲しくなるな
400名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-qYYv)
2017/06/26(月) 22:11:16.56ID:HNmShioe0 >>398
核やんけ
核やんけ
401名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
2017/06/26(月) 22:12:05.90ID:EJT1+L+2r ええやん
402名無し三等兵 (ワッチョイ 37e4-7qwc)
2017/06/26(月) 22:14:50.01ID:3M09Wixw0 JASSMとトマホークとB61もお願い。
読売では巡航ミサイルと弾道弾も候補みたいな絵になってたな。
読売では巡航ミサイルと弾道弾も候補みたいな絵になってたな。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 37e4-7qwc)
2017/06/26(月) 22:17:34.29ID:3M09Wixw0 憲法や法的にも問題はないがこれまで公明の反対などから政策的に配備しなかった。
って、公明切ればなんても配備できるな。
って、公明切ればなんても配備できるな。
404名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-HcYh)
2017/06/26(月) 22:20:19.63ID:ZRzXu+Hja アシェア君はSM-3専用っぽいよ
405名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Yf0N)
2017/06/26(月) 22:22:28.67ID:IG1Drwrqa F-35でB61の運用開始は2020年代だってさ。まあ関係ないだろうけど防衛側からすれば
どの機体が核搭載してるかわからない痛い兵器になる予感
どの機体が核搭載してるかわからない痛い兵器になる予感
406名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP)
2017/06/26(月) 22:24:41.67ID:7w4gsdpm0407名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-qYYv)
2017/06/26(月) 22:24:47.95ID:HNmShioe0 JASSMとトマホークって役割被ってないか?とは言え敵基地を麻痺させるのに使えるけどまともな国の正規軍に撃ち落とされない気もしないではない(その代わり島嶼の奪還には最適かも)
B-61は核だからいらね、あとアショアはアップデートしてSM-6を絶対配備すべき
単純に防空網が広がるだけでなくTHAADの役割も果たせる
B-61は核だからいらね、あとアショアはアップデートしてSM-6を絶対配備すべき
単純に防空網が広がるだけでなくTHAADの役割も果たせる
408名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-wkp2)
2017/06/26(月) 22:25:16.66ID:EJT1+L+2r If the weapon is needed sooner, the schedule could be quickened, according to Pleus, a former F-16 Fighting Falcon pilot who directs the F-35 Joint Strike Fighter program’s integration office for the service.
409名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/26(月) 22:28:29.40ID:rJT2bwnH0 JASSMは高価値なトマホークって感じ
410名無し三等兵 (ワッチョイ 37e4-7qwc)
2017/06/26(月) 22:54:19.79ID:3M09Wixw0 JASSMは航空機、トマホークは艦船から、JSMも含んで棲み分けは出来てるよ。
将来的にB-61運用可能なのは微妙にぁゃιぃ。
将来的にB-61運用可能なのは微妙にぁゃιぃ。
411名無し三等兵 (ワッチョイ 1fcd-AU9i)
2017/06/27(火) 00:15:10.71ID:toEozpet0 F-35A導入として42機というのは損耗予備含めて少なすぎやしないかと心配になる。
18機定数*2で36機 一個飛行隊につき2機ずつ予備
残り2機は開発実験団送りか?
F-15Jを見てみると予備の機体をかなり大量に仕入れてたと思うが、新型機になればなるほど
整備ローテーションの短縮、機体の安全性が高まるからそんなに予備は要らないってこと?
18機定数*2で36機 一個飛行隊につき2機ずつ予備
残り2機は開発実験団送りか?
F-15Jを見てみると予備の機体をかなり大量に仕入れてたと思うが、新型機になればなるほど
整備ローテーションの短縮、機体の安全性が高まるからそんなに予備は要らないってこと?
412名無し三等兵 (ワッチョイ bf2a-KBXH)
2017/06/27(火) 00:25:23.12ID:uwntPVen0414名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-whNa)
2017/06/27(火) 01:52:37.16ID:VhjYuy2xa415名無し三等兵 (ワッチョイ 57f7-q1zy)
2017/06/27(火) 06:16:16.75ID:BC2PX6kB0 F-4ジイサン、もう少し頑張ってくれ
今年中には1機新人がミサワに来て臨時飛行隊が建設されるからの
今年中には1機新人がミサワに来て臨時飛行隊が建設されるからの
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-qYYv)
2017/06/27(火) 09:08:13.97ID:685/UwH80 新人っていうか超大型ルーキードラフト1位指名というか・・・
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-vNtM)
2017/06/27(火) 09:18:54.28ID:nufJ3uVh0 電磁波を99%遮る塗料、電子機器の誤作動防ぐ
yomiuri.co.jp/science/20170626-OYT1T50113.html?from=ytop_photo
yomiuri.co.jp/science/20170626-OYT1T50113.html?from=ytop_photo
418名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-Hkq4)
2017/06/27(火) 09:35:03.80ID:ShepH0d4M こいつのフライトシミュレーター乗ってみたい
419名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-OCsB)
2017/06/27(火) 11:14:23.09ID:VrsWvw8or F-4の更新ならF-4と同じ機数買えばいいのにな
420名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-sC4W)
2017/06/27(火) 11:50:33.32ID:91ETxKoza 今何機あるんだ?F4改
数年前は全90機くらいだったはずだが。
数年前は全90機くらいだったはずだが。
421名無し三等兵 (ワッチョイ 9758-4lf8)
2017/06/27(火) 12:43:42.59ID:plsFWaFg0 2016年の3月の時点で、
F-4EJ改:48
F-4EJ:6
RF-4E/EJ:13
みたいだな。
F-4EJ改:48
F-4EJ:6
RF-4E/EJ:13
みたいだな。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 177e-LvKX)
2017/06/27(火) 12:48:02.25ID:5fJr5oyd0 あと20機は追加調達だな
424名無し三等兵 (ワッチョイ 9758-4lf8)
2017/06/27(火) 12:54:58.50ID:plsFWaFg0425名無し三等兵 (ワッチョイ 17b7-TBoo)
2017/06/27(火) 13:27:40.42ID:7cCanrzs0 F-X選定時に戦闘機枠内のF-4が40機ほどある計算だった
26大綱で更にRF-4E/EJが戦闘機枠化したから、それが20機あった
この合計約60機はF-35以外選択肢はないと思われるしこれがF-4更新分だろうな
F-2の災害損耗分が5機が次期中期防に・・・来ないか?
Pre分は最初の半分位はF-35しか選択肢はないだろうな
仮に空幕がF-35をドンドン増やせと言っても戦闘機枠あるし
26大綱で更にRF-4E/EJが戦闘機枠化したから、それが20機あった
この合計約60機はF-35以外選択肢はないと思われるしこれがF-4更新分だろうな
F-2の災害損耗分が5機が次期中期防に・・・来ないか?
Pre分は最初の半分位はF-35しか選択肢はないだろうな
仮に空幕がF-35をドンドン増やせと言っても戦闘機枠あるし
426名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-q+YL)
2017/06/27(火) 15:31:59.52ID:gLTbDInIM 枠は空幕がいえばいくらでも増えるらしい、中国の影響。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-iw8w)
2017/06/27(火) 15:51:57.16ID:IB3KUkNt0 複座のF-4から単座のF-35に更新だからパイロットは若干余剰があるはず
1個飛行隊くらいなら増やせるのでは
1個飛行隊くらいなら増やせるのでは
429名無し三等兵 (ワッチョイ 17db-VrWr)
2017/06/27(火) 15:55:51.36ID:IPGEKMmJ0 戦闘機が14飛行隊で定数300機に戻してほしいよな
430名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-VXhO)
2017/06/27(火) 15:59:15.38ID:z7E4wK3KM431名無し三等兵 (ワッチョイ b797-NIhq)
2017/06/27(火) 16:10:23.85ID:b+4oW9010 機種変更ってそんな簡単なん
432名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-EHt8)
2017/06/27(火) 16:28:05.62ID:3xHoevrt0433名無し三等兵 (ワッチョイ 57d3-pFyb)
2017/06/27(火) 16:30:33.76ID:ZNCY9bj30 JSM/NSMじゃなくてLRASMとJASSMでいいじゃん
434名無し三等兵 (ワッチョイ b7f4-q+YL)
2017/06/27(火) 16:39:27.02ID:XCr0nFFw0 >>433
JASSM-ER買うなら運用プラットフォームとしてステルスリージョナルボマーが欲しいな
JASSM-ER買うなら運用プラットフォームとしてステルスリージョナルボマーが欲しいな
435名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-sC4W)
2017/06/27(火) 16:45:31.40ID:l/Q3Wqlca 機体より確かにパイロットの絶対数不足は確かにあるかもね。
北のどこからともなく飛んでくる弾道ミサイル対策とやたら侵犯したり、空母製造中の中国っていう厄介な奴らをほっとくと流石に財務省も嫌とは言えないな。
何せ自分たちの命も危ないから。
北のどこからともなく飛んでくる弾道ミサイル対策とやたら侵犯したり、空母製造中の中国っていう厄介な奴らをほっとくと流石に財務省も嫌とは言えないな。
何せ自分たちの命も危ないから。
436名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-H8Dq)
2017/06/27(火) 16:48:51.62ID:qHPY3nIZa437名無し三等兵 (ワッチョイ 37c8-wk8E)
2017/06/27(火) 16:58:32.43ID:uj8D/myv0438名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TNG/)
2017/06/27(火) 17:06:48.41ID:xVbJzcg2d 戦闘機を増やすのもいいが、シェルターもきちんと増やそうぜ
439名無し三等兵 (ワッチョイ f769-7qwc)
2017/06/27(火) 17:07:59.36ID:9nWHJAfT0 >>438
完全に同意。地下鉄のシェルター化は少なくともこの半年以内にして欲しいな。
完全に同意。地下鉄のシェルター化は少なくともこの半年以内にして欲しいな。
440名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-IE2v)
2017/06/27(火) 17:21:20.24ID:M5tWqPu7a441名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-yELU)
2017/06/27(火) 17:38:37.12ID:zP9i00BqM シェルターあってもこの前トマホークでぶち破られてたやん
442名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/27(火) 17:39:32.00ID:a1GvBta+a >>433
LRASMはウェポンベイに入らないんじゃ?
LRASMはウェポンベイに入らないんじゃ?
443名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp0b-ANCk)
2017/06/27(火) 17:39:35.45ID:nOECAMoEp 航空新聞社WING @wingnews
防衛装備庁は先頃、JADGE等(F-35A連接機能等)1式について、日本電気と14億1588万円で契約した。
自動警戒管制装置JADGEは航空自衛隊独自のシステムであり、これと米国から導入するF-35A戦闘機を連接するためのソフトウエア等の開発・製造契約となる。
https://twitter.com/wingnews/status/879561071123611648
防衛装備庁は先頃、JADGE等(F-35A連接機能等)1式について、日本電気と14億1588万円で契約した。
自動警戒管制装置JADGEは航空自衛隊独自のシステムであり、これと米国から導入するF-35A戦闘機を連接するためのソフトウエア等の開発・製造契約となる。
https://twitter.com/wingnews/status/879561071123611648
445名無し三等兵 (ワッチョイ d76f-X2fd)
2017/06/27(火) 18:04:55.02ID:05ufug8e0446名無し三等兵 (ワッチョイ 3795-xRMs)
2017/06/27(火) 18:23:08.63ID:Ux1EhhLd0 >>441
クラスター弾で一気に壊されない程度のシェルターでもあると無いとでは大きいかと 破片で壊れたりするのは防げるだろうし
クラスター弾で一気に壊されない程度のシェルターでもあると無いとでは大きいかと 破片で壊れたりするのは防げるだろうし
447名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-qYYv)
2017/06/27(火) 18:26:38.82ID:a1GvBta+a449名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-q+YL)
2017/06/27(火) 19:52:11.86ID:gLTbDInIM 今朝美濃太田あたりの上空でF-15にエスコートされたF-35トン出たのを見た
なかなかええものみせてもらった
なかなかええものみせてもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 手術したことあるやついるか?
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
