>FCSには目標を識別して自動的に射撃目標を配分する機能もある。周囲に複数の目標を発見した場合、それがAPCなのかMBTなのかを識別し〜
>その目標をロックオンすると更にシンボルが表示される。このFCSの「頭の良い所」は、ロ ックオンするとただ目標に照準を合わせるだけではなく、
>識別した目標のデータベースからもっとも弱点とされる箇所を自動的に精密照準するところである。

色々と酷いなこれ・・・今の10式のWikiってこんなの書いてあるのか
画像の判定技術って最近AI技術や処理速度が飛躍的に進歩したから色々細かい解析が素早く出来るようになった訳で、
仮に真昼間で晴れていたとしても2010年、開発で組み込むなら2008年ぐらいか、の技術じゃ1km先の黒っぽい軍用車両の自動判別なんて
実用的なもんは作れないよ、背景固定とかならまだ分かるけど

うしろ2つはやれそうだけど1つ目はありえない、2015年頃でも戦闘に対応出来るような速度(数分?)となると映像をサーバーに送って、後方で
スパコンなりハイパワーマシンで解析させるしかない