C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産178号機 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウーイモ MM53-WkMN)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:54.89ID:F8DjAsoGM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産177号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495107290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/10(月) 07:07:39.26ID:Ql/vjvhva
日本製買わない国は反日国だろ
2017/07/10(月) 07:39:07.79ID:Hkvs9bbd0
知るか馬鹿
235名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-Wxq/)
垢版 |
2017/07/10(月) 08:46:48.51ID:atAdGiBh0
>>233
これがユトリか…
2017/07/10(月) 08:48:23.02ID:AwnYj2vU0
>>235
ゆとりに失礼 単なるレス集めでしよ
2017/07/10(月) 10:17:22.88ID:OFdFZI8Ea
てか武器輸出三原則なんて
共同開発がメインなところがあるし
別に輸出はどうでもよくはないが最優先ではないでしょ
2017/07/10(月) 10:21:07.06ID:ndleOuXP0
輸出開始したとたんにバカうれする方が怖いわ。まじで。
2017/07/10(月) 11:03:40.45ID:xhT3jTBl0
>>229
おっとMRJの話はスレチだ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:51:44.69ID:YI1RKTpx0
まあ、キヨタニにとっては開発完了して量産してるP-1やC-2より
ギアの補修費だけで数千億円かかるA400Mの方が格段に優れてるみたいよ。
2017/07/10(月) 12:26:55.55ID:2FO56ROGK
>>240
キヨの政治的主張や自衛隊が嫌いなのは自由だが
そう言う純然たる事実を無視するのはやはり頭が…
242名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-L5XL)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:28:47.69ID:+jqQQoNSa
ニュージーランドは反日国
2017/07/10(月) 12:47:36.39ID:k9t75LIGM
キヨの基本的な考えは外国軍と同じ装備にしろってことでしょ
2017/07/10(月) 13:00:43.65ID:Wrl98fzG0
キヨの基本的な考えは防衛省や自衛隊のやることなすこと全てに難癖をつけること
このことだけは一貫している

しかし個々の案件になると矛盾が生じる

エビデンスを示さないと……エビデンスを出すべき
エビデンスを示すと……エビデンス第一主義は性善説に基づいたもの
さらにエビデンスを示して論ずると……「ロンパールーム症候群」

国、メーカー等の関係者が自説に都合の悪いことを言うと……大本営発表
国、メーカー等の関係者が自説に都合の良いことを言うと……偉い人が言ってるから間違いありません

RWSがないと……RWSは必須
RWSが開発されると……ダンマリ

OH-1ベースのUH-Xは……単価12億円は不可能
H160ベースのUH-Xは……単価12億円にこだわるな

車幅が2.5mに制限されると……性能不足・欠陥品
車幅が3.0mに拡大されると……メーカーにノウハウがない

90式が配備されると……90式は無駄、74式を近代化改修しろ
10式がお披露目されると……10式は無駄、74式と90式を近代化改修しろ
10式が配備されると……10式は無駄、90式を近代化改修しろ

UH-XがOH-1改になると……12億に収まらない
エアバス・ヘリH-160が提案されると……12億にこだわるな

US-2が配備されると……オプスレイを買え
オプスレイが採用されると……オプスレイは無駄
2017/07/10(月) 13:54:10.42ID:0THl7I7r0
キヨタ○、石○は日本が独自の軍事技術を開発することを阻止したいのだろう。
なんか中国あたりと通じてる感があるな。金もらってるんじゃないの。
2017/07/10(月) 13:57:12.42ID:VvM4z1dJ0
中国よりも輸入商社や海外の防衛企業との繋がりでしょ
2017/07/10(月) 14:04:52.70ID:AwnYj2vU0
>>246
アメリカ、特に国務省繋がりやろなぁ……
2017/07/10(月) 14:06:14.19ID:TEn+b0Sc0
>>227
日本以上にうまく開発している国をあげてみてくれw

高性能の航空機を開発するには困難が伴う。
P-8は旅客機ベースで安く上げるつもりが開発費が約1兆円。
A400Mはギヤボックスの改修費だけで6000億円(エアバスの予測)。
C-2とP-1が合わせて3500億で機体性能で圧倒している。

MRJは既存の機体に対し20%以上の燃費性能を目指している。
その内、エンジン以外で8%以上を稼ぐ必要がある。
MRJの開発費は1800億だが、メデイアは3倍以上に膨らむ可能性と報道し危機を煽る。

>>http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/670 (MRJ スレ 5号機)
> MRJ開発費、5000億円超へ
> http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122800666&;g=eco
> >事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に膨らむ。
>  2018年半ばを目指してきた量産初号機の納入延期が濃厚となる中、さらに開発費が増える可能性もある。
>
> A400Mのギヤボックスは50億ユーロは6228億円(これも可能性、但し自社発表値)
> でエアバスグループの営業利益は5.01億ユーロ(624億円)
>
> MHIの営業利益は1505億円(これでも前年の半分以下)。
> http://www.sankeibiz.jp/business/news/170510/bsc1705100500005-n1.htm
> 三菱重工、営業利益51.4%減 円高あおり、MRJ開発費が増加
> さすがは天下の三菱としか思えないわw

危機を煽るならどう見てもエアバスだろうなw
2017/07/10(月) 14:10:33.94ID:0THl7I7r0
とりあえず第1段階はアメリカ追従で日本の軍事技術を潰してしまう。
で総裁になり政権を取ればどーひっくり返るか分らん人物だな。
2017/07/10(月) 14:11:19.98ID:TEn+b0Sc0
>>248
> MRJは既存の機体に対し20%以上の燃費性能を目指している。
言葉が足りなかった。
初飛行時のテレメータを見た後MHIの社長の会見で性能的にも予測どおりという意味の発言をしているので、
20%以上の燃費性能の向上は実現するだろう。
2017/07/10(月) 14:19:18.26ID:xhT3jTBl0
P-8が何を梃子摺ったのか謎だな
機体そのものより搭載機材じゃね?
2017/07/10(月) 14:58:28.77ID:Rcpucc5f0
P-8はソノブイの物量で対潜やるって理解でOK?
2017/07/10(月) 15:05:03.06ID:YnMUF16yM
ソノブイの搭載量自体はP-1の方が多くなかったか
2017/07/10(月) 15:05:36.37ID:xhT3jTBl0
スクリューに当てて航行不能にする勢い
2017/07/10(月) 15:12:29.60ID:u5/YDkyBM
オマリーの六甲おろしをエンドレスで聴かせて
ソナー手を精神崩壊に追い込む
2017/07/10(月) 15:53:12.49ID:xhT3jTBl0
どこのアブグレイブ刑務所だよ
2017/07/10(月) 16:15:29.36ID:S4XX2b050
じゃあモーツァルトを聞かせよう
2017/07/10(月) 16:21:23.64ID:r+9MFDU8d
>>248
日本が一番!と、いいたいのだろうが、現実世界で売れているのはP-8でありA400Mであり、P-1やC-2は当て馬にもなれてない。
MRJは納期守れてなくて沈没寸前。
20%の燃費向上もGTFのお陰。
2017/07/10(月) 16:54:54.14ID:m0Iaxsufa
日本製を買わない国は反日国
2017/07/10(月) 17:24:58.78ID:xhT3jTBl0
>>257
沈める気満々じゃねえかw
2017/07/10(月) 17:50:05.78ID:Zh+YczYVa
欧米の牙城を崩すのは容易ではない
エアバスは欧州各国が官民一体となってようやく成功できた
日本も「アジア連合」でも作れれば良かったんだが
お隣が中国と韓国ではね…
2017/07/10(月) 17:51:53.74ID:yNbbgSxq0
>>249
ゲルはダメだよ。あれはアウト。
あいついわゆる意識高い系馬鹿(支那・チョンのロボット)
2017/07/10(月) 17:59:28.39ID:yNbbgSxq0
>>258
P−8はアメリカ製対潜システムとセットだから買う価値あるで。
P−1はいわゆる改造の幅が広いところがメリットだな。
C−2は海洋国家の要素のある大国でC−17持ってないところなら売れると思う。
264名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/10(月) 18:50:10.36ID:kQsKKwBkp
>>260
熟成して美味しくなるんだよ。
2017/07/10(月) 19:23:07.01ID:Tg1U+XiU0
>>253
結局、弾薬ばかすか使う予算と備蓄があるかどうかだからな・・・
自衛隊の場合は心理的に勿体ないとか思っちゃって、積んだとしても使い切るような大量投下とか出来ないかもしれん。
2017/07/10(月) 19:25:47.03ID:yNbbgSxq0
>>265
耐用年数があるんだから、きちんと消化していかないと不味いんじゃね。
2017/07/10(月) 19:36:02.67ID:I6nMCkGZM
>>195
どうせ加計とか森友とかじゃないの
読む気にもならんね
2017/07/10(月) 19:45:20.37ID:yNbbgSxq0
>>267
キヨがどの系統の人間化を如実に表してるな。
269名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:55:00.82ID:YI1RKTpx0
欧州も対潜哨戒機開発をエアバスに発注するみたいだけどねえ。エンジンも新規開発で。

キヨタニのコメントが楽しみだわあ。
2017/07/10(月) 20:05:29.95ID:yNbbgSxq0
>>269
P−8は成功するかどうかかなりリスキーだからな。
キヨタニがP−8を勧めてたならアホだとしか言いようがない。
2017/07/10(月) 20:58:24.69ID:0THl7I7r0
P-1の調達機数が70機だとして開発費を含め1兆円+くらいだけど、
P-8ならばこの倍の2兆円になるな。
2017/07/10(月) 21:19:55.49ID:Tg1U+XiU0
>>266
軍事は掛け捨て保険みたいなものでしょ。
有事の消費量ぱないし、本来は多少余るぐらいで調達した方がいい。
2017/07/10(月) 21:20:57.77ID:SJzc1TMZ0
どこの国でもやってるからP-3Cの延命をしろと言ってたな

主翼を交換し、対潜システム、エンジン、アビオ、コクピットと交換し続け
最後に胴体を交換、と交換し続ければ永遠に使える、と
274名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-c8bz)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:27:34.30ID:Tf5BJFOOa
>>195

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/241/20/N000/000/008/149955245643768433178_DSC03219.jpg

いつも鼻クソ食べていた同級生に、あまりにも似ていてちょっとびっくりした
2017/07/10(月) 21:49:19.00ID:3ZEjRDN+a
ゲルは対案なしの正論おじさんだからなあ
率直に言って嫌な奴だ
2017/07/10(月) 21:53:18.79ID:fHsE0DOf0
>>275
対案無しなら正論じゃないと思います。単なるサボタージュ、破壊工作。
2017/07/10(月) 21:55:49.47ID:fHsE0DOf0
>>272
いやその通りだから、年間調達量と同数のものがほぼ使えるはずって話だけど。

>>273
P−3Cどの国でもやってるのにアメリカもイギリスもフランスもドイツもしないんですね。例外多すぎると思うが。
2017/07/10(月) 22:10:14.27ID:2FO56ROGK
>>274
実はその鼻くそ同級生って落ちかもw
2017/07/10(月) 22:10:58.45ID:Wrl98fzG0
>>276
対案がP-8だったりC-17だったり正論のようで正論じゃない感じ
2017/07/10(月) 22:29:43.01ID:JEE0eclM0
>>274
君も特別学級って落ちワロタ
2017/07/10(月) 22:43:40.20ID:TEn+b0Sc0
>>258
”日本の航空機はボロボロだ”と主張するなら、
日本以上にうまく開発している国をあげてみろよw

ちょっとは現実を見たらどうだ?
P-3からP-8まで数字が飛ぶのは開発の失敗のせいなんだがなw
A400Mを導入している国は共同開発かバーターばかり。
それに、武器の輸出は製品の出来不出来だけでは決まらない。
政治的な理由や訓練の問題、販売のコネ、整備の問題もある。
しかもP-1やC-2が輸出できるのは自衛隊への納入終了後だ。
開発能力を比較するなら機体の性能と開発コストで比較するべきだよ。

MRJの開発遅延をけなすなら予定どおり開発できた機体で、
既存機より20%燃費向上した新規参入の会社の機体をあげてみてくれ。
というかトップ企業が既存機の発展型でも開発遅延している業界だよw
2017/07/11(火) 00:04:50.95ID:0TdDo6fz0
視点の違う話を比べてもしょうがねえだろ・・・
2017/07/11(火) 00:44:57.54ID:SD0qfjvYK
>>281
だよな

日本を貶してるのは在日馬鹿チョン無職だろうな
2017/07/11(火) 00:50:15.43ID:OAkSy2k50
そういや、P−7は開発止められてひっそりと死んでたな
2017/07/11(火) 07:09:15.67ID:PHAkZSNE0
結局日本の航空産業が欧米を完全に凌駕したのか
2017/07/11(火) 07:37:54.48ID:hTtd72LC6
>>281
P-4からP-7までは野垂れ死にしたの?
2017/07/11(火) 08:09:11.88ID:2rq4iiZL0
>>285
お前しつこいな。なんだ褒め殺しか?
2017/07/11(火) 09:09:30.09ID:BE0rCx4k0
>>285
どこも買ってくれないじゃん
結局兵器としての性能が低いからだな
最近の日本は自画自賛が酷い
2017/07/11(火) 09:15:21.89ID:+UwsMr3NM
>>288
兵器まで貶めるのはお門違い
まあsageたいだけなんだろうが
2017/07/11(火) 10:48:09.16ID:cwKUb2CP0
ゲルならここにいるぜ
石破氏「安倍首相の憲法改正案では不十分」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/071000146/071000001/
2017/07/11(火) 11:08:50.00ID:uDAisbhI0
石破は背景が売国的なんで右的でも左的でもアウト。
関わること自体がアウト。
292名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:08:52.86ID:r5026p9Kp
>>266
そこは計算されている、はず。
実弾演習で期限切れの近いのから使う。
293名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:14:29.48ID:r5026p9Kp
>>288
兵器は普通の商品とは違う。
相手の政府や軍隊が決めるからな。
米軍の拳銃にしたって今までベレッタのM9から
シグに変わる様に自分で調査して自分好みの仕様の物が
きちんと使える武器かどうか評価して決める。
簡単では無い。
日本政府が買い上げてタダで供与するなら
使っても良いよって武器ならあるかも知れないが。
コストも大事な指標だからな。
2017/07/11(火) 11:34:55.22ID:cwKUb2CP0
大抵の商品は買う方が決めるぞ
2017/07/11(火) 12:22:59.20ID:4IRySRh7a
つまり、ニュージーランドは反日確定
296名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:29:38.25ID:r5026p9Kp
>>295
お前が馬鹿だと言う事は分かった
2017/07/11(火) 13:57:09.87ID:cwKUb2CP0
MRJ買わないFDJは反日
2017/07/11(火) 14:33:15.32ID:n+qUGxJp0
>>291
経済破壊して領土もタダで渡して実害が出ている売国安倍はNG
2017/07/11(火) 14:49:09.25ID:4tyWj+2/0
>>296
そのアウアウカーは偽装右翼みたいな奴だからNGしとき
300名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:14:10.29ID:r5026p9Kp
>>297
だって量産機一機飛んでないしw
ANAだってまだ持ってないしw
弱小航空会社が今買える代物じゃ無いw
代わりにお前が寄付してやれwww
2017/07/11(火) 16:21:48.60ID:9tlwWLqb0
MRJの燃費がいいのは、P&WのGTFエンジンを使うからであって、
ボンバルディアやエンブラエルもGTFエンジン使えばMRJみたいに燃費がよくなるのは当然

MRJで日本すごいとか大絶賛してるやつは、実はP&Wが凄いだってことを知らないんだろうな

あとMRJは途中までカーボン飛行機の予定だったのが
いつのまにかアルミ主体になってる
2017/07/11(火) 16:31:31.83ID:4X+KOjyS0
>>266
韓国軍は在韓米軍の賞味期限切れの弾薬を処分するなら
われわれにくれといって安く購入したなあ。
303名無し三等兵 (ワッチョイ bfb6-UtvY)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:36:09.76ID:JkUs/hLr0
客観的に見れば、首相になれないから僻んでるのか政争の具にしたい政局屋さんでしかないんだよ
時々出てくる擁護って「ゲルは悪くない」ってのはあるけど「積極的にゲルにすべき」
要素は何もない

外からきれいごと言うだけならワイドショーのコメンテーターでもできる
>>276
正論って言葉が安売りされてるよね。

>>293
というけど実際はコストより政治的関係だ
極論すればロシア製中国製のほうがコストは安い
>>258
エンジンを変えただけで機体設計を最適化しないといけないんだがねえ
A400Mに至ってはキャンセル続出じゃん

>>284
そもそれでP1開発することになった経緯も知らないのか無視してるのか
P8にすればよかった論は当時にP8はないし開発予定すら立ってなかった
2017/07/11(火) 16:37:23.40ID:9tlwWLqb0
アメリカの場合、賞味期限切れの爆弾でも精密誘導爆弾だけど、
ロシアの場合賞味期限切れの爆弾は無誘導爆弾

ロシアがシリアで無誘導爆弾使いまくってるのは、賞味期限切れ爆弾が無誘導だからだろうね
305名無し三等兵 (ワッチョイ bfb6-UtvY)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:43:43.81ID:JkUs/hLr0
エンジンとかカーボンとかは、それがすごい、ときけばそうかと思うが
機体設計、特に旅客機なんて素人からすればみんな同じようなもんだからバカはそう考える
ID:9tlwWLqb0が典型だ
2017/07/11(火) 17:33:38.50ID:GuMIJ5SZr
背伸びした小学生みたいな文章だなw
2017/07/11(火) 17:40:28.13ID:cwKUb2CP0
P-3もP-8もベースは旅客機だよなー
2017/07/11(火) 18:31:44.86ID:dkH+p3vl0
MRJの整備資格なんて要らんわ
737だけ持ってれば何も困らん
2017/07/11(火) 18:49:20.42ID:/TKdJ0KfM
>>269

>欧州も対潜哨戒機開発をエアバスに発注するみたいだけどねえ。エンジンも新規開発で。

また機体もエンジンも新規開発するの? 正気かよA400Mの教訓を学ばないな
2017/07/11(火) 18:51:15.87ID:tBPX3JMr0
>>309
エアバスに税金投入して開発費とかを浮かせるという迂回ダンピングよな
相変わらず欧州は裏表があるわ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 7732-TD3V)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:16:03.25ID:z+yeC/GX0
航空機技術屋と航空産業(労働者)を維持するのは公共事業だと考えてるんでしょ。
2017/07/11(火) 19:54:27.72ID:9tlwWLqb0
A400Mは、輸送機&ターボプロップだから開発が大変なわけで、
輸送機でもないしターボプロップでも無い哨戒機だから、
ドンガラやエンジンで失敗する要素ないだろ
2017/07/11(火) 20:00:07.03ID:9tlwWLqb0
P-1のドンガラにP-8の中身ってのが理想の哨戒機なので、
当然欧州はP-1っぽいドンガラと、P-8を見習った中身にしてくるのでは?

哨戒機用に作ったドンガラを警戒機やら人員輸送機とかにも転用するのでは?
2017/07/11(火) 20:07:34.07ID:tBPX3JMr0
>>313
その予定がP8のドンガラにP1の中身になるんだろ知ってる
2017/07/11(火) 20:36:54.82ID:uDAisbhI0
>>313
P−8の中身ってかなり今までと違うぞ。
2017/07/11(火) 20:40:03.94ID:6laU/cI10
新規に設計するなら
対潜哨戒機、早期警戒機、給油機 このくらいに汎用できる機体になるだろ
317名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-m5Ug)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:38:14.66ID:D6a0LdvV0
>>288
コストパフォーマンスが悪い事はその通りだが、
性能は劣ってないか上回っている部分も多い。
ただ、実戦を経て無いってのは最大のウィークポイントだな。
318名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-4Ea3)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:34:44.49ID:XzP1T+C50
欧州の大戦哨戒機はエンジンもターボプロップじゃないし、
機体も輸送機じゃないから、失敗する要素ないんだ。

エンジンと機体も新規開発はけっこう大変だと思うし、
搭載する機器もあっちこちから調達するんでインテグレーション大変だと思うんだけどねえ。
319名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:41:48.84ID:5nXloMJN0
>>304
ロシアの場合溜め込み過ぎてww2前後の弾薬すら
弾薬庫にあって化石の様に見つかったり
時々大爆発したりしてた気がする。
消費期限過ぎたらさっさと使うなり廃棄するなり
すりゃいいのにってレベル。
なので驚かない。
320名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:47:18.59ID:5nXloMJN0
>>311
日本はそれがないからMRJ如きで苦労しているわけだが。
ついでにエンジンもあまり開発してないから
なかなか開発が進まないしトラブルが絶えない。
とにかく技術開発が途絶えたらお終いよ。
日本はしょっちゅう途切れるけどな。
継続は力なりだ。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-m5Ug)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:58:15.39ID:D6a0LdvV0
>>310
キリスト教徒は灰汁どいってのは常識でしょ。十字軍以来世界はキリスト教徒に苦しめられたんだよ。
2017/07/11(火) 23:06:06.66ID:M0hXJYSYD
エアバスで新規開発して需要あるのかな。
英国はP-8でしょ。
日本単独のP-1の生産数より少ないような。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 9fea-y248)
垢版 |
2017/07/12(水) 00:14:16.27ID:m9YLByzk0
>>322
アトランティック1と2の代替にするんだろうな
1と2合わせて100機あまりが製造されている
2017/07/12(水) 00:57:01.72ID:X8Fij0vK0
>>320
MRJごときで苦労という言い草はともかく、開発が途絶えて型式証明取得ノウハウが途切れたのは
今の苦境の主因だから、継続には同意だね
2017/07/12(水) 02:12:44.09ID:HV9eebng0
>>319
アメリカの弾薬運用は、FIFOをタダ実行してるだけでしょ。
それができて当たり前のアメリカだからこそ、冷戦に勝てたしソビエトは負けた。
2017/07/12(水) 02:57:14.58ID:AEh+/MvNd
>>313
>> P-1のドンガラにP-8の中身ってのが理想の哨戒機なので、

そう思ってるのはP-1贔屓の日本人ぐらいだろ。
2017/07/12(水) 03:02:53.00ID:X8Fij0vK0
P-1を知っているのも日本人だけという
まあ旅客機改造の機体は…最適化されてるとは言いづらいからね、部品供給まで含めるとまた別だけど
2017/07/12(水) 03:51:20.17ID:gtZ23ifm0
>>316
お前・・・哨戒機は低高度を低速巡航する能力が必要だが、
早期警戒機は高高度を高速巡航する能力が必要で真逆なんだが。
2017/07/12(水) 07:05:57.63ID:8y6ar3eOa
>>328
お前、、、
P-1は完璧な多目的機なんだが
2017/07/12(水) 07:36:11.32ID:HcD6Gfsq6
>>313
P-8の中身は低空に降りない事を前提の中身なんで
P-1に入れるとP-1機体の長所が余りものになってしまう
2017/07/12(水) 08:52:37.02ID:O/0d6RtD0
低空降りる理由が時代遅れのMAD使う事くらいしか無いからな
2017/07/12(水) 08:59:24.11ID:hb+UbuyO0
>>331
そら、低空の光学観測を無人機にやらせたら、GPS滑空誘導ソノブイ使うアメリカは理由無いだろうが。
2017/07/12(水) 09:01:37.91ID:hb+UbuyO0
>>332
そもそもP-8はMADもやらないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況