!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。
※前スレ
【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498399702/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HSE】F-3を語るスレ23【推力17トン】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef09-8cuI)
2017/07/08(土) 09:53:59.51ID:bhnKSpbi0619名無し三等兵 (ワッチョイ d011-z1/d)
2017/07/17(月) 01:20:10.76ID:SBtRVrlf0620名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc1-UmNz)
2017/07/17(月) 01:20:51.71ID:xokAT+Oqp >>617
ないない
ないない
621名無し三等兵 (ワッチョイ c07e-S4qQ)
2017/07/17(月) 01:34:01.26ID:4EoVIJtF0 日本に15トン級が作れるなら独仏で10トン級は作れるだろう
622名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 01:35:54.56ID:iWVl+2000 普通に考えて15t級目指すだろう。
M88って確か8t級だったけ?
M88って確か8t級だったけ?
623名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-ETQ2)
2017/07/17(月) 03:31:38.15ID:OkKbDNGs0 >>620
フランス人からすれば今まで国内開発の戦闘機用ジェットエンジンを作ったことがない日本がいきなり17t級エンジン作れますって言っても信じないだろ。
フランスのジェットエンジン技術の話をしよう。
M88は自国空母に載せる双発機用のために小型に作られている。
単に小型で推力が小さいエンジン=低技術のエンジンって訳じゃない。
M88はエンジン直径69.7cmで重量897kg、推力は75kN。同時代に開発されたF119はエンジン直径120cmで重量は1800kg、推力は156kN。
推力重量比で言えばM88が8.51、F119は9で、両者ともあまり変わらない。
上にも書いたがM88が小型なのは軍の仕様要求に従った結果である。
単に推力が大きいエンジンならスネクマは95kNを発生させるM53をM88より前に作っている。
スネクマはフランスの次期戦闘機の仕様が定まっていない中、わざわざ次期エンジンで達成可能な推定推力を発表しないだけで
17t級エンジンの開発が可能かもしれない。
フランス人からすれば今まで国内開発の戦闘機用ジェットエンジンを作ったことがない日本がいきなり17t級エンジン作れますって言っても信じないだろ。
フランスのジェットエンジン技術の話をしよう。
M88は自国空母に載せる双発機用のために小型に作られている。
単に小型で推力が小さいエンジン=低技術のエンジンって訳じゃない。
M88はエンジン直径69.7cmで重量897kg、推力は75kN。同時代に開発されたF119はエンジン直径120cmで重量は1800kg、推力は156kN。
推力重量比で言えばM88が8.51、F119は9で、両者ともあまり変わらない。
上にも書いたがM88が小型なのは軍の仕様要求に従った結果である。
単に推力が大きいエンジンならスネクマは95kNを発生させるM53をM88より前に作っている。
スネクマはフランスの次期戦闘機の仕様が定まっていない中、わざわざ次期エンジンで達成可能な推定推力を発表しないだけで
17t級エンジンの開発が可能かもしれない。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 03:53:39.68ID:iWVl+2000 まあそのフランスから満足に行くエンジンが作られてねぇーといわれてますがねぇー
625名無し三等兵 (ワッチョイ cec5-Rqte)
2017/07/17(月) 03:59:03.55ID:KuIBnE/50 >>616
水膨れの駄作の名前を付けるなんて縁起悪い
烈風は間に合わなくて良かった機体の典型
だって実際に戦争で使えなかったからどんなファンタジーでも抱けるからね
でも烈風のあの胴体はやたらと馬鹿デカい水膨れの典型
同じ間に合わなかった同士のF8Fの徹底的に絞り切ったスタイルとは実に対照的
旧軍の戦闘機の名前を継承するのなら高いレベルでバランスがとれていた疾風の名前一択でしょ
水膨れの駄作の名前を付けるなんて縁起悪い
烈風は間に合わなくて良かった機体の典型
だって実際に戦争で使えなかったからどんなファンタジーでも抱けるからね
でも烈風のあの胴体はやたらと馬鹿デカい水膨れの典型
同じ間に合わなかった同士のF8Fの徹底的に絞り切ったスタイルとは実に対照的
旧軍の戦闘機の名前を継承するのなら高いレベルでバランスがとれていた疾風の名前一択でしょ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 4156-Mv81)
2017/07/17(月) 04:14:34.69ID:B/sMhnGE0 欧州(英国以外)と共同開発とか中国に対する技術流出と仏独が米国に敵対的になりつつある(ていうかなってる)現状の国際情勢を理解してないな
仏独の共同開発なら話し合いがうまくいけば15t級もしかしたら17t級は出来るだろ
日本と同等クラスの素材技術がある独と長年エンジン開発の実績がある仏が組むんだから
但し仏独の話し合いがうまくいけばの話だがな
仏独の共同開発なら話し合いがうまくいけば15t級もしかしたら17t級は出来るだろ
日本と同等クラスの素材技術がある独と長年エンジン開発の実績がある仏が組むんだから
但し仏独の話し合いがうまくいけばの話だがな
627名無し三等兵 (ワッチョイ c07e-S4qQ)
2017/07/17(月) 04:24:15.71ID:4EoVIJtF0 >>623
M88を単純にF119並の推力に大型化すると推力重量比は悪化する
M88を単純にF119並の推力に大型化すると推力重量比は悪化する
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2656-T2zA)
2017/07/17(月) 05:27:56.77ID:80+ma40v0 遠足に行くエンジンと空目。まだ目が覚めてないな、寝直そう。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 0a53-PDtw)
2017/07/17(月) 08:08:32.15ID:c/17RvdX0 東/南シナ海とかあそことかかしことかに行くよ、多分 >遠足
630名無し三等兵 (ワッチョイ ce6f-srMh)
2017/07/17(月) 08:55:58.25ID:inWXSB6n0 ドイツ×フランスのエンジン、使えるのは多分無理
631名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 09:04:14.22ID:A5i7PiKd0 国産初、超音速の空対艦ミサイルを来年度導入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00050101-yom-pol
政府は来年度から、開発中の新型空対艦ミサイルを航空自衛隊のF2戦闘機に導入する方針を
固めた。
2018年度の概算要求に数億円の調達費を計上し、量産体制に入る。国産の空対艦ミサイル
としては初の超音速で、迎撃されにくいのが特長だ。東シナ海などで強引な活動が目立つ中国海
軍をけん制する狙いがある。
ら、来年度????今すぐやれ!!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00050101-yom-pol
政府は来年度から、開発中の新型空対艦ミサイルを航空自衛隊のF2戦闘機に導入する方針を
固めた。
2018年度の概算要求に数億円の調達費を計上し、量産体制に入る。国産の空対艦ミサイル
としては初の超音速で、迎撃されにくいのが特長だ。東シナ海などで強引な活動が目立つ中国海
軍をけん制する狙いがある。
ら、来年度????今すぐやれ!!!
632名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 09:26:38.70ID:A5i7PiKd0 中国の宇宙制覇に手を貸すドイツ 独の悪癖「チャイナ愛」で自衛隊保有の米軍最新鋭戦闘機の
技術が流出か
http://www.sankei.com/politics/news/170717/plt1707170001-n1.html
ドイツの「親中国病」がまたぞろ発症した。というより、慢性化しており、病状は改善の兆しどころか
悪化の一途をたどっている。実際、G20(20カ国・地域)首脳会議2日前の5日、中国の習近平・国
家主席が議長国ドイツのアンゲラ・メルケル首相に首脳会談で告げた「診断結果」は深刻であった。
「(ドイツとの関係は)新たな段階に入ろうとしている」
独中首脳会談では、全面的な自由貿易協定へと道を開く投資協定の早期締結や、人民解放軍海軍の拠点
と化したアンゴラでの水力発電所建設で合意した。もちろん、中国側の利益捻出しか眼中にない独善的な
中華方式に、いずれ泣くことになってもドイツの自由。メルケル首相は、中国が主導する広域経済圏構想
「《一帯一路》の枠組みのもとで中国と経済・貿易協力を深めたい」と申し出たが、それもドイツの勝手
だ。
こうした独中蜜月を、多くのメディアは、地球温暖化対策や自由貿易をめぐり、ドイツなど欧州が対立
する「米トランプ政権への牽制」と報じるが、的を外している。米トランプ政権が誕生するはるか以前、
独中蜜月は危険水域に達していた。
ww2日独伊三国同盟中も、同盟国日本を裏切って国民党に武器を販売し軍事指導をしていたドイツ。
クズの守銭奴同士で地獄へ落ちろ!
技術が流出か
http://www.sankei.com/politics/news/170717/plt1707170001-n1.html
ドイツの「親中国病」がまたぞろ発症した。というより、慢性化しており、病状は改善の兆しどころか
悪化の一途をたどっている。実際、G20(20カ国・地域)首脳会議2日前の5日、中国の習近平・国
家主席が議長国ドイツのアンゲラ・メルケル首相に首脳会談で告げた「診断結果」は深刻であった。
「(ドイツとの関係は)新たな段階に入ろうとしている」
独中首脳会談では、全面的な自由貿易協定へと道を開く投資協定の早期締結や、人民解放軍海軍の拠点
と化したアンゴラでの水力発電所建設で合意した。もちろん、中国側の利益捻出しか眼中にない独善的な
中華方式に、いずれ泣くことになってもドイツの自由。メルケル首相は、中国が主導する広域経済圏構想
「《一帯一路》の枠組みのもとで中国と経済・貿易協力を深めたい」と申し出たが、それもドイツの勝手
だ。
こうした独中蜜月を、多くのメディアは、地球温暖化対策や自由貿易をめぐり、ドイツなど欧州が対立
する「米トランプ政権への牽制」と報じるが、的を外している。米トランプ政権が誕生するはるか以前、
独中蜜月は危険水域に達していた。
ww2日独伊三国同盟中も、同盟国日本を裏切って国民党に武器を販売し軍事指導をしていたドイツ。
クズの守銭奴同士で地獄へ落ちろ!
633名無し三等兵 (ワッチョイ 2656-T2zA)
2017/07/17(月) 09:35:24.59ID:80+ma40v0 >>630
「ドイツxフランス?フランスxドイツでしょ!」とカップリングで醜い争いを繰り広げる腐女子の派閥争いよりもっとヒドい未来しか見えない。
「ドイツxフランス?フランスxドイツでしょ!」とカップリングで醜い争いを繰り広げる腐女子の派閥争いよりもっとヒドい未来しか見えない。
634名無し三等兵 (ワッチョイ ce6c-UmNz)
2017/07/17(月) 09:40:19.02ID:CUtsVrtU0635名無し三等兵 (ワッチョイ ce6f-6W30)
2017/07/17(月) 09:49:02.54ID:rDBPpiyg0 ドイツはあからさまに米英に対する敵対姿勢を見せ始めたから
出来るだけ近寄らない方がいいよ
あの国はやはりダメなんだね
出来るだけ近寄らない方がいいよ
あの国はやはりダメなんだね
636名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 10:37:10.30ID:A5i7PiKd0 ドイツ空軍機、連絡途絶えた大韓航空機を空港へ誘導
http://www.afpbb.com/articles/-/3135956?cx_part=txt_topics
【7月16日 AFP】ドイツで15日、管制塔との連絡がとれなくなった大韓航空(Korean Air)
の旅客機を、空軍機2機が出動して近くの空港に誘導するという出来事があった。
約200人を乗せて韓国のソウル(Seoul)からスイスのチューリヒ(Zurich)に向かってい
た大韓航空の旅客機はドイツ南西部上空を飛行中に管制塔との連絡がとれなくなった。
この状況に独空軍機2機が出動して同航空機をシュツットガルト(Stuttgart)の空港に誘導
した。
ドイツでは14日にも、やはり管制塔との通信が途絶えたエジプトの航空機を支援するために
空軍機が出動している。だが、この時は空軍機が到着する前に通信は回復した。(c)AFP
また整備不良の大韓航空機のせいかと思ったが、エジプト航空機も同様の現象があっただと?
怪しいなドイツ。電磁波攻撃テストでもしてたのか?別のテロリストによるものなのか、誰な
んだ?どこのどいつだ?
http://www.afpbb.com/articles/-/3135956?cx_part=txt_topics
【7月16日 AFP】ドイツで15日、管制塔との連絡がとれなくなった大韓航空(Korean Air)
の旅客機を、空軍機2機が出動して近くの空港に誘導するという出来事があった。
約200人を乗せて韓国のソウル(Seoul)からスイスのチューリヒ(Zurich)に向かってい
た大韓航空の旅客機はドイツ南西部上空を飛行中に管制塔との連絡がとれなくなった。
この状況に独空軍機2機が出動して同航空機をシュツットガルト(Stuttgart)の空港に誘導
した。
ドイツでは14日にも、やはり管制塔との通信が途絶えたエジプトの航空機を支援するために
空軍機が出動している。だが、この時は空軍機が到着する前に通信は回復した。(c)AFP
また整備不良の大韓航空機のせいかと思ったが、エジプト航空機も同様の現象があっただと?
怪しいなドイツ。電磁波攻撃テストでもしてたのか?別のテロリストによるものなのか、誰な
んだ?どこのどいつだ?
637名無し三等兵 (ワッチョイ c832-TQ02)
2017/07/17(月) 10:42:57.23ID:uEPn1E2N0638名無し三等兵 (JP 0H35-Oouk)
2017/07/17(月) 10:58:19.22ID:SUoARBHyH コックピットにトイレとか何か快適装備は積めないだろうか
マッサージ機能とか…
戦闘のストレスに晒されながら長時間の哨戒をしてというのは大変過ぎる
マッサージ機能とか…
戦闘のストレスに晒されながら長時間の哨戒をしてというのは大変過ぎる
639名無し三等兵 (ワッチョイ ac5f-lCwq)
2017/07/17(月) 11:19:05.35ID:A5bXsgfn0 エコノミー症候群にならないか心配
対策済みなのか?
対策済みなのか?
640名無し三等兵 (ワッチョイ 76e4-dQC/)
2017/07/17(月) 11:23:09.62ID:z2y9rI6Y0 戦闘機のシートが180度後ろに倒れるとか、マッサージ機能があるとか無いとだめだ。市販のマッサージいすにも劣るのは問題だよな。
コクピットのディスプレイもAVやゲームに対応すべき。
コクピットのディスプレイもAVやゲームに対応すべき。
641名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-mxfe)
2017/07/17(月) 11:29:47.09ID:hLn0hn0Ba もう装着型ディスプレイで哨戒中にVRゲームでいいよ
エースコンバット来年発売だから間に合うな
エースコンバット来年発売だから間に合うな
642名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc1-UmNz)
2017/07/17(月) 11:39:30.29ID:xokAT+Oqp >>635
酷い目に遭わされてるからね一度
酷い目に遭わされてるからね一度
643名無し三等兵 (ワッチョイ 9111-nvIP)
2017/07/17(月) 13:13:37.33ID:JbWaVWxQ0 >>623
重量推力比は、大きくなればどんどんと数字が落ちる。
重量推力比は、大きくなればどんどんと数字が落ちる。
644名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 13:14:37.79ID:A5i7PiKd0 ドイツといえば、フランクフルター・ツアイトングの記者、リヒヤルト・ゾルゲことロシア共産党スパイ事件
が歴史に名を残す。奇しくも、ロシアで日本人俳優も出演する映画がクランクアップしたようだ。
日本人俳優出演のロシア大河ドラマ「ゾルゲ」撮影終了!監督&出演者独占インタビュー【写真・動画】
https://jp.sputniknews.com/opinion/201707073853240/
朝日新聞は懲りもせず、今も昔も中露の手先として国内諜報・謀略活動に勤しんでるのも頷ける。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゾルゲ事件
が歴史に名を残す。奇しくも、ロシアで日本人俳優も出演する映画がクランクアップしたようだ。
日本人俳優出演のロシア大河ドラマ「ゾルゲ」撮影終了!監督&出演者独占インタビュー【写真・動画】
https://jp.sputniknews.com/opinion/201707073853240/
朝日新聞は懲りもせず、今も昔も中露の手先として国内諜報・謀略活動に勤しんでるのも頷ける。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゾルゲ事件
645名無し三等兵 (ワッチョイ 1e11-1CH6)
2017/07/17(月) 13:27:33.33ID:ALCpKopZ0 簡易トイレでバレルロールなんて想像したくないし
リクライニング中にアフタバーナー焚いたら血管ブチキレルで
リクライニング中にアフタバーナー焚いたら血管ブチキレルで
646名無し三等兵 (ワッチョイ 5cf4-MRQN)
2017/07/17(月) 13:36:49.66ID:i2NseEIe0 >>632
ドイツはアメリカの同盟国だが、次の冷戦構造は欧中と米日英だと思う
ドイツはアメリカの同盟国だが、次の冷戦構造は欧中と米日英だと思う
647名無し三等兵 (ワッチョイ aa56-T2zA)
2017/07/17(月) 13:51:14.49ID:72YgGIVi0 >>637
今も昔も足が長くないと本邦では使い物にならんってのは変わらんからねえ。
今も昔も足が長くないと本邦では使い物にならんってのは変わらんからねえ。
648名無し三等兵 (ワッチョイ aa56-T2zA)
2017/07/17(月) 13:56:41.69ID:72YgGIVi0 >>632
前々回青島攻略戦で泣かせた上に、国際連盟の委任統治でパラオその他をお召し上げにしてやったってのに、まだ懲りとらんのかあのジャガイモどもは。
前々回青島攻略戦で泣かせた上に、国際連盟の委任統治でパラオその他をお召し上げにしてやったってのに、まだ懲りとらんのかあのジャガイモどもは。
649名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-gyxu)
2017/07/17(月) 14:15:43.87ID:FqDSEsD10 なんともマッキンダー地政学の世界になってきた
650名無し三等兵 (ワッチョイ 0a53-PDtw)
2017/07/17(月) 14:24:51.14ID:c/17RvdX0 聞くたびに思うがなんともロボットアニメっぽい名前よな >マッキンダー
651名無し三等兵 (ワッチョイ c832-TQ02)
2017/07/17(月) 14:25:50.69ID:uEPn1E2N0652名無し三等兵 (ワッチョイ c832-TQ02)
2017/07/17(月) 16:12:31.81ID:uEPn1E2N0 これ
ちょっと考えたけど、コクピットが臭いますね。
ちょっと考えたけど、コクピットが臭いますね。
653名無し三等兵 (ワッチョイ fa23-wihV)
2017/07/17(月) 17:06:12.00ID:CeBpX8QF0 >>636
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
654名無し三等兵 (ワッチョイ 4156-Mv81)
2017/07/17(月) 17:32:56.78ID:B/sMhnGE0 韓国と同じくドイツ国民は国が滅びの道を辿っている事に自覚がないんだろうなぁ
まぁ国民の50%前後がマスコミに洗脳され倒閣運動に手を貸す日本猿である我が国も人の事言えんが
まぁ国民の50%前後がマスコミに洗脳され倒閣運動に手を貸す日本猿である我が国も人の事言えんが
655名無し三等兵 (ワッチョイ 2211-3Tbx)
2017/07/17(月) 18:37:28.98ID:twPdY01L0 アメリカはF-22が少数生産で終了してるから
空軍のF-15C/Eの後継機が事実上ない状態
このクラスの戦闘機は採用国が限られるから
本気でボーイングあたりは日本と共同開発したいと思ってるだろ
流石にF-15EやF/A-18の改良版じゃ後継機にならん
日本の計画を無理矢理潰しても自分のところに撃つタマがない
おそらくF-2開発の時のような騒動にはならんだろ
トランプが本当に商売人なら昔のF-5ポジションの戦闘機を売ること考える
F-16の最新型やF/A-18Eやタイフーンやラファールを導入できない国は沢山ある
日本のF-X計画に横槍入れるよりはボーイングのT-Xを採用してという方がアメリカは儲かる
空軍のF-15C/Eの後継機が事実上ない状態
このクラスの戦闘機は採用国が限られるから
本気でボーイングあたりは日本と共同開発したいと思ってるだろ
流石にF-15EやF/A-18の改良版じゃ後継機にならん
日本の計画を無理矢理潰しても自分のところに撃つタマがない
おそらくF-2開発の時のような騒動にはならんだろ
トランプが本当に商売人なら昔のF-5ポジションの戦闘機を売ること考える
F-16の最新型やF/A-18Eやタイフーンやラファールを導入できない国は沢山ある
日本のF-X計画に横槍入れるよりはボーイングのT-Xを採用してという方がアメリカは儲かる
656名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-iDiQ)
2017/07/17(月) 18:49:58.98ID:xc2dfBnO0657名無し三等兵 (ワッチョイ 59ea-ZNXc)
2017/07/17(月) 18:53:54.59ID:ITzqduY60658名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-5YZc)
2017/07/17(月) 19:02:04.05ID:oz6Cm8Pta659名無し三等兵 (ワッチョイ 8411-eqnq)
2017/07/17(月) 19:03:25.10ID:fbEivn7l0 >>652 優秀な消臭剤がある。 それを染み込ませてれば
悪い匂いはしない。
悪い匂いはしない。
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2211-3Tbx)
2017/07/17(月) 19:10:14.38ID:twPdY01L0 アメリカが必要なのはF-15C/Eの後継機と
海軍のF/A-18E/Fの比較的大型の機体の後継機
ボーイングも現行機の改良版で後継が勤まるとは思っていまい
このクラスの新型機開発を行いたい思いは強いだろう
F−35がこのクラスまですべてカバーできるとは考えにくいし
海軍のF/A-18E/Fの比較的大型の機体の後継機
ボーイングも現行機の改良版で後継が勤まるとは思っていまい
このクラスの新型機開発を行いたい思いは強いだろう
F−35がこのクラスまですべてカバーできるとは考えにくいし
661名無し三等兵 (ワッチョイ 30ea-Oouk)
2017/07/17(月) 19:11:56.42ID:DAP7KQUk0662名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 19:33:37.93ID:A5i7PiKd0663名無し三等兵 (ワッチョイ 2211-3Tbx)
2017/07/17(月) 19:36:50.66ID:twPdY01L0 いまさらF-22の出番はないでしょう
あんまり汎用性が高い機体じゃないし
あんまり汎用性が高い機体じゃないし
664名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-6ouG)
2017/07/17(月) 19:39:34.10ID:rU31oOUiM666名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 19:40:17.26ID:A5i7PiKd0 次世代戦闘航空機の姿をゼロベースで構築中の米空軍の動きに注目
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/07/blog-post_12.html
戦闘機の形にはならない、ドッグファイトは想定しないとなると米空軍の文化そのものの
破壊になり自由な発想から考え直しているのがわかります。米海軍はこれに対して従来型
の延長で次期F/A-XXを考えているのでしょうか。そのため米空軍とは別の開発プロセスに
入っているのでしょうか。数年後に研究成果の提言が出てくるのに期待しましょう。
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/07/blog-post_12.html
戦闘機の形にはならない、ドッグファイトは想定しないとなると米空軍の文化そのものの
破壊になり自由な発想から考え直しているのがわかります。米海軍はこれに対して従来型
の延長で次期F/A-XXを考えているのでしょうか。そのため米空軍とは別の開発プロセスに
入っているのでしょうか。数年後に研究成果の提言が出てくるのに期待しましょう。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/17(月) 19:47:08.90ID:XDn+IbrV0 米空軍の文化そのものだろ
ドッグファイト軽視、爆撃機を作りたがるって
ドッグファイト軽視、爆撃機を作りたがるって
668名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/17(月) 19:56:31.51ID:xmNP0Ffd0 >>618
圧縮機入り口直径が1mだからエンジン径は1.2mぐらいになるぞ。
F-119の1.2mと変わらんが・・・
まーF119と同等のエンジンを国産化できたとなれば、90年代の米国技術に追いついた訳で
手放しで喜べる事だけどな。
圧縮機入り口直径が1mだからエンジン径は1.2mぐらいになるぞ。
F-119の1.2mと変わらんが・・・
まーF119と同等のエンジンを国産化できたとなれば、90年代の米国技術に追いついた訳で
手放しで喜べる事だけどな。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 4eea-jig2)
2017/07/17(月) 19:58:12.41ID:JKwa1naf0 タイマンだと性能差で負ける時は逃げてよし。10倍で行って倒す。
これですよ。最強米帝様。
これですよ。最強米帝様。
670名無し三等兵 (ワッチョイ 32cd-PDtw)
2017/07/17(月) 20:00:30.32ID:xmNP0Ffd0671名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 20:02:20.57ID:A5i7PiKd0 IHI、「F-35」エンジン専用の工場が稼働
http://newswitch.jp/p/8465
IHIは瑞穂工場(東京都瑞穂町)で建設を進めていた、最新鋭ステルス戦闘機「F―35」に
搭載する「F135ターボファンエンジン」の専用工場を稼働したことを明らかにした。
同工場は組立工場と試運転場で構成するが、まずは組立工場で作業を始めた。IHIは米プラット・
アンド・ホイットニー(P&W)によるエンジン製造に、下請け生産として参画。生産したエンジン
は防衛省向けとなる。
下請け生産に必要な設備費用などは防衛省と随意契約しており、契約額は約243億円とみられる。
いいね。
http://newswitch.jp/p/8465
IHIは瑞穂工場(東京都瑞穂町)で建設を進めていた、最新鋭ステルス戦闘機「F―35」に
搭載する「F135ターボファンエンジン」の専用工場を稼働したことを明らかにした。
同工場は組立工場と試運転場で構成するが、まずは組立工場で作業を始めた。IHIは米プラット・
アンド・ホイットニー(P&W)によるエンジン製造に、下請け生産として参画。生産したエンジン
は防衛省向けとなる。
下請け生産に必要な設備費用などは防衛省と随意契約しており、契約額は約243億円とみられる。
いいね。
672名無し三等兵 (ワッチョイ 006f-ey49)
2017/07/17(月) 20:08:35.20ID:uLQ1b6NZ0 いじり放題のエンジンができたら予算次第ではかなり研究が進むんじゃないか。
可変サイクルやパルスデトネーションの研究を実物エンジンでできるのはでかい。
研究者も楽しみなんじゃないか。
可変サイクルやパルスデトネーションの研究を実物エンジンでできるのはでかい。
研究者も楽しみなんじゃないか。
673名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6e-CY/F)
2017/07/17(月) 20:09:00.78ID:atVFxdz70 >>668
ttp://blog.livedoor.jp/wispywood2344/tag/XF9-1
ttp://blog.livedoor.jp/wispywood2344/tag/XF9-1
674名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-Oouk)
2017/07/17(月) 20:10:02.24ID:lGr1mhQea >>670
F-22が高くて数が少なく、更新できなかったF-15Cと爆撃能力的に無理なEと
F/A-18E「スーパー」ホーネットの後継となるF-35の後の戦闘機(F-35じゃねって思ってるけど)
の後継
だからあってる
F-22が高くて数が少なく、更新できなかったF-15Cと爆撃能力的に無理なEと
F/A-18E「スーパー」ホーネットの後継となるF-35の後の戦闘機(F-35じゃねって思ってるけど)
の後継
だからあってる
675名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 20:10:50.80ID:A5i7PiKd0676名無し三等兵 (ワッチョイ 006f-ey49)
2017/07/17(月) 20:15:28.81ID:uLQ1b6NZ0 >>672
パルスデトネーションじゃなくてローテーティングデトネーションか。
パルスデトネーションじゃなくてローテーティングデトネーションか。
677名無し三等兵 (ワッチョイ ac48-MRQN)
2017/07/17(月) 20:20:40.70ID:bCJxKNRN0 >>643
とはいえ 日本もXF5→XF9の20年で拡大(推力アップ)と推重比の向上8→9目指してるからなぁ
独仏に出来ないとは言えんだろう
もっとも航続距離への要求が低そうな独仏の場合 推力10〜12tで軽量小型の方が向いてるのかもしれんが
とはいえ 日本もXF5→XF9の20年で拡大(推力アップ)と推重比の向上8→9目指してるからなぁ
独仏に出来ないとは言えんだろう
もっとも航続距離への要求が低そうな独仏の場合 推力10〜12tで軽量小型の方が向いてるのかもしれんが
678名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 20:25:22.63ID:iWVl+2000679名無し三等兵 (ワッチョイ bc37-z+eH)
2017/07/17(月) 20:33:56.89ID:TL8GkgbK0 IHIはラ国で長い事F15のエンジン組み立ててたからな
自力開発してなかったけど、技術者が死んでたわけではなかった
自力開発してなかったけど、技術者が死んでたわけではなかった
680名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-vMOk)
2017/07/17(月) 20:44:31.43ID:qT1+MYZ20681名無し三等兵 (ワッチョイ 2e27-S4qQ)
2017/07/17(月) 20:44:41.41ID:HsNKb8Nk0 M88-4とやらで11tまでできるよって言ってたからなんとかなりそうかなあ?
でもM88-4Eというのがその後で出来上がって
どんなものかと見たらM88-2と推力は変わらず、メンテナンスコストを抑えたものになっている
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%9E_M88
M88-3は推力9.2tって覚えてたら推力9.5tにアップしてるなあ
推力9.5tってM53と同じだね
そう言えばMirage2000のエンジンを燃費の良いM88にするって案も昔見たような?
そしてM88-X、あるいはM88-9、とやらがアラブ首長国連邦やクウェートに提案されててこれが推力9tくらいか
じゃあM88の5,6,7,8はどうなったんだ
その辺が社内で設計図だけ描かれたり要素研究されたりして、推力12〜15tも可能!とかワークステーション内で設計図だけ出来たりしたのかもねw
おフランスざんす楽しい妄想をジャマするのは野暮ざんす
でもM88-4Eというのがその後で出来上がって
どんなものかと見たらM88-2と推力は変わらず、メンテナンスコストを抑えたものになっている
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%9E_M88
M88-3は推力9.2tって覚えてたら推力9.5tにアップしてるなあ
推力9.5tってM53と同じだね
そう言えばMirage2000のエンジンを燃費の良いM88にするって案も昔見たような?
そしてM88-X、あるいはM88-9、とやらがアラブ首長国連邦やクウェートに提案されててこれが推力9tくらいか
じゃあM88の5,6,7,8はどうなったんだ
その辺が社内で設計図だけ描かれたり要素研究されたりして、推力12〜15tも可能!とかワークステーション内で設計図だけ出来たりしたのかもねw
おフランスざんす楽しい妄想をジャマするのは野暮ざんす
682名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-ETQ2)
2017/07/17(月) 21:06:40.00ID:OkKbDNGs0 XF5(試作のみ)5t
M88(超音速艦載戦闘機用量産エンジンであり海外輸出もあり)7.5t
フランスは30年前に9.5tエンジンを開発量産し輸出もしている。
17tを発生させる予定のXF-9はまだ試作機すらない。
フランスが17tエンジンを開発し始めれば今までの実績から見て技術的ハードルが低いのはフランスのほうじゃない?
そうじゃないとしてもフランスに不可能ってことはないでしょ。
M88(超音速艦載戦闘機用量産エンジンであり海外輸出もあり)7.5t
フランスは30年前に9.5tエンジンを開発量産し輸出もしている。
17tを発生させる予定のXF-9はまだ試作機すらない。
フランスが17tエンジンを開発し始めれば今までの実績から見て技術的ハードルが低いのはフランスのほうじゃない?
そうじゃないとしてもフランスに不可能ってことはないでしょ。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2e27-S4qQ)
2017/07/17(月) 21:13:54.76ID:HsNKb8Nk0 まあオリンパスでも使えば今すぐでもw
684名無し三等兵 (ワッチョイ 327a-Rqte)
2017/07/17(月) 21:19:01.65ID:iWVl+2000 問題はどこまで開発するかっーことでは?
まあむしろ機体の要求でフランスがドイツに向かってフランス製AAMつかえジャガイモ野郎とか言い出してご破算になりそうだがな
まあむしろ機体の要求でフランスがドイツに向かってフランス製AAMつかえジャガイモ野郎とか言い出してご破算になりそうだがな
685名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6e-CY/F)
2017/07/17(月) 22:00:30.44ID:atVFxdz70 >>643
もし無条件に2乗3乗の法則とか信じてるなら、一度、エンジンの大きさと重量を
エクセルででもプロットしてみるといいと思うよ。
3乗どころか2乗にも満たないから。
つまり、結果的には大きいエンジンの方が推力重量比は上げやすくなってる。
もし無条件に2乗3乗の法則とか信じてるなら、一度、エンジンの大きさと重量を
エクセルででもプロットしてみるといいと思うよ。
3乗どころか2乗にも満たないから。
つまり、結果的には大きいエンジンの方が推力重量比は上げやすくなってる。
686名無し三等兵 (ワッチョイ 2e27-S4qQ)
2017/07/17(月) 22:07:28.93ID:HsNKb8Nk0 最適になるのは全長4mエンジン重量1t直径90pクラス
つまりEJ200、F404、F414、RB199、RD-33などの大きさだな
2乗3乗はもちろん物理法則としてあるんだが
エンジンをコントロールするギアボックスの大きさは一定だ
そしてその重さも含むから、大きい方がギアボックスの重量は目立たなくなる
またエンジンは熱伝導が関与するが、あまりにも薄いと熱が裏まで伝わって一気に部品が弱くなってしまう
だから小さなエンジンでも厚みが必要になる
それで2乗3乗とは行かないのだ
つまりEJ200、F404、F414、RB199、RD-33などの大きさだな
2乗3乗はもちろん物理法則としてあるんだが
エンジンをコントロールするギアボックスの大きさは一定だ
そしてその重さも含むから、大きい方がギアボックスの重量は目立たなくなる
またエンジンは熱伝導が関与するが、あまりにも薄いと熱が裏まで伝わって一気に部品が弱くなってしまう
だから小さなエンジンでも厚みが必要になる
それで2乗3乗とは行かないのだ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 6428-1CH6)
2017/07/17(月) 22:21:47.11ID:IIqWQPAc0 >>686
補機類の重量もエンジンサイズの3乗に比例するわけではないですしね
補機類の重量もエンジンサイズの3乗に比例するわけではないですしね
688名無し三等兵 (ワイモマー MM10-MRQN)
2017/07/17(月) 22:24:59.90ID:tz+MSpvAM みんな細身大出力エンジンめざしたけどやっぱりだめでした
ってのが日本のF-3の変遷の一部だと理解
ってのが日本のF-3の変遷の一部だと理解
689名無し三等兵 (ワッチョイ ac48-MRQN)
2017/07/17(月) 22:32:56.77ID:bCJxKNRN0 まあ本人が納得し易いならそれで・・・
690名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/17(月) 22:54:43.06ID:A5i7PiKd0691名無し三等兵 (ワッチョイ e223-UmNz)
2017/07/18(火) 02:55:06.84ID:pq81ei080 ドイツの目はもはやヨーロッパを見ていない
太平洋進出の邪魔になる 日本を敵視している
あの逆さ地図は中国だけではなくドイツの
視点も含まれている
太平洋進出の邪魔になる 日本を敵視している
あの逆さ地図は中国だけではなくドイツの
視点も含まれている
692名無し三等兵 (ワッチョイ d0c8-Cvl0)
2017/07/18(火) 02:55:58.06ID:z+j1U7Pd0 やっぱドイツは滅ぼすべきだな
693名無し三等兵 (ワッチョイ e223-UmNz)
2017/07/18(火) 03:13:01.14ID:pq81ei080 中国のエンジン開発は行き詰まっているし
ドイツが助け舟を出すに決まっている
ドイツが助け舟を出すに決まっている
694名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/18(火) 05:34:34.24ID:Stb+a/h30 できるかどうかもそうだが、結局のところフランスは空母をあきらめない限り
空母に搭載できるサイズの航空機という制約がある
空母に搭載できるサイズの航空機という制約がある
695名無し三等兵 (ワッチョイ 30ea-Oouk)
2017/07/18(火) 05:45:40.65ID:VVEMt/aX0 艦載機はF-35にしてしまって大型機を開発する可能性は?
696名無し三等兵 (アウーイモ MM3a-eeua)
2017/07/18(火) 06:20:47.77ID:ZFxxAB8oM サイズあげたら、誰しも簡単に
推量あげれると。
逆にいえば、サイズあげたら、日本も20
トンくらすを簡単に作成できると。
夢がひろがるなぁ。
そういうことじゃん?
推量あげれると。
逆にいえば、サイズあげたら、日本も20
トンくらすを簡単に作成できると。
夢がひろがるなぁ。
そういうことじゃん?
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/18(火) 06:23:07.17ID:Stb+a/h30 ディーゼル不正はフォルクスワーゲン一社の問題ではなかったという衝撃的な話がある
何よりあれなのはどう見ても意図的に不正を行ってるのになあなあで終わらせてること
無責任体質とか知識人様に叩かれる日本では倒産寸前か実際に倒産するまで叩かれるのに
何よりあれなのはどう見ても意図的に不正を行ってるのになあなあで終わらせてること
無責任体質とか知識人様に叩かれる日本では倒産寸前か実際に倒産するまで叩かれるのに
698名無し三等兵 (ワッチョイ d0c8-Cvl0)
2017/07/18(火) 07:12:40.03ID:z+j1U7Pd0 ドイツの性能モリモリはWW2時代からの伝統
699名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-tHqQ)
2017/07/18(火) 07:34:42.77ID:AiRol+Lma >>697
あんなの始めからボッシュがメインだろ…基本技術持ってんのボッシュなんだからさ
あんなの始めからボッシュがメインだろ…基本技術持ってんのボッシュなんだからさ
700名無し三等兵 (ワッチョイ a73f-9pdu)
2017/07/18(火) 07:39:55.40ID:vVhZ2n4P0 >>697
メルセデス神話オワタ。日本の著名な自動車評論が同社に絶大な心服を寄せていたが、無様な醜態を
晒す結果となったな。
ダイムラーに排ガス不正疑い ベンツなど100万台以上
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN12H2H_S7A710C1000000/
【フランクフルト=深尾幸生】独ダイムラーが100万台以上のディーゼル車で違法な排ガス制御をしていた
疑いが12日、明らかになった。有力紙「南ドイツ新聞(電子版)」が報じたもので、2008年から16年まで
に欧米で販売した車両が規制を大きく超える有害物質を排出していたという。日本を含む広い範囲に影響が
及ぶ可能性がある。
メルセデス神話オワタ。日本の著名な自動車評論が同社に絶大な心服を寄せていたが、無様な醜態を
晒す結果となったな。
ダイムラーに排ガス不正疑い ベンツなど100万台以上
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN12H2H_S7A710C1000000/
【フランクフルト=深尾幸生】独ダイムラーが100万台以上のディーゼル車で違法な排ガス制御をしていた
疑いが12日、明らかになった。有力紙「南ドイツ新聞(電子版)」が報じたもので、2008年から16年まで
に欧米で販売した車両が規制を大きく超える有害物質を排出していたという。日本を含む広い範囲に影響が
及ぶ可能性がある。
701名無し三等兵 (ワッチョイ aa56-T2zA)
2017/07/18(火) 07:55:43.84ID:HayelTVi0 >>700
「最善か無か」がモットーだったダイムラーベンツは、もう四半世紀も前に死んでいる。
「最善か無か」がモットーだったダイムラーベンツは、もう四半世紀も前に死んでいる。
702名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-rlel)
2017/07/18(火) 08:09:57.05ID:L4C2AvVQM ますますガソリンエンジン車に対する風当たりが悪くなるな
これ電気自動車を推進したい某隣国が仕掛けてそう
これ電気自動車を推進したい某隣国が仕掛けてそう
703名無し三等兵 (ワッチョイ 0111-eqnq)
2017/07/18(火) 08:28:33.51ID:wILCYubn0 >>682 同じ推力でも重さが違うからな。XF9-1はかなり軽くなるはず。 同じような重さで作れるだろうか?
炭素繊維とSiC CMCが鍵となる。
SIC CMCはスネクマなら使えるのかな。
XF9-1
AB推力 168kN 推力重量比9.0 重量1.9t それとも
AB推力 147kN 推力重量比9.0 重量1.67t か。
F119-PW-100
AB推力 156kN 推力重量比9.0 重量1.77t
XF9-1はもう少し軽くなりそうに思うけどな。
AB推力 168kN 推力重量比10.3 重量1.67t が最終的な姿じゃないかな。
炭素繊維とSiC CMCが鍵となる。
SIC CMCはスネクマなら使えるのかな。
XF9-1
AB推力 168kN 推力重量比9.0 重量1.9t それとも
AB推力 147kN 推力重量比9.0 重量1.67t か。
F119-PW-100
AB推力 156kN 推力重量比9.0 重量1.77t
XF9-1はもう少し軽くなりそうに思うけどな。
AB推力 168kN 推力重量比10.3 重量1.67t が最終的な姿じゃないかな。
704名無し三等兵 (ワッチョイ 0111-eqnq)
2017/07/18(火) 08:33:41.67ID:wILCYubn0 >>703 10.3/9.0=1.144 でF119に対して14%エンジン効率が良くなるからやはり推力重量比は10.3になりそうだ。
705名無し三等兵 (ワッチョイ 1ec0-A9YL)
2017/07/18(火) 08:36:55.68ID:b3SMr1aQ0 VWの排ガス不正発覚から他のメーカーにも不正の疑いだけ報道されて
続報が出てこないね VWを守るための印象操作でもやってるのか?
続報が出てこないね VWを守るための印象操作でもやってるのか?
707名無し三等兵 (ワッチョイ 0111-LJ0d)
2017/07/18(火) 09:15:23.60ID:wILCYubn0 >>704 この図に燃料消費率14%低減と書かれている。
http://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/5/d/5dd72e64-s.png
図は同推力エンジンと言いながら推力が違う所に新エンジンを置いてるのは間違いで同じ推力で推力比10の所に新エンジンの□を書くべきだったと思われる。
http://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/5/d/5dd72e64-s.png
図は同推力エンジンと言いながら推力が違う所に新エンジンを置いてるのは間違いで同じ推力で推力比10の所に新エンジンの□を書くべきだったと思われる。
708名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-6W30)
2017/07/18(火) 09:44:27.95ID:LKMjrGR7M >>707
あくまでも出てる26DMUの推計値だけど、F-22とほぼ同じサイズで
翼面積がF-22よりかなり少なく、運動性能よりも滞空時間を重視する26DMUのパワーを
燃費を犠牲にしてまで168kNまであげる必要があるのかと
同規模の機体でF-22より燃費が15%良くて現状のAB15トンミリタリー11トンなら充分だし
F119より燃料が良くてスリムなXF9の利点活かして内部燃料を10トン搭載できれば
ステルス性を損なわないまま作戦行動半径が1000キロ超える
こっちの方が燃費を悪くしてまでのパワーアップより良いと思うが
あくまでも出てる26DMUの推計値だけど、F-22とほぼ同じサイズで
翼面積がF-22よりかなり少なく、運動性能よりも滞空時間を重視する26DMUのパワーを
燃費を犠牲にしてまで168kNまであげる必要があるのかと
同規模の機体でF-22より燃費が15%良くて現状のAB15トンミリタリー11トンなら充分だし
F119より燃料が良くてスリムなXF9の利点活かして内部燃料を10トン搭載できれば
ステルス性を損なわないまま作戦行動半径が1000キロ超える
こっちの方が燃費を悪くしてまでのパワーアップより良いと思うが
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5ce3-1jjp)
2017/07/18(火) 10:05:52.08ID:itgxhblF0 夏だし、暑いしw
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!!
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-+3U3)
2017/07/18(火) 10:25:43.95ID:rm58+Ucca 燃費悪化が出力ほど大きくならないならペイするじゃろ
別に運動性を捨ててるわけでなく単なる最適化問題なんだし
別に運動性を捨ててるわけでなく単なる最適化問題なんだし
711名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/18(火) 11:02:28.60ID:Stb+a/h30712名無し三等兵 (ワッチョイ 0674-SrFS)
2017/07/18(火) 11:08:08.01ID:Stb+a/h30 >>699
そこを必死で隠ぺいしようとしてきたからどんどん疑惑が広がってるんだよ
当初はジープとスズキ(ディーゼルはフィアットエンジン)という外国企業を狙って回避しようとしたが
ボッシュがタカタになったら世界の自動車業界の地図は変わり、ドイツ経済に計り知れないダメージを与える
まあ絶対にドイツ政府がそんなことはさせないが
日本よりも輸出依存も自動車産業依存も高いドイツが何故か日本は自動車一本やりだと批判する人たちが見習えという滑稽さだが
そこを必死で隠ぺいしようとしてきたからどんどん疑惑が広がってるんだよ
当初はジープとスズキ(ディーゼルはフィアットエンジン)という外国企業を狙って回避しようとしたが
ボッシュがタカタになったら世界の自動車業界の地図は変わり、ドイツ経済に計り知れないダメージを与える
まあ絶対にドイツ政府がそんなことはさせないが
日本よりも輸出依存も自動車産業依存も高いドイツが何故か日本は自動車一本やりだと批判する人たちが見習えという滑稽さだが
713名無し三等兵 (ワッチョイ c832-TQ02)
2017/07/18(火) 11:22:47.33ID:ogeRH2Xv0 運動性能は推力偏向ノズルが効くのでしょう。
ポストストール時だけでなく。
Pが持つかどうかは分からんけど。
ポストストール時だけでなく。
Pが持つかどうかは分からんけど。
714名無し三等兵 (ワッチョイ 9111-nvIP)
2017/07/18(火) 11:27:50.88ID:JCuaS2Iy0 欧州勢はトヨタのハイブリッドを見て、高速長距離移動の多い欧州には不向きと判断したのか、
それとも技術的に無理と判断したのか知らないが、とにかくディーゼルへ走った。
EURO規正もディーゼル普及を後押しするような規制内容の遷移だったので、
まあ、欧州メーカーとしては目標は必達だったと思うよ。
しかし、燃費は上手くクリアできても、排ガス清浄化と高馬力との両立がクリアできなかった。
ハイブリッドなら、リーンバーン基本で、加速時にモータでアシストすれば良いだけなのに。
それとも技術的に無理と判断したのか知らないが、とにかくディーゼルへ走った。
EURO規正もディーゼル普及を後押しするような規制内容の遷移だったので、
まあ、欧州メーカーとしては目標は必達だったと思うよ。
しかし、燃費は上手くクリアできても、排ガス清浄化と高馬力との両立がクリアできなかった。
ハイブリッドなら、リーンバーン基本で、加速時にモータでアシストすれば良いだけなのに。
715名無し三等兵 (ワッチョイ b22c-1CH6)
2017/07/18(火) 11:55:02.53ID:/rP/McR80716名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc1-eqnq)
2017/07/18(火) 11:59:41.33ID:dycTSeeJp718名無し三等兵 (ワッチョイ b64b-1CH6)
2017/07/18(火) 12:54:51.41ID:zMuC3tBA0 一番大きい輪っかの処にシリンダーが付いてるね。
この輪っかを上下左右に無段階で動かして排気口を変更するんだろう。
F35Bのように90度下向きは無理だろう、せいぜい30度くらいの変更だろう。
この輪っかを上下左右に無段階で動かして排気口を変更するんだろう。
F35Bのように90度下向きは無理だろう、せいぜい30度くらいの変更だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 自民党ベテラン「中国側の対応は当然」 [819729701]
- 🐻埼玉日高市の西武池袋線武蔵横田駅から100m付近で🐻発見、柿の実が食べられる。5千人規模の参加イベントの一部変更 [737440712]
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
