戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1490110656/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495723388/
次スレは>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e623-kWFj)
2017/09/11(月) 11:31:29.15ID:Y3v3d5a70953名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-o94F)
2020/02/23(日) 23:56:42.55ID:+uLKa3Ko0 名古屋大に豊田講堂はあるが
もうちょっとトヨタは大学に寄付して欲しい
もうちょっとトヨタは大学に寄付して欲しい
955名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-JRIm)
2020/03/20(金) 16:49:02.20ID:aVur8AvR0 >>897
カンジダは常在菌であり、性病ではないよ。黄色ブドウ球菌や緑膿菌と同じ。
カンジダは常在菌であり、性病ではないよ。黄色ブドウ球菌や緑膿菌と同じ。
956名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-W/ZL)
2020/03/23(月) 08:15:45.69ID:bzwv5sad0 どうでもいい
957名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-lXNI)
2020/03/23(月) 16:05:40.31ID:RzUHjgl90958名無し三等兵 (ワッチョイ b31f-qauk)
2020/03/23(月) 19:07:40.61ID:FlTDTBUJ0 元祖って、バッファローとクランベリーとかで作った奴?
959名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/03(金) 00:45:13.80ID:Y3rrhvpH0 >ペミカン
味が想像できんな…酸っぱい干し肉? パワーバーの原形とか言われると甘いの想像してしまうし。
味が想像できんな…酸っぱい干し肉? パワーバーの原形とか言われると甘いの想像してしまうし。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-bWJM)
2020/04/03(金) 00:52:17.61ID:qL/CtllN0 ベリーソースの肉なんかは北欧料理を中心によく見るものだよね日本では馴染みがないけど、まあ酢豚にパイナップルと思えば
甘い方は代用品としてのナッツチョコみたいなもので肉は関係ないそうだ
甘い方は代用品としてのナッツチョコみたいなもので肉は関係ないそうだ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-CuPJ)
2020/04/03(金) 04:47:28.60ID:BCIwSybZ0962名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-uiZ+)
2020/04/03(金) 08:34:06.47ID:dkCH3jAJa 復活してるペミカンは加工済み食材を油脂で封入したもので、あくまで料理に加えて食べるものだね
干し肉、スパイス、ラードで作られそのまま食べるような元祖ペミカンを日本人が食べたらお腹を下しそう
刻んだドライフルーツとバターのやつはクラッカーに塗ればそのまま食べられてそこそこ美味しいけどペミカンなのかどうか
干し肉、スパイス、ラードで作られそのまま食べるような元祖ペミカンを日本人が食べたらお腹を下しそう
刻んだドライフルーツとバターのやつはクラッカーに塗ればそのまま食べられてそこそこ美味しいけどペミカンなのかどうか
963名無し三等兵 (スッップ Sd43-No9a)
2020/04/03(金) 09:35:52.56ID:Q5D6KjWId スペイン人が持ち込んだ豚が半野生化するまでラードなんて無かったんじゃない?
964名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/03(金) 17:05:31.07ID:Y3rrhvpH0 獣脂の煮凝りというか、外膜の無いハムやソーセージみたいな感覚だったのかな?
965名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-XBfJ)
2020/04/04(土) 12:17:16.96ID:BbScVPdX0 低温の脂で煮込んで、冷めると油が凝固して空気に触れなくなる
今の料理で言うとコンフィやコンビーフに近いね
寒いところの携行食だから、ドライフルーツの糖分と獣脂でとにかく高カロリーなのが肝心
本格的なのを自作した人の話によると、下界では食えたもんじゃないけど、雪山で疲れが溜まると美味く感じるそうだ
今の料理で言うとコンフィやコンビーフに近いね
寒いところの携行食だから、ドライフルーツの糖分と獣脂でとにかく高カロリーなのが肝心
本格的なのを自作した人の話によると、下界では食えたもんじゃないけど、雪山で疲れが溜まると美味く感じるそうだ
966名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-CuPJ)
2020/04/04(土) 13:01:33.86ID:BW9NbvOA0 夏場に傷んでしまった可哀想な例もある
967名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-bWJM)
2020/04/04(土) 13:17:36.80ID:SXrgcEQz0 高温多湿だと無理だろうね、塩とかが多いわけでもないし
968名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-CuPJ)
2020/04/04(土) 13:22:03.00ID:BW9NbvOA0 インスタントラーメンの具とラードを混ぜて固め直したもの
とか誤解を招く説明をしたものもあった
とか誤解を招く説明をしたものもあった
969名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/04(土) 17:21:21.64ID:VXLcsd8c0 やっぱ缶詰とかレトルトパウチの無い時代だと乾燥食材じゃないと長期保存はダメなんかね。
瓶詰めじゃ携行には向かないし。スパムやコンビーフも放置したら痛むしな。
あとペミカンはスープに戻して食すとも…。
瓶詰めじゃ携行には向かないし。スパムやコンビーフも放置したら痛むしな。
あとペミカンはスープに戻して食すとも…。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-XBfJ)
2020/04/04(土) 17:31:40.52ID:BbScVPdX0 水分が多ければ腐りやすくなるからね
食材の水分を油で置き換えるコンフィってのは、柔らかさが残せる分食べやすいな
食材の水分を油で置き換えるコンフィってのは、柔らかさが残せる分食べやすいな
972名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/05(日) 00:27:51.62ID:mKNig4YI0 >>971
いや、「放置」って事は、缶を開けてから日持ちしないって意味だが…
>食材の水分を油で置き換えるコンフィ
うーん、ベーコンとか燻製ハム・ソーセージとか…まあ単体の主食として摂るにはショッパイか。
いや、「放置」って事は、缶を開けてから日持ちしないって意味だが…
>食材の水分を油で置き換えるコンフィ
うーん、ベーコンとか燻製ハム・ソーセージとか…まあ単体の主食として摂るにはショッパイか。
973名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-5QI3)
2020/04/05(日) 05:09:52.60ID:rjf/6T5V0 缶詰に缶を開けてから日持ちする性能を求めるなよ
974名無し三等兵 (スッップ Sd43-No9a)
2020/04/05(日) 06:05:52.65ID:vjTTeI+Vd 缶詰が無い時代に缶を開けてからの日持ちを心配してたのか
975名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-XBfJ)
2020/04/05(日) 12:16:22.62ID:Br82N3Nl0 水分を残した保存食はないかと考えてたら、ピータンとチーズに思い当たった
どちらも塩気が少ない(ない)のも特徴的だね
どちらも塩気が少ない(ない)のも特徴的だね
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-XBfJ)
2020/04/05(日) 12:18:15.59ID:Br82N3Nl0977名無し三等兵 (ワッチョイ 2317-GlNI)
2020/04/05(日) 12:28:58.07ID:cfZgrt0A0978名無し三等兵 (スッップ Sd43-No9a)
2020/04/05(日) 13:07:29.85ID:vjTTeI+Vd モツァレラは塩分ほとんど無いし、逆にブルーチーズの塩辛いやつになるとかなり塩分キツい
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/05(日) 13:19:11.67ID:mKNig4YI0 >>973-974
そうじゃないでしょ。ペミカンが缶やレトルトパウチ、フリーズドライなどの技術が無い時代の携行保存食の工夫だったとして、
似た様なスパムやコンビーフをペミカンや燻製や塩漬けの様に放置してても、同じ様に「日持ち」しないんだろうな、って話な。
まあ、あと燻製自体は縄文時代からの製法だからな…塩漬けも大量の塩を必要とするから岩塩も無い山間部ではどうなんだろ?
塩漬けと言えば、塩辛とか発酵食品とは対極っぽい感じあるけど、チーズも割とショッパイよね。
…保存というより味付けの意味合いなのかも知れないけど。
そうじゃないでしょ。ペミカンが缶やレトルトパウチ、フリーズドライなどの技術が無い時代の携行保存食の工夫だったとして、
似た様なスパムやコンビーフをペミカンや燻製や塩漬けの様に放置してても、同じ様に「日持ち」しないんだろうな、って話な。
まあ、あと燻製自体は縄文時代からの製法だからな…塩漬けも大量の塩を必要とするから岩塩も無い山間部ではどうなんだろ?
塩漬けと言えば、塩辛とか発酵食品とは対極っぽい感じあるけど、チーズも割とショッパイよね。
…保存というより味付けの意味合いなのかも知れないけど。
980名無し三等兵 (アウアウクー MM81-bWJM)
2020/04/05(日) 13:52:39.70ID:hYlhoNTvM 基本は
・乾燥させて微生物の生息に必要な水分を奪う
・塩蔵、砂糖漬けなどで浸透圧を高める
・空気との接触面積を減らして微生物が食品本体へ増殖する機会を減らす
・他の微生物を選択的に繁殖させて有害微生物から守らせる
という手法が経験的に知られていて、当地の気候にあい、入手性が良く風味を損ねないやり方が選択されてきたわけで
缶詰は塩蔵・空気との接触断+殺菌だけど、単体での喫食性を保つために塩分は少ないから開けたらそんなには持たない
ペミカンは脂質で周りを覆っているから、切り開かなきゃ中身はなんとかなるだろうけど、詰め物の殺菌がきちんとしてないとすぐに悪くなりそうではある
・乾燥させて微生物の生息に必要な水分を奪う
・塩蔵、砂糖漬けなどで浸透圧を高める
・空気との接触面積を減らして微生物が食品本体へ増殖する機会を減らす
・他の微生物を選択的に繁殖させて有害微生物から守らせる
という手法が経験的に知られていて、当地の気候にあい、入手性が良く風味を損ねないやり方が選択されてきたわけで
缶詰は塩蔵・空気との接触断+殺菌だけど、単体での喫食性を保つために塩分は少ないから開けたらそんなには持たない
ペミカンは脂質で周りを覆っているから、切り開かなきゃ中身はなんとかなるだろうけど、詰め物の殺菌がきちんとしてないとすぐに悪くなりそうではある
981名無し三等兵 (アウアウクー MM81-bWJM)
2020/04/05(日) 13:55:45.56ID:hYlhoNTvM 立てられんかった、誰か頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505097089/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495723388/
次スレは>>980が立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505097089/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495723388/
次スレは>>980が立てて下さい
982名無し三等兵 (ワッチョイ 031f-No9a)
2020/04/05(日) 23:09:52.66ID:E73uN3PE0 >>979
それならスパムでなくポークランチョンミートと言ってくれていれば
それならスパムでなくポークランチョンミートと言ってくれていれば
983名無し三等兵 (ワッチョイ 031f-No9a)
2020/04/05(日) 23:15:52.09ID:E73uN3PE0 Oh! 俺も立てられんかった誰か頼む
板によって最近は異常に厳しいケースがある
立てられる人が居なかったらどこかの依頼スレで頼まないといけないかも
板によって最近は異常に厳しいケースがある
立てられる人が居なかったらどこかの依頼スレで頼まないといけないかも
984名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-8H9x)
2020/04/06(月) 03:25:47.97ID:s+kum5Xj0 とりあえずもう一個の重複スレを消費してからでも良いのではないかな?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561031942/l50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561031942/l50
985名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-2KnE)
2020/04/07(火) 23:56:19.66ID:Dwf/TqNq0986名無し三等兵 (スプッッ Sd22-rYl1)
2020/04/08(水) 07:53:37.85ID:GWOF8LlPd 重複というわけではないよね?
ワッチョイ付きで独立した経緯はよく知らんし、再統合してくれて俺は一向に構わないけど
ワッチョイ付きで独立した経緯はよく知らんし、再統合してくれて俺は一向に構わないけど
987名無し三等兵 (スフッ Sd02-3ZDY)
2020/04/09(木) 10:32:02.80ID:fCMaHeyAd フランス軍やイタリア軍のレーションに比べて自衛隊のレーションはトホホすぎる。
タクアンなんかイラネ。
タクアンなんかイラネ。
988名無し三等兵 (スプッッ Sd22-jkDG)
2020/04/09(木) 11:00:54.07ID:yt51MWIHd あって困ることはない
989名無し三等兵 (ワッチョイ e217-li3q)
2020/04/09(木) 16:07:54.16ID:eowPCvfq0 しかし、自衛隊さんの戦闘糧食1型(いわゆる缶飯)で
一番人気なのが、タクアンだったりする。
一番人気なのが、タクアンだったりする。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 4e90-zfCe)
2020/04/09(木) 16:17:36.68ID:4AqqGNa90 なんか肉厚で食い応えがあるんだよね。
992名無し三等兵 (スプッッ Sd22-jkDG)
2020/04/09(木) 18:52:17.88ID:yt51MWIHd 実際おかずがなかったらやる気でないけどね
993名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-wlTd)
2020/04/09(木) 19:31:29.87ID:33v2Yx8ha 自衛隊のタクアンって伝説的だったね
同じものが市販されてるのに
同じものが市販されてるのに
994名無し三等兵 (ワッチョイ 9b07-QZET)
2020/04/09(木) 23:57:44.86ID:8sI3cTrr0 沢庵缶詰が不味いという奴は
肉体労働が不足している。
肉体労働が不足している。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-fchG)
2020/04/11(土) 12:08:54.22ID:VIFnLOnI0 缶詰レーションは普通の味付けでたくあん缶詰で塩分を補う感じなんか?
996名無し三等兵 (スフッ Sdbf-BqNS)
2020/04/15(水) 02:23:00.78ID:oN4yOdNkd >>989
戦闘糧食1型自体 もう廃止してるでしょ
戦闘糧食1型自体 もう廃止してるでしょ
997名無し三等兵 (ガックシ 068f-OQgM)
2020/04/15(水) 10:21:03.28ID:+hKQxB386998名無し三等兵 (ワッチョイ bf90-xa8R)
2020/04/15(水) 11:02:29.95ID:DHgI2DQj0 タクアン一本じゃなく、一枚じゃあ無理w
一粒500円の紀州梅のカツオ味?(余り酸っぱくない塩味の奴)なら丼飯三杯+種をシャブって小茶碗で茶漬くらいはいけるんだが…
一粒500円の紀州梅のカツオ味?(余り酸っぱくない塩味の奴)なら丼飯三杯+種をシャブって小茶碗で茶漬くらいはいけるんだが…
999名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-jdMw)
2020/04/15(水) 17:16:39.16ID:ki0NS9zDM 缶メシの時代は少ないおかずで飯を大量に食べる思想だったからなぁ…
まだその頃ならスーパーマーケットなんて珍しかっただろうし
今みたいに旬とか関係なく(値段を気にしなければ)野菜や果物、鮮魚が買えるワケでもなかった
まだその頃ならスーパーマーケットなんて珍しかっただろうし
今みたいに旬とか関係なく(値段を気にしなければ)野菜や果物、鮮魚が買えるワケでもなかった
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9f17-Pytn)
2020/04/15(水) 17:46:48.38ID:xClKkHu40 とりあえず次スレ
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1561031942/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1561031942/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 947日 6時間 15分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 947日 6時間 15分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- 細田守はなぜ脚本を自分で書こうとするのか
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
