>>329
>米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、

対日戦争はヨーロッパとは違って戦勝国合意が存在しないので、戦後の分け前を巡って朝鮮戦争が勃発した。
朝鮮戦争で米国は日米安保体制を得て満足し、朝鮮戦争そのものは休戦状態のまま放っておかれた。

 朝鮮戦争の最中の1951年9月4日からアメリカのサンフランシスコ市内
オペラハウスで開催された、第二次世界大戦の連合国の対日講和会議。
日本以外に連合国51ヵ国が参加、日本代表は吉田茂首相。実態は講和問題
を話し合う会議ではなく、調印のための儀式に過ぎなかった。
まずトルーマン大統領が演説し、「和解」とともにアメリカ国民は
パール・ハーバーを記憶していると述べ、両国の友好には努力が必要と強調した。
http://www.y-history.net/appendix/wh1602-014.html

サンフランシスコ講和会議でも米国が問題にしていたのはパールハーバーであって朝鮮戦争ではない。