Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 94機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508257875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2fb3-IKRN)
2017/11/19(日) 20:13:10.69ID:8PTmG8H40291名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-Dwe9)
2017/11/28(火) 01:39:35.20ID:OVndr1ev0 手っ取り早い見本として、ポンド切り下げたらF-35の価格が20%上がっちゃって議会で調達減を真剣に検討してるイギリスがあるよね
外貨の枯渇はありえないけど、国会や財務省に難癖つけられる機会がジワジワ増えていくんだろうね
外貨の枯渇はありえないけど、国会や財務省に難癖つけられる機会がジワジワ増えていくんだろうね
292名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-Z0p4)
2017/11/28(火) 06:04:26.60ID:8ldamcnl0 >>290
F-35って専用工具で簡単にメンテナンス出来るってのも売りだろ
F-35って専用工具で簡単にメンテナンス出来るってのも売りだろ
293名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-TX0Z)
2017/11/28(火) 09:22:16.87ID:6dt8v5k7d294名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-+taN)
2017/11/28(火) 09:40:05.82ID:bPsWWWRf0295名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-sTch)
2017/11/28(火) 09:53:06.24ID:qaLETIJu0 >>290
可動率が高いのは機体が少ないから何だが。
可動率が高いのは機体が少ないから何だが。
297名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-TX0Z)
2017/11/28(火) 12:04:37.65ID:4lnMkWcWd298名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-6JgE)
2017/11/28(火) 12:10:02.06ID:m7Ctowvka (経済がボロボロって少なくとも
最近就職や転職した奴の感想ではないよなぁ)
最近就職や転職した奴の感想ではないよなぁ)
299名無し三等兵 (ワッチョイ c7e5-h3vD)
2017/11/28(火) 12:24:38.92ID:EuLxceTy0 >>292
>専用工具で簡単にメンテナンス
専用コンピュータシステムで
「そのアセンブリは現在製造中です、待ち行列番号は1234番で
納期は推定できません」とか出るだけ。ニコイチ整備は当然禁止で
やったら保守対象から外されるかも。
(重要アセンブリならセキュリティロックがかかって飛べない?などと妄想したくなる)
>専用工具で簡単にメンテナンス
専用コンピュータシステムで
「そのアセンブリは現在製造中です、待ち行列番号は1234番で
納期は推定できません」とか出るだけ。ニコイチ整備は当然禁止で
やったら保守対象から外されるかも。
(重要アセンブリならセキュリティロックがかかって飛べない?などと妄想したくなる)
300名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-5mWG)
2017/11/28(火) 13:25:55.71ID:0rG9qTyR0 まあ、経済は東京五輪まだは持つ
それまでに、使えるだけ使っとけよ
それまでに、使えるだけ使っとけよ
301名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-+V5r)
2017/11/28(火) 13:40:54.54ID:zl8U5lvr0302名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc8-F2Wf)
2017/11/28(火) 13:45:53.30ID:NYgqv+Sa0304名無し三等兵 (ワッチョイ c7e5-h3vD)
2017/11/28(火) 14:57:57.90ID:EuLxceTy0305名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-+taN)
2017/11/28(火) 15:21:42.63ID:bPsWWWRf0306名無し三等兵 (JP 0H3f-MvPk)
2017/11/28(火) 15:57:46.47ID:Tjp+tOjSH >>301
まさか、数回飛ぶ毎に小牧に持って行くわけないから、各基地のハンガーにそんなスペースを設けとく必要があるってこと?
まさか、数回飛ぶ毎に小牧に持って行くわけないから、各基地のハンガーにそんなスペースを設けとく必要があるってこと?
307名無し三等兵 (ワッチョイ 27e9-8Ex9)
2017/11/28(火) 16:12:49.05ID:+b1mI82f0 体育館どころか野球場って書いてたような
308名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
2017/11/28(火) 16:45:37.95ID:tWQA4bgYa 流石にデマじゃね…だったら在日米軍基地のいろいろなところにその施設ができてるはずだし
309名無し三等兵 (ワッチョイ 4795-SD34)
2017/11/28(火) 16:53:49.11ID:7afnilMu0 でも自衛隊のRCS測定施設もそんくらいあるから
信憑性はあると思うけど
信憑性はあると思うけど
310名無し三等兵 (ワッチョイ a76b-wOFv)
2017/11/28(火) 17:06:50.46ID:Ve9HK7Dr0 飯岡のRCS計測施設の計測装置-計測対象間の距離が440mだっけ(アメさんのはもっと長い)
まあ日常の整備でここまでは必要ないんだろうけどね
まあ日常の整備でここまでは必要ないんだろうけどね
311名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-Z0p4)
2017/11/28(火) 17:31:44.40ID:8ldamcnl0 実際そんだけ手間かかるなら殆どの国が導入不可能だぞ
312名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-uWSC)
2017/11/28(火) 17:33:54.24ID:40uNZT37a 125 名無し三等兵 sage 2017/11/27(月) 11:12:38.44 ID:Lwp/jPVt
http://f35jsf.wiki.fc2.com/m/wiki/ステルス性能
F-35よりのサイトでソース付きとはいえ若干不安ですし
メーカーの言うことですが
ロッキードマーティンとノースロップグラマンのエンジニアチームは、非常に精密なフルスケール・シグネチャ測定航空機(SigMA)から、ベースライン(基準)のレーダー反射断面積(RCS)の測定値を取得した後、
そのモデルに──3ダース(36)以上の重大な傷──広範囲に及ぶダメージを意図的に負わせた。
そのダメージは、軍用航空機運用における600飛行時間以上の累積的な影響を表していた。
ダメージの後に取得したRCS測定は、ステルス・シグネチャが元の状態のままであったことを示した。
とか言ってるんですよね…
http://f35jsf.wiki.fc2.com/m/wiki/ステルス性能
F-35よりのサイトでソース付きとはいえ若干不安ですし
メーカーの言うことですが
ロッキードマーティンとノースロップグラマンのエンジニアチームは、非常に精密なフルスケール・シグネチャ測定航空機(SigMA)から、ベースライン(基準)のレーダー反射断面積(RCS)の測定値を取得した後、
そのモデルに──3ダース(36)以上の重大な傷──広範囲に及ぶダメージを意図的に負わせた。
そのダメージは、軍用航空機運用における600飛行時間以上の累積的な影響を表していた。
ダメージの後に取得したRCS測定は、ステルス・シグネチャが元の状態のままであったことを示した。
とか言ってるんですよね…
313名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-rSEi)
2017/11/28(火) 17:54:22.62ID:U0Dtpbbl0 そういえばJ20はやっぱ炭素繊維使ってないんだな。なら性能はお察しだな。
でかくなりすぎたのは、エンジンがクソ、設計工夫がクソだから、エンジンのステルス化やエアインテークの工夫も全くないクソ
しいていえば、SU27を偽ステルス(炭素繊維性じゃない)のハリボテで覆って搭載量や運動性劣化させたクソがJ20
そしてSU57、炭素繊維使ってたなんて知らなかった。ロシアは随分努力したんだな
でかくなりすぎたのは、エンジンがクソ、設計工夫がクソだから、エンジンのステルス化やエアインテークの工夫も全くないクソ
しいていえば、SU27を偽ステルス(炭素繊維性じゃない)のハリボテで覆って搭載量や運動性劣化させたクソがJ20
そしてSU57、炭素繊維使ってたなんて知らなかった。ロシアは随分努力したんだな
314名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Dwe9)
2017/11/28(火) 17:59:25.98ID:5IXYsvBGa ロシアのカーボン成形技術は、分野によっては日本を凌駕しているよ
MS21の主翼とか凄いよ
MS21の主翼とか凄いよ
315名無し三等兵 (ワッチョイ 47b3-nbZa)
2017/11/28(火) 18:23:14.27ID:ah8YeexF0 今更ステルス維持って…んなことに問題あったら超3K労働環境の海兵と海軍が採用する訳ないじゃん
アホでも分かるわ
アホでも分かるわ
316名無し三等兵 (ワッチョイ 87e9-OaWZ)
2017/11/28(火) 18:31:00.66ID:bQh/hrK10317名無し三等兵 (オッペケ Srfb-d4HA)
2017/11/28(火) 18:42:58.88ID:wkWJS4BRr しかしロシアは金がない
318名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
2017/11/28(火) 19:26:38.27ID:tWQA4bgYa >>312
仮にそのままは言い過ぎでもそもそも運用の低コスト化測るためにそれなりの工夫がされてるわけで
流石に数回飛んだたら測定しなきゃいけないとかやってたら空母や揚陸艦に乗ってるBとCはすぐにダメになるし流石にデマだよね?
仮にそのままは言い過ぎでもそもそも運用の低コスト化測るためにそれなりの工夫がされてるわけで
流石に数回飛んだたら測定しなきゃいけないとかやってたら空母や揚陸艦に乗ってるBとCはすぐにダメになるし流石にデマだよね?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 87e9-OaWZ)
2017/11/28(火) 19:33:42.51ID:bQh/hrK10 主翼成形技術はな。
三菱重工が製造請け負ってるボーイング787の主翼の形と比べてみるといいよ。
ネットで簡単に検索できる外見写真を比べるだけで
違いがわかるよ。
三菱重工が製造請け負ってるボーイング787の主翼の形と比べてみるといいよ。
ネットで簡単に検索できる外見写真を比べるだけで
違いがわかるよ。
321名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-+V5r)
2017/11/28(火) 20:30:02.88ID:zl8U5lvr0 TFR氏(モサさん)の書き込みはこれかな。
【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498399702/479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498399702/485
【HSE】F-3を語るスレ22【推力17トン】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498399702/479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498399702/485
322名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-Dwe9)
2017/11/28(火) 20:58:13.32ID:OVndr1ev0 >>319
そもそも釜で焼結してる787の主翼と、RTMで成形してるMS-21の主翼は「素材が炭素繊維」ってだけで完全別物だぞ
MS-21のVaRTMがいきなり主翼で実用化、三菱がMRJの尾翼で2番目
この辺は調べれば調べるほど、国威にベットしたプライドをゴリゴリ削られるからオススメ
そもそも釜で焼結してる787の主翼と、RTMで成形してるMS-21の主翼は「素材が炭素繊維」ってだけで完全別物だぞ
MS-21のVaRTMがいきなり主翼で実用化、三菱がMRJの尾翼で2番目
この辺は調べれば調べるほど、国威にベットしたプライドをゴリゴリ削られるからオススメ
323名無し三等兵 (スプッッ Sdff-TX0Z)
2017/11/28(火) 23:22:52.10ID:SaYD5vgvd プライムニュースだと国内産業保護のためにF-35導入は必要最小限にしたい感じがした
324名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-Z0p4)
2017/11/28(火) 23:33:13.32ID:8ldamcnl0 TFRってまだ居たのか・・・
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-Q/Fj)
2017/11/28(火) 23:36:04.06ID:i3eV9k4O0 >>323
アホすぎる
アホすぎる
326名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-DCaU)
2017/11/29(水) 00:21:07.32ID:+Y7iuYgBM 安倍さんはアメリカから兵器輸入派だから
327名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-8Ex9)
2017/11/29(水) 00:26:01.16ID:L7m2De3Q0 オスプレイ・イージスアショア・E-2D・空中給油機・グロホ・・・米製兵器は今後とも買うネタには困らない
328名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-Z0p4)
2017/11/29(水) 05:40:15.05ID:EpKW7S6A0 オスプレイは(゚听)イラネ
329名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe9-5mWG)
2017/11/29(水) 06:04:43.94ID:JkZhznmA0 >>326
輸入しているのは単に今の日本では早急に用意できない物ばかりだし。
輸入しているのは単に今の日本では早急に用意できない物ばかりだし。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 87e9-OaWZ)
2017/11/29(水) 07:26:59.72ID:0yLLNYlE0331名無し三等兵 (ワッチョイ bf4d-X38t)
2017/11/29(水) 10:49:53.08ID:B037KHg+0 >>313
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] [sage] :2017/11/28(火) 18:29:54.77 ID:TUSHWjuW0
まぁJ20、J31はうんこなんだけどね。ロシアのSU57は意外と努力したから、技術面でF35に劣るものの、使い勝手の良さや長点を活かしてF35にかつ展開はあり得る
けどJ20/31は論外
・離陸までの加速性の悪さが最悪。このためリーク映像は離陸シーンの加速過程を省いて編集されてる
・上昇力ゴミ、離陸→上昇工程が歴代ジェット戦闘機最低クラスのレシプロ機並の上昇力でゴミ
・以上のことから速度性は論外
・エンジンがクソで黒煙をしょっちゅうばらまく
・エンジンがクソでAL41を要求する始末
・炭素繊維がクソなのか、炭素繊維じゃないのかで、形状ステルス性が不徹底で作りが荒い
ようはステルス機とは呼べないレベル
・過去非炭素繊維のステルス機としてはF117があったが、ステルス性はお察しで撃墜された
ステルス性としてはそのF117同水準、スペック的にはF35の1/10もステルス性があればいい方
(F117はRCS0.25、F35は0.04)
・無駄なカナードや構造的に至るところに見られるステルス機としてはおかしな仕様
全体的な評価として、構造、形状から炭素繊維を使ってないか、加工自由度の低い低クオリティの炭素繊維が使われてる。そのせいで設計が練られてない。
また80年代の初期ステルス機計画は炭素繊維を前提とした設計じゃなかったためステルス性が低く、形状が粗雑で、なぜかカナードを採用するとかいう変なコンセプトがまかり通ってた
J20/J31のスペックややってることはそのレベルのF117時代のテクノロジ水準だよな。
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] [sage] :2017/11/28(火) 18:29:54.77 ID:TUSHWjuW0
まぁJ20、J31はうんこなんだけどね。ロシアのSU57は意外と努力したから、技術面でF35に劣るものの、使い勝手の良さや長点を活かしてF35にかつ展開はあり得る
けどJ20/31は論外
・離陸までの加速性の悪さが最悪。このためリーク映像は離陸シーンの加速過程を省いて編集されてる
・上昇力ゴミ、離陸→上昇工程が歴代ジェット戦闘機最低クラスのレシプロ機並の上昇力でゴミ
・以上のことから速度性は論外
・エンジンがクソで黒煙をしょっちゅうばらまく
・エンジンがクソでAL41を要求する始末
・炭素繊維がクソなのか、炭素繊維じゃないのかで、形状ステルス性が不徹底で作りが荒い
ようはステルス機とは呼べないレベル
・過去非炭素繊維のステルス機としてはF117があったが、ステルス性はお察しで撃墜された
ステルス性としてはそのF117同水準、スペック的にはF35の1/10もステルス性があればいい方
(F117はRCS0.25、F35は0.04)
・無駄なカナードや構造的に至るところに見られるステルス機としてはおかしな仕様
全体的な評価として、構造、形状から炭素繊維を使ってないか、加工自由度の低い低クオリティの炭素繊維が使われてる。そのせいで設計が練られてない。
また80年代の初期ステルス機計画は炭素繊維を前提とした設計じゃなかったためステルス性が低く、形状が粗雑で、なぜかカナードを採用するとかいう変なコンセプトがまかり通ってた
J20/J31のスペックややってることはそのレベルのF117時代のテクノロジ水準だよな。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-Dwe9)
2017/11/29(水) 13:27:30.04ID:jQRgLzoe0 そもそもステルス機にレーダー波を透過して内部構造を暴露してしまう複合繊維は向いてないから、F-35も使用比率下がってるんだよな
J-20が大型化・鈍重化してるのは、南シナ海に進出して中長距離ミサイルを流し打ちするSAMの一段目としての役割を担っているから
ドクトリンが違うのに、むりやり自分の土俵に引き上げてマウントとっても虚しい
J-20が大型化・鈍重化してるのは、南シナ海に進出して中長距離ミサイルを流し打ちするSAMの一段目としての役割を担っているから
ドクトリンが違うのに、むりやり自分の土俵に引き上げてマウントとっても虚しい
333名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 14:24:55.70ID:HId2AokWa334名無し三等兵 (ワイモマー MM7f-8Ex9)
2017/11/29(水) 15:04:32.14ID:WVRcr22WM 我が国のF-3もにたゆおなmのになるらし
335名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 15:24:30.43ID:HId2AokWa 妄想だとF35Bを積んでいずも型DDHいぶきという名前になってるらしいな。
あのパラレルワールドの東シナ海は南シナ海を足したくらいの広さで
陸上機のJ-20が艦載できる超巨大空母もあるから参考にならんけどな
あのパラレルワールドの東シナ海は南シナ海を足したくらいの広さで
陸上機のJ-20が艦載できる超巨大空母もあるから参考にならんけどな
336名無し三等兵 (オッペケ Srfb-ETzm)
2017/11/29(水) 15:33:44.63ID:glD5Ps2Vr そんなに広いのにジェット機から有視界で対艦ミサイル撃つとかもうね
337名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 15:43:52.06ID:HId2AokWa あの世界には中距離以上の対艦ミサイルや巡航ミサイルが無いし通信衛星はあっても軍事衛生は存在しないので
科学技術が1970年代でストップしたけどイージス艦とステルス技術はあるというパラレルワールドの出来事なんだよ。
田中俊樹の七都市物語みたいな世界の予感
科学技術が1970年代でストップしたけどイージス艦とステルス技術はあるというパラレルワールドの出来事なんだよ。
田中俊樹の七都市物語みたいな世界の予感
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
2017/11/29(水) 15:59:40.14ID:apvhEVs80 なんだ、マンガの話か・・・
339名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 16:24:02.14ID:HId2AokWa マンガだから成立する話だが、過去スレにもいずも型にF35B搭載すれば中国空母恐るるに足らずみたいなこと言ってる御仁がいるからな。
そういう浮いた話はポンコツ化したF-4J改を更新してから考えるべきだな
そういう浮いた話はポンコツ化したF-4J改を更新してから考えるべきだな
340名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
2017/11/29(水) 16:35:16.10ID:zSWKANuJa >>331
ええっとこれは何をソースに語ってるんだ?
ええっとこれは何をソースに語ってるんだ?
341名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-Q/Fj)
2017/11/29(水) 16:39:57.30ID:zSWKANuJa >>339
そもそも相手が空母持ち出してきたらこっちも空母で対抗する、というのは正しい戦略なのだろうか?
そもそも相手が空母持ち出してきたらこっちも空母で対抗する、というのは正しい戦略なのだろうか?
342名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-5mWG)
2017/11/29(水) 16:49:55.18ID:m9UtBwVW0 空母対空母は太平洋戦争までの戦術じゃないの
空母を攻撃できる兵器は、艦載機の爆弾と魚雷しか無かった時代の話
空母を攻撃できる兵器は、艦載機の爆弾と魚雷しか無かった時代の話
343名無し三等兵 (オッペケ Srfb-ETzm)
2017/11/29(水) 17:05:17.47ID:glD5Ps2Vr フォークランド紛争ではアルゼンチン空母を封殺したのは
ハリアーよりも潜水艦だったしな
ハリアーよりも潜水艦だったしな
344名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 17:14:57.51ID:HId2AokWa 東シナ海程度の海域なら射程250キロの対艦ミサイルがあれば十分だろ。
トマホークの導入検討し始めたのは米軍が最終誘導をF35にやらせて対艦運用するのに
便乗するつもりだろうから
トマホークの導入検討し始めたのは米軍が最終誘導をF35にやらせて対艦運用するのに
便乗するつもりだろうから
345名無し三等兵 (ワッチョイ 5f25-5mWG)
2017/11/29(水) 17:19:50.23ID:+m+AGbZK0 もう何十年も前から海軍の主役は空母じゃなく潜水艦なのにね…
346名無し三等兵 (ワッチョイ 2723-poDB)
2017/11/29(水) 17:21:59.75ID:yA/oXTix0 >>333
60JA:単価約40億、キャビンに11名
V-22:単価約80億、キャビンに24名(VTOL時)
だから、コストパフォーマンスで言えばロクマルより安上がりだったりする…VTOL諦めればもっと積めるし。航続距離とか速度考えたら、かなりお得な機材よあれ。
60JA:単価約40億、キャビンに11名
V-22:単価約80億、キャビンに24名(VTOL時)
だから、コストパフォーマンスで言えばロクマルより安上がりだったりする…VTOL諦めればもっと積めるし。航続距離とか速度考えたら、かなりお得な機材よあれ。
347名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 17:37:46.48ID:HId2AokWa 輸送任務しかできないなら比較対象はMH53やCH46になるぞ。
シーホークは対潜、救難、連絡、対艦攻撃全部できるから別物だ
シーホークは対潜、救難、連絡、対艦攻撃全部できるから別物だ
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
2017/11/29(水) 17:47:23.10ID:apvhEVs80349名無し三等兵 (ワッチョイ 2723-poDB)
2017/11/29(水) 17:50:28.00ID:yA/oXTix0 へーえ、陸自のロクマルが対潜や対艦攻撃やるんか、知らなかったな。
…誰がロクマル全部オスプレイで置き換えろつった。日本語読めないのか?
…誰がロクマル全部オスプレイで置き換えろつった。日本語読めないのか?
350名無し三等兵 (ドコグロ MM1f-3EA+)
2017/11/29(水) 17:52:20.60ID:ESET/CzIM オスプレイはラインセンス生産じゃ無いから部品が半年来ないとか有り得そうだし単純比較は出来んよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe3-sTch)
2017/11/29(水) 18:01:48.59ID:apvhEVs80 >>325
安倍首相は戦略重視、国産だ輸入だと言う拘りは無い。
安倍首相は戦略重視、国産だ輸入だと言う拘りは無い。
352名無し三等兵 (オッペケ Srfb-d4HA)
2017/11/29(水) 19:15:26.39ID:6ZEqK2ujr マリーンワンにオスプレイ採用しようぜ
353名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-Sctq)
2017/11/29(水) 19:20:59.18ID:GXxmI1LPM どこにでも俺ちゅうがおるな!
354名無し三等兵 (アウアウエー Sa1f-6JgE)
2017/11/29(水) 19:31:55.30ID:fWGeWN9oa >>341
戦車の相手はMATだけでは不十分、というのと同程度にはまぁ
戦車の相手はMATだけでは不十分、というのと同程度にはまぁ
357名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 19:41:37.43ID:CDgQEbIpa 陸自ヘリなら軽空母に配備されることもなし完全に門外漢だし比較対象は生殺し多用途ヘリではなくCH-47だ
358名無し三等兵 (ワッチョイ 2723-poDB)
2017/11/29(水) 19:59:50.04ID:yA/oXTix0 >>357
何故オスプレイの配備先が陸自で、電子機器が60JAの調達数と同じ40機分なのかと。
海自オスプレイも軽空母も具体化すらしとらんのに、「軽空母に配備(ry」ってなに言ってんの ID:HId2AokWa さんよ。
何故オスプレイの配備先が陸自で、電子機器が60JAの調達数と同じ40機分なのかと。
海自オスプレイも軽空母も具体化すらしとらんのに、「軽空母に配備(ry」ってなに言ってんの ID:HId2AokWa さんよ。
359名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-oouI)
2017/11/29(水) 20:13:21.57ID:CDgQEbIpa オスプレイは輸送任務しかできないから汎用ヘリは比較対象で無い事を理解してるのか?
ブラックホークはヘルファイアまで搭載して強襲に使える防弾もたせたヘリを陸自はドアガンのみの生殺し仕様にしたもので
米海兵隊でCH-46の後継機扱いのオスプレイとは方向性の違う機体だ。
それをたくさん乗れるから安いとか比較対象がおかしい
ブラックホークはヘルファイアまで搭載して強襲に使える防弾もたせたヘリを陸自はドアガンのみの生殺し仕様にしたもので
米海兵隊でCH-46の後継機扱いのオスプレイとは方向性の違う機体だ。
それをたくさん乗れるから安いとか比較対象がおかしい
360名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-TX0Z)
2017/11/29(水) 20:26:13.31ID:H5z5GnVVd 米陸軍がV-22導入してないからねぇ
日本は政治的導入だからしょうがないけどさ
日本は政治的導入だからしょうがないけどさ
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5f21-ebHz)
2017/11/29(水) 20:28:49.14ID:xUz/p+Op0362名無し三等兵 (ワッチョイ 8740-5Bhd)
2017/11/29(水) 20:34:55.08ID:WJpg1QJ80 ヘリスレになってるなw
F-35 F-35
F-35 F-35
363名無し三等兵 (ワッチョイ 07b3-CuJD)
2017/11/29(水) 23:02:54.33ID:aMUzm+bR0 イギリスでは海軍がCH47運用してるよね
翼を畳めればV22イラネ
翼を畳めればV22イラネ
364名無し三等兵 (ワッチョイ 8740-5Bhd)
2017/11/29(水) 23:47:55.50ID:WJpg1QJ80 V-22でなく V-280のほうが本命で信頼性もコストもかなり良くなりそう
V-280はサイズが小さいがその分、数を増やせばいい V-280が形になるまで現行のヘリ体制で十分かな
V-22を無理に入れる必要は感じない
V-280はサイズが小さいがその分、数を増やせばいい V-280が形になるまで現行のヘリ体制で十分かな
V-22を無理に入れる必要は感じない
365名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-AvdD)
2017/11/30(木) 00:40:55.29ID:PX+eWNzjM オタはスペックだけで語るけど
実際には兵器の調達は政治や国際関係も影響する
実際には兵器の調達は政治や国際関係も影響する
366名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
2017/11/30(木) 00:43:51.81ID:YmV0aHe0a それを加味した合理性があるかどうかだがまさか貿易摩擦解消や国内防衛産業保護みたいなぬるい理由はないよな。
367名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-tsXc)
2017/11/30(木) 01:54:26.42ID:b0nsOq8wM 中国の御意向を承った左巻き連中がオスプレイ配備反対に勢力も資金も投じていることを見れば
オスプレイ導入は正しい選択だったと理解できる
オスプレイ導入は正しい選択だったと理解できる
368名無し三等兵 (ワッチョイ eae9-JjO2)
2017/11/30(木) 05:17:42.32ID:KGvzgMp90 >>366
島嶼戦対応で海を越えた遠方への部隊展開能力の確保が最優先課題になったのだから、政治的にも
軍事的にも合理的だろう。
そして実用化された軍用ティルトローター機なんてV-22しか無いのだから、最初から選択の余地は無い訳で。
島嶼戦対応で海を越えた遠方への部隊展開能力の確保が最優先課題になったのだから、政治的にも
軍事的にも合理的だろう。
そして実用化された軍用ティルトローター機なんてV-22しか無いのだから、最初から選択の余地は無い訳で。
369名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-6Utx)
2017/11/30(木) 05:21:36.71ID:BdIhrmis0 V-280って機内は与圧されてるの?
371名無し三等兵 (ワッチョイ 59e3-D/8p)
2017/11/30(木) 08:37:46.42ID:HiYUnYJV0 >>364
プロが必要と判断して導入した物を素人のお前が・・・
プロが必要と判断して導入した物を素人のお前が・・・
372名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
2017/11/30(木) 09:25:17.04ID:oGXbKL+Wa >>368
沖縄から石垣島まで360キロあるからヘリで往復はキッツイ距離だな。
沖縄から石垣島まで360キロあるからヘリで往復はキッツイ距離だな。
373名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-O4pz)
2017/11/30(木) 09:44:39.79ID:tytJT/kY0 オスプレイは台湾にテロ強襲しかけても沖縄からダイレクトに空挺部隊投下できるようになる
だから嫌がるって
尖閣にも沖縄本土から空挺出せるようになるから嫌がるってな
だから嫌がるって
尖閣にも沖縄本土から空挺出せるようになるから嫌がるってな
374名無し三等兵 (スッップ Sd0a-aUI1)
2017/11/30(木) 10:05:03.50ID:E/RXTiGLd 空挺なんて、C-130使えばええやん
375名無し三等兵 (アウーイモ MM21-X/6P)
2017/11/30(木) 10:13:24.74ID:XBCd0icmM F-35 Lightning II 総合スレッド 95機目
376名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-JlJJ)
2017/11/30(木) 10:50:01.94ID:PrsD77E5M 尖閣にはC-130は降りられない
377名無し三等兵 (スフッ Sd0a-mAom)
2017/11/30(木) 10:58:00.40ID:H56UhD5Td378名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-inLy)
2017/11/30(木) 11:14:39.36ID:lN3AUkBEa まぁ確かにオタはスペックでは語らんよな
もっとこう、感性とか、意識とか、そんな感じ
もっとこう、感性とか、意識とか、そんな感じ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-ejKN)
2017/11/30(木) 11:31:18.64ID:6hPw/srf0 Open F-35というのを作って
どこでもライセンス生産できるようにすればいい
設計図も回路図もソースコードもgithubからダウンロード
どこでもライセンス生産できるようにすればいい
設計図も回路図もソースコードもgithubからダウンロード
381名無し三等兵 (スプッッ Sd12-8P23)
2017/11/30(木) 12:07:26.45ID:voqwlL+Nd 尖閣に空挺して何すんだ?
382名無し三等兵 (ワッチョイ 9e9f-urKA)
2017/11/30(木) 12:08:56.33ID:72zVkf7O0 ミル規格××の硬硬度チタン合金をサブミクロン以下の精度で指定した曲線状に加工して熱加工した後、内部状態を指定した数百項目の試験で試験して…
みたいな設計図があったとしても作れる施設は限られるんじゃ
3Dプリンタじゃモックアップがせいぜい
みたいな設計図があったとしても作れる施設は限られるんじゃ
3Dプリンタじゃモックアップがせいぜい
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-H0p+)
2017/11/30(木) 12:09:26.26ID:FJ72blRk0 V-280ってDDHの格納庫に入るん?
384名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-ejKN)
2017/11/30(木) 12:35:22.33ID:6hPw/srf0 そういえばVTOL機エンジンについてのRFIは何のためだったのだろうか
X-2の次はASTOVLじゃないかともいわれているのだけど
X-2の次はASTOVLじゃないかともいわれているのだけど
386名無し三等兵 (ワッチョイ e514-6Utx)
2017/11/30(木) 12:40:42.50ID:pPmO5PrB0 ペラも主翼も畳めないから無理じゃね?
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-5kgK)
2017/11/30(木) 14:33:14.52ID:99LNB0mta スペック以外で兵器を語ると愛国心とか国産品質神話とかファンタジー方向へ向かっていく原因になるな
388名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-ejKN)
2017/11/30(木) 14:49:40.65ID:6hPw/srf0 米軍の兵器はいじれないので
AW-609を開発に参加している富士重工で製造してもらおう
ローターだけ折りたためるようにする
それだけで、ひゅうがのエレベータでも、上げ下ろし可能に
用途はAEW, ASWそして、母艦と陸上基地との輸送である
AW-609を開発に参加している富士重工で製造してもらおう
ローターだけ折りたためるようにする
それだけで、ひゅうがのエレベータでも、上げ下ろし可能に
用途はAEW, ASWそして、母艦と陸上基地との輸送である
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6d40-Y7gA)
2017/11/30(木) 15:13:52.51ID:cFu/x/gB0 >>371
「プロが判断」 ダウト
判断したのは自衛官じゃなく政治家が政治的に決めたこと 政治家たちは軍事には完全に素人だ
自民支持だからあまり言いたくはないがV-22導入に関しては明確に間違えたと思っている
「プロが判断」 ダウト
判断したのは自衛官じゃなく政治家が政治的に決めたこと 政治家たちは軍事には完全に素人だ
自民支持だからあまり言いたくはないがV-22導入に関しては明確に間違えたと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 他サポ 2025-265
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 札幌実況
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 立憲議員、国会における他の議員が質問中の態度があまりにも悪くて大炎上
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 立憲議員、国会における他の議員が質問中の態度があまりにも悪くて大炎上 [279254606]
