X



【XF9-1】F-3を語るスレ34【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:56.09ID:SZNwdk2Q0
研究事業(1)

3次元高精度方探システムの研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/12.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/12.pdf
先進統合センサ・システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/18.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/18.pdf
次世代エンジン主要構成要素の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/23.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/23.pdf
ウェポン内装化空力技術の研究(研究完了)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/22.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/sankou/22.pdf
戦闘機用統合火器管制技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/07.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/07.pdf
0003名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:31.80ID:SZNwdk2Q0
研究事業(2)

戦闘機用エンジン要素の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/14.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/14.pdf
ウェポンリリース・ステルス化の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/15.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/15.pdf
先進RF自己防御シミュレーションの研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/16.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/sankou/16.pdf
適応制御型高速ネットワーク技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_08_sankou.pdf
高出力マイクロ波技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_09_sankou.pdf
0004名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:52.83ID:SZNwdk2Q0
研究事業(3)

機体構造軽量化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_11_sankou.pdf
将来戦闘機の技術的成立性に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_03_sankou.pdf
戦闘機用エンジンシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_sankou.pdf
電動アクチュエーション技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_05_sankou.pdf
ステルス戦闘機用レドームに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_06_sankou.pdf
0005名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:51.34ID:SZNwdk2Q0
研究事業(4)

将来HMDシステムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_07_sankou.pdf
次世代データリンク高速・高信頼化技術の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_14_sankou.pdf
推力偏向ノズルに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_sankou.pdf
将来戦闘機用小型熱移送システムに関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_sankou.pdf
0006名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:15.70ID:SZNwdk2Q0
研究事業(関連)

将来ミサイル警戒技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/06.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/06.pdf
赤外線画像の高解像度技術に関する研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_10_sankou.pdf
アクティブ電波反射制御技術
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P20.pdf
RCSの低減に寄与するメタマテリアル
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011/dts2011.files/low_pdf/R6-2.pdf
ステルスインテークダクトの研究
http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2013/R1-4.pdf
シート型・塗料型電波吸収体の研究
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1312_2.html
0007名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:33.97ID:SZNwdk2Q0
その他の情報

航空装備研究所の最近の試験
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/o2-8.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2016
ポスターセッション発表要旨 [pdf](一括DL)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/image/poster_session_summary.pdf
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2016/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2016で得られた情報のまとめ
http://togetter.com/li/1049073
防衛装備庁にて研究試作が進む戦闘機用エンジンについて(更新終了)
防衛装備庁(ATLA)に情報公開請求をかけて得た資料から判明したこと。
https://twitter.com/i/moments/805422269434511360
将来戦闘機における英国との協力の可能性に係る日英共同スタディに関する取決めの締結について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290316.pdf
将来の戦闘機用を目指したジェットエンジンの主要部分(コアエンジン)を納入
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/aeroengine_space_defense/2017-6-28/index.html
戦闘機用エンジン要素(その2)の研究試作(コアエンジン)の納入について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290628.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2017 案内
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/index.html
防衛装備庁技術シンポジウム2017発表要旨集(PDF)
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_summary.pdf
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZCzV)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:42.32ID:BbqeI7y/0
F-15J
全長: 19.4m
全高: 5.6m
翼幅: 13.1m
翼面積: 56.5
空虚重量: 12,973kg
ドライ推力:6,620kg×2
AB推力:10,800kg×2

最大速度: M2.5

F-35A
全長:15.40m
全高: 4.60m
翼幅: 10.67m
翼面積: 42.73m²
空虚重量: 13,200kg
ドライ推力:
AB推力:19,500kg
最大速度: M1.8

自重とAB推力が近いうえに機体規模としちゃF-15のほうが大きいのに最大速度でF-35Aは負けてる
まあ、そんだけステルス機の空力性が悪いといったとこや、だから普通に飛ばすにも大推力のエンジンが必要になる
0014名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-200H)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:27.26ID:ZCcrQ7rLa
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-Y9yr)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:13:39.98ID:p9gNE0uC0
最大速度はあんま関係ないわ、固定インテイクじゃM2程度で頭打ちになるし
機体表面の複合材を耐熱性の高いものにしないといけないからコストが増加する
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:26:05.14ID:Q3cJ/qjA0
>>21
>ああ、ごめん増槽とミサイル乗っけたF-15と同等の空力性しかない、と言いたかったのか
どこをどう読んでそういう解釈になるのか意味不明

そもそも>>12でF-35はスパクルできると書いてあるのに無視して意味不明なこと言ってるし
0023名無し三等兵 (エーイモ SEdf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:12.84ID:s6RGrgUKE
F-35A,CはF414双発でも、今と同等の飛行性能が出せるという事だ

逆に言えば、F414双発で第5世代機を作るなら、
F-35以下の機体サイズでなければ同等以上の飛行性能は獲得できないという事
0025名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:09.25ID:N2dKUU2s0
最高速度に関しちゃ固定インレットな所為
実用上全く意味のないM2超の速度性能なんて必要ないから無駄に複雑でRCSを悪化させる可変ランプなんて今日日流行らないわけだけども
0026名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:08.78ID:6Q+3erG40
>>13
F-2近代化改修して搭載すんかね?
F-15に搭載すんならF-15E並みの改装が必要だが

そもそもF-3ってラファールよかタイフーンのほうが開発は比較的近いんじゃあないかなぁ?
0028名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:54:35.25ID:Y1Tr9ZBta
MIG-31は今でもロシア空軍のガチ兵器だぞ。
超音速で追い回して射程外からぶっ殺す乱暴なマシンなのでステルス機以外には脅威だぞ
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:38.01ID:Q3cJ/qjA0
>>32
根本的にわかってないのか
AB使ってマッハ2以上出すのはクリーンの状態でかつ燃費が大幅に悪化するため
内部燃料槽が満タンでも10分も続かないから実用的じゃないし
武装搭載アリならそもそもAB炊いててもほとんどの第四世代機がマッハ2には届かない

ステルス機は武装搭載した状態でABなしで超音速飛行できるのはそれだけ第四世代以前の戦闘機より有利
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZCzV)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:53.36ID:BbqeI7y/0
>>33
根本的に比較した意味がわかってないよね君?
こちらはステルス特性が空力性に相反する要素なんで、一定の速度性能を確保するには大推力のエンジンが必要と言ってるだけなのにね〜
まあ、M1.2ぐらいのスパクルならグリペンでもできるし
0035名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:19.36ID:Y1Tr9ZBta
mig-31は空虚重量比でF-15の1.5倍ありドライで合計19トン出せるエンジン積んでるので
普通にガチムチの大型戦闘機だぞ。
ドライ出力が高めで発電力に余裕がある分照射範囲も広いというパワーこそ正義仕様
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:21.54ID:Q3cJ/qjA0
>>34
だから根本的にわかってない
>>25も言ったけど、今時マッハ2を大きく超える最高速度はそもそも実用的じゃないし
可変インテークがRCSに響くからロシアのSu-57すらマッハ2になってる
要するに最高速度マッハ2.5以上の戦闘機は時代遅れの恐竜みたいなもの
それを根拠に空力云々は意味不明

>まあ、M1.2ぐらいのスパクルならグリペンでもできるし
クリーン状態ね
ステルス機と非ステルス機の大きな違いはそこ
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZCzV)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:44.29ID:BbqeI7y/0
まあF-15も格闘戦形態ならスパクル可能らしいwが実用性は引くいっぽ
F-35のスパクル可能距離は150マイル(241km)
M1.2でとのことなんで10〜15分の間はできるって話だが〜実用的にはどうなんかねえ、その短時間で
むしろM0.57で5000kmオーバー飛べるというのが強味だとおもうがねえ?
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:03.52ID:Q3cJ/qjA0
>>38
>M1.2でとのことなんで10〜15分の間はできるって話だが〜実用的にはどうなんかねえ、その短時間で
F-22のスパクル付き戦闘行動半径で想定されるスパクル距離は100nmi
0041名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:04.10ID:Y1Tr9ZBta
米軍機がロシア製最新鋭機と戦う機会が一次湾岸戦争以降無いから比較してなかっただけで
ロシア戦闘機はコンピュータの性能がショボイなりにロケット技術と治金技術は相変わらず優秀なんだよ。
そうしてつくられた大型戦闘機に対するアメリカの答えがステルス戦闘機だぞ。
0042名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:18.91ID:4qXNflYE0
必要なのは
F-35とF-3の機種転換前の戦闘機訓練(超音速教習)に使う高等訓練機60機
PreMSIPの後継100機
F-2の後継100機
MSIPの後継100機

これ、年10機みたいな仮定すると訓練機以外でも30年必要
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:07.70ID:hPNXEYNL0
えーっと、相手のレーダーとミサイルが優れているとした場合、近づいた時点、察知された時点でやばいんだよね
近づいて格闘戦をする意味ってあるんだっけ?
滞空時間や航続距離の方が大事なんじゃないかなと思ってきた...
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:47:00.00ID:hPNXEYNL0
素人考えですまんがそれこそ滞空時間の長い無人機を作ってそいつらに見張りをさせといて進入してくるやつを見つけたらそのままそいつらからミサイル発射すればえんとちゃうの?
それでも漏れでてくるやつについてはF-3の出番みたいな
無人機だったら安く作れるっしょ
0047名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:07.07ID:SZNwdk2Q0
ステルス機は素で非ステルス機が増槽ミサイル満載しているようなもので 内部搭載の範囲では抗力の悪化無し・・・代わりに 増槽無しの非ステルス機より素の抗力が大きい
同程度のサイズで同等の飛行性能を求めるなら ステルス機はより推力の大きいエンジンを要求する・・・ってだけの話でしょ 始めから
0049名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:08:11.36ID:8tICZhHB0
問題はエンジンとかそんなもんではなくて
年間生産数が10機前後だとすると
早期に生産を開始しないと退役に間に合わないって事だ
特にMSIPはF-2の後になるからやばい
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:31.78ID:eV0QjTUZ0
>>48
これまた素人で申し訳ないんだが自動でお部屋を掃除してくれる掃除がお手軽に買える時代やん
ドローンだって自動制御のやつもある
というか車もクルーズ機能あるやつあるしね

加えましてATD-Xは最初ラジコンから始まったでしょ、そのラジコンのところまではできるんだから後はミサイルの技術を応用してレーダーや画像解析の処理を加えたらいいだけちゃうの?
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:52.24ID:gSMbCRsS0
>>47
方向性の違いだろう
ステルス機はマッハ2.5以上最高速度を追求しないが代わりに低RCSを維持した状態の運動性を追求する
ステルス機以前の戦闘機は最高速度を追求する

それぞれの方向性が最高速度の違いになって現れただけなのに
それを以て現在あるステルス機の空力が悪いのはちょっと違う

F-22の最高速度はマッハ2.25だが、F-15のマッハ2.5も1分間の制限付きで実際はマッハ2.3だし
空力特性の優劣にそこまで大きな違いがあるとは思えない
0052名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:20:56.43ID:8tICZhHB0
MSIPは1985年から1997年までなので
機体の寿命をF-4EJ改を超える50年として
2035年から2047年

だけどF-2を先に生産しないといけなくて
最小手順で2030年から年10機生産でも
2030年代はF-2代替でいっぱいで
MSIP後継は2040年代以降

その頃には他国の第6世代機が出てきてF-3は旧世代化
0053名無し三等兵 (イモイモ Se0f-joO9)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:48:07.34ID:/40mOOuBe
トランプやべえな
娘婿がユダ公で娘自体もキリスト教からユダヤ教に改宗したんだったか
アメリカとは距離を置いてくれよ安倍
さすればF-3も拓かれん
0057名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-ZCzV)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:37:55.44ID:lcHVdjaja
>>56
優先順位としちゃ低いんでないかね?
結果としては他の同規模ステルス機に比べて軽く仕上がりそうだし
ただし長大な航続距離を求められたら揚力大(抗力増要因)+燃料増で、できてもそこそこと言ったところに
0058名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-ZCzV)
垢版 |
2017/12/08(金) 06:42:24.40ID:lcHVdjaja
訂正
>結果としては他の同規模ステルス機に比べて軽く仕上がりそうだし

結果としては他の同規模ステルス機に比べて軽く仕上がりそうだしスパクル可能
0059名無し三等兵 (イモイモ Se0f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:15:19.15ID:y3uOWQHxe
エンジンが上手くいくかどうかも判らないのに、
スパクル性能なんか大っぴらに要求できないわい
下手したら、F110双発になるかも知れないのに
0061名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:41:01.27ID:gOVCpE74r
YF-22やYF-23がF100やF110で
試験しなかったことを考えれば
そもそも推力不足すぎて試験にならんから
最初からF100やF110搭載という選択肢はなかった

F-3だって同じこと
最低でもF-22レベルを目指すなら
最初からF100やF110搭載なんて選択肢はない
最初からXF9-1が搭載前提で試作する

XF9-1が失敗したら?
F-3開発計画自体が中止になります
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:08:13.45ID:gSMbCRsS0
XF-35にF119を搭載して試験したけど、そもそもF119とF135のほぼ同じ外径サイズだし
F135自体はF119がベースだからできたことでF110とXF9-1じゃ外形も長さも違うし
全く関係ないものだから、XF9-1を積む前提で開発される機体にF110を積むことはあり得ない
0065名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:16:00.65ID:DKorLv6Ma
スパクルで喜んでる四世代機とは別に
SR71やXB-70迎撃用に開発されたMig-25系統は超音速巡行前提にした別機体だな。
民間機でも20世紀まではコンコルドやTu144が超音速旅客輸送していたもんだ
0066名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:08:31.28ID:8tICZhHB0
PreMSIPPだってF-35の生産レートが6機/年だと、100機の代替製造に17年かかる
501飛行隊のRF-4の代替もF-35だとした場合
RF-4代替分を配備完了するのが2028年
PreMSIP後継を配備し終わるのは2045年
PreMSIPの最後が1984年だから61年もAMRAAMもAAM4も使えない機体を飛ばす必要がある
0067名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:23:55.76ID:8tICZhHB0
結局のところ、日本国内で製造しない期間が長くなれば長くなるほど
機体が老齢化して戦闘力を失い防空に支障がでる

最強のステルス機である必要なんか全然ないし
ステルス機であればスーパークルーズなんてあってもなくてもいいわけで
F110-IHI129双発でF-3の前期型作って次期防の最後の2024年までに試作機を飛ばし
2025年から予算化して配備開始しよう、それをPreMSIP後継として
10機/年よりも高いレートで生産して
その間にXF9搭載の後期型も開発し、量産可能になったら切り替えて
PreMSIP, F-2, MSIP後継をひたすら製造すればいい

前期型はXF9に換装する必要はなく
むしろエンジンが違っていた方がエンジンが理由の飛行停止措置時に問題になりにくい
F110-IHI-129はF-2で利用していてエンジン制御もわかっているし整備方法もわかっているので運用しやすい
F-2とのエンジン交換も可能
0069名無し三等兵 (ワッチョイ d71a-fQqm)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:35:00.70ID:EO+U8RhY0
つうか、F110なんてアメリカが売ってくれる分けねえじゃん。あほか。
0071名無し三等兵 (ワッチョイ bf3b-rwQ6)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:43.41ID:jGO1ygLZ0
F-3はF-22以上のものを目指すってことっぽいね
F-35でなくF-22を売ってもらえてたら同じものを作る必要はないわけで要求がダブるF-3を作らなかったかもしれないな
0072名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:16:04.41ID:8tICZhHB0
>>68
OFP改修と、胴体のインターフェイス配線をすれば
APG-63のままでも運用できる
F-15Cではしていた

AAM4もJ/APG-1を積んでコクピットに操作器を設置すれば
運用できるかもしれないけど
0073名無し三等兵 (イモイモ Se0f-joO9)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:06:08.13ID:/40mOOuBe
安倍はアメリカ製武器買いまくりなだけでなく外交で金バラまきまくりなんだよな
その無駄金を国内開発に使えよ
0076名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:18.14ID:8tICZhHB0
>>74
そんなこと言ってもF-16だってF100とF110を相互運用してるし
戦闘機のエンジン換装なんて戦前からいくらでも例がある

三式戦と五式戦(三式戦がハ40(V型12)、五式戦がハ112(星型))
零戦の62型と64型(62が栄、64が金星)
F-15CとE(CがF100、EがF110)
F-16EFのBlock60とBlock62(60がF110、62がF100)
F-14のAとB(AがTF30、BがF110)
0077名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-yXgr)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:27.57ID:Jk8/hV0FM
>>76
>戦闘機のエンジン換装なんて
F110-IHI-129と、F9(仕様15ton, 恐らく17ton)では
性能差が有りすぎるんで、ちょっとだけの試験用としても無理筋。
F119なら誰も文句は言わないが、それを使わして貰える見込みは無い。
0078名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-iNVx)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:25.61ID:lT/YEQCFa
XF9の実大図が公開された時、F110とほぼ同サイズって話があったから
最悪の場合F110を代わりに搭載することも選択肢としてあり得るけど
まぁ普通に進めばXF9積むやろな
FTBなんて別途用意せず試作機に試作エンジン搭載、ATFもそうだし本邦じゃX-2とXF5もそうだった
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:44.21ID:gSMbCRsS0
F110はXF9-1より大きく重いし推力も小さいのに無理矢理積んでどうする?
使えないポンコツ作らせて時間と金を無駄にさせたいのか?
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZCzV)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:26.35ID:vmr8Adxc0
XF9-1が制式化の際にはF9-10になるかと思われるが、F-3のエンジンを交換するとしたらさらに能力向上型のF9-20とか、新設計のF11-10とかになるだろう
0084名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:49:07.52ID:8tICZhHB0
>>77
そうはいいましても、F-15でさえ10.5トン×2なわけですし
ドライ推力にいたっては6.5トン×2でありまして
F110-IHI-129のA/B 13.4トン、ドライ 7.8トンと比較しても
劣るエンジンで日本の空を守っているわけです

一方、XF9はどうやっても2020年代の投入は無理であります

整備性の劣るF-35の購入を少なくし
早期の生産再開で日本の航空産業を守り
古いPreMSIPをリプレイスする
には他に方法は無いでしょう
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:51:04.58ID:gSMbCRsS0
>>84
違う機種の例を出して大丈夫だと連呼しても何の意味もない
そもそもステルス戦闘機はF-15みたいな旧式機と違って機体が重いから
大推力エンジンがないと使いモノにならない
0089名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:12:43.86ID:7E49NscI0
>>77
GEからF120でも借りた方が良いと思うが
そもそも普通にコアが完成しているし来年にかけて試験をするんだから心配するなーだよな

C-1かC-2のテスト機で試験するから問題は無いしね
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZCzV)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:05.18ID:vmr8Adxc0
F7−IHI−10
全長2.7m、エンジン入口部直径1.4m、重量1.24トン。推力60kN(6.12トン)、バイパス比8.2。
2000年から2002年にかけてXF7-1を研究試作
2002年には飛行試験が行われ同年第2半期からは、PFRT (Preliminary Flight Rating Test:予備飛行定格試験)が開始
2004年10月28日形式をXF7-10として正式にP-1のエンジンとして採用
11月から12月にかけてC-1FTBをテストベッドとしてXF7-10エンジンの飛行試験
2007年2月、大樹町多目的航空公園において環境氷結試験が実施
同年6月7日、地上での耐久試験中にエンジン内部のベアリングが損傷
同年8月にPFRTが完了、9月から10月にかけてアメリカ空軍アーノルド技術開発センターにおいて高空試験が実施
2010年より量産型の設計が完了し、製造が開始
2010年12月16日に初出荷

地上試験用10基、飛行試験用12基

P-X
2001年12月から開発
2002年4月に大型機設計チームMCETで設計開始
2004年11月にエンジンを国産のXF-7-10に決定
12月にモックアップが公開
2005年11月に製造図面が出来上がり
2006年3月に初号機搬入
2006年10月の完成審査で合格、静強度試験を開始
2007年3月6日にロールアウトの予定も7月4日に延長(リベット交換のため)
9月28日に初飛行
2012年(平成24年)9月25日 - 量産型の初号機が初飛行に成功した。
2013年(平成25年)3月12日 - 機体開発完了。



軽くF7とP-1の年表をまとめてみたけどね
先行量産機出荷まででも開発開始から10年はみないとダメっぽ
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:17:47.26ID:y5+BV+wL0
延々と型落ちエンジン搭載しろと言い出す人は何なの?

タイフーンだってEJ200エンジンが間に合わなくて
RB199エンジンにして量産するなんてあり得なかった
いくら機体が新型でもエンジン性能が不足してれば
低レベルの新型戦闘機を配備しても戦力にならない
開発中のエンジンが何らかのトラブルで配備に間に合わなければ
機体の生産も延期されるか計画自体も中止される

ラファールだってM88が間に合わなければ
そのまま生産計画が延期されていくか計画そのものが中止されただろう

エンジンが間に合わなくて計画全体が中止になる危険性があるから
飛行機の開発ではエンジン開発の方が十分先行させるというのがセオリー
F-3開発もそのセオリー通りエンジン開発を先行させて試験結果を見守っている
0094名無し三等兵 (JP 0Hdb-v+gv)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:56:19.64ID:Lh6g38rVH
今日の (ワッチョイ ffb9-iEN/) の主張 (今日も?)

・前期型は絶対XF9で作るな
・必ずエンジン換装という無駄な工数を掛けよ
・最強のステルス機は作るな
・スーパークルーズ機能は付加するな

まるでチョンの希望やなw
0096名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:41:37.09ID:8tICZhHB0
>>94
XF9-1は来年完成するにしても
XF9エンジンが有人闘機に載せられるようになりX取れるのは
どうあがいても2020年代は無理だよ

XF9エンジンしか載せないとF-3は完成させない!とかそんなわがままは
日本の防空とか防衛政策とか戦闘機製造基盤の維持から見ればとるに足りないもので
必要とあればどんなことでもやらないといけない
現に、国産の巡航ミサイルやステルス対艦ミサイルを構想中でシンポジウムで発表していても
間に合わなければ政府レベルで輸入の決定をしたりするし
時間の問題は金で解決するのがまともな方法だね
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:02:55.49ID:YWQ/3bXQ0
言われてるのはXF9あるいは同程度のサイズ推力のエンジンないと試作or量産には踏み出せない
でそんなエンジン他ある?っていうと現状入手不可能ではということなんでないのか
0102名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:05.10ID:8tICZhHB0
XF9搭載機が2030年まで量産可能にならにとすれば
F-2生産終了の2011年から20年間、国内の戦闘機製造はストップします
それを何とも思わない、むしろ自業自得とか思ってるのでしょう
全滅して焼け野原になれと
0105名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:20:54.63ID:8tICZhHB0
XF9推しの人は
PreMSIP後継はF-35で十分だ
XF9エンジンじゃないと絶対ダメだとか
って趣旨で
国内戦闘機産業ころす気満々じゃん

何の代案も無いでしょう
後は野となれ山となれで
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-ZqID)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:34:18.86ID:R4SiaZUB0
目処が立ってないのに札幌の設備改造する訳なかろうて。
推力どれくらいまで行くか楽しみじゃ
来年度以降の予算配分も気になるが
今は有事手前だから色々ありそうだ。
0110名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:37:09.76ID:8tICZhHB0
>>108
F-2は2000年から2011年まで生産されたんんだから
F-2後継は2030年代でいいいんじゃね?
それは文句ある?

PreMSIPはその前に交換できないとまずいよね?
2020年代には全部交換したいよね?
それに文句ある?

もちろん国産がいいよね?産業維持は重要だもんね
0111名無し三等兵 (JP 0Hdb-v+gv)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:41:08.71ID:Lh6g38rVH
今日の (ワッチョイ ffb9-iEN/) の主張 (今日も?)

・前期型は絶対XF9で完成させるな (KFXと差をつけるな!)
・必ずアメリカとエンジン輸入の交渉をしろ(面倒な米議会を通せ♪)
・エンジンの輸入に多額の国税を使え(へへっ♪)
・エンジンの積み替えは設計は簡単(うそぴょ〜ん♪)

まるでチョンの希望やなw
0112名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:41:28.30ID:GU7dt1BVM
>>110
防衛産業の維持は防衛省と経産省など政府の既定路線だし、現在F-2後継機以外の国産戦闘機開発の構想はないし
検討もしてないから防衛省にとってF-3に集中するのがベスト
おまえの論理は政府の方針と決定を無視したただの妄想とわがままに過ぎない
0113名無し三等兵 (ブーイモ MM9b-lo8I)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:46:03.73ID:VOx2RQURM
XF9がポシャったらF135双発でいいじゃない
トマホーク買いそうだしASM3
もあるし8本載せ目指せばいい

ついでにF135−600とリフトファン付きも作って…
0114名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:48:43.38ID:8tICZhHB0
>>112
F110でF-3作れば、PreMSIPは早期に代替できるし
戦闘機産業には仕事ができる、技術の継承も可能、中小の下請けも存続できる
XF9ができるまでに、機体の改良もできるし、レーダーや通信機の高度化も可能
国産だから整備性も安心、もちろん国産のAAM-4BもAAM-5もJNAAMもつけられる
どこに問題がある??

たぶん推力にこだわってるのは、ステルスで重くなってるから推力が双発30トン無いと
重くて飛ばないと思ってるんだろうけどな
0115名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:50:49.53ID:GU7dt1BVM
>>111
とにかく国産エンジン使わせたくないのがミエミエだよなIHIの社内試験をエンジンコアが問題なくクリアしたならこれからポシャる可能性より
機体やアビオ開発に問題が出る可能性の方が高いのに、なぜかエンジンコアが問題なく納入された後からエンジンにいちゃもん付け始めた


どう見てもエンジン完成の可能性が高くなったのを見て嫌味を言い始めただけ
0117名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:52:39.35ID:GU7dt1BVM
>>114
それは全て「おまえ」の妄想と決め付けに過ぎない
おまえの決め付けと妄想のために日本が装備調達方針を変えないといけない理由はあるのか?
0120名無し三等兵 (ワッチョイ bf3b-rwQ6)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:57:37.37ID:jGO1ygLZ0
主翼にぶら下げてるだけの民間機すらエンジンの選択不可って増えてるもんな
777XとかA350とか
エンジン替えたら設計変更も試験も必要だし開発費が掛かる
0121名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:04:52.67ID:PFJZf3Hva
重量、大きさも推力も全然違うエンジンの二系統で近代的な戦闘機が簡単に作れると思っている奴は馬鹿じゃないの?

ソフトだけでもエンジン制御を二系統にして共用できる場所は共用させて、テスト仕様書作成では二系統プラス共用部の影響度により星の数ほどのテスト項目をこなさなければならない。
もちろんエラー処理も、リカバリ処理も、リカバリー時のエラー処理も全て二系統プラス共用部分をテストしなければならない。

要求分析、設計、製造、テスト。
ハードが出来ないと取りかかれない箇所もある。

ハードなしで製造しても仮想テスト環境を作ったり、ハードが出来てから仕様と違っていることがわかったり、手戻りまで考えると、ソフトだけでも短納期で品質保証は出来かねる。
0123名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:23:20.72ID:y5+BV+wL0
費用の面でも後でエンジン換装なんて不経済
F-14は結局はエンジン換装なんて遅遅と進まず
パワー不足のエンジン搭載機体が生産され続けた
F-14の事例なんて完全に失敗例でしかない
0126名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:03:05.21ID:dprmbmr/M
F-3の開発スケジュールを心配してる奴の中には何パターンかあって1機体でエンジンを載せ替える派、そもそも戦闘機を2世代2機種作る派、海外のエンジンを使ってまずPreMSIPみたいなのを作ってXF9が完成したらそれを使ったやつを作ればいいじゃんという2機種に少し近い派
後は変化球としてフルパワーじゃなくていいから早目にXF9のプロトタイプをリリースしてもらってそれで早期にF-3の検証始めたい派などがいる

別にここで議論したって防衛省の判断にはなんら影響ないんだし、みんな高い税金払ってんだから自由に予想したり討論したりしたらいいじゃないっのてのがまず一つ
チョンだのなんだの言ってるやつは恥ずかしいからやめろてのがもう一つ
俺はよく海外の人と仕事するんだけどそんな事をいうやつは同じ日本人だと思われたくないわ
0128名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:14:38.03ID:GU7dt1BVM
>>126
>俺はよく海外の人と仕事するんだけどそんな事をいうやつは同じ日本人だと思われたくないわ

以前の設定と微妙に違うかそれで良いのか?
0130名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:21:24.34ID:GU7dt1BVM
>>129
主張の内容を微妙に変えてるけどね
まあ、どの主張もF-3のスペックダウンを狙ってるからループといえばループ


時折尾翼に家族を殺された人が乱入してくるけど
0135名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:39:02.62ID:aIQCmyNjM
そもそも開発の決定もされてなく計画の詳細もないのに勝手に「スケジュールが心配」
という理由で無駄なことやらせて本開発の邪魔しようとしてるだけじゃん
0136名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-aiou)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:18.63ID:kDEBADee0
やらせて、っていうかそんな権限も何もないタダの外野が踊ってるだけだからw
一般的にはウザッの一言で済む話でもある
0140名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:09.76ID:dprmbmr/M
おんなじ話を何度もループするが良くないってのはまぁそうなんだろうが日本国籍で税金をきちんと納めてるならちょっとくらいF-3に意見してもいいんじゃね?
ここに何か書き込んだからといって防衛省になんの影響もないって事を理解していらっしゃらない方が散見されますが...そこはしっかりと認識しておいた方が良いと思われます
0141インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 371b-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:24.26ID:pZ5ACkfI0
>>132
基本的にはその読みで間違えないです。ただし半島に関係したルーツを持つ人々ではなく、

「X-2量産厨」の亜流です。

要するに、彼らの主張は2020年代半ばくらいからF-3を量産して実戦配備したいと言いたいらしいです。
F9エンジン(量産型なら普通、Xはとれるだろ?)の量産がその時期には間に合わないと主張する一方で、
F-3の機体は量産可能になるという不思議な論理構成なんです。

モサさんのフォロワーと話してみて気づきました。彼らはF-2後継機種が2030年代半ばくらいからF-2に代替
するというスケジュールをどうしても認めなくないみたいですね。
0143名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-gvGC)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:09:48.05ID:PeG42Nu10
http://www.sankei.com/premium/news/150428/prm1504280001-n2.html
>ATDは今夏にも飛行試験を始める。
>F3に搭載するステルス技術やエンジン噴射の角度をコンピューターで制御して
>直進時にも機体の向きを自由に変えられる「高運動性能」などの実験を、
>2016(平成28)年度まで約1年半にわたって実施。
>集めたデータを基に、2018(平成30)年度までにF3の具体的な開発計画を決める。
>スケジュール通りに開発を終えれば2028(平成40)年以降に順次、部隊に配備する計画だ。
>
>【用語解説】先進技術実証機(ATD)
>日本の技術でステルス戦闘機(F3)の開発が可能かを検証するための機体で、主契約企業の三菱重工業が開発。
>飛行試験を通じてステルス技術や高度な姿勢制御技術などを検証する。非公式なコードネームは富士山を意味する「心神」。
>偵察機サイズで火器も積んでいないのに対し、F3は強力なエンジンの搭載で大型化し機体デザインも全く別物となる。
>地上試験用と飛行試験用が各1機あり、合計の経費は約392億円。
>当初、2014(平成26)年度内を予定していた飛行試験はスロットルの不具合で今夏に延期されたものの、
>F3開発スケジュールに影響はないという。

実証機があるとはいえタイトなスケジュールだけどLRIP機を2028年に投入するという話かね
初期作戦能力の獲得は何時になるんだろう
0144インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 371b-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:12:11.55ID:pZ5ACkfI0
>>142
質問はだれに何を聞くか正確な日本語の文章でお願いします。質問の意図が論理矛盾していますよ?

Q1: F-2はまだ使えると思う
A1: 彼らはそうは思わないからF-3の量産を2020年代に求めていると思います

Q2: F-3はそんなに早く完成する訳がないと思う
A2: 彼らはX-2を拡大再設計すればF-3の機体になると信じているので、F9エンジン以外の
    機体のガワは製造できると考えていますね

モサさんのフォロワーはこの理屈をF102とF106の例を引いて熱く語っていました。しかし、それはあまりに
稚拙な素人考えとしか思えないです。
加えて言うと、早くF-3を量産できればF-15PreMSIP 機の候補にもできるという希望もあるようです。
F-15Pre MSIP 機を巡航ミサイル発射母機に改造して空自が運用しようと考えていることに気付かないみたいです。
0145名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:53.53ID:8tICZhHB0
>>125
XF9-1はな
F3もXF3-1から始まったけど、それで完成ではなかった。量産型のF3-30まで10年もかかった

1975年(昭和50年) - 「再熱ファン・エンジンの研究試作」としてXF3-1の試作を開始。
1976年(昭和51年) - XF3-1の試験を開始。
1977年(昭和52年) - 「小型機用ターボファン・エンジンの研究試作」としてXF3-20の試作を開始。
1978年(昭和53年) - XF3-1の試験を終了。
1978年(昭和53年) - XF3-20の試験を開始。
1980年(昭和55年) - 「小型ターボファンエンジンの研究試作」としてXF3-30の試作を開始。
1980年(昭和55年) - XF3-20の試験を終了。
1981年(昭和56年) - XF3-30の試験を開始。
1982年(昭和57年)11月 - ラルザックB3C3(スネクマ、チュルボメカ社)およびTFE1042-6(ボルボ、ギャレット社)を抑え、XT-4のエンジンにXF3-30が選定される。
1982年(昭和57年) - XF3-30がPFRT(飛行前定格試験)段階に入る。C-1FTBおよびアーノルド技術開発センターの高空試験施設での試験を開始。
1984年(昭和59年)7月 - XF3-30がPFRTを終了。QT(認定試験)段階に入る。
1985年(昭和60年)7月29日 - XF3-30を搭載したXT-4が初飛行。
1986年(昭和61年)3月7日 - XF3-30がQTを終了し、開発を完了する。
1986年(昭和61年)7月12日 - 防衛庁がF3-30の生産担当会社に石川島播磨重工を指名。
0146名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:18:21.61ID:w23HMYe90
F-3の事は置いておいて 俺もPre機を巡航ミサイル発射母機に改造するとは思わんけどな・・・MSIP機じゃねえの? 
0148名無し三等兵 (ワッチョイ 3704-rwXx)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:33:38.24ID:Ezdxu9cY0
空自予算2兆円増額でPre機を2040C"J"化
0149インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 371b-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:34:52.14ID:pZ5ACkfI0
>>145
おおお、そこまでしてこのスレの常連に喧嘩を売るとは大した根性ですね。W
ただし、基本認識で間違っているのは技術は開発を続けることで蓄積されることを理解していませんね。
F-3を開発した当時のタイムスケジュールをF9の開発にそのまま当てはめて否定するのはスジがよろしくない。

>>146
ここで反駁しても意味がないので、その考えでいいんじゃね?
0150名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:31.56ID:8tICZhHB0
>>147
F3が10年で開発できたから
その10倍の推力のXF9も10年で開発できるって話?何か根拠あるの?

XF9-1でXF9エンジンは完成といってる人に
F3のXF3-1はたたき台でしかなくて量産型の完成に10年もかかったんですよ
XF9-1の完成でXF9エンジンが完成したと思っては困ると言いたいだけなんだけど
0151名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:45:02.30ID:aIQCmyNjM
>>150
その論理じゃATD-Xの模型からX-2になって初飛行まで11年もかかったから
それよりも大きくアビオニクスも多機能でウェポンベイやi3ファイターコンセプトの一部も詰め込むF-3の機体は
20年以上かかるね

おまえの論理だとエンジン云々以前に機体が完成しないじゃんw
0152名無し三等兵 (ワッチョイ b723-0b7I)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:39.04ID:kK2p7ME80
>>144
なるほど。でも巡航ミサイル発射母機は多分MSIP機じゃないと無理じゃないか?いや、100億近くかけてこれからPre-MSIPをMSIP仕様に改修する可能性もゼロではないけど。
0153名無し三等兵 (ワッチョイ bfe3-3TBm)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:23.32ID:dfEstcg80
>>144
142だけど、推敲せずに送信してしまい申し訳ない。丁寧な回答有難う

しかし、X-2戦闘機化を述べる人たちは何をそんなに焦っているのだろう?
X-2の拡大版ではそれこそ5世代機としては半端なものになってしまうだろうし、F-15preMSIPの早期更新を図りたいならF-35の追加を望む方が効果的だろうに
0155名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:35.92ID:aIQCmyNjM
>>153
正直F-2をF-3初期型、preMSIPをF-35、MSIPをF-3後期型で更新するのが一番無理のないスケジュールなのに
二機種やらエンジン載せ換えの無理をしてまでpreMSIPの更新にF-3をねじ込む理由がわからない
0157名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:12:17.40ID:8tICZhHB0
>>153
>F-15preMSIPの早期更新を図りたいならF-35の追加を望む方が効果的だろうに

F-35がフルライセンス生産ならよかったんだろうけど
三菱、川崎、富士、新明和でパーツを分担して
それぞれの傘下の中小の会社が部品を製造し
最後は三菱で最終組み立てして、莫大な雇用が生まれ
それぞれの工場の生産ラインを維持できる

現状はLMから送られたパーツを
三菱の敷地内にあるアメリカの組み立て工場でアメリカ人の監視の下で組み立てて
最後はアメリカ人が検査して封印する
全く日本の航空産業に寄与しない
体力のない中小企業は脱落し
三菱以外は部門ごとばらばらになり、技術は散逸
0158名無し三等兵 (ワッチョイ bfe3-3TBm)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:06.93ID:dfEstcg80
>>157
だからこそ、航空技術の喪失を防ぐためにF-3を開発する訳でしょう?その辺は誰も異論がないと思うが。

ただ、中露の第5世代機配備開始という事情を考えれば、こちらも2020年代に現状より多くの同世代機を揃える必要が出てくるだろう。その時、旧式化したpreMSIP機の枠はF-35を買い足すのに丁度良い。
それに、開発費が投入されている限り、関連メーカーにはある程度金が落ちるのだから、わざわざ大慌てでX-2拡大版を造る必要は無く、確実に2030年代以降に通用する戦闘機を造る方が良いと思う。
0159名無し三等兵 (ワッチョイ b723-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:50:50.91ID:rfV636YG0
なんかいつのまにか常連気取りの阿呆がイキってますね......
0160名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:49.33ID:mxHEMZnE0
>>157
ライセンス生産となんの関係が有るんだ?
世界中に部品工場が有るから、
日本が調達速度を上げれば世界中の企業が喜ぶんだが、
多寡が10機や20機で・・・
0161名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:54:39.98ID:mxHEMZnE0
>>142
F-3のスケジュールなんて代物は無いぞ、
開発するか否かすら先延ばしになりそうなのに・・・
0162名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:57:51.24ID:dprmbmr/M
誰かF-3がどの言語で開発されるか知ってるやついる?
ソフトウエアについては機体と別に先に設計といてもいいかもしらんな
0164名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:33.13ID:qIvC6ee7a
>>161
ハードウェアの詳細や制御に必要なパラメータがきっちり決まって入れば、ある程度先行開発は出来ますが、保留事項が多いと無理です。
戦闘機側の人とマシンのインターフェースに関しては画面イメージくらいは作れるでしょうが整備側保守用のパラメータ設定画面や動作確認画面とかは苦しいでしょうね。
モジュール側のソフトとも仕様のすり合わせや結合試験をしないといけないし。

強引に先行しても手戻りが多ければ無駄に工数を使うだけで継ぎ接ぎだらけの汚いプログラムになり品証も怪しくなります。

何にしてもソフトウェアは機体用と整備用、シミュレータ用もいるでしょうから手戻りは二倍三倍になります。
0165名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-aiou)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:50.74ID:Xat5z1BZ0
>>141
モサさんのフォロワーって“ですがスレ”にたむろしてる人の事?
あそこでも確実な情報を持ってるのはモサさんだけであとは素人でしょ
0166名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:29:00.69ID:dprmbmr/M
>>164
なるほど、巻きでF-3を作る事は難しそうだな...
というかエンジンよりソフトウエアの方が遅延を引き起こす可能性があるかもしれんな
0167名無し三等兵 (スフッ Sdbf-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:33:52.66ID:WTr29uo9d
それに開発規模から見ても、順調に開発が進んで絶対に潜在バクは残るから、どこまでテストで追い込むかの見極めも難しいかと。

工数ケチれば品質は絶対に落ちるし、品質上げるためには金がかかる。
開発の基本ですね。
0169名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:44:34.41ID:7E49NscI0
>>105
頭大丈夫?
かなりマジで
>>114
できない>早期代替え
まだそんな金あるんならF-15Jフルレストアして近代化した方が安くつくわ
>>157
MRJの下請けでこき使われてるよ>各社
0170名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:02:57.65ID:qIvC6ee7a
ソフト開発で遅延しそうな理由をもう一点だけ。

月の残業規制と36協定。
これをまともに守っていたら開発は遅れると思います。

私の周りだけかもしれませんが派遣法も残業規制も開発者を苦しめるだけで精神疾患や自殺者が増えるかもです。
時間はかけずに納期を守れ?
出来っこないです。品質を維持しつつ期日を守るには1日の労働時間を増やすすしかない。
法律で規制されるならサービス残業がべらぼうに増えるか、納期が遅れるだけですね。
0172名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:11:41.84ID:8tICZhHB0
>>169
MRJで戦闘機の製造基盤が維持できるという珍説ですか

でもMRJの製造に戦闘機関係ないよね
戦闘機の製造再開したらMRJの生産縮小するんでもなければ
戦闘機製造やめたら純減だよね

それにMRJで戦闘機製造技術が維持できるの?
バスもF-1マシンも原理は同じみたいな
バスを作っていれば最先端のF-1マシンをいつでも作れる、みたいな発想か
0174名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:42.99ID:qIvC6ee7a
>>171
確かにそうですね。
適切な見積もりと納期の調整。

だから予定を遅らせる可能性はありますね。
人を増やせば解決するとも言えませんから。
0175名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:25.26ID:7E49NscI0
>>172
戦闘機向け「だけ」ならF-15Jの近代化改修事業やってんだろう?
航空産業はMRJで
戦闘機産業はF-15J改でっていう分業してるだけだろう
0176名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:35:30.07ID:8tICZhHB0
>>175
近代化改修で、戦闘機用の主翼や胴体や尾翼やエンジン作ってたメーカが食えるの?新たにパーツの発注あるの?
三菱の最終組み立てラインの人員が維持できるの?

近代化改修なんて重整備の一種でしかなく
戦闘機製造の代替なんかにはならない

もちろん、
「MRJやP-1やC-2の製造や、近代化改修の役務があれば
軍事産業への配慮は十分だろ?」
という航空機産業に対する冷たい態度は承知している。

これは君らの問題ではなくて、空自の方針そのものだろう
海自が護衛艦建造メーカに仕事を切らさないように配慮してるとは対照的
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:06.37ID:eV0QjTUZ0
こういう話をしてるとエンジン換装派の方が技術の継承や零細企業について心配してるんだよな
否定派はなんかあれば二言目には「F-35買えば?」ばっか、煽るばっかじゃなくてもうちょっとだけ対案を考えるとかしてみては?
0179名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-ZCzV)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:56.41ID:GK/PWfvKa
どのみちF-3と別機体を用いても、XF9とは別エンジンにしたとしても先行量産機を発注するのは開発決定から7〜8年後でロールアウトすんのがそこから3年後ぐらいだ
0183名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-Hjwy)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:36:43.92ID:7fA/8mWn0
アビオニクスの研究は100億以上かけて
先行して要素研究が行われており
技術成熟度 TRLは9段階の目安があり
アビオ関連の研究開発はTRL6に入っており
プロト機による飛行実証(TRL7)を経れば
速やかに実用装備品の本開発に移行できるようだ
0184名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:12.39ID:eV0QjTUZ0
戦闘機の制御ってパイロットが操作するレバーやスイッチの動作に対して、アビオニクスやらの各種センサーからの情報を判断した上でエンジンの出力やエルロン、尾翼を総合的にコントロールするだけだろ?


加えてエンジンの故障やそれぞれのパーツ故障、異常値に対する冗長性を考慮しつつ燃料増減による機体重量の変化、気温や風や気圧等からも影響を受ける事を加味しつつ...マッハで動くものをコントロールするだけやん?


..,っていうのはまぁ冗談として先行して研究進んでるんだよね、そらそうだよ、機種毎に0から作るのって相当大変だよ

エンジン換装についてはエンジンの制御部分をうまく本体のプログラムから切り離す事ができたら何とかなる気もするけどなー
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:55.76ID:zhE4rPMG0
>>166
まー流石にC++コンパイラを新たに作りなおすなんてアホな事はやらんだろうから、
F-35ほどの遅延は無いだろうけど、あちらさんは豊富な経験に基づき多大な資金を投入しての開発、
こちらは極僅かの経験と貧弱な開発予算だからなー・・・
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 778a-5LOU)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:13.44ID:qSGTWhS60
各種要素研究名目で必要な物は開発してるし、DMUを名目に機体の設計もしてるから試作機の予算が取れれば後は早い
0187名無し三等兵 (ワッチョイ b723-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:51:18.69ID:rfV636YG0
F135に加えてF110もIHI殺しだった模様
0190名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:58:17.56ID:Zps36pat0
>>184
ジェット機のエンジンが供給しているのは推力だけじゃなくて、油圧、抽気、電力が含まれるんで、
完全互換のエンジンでもない限り、あるいは相当電気駆動化してない限り、そうそう簡単には積み
替えられないんじゃ……
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:24.47ID:eV0QjTUZ0
>>190
IHIってこれまでGEから学ばせてもらってたよね?全て独自にXF9を作ったわけではないでしょ?
逆にその辺の互換性は最初から考えとけよ...ってなるんだけどな...
0196名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:19:09.74ID:w23HMYe90
これまでの経験からF110以上のエンジンを国産機に使わせて貰えると思えないなら 無駄な互換性に縛られる開発なぞしないだろうさ
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:26:30.01ID:eV0QjTUZ0
>>196
まぁそこだよね、使わせてくれないなら結局あきらめるしかないんよ...
ただここのところアメリカは中東に喧嘩売ったり北朝鮮と戦争しそうだったりとトリッキーな動きをしてるからその中で上手くやればエンジン使わせてくれるかもな
アメリカは日本が必要以上に強くなる事を求めてないだろうけど弱すぎる事も求めてないだろうからね
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 3704-rwXx)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:35:52.88ID:Ezdxu9cY0
F110-132ホシイ…ホシイ…
0200名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:05.42ID:xJezNgEr0
互換前提でXF9が開発されてれば、あるいは試作機飛ばすのに使えたかもしれんが・・・そうでない以上 仮にF110の許可が出ても今更だな
わざわざ機体側で換装可能にするならF119じゃないと
0202名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:17:20.63ID:yHSG99z20
>>195
そこらへんを互換にしてしまうとパテント料金が発生する もしくは訴えられる可能性がでる
なるべくパテント回避してよそのメーカーにお金を取られないように工夫してるんだよ
0205名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:16.32ID:cyqux+hw0
まあ多少コスパが悪かろうがF-15の近代化をして防衛産業に金を回すしかないってことなん゛たろうけどねぇ
F-15の対地ミサイル搭載改修案もそのあたりに来ているのではって側面もありそう

まあ普通に考えるとがっつりとF-2いじったほうが安くつきそうだけど
0206名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp8b-LuU9)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:36.17ID:RG7CzngXp
>>185
F-35ってコンパイラから作り直したの?開発言語ってC++なんだ、aidaとかもう使ってないのかな?

F-35のソフトウェアって機体が3種類で装備も任務も膨大で銀行のシステム統合みたいなデスマ臭がするよな。
機体の仕様を絞って武装も限定すればスリムな開発できないかな?欲張って対艦ミサイル積んだりすると訳わかんなくなりそう。
0207名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:17:06.88ID:Sj6cQqEu0
>>206
F-35がC++を使っているのはそれなりに有名
反対もあったんだけど、Adaプログラマの頭数が足りないとかいう理由だったかと
ただC++をそのまま使うと型安全などで不安な面があるので、JSF++というコーディング規約を決めた

で、当然コンパイル前にJSF++に即しているかチェックして違反コードは弾かねばならんわけでな……
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/09(土) 05:28:12.92ID:a5TeUppL0
どう見てもF-3開発の可否はXF9−1の出来を見てからという姿勢は明か

防衛省はエンジン開発の方を十分先行させてから機体構想もまとめるという
航空機開発の教科書通りのやり方をしているということだ

エンジンの出来がどうにも悪くて使えなければ
そいつはF-3開発も無くなるということ
0212名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:34.47ID:5q9rXVrbr
自力でエンジン開発・生産できないと
共同開発しても主導権は握れないからな
M88が採用される見込みがないユーロファイター計画から
早々に離脱して独自路線を選んだのもM88不採用なら主導権が握れないから
英独伊西のタイフーンにしたって元々は西ドイツの
TKF90という計画がベースだったけど
エンジンは事実上RR頼みだから英国の意向が強く反映された機体になった
ドイツがタイフーンに冷淡なのはエンジン技術がないので
開発で主導権が握れなかったので望んだ機体とは違ったから
いくら電子機器やステルス性能が重要になっても
エンジンは何でもよいなんてことはない
0217名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:33.03ID:cyqux+hw0
>>214
ドイツ「レーダーはAN/APG-65で良いだろうjk」
他の開発国「やだやだーこっちで開発するんだー。」
この流れだから機首の小型化とレーダー性能の低下というおまけまでついとる。
なんでこの件に関してだけはドイツにはいい分がある。
>>215
フランスはほぼそのまんまF/A-18がほしかった国だよね。
0219名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:18:15.28ID:WEfm9CkB0
現実的に考えて、F-3生産開始は2030年以降になるだろうし、戦闘機生産基盤の維持は難しい
それでも戦闘機生産基盤をなるべく維持するには、
・早急にF-3開発を政府が公式に決定する
 (公式決定することで下請け・部品メーカーの撤退抑止効果がある、また技術者や予算を割り当てたりできる)
・できるだけはやく予算をつける
・できるだけ早期に試験機XF-3を開発・生産し、トップメーカーだけじゃなく末端にまで仕事を回す
・XF-3の製造数を多めにする

XF-3のフライトモデル10機以上+地上試験機複数機 は欲しいところ
XF-3初期版フライトモデル+XF-3改良版フライトモデル+F-3量産試験機
これらをできるだけ多めに
0221名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:01.27ID:WEfm9CkB0
いっそ、XF-3改良版フライトモデルあたりをF-3初期モデルとして量産して、
4.9世代性能とかでもいいから配備するってのもありだな
0223名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:13:36.89ID:5q9rXVrbr
XF9-1がある程度目処がついてから
開発構想を纏めるというセオリー通りの手順を否定し
実現しなさそうな話や不経済・非効率なヨタ話ばかりしたがるのだろ?

X-2の戦闘機化だのF-3へのF110やEJ200搭載とか
0228名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:07:53.85ID:cx5h2O0R0
航空機製造の需要

[ボーイングやエアバスの下請け]+[MRJ]+[P-1/C-2]+[戦闘機製造]

「戦闘機の製造止めてもMRJがあるから大丈夫!」
実際は

[ボーイングやエアバスの下請け]+[MRJ]+[P-1/C-2]

純減
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:36:24.58ID:KsiMy0Vx0
単なる心配症なのか、国産戦闘機開発が順調に進むのが嫌なのか。
0231名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:40:52.96ID:Sj6cQqEu0
>>216
まあ、C++で2200万行とか言ってるからな、F-35のソースコード
ちなみにF-22がAdaで170〜200万行とか言ってたんで、なにがどうなってそんな無茶苦茶なことになったのか……
0233名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:35:06.74ID:Kga6Ijq30
>>231
ただ最近は自動車でも800万行、カーナビなどの運転支援機能を加えると1000万行を超えるので、
現代の水準からすると標準的な規模とも言える。
無論、実装しようとしている機能の難易度が全く違うレベルだろうから、単純には比較できないだろうが。

レベル4の自動運転だと難易度すらも逆転するかもしれないが。
0236インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 371b-zy4u)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:02:01.69ID:gLqanBzm0
>>235
素人考えで申し訳ないのですが、通信プロトコルの専用機材での設定とか大変そうに思います。
軍事用のリンクシステムなので秘匿性なども求められて複雑な暗号技術などもプログラミングしな
ければならないと思います。
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 9731-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:04:21.53ID:T1rMm0HX0
>>234
これは完全に個人的な想像に過ぎずソースとかなくて申し訳ないが、
EO-DAS関連のソフトウェアは相当な規模にならざるを得ないだろう
特に単なる画像処理(パイロットが下を見ればコクピットの床でなく機体の真下が見えるようなVRやARだけでなく)
EO-DASで得た画像データを操縦系や兵装管制とリンクさせて活用するのだろうから、その部分はとても大きなサイズになる

それと、F-35はA型・B型・C型の3バリエーションがあるので、ソース上では
どのバリエーションかをコンパイル時に指定してそのバリエーション用のソース部分を
選んでコンパイルする方式を採用していると考えられるが、その場合には
ソース上では3つのバリエーションの各々に対するコードを全て含むので
単純に言えば、バリエーションによって変更が必要になる機能に対するソースコードの長さは3倍になる

更に、機体のロット番号に応じて変更が必要な場合は、それについても選択コンパイル方式をするだろうから
ソース長はますます長くなる

こういったことがF-22に比べてF-35のコード長が異様に長い原因だと個人的には推測している
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-BNwj)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:10:30.06ID:2FUJujsa0
>>236
>通信プロトコルの専用機材での設定
そこは、箱がブラックボックスで、
使う側は厳密に標準化されたインタフェースライブラリを使うだろう。
インテグレーション担当には、内部詳細は判らない形式でやる。
0240名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:12:07.57ID:Kga6Ijq30
>>237
基本的に同一規格のPCでも、細かな構成の違いを最大公約数的に対応しようとすると、
OSが肥大化してしまうのと似たようなモノなのかもな。
0241名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:22.70ID:k6FVCErl0
インターネットで使ってる暗号化の技術って使えないんだろうか...
というか戦闘機のソフトウエアもオープンシステムにして汎用技術どんどん使ったらいいのにね
グリペンは確か通信にIP使ってるんだよね
0245名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:47:35.30ID:ohJu63Uw0
>>231
>まあ、C++で2200万行とか言ってるからな、F-35のソースコード

今後、ブロック改修が進むにつれて運用可能な兵装が追加されてくると
ソースコードがさらに増えることになる。
最終的には2500万行、いや、ひょっとすると3000万行くらいになるのであろうか。
0247名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-BNwj)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:55.65ID:2FUJujsa0
>>246
カーネルではなくて、もっと上の階層の問題でしょ。
カーネルがBSD or Linuxは記事は見ていないけど可能性はあるね。
まぁ十中八九はVxWorksだろうけど。
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:57:24.90ID:k6FVCErl0
Linuxのドライバやセキュリティの機能が使えるかなと思ったんだよ

三菱はロケット以外はやることなす事失敗ばっかりなのに一流気取ってんのがムカつくな
0251名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:16.53ID:Kga6Ijq30
Linuxはリアルタイム性にまだまだ難があるからクリティカルな用途ではイマイチ使い難い。
VxWorksはライセンスがバカ高いのが難点な上に、以前バグだらけのバージョンをリリースした前科もあって、
最近では敬遠される傾向が強まっているらしいな。
0258名無し三等兵 (ワッチョイ d75d-yxhX)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:05:49.16ID:HeyjLftw0
>>254
日本国が開発・製造費出資するなら、れっきとした国産になるよ
0260名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:11.09ID:TMdiN5AZ0
>>257
T-Kernelはミッションクリティカルな宇宙分野での実績を積んでいるので、F-3でも採用される可能性が高いな。
今までは外国製の兵装やモジュールとのインテグレーションの関係で採用し難かったけど、アビオニクスや搭載兵装を
基本的に全て国産で賄うつもりなら、むしろ採用しない手は無い訳で。
0264名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:23.82ID:6gwJe3vHr
ああ、F-3にF110やEJ200搭載して
量産しろとか主張してる人ですか?
0266名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:27.79ID:fgNGEYMx0
YF-23の動画みたんだがABというのは逃げようとしている敵戦闘機に追いついて撃墜するためのもの、または敵戦闘機が我を撃墜しようと追っかけてくるのから逃げるために使うという
燃料を大量に消費するので数分しか使えないけどそれは仕方ないんだね
これは当時YF-23を開発していたノースロップ社の話なんだが日本ではどうなんだろう、そのままこの要件は当てはまるのかな?
当てはまるという事であれば性能の高いエンジンが必要だし当てはまらないのであれば後から換装でも問題ないと思う
0268名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-BNwj)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:55:24.09ID:51HnstKl0
>>266
>ノースロップ社の話なんだが日本では
F-22相当の機体を、推力10%上げて燃費15%ぐらい良くするので、
素人考えでは30分は超音速巡航(戦闘)できるようになる ??
(F-22で15分が限界)
スレで良く話題になる可変バイパス導入なら、2-3時間超音速巡航?
IHIとNEDOなど火力発電用に研究している、CMCとか微冷却/無冷却タービン翼の技術を、F9系列に導入すれば、これも20%程度の出力/燃費向上はあるでしょうかね? (XF9では、CMCは一部のみ導入)
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:07:48.62ID:fgNGEYMx0
>>268
詳しい事は分かんないんですがエンジンの性能だけが良ければ全て良しではなくて燃料の積載量や排熱の問題があってステルス機で長い事超音速巡行するのはなかなか難しい事の様ですよ
前にレスがあったのはF-3は速度より滞空時間を優先させるんではないかという話
日本はどういう戦闘機を目指すのだろうか...
0271名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:31:50.63ID:erPjrTTd0
>>265
F119/120のライセンス習得して互換性を作ってテスト機に搭載とかならまだ比較的わかるけどね。(有事の際のエンジンの供給含む)
>>266
離陸に使うもんじゃあない?
0272名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:45:06.61ID:6gwJe3vHr
ラファールAがF404を搭載してまで作ったのは
まだフランスが欧州共同開発の枠組みに留まる可能性があった時
英仏で開発の主導権争いにより作り上げたという事実がある
物を作って無理矢理主導権を握ろうとしたから
英国でもEAPというRB199を搭載した実験機を政策した
英国は対仏だけでなく対独相手の主導権争いの意味合いもあった
当時の西ドイツはタイフーンにはレーダーはAPG65搭載を主張し垂直尾翼は二枚を主張していた
英国は無理矢理に垂直尾翼1枚の実験機EAPを政策
カナード翼はドイツ案が取り入れられた感じではあるが
ドイツとしては思い描いた戦闘機と違うのでタイフーンにはかなり冷淡になった
これもドイツにエンジン開発能力が無かったのが原因
0273名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:51:24.50ID:6gwJe3vHr
国際共同開発といえども
エンジン開発能力の有無は主導権に
大きな影響が出るのは明らか
日本がXF9-1を機体開発に先行させる理由の一つ
技術的にもエンジン開発が先行したほうがリスクを低くできるし
共同開発の場合は主導権争いに有利になるという政治的理由もある
機体開発を先にして外国製エンジンなんて搭載したら
余計な介入や主導権を奪われたり迷走するリスクが高くなる
0276名無し三等兵 (ワッチョイ 971a-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:26:45.41ID:IpPkC62M0
>>248
前川助平といい、こいつといい、
腐敗した官僚が上に行ったのは、
パチンコマネーや支那マネー、
そして、支那・朝鮮政府などの
影響があったんかねえ。
0277名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-67Hy)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:37:00.65ID:jPKyn1v/0
>>219
>XF-3のフライトモデル10機以上+地上試験機複数機 は欲しいところ

この考えは日本では危険ですよ。
以前のF2の重整備後の配線接続間違いによる事故も結局は財務省の「試作機でも
仕様を少し直して実機として使用しなさい。もったいない」と言う考えで使用していた。
米国などは「試験機は必須部品を外し、博物館行で実機には仕様が違うから使わない。」
としてる。
現場の部隊や重整備会社では混乱や事故が予想されます。
0279名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:56:14.74ID:FaqjM86D0
>>269

例えば
A. 戦闘行動半径1000km マッハ1.6のスパクル可能なモデル
B. 戦闘行動半径1200km マッハ1.4のスパクル可能なモデル
A→Bへは航続距離重視の変更と言える 

防衛省の速度より航続距離・滞空時間重視は優先順位に過ぎず ドライ11トンのエンジンでスパクル出来ない程F-3が大型化する事は無いよ
 
0281名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8b-Wq3g)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:24:03.99ID:cHHLPeZGp
スパクルできるように尾翼ワンセット減らそう
0285名無し三等兵 (ワッチョイ d710-Q/Wg)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:09.88ID:IgWEHy1G0
基本低高度でM1.05ーM1.2
高高度でM1.4+程度まで

実はこれエンジン推力じゃなく、アフターバナー炊こうがいまの戦闘機が実用上だせる速度はこんなもん。
燃料もつとかエンジン溶けるとか関係なく、だせてぎりぎりM1.6まででそれ以上は瞬間的にしか超えれないの。

F3がスーパークルーズできてもできなくても、高空M1.4-1.6、低空1.05-1.2までしか出ないよ

あとはどれだけ長く、“多く”スーパークルーズできるかで通常の戦闘機はスーパークルーズできるがその時間がみじかいからスーパークルーズにならんてこと
あとはM1.2-1.6くらいの速度って加速度カスの機体じゃ出せないの。
どれだけ早くスーパークルーズまで加速できるかが鍵で、早い機体はM0.8-0.9から30秒でM1.2以上まで到達するが
F18なんか2分くらいエンジンひねらないとそこまで加速できないから、スーパークルーズできても実用上使えない。

F3のエンジンの研究要素は加速度が上がるってことがもっとも重要な要素で、スーパークルーズはその副産物だな

例えばF16みたいに良好な加速度の戦闘機はアフターバナーで燃料がもてば、擬似的なスーパークルーズはできる。
su27-35のスーパークルーズってのは実はこの種のABに頼った擬似スーパークルーズ

F3エンジンは最低でもそういうことできて、加速度高いからヒットアンドアウェイに有利ですってPRな
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:59:10.73ID:fgNGEYMx0
>>281
YF-23は数千人規模の開発者を動員して3年以上かけて開発してる
高度な知識をもつ人達をそれだけ保持するのはとんでもない費用が必要
素晴らしい機体の様なので採用されなかったのはすごい残念ですな
尾翼がないのいいと思うけど開発のために同じリソースかける余裕は日本にはないだろね
0287名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:04:42.15ID:u7OFUnT60
日本の技術者はアメリカみたいには金を要求しないからなあw
年収400万円台の設計技師やらソフトウェア技術者やらで経験豊富なのが派遣でゴロゴロいる

むしろこの人達をどう使いこなすかというマネジメントがカギを握る
0290名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:24:25.54ID:fgNGEYMx0
ノースロップやらGE、ロッキードマーチンはマサチューセッツ工科大とかカルフォルニア大学バークレー校とかのドクターとかそんなんばっかっしょ
0291名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:01:52.02ID:6gwJe3vHr
F110搭載のF-16block50は
A/B使わず上昇中に音速突破したことあるらしい
どういう状況でそれができたかは不明
0292名無し三等兵 (エーイモ SE3f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:03:57.07ID:3w2IZmV5E
ここの脳天気な人達とは違って、
防衛省はXF9の開発失敗あるいは大幅遅延も想定してるよ

XF9の開発に失敗した場合(要は開発に難航し、打ち切る決断をした場合)に購入できる
海外の既存エンジンの候補リストアップ、及びそれらに基づいた機体規模、協業できる海外企業の想定
XF9の開発遅延した場合(開発に難航しても開発続行を決断した場合)には、F-35の調達数を増やす
…等々
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:04:16.76ID:Rb/ydJW50
モサさんいわく試作機は1機あたりで量産機の数倍のコストになるって言う話なので
あんまり数増やしたくないわな
0294名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-VbrD)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:22:06.49ID:V0ASHe9XM
ボクのさいきょうプランをひていするやつはのうてんきなひと

リスクを想定することと失敗することを前提に最初から別物を使わせることとは全く別
さらに言うとエンジン以外のリスクを全く想定してない時点で妄想以下のレベル
0295TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 57eb-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:57:41.73ID:w/VNxfE70
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.   >1 もさ。
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ >293 確かに試作機と言うものは高いもさ。
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
が、F-2のときみたいに試作機が4機だけと言うのでは試験のスケジュールが辛いもさね。
お金で時間を買うことをどれだけ認めてもらえるのか、そもそもこの先税収は伸びるのかが気になるもさね。

そして試作機を多数作ると、当然ながら「もったいないから量産機仕様に改造して使おう」と考えるもさ。
この作業もお金掛かるもさ、しかも「基本的に同じだが、あちらこちらと微妙に違う」機体の改造作業もさ。
トラブルの元になるもさ。

米空軍の例を挙げると、C-17ではこの作業を行ったもさがF-22やF-35では行わなかったもさね。


           
0299名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-iNVx)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:39:51.47ID:z+a7vJOxa
F-35のAA-1は退役早くてビビったもんだわ
それすら数年前だったような

本邦じゃ流石にそんなのは無理だわな
関係ないがCATBみたいなのは作るんだろか
0300名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:36.39ID:6gwJe3vHr
リスク回避の為にエンジン開発を先行させてるのに
別エンジン搭載して機体開発を先にしたら意味がない
なんでそのことに気がつかないのだろ?
0301名無し三等兵 (ブーイモ MM9b-VbrD)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:48:45.64ID:vLskHTwCM
>>300
F-3関連の先行研究で今一番進んでるのはむしろエンジンなのに
エンジンが絶対ポシャるから他の使えという主張が意味不明だよな
F-3の開発が正式決定される前に要素技術の現物ができるのはエンジンだけという事実を無視して
他の開発は遅延もなく数年でできるのに来年で現物ができるエンジンだけ
頓挫するという主張を根拠もなくループさせてるのがさすがにNGで良い
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:57.23ID:u7OFUnT60
アメリカが戦闘機に搭載できるサイズの熱破壊レーザー兵器を開発してるのか

これがあると対ステルス戦では非常に便利だよなあ
敵機をアクティブにでもパッシブにでも捉えたら即そっちに撃つ!でいいんだから
ただし機体の機動力がないと敵機の方角を捉え切れないよなあ

ビームが射手の意図通りに曲がるのはガンダムの後半の世界とかだもんなあw
戦闘機に回転砲塔を積む訳にもいかんし
0304名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-xUVj)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:55:41.13ID:LcOvyL410
>>303
>戦闘機に回転砲塔を積む
「ボールトン・ポール社ですが、フィッシュアンドチップスぐらいなら奢りますので、そのお話もう少し詳しくお聞かせ願えませんかな?(漂う紅茶の香り
0305名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:12:54.97ID:GT+3F7Pl0
>>301
国産エンジンには常に出力不足の懸念がある、とか、
J-wingのインタビューで作家の人が言ってましたね。

この人(未須本有生氏)、以前は飛行機の設計やってた人だから、
要素技術研究でエンジン開発やってることくらいは知ってると思うんですが・・・
0308名無し三等兵 (ブーイモ MM9b-VbrD)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:57.63ID:vLskHTwCM
>>307
それだけじゃないだろうけど、アメリカ以外どこの国もステルス戦闘機は未経験だから
ある意味遅れてる日本が他の国と同じスタートラインに立てる貴重な機会
0309名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-FpoQ)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:14:05.86ID:6gwJe3vHr
国産エンジンは出力不足の懸念とかいうが
F110やEJ200,F414なんて最初から出力不足だろ(笑)

F119やF135なんてF-3用には供給されんから
XF9-1がダメそうならF-3開発もない
だからエンジン開発がかなり先行させている

防衛省がどんだけエンジン開発を重要視してるのか理解できないらしい
0310名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:24:18.38ID:u7OFUnT60
F110-GE-132なら推力14.3tは出るからギリギリどうにか何とか?www

F100-PW-232だと14.7tとか、一説だと15tオーバーだとか
そしてF100-PW-232は流量がF110と同じくらいだとの事(他のF100シリーズより遥かに多い)

XF9って流量がやや少ないんだよな
やっぱりこの辺とは互換性もクソもないなw
0311名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:38:45.88ID:fgNGEYMx0
>>309
>XF9-1がダメそうならF-3開発もない
>だからエンジン開発がかなり先行させている

>防衛省がどんだけエンジン開発を重要視してるのか理解できないらしい

XF9がこけたら全部オシャカなんてリスクの高いかけを防衛省がするだろうか?
来年の夏迄には大まかな開発の方向性が決まる(発表される?)だろうから答えはそん時分かるんだろうな
0314名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:48:13.70ID:TMdiN5AZ0
単純に決定が伸びるだけだろうな。
待てないというのであれば差し当たり達成可能なスペックで妥協して実用化。
量産初期の機体にはそのエンジンを積んで、後日完全版に換装すると。

現状では同等の代替エンジンの入手が不可能な以上、そうするしかない。
0315名無し三等兵 (ブーイモ MM9b-VbrD)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:54:07.06ID:vLskHTwCM
>>311
>XF9がこけたら全部オシャカなんてリスクの高いかけを防衛省がするだろうか?
だからイケる確信を持つまで開発決定しないじゃん
来年にエンジンが組み上がって試験するし、年度内にF-3開発の可否を決めるというのはそういうこと

逆に防衛省が開発を決めたら遅延があってもエンジンが絶対イケるということ
0316名無し三等兵 (ワッチョイ 172e-cu9u)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:03:13.03ID:0lkGnGPy0
XF9がダメだったからF-3計画がポシャる、なんてことはないだろ
そうなったら日本の戦闘機開発能力が喪失してしまう
F-3計画には戦闘機開発能力の維持という側面が大きい。単にF-2の後継ならF-35でいい
もしXF9がダメなら、米英に土下座してエンジンを調達するだけだろう
その時は日本側の要求は100%は反映されず、F-2の二の舞になるってだけの話
0317名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-WUCw)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:03:48.80ID:fgNGEYMx0
>>315
もしそうだとすると一部のXF9信者の願いとは裏腹に防衛省がXF9の出来を慎重に見定めようとしているって事なんだけどな
海外との共同開発の可能性もあるっていうのはそういう含みなんだと思う

まぁエンジンでイニシアチブがとれれば共同開発でも有利に話が進めれるかもしれんからIHIには頑張ってもらうしかない
後は旅客機すらまともに開発できない三菱が何か致命的なミスしない事を願うよ
0318名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:09:09.56ID:FaqjM86D0
そもそもXF9がダメだったらって どういう状況なんだ?
XF9-1を回しても問題は無く F-3の開発始まってから改善不能な致命的欠陥が発覚? 
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9e-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:12.31ID:GPFUsxv30
車内でも否定的な意見しか言わない人間がいるね。
俺は分ってるんだ充分バックアップも考えてる。こいつらは俺は賢いと思っている馬鹿だけどね。
否定するならあんたどーすんの?具体的な提案して下さい、って言っても何も提案できない。
0321名無し三等兵 (ワッチョイ ffce-CoKo)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:44:32.05ID:76l9PbK00
>>316

>XF9がダメなら、米英に土下座してエンジンを調達するだけだろう

ステルス機に対応したエンジンなんて、F-35みたいに機体と一緒に買わないと
入手できないと思う。しかもFMSで触れないとか。

ところで、ステルス機がステルスの必要な任務のときにはアフターバーナーとかは焚かない
のかな?炎出る時に赤外線などたくさん出そうだし、アフターバーナーの保炎器とかの構造も
ステルス機は形が違うみたいなんだけど?
0322名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5c-ZqID)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:13:07.96ID:qdroVMZp0
F-2はF-16の焼き直しって言ってるが、
30%位のフレーム設計とエンジンを買ってきただけで
殆ど新規で開発したようなもんなんだけどなぁ・・・
0325TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 57eb-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:05.77ID:w/VNxfE70
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
>323 「赤外線がどちらへ向かって発散するか」「発散強さの分布」はノズル構造と形状によって制御できるもさ。
たとえば、真後ろから見ると従来ノズルよりも赤外線が強いが、少し角度が付くと赤外線が弱いなんて設計が可能もさね。

F-22の場合、ある角度範囲では従来ノズルに比して1/20に低減されるもさ。
これを捜索する敵軍のIRSTの性能が一定であるなら、ある角度範囲では従来ノズルに対する探知可能距離の
22%にまで接近しないと探知されないもさね。

もちろん、熱エネルギーがどこかに消えてしまうわけではないもさ。

なんらかの方法で温度それ自体を下げる(F-117やB-2みたいに)場合とか、赤外輻射そのものが少ない燃料(水素)を使う場合を除けば、
ある方向に対して赤外輻射が弱いように設計すると、別のいずれかの方向に対しては赤外輻射が強くなるもさ。

赤外ステルスにおいても、ステルス機は自らの姿勢と自らの赤外線放射パターンを把握しながら飛ばなくてはならないもさね。

だからこそ、ステルス設計の教科書は「電波と光におけるステルス」と言ったタイトルのものが多いもさね。
電波に対するステルス設計だけを扱う教科書の場合はタイトルにそれを明記するもさ。
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:27:47.80ID:3NJFx9lv0
動画漁ってたらアメリカ2018年度から2019年度にかけて第6世代の戦闘機開発に関する準備予算を形状するみたいやな


https://www.youtube.com/watch?v=5RwVnJ0zQZk
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:47:50.77ID:3NJFx9lv0
差が縮まってきてるからスーパーソニックやら邪魔する力?やら無人やら自動化やらナノテクノロジーのゲームチェンジング技術が必要だってさ

あとUSはまだ第5世代に第4世代の武器を載せてるとか第6世代はスーパーソニックでいくかステルスで行くか迷い中みたい
あとF-35のせいで議員に予算が警戒されているみたいよ
0334名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-jhVe)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:56:29.89ID:Y1cz1bIw0
アメリカの第六世代機コンセプトが発表されたって日本はそのコンセプトの要素技術の研究やってないんだから開発出来ない
F-3は現状研究されてる要素技術を基に開発するしかない
0335名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-BNwj)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:04:55.59ID:Eag0ab1Y0
>>334
>日本はそのコンセプトの要素技術の研究
極超音速・上部成層圏巡航とか、で無ければ研究だけは
だいたいやっている印象だけど?
0337名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:16:23.58ID:lUR8ULIm0
アメリカが第6世代機作ろうと、日本は粛々とF-3の開発を勧めるべきでしょう。
日本は第5世代機すら作ったことがないんだから、F-3の開発が無駄になるということにはならない。
仮にアメリカが第6世代機作ったとして、アメリカと戦争するわけではない。
F-3は、中国・ロシアに対して航空優勢を保持できる戦力になれば良い。

大切なのはF-3は「ゴール」ではなく、国産戦闘機の「スタート」になるということ。
F-3の開発に成功したら、アメリカの技術動向を見極めた上で、日本も第6世代戦闘機の研究・
開発を行っていけば良い。
0338名無し三等兵 (ワッチョイ b723-BHLZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:26:38.83ID:x1OkW54h0
防衛大綱、ここ数回は12/17に発表されてるから今週辺りに発表が来るかもな
0339名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-APWc)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:47:11.83ID:Qi+QvkZQ0
>>330
戦闘機開発は来年度決定すると言ってるし
IHIはXF9-1を来年6月までに完成するって言っ
てるんだから順調にいけば
2018年7月〜2019年3月でしょう。

政治的な妨害やちょっかいがかけられるなら
今から来年の決定するまでのわずかな時間だか
らロイターもそうだけどこれから色んなことが起こると思う。

戦闘機好きミリオタとして最高に面白い時を生きてるかもしれん(笑)
0341名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-LLtl)
垢版 |
2017/12/11(月) 07:59:58.32ID:HVft44iA0
当たり前ではあるが
五世代を一方的に虐殺できなきゃ六世代にはならんのだろうな
それを考えるとカウンターステルスとDEWは入ってくるんじゃないかね
0344名無し三等兵 (スップ Sdbf-GKS/)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:09:14.76ID:aHY9cXfgd
>>340
旧技本の人は本気でリアル雪風を作りたいと思っていると中の人っぽい人が書き込みしてた。
0345名無し三等兵 (ワッチョイ 371b-67Hy)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:21:15.27ID:gcnip9ji0
第6世代機の条件の一つが高度なAIの適用。無人機有人機問わずAIの本格的な導入が
航空戦を変えることになりそうです。あとは、航空機の機体を破壊できる高エネルギ
ーレーザーの実用化ですね。
0346名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-WUCw)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:24:26.23ID:VHv4E3URM
ステルス機ってのは一方的にフルボッコにできるわけだから各国カウンターステルスの技術を研究してますな
カウンターステルスの技術も発達してきてるから早かれ遅かれステルスは破られるよね
こういう矛と盾の競争は結局無人機というところに行き着くと思ってる
無人機ならそもそも撃墜されても人死なないし在庫がある限り何機でも飛ばせるからね
0348名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:42:19.80ID:MiVvHWkwa
といっても四世代機より鈍足な連中だけなのでmig-31には逃げられるな。
0349名無し三等兵 (ワッチョイ 3704-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:42:42.78ID:LEDVzZu00
レーダーホーミングミサイルがECMで廃れましたかっていう話
ステルス無価値化なんて眉唾もいいところ
0350名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-IOfz)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:54:03.17ID:fWfx+1sga
バズワードにすぎないAIをうっかり信じ込んじゃってたり
ミサイル万能論を信じてうっかり機銃のないF-4を作ってしまった時代というのも
こんな感じだったのかなぁ
0351名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-hu+y)
垢版 |
2017/12/11(月) 11:58:21.06ID:YBZ/KVRDa
無人機もAIも広範な情報化技術という氷山の一角に過ぎないわけで
氷山全体で言えば10式C4Iの厨スペックや護衛艦のATECS等を見ても
日本は非常に進んでると思うけどな
0352名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-iEN/)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:16.24ID:PG7HcG+5M
>>339
壊れたテープレコーダみたいに
「XF9-1は来年完成するからF9エンジンは完成!」
とか言ってるけど、そんなもんが組みあがったところで、
政治側や官僚から見たら国内で戦闘機を製造する技術が整ったとは思われないし
いくら防衛装備庁が国産開発に自信がありますと主張しても
実機開発は決定されないだろう。

実機開発とは研究ではなく文字通り試作機をくみ上げる作業
でも肝心のエンジンがないではくみ上げるとか以前の話ではないか
次期防の5年間中に試作機用の信頼性の高いエンジンが完成して
試作機を飛ばせるとでも思ってるのかね

そもそも中露がJ-20やSu-57を飛ばしてる現状なのに
第5世代の国産ステルス戦闘機さえ作れてないという無能無策
中露が研究開発している間、装備庁は何ら成果も出せず
なんとかDMUだー、X-2だーとかやってただけではないか。しかもたっぷり時間を浪費して。
0353名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:18.39ID:QB0zqEH6a
AIの面白いところは人間が当たり前と認知すると空気がそこにあるのが当たり前のように意識されるAIではなくなるところだよ。
ファジー制御という名前だった人間の装置誤操作に介入する電子機構はもはや当たり前だし
個人情報集めまくってるロボットエンジンも当たり前だし学習しながらお喋りするAIももう当たり前だな。
AIの司令官が人間の操縦する戦闘機を誘導してるかもな
0356名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-67Hy)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:11:18.12ID:w674OmIU0
>313
確かXF9にはケーシングでCMCを使い、温度を150°Cに抑え軽量化してる。
とシンポ参加の方が報告してたような。
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:14:19.71ID:ORxXaqiM0
おいおい、タイフーンにしてもラファールにしても
EJ200やM88が使いものにならんエンジンなら量産できなかっただろ?

いくら機体開発を先にしても
エンジンが不出来で実用に耐えない出来なら戦闘機開発計画自体が潰れる
タイフーンが推力不足のRB199搭載して生産して配備すると思う?

F-22がF100/F110を装備して生産・配備できたと思う?
それだけエンジン開発というのは大切

エンジン開発の成否は戦闘機開発の成否に直結するから
戦闘機に限らず飛行機はエンジンが先、機体が後というのがベストとされる
セオリー通りにF-3もXF9-1が先行して開発される
エンジン開発がどうにもダメならF-3開発なんてものは成立しなくなる
0361名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:27:58.50ID:MZdC3ckLM
そういや今F-3用に開発してる統合センサシステム(レーダー+IRセンサ)、F-15J MSIPに積めたら良さそうだよな......
0365名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-iEN/)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:10.96ID:PG7HcG+5M
防衛装備庁が悪いのか空幕が悪いのか。両方悪いんだろうな
F-22やF-35の導入にかまけて、国産機に必要なエンジン開発も
実機開発も全くしてこなかった

ラジコン飛ばしたり、CGのモックアップ作ったり、実験機飛ばしているだけで
努力しないんだから結果がともなわないのも当たり前だけどな
0368名無し三等兵 (イモイモ Se0f-joO9)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:16.94ID:2dSLl+8Se
>>332
>>336
>>339
ありがとう
はやくとも7月か
ワクテカですわ

アメリカorイギリスとの共同開発とかFS-Xの二の舞にならなけりゃいいんだが
でもなんのかんの理由を付けて先送りしそう
0374名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:30.42ID:QB0zqEH6a
戦闘機やレーシングカーは模擬戦で切磋琢磨しながら制御ソフトを更新して誰が動かしても一定以上の挙動ができる様になってるな。
失速するほどスティック引いても電気信号カットしてエネルギー保持に有利な条件を電気的に制御して返してしまうのもAIの一種だな
0376名無し三等兵 (ワッチョイ d7ff-8Wiq)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:31:18.31ID:+W+VbNwM0
F-3とそのエンジンに人材を取られている現状を理解してないにわかはすぐ共同開発やら共同研究という話を持ち込むな
BAEがF-3に一枚噛むならまだしも英政府が出資するのはありえんわ
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:41:07.28ID:Piosn60g0
日本に戦闘機エンジンは作れない、といい続けてた連中の亜流だろ
それが間違いだったという現実がすぐ近くまで迫ってきていて、受け入れられず発狂しかけとるんやろ
0380名無し三等兵 (ワッチョイ d7ef-60Q8)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:20:59.93ID:NvWhOPl+0
>>283
> https://i.imgur.com/fhNnrMN.png
この画像間違ってるなw
グラフで見ると同じ推力ではないのに、同推力になってる。
同重量の誤植ならグラフと矛盾しない。

>>285
> F3がスーパークルーズできてもできなくても、高空M1.4-1.6、低空1.05-1.2までしか出ないよ
斬新な意見だなw
根拠は?
0381名無し三等兵 (イモイモ Se0f-joO9)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:28:55.61ID:2dSLl+8Se
>>369
日英ともに財政難だから共同開発は仕方ないのかも、主力戦闘機以外でも
それとEU離脱するイギリスは兵器開発レベル以上に日本との結びつきを強めたいだろうからね
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:36:56.03ID:ORxXaqiM0
同じ島国の日本と英国
EU離脱で欧州大陸での空軍展開は
あんまり必要無くなったから
英国本土周辺の防空と海防がメインになるので
必要な機体は似通ってくるかもしれんな
0385名無し三等兵 (ワッチョイ d7ef-60Q8)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:41:25.45ID:NvWhOPl+0
>>295
税収の多寡に関わらず、防衛費の増額が必要だと思うよ。
そもそも日本の防衛費は比較的少ない。
チャイナの状況が落ち着くまでは今のままの防衛費では少なすぎる。
速やかなに防衛費を拡大しないと長期的には比べ物にならない程出費が増大する。
今の防衛費が倍になっても日本は問題ない。
安泰に見えるEUでも、そのくらいの防衛費が義務になっていて、EU諸国はやって行けている。
0386名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-WUCw)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:49.81ID:VHv4E3URM
スーパークルーズはインターセプターとしては本来は重要な要素なんだろうけど...ミサイルの方が速度が早いからスーパークルーズを追求するより性能のいいミサイルをより多く積めた方がいいと思う
スーパークルーズのためにミサイル積載できなくなったら意味無しですよ
相手のミサイルだって性能がどんどん伸びてるんだから下手に近づいたってやられるだけだしね
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:47:28.27ID:ORxXaqiM0
敵地に侵攻するときとかは速度が速いほど生存率が上がるのだが・・・・

狙われそうな時にサッと安全圏に逃げるのに速度性能は必要
なんかF-3が高性能になると困るようなレスは何なのだろうか?
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:48:22.02ID:ohZorssU0
>>386
ランチャーの速度=ミサイルの発射初速
だからAB炊かず燃料と赤外線を抑えた状態でランチャーの速度を早くできればその分有利
0390名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:06:32.40ID:Vz86NTGT0
ミサイル積むだけならP-1にだってできるだろw
大事なのは要撃任務で制空権を確保することなんだから
速度が速いに越したことは無い
0392名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp8b-R3g8)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:53.90ID:iJbEOfTQp
>>353
AIも所詮ソフトウェアであってハードの処理能力が限界を決めるんだよね、今まではハードが先行してたから開発スピードが乗ったけどそろそろ頭打ちになるよ。
次のハードウェアのブレークスルーまで待ちになる。
0399名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:31.99ID:9cnA+htSa
まぁなんにせよ、大本営でもなんでもいいから公式の発表が待ち遠しいよ。要素研究じゃなくてF-2後継機っていう枠での発表。
0400名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-WUCw)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:50:53.99ID:VHv4E3URM
>>391
なるほど、対艦だけどXASM-3が射程200キロ以上だからミサイルって200キロくらいなら余裕でとどくのかと思ってたらそれ以上射程を長くするとミサイルが大きくなり過ぎるのか...

そもそも長射程の空対空ミサイルってステルス機の中に収納できないのでは!?うーん、素人丸出しやったなー(汗
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:54.14ID:52Gbky7A0
>>339
今作っているエンジンはプロトタイプ何だが・・・
XF5-1が組みあがった試験機で試験を開始して完成までに12年懸かっているのだぞ。
0403名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:39:18.51ID:ORxXaqiM0
今回の英国との会合では何もでないと思うよ
せいぜい将来戦闘機についての意見交換程度
何度もいうけど共同開発するには候補エンジンを
用意できなければ主導権は握れない
日本としてはXF9-1がある程度目処が立たないと
うかつに共同開発話なんて出せない
これは相手が米国だろうと英国だろうと同じこと
しかも英国はEJ200系統のエンジンしかないから推力不足という問題がある
アメリカにも候補エンジンが事実上無いからXF9-1が目処が立つと主導権を握りやすい状況になる
日本側としては最強カードが配られるまで勝負を急ぐ必要がない
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:40.48ID:07TwAT7m0
F35のウエポンベイに入るJSMとかいう奴を開発中だそうだ。
射程は300kmとか390kmとか諸説あるみたい。
0408名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-jbsy)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:48.23ID:SiC6NgrYa
>>379
心神ことX-2に搭載されたIHI XF-5エンジンはドライ推力2トン、AF点火で約5トンという
60年前にソ連が開発したツマンスキーR-11や中国で殲撃七型用にコピーされたWP15相当の性能しかないな。
21世紀になってMig-21のモンキーエンジン並みエンジンを試作している技術立国があるようだ。
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-STLO)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:40:21.41ID:TCW/Wl420
エンジンのタービン直前温度を見て
後はPV=nRTの公式を100回書き写せって事だ

だがアフォはnRTをNTRとか読み間違えるんだろうなあw
0416名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-STLO)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:59:56.83ID:TCW/Wl420
兵頭八十八も「推力を考えると日本のエンジン開発能力はアメリカの1950年代前半程度」って
XF5を例に出して語っていたなあw
0417名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:02:19.27ID:mAU74txC0
重要なの絶対値としての推力じゃなくて、そこに使われている技術水準なんだけど、
まあ、この辺は工学的な素養が無いと理解し難いかもしれないな。
0424名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:08:10.59ID:n+oocU0Ca
まだそんなこと言う知識人がいたのか。
F2を機体から全て日本で開発したら7000億円コースだったし当初予算は1500億円しかなかったんだよ。
ロッキードと共同開発で半額になったからいいものの全て国産したら予算の都合でF-1改しか作れなかった。
0426名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:19.47ID:n+oocU0Ca
実際に開発費がその半額でロッキードとの同等の技術交換したとすれば約7000億円だな。
内容はAESEレーダーと炭素繊維技術をロッキードの機体本体の交換。
さもなければ三菱の持ってるベース機体はMU300かF-1しかないからな。
0428名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:30:09.70ID:n+oocU0Ca
ロッキードの持つF-16の製造権や技術情報が何故かタダで手に入るとでも思っているのですか?
0430名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:35:45.43ID:EpoiZxBH0
何言ってんだ F-16ベースじゃなきゃF-16の製造権要らんだろ
F-16の技術情報がどれだけF-2の開発費削減になったのかって話だ  
0431名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:35:59.88ID:n+oocU0Ca
そのライセンス料は幾らなんですか?
0433名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:47:26.02ID:n+oocU0Ca
F2戦闘機はF-16を日本向けに共同開発した派生機だと三菱重工のHPにも書いてあるぞ。
提供されたブロック40ベース個体がF-2Aで、F-16Dに移行したブロック50ベース個体がF-2Bだったので胴体は提供されてたんだろ。
0434名無し三等兵 (スップ Sd3f-jojS)
垢版 |
2017/12/12(火) 05:50:14.12ID:HjuDvW88d
翼が大きさも材質も別物だしインテーク周りも日本側が独自に弄っているのでエアフレームもやり直し、
FBWもソースコードが提供されなかったので日本が独自に組み上げ、
レーダーや兵装は当然日本側

ベースが同じという意味では派生機だけどはっきり言って別物かと
0436名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Q4Vm)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:22:10.64ID:bR4ljxOia
>>408
各要素研究の実証機って意味を理解できないのね
(´・ω・`)
0439名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:10:01.34ID:oD/5wGyDa
F2の開発費が約3300億円でロッキード社とAESEレーダー等で技術交換しているうえに
ライセンス料とされる上乗せコストが発生しているという事は二重取りになるので
高額の部品購入代金が発生してるんだろ。
98機に対して幾らのライセンス料かは知らんが実際の開発費は調達打ち切りたくなる様な価格だったんだろう。
0442名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-hu+y)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:38:24.46ID:V1owtGlma
>>402
実証エンジンは文字通り新技術の実証試験を作ってる間にもやりまくるので
機体の実証と合わせてプロトタイプから実際に飛行させるまでには
実用エンジン(XF9)よりも時間がかかるのは当たり前のような

いやF9でもXF5で実証してない新機軸盛り込みまくるっていうなら知らんけど
0443名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:47:42.94ID:Jv9aq0LV0
F-2に関しては2007年製造分一機あたり132億円にたいして47億円をLMにお支払い(ただしこの中にF110のライセンス料が含まれてるかは不明、多分含まれてない)
で、そのほとんどがライセンス料というかコンテンツ料で分担割合の不足分を片側翼の製作で補ってる
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:58:05.57ID:Jv9aq0LV0
>>439
>F2の開発費が約3300億円でロッキード社とAESEレーダー等で技術交換しているうえに

これの言ってる意味がかなり意味不明
AESAとカーボン技術については無償提供
まあAESAのモジュールだけはモノを提供したので超超格安で渡してるが
あと、カーボン技術でLMが片翼を製作してるがアレも、日本が初度費だして製造治具を製作してるわけで
0445名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:03:03.00ID:oD/5wGyDa
肩翼を別メーカーからかってる時手でていの良い人柱にされてるなあ。
高負荷かけてどっちが折れるか実験台じゃないかそれ。
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:07:08.47ID:Jv9aq0LV0
まあ、バーターでホントは7000億かかった筈のを半分にできたといいたいのならかなり筋違い

提供された技術資料もBBだらけで頭抱えたって話をされたそうな?だっけ>シンポジウム
0447名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:04.46ID:oD/5wGyDa
日本の開発費が約3300億円で2007年の機体毎ライセンス料を加算すると8000億円近い事業だった事になるか。
スレタイ的にいうと五世代機を同じ方式でつくると2兆円こえるけどやるんかな?
それとも妄想にある様にエンジンも胴体も国産でもっと金かけてみるかだな
0451名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:45.93ID:oD/5wGyDa
開発費2兆円の調達価格一機130億円だったら全数F-35輸入した方がいいのだが
同等性能機体つくるために幾ら無駄金突っ込むかだろ。
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:20.55ID:Jv9aq0LV0
>>451
国内で製造したらその分、国内に金が落ちるわけだが?
まあ、これほどに国が国内の科学技術に金を出す機会も滅多にないしなぁ
0454名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:28:58.68ID:oD/5wGyDa
東アジアの軍拡競争真っ只中でも実戦力増強よりお題目を唱え続けると
戦力差は開く一方だがいいんかい?
0456名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:38:01.15ID:Jv9aq0LV0
>>454
お値段130億なら今のF-35より安いが?
元空自の後方担当の方の危惧からしたらF-35一色にしたら可動率の大幅な低下が予想されんで実戦力も下がるんじゃないっすかねえ?
0457名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:40:05.62ID:oD/5wGyDa
F-3ならステルスでもの稼働率低下が発生しないなんて根拠ないだろ。
そもそも予算もついてないから何も実体がないぞ
0459名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:48:14.47ID:Jv9aq0LV0
てかね、自分が言ったことが否定されたからって話を変えて暴れないw
見る人が見たら、その行動は自分が言ったことが否定され、それが正しいと認めてしまったが故にむしゃくしゃした気持ちをはらしたいだけだとわかってしまうんだよ、行動自体が幼いなと
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-BNwj)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:48:16.60ID:xcRvBPkJ0
>>457
>F-3ならステルスでもの稼働率低下が発生しない
確実ではないが、非常に強い蓋然性がある。
数100の重要サブアセンブリが全てFMS調達のF-35の場合、
どれか一つが交換に間に合わないだけで、飛べない=終了。
だいたい1/5が整備中、半分が交換アセンブリ待ちで、稼働率1/3だろうと言う推定が今いろいろな人が心配しているところだよ。
飛べてもミサイルがFMS調達で間に合わないケースも当然ある。短期の紛争なら決着後に米軍サプライが米本土から届くぐらいだろう。
IFFとかごく僅かだけFMSのF-3は、それこそ共食い整備して現在の空自機以上の稼働率になるだろう。
0461名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:48:30.83ID:oD/5wGyDa
日本の軍用機技術がアメリカ水準に達したことが一度もないからだ。
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:53:15.72ID:+yGS1smb0
>>461
2030年代実戦配備されるF-3のベンチマークはその2000年に実戦配備されたF-22だが?
もちろんアビオニクスに関して新技術を導入する前提

F-2の時もアビオニクスに関して日本が開発したものだから実績はあるぞ

で、何が気に入らない?
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:10:27.48ID:+yGS1smb0
>>463
ベンチマークにするとは言ったが、同等とは言ってないぞ?
(F-22より)ステルス性が高く滞空時間が長いのが目標だから

F-3が二戦級ならその30年前の機体に勝てる機体を作れてない欧州と中露はどうなるw
0466名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-jbsy)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:17:31.23ID:2puN8234a
>>464
日本の技術神話は30年前の最新技術を技術支援料次第でコピーできることならそんなものに税金突っ込むのは本末転倒ではないか?
いつもの事だが連邦議会が輸出許可出せば金出してコピれますというとこに落ち着くんだろ
0468名無し三等兵 (アウーイモ MM1b-AfM+)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:25:31.36ID:50sAV7VpM
第六世代機作るつーてなかったっけ?なのに第五世代ベンチで良いのかという指摘はある意味正しいような
まあ次世代謳うならそれ相応のコンセプトから作らなきゃならんし、そんな時間も実績もないからまずは第五世代作ります!は身の丈に合ってると思うけどね
七四式作ったみたいな
0469名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-hu+y)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:34:13.13ID:mU7kM5R5a
言ってもいないこと言ったと強弁して難癖つけてもな
こういうゴミクレーマーは社会の害でしかないので
とっとと自殺してもらいたいところ
0471名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:35:19.41ID:Z6EWZyVv0
まあ、とにかく日本が国産戦闘機独自開発するのが,気にくわない人間が居るらしい。

キヨタニかよ。
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:37:16.88ID:Z6EWZyVv0
無駄使い、無駄使いと言われたP-1、C-2だって、P-8、A400Mよりはるかに割安。

おまけに国内に金落ちてるし、技術の蓄積とアップデートは出来たし。
0473名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:38:45.90ID:9bK0b4RLM
>>468
>第六世代機作るつーてなかったっけ?なのに第五世代ベンチで良いのかという指摘はある意味正しいような
第五世代機に勝てるのが第六世代機だから、第五世代をベンチマークにするのが当たり前だけど
そこをわざわざ無視する当たり前ただのアンチだなおまえ
0474名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:43:16.23ID:9bK0b4RLM
>>472
現時点他の選択肢のないF-35用のAMRAAMがあんなに高いし
国産開発反対派の連中が米軍調達価格で全部買えると思ってる根拠はどこにあるのだろうね
0475名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-jbsy)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:11.05ID:2puN8234a
いま輸入している装備品が高い→ そこから転じて日本製は安い とはならんな。
調達価格とは別採算で開発費を突っ込むと調達単価が若干安くなるだけでトータルは高くなる
0476名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:59:17.61ID:9bK0b4RLM
>>475
>いま輸入している装備品が高い→ そこから転じて日本製は安い とはならんな。
なるよ中国人
輸入品は金がそのまま海外に流れただけだが、同じ価格でも国産なら
金が国内に落ちるから税金で回収されるし景気対策にもなる

輸入品買って得する日本人はのは輸入業者だけ
0478名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:02.18ID:f95FK62LM
海外の技術支援を受けた方がいいと言ってるやつはそうしないとF-3が失敗すると思ってるから
逆にF-3を完全国産にしたいといっているやつは日本の技術を信じてる

...両者が言い争いになるのは必然ですよ
0479名無し三等兵 (スップ Sd3f-jojS)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:05:45.66ID:HjuDvW88d
>>438
自分もそのシンポジウム初日の公演聞きに行ってたよ
「戦後初の日本による戦闘機開発で(現行戦闘機の機種ごとのパイロットの意見集約が難しく)仕様をまとめるのが大変だった」と言ってたでしょ
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-jhVe)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:06:42.19ID:0PIhsLg40
>>478
いや俺はそうじゃ無いぞ
日本主導の共同開発派だが日本単独でも開発は出来るが時間が掛かるかも知れない
日本主導で開発が出来れば時間の節約になり当該共同開発国とも安全保障面で結び付きが強くなる
時間面と政治面でメリットがあると思ってる
0484名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:12:26.06ID:f95FK62LM
>>480
日本主導で行きたいというのは国産派に近いが共同開発のメリットも受けたいという折衷派やな

共同開発は現状イギリスと目されるところから...どれだけメリットあるかなー
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:16.83ID:Jv9aq0LV0
>>478
違うぞ、足らなかったら海外から勝手も良いし協力を仰ぐのも良しと大半のスレ民は思ってるよ
批判されてるのは順調に進捗してると見られてるモノについて、どうせ失敗するから海外から買えと言ってるアホ
0487名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:16.88ID:f95FK62LM
>>485
その辺りの認識がお互い違うから平行線なんだろう

>>486
BAEってイギリスの会社でしょ、クラウドシューティングとかその他ソフトウエア周りのナレッジ分けてくれたらええな
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:32:05.20ID:Jv9aq0LV0
>その辺りの認識がお互い違うから平行線なんだろう

認識が違う?そういう的外れな認識をするぐらい認識が違う
0489名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:33:25.27ID:9bK0b4RLM
>>487
>その辺りの認識がお互い違うから平行線なんだろう
現時点出てる発表を全部無視して根拠もなく絶対失敗すると言い張って
今進行中の計画を無駄にして海外から型落ち品を買えという常識はずれの主張を
無理矢理持ち上げて賛否両論を見せかけるのは良くないぞ
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-iX7J)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:05.94ID:Pmr9cRRD0
根本的にXF9-1の成功無くしてF-3開発は成立せず
この大原則が理解してない人が一人珍論を展開している

F-22がF119無しで生産なんてあり得なかったし
タイフーンだってEJ200無しで量産なんてあり得なかった
F/A-18E/FだってF414なしで推力が低いF404での生産もあり得なかった

エンジン開発の重要性が理解できてないから珍論を展開する
そして防衛省がリスクを最大限回避する為にエンジン開発をかなり先行させている
このことも全く理解できてない
0492名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-jbsy)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:09:04.47ID:2puN8234a
エンジンもFXも机上の空論の内からそれが米製最新鋭機並みというのは
捕らぬ狸の皮算用そのものだがそれに気づかない人多数だ。
0494名無し三等兵 (スップ Sd3f-jojS)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:15:14.04ID:HjuDvW88d
>>490
大筋で同意だけどF22の場合はF119に対してF120も競合試作で作られているぞ
JSFの時はエンジンの競合試作は無駄ということでF136の試作は取りやめられたけど
0495名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:30:54.31ID:GD1eqoqi0
>>490
あくまでF-2後継機の開発が目的で
機体そのものもエンジンもフリーハンドだよ
国際共同開発でもなんでもいいわけ
国内でエンジン開発してるのは、開発しないと選択肢が減るから

決めるのは政治であって、防衛省や我々ではない
0497名無し三等兵 (アウーイモ MM1b-AfM+)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:50:12.11ID:50sAV7VpM
>>473
ただのアンチてなんだ一体w
単に定義と方向感明確にしましょう言ってるだけやで

第五世代に勝つのは当然だけどどれだけ勝つのかどうやって勝つのかの方針がコンセプトだろ?
ただ勝てる機体と言う漠然とした話しじゃ何も進まないよ
0498名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:57.07ID:m1J5LdcC0
ffb9-iEN/は ワッチョイ追えばアレなのすぐ判る

それとF-3が第六世代なんて話は無いだろ 想定される周辺国の五世代機に対して優位に戦える物を開発したいというだけで 
0500名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:03:16.41ID:L6XHcMyWa
まあ、○○世代というのも第4.5世代機が登場したころに認識され始めただけだからなぁ
特にアメリカが旧ソの戦闘機に対抗するために開発していった戦闘機を順次区切っただけとも言えるし
0502名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:07:34.59ID:m1J5LdcC0
ステルス性能とレーダー含めた探知能力で勝り ネットワークで射撃機会を逃さず無駄撃ちもしない
割と基本的な事だけど・・・非ステルス機に対するステルス機の様に 世代を超えた性能を要求してない(時期的に まだ日本には無理)から こんなもの
0504名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-oT/H)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:29:03.40ID:oD/5wGyDa
>>501
平成30年までに判断を行ないとあるので
まだ予算案を作成するかもはっきりしていないというこった。
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:42:27.21ID:+yGS1smb0
>>501
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_04_honbun.pdf
エ 代替手段との比較検討状況 他国の戦闘機用エンジンとして、F119(米国)、F135(米国)、EJ200(欧州)、M88(仏
国)について調査検討したが、EJ200、M88は推力の要求性能に合致せず、F119、F135は 推力の要求性能に合致するが、技術移転の可否、機体との適合性の良否等を含めた代替 可能性を判断できない。
我が国においては、XF5エンジンや次世代エンジン要素の研究等で蓄積した技術を 保有しており、本事業により効率的なエンジン関連技術の蓄積・高度化につながる。

国際共同開発=フリーハンドってw
おまえの勝手な解釈だろうw
0507名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:53:24.75ID:GD1eqoqi0
>>505
そりゃほとんどの政策評価書は
国外に無いもしくはあっても手に入らないから国産しますという作文だから
そう書かない限り輸入しろって話になる

逆にトランプ政権がF119の輸出を認める可能性すら否定はできない
そうなるとその政策評価書はエンジン国産開発にとって障害になってしまう
0509名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:11.10ID:GD1eqoqi0
>>508
政策評価書は国内でエンジン開発する理由を述べてるに過ぎなくて
そのエンジン開発すらF-2後継機を考えるにあたっての選択肢でしかないという事だよ
>>501
の防衛装備庁の文書をよく読み直してみろよ
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:21:30.64ID:+yGS1smb0
>>509
>>505の5のイを読め
(新規)開発を将来戦闘機の選択肢に入れられるようにXF9-1の開発を進めるだって明言してるぞ
さらにエンジンは自主開発以外選択肢はないと言ってるのにフリーハンドってw
防衛省の考えだとXF9-1がポシャったら開発は難しいということ
0511名無し三等兵 (アウーイモ MM1b-AfM+)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:27:57.17ID:50sAV7VpM
>>502
まあ現実的な方向性よね
こんなんあったらすげーだろーなと言う要素は引き続き研究しつつも取り入れるのは地に足がついたレベルで行く、と
0512名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-jbsy)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:30:43.27ID:2puN8234a
予算獲得したうえで「今から本気出す」 ならともかく
検討段階でペーパープランすらないのでは「俺たちの戦いはこれからだ」 みたいな感じだな
0514名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:47:26.95ID:GD1eqoqi0
>>510
自主開発以外の選択肢があったら開発させてもらえないからで、それはただの作文

問題は来年度にF-2後継機の方針を決定するにあったて
XF9エンジンを高性能であること確実に完成することができる事をを、政治家や国民に証明できないとダメで
逆に完成もしてないエンジンに空手形出すのは無理
そういいう意味でXF9は開発が遅すぎる

2018年にそういう期限が来るのは
2019年度から始まる次期防に、F-2後継機の開発を盛り込まないとならないからで
次期防の取りまとめが2018年の夏ごろまでだから
0516名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:52:07.27ID:+yGS1smb0
>>514
自分の意見と違ったら防衛省の公式文書でもただの作文www
だったらおまえが共同開発の根拠にしてる防衛省の文書もただの作文で終わりじゃん

結論ありきでソースを都合よく切り貼りするから自己矛盾だらけになってるのにまだ懲りてないのかおまえ
0517名無し三等兵 (JP 0Hdb-v+gv)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:07:00.47ID:c5F9RJXUH
>>515
主要な部品ってなんだ、少なくともエンジン、レーダー、機体は国産の方向で検討中
多分機関砲、射出座席は米国産、その他のアビオニクスは共同開発するかも知れないって事だ
その他の主要な部品は何がある?
KFXじゃあるまいし主要な部品が輸入品とはならねえよ
0518名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-FcxH)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:07:04.45ID:L6XHcMyWa
またワッチョイ ffb9-iEN/が駄々こねてるの?
>>514ってさ〜結局のとこFSXを自主開発から共同開発と言う名のアメリカの収奪にさせて、日本の戦闘機製造基盤喪失させかけてる連中の言ってたことを踏襲してるに過ぎない言い方なんだが?
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-Y1z7)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:25:42.89ID:Pmr9cRRD0
エンジン、レーダーが国内開発なら
ほとんど日本主導といってよいだろ
英国相手ならステルス機開発の経験がないから
日本側が機体デザインで主導権握られることないし
何が気に入らないと喚いているの?
0522名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:36:45.38ID:f95FK62LM
F-3が接近戦を想定してるかそうでないかで諸元が変わってくると思うんだよね
Jnaamとか長射程のミサイルで主に戦うなら索敵能力に優れててウエポンベイに何本かそれが入らないといけないだろうし割と近づいて戦うっていうなら旋回能力とかスピードとか必要だろうし
どちらにせよスピードがある方がいいんだろうけども他の能力を犠牲にしてそれだけ追求するわけにはいかんからな
0523名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:41:45.86ID:JM3wnitY0
>>483
設計意図を問い合わせても米国から「AS IS」って答えしか返ってこなくて、理由もわからず
F-16からそのままになってる部分があるとか、中は見れるけど手を付けてはいけないブラック
ボックスがあって、それを迂回するためのソフトウェアを作ったせいでコードが増大して
遅くなったとかとも言ってたじゃん

日本側の要求を追求するためにベース機をいじりきれないところは、共同開発の制約が大き
かった部分じゃないかね

あと、その白紙から作った仕様が金科玉条になって、テストの遅れを増大させたとか、量産に
入った時にすでに入手困難になってた部品の柔軟な変更ができなかったとかも言ってたっけ
0524名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-WUCw)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:42:23.55ID:f95FK62LM
長射程の地対空ミサイルを配備して簡単に近づけない様にしつつ、それでももれてきたり突破して近づいてくるやつのために近接戦闘に強くて加速のいいやつをこしらえる方がいいのかな...
他の戦闘機とのバランスもあるし全く分からん
0529名無し三等兵 (スップ Sd3f-jojS)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:28:25.50ID:HjuDvW88d
>>523
共同開発の苦悩を含めてそんだけ弄っていることがわかっているなら派生機とはいえ別物といっても差し支えないのではなかろうか
(そのままの部分はあるにせよ)
0530名無し三等兵 (ワッチョイ ffce-CoKo)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:34:34.68ID:5KcfiDu40
航空新聞社WING twitter
ttps://twitter.com/wingnews/status/940453588416978944

>小野寺五典防衛大臣は12月14日にロンドンでの日英防衛省会談、日英外務・防衛閣僚会合(2+2)
>のため英国を訪問する。また、部隊視察も予定している。13日に出国し、16日に帰国の予定。
0541名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:23.42ID:TW0MCczW0
>>515
国産設計で汎用品規格品は国外からの調達で設計上確実にあるのがJNAAM関係でイギリスがある程度関わるぐらいしか現時点ではわからない
>>527
それってすでに規格品では?
>>533
首吊って死ね
今すぐやれ
0544名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-pK9W)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:36:29.08ID:LCXudk3sr
はいはい
0545名無し三等兵 (ワッチョイ bfe7-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:29:20.40ID:B3S+ufVa0
イギリスとP-1/C-2方式で共同開発するのはどうだろうか
日英それぞれ好きな機体を作って共通化できそうな箇所だけ共通化する
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:56:22.43ID:FiB/lGDV0
日本側は元から時間ないのに共通部限定でも共同開発は無理あるだろうなぁ
そもそも双方が必要とする仕様固めてそこから共通化出来る部分抽出するだけで年単位必要
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:19:07.77ID:W4/0lKut0
>>510
F119若しくはF135の輸出許可が下りれば(俺は下りないと思って居るが)
XF9-1はポシャル可能性の方が高いぞ。
これから10年程度の開発期間が必要だからな。
0562名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-VbrD)
垢版 |
2017/12/13(水) 02:25:51.53ID:v5ASImUUM
この散布図だと予定通り31年度の試験が終わればXを取って量産出荷に移行することだな
どんなスケジュールなのか気になる
0564名無し三等兵 (ワッチョイ d740-ylxw)
垢版 |
2017/12/13(水) 02:53:07.67ID:+2INhNzU0
>>43
Su-57はフランカー系列の後継機 MiG-31の後継機にはしない
MiG-31はMiG-41で代替される予定 マッハ4級を目指すってモンスター
だから別に思想は変わってないどころか進めてる
0567名無し三等兵 (ワッチョイ d710-Q/Wg)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:44:52.72ID:LhJLjYLk0
>>380
馬鹿だな。空気抵抗と推力対速度対加速度の都合だろ

普通に速くなるほど加速率は悪化するから、実用上ABを2分以上炊いてM1.6に到達しても実用上その速度に到達する前にエンジン切るだろ
高度と空気抵抗の都合もあり、安定して加速できるのはアフターバナー関係なく低空M1.2、高空M1.4までで、それ以上の速度は継続的に安定高度で
フルスロットル状態を維持しつづけることがないから理論的にだせてもそれ以上の速度を使うシチュエーションがないんだよ
0568名無し三等兵 (ワッチョイ d710-Q/Wg)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:11.36ID:LhJLjYLk0
>>383
いざEUがお荷物になったら捨てると思ってきたのが腹黒紳士だったが
まさか難民程度で捨てるとは脱退賛成派の議員すら思ってなかったというwww

いまのEU脅威はロシア紛争のようなわかりやすい大国間戦争じゃなく、民族紛争、地域紛争的な
短期決定性のない長期的な紛争行為で金だけが浪費される

なら決定力なくリスク(テロ)が増えて金だけかかり、ロシア脅威がないなら、安全保証戦略からしてもEU離脱は正しいだろってなるよね
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-xUVj)
垢版 |
2017/12/13(水) 05:30:22.82ID:9NMjKNbY0
>>545
そして主翼上面にパイロンを生やし、ロールスロイス製のF9相当エンジンを縦に積むイギリスバージョンが爆誕。どこに共通要素技術があるのかぱっと見たぐらいではさっぱり分からないw
さらに2度小改良されたりすると型式番号がF3.F3とかになって、ネーミングすら訳がわからないことにww
0572名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-FcxH)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:03:23.07ID:riGjtnsYa
イギリスとの共同開発は可能性残るけどうまくいかんのでは?
開発費分担割合通りの生産分も要求してくるだろうし、開発費の回収に積極的に輸出志向をイギリス側はしてくるだろうけど、本邦が積極的になるとも思えんのよねえ
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 172e-9mYU)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:36:07.93ID:/zlvOVaD0
日英同盟復活の機運が いよいよ高まってきたな!
F-3共同開発の持ちかけがいい餌になりそうw ぜひ海老で鯛釣ってほしいところ。

『北朝鮮や中国の軍拡をにらみ 日英同盟“復活”の兆し
14日に日英2プラス2開催し防衛協力強化へ 』
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513120054/

> 英政府は2015年に発表した国家安全保障戦略で、戦後初めて日本を「同盟」と明記した。
> 河野氏も「今までのパートナー国から同盟国へという形で関係を強化していく」と意気込む。
0575名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-3TBm)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:34:46.77ID:KD0yDPL7a
そもそも日英だけ(他の欧州諸国とは話出てないよね?)の技術協力で他の3か国程も権利持ってるタイフーンが出てくること、おかしくない?
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-72fc)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:34:20.13ID:7WfN9Cuc0
EU抜けたら、どっかと組むしかないでしょ。
0588名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:11:14.10ID:ounPo8fQ0
その鳩の人のグラフの
XF5-1の出荷開始が1997年ぐらいなっている
1997年は試作エンジンのTRDIへの納品年度(所内試験開始が1997年)
0591名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:23:28.83ID:a06yQVZO0
>>587
2016年の資料なら期待出来るな

>>588
2016技術シンポで出た将来戦闘機用エンジンの図はXF9-1と細部が微妙に違うようだから それがTRDIに納品されるのが2020年度予想なのかな?
0593名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-iEN/)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:47:47.23ID:ounPo8fQ0
>>592
タイフーンは小牧南のF-2のラインでも作れるけど
そのF-35のパーツのラインはFACOのようにアメリカが監視できる閉鎖された施設を新たに建造するというもので
投資に見合わなかったという話
0594名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-w9p9)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:50:25.84ID:+zWCI9rB0
>>593
そもそも産廃タイフーンをいれるぐらいならそのままF-2製造してどうぞで終わるだろう。
あっちのほうがいじれる範囲が桁違いに多いんだし日本の事情にまだマッチしてる。


そもそもタイフーンを改修した場合一機あたりいくらで収まるんだよ。
現時点でも250億ぐらいする糞高い機体だぞ。そして性能面ではF-15をいれたほうがましな機体だぞ。
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 578a-VbrD)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:10:50.18ID:Z2LbDpgS0
日本の金で強度不足の型落ち欠陥品を直してあげてさらに虎3Bを完成させて性能アップさせるとか
ここまでやってもF-2対空改修と大して変わらないのに日本になんのメリットがあるんだ?
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:30:58.32ID:GHLTxgKW0
>>562
そんな馬鹿な事が有りうる訳無いだろ(笑笑笑)
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 778a-6Fhj)
垢版 |
2017/12/13(水) 15:45:54.74ID:pjR5lzE10
T-4の退役が始まっているんだから
ステルス形状の練習機をとりあえず作ってみたらいいのに
練習機程度よそから買ってくるなよ。安倍はその辺不安だわ
0601名無し三等兵 (ワッチョイ b723-0b7I)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:08:52.42ID:gD0YY31x0
>>600
「とりあえず」で作れるブツじゃねーだろ。練習機にステルスとか中途半端にも程があるわ。
空自って戦闘機の割に中等練習機がかなり多い空軍なんだが、T-4フリートは後どれくらい飛ばせるのかね。一部残飛行時間の長い機体をモスボールしているらしいが。
0603名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:40:49.72ID:KIJU4rWI0
いまの情勢だと、F-3は、5世代機性能のを開発してからデビューではなく、
4.9世代機のF-3前期版がつくられる可能性は高い

Su-57、J-20、F-3とも、4.9世代機性能でデビューし、
Su-57改、J-20改、F-3改で5世代機相当になるのでは?

問題は、F-3が4.9世代機性能でデビューするころには、
Su-57改やJ-20改の真の5世代機がデビューしそうなことくらいか?
0605名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:25.30ID:a06yQVZO0
>>603
いまの情勢だと、F-3は、5世代機性能のを開発してからデビューではなく、4.9世代機のF-3前期版がつくられる可能性は高い


根拠ゼロの妄想垂れ流されてもな
なんならF-3前期版とやらが5世代機に満たない部分を挙げてみな
0607名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:54:24.10ID:KIJU4rWI0
>>605
5世代機は単純に低RCSだけじゃ無理ってこと
敵レーダーや敵IRSTをいかにしてごまかすかが重要

もちろん仮にごまかさなくてもいいくらいの低RCS化ができればそれはそれでいいんだが

RCS(前面だけじゃなく前面以外も)を出来るだけ低くしたうえで、
さらに敵レーダーをごまかすためにあれこれやらないといけないはず

資料で、「実飛行状態において高度な電波ステルス性の実現」とかかれてる技術だな

低RCSだからステルス機 とはならない
0611名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:12:36.14ID:KIJU4rWI0
そもそも、「実飛行状態において高度な電波ステルス性の実現」の開発が重要だっていってるのは防衛装備庁であって、
もしおれのいうことがまちがいなら、防衛装備庁がデマ流してることになるじゃん

モサ氏が「ステルス踊り」とかいってるのがそれでしょ?
0614名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-DOHX)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:16:43.94ID:KIJU4rWI0
まあ5世代機の統一基準があるわけでもないので、
あれは5世代機だ、これは5世代機じゃない、と人によって見解がわかれるのは当然でしょう

ただしやはりF-22・F-35が5世代機の基準になって、
このレベルまで行かないのは4x世代機ってことでいいのではないでしょうか
0617名無し三等兵 (ワッチョイ d7c7-wlc6)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:29.99ID:a06yQVZO0
F-22に劣る部分ねぇ・・・
機体性能で挙げるなら 速度性能とノズルや要求の違いからくる後方のステルス性ぐらいか?
替わりに 少なくとも登場時のF-22よりレーダー等アビオニクスは勝るだろうし

そもそもF-35導入して ただ飾っておく訳じゃないんだけどな 
0618名無し三等兵 (ワッチョイ 77cc-KbKI)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:45:29.33ID:Z3FEOJ1k0
◯◯世代戦闘機みたいな言葉遊びなんかどうでもいい。日本の国土と国益を守れる国産戦闘機作ってくれよ。

…自分の意見が一番大雑把だな、おいw
0619名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-VbrD)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:54.79ID:tfcUUO5AM
>>611
15年かけて実現するってのはカウンターステルスのことだろう
カウンターステルスの課題に上がってたメタマテリアルやプラズマステルス
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 579e-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:57:57.12ID:t0VUEubu0
(そもそもSu-57やJ-20は語れるほど情報がないし、F-3に至ってはどうなるかも分からんのに何を断定的に語るのかと)
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:01:24.42ID:97Lnalf70
>>61
F-35はスーパークルーズができないから第四世代機だよな。
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:39.46ID:7+yzp8l80
>>575
確かSAABも手を挙げているぞ。
0628名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-iNVx)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:06.97ID:G+nP0ZpT0
>>622
Su-57のうなじとアゴのアレってDIRCMだったのか、知らんかった
機首のメインIRSTに対して全周探知の為のサブIRST的なものかとばかり
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-FcxH)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:31:08.86ID:ilB5VvG60
>>628
まあ、そんなのが当たり前に搭載されて確実性を増しミサイルが無効化されたためドッグファイトに強い機体が求められる、それが第6世代機だったりしてなw
あくまで戯れ言だが
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 169b-PYJi)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:46:21.07ID:QqHJJNjB0
DIRCM付いててもヘリ撃墜されてるし気休めにしかならん
まず撃たれないことはこれからも鉄則
0636名無し三等兵 (ワッチョイ ff1e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:30:24.62ID:XWVdAmiS0
ミサイルキャリアこそ高速性能が必要。
いち早く迎撃発射ポジションまでミサイルを運び、敵より早く、敵に気付かれる
前にブッパして、気づかれる前に会敵エリアら離脱する。
命中率はミサイルさんに賢くなってもらうか無人機出も出して補正させる。
0638名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:54:18.55ID:e2lbStXnr
お互いステルス性能があれば
爆撃機みたいな大型機は目視では
発見されやすくなるので
小型機でステルス機能がある機体に簡単にやられる

F-104は小型で細長い機体でレーダーで捕捉できないで
F-15があっという間にF-104のミサイル射程圏に捉えられたことがあったそうだ
爆撃機サイズの機体はお互いに距離が縮まると
確実に爆撃機サイズの機体先に攻撃をされる
一方的に先制攻撃できるのは相手が非ステルス機の場合のみ
やはり速度と機動力があったほうが逃げるのには有利
0648名無し三等兵 (ワッチョイ de6b-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:27:40.62ID:evJoyRa00
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/Elec_Actuator_29.pdf
「電動アクチュエーション技術の研究」、主要舵面ではEMA(電動機械アクチュエータ)
ではなくEHA(電動油圧アクチュエータ)を採用したのか。
故障時に固着し難い等のメリットがあるらしい。

確かF-35も主操縦舵面にEHAを採用してるから順当なところか。
0650名無し三等兵 (ワッチョイ de6b-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:43:20.85ID:evJoyRa00
>>649
フラッペロンとスタビレータ用は電動モーターと油圧ポンプを2重化して
冗長性を確保してるらしいね。>F-35

戦闘機用だし堅実な設計なのだろう。
0651名無し三等兵 (ワッチョイ ef1a-od5V)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:01:48.85ID:CzhNbd2Z0
>>642
レーダーにうつらないのかどうかが鍵だね。
0654名無し三等兵 (ワッチョイ c20d-WcAR)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:37:37.04ID:NJomELym0
>>653
「何をする飛行機なのか方向性がない。仕様策定の段階で失敗した欠陥機だ」
みたいなこないだのロイターまがいの評はかなり出るのではないかな

「FI寄りのMRF、ただしマルチロールの中身はガチンコの防空艦相手に対艦攻撃」って
日本に住んでるから実感として理解できる要求であって、世界の一般的感覚では
ハギスでもキメて出鱈目な要求仕様でっちあげたようにしか見えないのでは
0655名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:52.47ID:3SImgmWU0
>>654
>「FI寄りのMRF、ただしマルチロールの中身はガチンコの防空艦相手に対艦攻撃」って
>>641のリンク先にあるJ-20に対する評価はそんな感じだけど

正面RCSが低い大型機だから高速迎撃機か大型の対艦攻撃機という
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:05:34.06ID:++Mfua6V0
>>654-655
「ステルス性はF-22に匹敵し、電子装備・センサー類は他のステルス機を凌駕する。
 JNAAMを6本内装できる上に、長時間滞空でき航続距離も長い。
 いったい、F-3は何を目指す戦闘機なのだろうか?」

要するに、ニンジャ?
0658名無し三等兵 (ワッチョイ cb8a-JsgJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:10:28.44ID:DUfFqRwo0
ぶっちゃけ攻撃に撃ってでれない空軍とかどれほどの価値があんのかねって感じだからな
空中で迎え撃つだけじゃなく相手基地を叩かないと終わりが見えない
0660名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:14:50.60ID:e2lbStXnr
ロイターの記者も誰かさんと同じで
あんまエンジン開発の重要性が理解できてない
どんなに構想を描いても搭載エンジンが決まらなくては絵にかいた餅
エンジン開発が先行して機体コンセプトか後になってる意味がわからんのだろう
航空機開発ではエンジンが先、機体が後というのがベスト
それが解らんのだろう
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 125c-6+fO)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:00:19.34ID:QsYzJQZX0
F-3はインターセプターにそっとついて行ってヤバかったら落とすマンでしょ。
どうせ大型化するんだったらウェポンベイに8本位積んでって感じ。
0662名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-la5h)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:43.93ID:FOzdSvVup
ATLAがXF5-1で可変サイクルの研究するらしいぞ。
0663名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-la5h)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:51.54ID:FOzdSvVup
そんだけ滞空時間重視なのか…F119より14%程度低燃費では満足しないと
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 029e-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:44:20.61ID:h+Gw4uiq0
ミサイルベイの中のミサイル何本かのスペースに増槽を付けられないかな。
長距離侵攻する場合はミサイルを減らし増槽を付け作戦距離を伸ばす。
近距離の場合はミサイル満杯で攻撃力を増やす。
0668名無し三等兵 (ワッチョイ 7304-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:08:57.45ID:MuEIvY6k0
CFTなんてつけるくらいならドラッグ据え置きで機体規模でかくしろ
0669名無し三等兵 (ワッチョイ ef40-TsIH)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:15:31.55ID:QdEBIHth0
>>600
練習機にステルスってのは新聞配達のカブにGSX1300Rハヤブサのエンジン載せるくらい意味不明でコスパ度外視って理解してる?
練習機で一番大事なのはコストと信頼性 ステルスなんて維持費爆上がりだわ
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 339f-iaxY)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:17:37.18ID:1UQlgtQd0
>>662
あれは凄いねえ
ところでそのXF5・可変サイクル版では同時にホットコアを1600℃から1800℃にするとかの改造も
やってくれるのかなあ?
0671名無し三等兵 (ワッチョイ ef40-TsIH)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:23:27.66ID:QdEBIHth0
>>651
レーダーに写らないかは写真の形状からある程度はわかる 普通にRCSをシュミレーションできるソフトが存在するね
日本も米国もすでに大まかにはJ-20の形状のRCSを把握してるはずだよ でも問題はそこじゃない 
いまさら作るのだから形状がステルスなのは当たり前 大事なのはレーダー使用時に逆探知対策がどれだけ出来てるか 
データリンク使用時の逆探知対策ができてるか それはシュミレータではわからない部分でおそらくはF-22 F-35に遠く及ばないだろうと推測している
0673名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:11:48.68ID:PwCPXw/J0
予想通り日英間で戦闘機関連は話があまり無かったな
今の段階で共同開発だけを決めると
日本側が望む戦闘機とは全く別ものになる可能性がある
やはり本格的動きはXF9-1の試験結果を見てからだろう
0675名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-la5h)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:01:22.33ID:axwnTwF1p
タイフーン改とか、実にくだらない妄想だなw
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 7304-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:07:11.37ID:MuEIvY6k0
LPIモードでの低被探知性と戦闘能力はF-22が今後もトップだろう
F-3がどこまで迫れるか
ああいう機体形状でいくならば機体規模とエンジン性能から大雑把に推定して速度性能は相当犠牲になるはずで、
低被探知性でかなり優れていないと、2030年以降の第六世代機が飛ぶ戦場では文字通り七面鳥撃ちになる
0678名無し三等兵 (ワッチョイ 7304-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:10:46.19ID:MuEIvY6k0
まぁ機体単体の能力で比べてもしゃーないかもしれんが
0679名無し三等兵 (ワイモマー MM32-HpAl)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:51:53.30ID:dmJrNZGNM
>>677
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000038-I000734396-00
イカはしゃべるし,空も飛ぶ : 面白いイカ学入門
奥谷 喬司 著
シリーズ名 ブルーバックス : B−1650
出版地 東京
出版社 講談社
大きさ、容量等 3巻
版 新装版
出版年月日等 2009年8月
要約・抄録
トビウオのように海面上を飛んで、体色の七変化で求愛! 
身近な存在イカのイカした話が満載。
ヤリイカ、ホタルイカなどさまざまなイカの魅力的な生態を余すところなく伝える「イカ学」の入門書。


「イカ学」
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 1609-xW49)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:54:08.55ID:ErOlsFfX0
>>674
あるとしたら日本のレーダーを使ってイギリスが開発するって感じだろうしね。>タイフーン
F-2にミーティア対応させて流用して開発費削減とか考えていそう
0681名無し三等兵 (ワッチョイ ffe7-nrf0)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:54:28.90ID:acsNjZvv0
以前、イカが来日したときF-2とDACTしたらしいけど
結果は公表されてないよね。
その後もJNAAMや戦闘機の共同開発なんて噂が聞こえてくると
イカはコテンパンにやられたと考えていいのかな?
0684名無し三等兵 (ワッチョイ cb8a-ny9e)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:27:54.39ID:O9C6vnt40
>>669

いや、だから形状だって最初からいいもんなんてできないだろ
できがよかったら外板の素材もステルスにして支援戦闘機にしてもいいんじゃないか
どのみち練習機は必要なんだし設計陣に練習させてみたら
0685名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:31:34.41ID:mkPKrDML0
>>684
X-2自体はステルス機の練習だし、練習機ならT-4の実績があるから
わざわざ練習機の用途を想定してなうステルス実証機のX-2を使うよりも
新規設計する方が早くて安上がり
0686名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:51:52.97ID:PwCPXw/J0
日本が共同開発するにしても
いまやってるXF9-1の試験が終わってからじゃないと
表だった動きは出てこないと思うよ
先に政治の思惑で変な枠組みは決められたくないだろうし
英国と何らかの話があったとしても水面下で限定的だろう
XF9−1がものになりそうならエンジンの性能に合わせた機体コンセプトが出てくる

タイフーンにしたってEJ200エンジンのベースは
確かRRのXG40とかいうベースのエンジンがあったと記憶している
もともとは西ドイツのTKF90という戦闘機計画がベースだったが
西ドイツにはエンジン技術がないから英国にいいようにやられてしまった
機体のデザインも英国の主張に変えられたしレーダーもAPG-65搭載を却下された
ドイツにしてみれば全然思い描いた機体とは違ったものだった
0687名無し三等兵 (アウアウエー Saaa-cAen)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:52:33.61ID:BR+cQRMGa
設計流用って議員や財務官僚にも訴えやすい単語だけど
若手技術者が経験積む機会を奪ってるということでもあるからな…
0688名無し三等兵 (ワッチョイ 37d2-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:01:08.11ID:aj5K1Ly50
【安倍首相】世界教師マイトLーヤ「ミサイルは後回し、まず排除アートを撤去し、国民を解放しなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513302375/l50
【榊原会長】世界教師マイトLーヤ「TPP、民営化、成長戦略、働き方改革、五輪、競争をやめなさい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513212086/l50
【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
0693名無し三等兵 (ワッチョイ ef40-TsIH)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:58:54.52ID:QdEBIHth0
>>685
「設計陣に練習」に数千億円の開発費をかけさらに数千億円かけてステルス練習機を量産させて
通常の練習機の十倍の維持費をかけてステルス練習機を維持しろ これが君の意見でいい?

空自の予算でこれをやれば肝心の戦闘機が少数しか運用できなくなるなw F-35の追加もF-15の改良もF-3の開発も出来ないw
0695名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:33:02.81ID:PwCPXw/J0
X-2関連で練習機に使えそうなのは
XF5-1のA/Bを外せばホークみたいな
練習機には使えそうというくらいだ
たぶん単発機だろうけど
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 1e3b-qwXD)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:14:27.80ID:FZJIw5VU0
アメリカすら練習機は独自開発せず外国の出来合いにするんだからとりあえず飛べればどうでもいい子扱いなんじゃね?
0698名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc7-/TYR)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:54:19.36ID:MoTGo8nFp
イギリスとは戦車砲の共同開発でもやったらええねん、いまドイツ1強じゃん。
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 16ce-kJ08)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:04.39ID:tFjuOiSO0
タイフーンの話はユーロファイター・タイフーンのスレでやってくれ。

【EF-2000】ユーロファイター・タイフーン 68号機 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495107665/
0701名無し三等兵 (ワッチョイ cfef-WAW8)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:33:46.71ID:aY3C6Hqj0
>>567
> >>380
> 馬鹿だな。空気抵抗と推力対速度対加速度の都合だろ
>
> 普通に速くなるほど加速率は悪化するから、実用上ABを2分以上炊いてM1.6に到達しても実用上その速度に到達する前にエンジン切るだろ
切らない。

> 高度と空気抵抗の都合もあり、安定して加速できるのはアフターバナー関係なく低空M1.2、高空M1.4までで、それ以上の速度は継続的に安定高度で
> フルスロットル状態を維持しつづけることがないから
ある。

> 理論的にだせてもそれ以上の速度を使うシチュエーションがないんだよ
ある。
仮に無くても性能値とは無関係。
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 16ce-kJ08)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:24.96ID:tFjuOiSO0
防衛大綱 見直しへ年明けから議論本格化の考え 首相 NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20171215/k10011260191000.html

>安倍総理大臣は、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」について、
>年が明ければ見直しに向けた議論も本格化する。
>専守防衛は大前提としながら、北朝鮮の核・ミサイル技術の進展など、
>厳しい現実に真正面から向き合い、従来の延長線上ではなく、
>国民を守るために真に必要な防衛力のあるべき姿を見定めていきたい」と述べました。
0705名無し三等兵 (ワッチョイ ef1a-od5V)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:22:31.95ID:U/ELWeHt0
F-35Bを、攻勢的抑止力、
F-3を防衛的抑止力、特に海上阻止にふりわけて、
F-35Aを戦略予備に置くのが順当かなあとおもう。
F-35Aはイージスアショアと最新型PAC3で守らないと
飛ばせられない以上、平時のアラートおよび最後の備えだろう。
F-3も短距離離陸能力がそれほどないならF-35Aと同じような運用になるし、
そうなると、長距離の戦闘行動半径が必要になるだろうな。
0707名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-wi6H)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:00.40ID:yvf0yJN40
>>704
中長期技術見積もりによると将来無人戦闘機のエンジンはXF-9で決まりみたいだね

XF-9は商用エンジンにも転用されるんじゃないだろうか
0708名無し三等兵 (ブーイモ MM63-sS3Z)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:36:22.99ID:ENYP+gpoM
>>704
さすがに攻撃機を別途開発しないと思うが、F-3に大型長射程ASMの運用能力が要求されそうな気がする

DMUのシミュレーションではあんまり考慮されてないけどどうなるだろうね
0709名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:01:44.46ID:PwCPXw/J0
>>707

XF9-1が商用とかにも転用できれば量産効果でF-3のコスト削減に寄与する
日本は戦闘機開発の困難さは技術面以上に少数生産ゆえのコスト高という問題がついてまわる
当然のことながらF-3の量産機数の確保も重要
軍ヲタは量産機数のことをかなり軽く考えてるが実は超重要
0714名無し三等兵 (ワッチョイ c20d-WcAR)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:42:12.50ID:MtU5qGzg0
>>711
大バイパス化したらちょうどそれくらいになりそうな感じやね >CF6後継
つまりLM2500の後継にも……

まあどっちもセールスとサポートの問題で国内向け以外は難しいやろし
そうなると量産規模の問題で海外製と競争できんからGOは出んやろなぁ
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 927c-WcAR)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:15:32.18ID:1pwe1AD20
>>708
F-35が攻撃機メインなんだから別に開発する必要は無い。
0717名無し三等兵 (ブーイモ MM32-qQeV)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:52.60ID:Y9gpY9+dM
F-3は長射程のミサイルをつんでオフボア攻撃する想定なのか近接戦闘をする想定なのか前提をはっきりしてほしい
前者であれば滞空時間、航続距離が大事だろうし近接戦闘するなら加速と旋回能力が必要だよね
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 12d2-AMYv)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:52:19.73ID:ZYL6DmUW0
>>707
jaxaの超音速旅客機にそのまま使う予定だよ
高バイパス化して旅客機にというのはちょっと難しいな
なぜなら旅客機エンジンは低NOx化を要求されるから
高TiTのXF9は必然的にNOx出しまくるので環境基準に適合しない
0720名無し三等兵 (ワッチョイ 339f-iaxY)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:57:14.68ID:twErF6LO0
中距離ミサイルは多い方がいい
アグレッサーは貰った イカでいい
滞空時間は長い方がいい
航続距離も長い方がいい
0721名無し三等兵 (ワッチョイ cbe0-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 06:12:55.42ID:0wUKwMVG0
うちの国の空軍の主要な任務は中朝韓露キチガイ行為のお出迎えだから
サッと近づいて背面飛行でこんにちはwできないといけない
0723名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-8+fm)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:12:10.56ID:fHtd+JKj0
紅茶の人たちは、そんなのは4発重爆に急降下爆撃を求めるようなもので、何をしたいのか
わからないと言いたいのかも
0729名無し三等兵 (ワッチョイ 339f-iaxY)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:11:14.07ID:twErF6LO0
舟歌っていうが船に乗せるのはむしろスパホか
ホーネット系は空自幹部に厚化粧の塔の立った芸者とか言われたんだっけ
厚化粧は歌ってた人も有名だが
0730名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:17:31.40ID:f9ge503yr
実際問題としてF-18系統は
要求性能は満たしてないまま就役してる
実用上大成功した設計上の失敗作という人もいる
F-16系統は試作段階から順調でさほどトラブル無し
F100エンジンもF-16のほうが相性よかった
0732名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:26.87ID:OpiA9xIn0
F-35とSu-35の交戦シミュレーションの動画
https://www.youtube.com/watch?v=P-M9jA1INk8

@意外とAMRAAMが当たんないんじゃないか
・Su-35は対ミサイルのさまざまな対策がある
・Su-35はレーダが優れているのでなかなか有効射程に近づけない
・かといって長距離から発射するとあたらない(もともと命中率が低い)
・そもそもウエポンベイにミサイルをたくさん積めない

A周波数によってはステルスも万能ではない
・周波数や角度によっては察知されてしまう
・位置がばれないように接近するにはこちらのレーダを切る必要がある
・ミサイルを発射するときに位置がばれる
・足が遅かったり高機動できないので位置がばれるととたんに弱くなる

BF-35にはミサイルをかわすすべがない
・足が遅い、高機動で敵ミサイルをよけれない
・対ミサイルの仕組みが弱い?

というのが勉強になったな。
F-35は特になんだがステルス性能のためにスピードと高機動を犠牲にしてしまっているので一度位置がばれてしまうと七面鳥と化してしまうな
0733名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-WcAR)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:57:07.61ID:e0CiyUXg0
>>692
確かF-22とのDACTでパイロットがそんな事言っていたぞ。
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-WcAR)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:02:04.48ID:e0CiyUXg0
元F-15ドライバのweb siteでF-15ドライバはF-2のパイロットにはなりたくないと思っている。
って記載が有った、F-15より上と言われているユーロファイタにF-2が適う訳無いでしょ。
0737名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:17:26.75ID:f9ge503yr
F-15パイロットによると
F-2はF-16より旋回半径は小さいらしい
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:26.58ID:/Vb6mMe00
F-22とSu-35だとSu-35側はF-22に警告されるまで存在気が付かなかったとかなんとか
それが事実ならF-35相手でも苦しいと思うよ
0740名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:32:16.65ID:f9ge503yr
レシプロ戦闘機の時代から
撃墜の多くは不意討ちだからな
気づかれずに接近できるのは有利
運動性とかはあくまでも
間一髪で気がついた時に逃げるのに役立程度
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 7750-3WNR)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:33:00.63ID:Eqw2V0ZN0
208 名無し三等兵 sage 2017/12/16(土) 20:47:35.02 ID:uuD5iiQL
Su-57に高優先順位を置けないロシア空軍の実情
12月 16, 2017
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/12/su-57.html
ロシアがスホイSu-57PAK-FA第五世代戦闘機に新世代サトゥルン製イズデリエ30エンジンを搭載してテストを開始した。
一方でロシアは暫定的にサトゥルンAL-41F1アフターバーナー付きターボファン(推力32,500lbs)を搭載し運用テストも行う。
現時点では12機のみ購入し、納入は2019年予想だ。初期型のSu-57の調達規模は60機未満だろう。
Su-57初期型にロシアが前向きでないのは搭載エンジンAL-41F1が原因だ。同エンジンはSu-35Sフランカー-Eにも搭載されている。
ステルス性能を除けば、最新型フランカーでSu-57とほぼ同じ性能が実現している。
そうなるとロシアがごくわずかしか性能が上がらない機体に大金を払いたくない気持ちがわかる。
Su-35S制空戦闘機やSu-34フルバック爆撃機を導入中のロシアがSu-57を大量導入するとしたら2027年以降だろう。
「Su-57の本格生産は新エンジン換装がないと始まらず、それは2027年以降だ」
「今後8年間でロシアはテスト用に小数機を導入するでしょう」とドミトリ・ゴレンブルグ
Dmitry Gorenburg(Center for Naval Analys主任研究員)が‘PONARS Policy Memoに書いている。


つまりSu-57は2027年までは第4世代機用エンジンで飛ばすが
Su-57のでかくて重い機体を飛ばすには不十分で
2027年以降に実用化する新型エンジンになってから充分な性能を発揮する

って事
0742名無し三等兵 (ワッチョイ 029e-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:45:51.72ID:F7ySU8zr0
どんな戦闘するかによるがF-2ならタイフーンのレーダーに捉えられずに背後に占位できるだろう。
そのくらいSAEAの差は大きい。
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:49:22.78ID:OpiA9xIn0
http://www.migflug.com/jetflights/p-i-r-a-t-e-versus-raptor.html

こちらのサイトではドッグファイトにおいてはEFはF-22を恐れすぎる必要はないといっている
実際訓練でEFがF-22を何機か撃墜している

Red-flag (an American training exercise) in 2012 the EF typhoon scored a number of kills versus the Raptor.

F-22得意のベクターノズルを使った高機動だが実際使うと減速してしまうみたいだ

素人考えだが >>732 のシミュレーションを見る限りだと高速で相手の側面or後方(相手のレーダで補足されない場所)に回り込んでミサイルを撃ち込むのが良さそうだけれども
0744名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:03:19.01ID:IGswYqWcM
>>740
それは攻撃する側になった時に言えることだけどこちらが防衛する時には当てはまらないぞ

敵の侵攻を食い止めるにはレーダーでまさる事とミサイル搭載数、あとスピードもそこそこ大事だ

スピードについてはこれは防衛だけでなくて自分が侵攻する時にも言えることなんだがミサイル撃った後に逃げないとだからな
0745名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:17:29.23ID:IGswYqWcM
いくらステルス機でもミサイルを発射した時点でおおよその位置がバレてしまう

スピード厨の言ってる事もまんざらでもなかってんだな

だがしかしいろいろしらべてみた結果...俺はフロントに無人機、サイドに有人機という構成を提案する、無人、有人の組み合わせがコスパ最強
0750名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:42.54ID:kxYs9BEo0
>>748
左右120度ですか。それは広いですね。
でもそれだけ広い視野で首振りさせると走査時間が結構かかりそうですが・・・

>>749
AAMのR-77が70kmくらいでF-35を捉えられるんですか?相当優秀なシーカー積んでいるんですね。
AMRAAMは30km地点でSu-35Sを捉える、とか言ってるようですが。
0752名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-yoS4)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:42:51.56ID:nLuzEWho0
その変な動画の4分あたり
Su-35が速度勝負でミサイルから逃げ切ってるように見えるんだけど俺疲れてんのかな…Su-35にどんな超技術が使われてるのか是非とも教えてもらいたいもんだ
0764名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:13.61ID:l9EKfMLW0
>>741
>ステルス性能を除けば、最新型フランカーでSu-57とほぼ同じ性能が実現している。
>そうなるとロシアがごくわずかしか性能が上がらない機体に大金を払いたくない気持ちがわかる。

機体性能が同レベルならステルス性の差で戦闘ではかなり優位に立てるはず。
ならば後のエンジン換装を考慮しても導入する価値は十分にあるはずなのに、そうするほどの価値が見いだせないという事は、
逆説的にはSu-57のステルス性は既存機と比較してそれほど際立ったものではないという話にもなる。

で、ステルス性のみで優位を確保するにはRCSで10倍以上の差が必要である事を考えれば、Su-57はそこまで達していない
可能性が高いという推測が成り立つな。
0766名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:42:32.10ID:l9EKfMLW0
>>765
となればマルチセグメントロケットモータで終末誘導時の飛翔速度を向上させる事は、敵機から見ればミサイルの回避機会を
大幅に奪う事になってくる訳だ。

遠距離での撃ち合いではこれは撃破率の差となって表れてくるはずなので、地味だけど先を見ている研究をしているなと。
0767名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:46:44.23ID:IGswYqWcM
>>750
R-77のレーダーはステルス機を追跡できるほど性能が良くないからほとんどの期間母機からのコース修正が必要、そしてコース修正をしてる間に敵からミサイルを撃たれたら母機は逃げなきゃならんからコース修正が出来なくなりミサイルは当たらなくなると言っている...気がする
0770名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:56:41.00ID:IGswYqWcM
>>766
それがなんなのか分からんけども終末のミサイルの速度はとても大事みたいよ


そうじて以下の3つくらいの役割に分けたフォローメーションが良いと思われる

哨戒およひレーダー照射係(無人機)
ミサイル母艦(滞空時間長い、ミサイル積める、ステルス優先、無人機or有人機)
インターセプター(足の速さ優先の有人機)
0772名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-yoS4)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:00:32.87ID:YbDOcI+N0
>>765
えっいやいやいや戦闘機がマッハ1.5に達するのにどんくらい時間がかかると思ってn………まぁもういいや
0773名無し三等兵 (ワッチョイ de3a-E651)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:48.51ID:2/l5tUcn0
同じ速度でなければいけないってわけでもあるまい
彼我の速度差が減ればそれだけ逃げやすくなる、距離をつめづらくなるって話のアレだからな
まあ分かっててアレしてるんだろうが
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 9edd-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:12.13ID:gEZQ6wg40
ツタンカーメンの遺伝子が西ヨーロッパ系のR1bってのは知ってたが、まさかラムセス二世の遺伝子も白人系だったとはな。今日の世界不思議発見見てよかったわ。
ベルベル人はジダンなどが有名。ジダンはかなり白人っぽい。 ベルベル人の母系遺伝子はヨーロッパ系のMtDNA-H 。
ベルベル人の顔 http://img.atwikiimg.com/www47.atwiki.jp/wikirace/attach/36/406/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90.jpg
ベルベル人のWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E4%BA%BA

エジプトの巨石文明はトルコから来た白人にもたらされたとの仮説がある。ソレトリュー仮説でググれ。
Y-DNA-R1bのWikipedia(ツタンカーメンの記述とアフリカはカメルーンまで進出したR1bの記述あり) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97R1b_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
巨石文明ってのはストーンヘンジとかな。父系がR1b、母系がMtDna-Hの人種はコーカサスで生まれトルコあたりで文明を発展させた。
現在のトルコはアラブ系の父系のY-Dna-Jが混じってるから外見は西ヨーロッパからやや遠い。
R1b、MtDna-H集団は典型的な西ヨーロッパ系白人。赤毛は特にアイルランドに多い。
で、ベルベル人の母系遺伝子はほぼMtDna-H。
父系は黒人の遺伝子が混じってるが、遺伝子全体の割合としてはヨーロッパ系が多い。

ソレトリュー仮説はつまり白人がエジプトに移民して、さらにアメリカ大陸に移民してマヤ文明やインカ文明を築いたという説。
なぜなら中世以前に分岐した白人遺伝子である父系R1bと母系MtDna-Xがアメリカ大陸の先住民からも検出されているから。
mtDNA X(ソレトリュー仮説の記述あり)のWikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97X_(mtDNA)
0775名無し三等兵 (ワッチョイ 9edd-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:57:51.86ID:gEZQ6wg40
ん?
0778名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:02:03.84ID:bhEGRLMs0
>>765
AMRAAMの最高速度はマッハ4で80キロの段階ではモーターの燃焼が終わって
少しずつ減速する滑空モードだが、>>750が言ってるような30キロの地点では
ミサイルは最高速度のマッハ4に達してるから、その後の減速段階を考えても
80キロまでわずか40秒
30キロの地点で亜音速巡航中のSu-35が反対方向に旋回して加速しても
40秒じゃせいぜいマッハ1.2程度でミサイルを引き離せるとは思えない
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 7298-lmYU)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:12:36.99ID:hRAzBj930
車長がカンテレ弾き鳴らしてサボったまま戦闘したりとか、履帯が切れたのに走り続けるとか、転輪まで吹き飛んだから片輪走行でクリアするとか、なるほど継続するというのは難易度が高い(違
0783名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:43:30.31ID:WeKuI4sYM
>>778
詳しくは動画を見てほしいんだが動画の前提と違う
Su-35がF-35に気づいて戦わずにすぐ逃げたらという話をしてる
つまり80km手前でSu-35が反対に逃げたらAMRAAMは当たらないだろうという事
動画はいろいろな条件を検討している、F-35が80km手前でAMRAAM撃っても結局無駄打ちになると言っている
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 72e0-aEHB)
垢版 |
2017/12/17(日) 09:31:15.01ID:3u+jN+6W0
旋回すると運動エネルギーを消耗するのでAMRAAMでもA〜CならヘッドオンでKILLZONEは40km、テイルオンだと10km超ぐらいだと言われてるよ
0786名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:28:49.14ID:bhEGRLMs0
>>783
計算してみた

高度1万メールでSu-35が180度旋回するのに10秒以上かかるが
F-35が加速してスパクルでAMRAAMを撃てばその間ミサイルが最高速度に達して相対距離も一気に10キロ縮められる
そしてロケットモーターが燃え尽きた後に速度が最高速度の半分に落ちるのに50秒かかるが
Su-35が旋回を終えた時点でマッハ0.8から加速して50秒後にマッハ1.3強にまで加速した場合
ミサイルとの距離が30キロ程度になる
さらにここから逃げ切る(相対速度0以下)なら後10秒かかってミサイルとの距離は25キロ程度


問題はSu-35は80キロ先のF-35を発見できるかどうかだが、ウィキのイールビスEの探知距離と
F-35の推定正面RCSを見ると無理だろう
0788名無し三等兵 (ワッチョイ 72e0-aEHB)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:00:24.41ID:3u+jN+6W0
http://www.masdf.com/crm/crmaim1.shtml
http://www.masdf.com/crm/crmaim2.shtml
>例えば射程数キロのAIM-9サイドワインダーなんてほんの数秒間しか燃焼しません。AIM-120 AMRAAMのような射程の長いミサイルでも10秒がいいところです。

>AIM-120には、例えどのような機動を行っても撃墜可能な絶対必中圏というゾーンがあり、敵機撃墜を保証しているのはこの絶対必中圏内のみです(当然100%命中するわけではない)。
>最大射程を発揮しよう物なら当たれば儲けモンといった程度にまで命中率が下がってしまいます。
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 169b-PYJi)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:36:13.87ID:XKHBSTtt0
AMRAAMの最高速度がマッハ4ってソースはまずどこ?
もっとトップスピードなきゃおかしい気がする
0790名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:17:51.98ID:WeKuI4sYM
まずF-35はステルス効果を最大限に活かすためには自機のレーダーを切っておく必要がある、またアフタバーナも探知されやすくなるから使えない
そういう様な状態だとスーパーソニックで接近してくるSu-35を有効射程にとらえるがそもそも難しい
F-35がアフタバーナーを使ったりレーダーをオンにしたり、ミサイルを発射した時点敵にで気付かれやすくなってしまう
編隊でSu-35が侵攻してくる場面では編隊の背後に警戒機がスタンバッてることもあるだろうからF-35は迂闊なことができん

F-35は鈍足でミサイルをわかす能力が弱いし攻撃するためのミサイルもそんなに積めない、Su-35の編隊に見つかった時点で
...どうなるか分かるよね

ちなみにF-35は不具合があってスパクル中にミサイルを打てない、たしかマッハ1.1だかまで減速する必要があるのでその点もお忘れなく
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:47:58.08ID:dfFeO34/0
>>792
動画ではF-35も編隊が前提になってるんですが...
F-35が侵攻するパターン、島嶼防衛するパターンと4機、6機などの組み合わせが考察されてる
0796名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:49:06.91ID:bhEGRLMs0
>>790
追加だけど、イールビスEがF-35を探知できるのはせいぜい60キロ前後
さらにロックオンしないといけないとなるとR-77撃てるのはF-35との距離が40キロ以内の場合だけど

この距離に入る前にAMRAAMに間違いなく捉えられるけどどうすんの?
F-35が単機でSu-35はサポート付きという謎設定でも良いが
現時点のセンサー性能だとSu-35はF-35に一対一の戦いを挑んだら必ず負けるぞ
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:54:54.96ID:dfFeO34/0
>>796
その辺も考察されてるから動画見ろとしか...

動画の最後ではF-35がトータルでは優先でないかという評価の様だったがいくらF-35とてSu-35相手にある程度の撃墜は免れぬというところが興味深いところであった
コンディションによってはかなりやられるみたいよ
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:05:58.02ID:dfFeO34/0
>>798
ファッ!?だからSu-35も撃墜されてるじゃん...

F-35がどれくらいの距離で探知できるとかR-77を母機がなかなり誘導しないといけないとか双方の撃ち合いでどうなるかとか説明されてるで?
0801名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:14:09.88ID:bhEGRLMs0
>>799
やはり読めてないかな
Su-35のRCSはF-35の2000倍だから、同じ出力のレーダーなら探知距離は6.7倍弱になる
これは戦闘機のセンサーの話だけじゃなくミサイルのセンサーも同じだから
R-77に対してSu-35は撃墜リスクを覚悟して接近しないと命中は望めないのに
AMRAAMはほぼ撃ちっぱなしできるから、F-35はほぼノーリスクでSu-35に対して攻撃を仕掛けて離脱できる

Su-35とF-35同数の編隊ならイールビスEがロックオンできる距離の外から
F-35が攻撃と離脱を繰り返すだけのワンサイドゲームになる
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:29:50.73ID:dfFeO34/0
>>801
もー、その辺も想定されてるから動画を見ろとしか...
動画の想定ではSu-35は撃墜される覚悟でミサイル撃ってる、その結果はpart2の中程にこうなるんじゃないかってパターン別に書いてるからみてみなよ、ワンサイドでないぞ
0807名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:38:26.49ID:bhEGRLMs0
>>802
見たから言ってる
あの動画ではステルス性を考慮したように見せかけてるだけで実際では全く触れてない
まず距離50キロ台でF-35が攻撃したらSu-35が反転してギリギリ逃げ切れるかどうかだし
Su-35が反転すればF-35が追尾してもっと有利な位置から攻撃できることを考慮してないのに
Su-35がミサイルを振り切って反転攻撃に出るとなぜかF-35と同じ距離にミサイルを撃てるという謎設定
0809名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:20:13.31ID:bhEGRLMs0
>>808
>>807に書いたけど、振り切ってる間にF-35がさらに有利な位置を取れるから2発目は確実に仕留められる
しかし動画ではその間F-35は止まって距離をとって見てるだけだし
Su-35がミサイルを振り切ってから向き合って同じタイミングでミサイルを撃つという謎設定
0812名無し三等兵 (ワッチョイ 16e8-DyEh)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:56:39.56ID:1cvblhO/0
>>777
中国は世界一のGaN素子生産国ですよ

将来ロシアは中国からGaN素子製造技術を導入するのでは?
ロシアが潜水艦用LiBを中国から技術導入したように
0813名無し三等兵 (ワッチョイ de3a-E651)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:58:05.23ID:JJhEtqLG0
すっかり先端部分の技術力が中ロで逆転したな
そりゃ最後のアドバンテージであるエンジンを大事に囲い込むわけだ
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 16e8-DyEh)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:02:07.58ID:1cvblhO/0
中距離AAMは、目標がロケットモーター燃焼範囲にいる場合は普通にまっすぐ敵に向かっていって、
敵が最大射程距離に近いところにいる場合は、斜め上に飛んで行って、弾道と滑空を組み合わせたような軌道で飛んでいく

ロケットモーター燃焼範囲にいる場合は、どんな高機動の戦闘機でも避けるのはほぼ無理だろうが、
ロケットモーター燃料終了後は、高機動な戦闘機とかだと回避できる可能性が高くなる
0817名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:07:43.44ID:bhEGRLMs0
>>814
あのさ、「Su-35がミサイルを振り切ってる間」は読めないのか?
向かい合った状態で撃った1発目より有利な位置についてベストのタイミングで2発目撃てばいい
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:11:44.68ID:dfFeO34/0
>>807
詳しくは動画を見てくれとしか言いようがないがF-35のRCSについてはパブリックに公開されている1つの有効な情報からベストケースのシナリオが考慮されていてロシア側についてはロシア側の主張(諸元)をそのまま信じているとしている

ロシアが諸元を盛ってる可能性だってあるしF-35の不具合だって考慮されてないし、その辺はどっこいどっこいなんじゃないか

動画では詳しく説明されてないがSu-35が80km先から撃たれたAMRAAMをよけれるといっている根拠は >>815 だと思う
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:18:21.90ID:dfFeO34/0
>>809
幾らかの情報をミッシングしてると思うんだけどこのシナリオではF-35は重さやスピードの関係でAMRAAMを4発しか積んでない前提になってるからな
>>814もいってるし動画でも説明されてるけどSu-35の方が早いから逃げられたらF-35は追いつけないぞ、動画ではF-35が有利な位置を取ることが難しいであろう事が説明されている...けどレスから鑑みるに分かんないよね
0822名無し三等兵 (ワッチョイ b71a-od5V)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:35:07.49ID:gdBGNdkZ0
洋上阻止かんがえるなら、F-3よりも、F-35Bの空母、多空港展開の方が
役立つかもなあ。F-3の空港施設への弾道弾攻撃に
イージスアショアなどのMDがどれくらい使えるかで変わってくるだろうけど。
0823名無し三等兵 (スップ Sd52-968N)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:03.77ID:tkGO+GYfd
>>821
せやね、対ミサイルに対しても機動力が機体の生存率にも大きく影響するって事だからF-3に適当な出来合いのエンジンを積んでも意味が無いってお話や
0824名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:09.78ID:bhEGRLMs0
>>819
RCSやロシアレーダーの探知距離についてどっちも現在出てる一般的な数値しか想定に使ってないよ
イールビスEは3平米の目標に対して400キロメートルの探知距離があるということだから
別にわざわざロシア側の数値を減らしてないし、動画でもSu-35がF-35を正面から探知できたのは50キロ台
そもそもF-35にEOTSがあるし、作戦の時にAWACSも居るから
レーダーの使用によるステルス性の低下は抑えられるし、レーダーの使用で位置がわかってても
Su-35のレーダーが探知できないじゃ攻撃もできない

これは80キロなんて設定はおかしい理由
0826名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:41.63ID:bhEGRLMs0
>>821
BVR戦にも機動性、運動性が必要だから、日本がF-3を開発する理由がそこにある
F-35はいい戦闘機だけど、中露のステルス機が実戦配備したら優位性が相対的に低下するのは間違いない
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 72e0-2Xfs)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:02:26.58ID:3u+jN+6W0
中距離ミサイルというのがwwwってぐらいには長射程化を図って来てるからねAIM-120もR-77もミーティアも
ホントは長射程でなくKILLZONEの拡大が目的なんだろうが、将来的なステルス対ステルスを想定して
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:03:44.93ID:dfFeO34/0
>>824
確かに80kmの時点でSu-35がF-35を見つけるのは無理かもしれんし動画でもF-35の方がレーダーがすぐれてて先に見つけるだろうといっていた
ただSu-35側も編隊飛行しているので先を飛んでる僚機が見つけて仲間にしらせるとか、警戒機が見つけるとかいろいろパターンがある...なのでまぁもし80km先にF-35を見つけた場合はこうなるんじゃないかでいいんじゃないか

F-3スレでは1機種ですべてをまかなうというマルチロール機支持が主流になっているが弱点の無い戦闘機を作るなんて無理だしこれからはリスクの高い任務を担う無人機と側面、背後から敵機をたたける高速、高機動の有人機を組み合わせたチーム戦で戦うべきだと提案したい

つまり2機種厨復活って事だ!
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 7298-lmYU)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:45:01.44ID:hRAzBj930
>>805
1553B上位互換の1773にしても、今となっては転送レートは1Mbpsと知れたもんだしな。詳しそうな人だから良ければ教えて欲しいんだけど、1773の更に後継規格ってなんかいい感じに策定されてるんだろうか?
0831名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:25:04.53ID:XwdmIK/O0
アウトレンジが一方的攻撃で殲滅できるなんて話は
自軍がステルス機で相手が非ステルス機の場合だからな
ステルス機同士だと気がつかないまま接近して目視の距離になる場合もあるかも
素早く有利な位置についたり、危なければ迅速に退避したりする機敏さ必要でしょう
現にF-15とF-104の訓練みたくF-15が気がつかないままF-104の
ミサイル射程圏内に入るほど接近してたなんて事例もある
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:29:50.67ID:Va41DfXq0
しかし素朴な疑問として、「F-35にAMRAAM撃たれたらすぐに反転して回避」なんてやり方、通用するのかね?
まるで「空母いぶき」に出てくるJ-20みたいだな。
漫画スレでは、さんざんバカにされていたような気もするが。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ de3a-E651)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:31:57.57ID:JJhEtqLG0
それこそ、さっきまでさんざん話されてた通りじゃないかね
まあ所詮漫画だって野もあるが、AMRAAMにしたって絶対必中神の槍、ってわけじゃないんだし
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:39:52.11ID:Va41DfXq0
>>834
仮に回避行動とるとしたら、レーダー照射をうけてロックオンされた時点じゃないのかね?
ミサイル撃たれてから回避行動ってのは、明らかに遅いような気がするが。
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 72e0-2Xfs)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:49:56.40ID:3u+jN+6W0
https://fly-tanuki.jp/archives/5812
>相手より、高い高度を飛行する:これによってミサイルは上昇を余儀なくされますので、ミサイルの飛翔距離を短くすることができます。
>相手より、低い高度を飛行する:レーダーミサイルの場合は、地上反射波をうけますので、誤ロックオンされる可能性が高くなります。
>相手と反対方向に飛行する:まさかwと思うかもしれませんが、相手の発射距離が、射程距離ギリギリの場合は、これで回避できます。
>山陰等の遮蔽物を利用する:高度が低い場合は利用出来ます。

元イーグルドライバーのたぬきさんの言な
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 125c-6+fO)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:52:21.38ID:zgN4KfEf0
AMRAAMのキルゾーンってどんだけなんだろうね。
モーター燃焼しきったら滑空飛行のみで加速できないし
豪快に旋回したら速度を失うし。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ af10-GhbM)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:59.32ID:PNKgGJft0
SU35じゃ何もできないよ。SU35のレーダーでは赤外線レーダーで検知できるんじゃ?くらいまで接近しないとF35をロックオンできない。

そして50-60kmの間合いなら一部の赤外線ミサイルなら届く間合いなので赤外線ミサイルで回避不能な距離で正面から攻撃を加えるだろう

しかしF35側は最初からSU35関係なしに一部の新しい赤外線レーダーを搭載する戦闘機相手ならば50km前後の距離で攻撃されるなんて知ってるんだ。
このためその間合いに接近させないような接近拒否戦術を行うんだ。

そしてSU35自体が150kmより遠い距離でF35にバレるから何もできない。
レーダーが50-80kmでF35を捉えるんじゃ、偶然接近できて僚機に情報を送ってなんてことはできないよ。
すぐ逃げられるか、反撃されるオチ

むしろF35はそういう偶発接近を恐れて逃亡したり、一撃離脱する戦法を研究してる。
たいしてSU35ではミサイルの性能都合もあって、F35を見つけてもそこからF35を撃墜するまでに長いミサイル誘導をしないと行けないので
逃げられたり、先に撃墜されてしまう結果になる。

SU35も80kmで見つけても、50kmまで接近して赤外線ミサイルで攻撃したほうがまだ当てやすい。
ところがF35はEODSだっけか?の全方位警戒システムで横や後ろから接近しても50-60kmでバレる。
0843名無し三等兵 (ワッチョイ af10-GhbM)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:55:33.44ID:PNKgGJft0
F35は非ステルス機相手なら接近させず、検知されず完封できる。要撃機としては対4.5世代機相手に圧倒的につよいよ。

F35は5世代機としてF22以上に対4.5世代機キラー能力を追求してる。
結果ステルス機で挑まない限り、F35は圧倒的だろう

そしてSU57?は完全なステルス性を持ってない(努力した)から、現段階ではF35をまともに潰せる機体はない。


現状F22であっても横や左右から近づいてそこから格闘戦に持ちこない限り確実に倒せない。
空戦においては限りなく無敵の能力を持ってるよ。

駄目駄目だって言われてるのでペイロードネックと予定より減った飛距離
格闘戦に持ち込まれると弱いこと。

それでも対F22だろうが格闘戦にもちこませず逃げ切る能力があり、後や横から赤外線ミサイルを打つ→F35は逃げながらミサイル反撃ができ
F35はアフターバナーで退避してこちらのミサイルから逃げ切る。
たいしてF35をおうこちら側はF35からのミサイルから逃げ切れない
ってカウンター力を持ってる

このため普通の手段ではやれなくて、完全に倒すとなったら、強力な対ステルス用のAWACSにミサイル誘導させて、200kmくらいの距離から超AAMの飽和攻撃で潰すんでもない限り
まともに対抗できないと思ってる。

自衛隊が研究してる長AAMはこちらの航空支配範囲を広めるためだが、将来強力なステルス機が対抗してきたら
それをアウトレンジで叩き潰すためのカードなんじゃないのかもと思ってる
0845名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-oC+P)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:56:58.93ID:3ImBo/dra
開発先送りってマジ? 多分アメリカが6世代日本に売ることになったんだろうな 2030年までのあと13年近くはF-35と在日F-22でどうにかするんだろう
0847名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:58:16.51ID:lwlTTw1D0
>>846
最近ではF-35の正面RCSはF-22より低く0.0001平米以下という情報が出てるからな
スパクルが可能で最高速度も実はマッハ1.8以上があったり運動性も実は第四世代機より良かったり
という情報も出てるから、非ステルス機相手を無双できる
JNAAMまで装備したら中露のフランカ勢は相手にならないが
本当だったらpreMSIPの一部はF-35になりそうだな
最近こういう主張が多くなってるから、やはり空自が確認したF-35の性能は当初の予想より良いかも
0848名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-E7Ol)
垢版 |
2017/12/18(月) 11:42:27.00ID:cM7VeUCcM
>>847
F-3がロールアウトするまでにステルス機能が必要な戦闘機が何機必要かという事だろうね
北朝鮮相手なら42機で十分。

中国と戦争になれば200機位ほしい感じだが、現実問題として中国との全面戦争はあり得ないからね
(お互い経済的に依存度が大きいので戦争はしない。世の中を動かしてるのは「お金」だから)
0851名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:30.65ID:6aH98vgB0
第6世代機が完成したら第5世代機は全く太刀打ちできない(ミサイルによる攻撃をほぼ無効にする能力を有する)
F−3がロールアウトしても敵側が第6世代機を装備した時点で迎撃機としての能力は期待できないので、F−3ってのは難しいんだよね
0854名無し三等兵 (ワッチョイ cb32-j1NZ)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:34:05.27ID:sPjy25Ty0
第5世代機がろくにいきわたってないし
Su-57はもう10年は少数しか生産されない状況で
第6世代の予定は立たないだろうな
0855名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:37:11.72ID:lwlTTw1D0
>>850
DASは全周警戒で大きなミサイルなら1000キロ以上先でも探知できる
日本の上空にF-35を飛ばせておけば北朝鮮のミサイル発射を監視できる
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:40:50.36ID:xSggtklv0
>>851
かといって、第5世代機もマトモに生産できないようでは、第6世代機の開発なんてできるはずもない。
まずはF-3を確実に完成させて実戦配備させてノウハウを蓄積した上で、第6世代機の開発に向かって
いくしかない。
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:54:45.39ID:xSggtklv0
>>858
本当に今月始まったらヒラマサ五輪どころではないですね。
アメリカやヨーロッパ各国は、まだヒラマサ五輪に正式な参加表明をしていない、とかなんとか。
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 169b-PYJi)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:07:25.76ID:Q8OCYnBD0
Su-35が護衛する攻撃機部隊は完全にF-35の食い物にされるだろうね仮に生き残れても武装を投棄して逃げるか攻撃地点到達する頃には捨て身の特攻になる
どの道Su-35じゃステルス機のF-35に対して有効策を見出せない
0862名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:12:44.30ID:6aH98vgB0
第6世代機の性能目標は米でも模索中じゃなかった?
いくつかの要素技術の研究はされていて例えばレーザー兵器。
東大が軍事に応用できるレーザーの技術を北京の大学かなんかに渡してなかったっけ?
アレなんかは第6世代機に搭載の可能性のある要素技術の一つだぬ

あと既出の↓のPATなんかも有力な候補技術
https://twitter.com/obiekt_JP/status/923889945588121600
他にも色々有る、以下略
0863名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-eNNf)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:20:58.70ID:S0EmnqBb0
それこそマルチセグメントで加速、巡行、加速て出来ないかね。

中間の巡行モードは高度維持するだけの出力で。
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 9e32-5ZTx)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:27:54.77ID:pIcsuzWY0
点火タイミングが変えられないから、特定の射程でのみ最適化されたミサイルにしかならない
やはり内部を仕切ったマルチステージモーターで
0865名無し三等兵 (ワッチョイ efc7-X0LG)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:41:02.66ID:c9PJKZo90
特にi3FIGHTERとの差が見られんな・・・ウエポンベイに入るものはF-3に後付け出来るんじゃね?
なんならコンフォーマルウエポンベイ使っても良いし
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:07:20.97ID:kviACvwA0
トランプさんが国連でUSは世界最大の空母3隻にF-18とF-35を積めるだけ積んで展開してっからっていってたけれどF-35のブロック3fってまだリリースされてないんじゃ...って思ってしまったわ
3fでやっとこ戦力化だし3fでもまだ不具合、バグだらけだろうな...
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 1609-xW49)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:33.03ID:+Vpm2O8k0
個人的にセントラルコンピューターに使うCPUがぷち気になる
PowerPC G4(現時点でのF-35のやつ)を使うのか国産でいくのか
国産でいく場合国外に外販はするのかっていう点も
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:39:16.82ID:kviACvwA0
PowerPCなんか使ってるのか...国産てSPARCの事かしら
F-35は不具合だらけだからこっちで勝手にいじるとサポートしてれなくなってアップデートしてくれなくなるぞ(出来なくなるぞ)
0869名無し三等兵 (ワッチョイ 927c-WcAR)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:47:35.08ID:d6pTxxmv0
>>866
ブロック1Aで基本的な戦闘能力は保持しているんだぞ。この時点で第四世代は相手にならんわ。
0871名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:43.30ID:lwlTTw1D0
>>866
一応3IでIOC獲得だから、やろうと思えばできなくはないが、Cはまだだから空母は関係ないだろう

まあ、北朝鮮のミグ相手なら3Iでも楽勝だろう
0875名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:05:58.28ID:lwlTTw1D0
>>873
全長70メートル直径3.6メートルのファルコン9を1300キロ離れた所で探知できたなら
65キロ先にある全長3.5メートル直径18センチのミサイルを探知できるのでは?ということ
0877名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:57.87ID:lwlTTw1D0
>>876
ざっくりと言うか、現時点でEODASの探知距離に関して分かってる情報はこれだけだからこれで推定するしかない
ETOSは90キロだから全周警戒用のEODASが極端に短いこともないだろうし
0880名無し三等兵 (ワイモマー MM3b-X0LG)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:30.22ID:2Mm+qUX9M
>>867-868
IBMがWS向けに安定して使ってるのがPOWERアーキテクチャだからまあ当然
x86だと汎用性と規模の論理がメリットだがハッキングに弱いデメリットもある
ただそれでもSandyとかSkyLake世代をCPUに使えればかなり変わりそうな気配はするが
0882名無し三等兵 (ワイモマー MM3b-X0LG)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:45:44.87ID:2Mm+qUX9M
最近の論調だとF-35の性能の高さにできれば外販したくないなー
って本音が出てきてるからそっちの方が重要なんだと思う
0884名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:52:23.85ID:8ko8uyyO0
>>879
SPARCは設計は旧サンマイクロだけど、製造は富士通がやってたのよ
後にSPARCは別会社化されて、SPARC仕様のチップを富士通が設計開発製造して
自社サーバに積んでた当時は、アーキテクチャ以外は国産だった
(今は富士通の半導体部門なんて切り売りされちゃったけど)

何をもって「純国産」っていうのか知らんけど、M32RとかNOAHとか、日本で生まれた
ISAを持つCPUはそこそこあるけどな
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:36.97ID:8ko8uyyO0
>>880
F-35のチップはFreescale(元Motorola、現NXP)だったかと……
ただし、あとでCPUの積み替えを想定した作りになってる、と聞いた憶えがある
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:37:24.12ID:8ko8uyyO0
>>889
その辺はよく考えられてるんだなー
というか、近年では航空機の寿命より電子部品の製品寿命が圧倒的に短いから、
そういうことができる設計と制度にしとかないといけないんだろうけど

C-2/P-1ってどうなってんのかな、その辺
0891名無し三等兵 (ワッチョイ b71a-od5V)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:18.72ID:baVNtoWT0
>>848
対中軍事パリティを核兵器なしでやるのはかなり難しいけど、
しかし、まあ、何とか攻撃されないためにも、
F-15とF-2の更新はF-35A、Bで100機づつやりゃいいとおもうよ。
そで、F-3、200機いれて、2030年代まで大丈夫。
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 1e19-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:42:22.14ID:xSggtklv0
>>884
ライセンスはともかく、やはり日本国内で製造できるチップというのが良いんじゃないですかね。
SPARCになるかどうかはわかりませんが、F-35に搭載されているチップより高性能なものとなると、
2GHz以上の動作周波数が必要でしょうか。
OSはVxWorksかな。
開発言語は・・・何になりますかね。やはりCでしょうか。

いろいろ興味がつきません。
0893名無し三等兵 (ワッチョイ 927c-WcAR)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:03.47ID:6zANK9WL0
>>848
北朝鮮相手ならF-35は必要無い。
0897名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:16:35.61ID:8ko8uyyO0
>>892,894
JAXAだと、HIREC HR5000SとかのMIPS系を使ってますね
でもこれは、言わばワンオフの宇宙機用なんで……(性能もだんちですし)

ARMは演算性能よりも低消費電力に振ったアーキテクチャなので、米国がPowerPCを
選んだところを見ると、ちょっと物足りないのかも

>>895
オープンアーキテクチャというならRISC-Vに賭けるという手も(ないない)
0903名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-DHCV)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:51:15.90ID:mYRPryNt0
>>890
P-1は既にCOTS品のフォローアップ入ってるよ
というかCOTS採用だと段階的なフォローアップは大前提なので
これをやらないと部品枯渇で維持ができなくなる
0904名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:02:02.88ID:32bDNqvD0
日本製RTOSだとほぼT-Kernel一択だな。
実際にロケット及び宇宙機で採用されていて、実績や信頼性に関しては問題ない。
センサーや搭載兵装をほぼ国産で賄うつもりなら、それらの制御コードも全部自前で書く事になるので、
インテグレーションで問題になる事も無い。
0909名無し三等兵 (ワッチョイ de6b-E7Ol)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:32:54.67ID:YzwZJY2b0
>>908
設計開始は2001年じゃなかったっけ?(基礎研究はその前からか)
いずれにしても航空機開発のスパンがこう長くなってくると
この手の電子部品はCOTS化してフォローアップを継続していかんと
あっという間に陳腐化するんだろうなあ
0910名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-DHCV)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:23:55.37ID:Xl9AUQzV0
F-3に使われるCPUはx86系でXeonになるかも
機体制御系はPPCかもしれないが、火器管制と電子光学戦系統は演算能力の要求からx86系かなと

まず、カスタムチップの可能性は考えなくて良い
スケールメリットがないし、お金と性能的な面で将来のフォローアップで重荷になる

F-3で現行機種と世代の違う能力の実現が求められるなら、現行のPPCは選択外
ARMは出来合いに適当な物が無いし、IPライセンスを受けて作るなら上のカスタムチップと同じ穴の狢

F-2の初期はMIL-STD-1750A規格コンピュータを使っていたが、後にPPCに換装して処理能力が100倍位になっている
その現行F-2から一世代進んだ能力を付与しようとすると多分x86くらいしか選択肢がない
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 83e3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:49:40.16ID:9gwjo2wk0
>>910
処理能力の要求はともかく、さすがにIntelのXeonだと供給が不安過ぎじゃね?
あの会社が組込系で敬遠される理由ってのは、余りにもモデルチェンジが早すぎて
容易に既存製品の供給を止めちゃうからだぜ
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 1609-xW49)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:53:47.20ID:vReygoY00
やはり国産か?>CPUの安定供給
でなかったらIBMのPowerPC A2あたり?

ってかWiki見てたらグリペンにも採用されてるのね。
0914名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-DHCV)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:51:02.91ID:Xl9AUQzV0
>>912
供給に関しては余り問題にはならんかな
組み込み向けXeonなら10年間の供給保証付いてるやつあるし、最悪市場在庫をアテにできるという意味ではむしろ有利
〜200機分の纏め買いが出来ない事もない

それに長期供給保証も終わるころにはCOTSリフレッシュでフォローアップが入るから
順当に行けば進化の波に乗った性能向上を享受できる

国産専用品のネックは〜200機分と言えどもウェハ数枚で取れる量なので安定供給にならんのよね
1機の修理のためにウェハから作るみたいなことをしないためには余分に作って在庫を積み上げるしかない
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 63cc-pgXj)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:29:53.07ID:EaWEoid/0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24772880Y7A211C1PP8000/

> エンジン部品を米国輸出 政府、F15・F16戦闘機向け NSCで決定
>
> 輸出するのはF100エンジンの性能を左右する4つの基幹部品。
> IHIが生産し、米プラット&ホイットニー(P&W)に売却する。
> 政府関係者によると、米国ではメーカーが同部品の製造から撤退し、調達が困難になっているという。

これでアメリカがXF9-1の邪魔をすることはなくなるのかな
ってかF100もうディスコンなんだ……
0920名無し三等兵 (ワントンキン MM42-wi6H)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:29:00.05ID:10t3UKhWM
F-15だよ
しかし、ライセンスとはいえ国内生産の重要性がよく分かるな

もし、F-100がFMSだったら日本のF-15にも重大な影響を及ぼしてるところだった
0922名無し三等兵 (ワッチョイ efc7-X0LG)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:55:57.75ID:gSQxokK60
いうても日本で造れるから自分とこ止めただけで 日本で造れなきゃ日本向けぼったくり価格にして自国の生産維持してたと思うけどな・・・アメさん
0924名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:41:59.58ID:1tiz97EBa
戦争の予感がするので米本土に貼り付けてある旧型機の部品交換するんだろ。
いずれは金属成形できる3Dプリンターで旧型機向けに一点物の部品つくるんだろうけど
低コスト化するまでは日本から買うと。
0926名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-eNNf)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:42:09.17ID:e6QWkO7Y0
わざわざIHIに頼むんだから、耐熱性とか強度、靱性とか
3Dプリンターあたりで簡単に作れない部品なんだろ。
0927名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:51:48.49ID:t6KgSo7nr
パキスタン、台湾と欧州でも
まだF-16Aは残ってるのでは?

欧州はF-35に置き換わっても
パキスタンとか台湾にはF-35は売れないし
F-16Cの新型に置き換わる可能性も低い
古いF-16AのF100エンジンは使い続ける必要がある
0930名無し三等兵 (ワイモマー MM3b-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:18:46.90ID:vOr2yB7jM
>>912,914
それでも軍用採用されたモデルに関したは超長期供給をIntelは政府や軍に確約してる
まあたくさん作ってストックしてるってことなんかもしれんが
0932名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-qQeV)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:48:20.99ID:qdnQepLyM
アメリカとなるべく共通仕様のもの使って流通の効率化しようとかソフトウエアにおいてはライブラリやAPIを使いまわせたり互換性を持たせれるようにしようとか考えないあたりがなんというか...第2次世界大戦からなんも変わってないな
0937名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:37:16.93ID:QkqOj8s6a
>>928
それがプリンターと同じくdpiを上げていくほど研磨不要の高精度な物になっていくんだよ。
現状でもチタン合金部品が製造出来るので今後の性能向上でコストさえ見合う様になればデビスモンサンのスクラップからレストアする事もできるさ
0941名無し三等兵 (ワッチョイ de3a-E651)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:26:24.52ID:S07UhHAY0
>>937
dpi上げるにも限度はある、後処理を否定できるレベルじゃないし表面処理は強度にも影響を与える
3Dプリンタの利点は、強度ある程度妥協の上で、複雑な形状の部品を作れたり金型不要で作れるところ
つまりどっちも正しい
0942名無し三等兵 (ワッチョイ ffea-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:35:40.23ID:YWSKKfBA0
現実にどこまで成形精度を上げられるかなど、3Dプリンターは歴史が浅い製造法だけあって、
ノウハウの蓄積と得手不得手の見極めがまだまだ出来ていないからなあ。

特に金属成形は熱の発生が不可避なので、成形過程での熱変形管理といった課題はまだまだ多い。
ただしモノにできればメリットは半端じゃないので、大型部品やクリティカルな用途への適用も視野に入れて、
重工各社などがノウハウの蓄積に努めている段階。

従来と比較して製造上の制約を一気に取り払う可能性が高い反面、装置を買ってくればポンと出来るほど
甘い代物でもない、高度に使いこなすにはミクロな領域での物質の溶融、再凝集現象など、材料工学的面での
深い知見が必要である、というのが現状だな。
0945名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:55:31.31ID:UXSvggiHa
元になるデータさえあれば3Dプリンターで大まかな成形をしたうえでファナックや森精機CNCマシニングセンタが数値通りに成形してくれそうなもんだがな。
0947名無し三等兵 (オッペケ Src7-6ZnH)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:17:39.92ID:ilqf3zsjr
考えてみればアメリカは新鋭機では
他国に売れる戦闘機はF-35しかない
厳密にはアメリカ単独開発とはいえない
F-35はちと怪しい国には売れない
もう戦闘機は重要な輸出品ではなくなった

70年代後半〜80年代には
F-14、F-15、F-16、F-18,F-5E/F-20と
高級戦闘機から輸出専用戦闘機まであった
だから他国の戦闘機開発計画には介入した

流石に2030年代にF-18E,F-16V,F-15Eは時代遅れ
かといってF-35で全ての国のニーズに応えられないのは明白
F-35自体がいろんな要求を詰め込みすぎて当初の目論見から外れ気味

日本の戦闘機計画を介入して潰したところで
ロッキード以外は何のメリットもない
ボーイングやノースロップ・グラマンには候補機がない

PXL時のロッキードやFSX時のMDのような
強力な政治への働きかけがない限りはアメリカの介入はないとみる
P-1開発時もほとんど介入がなかったからあまり心配はないだろう

心配なのは日本の予算面とXF9-1が順調に開発できるか
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 12fb-IcSP)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:22:08.28ID:RVLYfXTF0
だからこそボーイングやノースロップ・グラマンを一丁かませろって圧力を掛けてくる可能性はある
0949名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:25:46.44ID:UXSvggiHa
4世代機の基本設計なんて1970年代からほとんど変わらないから
最新鋭レーダーとエンジン買ったら付いてくるオマケ状態になると思われるな。
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 9776-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:34:32.92ID:xsGBqm830
IRSTやそれら各種センサーからの情報統合するセンサーフュージョン
ソースコードはおまけにするにはデカすぎでは
電子妨害システムもそうかな
0951名無し三等兵 (ワッチョイ df8a-sS3Z)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:43:26.90ID:VOrJY/4J0
>>948
圧力をかけるのにも交渉できるネタ持ってないと無理
ボーイングやノースロップしか作れないものとかそういうのがない限り
F-3の開発に参加したいという希望を伝える程度で圧力はかけられん

F-3開発の問題はアメリカじゃなくむしろ日本国内の自国開発反対派
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 1681-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:21:55.46ID:+DtzADja0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0953名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:37:58.04ID:UXSvggiHa
>>950
軍用航空機も商用機並みに普及商品になれば金持ってる国は米製最新部品をインドで組立てたF-16を買って
金のない国は中古のF-16にスナイパーポッドの様な後付け野良改造して、メーカー非公認の互換部品で野良整備する未来になると思われるな
0955名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-eNNf)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:11:30.14ID:64kkMUMP0
形状だけ再現できてもね。結晶とか析出成分のコントロールとか必要だしね。
0960名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mqQj)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:30.25ID:UXSvggiHa
>>958
うーむ一般人のイメージはそんなもんなのか。
現代の部品加工は電子化が進んでオペレーターがNC旋盤に数値を直接入力しなくても
完成図の3DモデルをCADでつくってシミュレーション通りにマシンが自動切削する時代になっている。
金属のモノコック構造なら3Dプリンターでも再現できる
0962名無し三等兵 (スププ Sd32-rGrM)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:39:58.83ID:jHS/S9+xd
>>960
とりあえず切削と鍛造と鋳造の違いから勉強しておいで。あと、鍛造でも、冷間鍛造と熱鍛のメリットデメリットとかもわかってないだろうな。
0963名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-/TYR)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:44:13.42ID:lD5SqgFvp
>>960
釣りか?
削り出しの部品は先にインゴットを鍛造したりして結晶構造を固定してから切削したりするんだよ。

今回の話題はエンジン部品の3Dプリントだろ?高圧タービンブレードは単結晶じゃないと駄目なの、そんなの3Dプリントできないでしょ?

チタンの機体フレームの3Dプリントは中国が熱心にやってるみたいだが。
0964名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-QofM)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:09:43.28ID:qKWmaVN/a
おいおい誰だよF3の話なんかしてるやつは。

俺も3Dプリンタ欲しいな。
卓上の旋盤とフライス盤は持ってるけど面倒なんだよね。

でも金属加工は楽しいよね。
みんなは何を作ってる?
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 33c3-qQeV)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:34:51.80ID:DqqO96QQ0
>>947
なるほどな

ロッキードマーティンよりノースロップグラマンの方がいい戦闘機作りそう...
ノースロップと有利な条件で組めたらいいんだがこのスレの人は反対するんだろうな...
0967名無し三等兵 (ワッチョイ de6b-E7Ol)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:18:02.52ID:h8T4tgv20
海外企業の参加は別に反対しないんじゃないの?
RFIに対して海外企業も回答してきてるみたいだし
参加自体はほぼ既定路線みたいな
0970名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:28:12.00ID:5m52SKowa
>>963
ジェットエンジンの部品コピーするのが目的ならそうだが機械部品用の炭素鋼でもチタンより硬度低いのだから
マシニング困難な造形の物を1点ものでつくるにしても3Dプリンターで部品つくってチリ合わせだけすればよい。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 83b6-4hiI)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:35:56.46ID:QQxsdAff0
>>975
>EO-DAS
相当するモノの研究がF-3関連で見当たらないけど、
言えば国内で作れるよ。ソフトもF-35に乗ってから取説見ると、
何がポイントかは、空自の戦闘機乗りの皆さんや
防衛装備庁の技官さん達にも判るのでは?
(ソフトの出來は期待しない)
0984名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:37:39.51ID:5m52SKowa
インゴットから削り出し部品つくるのはファナックや森精機のCNCマシーンで自動的にできるぞ。
熟練旋盤工が目視で機械操作しながら部品つくる時代は遠い昔に終わった。
0986名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:48:53.92ID:5m52SKowa
量産品なら安価な材料で強度出すために鍛造することはあるだろうが
コストより軽量化の求められる航空部品には関係ない話だな
0988名無し三等兵 (ワッチョイ efc7-X0LG)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:57:27.94ID:ZYJ9zAjC0
3Dプリンタと削り出し混同してるな
普通は 3Dデータを基にしたマシーンの削りだしを3Dプリンタとは言わない
0996名無し三等兵 (ワッチョイ c20d-WcAR)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:56:32.23ID:OOfMPYnl0
理解力がなくて指摘されても自分の的外れさが分からないのか
面の皮が厚くて何言われようが断固として嘘押し通すつもりなのか

どっちにしろ相手したらアカン奴やこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 18分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況