【XASM-3】国産誘導弾総合スレ60【新艦載SAM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウーイモ MMef-GFcC)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:36:20.87ID:V808dBA2M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ59【新艦載SAM】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504659249/

関連スレ
【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1510463163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/25(土) 18:31:35.98ID:Ulf3SZIs0
ここでいいのかな?一乙
2017/11/25(土) 21:42:49.62ID:o8upokN10
>>1

ロシアの国営紙みたいなとこの記事で、恐らく間違いとは思うが
ttps://jp.sputniknews.com/opinion/201711234306494/

>2012年にはSSM-1の後継として12式地対艦誘導弾の調達が始まった。12式地対艦誘導弾の射程は
>250キロまで伸び(SSM-1は150キロ)、最高速度はマッハ3(およそ時速3672キロ)そして最大250キロまでの
>弾頭を搭載可能だ。ミサイルは複数の誘導システムを搭載し、弾道を修正できる上、低い高度を飛行する。

これがロシア軍内の情報の裏がとれた記事だったら色んな意味で凄い
2017/11/25(土) 22:02:23.41ID:5Fp/XK9/M
12式の、ターボジェットでマッハ3ってのは夢があるね。
射程もそうだが、ウォッカの飲み過ぎだろー
2017/11/25(土) 22:03:38.30ID:IzuOIUJL0
>>1

>ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917
>スプートニクを馬鹿にしないで欲しい。特に日付欄などは1日の狂いもない正確さだ。

イズムィコさんのスプートニク(旧ロシアの声)評
2017/11/25(土) 22:38:09.11ID:SfoHfK7p0
>>3
ASM-3と情報が混ざっちゃったんだな。
2017/11/25(土) 22:38:59.04ID:iI+74QNs0
>>5
大昔のソ連のアネクドートに似たようなのがありましたな
「プラウダに唯一真実が書かれているのは日付だ」
「毎日きちんと定時出勤している奴らを反逆罪で逮捕しろ。日本製かスイス製の時計を使っているぞ」
2017/11/26(日) 00:36:29.17ID:hw1o3j2DM
日本には日付すら間違えた新聞があったとかなかったとか…
2017/11/26(日) 00:53:04.24ID:olnNHpu10
日付だけが唯一の真実・・・
これは東京スポーツの専売特許ではなかったのか!

あ、>>1
2017/11/26(日) 02:21:29.93ID:oYg6ec4+0
スプートニクなんてただのロシアプロパガンダ紙だからな
2017/11/26(日) 05:34:02.85ID:LAbfHsTE0
>>9
日本のクオリティペーパーに対する酷い誹謗中傷だなそれは
2017/11/26(日) 08:23:55.78ID:uQhec43d0
12式SSMの射程が220km超ってのはディプロマットの記事にあったな
2017/11/26(日) 08:25:15.59ID:LAbfHsTE0
>>4
最高速でだからトップスピードでマッハ3 つまりクラブみたいに終末ブーストが付いている可能性が……
14名無し三等兵 (オッペケ Srfb-3vDv)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:57:38.96ID:ISmMpBoir
やたら細長いのはその為か(三段式?
2017/11/26(日) 10:01:29.93ID:UfUz5M6OM
日付けと番組表と押紙こそが現代新聞の存在意義。記事?はて、何のことかな
2017/11/26(日) 10:01:47.15ID:tIanVBpT0
>>9
少なくとも競馬とプロレスに関して東スポ系列は最高。
競馬なんてブックやエイト等が村社会に気を使って書けない事を平気で書く。
17名無し三等兵 (オッペケ Srfb-3vDv)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:52:32.17ID:ISmMpBoir
>>16
東スポ政治欄も馬鹿に出来んよ?
2010年だったかの民主党代表選で
小沢が負けるの的確に当てたりとか。

多分ムラ社会云々に繋がる話だけど、
大手やゲンダイとか特定の政治集団に
取り込まれてないから、遠慮等せずに
見たままの現状伝えられるんだよね。
政治含めたギリギリのフェイク入れたりする為か、
現状自体は(オモロイねた探しも兼ねて)
しっかり見てるだろうし
2017/11/26(日) 15:08:32.79ID:TjtVEIsX0
自衛隊の能力だとSSMは射程250km前後しかまともに誘導できない。
ASMであってもせいぜい300kmまでで、誘導時間が伸びるから、ASM3で300km、ASM2で180kmが誘導できるギリギリのレンジだろ

だからLRASMほしいってなる。潜水艦発射ハープーンなんて誘導どうするって話になるし
誘導負担、リスクを大幅に減らす有効なアイディア
2017/11/26(日) 15:22:50.85ID:TjtVEIsX0
元来の対艦ミサイル飽和攻撃戦術というのは
多数のミサイルを誘導するためと、警戒機潰しを防ぐために多数の航空機の情報を必要とした

その上で射程150kmで7分、200kmで9分も誘導しなければいけないため、SAM使われたら終わりなんだよ
AWACSでSAMのアウトレンジから誘導させるか、ステルス機でも使わないとまともに誘導できなかった

F2なんか、ミサイルぶっ放してもSAM持ってこられたら誘導しきれないから終わり
また大量の誘導機を運用するため、逐次大量攻撃が不可能で負担も大きい

けどLRASMなら従来の大掛かりな誘導負担手間、コストを排除でき、逐次大量攻撃できるようになるから都合がいい
しいていえば従来計画の570-800kmくらいの射程が欲しかった

日本版LRASMは護衛艦用、地上用の大型ミサイルとしての運用を想定して、重量を1.5-2倍に大型化させ射程を大幅に伸ばす
航空発射は想定しない
みたいなアプローチもありだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況