戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、兵法、エトセトラ。
ノンフィクション中心、ご自身が読んだ本の書評・感想をお願いします。
軍事に関係あれば基本的に可。
なお、雑誌関係は、軍事雑誌総合スレッドで
軍事雑誌総合スレ 第32号 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498460556/
架空戦記総合スレ88 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1476714488/
シム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレ住人は、
ネットウォッチ@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/net/
誰かを叩きたい場合は
(非コテの場合)ネットwatch板
http://awabi.2ch.net/net/
(コテの場合)最悪板
http://anago.2ch.net/tubo/
前スレ
新軍事板書籍・書評スレ 73 雑談禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1463311820/
雑談 ↓
軍事板書籍・書評スレ 72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/11/29(水) 23:50:06.47ID:FMf9diMQ268名無し三等兵
2019/02/12(火) 19:55:47.43ID:QB6D2InU 必要な情報へのアクセスが阻害されるとそれを自分の知的能力の問題と見なさずに媒体へと責任転嫁するのはあまり上品な所行とは言えないな
二重否定とか言ってもどうせセザルベカラズとかその程度でしょ
そういう人に限って学生時代に「学校の勉強なんて何の役に立つの?」とか嘯いていそう
こういうときに役に立つんだよ
二重否定とか言ってもどうせセザルベカラズとかその程度でしょ
そういう人に限って学生時代に「学校の勉強なんて何の役に立つの?」とか嘯いていそう
こういうときに役に立つんだよ
269名無し三等兵
2019/02/12(火) 20:09:10.07ID:mS95+MV+ >>267
確か「教範はわからない人が読むものなのに、わかる人が読む前提で書いててワロタ!w」ってアメリカが分析してたんだっけ?
英語読めないからわからんけど、アメリカの教範ってそんなにわかりやすいものなのか
確か「教範はわからない人が読むものなのに、わかる人が読む前提で書いててワロタ!w」ってアメリカが分析してたんだっけ?
英語読めないからわからんけど、アメリカの教範ってそんなにわかりやすいものなのか
270Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/02/12(火) 20:23:15.61ID:QXUa+TkS >264
当時でいう所の格調高い(とされた)文言
(元が漢文やし、漢文かこいい、漢文えらい、漢文高尚、漢文知識人、これが当時の認識)
当時の文化が判る典型的な文言でもあります。
(似たようなのにラテン語ばんじゃいがある)
旧軍オタの必須文なのでしょうがない。これを使いこなせないようでは軍オタではない。
(本職であっても旧軍資料の研究に必須にならざるえない)
セザルベカラズ
典範例は最高位の教範であらせられるぞよぞよ
そこで使う以上、他の資料や教範類でも必然的に使わざる得ない。
(改訂にものすごい手間と時間かかるし)
(なので昭和20年に作戦要務令の改定が本土決戦に間に合わないというので急遽、教練として出さざる得なくなったほど)
(この教範の序文にそう書いてあるからもにょる・・・)
日本将校以外ノ閲覧ヲ禁ズ
なのだから難しい言い回しは防諜にも意外と効果あるかもしれないw(対列強)
当時でいう所の格調高い(とされた)文言
(元が漢文やし、漢文かこいい、漢文えらい、漢文高尚、漢文知識人、これが当時の認識)
当時の文化が判る典型的な文言でもあります。
(似たようなのにラテン語ばんじゃいがある)
旧軍オタの必須文なのでしょうがない。これを使いこなせないようでは軍オタではない。
(本職であっても旧軍資料の研究に必須にならざるえない)
セザルベカラズ
典範例は最高位の教範であらせられるぞよぞよ
そこで使う以上、他の資料や教範類でも必然的に使わざる得ない。
(改訂にものすごい手間と時間かかるし)
(なので昭和20年に作戦要務令の改定が本土決戦に間に合わないというので急遽、教練として出さざる得なくなったほど)
(この教範の序文にそう書いてあるからもにょる・・・)
日本将校以外ノ閲覧ヲ禁ズ
なのだから難しい言い回しは防諜にも意外と効果あるかもしれないw(対列強)
271Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/02/12(火) 20:36:00.04ID:QXUa+TkS なお、海外教範なのに、なぜ日本式に訳す?
ですが
同じような形式で翻訳しないと比較研究しにくいでしょ。
そもそも軍隊指揮を翻訳したのは自国との比較研究の意味もあります。
しかし、さらにさかのぼると、実は
〜スベシ
〜トス
が多いというのは秘密です。
(野外演習軌典(明治15年)とか)
ですが
同じような形式で翻訳しないと比較研究しにくいでしょ。
そもそも軍隊指揮を翻訳したのは自国との比較研究の意味もあります。
しかし、さらにさかのぼると、実は
〜スベシ
〜トス
が多いというのは秘密です。
(野外演習軌典(明治15年)とか)
272代行依頼中
2019/02/12(火) 21:21:30.25ID:bFzv0Fai 帝国陸軍組織以前、歩操新式とか雷銃操法とかの時代に漢文使った洋式軍隊マニュアルの翻訳様式は出来てますからねー。というかその頃の方が読み易いような。
273名無し三等兵
2019/02/12(火) 21:58:33.84ID:EZmFckep >>269
米空軍のTO(マニュアル)は、中学英語でも、専門用語の意味さえ判れば、
だいたい理解出来るようになってました。
図表も多いし、大事なところには「ここ大事!」って意味の見出しが付いてて、
素人を短時間で一人前の兵隊に仕上げる能力って、米軍はやはり凄いと思った。
米空軍のTO(マニュアル)は、中学英語でも、専門用語の意味さえ判れば、
だいたい理解出来るようになってました。
図表も多いし、大事なところには「ここ大事!」って意味の見出しが付いてて、
素人を短時間で一人前の兵隊に仕上げる能力って、米軍はやはり凄いと思った。
274名無し三等兵
2019/02/12(火) 22:06:32.02ID:5Cc32JQ8 代行レスはここへ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1549681970/80
80 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 21:01:05.19
よろしくお願いします
【スレのURL】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
【名前欄】 代行依頼中
【メール欄】
【本文】↓
帝国陸軍組織以前、歩操新式とか雷銃操法とかの時代に漢文使った洋式軍隊マニュアルの翻訳様式は出来てますからねー。というかその頃の方が読み易いような。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1549681970/80
80 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 21:01:05.19
よろしくお願いします
【スレのURL】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
【名前欄】 代行依頼中
【メール欄】
【本文】↓
帝国陸軍組織以前、歩操新式とか雷銃操法とかの時代に漢文使った洋式軍隊マニュアルの翻訳様式は出来てますからねー。というかその頃の方が読み易いような。
275名無し三等兵
2019/02/12(火) 23:49:33.51ID:ooJtsEFg 正しくは典範令でなく典令範
276名無し三等兵
2019/02/13(水) 10:51:52.82ID:/JtVudEk 正しくはゼロ戦ではなく零戦
277名無し三等兵
2019/02/13(水) 13:35:37.45ID:RzyhvYIs パウル・カレルの著作って歴史小説ぐらいの感覚で読んだ方がいいんですかネ?
278名無し三等兵
2019/02/13(水) 13:47:39.07ID:Ii9GhuqQ ハルバースタムの朝鮮戦争がめっちゃ面白かったんですが
こんなタッチで
チャーチルかアイゼンハワー中心で書かれたものがあったら教えて下さい(日本語)
こんなタッチで
チャーチルかアイゼンハワー中心で書かれたものがあったら教えて下さい(日本語)
280名無し三等兵
2019/02/13(水) 18:54:33.19ID:gv88iNQG 個人的には我が帝国陸軍のプロパカンダドキュメンタリー小説が読みたいです
中野学校著の陸軍落下傘部隊は面白かったわ
中野学校著の陸軍落下傘部隊は面白かったわ
281名無し三等兵
2019/02/14(木) 19:52:03.94ID:ikiGWSPb282名無し三等兵
2019/02/14(木) 19:59:41.65ID:c6n9lxLK もちろん当事者だからきちんと調査した上でプロパガンダを書いてるだろうな
283名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:22:43.14ID:ZZVixXUG284名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:38:04.03ID:j4e6Z+XQ285名無し三等兵
2019/02/14(木) 23:29:24.32ID:oJ15dG9r 大木さんと山崎さんが大喧嘩してたの楽しかったなw
286名無し三等兵
2019/02/14(木) 23:51:03.20ID:584KbekX ヒャクデンがイッチョカミな時点でもうネ
288名無し三等兵
2019/02/15(金) 00:03:58.17ID:aJ8smFNm 北朝鮮の軍事に関する書籍ってないの?
朝鮮人民軍の戦史や装備が載ってたりする本がいいが北朝鮮系はみんな金さんの話ばかりで…
朝鮮人民軍の戦史や装備が載ってたりする本がいいが北朝鮮系はみんな金さんの話ばかりで…
290名無し三等兵
2019/02/15(金) 00:49:03.45ID:9Z2gFB/q >>267
そんな態度だからお前は嫌われるんだよ
原文が二重否定していないのに何で和訳で二重否定するんだよ
そんなのを有難がるなんて
馬鹿としか言い様が無ねーよ
旧軍もクソだがお前もクソの一部ってことを自覚しろ
そんな態度だからお前は嫌われるんだよ
原文が二重否定していないのに何で和訳で二重否定するんだよ
そんなのを有難がるなんて
馬鹿としか言い様が無ねーよ
旧軍もクソだがお前もクソの一部ってことを自覚しろ
292名無し三等兵
2019/02/15(金) 03:48:29.30ID:Wt1gRffb 大木はカレルの著作はいまや欧米の学者は誰も使っていない
むしろ持っているだけでナチの烙印を押されるとか鼻息荒かったのに
使っている人多いしそんな風潮ないよってパン山に即バラされてだんまりになったのが面白かったw
むしろ持っているだけでナチの烙印を押されるとか鼻息荒かったのに
使っている人多いしそんな風潮ないよってパン山に即バラされてだんまりになったのが面白かったw
293名無し三等兵
2019/02/15(金) 05:16:09.42ID:zKhBGQZm ただ、ずっーと日本では過大評価だったろ、パウル・カレル
一昔前の軍オタは大体がドイツ軍カッコイイ!がスタートだったし
一昔前の軍オタは大体がドイツ軍カッコイイ!がスタートだったし
294名無し三等兵
2019/02/15(金) 07:32:05.33ID:zeX7iO87 低学歴が後れ馳せながらプリプリ怒ってて草
295名無し三等兵
2019/02/15(金) 08:27:04.09ID:UuwCL++n 要するにドイツ版司馬史観と思えばおけ
虚偽ではないが真実でもない
事実か? と言われればうーん、というレベル
虚偽ではないが真実でもない
事実か? と言われればうーん、というレベル
296名無し三等兵
2019/02/15(金) 11:46:18.52ID:rRJ0noJf カレルを否定した大木ってボコられたんじゃなかったの?
297名無し三等兵
2019/02/15(金) 12:54:24.04ID:OlMlSfQ6 大木にまともに反論したのが山崎くらいだったせいであんまりこの話題に決着がついた感は無いな
298名無し三等兵
2019/02/15(金) 13:46:29.70ID:8iSKtDNB フォフォフォ
299名無し三等兵
2019/02/15(金) 13:48:37.26ID:8iSKtDNB フォフォフォフォ
300名無し三等兵
2019/02/15(金) 18:23:08.85ID:Cn4+5Ne2 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無し三等兵
2019/02/15(金) 23:52:24.19ID:hNqRz5s3 >>280
ホラフキカレルも逃げ出す、プロぱガンダ・フィクション小説なら(違うじゃん
山中峯太郎の亜細亜の曙がレトロ図書館(河出書房新社)から新装丁版、カッコイイ新装丁版で去年の12月に出た
小説やアニメ、漫画と各種元ネタなので必読でしょ
ホラフキカレルも逃げ出す、プロぱガンダ・フィクション小説なら(違うじゃん
山中峯太郎の亜細亜の曙がレトロ図書館(河出書房新社)から新装丁版、カッコイイ新装丁版で去年の12月に出た
小説やアニメ、漫画と各種元ネタなので必読でしょ
302名無し三等兵
2019/02/16(土) 12:06:18.41ID:DA0Slca7 チャーチル著の第二次世界大戦 (河出文庫)って訳がひどいらしいけど、
英語できなかったら他に選択肢ないよね?
新訳とか出ないかなあ
英語できなかったら他に選択肢ないよね?
新訳とか出ないかなあ
303名無し三等兵
2019/02/18(月) 12:21:54.31ID:EzVbPw2O304名無し三等兵
2019/02/21(木) 21:10:44.28ID:pzyYAbm5 WW2のドイツ戦車の車内の様子や戦車戦を当事者が書き記した本を探してるんですけど、
Amazonで検索しても「第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録」ぐらいしか見つかりません。
他にも何かおすすめないでしょうか?
Amazonで検索しても「第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録」ぐらいしか見つかりません。
他にも何かおすすめないでしょうか?
305名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:28:46.18ID:kihbwJKS 「SS戦車隊」はもう読んだ? 各地の戦闘のダイジェストでパンツァーフロントのネタ元
306名無し三等兵
2019/03/05(火) 05:40:31.23ID:/PD2OICU ヤフーの複IDの一つに2000ポイント付きプレミアム六ヶ月無料が来てたので
ほぼ半額で「ヒトラーの特殊部隊 ブランデンブルグ部隊」買った
SS-VT部隊(髑髏の結社・SSの歴史で)とスコルツェーニの部隊(小林源文で)と比べて名前だけしか知らないので、どんなんだろな
ほぼ半額で「ヒトラーの特殊部隊 ブランデンブルグ部隊」買った
SS-VT部隊(髑髏の結社・SSの歴史で)とスコルツェーニの部隊(小林源文で)と比べて名前だけしか知らないので、どんなんだろな
307名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:29:16.04ID:9w7lQRXH 大日本絵画の「菱形戦車マークW」が面白い
筆者はデヴィッド・フレッチャーで、オスプレイのマチルダとかクルセイダーとかイギリス戦車のを書いてる人
菱形戦車の日本語資料としては空前でたぶん絶後wの詳しさ
しかし、これ売れるのかね?w
筆者はデヴィッド・フレッチャーで、オスプレイのマチルダとかクルセイダーとかイギリス戦車のを書いてる人
菱形戦車の日本語資料としては空前でたぶん絶後wの詳しさ
しかし、これ売れるのかね?w
308名無し三等兵
2019/03/09(土) 18:52:03.29ID:1Ql6NiPc309名無し三等兵
2019/03/09(土) 19:18:14.93ID:sWNy94TD 少なくとも2部売れる事が確定したな
明日買ってこよ(こんなんかってどうするんだか…)
排気管の処理がアチアチでヤバいという噂があるけど、どのぐらいヤバいかわかるのかな?
明日買ってこよ(こんなんかってどうするんだか…)
排気管の処理がアチアチでヤバいという噂があるけど、どのぐらいヤバいかわかるのかな?
310名無し三等兵
2019/03/09(土) 19:25:34.45ID:oymjIc3a 翻訳に難があるってのがどのレベルの話なのかによるな
読みにくいって言う単なる泣き言なのか
そもそも誤訳があるのかじゃ全然違うから
読みにくいって言う単なる泣き言なのか
そもそも誤訳があるのかじゃ全然違うから
311Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/03/11(月) 12:31:17.02ID:CiQ+sKdV 「作戦」とは何か-戦略・戦術を活かす技術 |(中村 好寿)中央公論新社
ようやく読み始めましたが・・・
基本的に80年代以降に米軍が再認識した作戦次元および作戦術についての発展をまとめたもの。
あくまでも米軍視点なのでソ連について若干誤解があるようだが、それは米軍の誤解をそのまま踏襲しているので
米軍の当初の認識としては、それで正解ともいえる。
(ただし90年代に入って理解が進むが、そこは触れられていない…というかここを認識してる人少なすぎ…)
その上で、米軍の作戦術の概要を理解するんは最適かもしれない。
ただ本文中に作戦次元(作戦レベル)を単に「作戦」と呼称するので非常に読みにくい。
本文中に作戦次元(作戦レベル)と作戦計画は別物であり、本書では作戦次元を作戦と呼ぶとちゃんと書いてあるのですが
作戦計画としての作戦も出てくるので流し読み禁物 (絶対混乱するからw)
(もしかしたら著者自身に、作戦次元と作戦術と作戦計画の関係や認識について若干のずれがありそうにも感じます)
(作戦という概念自体は従来からなかった訳ではなく、古くから存在していたのです。ただその関係性や認識が変わって現在では細分化しているのです)
ようやく読み始めましたが・・・
基本的に80年代以降に米軍が再認識した作戦次元および作戦術についての発展をまとめたもの。
あくまでも米軍視点なのでソ連について若干誤解があるようだが、それは米軍の誤解をそのまま踏襲しているので
米軍の当初の認識としては、それで正解ともいえる。
(ただし90年代に入って理解が進むが、そこは触れられていない…というかここを認識してる人少なすぎ…)
その上で、米軍の作戦術の概要を理解するんは最適かもしれない。
ただ本文中に作戦次元(作戦レベル)を単に「作戦」と呼称するので非常に読みにくい。
本文中に作戦次元(作戦レベル)と作戦計画は別物であり、本書では作戦次元を作戦と呼ぶとちゃんと書いてあるのですが
作戦計画としての作戦も出てくるので流し読み禁物 (絶対混乱するからw)
(もしかしたら著者自身に、作戦次元と作戦術と作戦計画の関係や認識について若干のずれがありそうにも感じます)
(作戦という概念自体は従来からなかった訳ではなく、古くから存在していたのです。ただその関係性や認識が変わって現在では細分化しているのです)
312Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/03/11(月) 12:32:39.54ID:CiQ+sKdV 世界の機甲師団(アルゴノート)
一言言わして欲しい・・・この本もソ連OMGを誤解してる。
梯団攻撃とは別なんだよぉ・・・・
一言言わして欲しい・・・この本もソ連OMGを誤解してる。
梯団攻撃とは別なんだよぉ・・・・
314Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/03/11(月) 14:55:16.69ID:CiQ+sKdV >313
どのレベル?
ジューコフ伝のように1人に絞った人物伝的なものは無かったはず。
あったら私が知りたい・・・
概要程度ならば、いくつか・・・
どのレベル?
ジューコフ伝のように1人に絞った人物伝的なものは無かったはず。
あったら私が知りたい・・・
概要程度ならば、いくつか・・・
315名無し三等兵
2019/03/11(月) 19:19:27.06ID:XBHkgybp316Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/03/11(月) 21:00:03.16ID:CiQ+sKdV --書籍系--
戦略思想家事典
用兵思想史入門
--ムック系--
歴史群像欧州大戦シリーズ ソヴィエト赤軍興亡史1〜3
歴史群像アーカイブ volume 3 ミリタリー基礎講座 2 現代戦術への道
ソ連・ロシア軍 装甲戦闘車両クロニクル
--教範系--
米軍野戦教範 ソ連陸軍作戦と戦術 Vol.1〜4 (米軍FM翻訳の同人誌※陸自もこのVerは翻訳してなかった…1個前は翻訳してたがそこにOMGはないのだ…OMGはここからなのだ)
千九百三十六年発布 赤軍野外教令 (縦深理論の元祖というか真祖と呼んでも良い。ネットでぐぐれ)
洋書にいくならグランツの2冊が重要
The Soviet Conduct of Tactical Maneuver: Spearhead of the Offensive
Soviet Military Operational Art: In Pursuit of Deep Battle
戦略思想家事典
用兵思想史入門
--ムック系--
歴史群像欧州大戦シリーズ ソヴィエト赤軍興亡史1〜3
歴史群像アーカイブ volume 3 ミリタリー基礎講座 2 現代戦術への道
ソ連・ロシア軍 装甲戦闘車両クロニクル
--教範系--
米軍野戦教範 ソ連陸軍作戦と戦術 Vol.1〜4 (米軍FM翻訳の同人誌※陸自もこのVerは翻訳してなかった…1個前は翻訳してたがそこにOMGはないのだ…OMGはここからなのだ)
千九百三十六年発布 赤軍野外教令 (縦深理論の元祖というか真祖と呼んでも良い。ネットでぐぐれ)
洋書にいくならグランツの2冊が重要
The Soviet Conduct of Tactical Maneuver: Spearhead of the Offensive
Soviet Military Operational Art: In Pursuit of Deep Battle
317名無し三等兵
2019/03/14(木) 12:32:29.98ID:tGZPDC/+318名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:38:03.37ID:JV4uJWUB JグランドEXが季刊になってること今気が付いた
毎月21日はあくしず、ミリクラに続くのか
毎月21日はあくしず、ミリクラに続くのか
319名無し三等兵
2019/04/02(火) 00:31:31.80ID:SQG64fPj 歴史群像に掲載してた「戦史の名画をよむ」(有坂純)って書籍化されんかね
にわかの俺には面白かった
にわかの俺には面白かった
320Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/04/02(火) 18:27:59.61ID:q4DMwe2Z ラスト・オブ・カンプフグルッペVII とうつき〜
安心の出来
今回はリガ湾の3島嶼における独軍の島嶼戦が肝
1940年の上陸侵攻と、1944の島嶼防衛
双方が同じ島で行われているので、対比できるのが嬉しい
ただ希望を言えば・・・ここに同じくリガ湾の3島嶼に対して行われたWW1のアルビオン作戦(1917年)についても書いて欲しかった・・・
あれ最近BF1のシナリオになったので、いきなり有名になりましたが、あれこそ陸海空の統合作戦の見本!
安心の出来
今回はリガ湾の3島嶼における独軍の島嶼戦が肝
1940年の上陸侵攻と、1944の島嶼防衛
双方が同じ島で行われているので、対比できるのが嬉しい
ただ希望を言えば・・・ここに同じくリガ湾の3島嶼に対して行われたWW1のアルビオン作戦(1917年)についても書いて欲しかった・・・
あれ最近BF1のシナリオになったので、いきなり有名になりましたが、あれこそ陸海空の統合作戦の見本!
321名無し三等兵
2019/04/06(土) 20:44:58.54ID:xkTpzFyF やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
322名無し三等兵
2019/04/09(火) 03:32:04.50ID:fYpC9S9C 悪書とは自分に言わせると、間違いだらけなのに分かったつもりにさせる本。
三野正洋とか。
三野正洋とか。
323名無し三等兵
2019/04/09(火) 03:39:28.11ID:vz7rDVRv >>295
パウルカレルの著作は冷戦時代のバイアスがかかっているけれど、全体としてはまあまあ良く書けている。
少なくともバルバロッサ作戦は祖国防衛戦争だったとか、アウシュビッツはソ連の捏造だとかは書いてない。
1973年にブラント首相がアウシュビッツへ訪れて、やっと西ドイツは国連加盟を果たしたのだから。
パウルカレルの著作は冷戦時代のバイアスがかかっているけれど、全体としてはまあまあ良く書けている。
少なくともバルバロッサ作戦は祖国防衛戦争だったとか、アウシュビッツはソ連の捏造だとかは書いてない。
1973年にブラント首相がアウシュビッツへ訪れて、やっと西ドイツは国連加盟を果たしたのだから。
324名無し三等兵
2019/04/09(火) 03:47:11.56ID:vz7rDVRv 個人的には『児島襄』が一番(欧州戦も)と思う。
325名無し三等兵
2019/04/09(火) 03:58:30.40ID:vz7rDVRv ザレイプオブナンキンなんて本を海外で出さなくても、犯行現場はココだと、戦後もそのまま残ってしまったのだから。
326名無し三等兵
2019/04/09(火) 11:11:18.73ID:Z6pUAodI327名無し三等兵
2019/04/09(火) 15:05:05.75ID:TYu9NaZe 三野氏は
ミリタリーについて、端的な指標によってわかりやすい比較
を初心者向けに行ったことで裾野を広げたという功績は認められる
ただその指標、中堅以上の目から見ればかなりの失笑ものであるのも事実
つまり三野氏、視点は鋭いのよ
その先に深みがないんだけどね
ミリタリーについて、端的な指標によってわかりやすい比較
を初心者向けに行ったことで裾野を広げたという功績は認められる
ただその指標、中堅以上の目から見ればかなりの失笑ものであるのも事実
つまり三野氏、視点は鋭いのよ
その先に深みがないんだけどね
328名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:30:49.84ID:oVi2IC3O 資料の少ない時代に概算として出した指標に過ぎないのは三野自身が認めているし、そこをバカするのも違うんじゃないかねえ
329名無し三等兵
2019/04/09(火) 18:05:04.78ID:TYu9NaZe いや、当時からそうだったんだよ
リアルタイムで「小失敗」とか読んでた者からの見方
資料の少ない、といっても、俺らアマチュアレベルでも少しディープな連中ならそういう意見になるわけ
はっきり言って、曲がりなりにもそれで金とってるプロの三野氏の著作に、
それよりは本来ずっと手持ち資料が少ないハズの俺らがツッコミ入れまくれる状態だった
だから良くも悪くも三野氏とはそういう研究者なんだな、となる
リアルタイムで「小失敗」とか読んでた者からの見方
資料の少ない、といっても、俺らアマチュアレベルでも少しディープな連中ならそういう意見になるわけ
はっきり言って、曲がりなりにもそれで金とってるプロの三野氏の著作に、
それよりは本来ずっと手持ち資料が少ないハズの俺らがツッコミ入れまくれる状態だった
だから良くも悪くも三野氏とはそういう研究者なんだな、となる
331名無し三等兵
2019/04/09(火) 18:57:25.73ID:X4Agf8qM はいはい
それだけ素晴らしいご見識をお持ちならぜひ本にして世に出してくださいな
それだけ素晴らしいご見識をお持ちならぜひ本にして世に出してくださいな
333名無し三等兵
2019/04/10(水) 07:15:29.04ID:gqQHYF7I三野の本は下らない。
しょせんは日大卒の猿という感じ。10円でも高く感じる。
334名無し三等兵
2019/04/10(水) 07:18:38.03ID:WkOZAjfU 例えば戦艦の比較で口径×砲身長×門数でわかりやすくしたのが三野氏
ただ実際を知ってる人から見れば、主砲の威力は運動エネルギー依存なんだから
砲弾重量と存速、せめて初速を使って欲しいところ(存速はともかく初速は当時でも知る手段がいっぱいあった)
三野氏の指標は万事そんな感じ
ただ実際を知ってる人から見れば、主砲の威力は運動エネルギー依存なんだから
砲弾重量と存速、せめて初速を使って欲しいところ(存速はともかく初速は当時でも知る手段がいっぱいあった)
三野氏の指標は万事そんな感じ
335名無し三等兵
2019/04/10(水) 08:24:42.64ID:6M/wb5ic 目のつけどころはいいんだよな
そこからの踏み込みが足りないから惜しい、て評価になる
ただ後発が三野氏の着眼点をもとに、より深化した研究ができると思えば、先駆者、開拓者としての三野氏はミリオタ界に多大な貢献してきたことにもなるね
そこからの踏み込みが足りないから惜しい、て評価になる
ただ後発が三野氏の着眼点をもとに、より深化した研究ができると思えば、先駆者、開拓者としての三野氏はミリオタ界に多大な貢献してきたことにもなるね
336名無し三等兵
2019/04/10(水) 08:55:48.50ID:Ivn5xvDw 三野算は概論としてアウトってほどではないけど
わざわざ妙な数式用意しなくても済むだろ感がね
あの人の小説のほうは単純に楽しんだ覚えがあるけど
わざわざ妙な数式用意しなくても済むだろ感がね
あの人の小説のほうは単純に楽しんだ覚えがあるけど
337名無し三等兵
2019/04/10(水) 11:19:59.20ID:y2+0j4QI スタイルは明らかに初心者向けなのに
実際には初心者ほど誤解する、騙されるというちぐはぐさがね
内容にツッコめるレベルなら、着眼点が良いからそれをとっかかりに自分でさらに調べれば結構な収穫が得られる
そういう意味では三野氏の著作は是非とも読むべき
実際には初心者ほど誤解する、騙されるというちぐはぐさがね
内容にツッコめるレベルなら、着眼点が良いからそれをとっかかりに自分でさらに調べれば結構な収穫が得られる
そういう意味では三野氏の著作は是非とも読むべき
338名無し三等兵
2019/04/13(土) 06:07:16.43ID:Z0ToFS+M339名無し三等兵
2019/04/13(土) 07:40:33.15ID:nWRnWVeX >>334-337
腔圧×口径^2×砲身長で発射ガスが砲弾にする仕事≒運動エネルギーが概算できる
それに門数と一門の単位時間当たり発射率を掛けてやればすごく大雑把ではあるが
「単位時間当たりにその艦が投射できるエネルギー」の目安にできる
腔圧と発射率が艦ごとに事情や技術の差がありすぎて統一的な見積もり困難だけど
・直接比較されるような近い時代の艦では腔圧はおおむね近いと仮定
・機構や設計運用思想次第だけど大きい弾ほど扱いにくく発射率が落ち、最大限
頑張った場合の発射率は装填機構内での弾丸の移動速度を一定と仮定すれば
口径に反比例すると仮定する、仮定していいんじゃないかな。よくない?
みたいな前提置けば、上記の単位時間当たり運動エネルギーはたしかに
「口径×砲身長×門数」に比例するんで、**大百科とかに載ってるデータで
ざっくり比較する際の指標としてはあながち間違っちゃおらんのよな
仮定に仮定を重ねた上にその仮定にも無茶は多いから、ちゃんとした議論するなら
もっと深いデータ掘ってきて話しろ、となるけど
腔圧×口径^2×砲身長で発射ガスが砲弾にする仕事≒運動エネルギーが概算できる
それに門数と一門の単位時間当たり発射率を掛けてやればすごく大雑把ではあるが
「単位時間当たりにその艦が投射できるエネルギー」の目安にできる
腔圧と発射率が艦ごとに事情や技術の差がありすぎて統一的な見積もり困難だけど
・直接比較されるような近い時代の艦では腔圧はおおむね近いと仮定
・機構や設計運用思想次第だけど大きい弾ほど扱いにくく発射率が落ち、最大限
頑張った場合の発射率は装填機構内での弾丸の移動速度を一定と仮定すれば
口径に反比例すると仮定する、仮定していいんじゃないかな。よくない?
みたいな前提置けば、上記の単位時間当たり運動エネルギーはたしかに
「口径×砲身長×門数」に比例するんで、**大百科とかに載ってるデータで
ざっくり比較する際の指標としてはあながち間違っちゃおらんのよな
仮定に仮定を重ねた上にその仮定にも無茶は多いから、ちゃんとした議論するなら
もっと深いデータ掘ってきて話しろ、となるけど
340名無し三等兵
2019/04/13(土) 11:04:35.09ID:Hl/VNCNy やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
342名無し三等兵
2019/04/13(土) 15:02:51.06ID:+Y4V+s22 朝鮮戦争とベトナム戦争で、西側視点の映画と本は目にするけど、東側視点を知らないので、お勧め教えてください。
343名無し三等兵
2019/04/14(日) 10:45:36.55ID:G0WPG0e6「戦国の軍隊」(角川ソフィア/西股)
下らない本だった。980円がとても高く感じた。
「元寇は日本の負け」とか珍説あり
「補給のことを無視の勇ましい人多い」だの謎の上から目線。
344名無し三等兵
2019/04/14(日) 21:00:42.07ID:DbHXgcRK おまえのなかではそうなんだろおまえのなかではな
345名無し三等兵
2019/04/14(日) 21:23:06.62ID:O/Ya1AWv >>342 ヴォー・グエン・ザップ「人民の戦争・人民の軍隊」 「愛国とは何か―ヴェトナム戦争回顧録を読む」
レ・カオ・ダイ「ホーチミン・ルート従軍記」
ハロルド・ムーア「ワンス・アンド・フォーエバー」 これは当然米視点基本だが、当時の現場指揮官・現在の退役将官の立場で当時の人民軍隊側の状況を現時点から調べ、可能な限り双方からの視点の構築に努めている。
映画「コウノトリの歌」
レ・カオ・ダイ「ホーチミン・ルート従軍記」
ハロルド・ムーア「ワンス・アンド・フォーエバー」 これは当然米視点基本だが、当時の現場指揮官・現在の退役将官の立場で当時の人民軍隊側の状況を現時点から調べ、可能な限り双方からの視点の構築に努めている。
映画「コウノトリの歌」
346名無し三等兵
2019/04/14(日) 23:38:56.62ID:4Kwfvr1n 寿限無
ペニスペニス怒涛の擦り切れガングロチンポの短小です包茎です童貞です
超出る精子の玉袋アナル掃除にマラ掃除インポインポチンポの尿道炎
膀胱炎と前立腺前立腺のチンポコピーのチンポコナーの超包茎の尿漏れ
ペニスペニス怒涛の擦り切れガングロチンポの短小です包茎です童貞です
超出る精子の玉袋アナル掃除にマラ掃除インポインポチンポの尿道炎
膀胱炎と前立腺前立腺のチンポコピーのチンポコナーの超包茎の尿漏れ
348名無し三等兵
2019/04/18(木) 02:19:29.23ID:Ovm59ywv ■結論
何もかもこのバカが悪いw
日本は大東亜戦争を決意したはずだが
いざ開戦でフタをあけると海軍の一人のバカの暴走によって
アメリカとの全面戦争になってしまった。
.
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', ハワイを奇襲攻撃する!! r::- _
:::::::::'、 早期開戦こそが、日本が勝つ /:::::::: ´` '
::::::::':、 唯一の策である!!! ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' 山本五十六
ハワイを不法攻撃したテロリスト犯罪者
アメリカを全面参戦させ日本を惨敗させた最悪のアホwww
何もかもこのバカが悪いw
日本は大東亜戦争を決意したはずだが
いざ開戦でフタをあけると海軍の一人のバカの暴走によって
アメリカとの全面戦争になってしまった。
.
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', ハワイを奇襲攻撃する!! r::- _
:::::::::'、 早期開戦こそが、日本が勝つ /:::::::: ´` '
::::::::':、 唯一の策である!!! ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' 山本五十六
ハワイを不法攻撃したテロリスト犯罪者
アメリカを全面参戦させ日本を惨敗させた最悪のアホwww
349名無し三等兵
2019/04/18(木) 21:14:07.51ID:emzQkbeO ちょっと質問
陸戦兵器総覧(日本兵器工業会)や海鷲の航跡(海空会)みたいに艦艇や兵装・艤装について戦中・戦前の技術や
技術者の回顧をまとめた書籍ってあります?
あっても手が出るような値段ではないと思うけどちょっと気になったのでご存じならお願いいたします。
陸戦兵器総覧(日本兵器工業会)や海鷲の航跡(海空会)みたいに艦艇や兵装・艤装について戦中・戦前の技術や
技術者の回顧をまとめた書籍ってあります?
あっても手が出るような値段ではないと思うけどちょっと気になったのでご存じならお願いいたします。
350名無し三等兵
2019/04/19(金) 20:30:25.74ID:O2ygXEh8 .
.
.
山本五十六は日本を救うために、真珠湾奇襲を決断したのである
誰よりも日本の未来を見抜いていた、その屈託した先見性
それが山本五十六の実像に他ならない。
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
.
.
山本五十六は日本を救うために、真珠湾奇襲を決断したのである
誰よりも日本の未来を見抜いていた、その屈託した先見性
それが山本五十六の実像に他ならない。
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
351名無し三等兵
2019/04/19(金) 20:38:25.83ID:X9MfcAWB 半藤一利の自慢って司馬遼太郎の編集者やってましたってだけだろ
352名無し三等兵
2019/04/20(土) 16:56:26.43ID:7vTnJOPh 福井静夫の軍艦七十五年回想記シリーズ「日本(世界)〇〇艦物語」ってのはどう?
中古メインなら安く手に入る
初心者じゃなかったらすまん
他入手しやすい物は、
堀元美「駆逐艦 その技術的回顧」「潜水艦 その回顧と展望」
深田正雄「軍艦メカ開発物語」「造艦テクノロジー開発物語」
内藤初穂「海軍技術戦記」
牧野茂「艦船ノート」
あたりかな
中古メインなら安く手に入る
初心者じゃなかったらすまん
他入手しやすい物は、
堀元美「駆逐艦 その技術的回顧」「潜水艦 その回顧と展望」
深田正雄「軍艦メカ開発物語」「造艦テクノロジー開発物語」
内藤初穂「海軍技術戦記」
牧野茂「艦船ノート」
あたりかな
353名無し三等兵
2019/04/20(土) 18:29:39.65ID:i7Vj7rBw >>352
ありがとうございます
海軍艦艇はメイン福井静夫氏の著作は飛び飛びですが所収しております。
ご紹介して戴いた他の書籍も所収していない物は適時、探したいと思います。
陸戦史、技術史に関しては守備範囲なのですが艦艇になると範囲が膨大すぎて
中々難しいですね。
ありがとうございます
海軍艦艇はメイン福井静夫氏の著作は飛び飛びですが所収しております。
ご紹介して戴いた他の書籍も所収していない物は適時、探したいと思います。
陸戦史、技術史に関しては守備範囲なのですが艦艇になると範囲が膨大すぎて
中々難しいですね。
354名無し三等兵
2019/04/20(土) 21:03:04.93ID:AGurRCdh 陸戦研究って廃刊したのか。
陸自幹部とかは此れからどうやって自学研磨すんだろ。
陸自幹部とかは此れからどうやって自学研磨すんだろ。
355Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/04/22(月) 09:43:11.79ID:jNJkGmYn >354
Web版への転換を考えている模様
しかし自学研磨する幹部の少数化という根本問題があり紆余曲折中
最終的にどうなるか予測もつかない
(Webにしたからと言って読者や投稿者が増えるという訳ではない。さらに任務多様化で自学研磨の時間も確保が難しく…)
Web版への転換を考えている模様
しかし自学研磨する幹部の少数化という根本問題があり紆余曲折中
最終的にどうなるか予測もつかない
(Webにしたからと言って読者や投稿者が増えるという訳ではない。さらに任務多様化で自学研磨の時間も確保が難しく…)
356名無し三等兵
2019/04/22(月) 09:46:58.44ID:rAXr8yVP 民間に開放すればマニアが金払ってくれるし、もしかしたら掲載できるレベルの投稿増えるかもしれんよ
やりたくないだろうがな
やりたくないだろうがな
357Lans ◆cFcS.yrpJw
2019/04/22(月) 16:27:52.90ID:jNJkGmYn >356
それ、マニアの自学研磨・・・
幹部の自学研磨にならない・・・(´・ω・`)
実は幹部が一番欲しい記事は試験対策であり…
その段階で陸戦の研究としては終わってるという…
まずは幹部をいかに戦史の道に引き釣り込むかだ大問題。
(ただ、それは下手すると出世コースからそれる危険もあるのがががが・・・)
※旧軍の方が、そのあたりは割り切ってて試験対策の参考書が売られていたんだけどね…
あと典令範が具体的なの書いてないから、別途参考書がいろいろ出てたし…
(先日も機甲本部の出した徒歩歩兵分隊・小隊向けの参考書を入手…しかしなぜ機甲本部編纂??)
(初版昭和16年で入手したのが3刷の昭和19年。結構末期ですが需要があった模様)
(やっぱり作戦要務令や歩兵操典だけじゃ判らないよね・・・)
でも、偕行記事も重要な論文はたまにしかないし、昭和に入ってからはそれが特に顕著化
重要なのは別冊付録や別売りの書籍資料だから…
その意味では同じ道を辿ってるのかも…
それ、マニアの自学研磨・・・
幹部の自学研磨にならない・・・(´・ω・`)
実は幹部が一番欲しい記事は試験対策であり…
その段階で陸戦の研究としては終わってるという…
まずは幹部をいかに戦史の道に引き釣り込むかだ大問題。
(ただ、それは下手すると出世コースからそれる危険もあるのがががが・・・)
※旧軍の方が、そのあたりは割り切ってて試験対策の参考書が売られていたんだけどね…
あと典令範が具体的なの書いてないから、別途参考書がいろいろ出てたし…
(先日も機甲本部の出した徒歩歩兵分隊・小隊向けの参考書を入手…しかしなぜ機甲本部編纂??)
(初版昭和16年で入手したのが3刷の昭和19年。結構末期ですが需要があった模様)
(やっぱり作戦要務令や歩兵操典だけじゃ判らないよね・・・)
でも、偕行記事も重要な論文はたまにしかないし、昭和に入ってからはそれが特に顕著化
重要なのは別冊付録や別売りの書籍資料だから…
その意味では同じ道を辿ってるのかも…
358名無し三等兵
2019/04/23(火) 12:38:37.72ID:3U/1upM0 >1973年にブラント首相がアウシュビッツへ訪れて、やっと西ドイツは国連加盟を果たしたのだから。
冷戦時代の偏向はあっても、パウルカレルの著作は決してその輝きを失ってない。
全体としては大きく史実を曲げるものではなく、『偏向』もまた戦後史に含まれるのだから。
なお『偏向』については、この本一冊付け加えれば、パウルカレルも偏向してるなあの一言で済む話!
↓
<ラルフ・ジョルダーノ「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」>
冷戦時代の偏向はあっても、パウルカレルの著作は決してその輝きを失ってない。
全体としては大きく史実を曲げるものではなく、『偏向』もまた戦後史に含まれるのだから。
なお『偏向』については、この本一冊付け加えれば、パウルカレルも偏向してるなあの一言で済む話!
↓
<ラルフ・ジョルダーノ「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」>
359名無し三等兵
2019/04/23(火) 20:21:10.65ID:eVdeCecG まさか、富士学校記事も廃刊にならんだろうな!正直今の初級幹部の無教養にはびっくりしたりする。昔は2尉、1尉でも物知りがいたが今は頭は良いのだか何か頼りないのが多いわ。
360名無し三等兵
2019/04/24(水) 09:47:27.54ID:XvxhmSrx だからこそマニアにも門戸を開けば刺激になるし、
だからこそマニアから遠ざければ象牙の塔の住人になれる。
チンゲファイヤーに期待するだけ無駄。
だからこそマニアから遠ざければ象牙の塔の住人になれる。
チンゲファイヤーに期待するだけ無駄。
361名無し三等兵
2019/04/24(水) 12:04:17.20ID:PSnL1zvq 新しい蔑称だなあ
362名無し三等兵
2019/04/28(日) 06:38:48.61ID:yBsA031K ドイツ装甲部隊史―1916‐1945読んだ人いる?
41年のスモレンスク戦についても書かれている?
41年のスモレンスク戦についても書かれている?
363名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:52:27.72ID:/p/U/BW6 山本五十六は日本を救うために、真珠湾奇襲を決断したのである
誰よりも日本の未来を見抜いていた、その屈託した先見性
それが山本五十六の実像に他ならない。
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
誰よりも日本の未来を見抜いていた、その屈託した先見性
それが山本五十六の実像に他ならない。
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
364名無し三等兵
2019/05/17(金) 23:03:47.95ID:Es6iSVX0 ハルダーの日記はいつ出るの?
365名無し三等兵
2019/05/18(土) 00:54:09.82ID:MiEsfaeT やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
366名無し三等兵
2019/05/18(土) 02:29:42.12ID:PHgdNtKh 陸自の教範で野外令と師団という本の内容教えてください
367名無し三等兵
2019/05/18(土) 03:35:37.75ID:PHgdNtKh それと戦理入門に独ソ戦が載っているのか教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
