F-3に使われるCPUはx86系でXeonになるかも
機体制御系はPPCかもしれないが、火器管制と電子光学戦系統は演算能力の要求からx86系かなと

まず、カスタムチップの可能性は考えなくて良い
スケールメリットがないし、お金と性能的な面で将来のフォローアップで重荷になる

F-3で現行機種と世代の違う能力の実現が求められるなら、現行のPPCは選択外
ARMは出来合いに適当な物が無いし、IPライセンスを受けて作るなら上のカスタムチップと同じ穴の狢

F-2の初期はMIL-STD-1750A規格コンピュータを使っていたが、後にPPCに換装して処理能力が100倍位になっている
その現行F-2から一世代進んだ能力を付与しようとすると多分x86くらいしか選択肢がない