>>135>>161
輸送艦(揚陸艦)もまた、今の自衛隊では不足している
ttp://xn--f9jpa9702acflt2twe7b60ky74azbd.com/archives/819
ttp://hiroaki1959.at.webry.info/201406/article_10.html
おおすみ型×3隻を基準として考えた場合に、
水陸機動団の輸送に、1個大隊運ぶのには今の2倍程度、
水陸機動団全体を運ぶのには今の6倍程度の輸送力が必要とか

三井案の16,000t〜ワスプ級の28,000t基準クラスでも導入されれば、
当然空母としても使われることにはなるだろうが…
ただ、空母として使う間は揚陸艦として満足に使えないから不満が出るわけで
特に16,000t型の場合は、空母としての機能と揚陸艦としての機能で必要とするスペースがバッティングしそう
可能な限り大型のものを要求して使っては、また性能不足との事で、
次に大型のものを要求するということの繰り返しか