【SM-3】ミサイル防衛 46射目【THAAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-f7EP)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:57:29.11ID:5IOD/QyDa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510463163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/03/09(金) 12:42:31.61ID:thSKBF6KM
>>199
そうなれば高高度迎撃飛翔体の出番!
ゴミのSM-3は捨てて新ミサイルを日米共同開発
2018/03/09(金) 17:48:24.53ID:YlLnGOTwr
>>201
ALBMってスカイボルトがポシャって以来どこも手をつけてなくて、
実用化されてるのはせいぜいBMDの標的用弾道ミサイルくらいだよな?
何かメリットあんのかな

>>202
それじゃ実戦配備されるのがいつになるか分からんでしょ
そもそも高高度迎撃飛翔体ってターミナルフェイズ用じゃなかった?
SM-3捨てたらミッドコースがアウトだぞ
2018/03/09(金) 18:34:18.37ID:UB2h8MZLa
とりあえず全方位に開発しまくる姿勢なんでしょ。ブレイクスルーがあるかもしれんし。
205名無し三等兵 (ワッチョイ 3372-eXi2)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:12:28.94ID:Hl0C2WpP0
SRBMをチベットの奥地なんかに展開させた時、
いちいち降ろすのも面倒だから空中で撃っちゃえってコンセプトかな。
206名無し三等兵 (ワッチョイ b704-f2YX)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:31:37.74ID:KAL2lyp70
北が核とミサイルを放棄したらイージスアショアも先送りされるかもしれないな。中国があるから配備はするんだろうが。。
2018/03/10(土) 13:08:06.07ID:hA7EFu1RM
ICBMの同時発射能力で米と100倍差があるので、最後の差し違いも一発は可能だぞ、の脅しだね。
2018/03/10(土) 14:50:17.79ID:id361QksM
>>206
そうなればF3国産化復活だなあ
2018/03/10(土) 15:16:53.59ID:FrlcGvW20
どうせ米はイラクの時同様に無制限な査察要求を半永久的に繰り返して
制裁解除がない事分かりきってるのに交渉の落としどころなんてあるのか?
イランへの制裁ですら核合意後に逆に強化される一方なのに
2018/03/10(土) 20:19:22.55ID:AbgyPbMM0
>>209
米韓同盟、中北同盟の同時破棄による朝鮮半島の非核中立化、かな。
但し、米⇒北、中⇒南の経済政策は継続と。
211名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Osi7)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:52:20.73ID:FZcSBjZhr
米国防総省、米MDシステムが露中に対抗できないと認める。イージス・アショア()
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520664486/
2018/03/11(日) 07:42:58.29ID:U2xx6bp50
日本が対処するのは北朝鮮の核と中国のMRBM〜IRBMやぞ
2018/03/11(日) 08:06:08.55ID:FpaNtPqR0
ドイツで新しい対空ミサイルシステムを開発
http://otakei.otakuma.net/archives/2018031101.html

 2018年3月8日(ドイツ時間)ドイツ国防軍は、MBDAドイツとアメリカのロッキード・マーティンと共同で、次世代型対空ミサイルシステム
「TLVS」の開発を発表しました。

 このシステムが迎撃できるのは、最終(ターミナル)段階にある弾道ミサイル、戦闘機、ヘリコプター、無人機(偵察機・攻撃機)、そして
巡航ミサイル。レーダーが捕捉できる360度の範囲で、幅広い迎撃能力を提供します。システムはオープンアークテクチャとなっており、
THAADなど上層で迎撃するミサイルシステムと連携し、撃ち漏らした目標をそのまま引き受けて撃破することにも対応しています。

 このTLVSは、ペトリオットPAC-3MSEのほか、IRIS-T SLミサイルも運用が可能であり、より幅広い防御システムが提供できるとのこと。
2018/03/11(日) 11:00:48.65ID:I0xxYHUV0
>>212
それを知らない人多過ぎだよね。
BMDは、元々報復されても何とも思わない北朝鮮や、イランに対する備えなのに。

>>213
LMが絡んでいるという事は、LMのHPで掲げている多層防空を一つのシステムでやるという事かな。
2018/03/11(日) 14:24:44.00ID:qB3mZUXe0
米朝首脳会談の結果を見据えて、事態が好転する様なら、アショアの導入はいったん棚上げにして
その金は通常戦力と後方支援態勢の立て直しや訓練費に回して欲しい
2018/03/11(日) 18:24:46.81ID:QiMpx2PH0
>>215
いや、アショアは、対支那だろ。対北朝鮮は間に合わない。

したがって、事態は好転しない。素直にGDPをふやして国防費を増やすべき。
2018/03/11(日) 20:22:36.97ID:gFxXyWj40
ホント、自分たちはやりたいことやり尽くしたから、もうこれ以上は良いよ、とか抜かしている年寄りの年金と医療費を削り取って
国防費に回せば良いんだよ。
2018/03/11(日) 20:37:45.12ID:2fXxfhTaM
>>217
お前が税金払う方が先、働けよ
2018/03/11(日) 21:11:15.55ID:jGVZrjae0
どんなに働いても今の世代は給料上がらないよ
税金払う分量も減る、うまくできてるよな
2018/03/11(日) 21:38:59.30ID:otD1vaKm0
>>217
君もか
自分は不老不死と思い込んじゃってる今流行の若者は
2018/03/11(日) 21:48:39.44ID:jGVZrjae0
>>220
ちゃうちゃう、今の年寄りのように長生きできず、給料も伸びないって悟ってんだよ
栄養も労働環境も悪い、中間層も消えた、今の若年下層は下手すると平均寿命70届かんかもな
・・・年金なんて最初からもらえないんだよ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-39nJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:48.42ID:3GdJMoiO0
お前さんが底辺だからって中間層を勝手に消してもらっても困るがな
2018/03/11(日) 22:03:12.73ID:8lAV4iw2r
そろそろスレチじゃね?
2018/03/11(日) 22:47:03.72ID:XoQokvi90
たまたま人口オーナスにブチあたったから淡々と不遇を味わうだけであって、勧善懲悪で懲らしめなきゃいけないような組織や世代なんて本当はどこにも居ないんだよなぁ
2018/03/11(日) 22:56:17.09ID:dWVs5bJSa
60~80年代に爆発的な経済成長が集中したから勘違いしちゃったものの、あれは戦前の停滞分とバブル以降の需要の先食いをしてしまっただけ

明治から150年かけてコンスタントに年率4%くらいの成長してれば、この先150年くらいかけて緩やかに衰退する普通の後期資本主義国になれたのにねぇ
2018/03/12(月) 09:42:01.38ID:3ly4hoa+M
>>217
その年寄りが頑張って経済や技術を成長させた貯金を今の若い世代が食いつぶして楽してる訳だが
2018/03/12(月) 21:54:04.83ID:jys9k976d
●団塊世代(1945〜1949)

自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。

行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。

ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。



はいいつものコピペ
2018/03/12(月) 23:13:13.78ID:X02vi9QeM
>>227
1980年後半のバブル崩壊まで日本に赤字国債は殆ど無かったはず。

当時、美女をはべらせて海外行って遊びまくってた奴らが作った借金を今みんなの税金で払ってるんだよ
2018/03/13(火) 00:29:58.67ID:23Ob8Xjl0
ゆとりでしょそういうあなたはバブルでしょ
2018/03/13(火) 06:44:57.98ID:XqMyv2cW0
>>228
バブルと日本の赤字財政の大きな原因であるプラザ合意の当事者となった竹下登は1924年生まれ

そして安倍総理が初の戦後生まれの総理大臣なので、それまで戦前生まれが借金の山を作っていたということ
2018/03/13(火) 23:12:59.01ID:F1TxG8XB0
なんだかんだでGDP比1%と財務省が足かせなんだよ。
そこをどうにかしないとカツカツで回さないとならん。
MDしかり航空機しかり海上艦しかり潜水艦しかり。
勿論それらを運用する人材の育成も大事。
2018/03/14(水) 12:49:49.59ID:DKcP4jyT0
>>231
予算を決めるのは政治家で財務省はなんの権限もない。
民主主義の社会なんだから選挙に行ってまともな防衛思想を持つ政治家を国会に送り込むしかない。
日本より安全なEUでもGDP比2%の防衛費支出が義務だからね。

財務省に権限はないが、影響力はある。
役人と論戦で戦える政治家が必要だ。

高橋洋一によると財務省を解体し、歳出庁と歳入部門+社会保険庁で歳入庁に分離すると、
法人税の企業データで社会保険未払い企業を特定できて国庫収入が10兆くらい増えるらしい。
それくらい社会保険未払い企業が多いということだ。
2018/03/14(水) 13:25:55.32ID:pBZGwqK/d
>>232
ご説明である程度議員を誘導できるからな、財務省は。
2018/03/14(水) 15:51:09.06ID:DKcP4jyT0
>>233
出来ない。
財務省にもまともな人の方がはるかに多い。
財務省内の左翼が出来るのはせいぜいマスコミと組んで有権者をミスリードし、
世論を醸成し、選挙が一番大事な政治家に忖度させるぐらい。
だからアンタみたいな事を書くやつがここにいる。
2018/03/14(水) 18:07:59.81ID:pBZGwqK/d
>>234
ノーパンしゃぶしゃぶやってた頃から少しはまともになったの?
2018/03/14(水) 19:50:40.81ID:DKcP4jyT0
>>235
どんな集合にもクズは一定の割合でいる。
規模が大きくなれば必ず存在するということだ。
2018/03/14(水) 19:51:17.41ID:Ti+dvTmj0
>>231
トランプ政権の外圧で、2%を目指して、少しずつ上げるでしょう。
>>232氏が書いている通り、GDB比2%が同盟国に求める費用のようだ。
マティスが言ってた。
2018/03/14(水) 22:26:02.24ID:/KMPF/cp0
>>237
だと良いんだが。

後は「3要件」をもっと緩くしてあげないと
現場で何も出来なくなる政治的矛盾も・・・・
2018/03/15(木) 00:04:45.37ID:F4lgO7b0M
日本がアメリカ抜きで自国を防衛するにはあと5兆円必要があるって昔の経済紙にでてたけけど、2%になれば安保解消だな
2018/03/15(木) 09:25:52.29ID:WPTCKTg+0
>>238
何事も一挙には動かないが、当分は防衛費は拡張の方向だろう。
新三要件のようなホワイトリストではなく、ブラックリストにすべきだけど、
これも中々難しいが、
ネットを使う若い世代と使わない世代で明らかに思想が違い、
若い世代は供給があるが古い世代は減少のみだし、ネットを使う年代の上限も上がっている。
動き出したら思ったより速いかも知れない。
2018/03/18(日) 08:22:59.39ID:8jPXbaLY0
IAMD:新たな脅威に、小野寺防衛相が滲ませた危機感と対応策
日本の脅威は、弾道ミサイルだけではない。巡航ミサイル等、統合的防御を
https://www.houdoukyoku.jp/posts/27994
2018/03/18(日) 11:49:08.05ID:ih/LgmOq0
>>241
巡航ミサイル防御考えるなら、なんでE-2DにCEC入れなかったんだ?
243名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:51:41.92ID:gfXKh/Qyr
>>242
野党と議論するのが面倒くさいから






ないと提出資料にかきましたてへ
244名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:56:28.39ID:gfXKh/Qyr
まあ議論変えて

SM-6だったらどの辺りのMRBMまで
撃墜確実なんだろ。
SM-3の弾数がー言うウザい奴等を
少しは黙らせる事が出来るかな
2018/03/18(日) 15:03:54.11ID:NxZN1JaI0
>>244
当たればいいな程度。確実とか無理。
それと残弾は継戦能力に直結するのにウザいって感じるとか玉砕でもさせようとしてんの?
無能な指揮官とかMIAされればいい。
2018/03/18(日) 15:05:23.40ID:PemG6XSj0
>>244
カバー範囲がよく分からんよね
空母めがけて飛んでくるウザいASBMをお供のイージス艦が撃ち落とすには十分なんだろうけど、
エリア防衛用としてみた場合にどれだけの範囲を守れるのか・・・

まあ元々が超長射程のSAMだからPAC-3よりは広範囲いけるんじゃないかと勝手に思ってるがw
2018/03/18(日) 16:29:31.90ID:RANr7zUx0
>>244
ターミナルフェーズ担当のSM-6の使いどころが正直解らない。
2018/03/18(日) 19:43:04.45ID:SKm/cOuO0
少数でもいいので対馬〜九州〜南西諸島のラインへSM-6を分散配備して敵爆撃機の進入を牽制する必要がある
仮に敵機の往路進入時にE-2D・F-35が間に合わずとも、復路に間に合えば敵に出血を強要でき、反復攻撃も阻止できる
必ずしも航空センサノードを要さずに敵爆撃機の進入を抑止できるというのはコスパがいい
2018/03/19(月) 03:18:15.46ID:2zH/HY5Q0
SM-6とうより、新艦対空誘導弾を地上配備したほうが安くつきそうだな
2018/03/19(月) 04:47:59.24ID:uUqi98b2M
あぁ日本版アショアか。それならいいですね。
2018/03/19(月) 08:12:32.15ID:j9iVhfml0
SM-6は搭載弾頭の都合上、多分大気圏内での弾道弾迎撃しか出来ないはず
新艦対空誘導弾もおそらくおなじ
日本版アショアまで発展させる余裕は多分ないかな…
2018/03/19(月) 09:55:13.73ID:40+PhG7T0
>>251
そもそもSM-6は空力操舵でサイドスラスター積んでないから
ある程度大気が濃いとこでないと使えないね
2018/03/19(月) 10:05:50.59ID:OpXkPenUd
アロー2みたいに本体に推力偏向装置ついてればなぁ
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8a-GvFd)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:42:43.11ID:sw/zUzw00
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう^。
2018/03/22(木) 01:03:00.58ID:Uj9AoBiP0
アメリカが北朝鮮だけでも潰してくれれば大分違うんだがなあ。
こいつを隠れ蓑にして防衛費上げてる部分もあるから仕方ないか。
今のうちに弾道ミサイルの開発導入まで道筋はつけておきたい。
巡航ミサイルは決まったんだから。

核に関してはじっくりいかないと通らない。
北朝鮮が核実験しまくったにも関わらずアメリカが戦争しなかったら議論開始していい。

それまでは迎撃に力注いでもらいましょうか
2018/03/24(土) 09:45:08.34ID:p0DN71A+0
小野寺IAMD発言の静かな波紋、航空自衛隊は
丸茂空幕長「E-2DへのCEC搭載について、検討中」
https://www.houdoukyoku.jp/posts/28427
257名無し三等兵 (オッペケ Srbb-iWW/)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:04:20.81ID:HC19aMymr
>>256
元々付いてるのに何を今更(ぇ
2018/03/24(土) 10:23:29.55ID:mL6afHIma
自衛隊の護衛艦とか航空機はスタンドアローンなんだ。
データリンクで繋がってるのが当たり前だと思ってたわ。
259名無し三等兵 (エムゾネ FFba-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:01:18.89ID:LwaUaAkNF
>>258
E-2D導入の際に、野党が米軍との一体化ガーとか
集団的自衛権ガーとか喚いてて見送られたんだよ
260名無し三等兵 (オッペケ Srbb-iWW/)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:02:13.90ID:HC19aMymr
(でも、本当にみおくられたの?
誰も実際に確かめてないでしょ
261名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:10:56.85ID:dC5OKInyd
>>260
国会答弁で搭載していないと明言はしてるのと、
石川潤一氏がフロリダ州のセントオーガスティンにあるノースロップ工場を取材した時も日本向けはCEC未搭載と返答されたそうだ
2018/03/24(土) 11:39:56.72ID:Un5DTesp0
>>258
繋がってはいるよ
ただ今回E-2Dの導入にあたって、本来E-2Dに載ってるはずのCECについては
日本が導入する機体は取り外されてるってこと
2018/03/24(土) 17:32:08.16ID:NUj3TyjS0
CEC導入するっつったって連接可能なのはイージスシステムだけだろ
意味あんのか
2018/03/24(土) 17:34:21.93ID:WEcyjtVs0
F-35
2018/03/24(土) 17:56:53.98ID:FRmhVjUWM
>>263
全くいらねえ、っつーならいいけど必要になったからって一気にあれもコレも買えないだろ?
じゃあ今買うヤツは今入れといた方が良くね?
2018/03/24(土) 18:02:03.91ID:Un5DTesp0
>>263
イージス艦やアショアが水平線越え迎撃できるようになるだけで十分意味あるじゃん
2018/03/24(土) 18:32:33.20ID:NUj3TyjS0
>>265,266
海自がE-2D持ってるならその理屈も立つんだよ
結局そういうことなんだろうな
海自は現状の中央護衛隊群の旗艦すべてをカタパルト装備型の空母とし、艦隊戦闘の中枢としようとしている
2018/03/24(土) 20:16:07.30ID:mL6afHIma
>>266
弾道ミサイルは大抵水平線より上だよw
2018/03/24(土) 20:56:20.14ID:y6XJhnnJ0
水平線より下の遠距離航空機や巡航ミサイルへの対処に使うんじゃろ
270名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:02:55.85ID:dC5OKInyd
SM-6の活用やSM-3のEORとか使い用はあるじゃろ
2018/03/24(土) 21:59:06.34ID:/j3GUZIBr
>>268
SM-3でエンゲージオンリモートやるならこの手の連接は必須だろ
2018/03/24(土) 22:00:35.33ID:tbP6S9bw0
共同交戦能力がなんで、集団的自衛権の問題なんだよ
自衛隊内でしか使わない限り自衛隊の大幅な戦力向上になるし、
集団的自衛権行使にもならんだろ。

武器は使い方だっての。反論して導入したらよかったんだよ。
小野寺が導入するというのはあたりまえ。
2018/03/25(日) 07:12:10.59ID:/uFdxu2F0
>>272
国会答弁では普通に反論してたけどお前知らんだろ
国会中継を生で見てるか議事録漁る人間にしか情報は届かん
マスコミと野党にとってはそうなんだよ
2018/03/26(月) 07:55:16.81ID:cu1S7+eFM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/978012800323870720/pu/vid/326x640/huf-DmNyF8JZGKmb.mp4
2018/03/26(月) 11:16:51.12ID:qF7ILsgX0
サウジ軍、イエメン反体制派のミサイル7発迎撃 3人死傷
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3168715?cx_position=4
2018/03/26(月) 11:29:25.03ID:nBjAOPdPd
一日7発ってイライラ戦争含めて最大の数ちゃうか
2018/03/26(月) 11:53:49.44ID:jn/tspOkM
若いわネ
2018/03/26(月) 18:49:40.36ID:nBjAOPdPd
ブルカン2Hは射程1000km超のようだが、スカッドER説とノドン系(シャハブ3)説どっちなんだろ
279名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:54:08.73ID:nBjAOPdPd
調べたらイエメン国境からリヤドまで750kmはある
まさか国境ギリギリから撃ってるわけもないだろうし、ある程度内陸から撃ってるとしたらMRBMである事に変わりはないな

使ったのはPAC-3なのかPAC-2 GEM+なのか
280名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:37:33.24ID:nBjAOPdPd
迎撃画像
パトリオットかや
https://english.alarabiya.net/en/News/gulf/2018/03/26/Saudi-Arabia-intercepts-missile-above-northeast-Riyadh.html
2018/03/26(月) 20:51:34.10ID:UBussZgd0
映像見たら明らかに弾頭が生きたまま落下してきてるじゃん
実験では成功率100%って言ってるPAC3でこの結果ってどういうことなんだ?
https://twitter.com/twitter/statuses/978023953972322304
282名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:18:03.14ID:nBjAOPdPd
>>281
ニュースによれば7発迎撃のうち1発は破片落下で被害は出てるみたいよ
直撃炸裂は避けたみたいだが
2018/03/26(月) 23:42:14.17ID:UBussZgd0
>>274
これ見るとSAMのほうが打ち上げ直後に失速して落ちて来てるじゃねぇか
こんな事故核ミサイル迎撃の本番で起きたらたまらんな
284名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-LINY)
垢版 |
2018/03/27(火) 02:00:07.75ID:80ipZ0gX0
PAC3じゃなかった筈だけど…まだ実戦配備の段階じゃないと聞いたが
2018/03/27(火) 02:22:41.05ID:GfuLe1Z20
>>283
失速じゃなくて、弾体があたって進路が変わったんじゃないか?
2018/03/27(火) 17:04:09.50ID:DaHeovRb0
航空自衛隊ペトリオット部隊のアメリカ実弾射撃訓練
http://otakei.otakuma.net/archives/2018032707.html
2018/03/27(火) 17:53:28.36ID:nikx6ztE0
迎撃の為に発射したパトリオットが空中で反転して市街地に突っ込んで被害でたんだってな
何が原因なんだろ
2018/03/27(火) 18:14:40.25ID:OlbucJ2GM
>>287
町の熱源に反応したとか?
2018/03/27(火) 20:07:06.94ID:dNWPHeaB0
>>285
> 失速じゃなくて、弾体があたって進路が変わったんじゃないか?

>>274の動画を見るとミサイルの軌道は急だが滑らかに変化しているから
失速でないのはもちろんのこと、何か(既に迎撃したミサイルの破片など)に接触あるいは衝突して進路変化が起きたとも見えない
この墜落した迎撃ミサイルの誘導系または飛行制御系の何かが発狂した(電子部品や信号系が壊れて間違った信号を出したか一部の動翼が死んで
ミサイルのバランスが狂ってコースから大きくずれた軌道に変化した)ように見える
2018/03/27(火) 20:14:26.06ID:1NPq5p+pr
>>288
ペトリオットはPAC-2もPAC-3もミサイルの誘導に電波を使うから
他の熱源に誤反応ってのはないはず
2018/03/27(火) 20:19:57.38ID:GA06WtpOd
そもそも、ロケットって奴は、1割位まともに飛べないのがデフォなのよ。
より精密で高度になればなおさら。
2018/03/27(火) 23:56:37.66ID:c8/rym/i0
電子戦くらったとかが一番嫌だな
293名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:11:09.56ID:DSquvl0Hd
https://mobile.twitter.com/alsuraenglish/status/978019526074810369
#BREAKING - First footage of #Saudi Arabian patriot missile failure and hitting capital city of Riyadh after failed attempt at intercepting a #Yemeni ballistic missile.

パトリオットミサイルのうち1発が故障によりリヤド市街地に落下
1名死亡

うーむキッツい
2018/03/28(水) 10:22:59.85ID:U25b0v2I0
>>293
>リヤド市街地に落下
PAC-3陣地が、対イラン・イラク・イスラエルの配置なのかな。
まさかイエメンから飛んでくるとは・・なのかも
2018/03/28(水) 10:37:57.07ID:DSquvl0Hd
>>294
ここしばらくで豪華80発はイエメンから飛んできてるし、対イエメンシフトにはなってると思うよ
2018/03/28(水) 11:05:42.50ID:aAVrG1OV0
とはいえサウジアラビアでパトリオット大活躍してるよな

PAC2のときもサウジアラビアだっけ?
297名無し三等兵 (スッップ Sdba-zi9t)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:36:08.95ID:DSquvl0Hd
>>296
PAC-3配備前から迎撃はしてるはず
PAC-2 GEM+なら弾道弾迎撃能力はあるし
2018/03/28(水) 13:16:03.04ID:9vgdIxan0
中ロの超音速兵器、ミサイル防衛通用しない恐れも 米軍高官が警告
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35116800.html?tag=cbox;usa
2018/04/01(日) 15:45:46.39ID:EAdZ0YfX0
染井芳野
300名無し三等兵 (ワッチョイ 132b-psQl)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:46:02.13ID:EAdZ0YfX0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
2018/04/01(日) 19:02:02.05ID:x0CJTeoq0
サウジ軍、イエメン反政府組織フーシ派のミサイル迎撃に成功
http://www.afpbb.com/articles/-/3169578
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況