このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
※前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#12【M500まで】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500095935/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#13【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/02/11(日) 13:19:22.97ID:dXAxQ+QL402名無し三等兵
2018/04/15(日) 08:55:06.27ID:ybtnw+Wo403名無し三等兵
2018/04/15(日) 09:13:05.18ID:oWxVGiA1 >>398
3000発なんて撃ったら銃身が摩耗しちゃうよw
3000発なんて撃ったら銃身が摩耗しちゃうよw
404名無し三等兵
2018/04/15(日) 10:24:27.60ID:AQywZ/al 1年で100発も撃たんよ
405名無し三等兵
2018/04/15(日) 11:03:04.88ID:2og0/M37 >>398って口ぶりから考えると、もしかして自分で体験した事なのかな?
誰か近年警察学校行ったことあるやついる?
誰か近年警察学校行ったことあるやついる?
407名無し三等兵
2018/04/15(日) 15:49:19.44ID:7kY2khOY ハンマー内蔵ならスクイーズコッカーとデコッキングレバーをつけよう
チアッパみたいなレイアウトならわりと意味あるだろう
チアッパみたいなレイアウトならわりと意味あるだろう
408名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:05:17.03ID:L19W1Ac4409名無し三等兵
2018/04/16(月) 12:11:44.13ID:7+0y1rV9 この国では必要にして十分な威力はある。
410名無し三等兵
2018/04/16(月) 14:03:36.05ID:6EL4Cdf2411名無し三等兵
2018/04/17(火) 07:21:30.87ID:AS1MdGTY >>410
日本の制服警官の実包は.38Spl+P相当
日本の制服警官の実包は.38Spl+P相当
412名無し三等兵
2018/04/17(火) 23:14:07.06ID:6qiHikQQ スナブノーズから.38SPL+Pってオートから撃った9x17 と9x19の中間くらいの威力(弾頭重量x初速)だよね?
413名無し三等兵
2018/04/17(火) 23:45:28.27ID:AqDtPygq +Pって言っても色々あるから何とも言えませんな
414名無し三等兵
2018/04/18(水) 00:28:09.06ID:oAeje4z6 とりあえず、反動と右手人差し指親指の又の激痛。
10発も撃てばあとは返却しますと言いたいレベルだが
まだ20発残っている。
照星照門は当然ぶれる。
これが馬鹿にしていた日本の警察官の鉄砲の反動かと思う。
5発撃ったのに的には3発の痕跡しか見当たらない。
プロフェッショナルの動画を見すぎて自分までうまくなったと思い込んでいる。
これはいけない傾向だ。
音楽でもダンスでも、テレビで見られるものは超一流で人生をかけて結実させたものだと思う。
また頑張ろう。
10発も撃てばあとは返却しますと言いたいレベルだが
まだ20発残っている。
照星照門は当然ぶれる。
これが馬鹿にしていた日本の警察官の鉄砲の反動かと思う。
5発撃ったのに的には3発の痕跡しか見当たらない。
プロフェッショナルの動画を見すぎて自分までうまくなったと思い込んでいる。
これはいけない傾向だ。
音楽でもダンスでも、テレビで見られるものは超一流で人生をかけて結実させたものだと思う。
また頑張ろう。
415名無し三等兵
2018/04/18(水) 09:50:46.11ID:DxjS2aIx416名無し三等兵
2018/04/18(水) 11:51:35.26ID:Wbfi++J+ 爺の警官だって、切れるかも知れないのに。
417名無し三等兵
2018/04/18(水) 19:59:14.63ID:YyoDoa1N418名無し三等兵
2018/04/18(水) 21:15:44.73ID:yKDDXYr7 実包並みの反動が有る空砲が開発されていた…?
420名無し三等兵
2018/04/18(水) 22:39:17.16ID:OVH+4xwI 軽量なスナブノーズから撃つ.38Spl.-Pは、.44Mag.リボルバーの体感反動と同じくらいかそれよりもキツいくらいと聞くけど?
現場の意見として仕事中、常時携帯しなきゃならないのだから、可能な限り軽くて小さいのが良いってのも理解できるけどね
本来スナブノーズなんて相手から武装して無いと思わせる為の銃だと思うよ
現場の意見として仕事中、常時携帯しなきゃならないのだから、可能な限り軽くて小さいのが良いってのも理解できるけどね
本来スナブノーズなんて相手から武装して無いと思わせる為の銃だと思うよ
421名無し三等兵
2018/04/18(水) 22:49:00.89ID:oAeje4z6 何と言われようとかまわないが、痛い。とにかく痛い。
5.56の空砲がどうしようと知ったことではないが、38spl+SAKURA、エアウェイトは痛すぎる。
ニューナンブの長いのでも痛いから、俺がいかんのだろう。
でも頑張る。
5.56の空砲がどうしようと知ったことではないが、38spl+SAKURA、エアウェイトは痛すぎる。
ニューナンブの長いのでも痛いから、俺がいかんのだろう。
でも頑張る。
422名無し三等兵
2018/04/18(水) 22:50:35.48ID:oAeje4z6 ちなみに、俺は文句は言っていない。
「痛い」「指の股が痛い」
それだけです。
「痛い」「指の股が痛い」
それだけです。
424名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:09:03.22ID:oAeje4z6 いや、上手いんだろう。
被筒、手、肩、頬でうまいこと反動を抑え込んでいる。か逃がしてるか。
もっとうまくなると銃把握り込まずに撃ってる人もいるから。
頑張らないとな。
被筒、手、肩、頬でうまいこと反動を抑え込んでいる。か逃がしてるか。
もっとうまくなると銃把握り込まずに撃ってる人もいるから。
頑張らないとな。
425名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:16:20.81ID:r/y2X6JC 指の股が痛いってことは
母指球から掌底にかけての部分が何も作業してないんじゃないかと
母指球から掌底にかけての部分が何も作業してないんじゃないかと
426名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:22:24.52ID:oAeje4z6 どうしたらいいと思う?
右手を左手でさらに握り込むリボルバー特有の撃ち方だが、
オートのように左手を添えてみようかな。
最終的になんとか5発で40点以上は普通に出るようになって中級を獲得したが、
毎日のように撃っていたからできただけかもしれない。
あたったが、痛い。とにかく痛い。どこに逃がしてやればいいんだろう。
カリフォルニア大先生は俺から見ると神だね。
右手を左手でさらに握り込むリボルバー特有の撃ち方だが、
オートのように左手を添えてみようかな。
最終的になんとか5発で40点以上は普通に出るようになって中級を獲得したが、
毎日のように撃っていたからできただけかもしれない。
あたったが、痛い。とにかく痛い。どこに逃がしてやればいいんだろう。
カリフォルニア大先生は俺から見ると神だね。
428名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:44:30.33ID:yj4ITvZS 指導官なり周りに聞けばいいように思うけど
そんなことを聞ける雰囲気じゃないのか?
そんなことを聞ける雰囲気じゃないのか?
429名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:48:28.91ID:oAeje4z6 指導されたとおりに撃って当たってるか、そこから先は我慢かなと。
すいません痛いんですけど。当たり前だろうで終わる話だし。
もしくは、上手い人に聞く。ネットで忌憚ない意見を聞く。
別に痛いからなんだっていう話だしね。
すいません痛いんですけど。当たり前だろうで終わる話だし。
もしくは、上手い人に聞く。ネットで忌憚ない意見を聞く。
別に痛いからなんだっていう話だしね。
430名無し三等兵
2018/04/19(木) 00:58:47.63ID:QDLHtMBl >>426
大先生とか照れる///
ウチに来てババアとファックしてもいいぞ
500SWとか腕ごと持ってかれるけど、50発でも痛いってことはないかな、精神力の方が持たない
痛い=グリップが掌に叩きつけられている わけだから
握力で握るのでもなく挟み込むのでもなく、中指のフックからねっとりとグリップに拇指球や掌底全体を密着させる感じやろか
懸垂する時の感じかもしれない
腕全体の重さ+銃の重さで反動を処理したいと
大先生とか照れる///
ウチに来てババアとファックしてもいいぞ
500SWとか腕ごと持ってかれるけど、50発でも痛いってことはないかな、精神力の方が持たない
痛い=グリップが掌に叩きつけられている わけだから
握力で握るのでもなく挟み込むのでもなく、中指のフックからねっとりとグリップに拇指球や掌底全体を密着させる感じやろか
懸垂する時の感じかもしれない
腕全体の重さ+銃の重さで反動を処理したいと
431名無し三等兵
2018/04/19(木) 01:33:17.34ID:/l+GKHqr 掌の中で暴れてると見る訳か……
432名無し三等兵
2018/04/19(木) 08:26:51.58ID:MFcFXrRG 日本だと個人個人にフィットした枕販売とかあるけど
アメリカではそういうのって無いんだろうか
個人個人の手の形に合わせた完全オーダーメイドのグリップとか
アメリカではそういうのって無いんだろうか
個人個人の手の形に合わせた完全オーダーメイドのグリップとか
433名無し三等兵
2018/04/20(金) 07:49:23.02ID:nCbfP4aG435名無し三等兵
2018/04/20(金) 19:39:44.75ID:z/ZHTuu8 なんぼなんでもマカロフより高威力じゃないか
436名無し三等兵
2018/04/20(金) 21:05:55.53ID:mVMsl59T 2インチ以下のバレルのリボルバーから.357Mag.を射っても、4インチ前後のオートから射つ9mmパラよりも威力が低かったりするから、.38Spl.+Pなら良いとこ9mmマカロフ程度、普通なら9mmショートくらいの威力しか出せないのでは?
反動は強すぎるわ、手は痛いわ、でっかい火の玉は出るわ、ロクなもんじゃ無いね軽量なスナブノーズはwww
反動は強すぎるわ、手は痛いわ、でっかい火の玉は出るわ、ロクなもんじゃ無いね軽量なスナブノーズはwww
437名無し三等兵
2018/04/20(金) 21:25:35.56ID:W5PfjbnP .38Spl+pは9mmパラ相当
439名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:13:45.50ID:z/ZHTuu8 サクラの銃身も3インチにすれば良かったのに
440名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:27:08.67ID:ZfCm6j2a 軽さが問題なんじゃないですかね。あのフィンガーチャンネルはついてるけど滑るグリップは・・・。
441名無し三等兵
2018/04/21(土) 00:10:09.37ID:s5JFcOtJ タナカのモデルガンSAKURAを持って「俺は警官、銃はSAKURA、弾薬は38spl+P相当」とつぶやいてみる
442名無し三等兵
2018/04/21(土) 00:14:15.29ID:iJDQQtcY 執行弾は+Pなのかなあ。
レミントンのファクトリーで+Pってあるの?
そして、FMJで貫通させることを目的にしてるからな。
豆鉄砲とかバカにしてたし、されたりもしたが、実態は威力強すぎじゃね?
レミントンのファクトリーで+Pってあるの?
そして、FMJで貫通させることを目的にしてるからな。
豆鉄砲とかバカにしてたし、されたりもしたが、実態は威力強すぎじゃね?
443名無し三等兵
2018/04/21(土) 01:36:28.84ID:WdolcL+q 警察官の拳銃といえば、敗戦後しばらくはM1917みたいなバカでかいリボルバーも支給されてたみたいね
ちっこい日本人がNフレーム5インチなんて、ミスマッチだよね
今と違って治安が滅茶苦茶に悪いとはいえ、昔の人は重くてデカいのを腰からぶら下げて平気だったのだろうか?
ちっこい日本人がNフレーム5インチなんて、ミスマッチだよね
今と違って治安が滅茶苦茶に悪いとはいえ、昔の人は重くてデカいのを腰からぶら下げて平気だったのだろうか?
444名無し三等兵
2018/04/21(土) 02:07:22.76ID:2EpzTZt4 >レミントンのファクトリーで+Pってあるの?
レミントンやらホーナディやらフェデラルやらcorbonやらSIGやらウインチェスターやらスピアーやらマグテックやら
38 special +p ammo で検索すると出てくる
因みにcorbonってカルボンでいいのか?カーボンじゃねのってぐーぐる様はしつこいw
レミントンやらホーナディやらフェデラルやらcorbonやらSIGやらウインチェスターやらスピアーやらマグテックやら
38 special +p ammo で検索すると出てくる
因みにcorbonってカルボンでいいのか?カーボンじゃねのってぐーぐる様はしつこいw
445名無し三等兵
2018/04/21(土) 03:21:17.97ID:cArN+j4G コーボンじゃないの?
446名無し三等兵
2018/04/21(土) 07:08:34.09ID:8io6aJ+u >>443
M1917で腰痛に悩まされた警官はいた
M1917で腰痛に悩まされた警官はいた
447名無し三等兵
2018/04/21(土) 07:59:42.60ID:NGg4JaNb おまわりさんの腰には拳銃以外にも重量物いくつもあるし
448名無し三等兵
2018/04/21(土) 08:10:45.47ID:DqJ0QE6C 無線機とか重いよな
449名無し三等兵
2018/04/21(土) 10:48:08.75ID:mnC1Z89/ M1917も帝国時代のサーベルと比べれば軽い方なんじゃないの?
450名無し三等兵
2018/04/21(土) 13:42:31.57ID:vAVLyPd3 そうだったとしてもだな・・・
「20kgよりは軽いだろ、10kg持って歩け!」って言われて嬉しいか?
「20kgよりは軽いだろ、10kg持って歩け!」って言われて嬉しいか?
451名無し三等兵
2018/04/21(土) 13:58:24.10ID:QvIa90RL ミネベアってもう銃作ってないの?
452名無し三等兵
2018/04/21(土) 14:20:48.90ID:8io6aJ+u >>451
聞かん拳銃
聞かん拳銃
454名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:29:22.56ID:gD9DQno9455名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:37:59.12ID:ceL+1VcE いつも思うんだけどさ
クイックドロウやってる人たちってどう見ても
機敏に動けそうもない体形なのにやたら早いよね
クイックドロウやってる人たちってどう見ても
機敏に動けそうもない体形なのにやたら早いよね
456名無し三等兵
2018/04/23(月) 01:08:36.09ID:nCTYSq5U 連射速度だけなら真似できると思うが問題は着弾精度だな
457名無し三等兵
2018/04/23(月) 01:22:46.41ID:kkq1sUMv この人がスミスアンドウェッソンの契約シューターなら日本にも来てほしいわ。
たんまり買ってんだからよ。
たんまり買ってんだからよ。
458名無し三等兵
2018/04/23(月) 01:31:24.56ID:yCkZ1h+k SAAの早撃ちはホルスターから抜いたまま腰の位置で撃つのによく当たるな
459名無し三等兵
2018/04/23(月) 04:31:50.28ID:icfU4eb/ リボルバーの神様ジェリー御大、神業リロード スゴすぎ、自分の10倍以上速いリロードだね
460名無し三等兵
2018/04/23(月) 07:49:26.98ID:OCWxejBw >>458
むかし、マーク・リードという名人がいてだな(ry
むかし、マーク・リードという名人がいてだな(ry
462名無し三等兵
2018/04/23(月) 10:48:32.52ID:TqgCcdSQ おまわりさんの腰のオモリのことじゃろ
463名無し三等兵
2018/04/23(月) 12:43:23.28ID:e/9iFxHT SAAの場合は親指と人差し指でフレームを挟んだ際の平行感で狙いを付けているんだって。
ミチュレックの場合は体感の再現性が抜群なんだろうな。
アスリートは身体に成功した際の感覚を叩き込む為に反復練習するんだけれどさ、
ミチュレックはその再現性が非常に高いから、リハーサルで1000ⅿ先に当てた感覚をカメラの前で再現できるんだろう。
じゃなければ、目標が見えない遠方のターゲットに狙いなんか付かないからなぁ…立ち位置一歩ズレたら当たらないんじゃないかな?
ミチュレックの場合は体感の再現性が抜群なんだろうな。
アスリートは身体に成功した際の感覚を叩き込む為に反復練習するんだけれどさ、
ミチュレックはその再現性が非常に高いから、リハーサルで1000ⅿ先に当てた感覚をカメラの前で再現できるんだろう。
じゃなければ、目標が見えない遠方のターゲットに狙いなんか付かないからなぁ…立ち位置一歩ズレたら当たらないんじゃないかな?
464名無し三等兵
2018/04/26(木) 19:28:09.89ID:7QyNpr7z saa持ちの人に質問です。
固定サイトってストレスありませんか?
狙い通りに飛ぶんでしょうか?
それが不安なので格好良いのは憧れるんですが手を出さずブラックホーク持ってます。
固定サイトってストレスありませんか?
狙い通りに飛ぶんでしょうか?
それが不安なので格好良いのは憧れるんですが手を出さずブラックホーク持ってます。
465名無し三等兵
2018/04/26(木) 21:06:17.36ID:PHTL+WLY むしろサイト通りに撃つと下に行く
というか実物からしてそういうクセ付けが最初から付いてる
いじればそこそこまとまりはする
マッチにも出てるしそういうカテゴリーもある
だけどきっと、お前のニーズとは違うだろう
精密さ云々で選ぶ銃じゃねぇ
というか実物からしてそういうクセ付けが最初から付いてる
いじればそこそこまとまりはする
マッチにも出てるしそういうカテゴリーもある
だけどきっと、お前のニーズとは違うだろう
精密さ云々で選ぶ銃じゃねぇ
466名無し三等兵
2018/04/26(木) 21:21:58.79ID:V5fuCj2S ここ軍事板だから実銃の話だと思ったけれど。それにしては訊き方がちょっと曖昧な感じもするが
カリフォルニア氏はシングルアクションリボルバーを所持しているのだろうか
カリフォルニア氏はシングルアクションリボルバーを所持しているのだろうか
471名無し三等兵
2018/04/27(金) 06:50:32.55ID:BFOscCYk 誤ってビルから落下しても下だか横に向けて発砲すればリコイルジェットで
途中の窓に避難できるしな
途中の窓に避難できるしな
472名無し三等兵
2018/04/27(金) 18:07:38.95ID:nKNNcfxt 創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
473名無し三等兵
2018/05/03(木) 21:00:11.76ID:EhMzk0ZW474名無し三等兵
2018/05/03(木) 21:12:00.86ID:DWDPzFLR475名無し三等兵
2018/05/03(木) 21:37:05.41ID:192xpWWZ いやまあその後もヤラカシ続けてるからねえ…
476名無し三等兵
2018/05/04(金) 10:25:16.14ID:27GUHOpU お前らまだ怒ってんのかよ?いい加減にしろよw
まぁ俺は謝っても絶対に許さないけどな
まぁ俺は謝っても絶対に許さないけどな
477名無し三等兵
2018/05/04(金) 12:37:35.29ID:QOY5jgaW478名無し三等兵
2018/05/04(金) 13:08:12.13ID:gulndEUM でもさあ、これ実際にルガーが作ったら売れるだろ
ハイスタ?のダブルナインみたいな構造で44マグなら需要あるよな
ハイスタ?のダブルナインみたいな構造で44マグなら需要あるよな
479名無し三等兵
2018/05/04(金) 16:10:42.96ID:LNhGE0qG 子供にとって大人は人間の手本になってる建前だから、子供は大人が間違ってる前提に立ってない。
少年漫画を描いてるのは勿論、良識ある大人だと認識してるから、荒唐無稽な作風でも受け入れて楽しんでいる訳だ。
分かり易く言うと、フィクションとウンチクの境界線はハッキリと子供に分からせなきゃマズイって事だな…誤解を与えちゃいけないというかさ。
原作の脚本家、マンガ家、編集者、または編集長や監修の識者など、何重ものチェックを受けて掲載される訳だ。
子供が真に受けて、漫画の知識の二次被害を被る、なんてのはヤッパ、読者の子供に対して無責任だって事だんだよ。
間違えに後から気付いたら単行本化する際とか、再版する際に問題のコマを差し替えれれば済むことだからね。
まあ、そういう今では当たり前の事が、昭和の時代は温かったって事だったんだろうな…。
こういう子供が疑念を抱いた小さな蟠りとかが切っ掛けで、詳しくなってマニアとかになっていくのかも知れないけど…
少年漫画を描いてるのは勿論、良識ある大人だと認識してるから、荒唐無稽な作風でも受け入れて楽しんでいる訳だ。
分かり易く言うと、フィクションとウンチクの境界線はハッキリと子供に分からせなきゃマズイって事だな…誤解を与えちゃいけないというかさ。
原作の脚本家、マンガ家、編集者、または編集長や監修の識者など、何重ものチェックを受けて掲載される訳だ。
子供が真に受けて、漫画の知識の二次被害を被る、なんてのはヤッパ、読者の子供に対して無責任だって事だんだよ。
間違えに後から気付いたら単行本化する際とか、再版する際に問題のコマを差し替えれれば済むことだからね。
まあ、そういう今では当たり前の事が、昭和の時代は温かったって事だったんだろうな…。
こういう子供が疑念を抱いた小さな蟠りとかが切っ掛けで、詳しくなってマニアとかになっていくのかも知れないけど…
480名無し三等兵
2018/05/04(金) 16:31:32.59ID:kvAal0Jn >ハイスタ?のダブルナインみたいな構造で44マグなら需要あるよな
知らなかったw スイングアウト&ダブルアクションじゃないすか。Toshi氏が好きそうw
The High Standard Double-Nine Revolver and Other Western-Style Revolvers
https://unblinkingeye.com/Guns/HSD9/hsd9.html
知らなかったw スイングアウト&ダブルアクションじゃないすか。Toshi氏が好きそうw
The High Standard Double-Nine Revolver and Other Western-Style Revolvers
https://unblinkingeye.com/Guns/HSD9/hsd9.html
481名無し三等兵
2018/05/04(金) 17:58:38.27ID:4Cyov8xN >>479
今の子供はもうドーベルマン刑事やワイルドセブンとか読まないから
今の子供はもうドーベルマン刑事やワイルドセブンとか読まないから
482名無し三等兵
2018/05/04(金) 19:45:40.19ID:tLZpwx7T 将来リボルバーが完全に無くなる可能性ってあるんだろうか
ボルトアクションは構造上やっぱり命中率ではセミオートより優れてるから残ると思うけど
リボルバーに関しては今あるメーカーが全部引き上げたらもう終わりかもしれない
ボルトアクションは構造上やっぱり命中率ではセミオートより優れてるから残ると思うけど
リボルバーに関しては今あるメーカーが全部引き上げたらもう終わりかもしれない
483名無し三等兵
2018/05/05(土) 06:38:44.10ID:nTP/boVu484名無し三等兵
2018/05/05(土) 07:16:35.16ID:PWf/I4Jj ジャム率が減ったところで
あのキッチキチに弾が詰まってマガジンスプリングを圧縮してる様がもうだめだわ
偶に撃って消化したりマガジンの弾を抜いたりローテーションで使用するにしても面倒
よってリボルバー支持層は一定数残ると思われ
あのキッチキチに弾が詰まってマガジンスプリングを圧縮してる様がもうだめだわ
偶に撃って消化したりマガジンの弾を抜いたりローテーションで使用するにしても面倒
よってリボルバー支持層は一定数残ると思われ
485名無し三等兵
2018/05/05(土) 08:57:00.88ID:f8USfFcW 482氏の意図が良く分からないけれど、火縄銃だろうがフリントロックだろうが無くなってはいないでしょう、所持が禁止されない限り
ただ撃つことにハードルは上がるのかも。アモが高価になり流通量が減って入手困難になるとか
ただ撃つことにハードルは上がるのかも。アモが高価になり流通量が減って入手困難になるとか
486名無し三等兵
2018/05/05(土) 12:22:57.84ID:OXOWeeP6 選ぶほど残らないってことはあるかもね
せいぜい、今のSAAコピーみたいなノスタルジー目的になっていくとか
せいぜい、今のSAAコピーみたいなノスタルジー目的になっていくとか
487名無し三等兵
2018/05/05(土) 13:26:57.46ID:7P02Z6ql ピーメはゲートを開けて一発一発装弾や排莢をするから良いのよ
不便な所がロマンを掻き立てるのよ
不便な所がロマンを掻き立てるのよ
488名無し三等兵
2018/05/05(土) 13:57:01.05ID:PtjdYX4P 国連本部の前には銃身が捻じ曲げられたリボルバーの彫刻があるらしいが
https://en.wikipedia.org/wiki/Non-Violence_(sculpture)#/media/File:Non-Violence_sculpture_in_front_of_UN_headquarters_NY.JPG
これ・・・もしかして撃てる?
https://en.wikipedia.org/wiki/Non-Violence_(sculpture)#/media/File:Non-Violence_sculpture_in_front_of_UN_headquarters_NY.JPG
これ・・・もしかして撃てる?
489名無し三等兵
2018/05/05(土) 13:57:26.53ID:PtjdYX4P490名無し三等兵
2018/05/05(土) 14:29:52.59ID:OXOWeeP6491名無し三等兵
2018/05/05(土) 15:35:47.29ID:MfUW3Imz 昭和の刑事ドラマ好きなオッサンの俺は、この先リボルバーが廃れてくのは余りに悲しすぎる・・。
492名無し三等兵
2018/05/05(土) 16:21:04.44ID:r9VoorEE 例えば、「日本国内で古式銃はOK」って法律が罷り通って、
SAAはNGだけど、パーカッション・リボはOKってなったら、流行るだろ?
例えば、世界中で高性能に発達した防弾服が普及、浸透して、
「もうマグナムじゃなきゃ、通用しないわッ」ってなったら、
強度に有利なリボルバー構造が拳銃の主流として復権すると思うけどな。
実用的かどうかなんて、そういう時代の趨勢とかの匙加減でしかないんだよ。
SAAはNGだけど、パーカッション・リボはOKってなったら、流行るだろ?
例えば、世界中で高性能に発達した防弾服が普及、浸透して、
「もうマグナムじゃなきゃ、通用しないわッ」ってなったら、
強度に有利なリボルバー構造が拳銃の主流として復権すると思うけどな。
実用的かどうかなんて、そういう時代の趨勢とかの匙加減でしかないんだよ。
493名無し三等兵
2018/05/05(土) 16:55:44.58ID:8/018fqH 優良顧客であるLEが使わなくなったのは痛い
自衛隊とか次期拳銃でM929改とか使えばいいのにw P220より1発少ないだけだし、なんといっても薬莢拾わなくてすむw
と思ったけど要求事項に「弾倉交換 銃を保持している手で弾倉を外せること」ってあった。流石にリボルバーでは無理だったw
自衛隊とか次期拳銃でM929改とか使えばいいのにw P220より1発少ないだけだし、なんといっても薬莢拾わなくてすむw
と思ったけど要求事項に「弾倉交換 銃を保持している手で弾倉を外せること」ってあった。流石にリボルバーでは無理だったw
494名無し三等兵
2018/05/05(土) 17:51:17.59ID:w4/rzkCx リボルバーは某ガンビルダーいわく、「一発不発でももう一回トリガーを引けば必ず弾がでる」らしいからな・・・
あと、「ズボンのポケットに入れたまま洗濯機にかけても大丈夫」とか
あと、「ズボンのポケットに入れたまま洗濯機にかけても大丈夫」とか
495名無し三等兵
2018/05/05(土) 17:58:15.85ID:OXOWeeP6 >>492
今んとこ対人戦闘用としてオートじゃ絶対できない分野が出てくるって可能性が考えにくい、とゆー意味やろ
防弾にしても小口径高速で抜くって手もあるしな
パワードスーツなんぞが出てきた日にゃ拳銃自体が無意味になるってことはあるかもしれんが、
そんときゃ「パワードスーツで握って7.62×51を連射するハンドガン」が拳銃として通用するのかもしれん
今んとこ対人戦闘用としてオートじゃ絶対できない分野が出てくるって可能性が考えにくい、とゆー意味やろ
防弾にしても小口径高速で抜くって手もあるしな
パワードスーツなんぞが出てきた日にゃ拳銃自体が無意味になるってことはあるかもしれんが、
そんときゃ「パワードスーツで握って7.62×51を連射するハンドガン」が拳銃として通用するのかもしれん
496名無し三等兵
2018/05/05(土) 18:07:09.17ID:B8tcLZFT >今んとこ対人戦闘用としてオートじゃ絶対できない分野が出てくるって可能性が考えにくい、とゆー意味やろ
ショットシェルとか。戦闘用というよりディフェンス用かw 11mm位のマイクログレネードとかできればw
ショットシェルとか。戦闘用というよりディフェンス用かw 11mm位のマイクログレネードとかできればw
497名無し三等兵
2018/05/05(土) 18:50:49.43ID:r9VoorEE 貫通力の将来的なビジョンとしてな…まず拳銃と小銃の違いは言うまでもなく銃身長。
拳銃の命題とは如何に”短銃身で高出力か”じゃない?
その回答が一応マグナムって事なんだろう。
マグナムオートでジャム無しってのは実用として一つのハードルだと思うわ。
じゃなきゃ軍用ぺネトレーターオートはこんな風な形状になるだろうしな。
http://img01.militaryblog.jp/usr/k/u/m/kumaamd/05440748941ba6895c1b84a2c294c4b2.jpg
拳銃の命題とは如何に”短銃身で高出力か”じゃない?
その回答が一応マグナムって事なんだろう。
マグナムオートでジャム無しってのは実用として一つのハードルだと思うわ。
じゃなきゃ軍用ぺネトレーターオートはこんな風な形状になるだろうしな。
http://img01.militaryblog.jp/usr/k/u/m/kumaamd/05440748941ba6895c1b84a2c294c4b2.jpg
498名無し三等兵
2018/05/05(土) 19:03:28.62ID:r9VoorEE >ショットシェルとか…11mm位のマイクログレネードとか
もうFRAG-12 HEショットシェルは実在している。
でサイガ12をブルパップにすれば、上で挙げた様な状態にはなる罠
http://ggeek.ru/upload/medialibrary/082/082477e05a94b68febb2e5aebd35bf56.jpg
それともOTs62やMTs255ソードオフみたいなリボルバーショットガンとか、
中国が開発した18.4o左輪手槍獵槍みたいにするとかな…まぁ何れにしてもオープンキャリーのサイズになるけどw
https://pbs.twimg.com/media/CE9-bDTVIAIYqg8.jpg
もうFRAG-12 HEショットシェルは実在している。
でサイガ12をブルパップにすれば、上で挙げた様な状態にはなる罠
http://ggeek.ru/upload/medialibrary/082/082477e05a94b68febb2e5aebd35bf56.jpg
それともOTs62やMTs255ソードオフみたいなリボルバーショットガンとか、
中国が開発した18.4o左輪手槍獵槍みたいにするとかな…まぁ何れにしてもオープンキャリーのサイズになるけどw
https://pbs.twimg.com/media/CE9-bDTVIAIYqg8.jpg
500名無し三等兵
2018/05/06(日) 15:11:56.42ID:yME2KgKj NIJVA対応ならすごい9mmだけど、弾頭の貫通性だけではどうだろう?
貫通力には大きなエネルギーが必要だけれでど、銃身が短い場合は弾速に頼れない。
[短銃身(低初速性)+弾頭硬度(貫通性)]÷ 防弾性(NIJレベル幾つ)…って感じじゃないか?
で、防弾力が向上した前提での話だから、仮にNIJVの防弾プレートレベルがデフォになったら、もう拳銃弾では抜けなくなる。
拳銃サイズからNIJVレベルを貫通させる工夫をするなら、ハンドキャノンのAP弾頭という事になるんじゃないか?
或いは運動エネルギーに頼らないHEAT弾頭の科学エネルギーの貫通を目指すとかね。
http://gunsleague.com/wp-content/uploads/2016/09/img_0222.jpg
貫通力には大きなエネルギーが必要だけれでど、銃身が短い場合は弾速に頼れない。
[短銃身(低初速性)+弾頭硬度(貫通性)]÷ 防弾性(NIJレベル幾つ)…って感じじゃないか?
で、防弾力が向上した前提での話だから、仮にNIJVの防弾プレートレベルがデフォになったら、もう拳銃弾では抜けなくなる。
拳銃サイズからNIJVレベルを貫通させる工夫をするなら、ハンドキャノンのAP弾頭という事になるんじゃないか?
或いは運動エネルギーに頼らないHEAT弾頭の科学エネルギーの貫通を目指すとかね。
http://gunsleague.com/wp-content/uploads/2016/09/img_0222.jpg
501名無し三等兵
2018/05/06(日) 15:38:08.80ID:yLXr/34d そこまでやったら「もう銃身切ったアサルトライフルでよくね?」になると思うな
どうしてもハンドガンを振り回したい浪漫があるのでなければ
どうしてもハンドガンを振り回したい浪漫があるのでなければ
502名無し三等兵
2018/05/06(日) 16:56:04.67ID:yME2KgKj だから、”銃身切ったアサルトライフル”じゃ、本来の弾丸初速が発揮されないでしょ?
拳銃弾だって銃身が長い方が威力が上がるけど、基本的に拳銃弾は短銃身用に設計されてるから。
https://www.youtube.com/watch?v=UeqAz8Sy9iA
そもそも、こんなんで防弾服貫通できると思うか?
拳銃弾だって銃身が長い方が威力が上がるけど、基本的に拳銃弾は短銃身用に設計されてるから。
https://www.youtube.com/watch?v=UeqAz8Sy9iA
そもそも、こんなんで防弾服貫通できると思うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
