!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。
※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の閲覧書込みは禁止です。
※中国・韓国・北朝鮮の国籍保有者、及びこれらの国が出自の者は日本国籍保有者であっても閲覧書込みは厳禁です。
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう。
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の閲覧書込みは厳禁です。
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで。
特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください。
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう。
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう。
流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦。
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう。
前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-2pHU)
2018/02/16(金) 22:35:53.87ID:zVB/d+Pip2名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:36:30.35ID:zVB/d+Pip 汚客さん避けのおまじない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png
横須賀に初入港した「いずも」
着艦中のSH-60Jはこのままいずも艦上で用途廃止となり現在はハンドリング機材として活躍中です
(スレ有志提供)
http://sokuup.net/img/soku_34979.jpg (5.31MB)
この機体に関する詳細はこちら
http://flyteam.jp/aircraft/frame/18111/photo
横須賀に初入港した「かが」の壁紙
(スレ有志提供)
http://i.imgur.com/QPDImcd.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Naval_Ensign_of_Japan.svg/1280px-Naval_Ensign_of_Japan.svg.png
横須賀に初入港した「いずも」
着艦中のSH-60Jはこのままいずも艦上で用途廃止となり現在はハンドリング機材として活躍中です
(スレ有志提供)
http://sokuup.net/img/soku_34979.jpg (5.31MB)
この機体に関する詳細はこちら
http://flyteam.jp/aircraft/frame/18111/photo
横須賀に初入港した「かが」の壁紙
(スレ有志提供)
http://i.imgur.com/QPDImcd.jpg
3名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:37:33.03ID:zVB/d+Pip ■ いずも型護衛艦
・全長 :248m
・全幅 :38m
・深さ :23.5m
・吃水 :7.3m
・基準排水量:19,500トン
・満排水量 :27,000トン
・速度 :30ノット
・武装 :20mmCIWS x2、SeaRAM x2
・搭載機 :SH-60J/K 7機(定数)/14機(最大)
※ 搭載機は主任務の対潜哨戒時、任務に応じて搭載機や機数は異なる
海自の主要任務である対潜哨戒を主眼において開発、建造された対潜ヘリコプター母艦
従来型のヘリ搭載護衛艦が個々に運用していた対潜ヘリを集中運用する事で運用、整備、補給の効率を向上させ稼働率を向上、従来より効率的かつ柔軟な運用が可能になった
また災害派遣に対応する事も重視されており病院船機能や多目的スペース、最大400人超えの便乗者用スペース、簡易輸送艦機能なども併せ持つ
固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
・いずも型護衛艦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
・SH-60K Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
・全長 :248m
・全幅 :38m
・深さ :23.5m
・吃水 :7.3m
・基準排水量:19,500トン
・満排水量 :27,000トン
・速度 :30ノット
・武装 :20mmCIWS x2、SeaRAM x2
・搭載機 :SH-60J/K 7機(定数)/14機(最大)
※ 搭載機は主任務の対潜哨戒時、任務に応じて搭載機や機数は異なる
海自の主要任務である対潜哨戒を主眼において開発、建造された対潜ヘリコプター母艦
従来型のヘリ搭載護衛艦が個々に運用していた対潜ヘリを集中運用する事で運用、整備、補給の効率を向上させ稼働率を向上、従来より効率的かつ柔軟な運用が可能になった
また災害派遣に対応する事も重視されており病院船機能や多目的スペース、最大400人超えの便乗者用スペース、簡易輸送艦機能なども併せ持つ
固定翼機の運用は設計時から考慮されておらず、防衛省としても公式に否定している
・いずも型護衛艦 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
・SH-60K Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=SH-60K_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
4名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:38:41.58ID:zVB/d+Pip 関連スレ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ19【ましゅう】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495563554/
護衛艦総合スレ Part.94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517403744/
※ 幾つか重複スレがあります。
重複スレは荒らしが立てたスレですので現状のいずも型でF-35Bが運用可能だと思い込んでいる方はそちらで好きなだけ妄想を語ってください。
またこちらで根拠の無い妄想を書き込む行為は荒らし行為ですので厳禁です。書き込みを見かけてもNG NameやNG IDに入れて[完全スルー]でお願いします。
※ いぶき厨妄想専用
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【 引用等について 】
比較的、信頼度の高い「世界の艦船」「丸」「軍事研究」でも防衛省が公式に発表していない予測記事の内容が正しい確率は3割未満です。
専門でない一般のマスコミの報道内容は信頼性や正確さに欠けている、用語の使い方が軍事的な意味では誤用や不適当である事が殆どです。
マスコミの予測記事や政府関係者や防衛省関係者等によるとされる飛ばし記事が正しい確率は2%未満、つまり殆どの場合は事実ではありません。
一部には意図的な誤情報を積極的に報道している所も少なくありません。
専門サイトに見えるネット系の情報サイトも「FlyTeam」「航空新聞社」などを除けば「乗◯も◯ニュ◯ス」などの様に素人ライターが書いている個人ブログにも劣る所が大半です。
引用や参考にする場合はこれらの点に十分留意しましょう。
以上テンプレ
仲良く使ってね。
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ19【ましゅう】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495563554/
護衛艦総合スレ Part.94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517403744/
※ 幾つか重複スレがあります。
重複スレは荒らしが立てたスレですので現状のいずも型でF-35Bが運用可能だと思い込んでいる方はそちらで好きなだけ妄想を語ってください。
またこちらで根拠の無い妄想を書き込む行為は荒らし行為ですので厳禁です。書き込みを見かけてもNG NameやNG IDに入れて[完全スルー]でお願いします。
※ いぶき厨妄想専用
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【 引用等について 】
比較的、信頼度の高い「世界の艦船」「丸」「軍事研究」でも防衛省が公式に発表していない予測記事の内容が正しい確率は3割未満です。
専門でない一般のマスコミの報道内容は信頼性や正確さに欠けている、用語の使い方が軍事的な意味では誤用や不適当である事が殆どです。
マスコミの予測記事や政府関係者や防衛省関係者等によるとされる飛ばし記事が正しい確率は2%未満、つまり殆どの場合は事実ではありません。
一部には意図的な誤情報を積極的に報道している所も少なくありません。
専門サイトに見えるネット系の情報サイトも「FlyTeam」「航空新聞社」などを除けば「乗◯も◯ニュ◯ス」などの様に素人ライターが書いている個人ブログにも劣る所が大半です。
引用や参考にする場合はこれらの点に十分留意しましょう。
以上テンプレ
仲良く使ってね。
5名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:42:32.04ID:zVB/d+Pip 以下過去スレより転載
50 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 476c-O7UX) [sage] :2017/07/26(水) 18:54:14.35 ID:uGjspurn0
HDDのサルベージが一部成功したんで初期のいずも公開時の写真を少し貼っとく
(撮影:2015年6月14日 横須賀)
ttp://i.imgur.com/qCM1JAu.jpg
格納庫ほぼ中央から艦首方向、黒い部分が第一昇降機
ttp://i.imgur.com/FXoV6yd.jpg
格納庫ほぼ中央から艦尾方向
ttp://i.imgur.com/NTy3NKs.jpg
格納庫右舷第一昇降機脇の管制室、格納庫左舷第二昇降機の向かいにも同様の管制室がある
ttp://i.imgur.com/uDki0oe.jpg
艦旗ほか
50 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 476c-O7UX) [sage] :2017/07/26(水) 18:54:14.35 ID:uGjspurn0
HDDのサルベージが一部成功したんで初期のいずも公開時の写真を少し貼っとく
(撮影:2015年6月14日 横須賀)
ttp://i.imgur.com/qCM1JAu.jpg
格納庫ほぼ中央から艦首方向、黒い部分が第一昇降機
ttp://i.imgur.com/FXoV6yd.jpg
格納庫ほぼ中央から艦尾方向
ttp://i.imgur.com/NTy3NKs.jpg
格納庫右舷第一昇降機脇の管制室、格納庫左舷第二昇降機の向かいにも同様の管制室がある
ttp://i.imgur.com/uDki0oe.jpg
艦旗ほか
6名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:43:35.05ID:zVB/d+Pip 51 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 476c-O7UX) [sage] :2017/07/26(水) 19:02:42.38 ID:uGjspurn0
ttp://i.imgur.com/HV55cFa.jpg
飛行甲板から見た第一昇降機の開口部、中央のガイドレール脇に4基あるのは昇降機固定用の油圧シリンダー
ttp://i.imgur.com/Amc9Htc.jpg
第一昇降機上から見た艦橋、SeaRAMは実弾が装填済みだが上部の2発しか装填されていない事が判る
ttp://i.imgur.com/mekAsQq.jpg
ハンドリング機材のSH-60Jの68号機、いずもに飛来した後そのまま用途廃止された機体
ttp://i.imgur.com/bt9KbwR.jpg
艦載消防車、米海軍の空母や強襲揚陸艦に搭載されている物と同型で国産ではなく輸入されている
ttp://i.imgur.com/HV55cFa.jpg
飛行甲板から見た第一昇降機の開口部、中央のガイドレール脇に4基あるのは昇降機固定用の油圧シリンダー
ttp://i.imgur.com/Amc9Htc.jpg
第一昇降機上から見た艦橋、SeaRAMは実弾が装填済みだが上部の2発しか装填されていない事が判る
ttp://i.imgur.com/mekAsQq.jpg
ハンドリング機材のSH-60Jの68号機、いずもに飛来した後そのまま用途廃止された機体
ttp://i.imgur.com/bt9KbwR.jpg
艦載消防車、米海軍の空母や強襲揚陸艦に搭載されている物と同型で国産ではなく輸入されている
7名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:44:37.09ID:zVB/d+Pip 52 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6c-UaXc) [sage] :2017/07/27(木) 13:22:49.36 ID:OWOqs1a10
昨日の続き
ttp://i.imgur.com/bQcTbft.jpg
ttp://i.imgur.com/B9ZAhdS.jpg
ttp://i.imgur.com/YDiL6FL.jpg
ttp://i.imgur.com/YnOLSlZ.jpg
右舷船尾の20mmCIWSと左舷船尾のSeaRAM
トラロープとこれを支える支柱は通常は取り外されているが転落防止ネットは常設
ネットや灯火類の配線は難燃性素材が用いられているが常時高温に曝される事を前提にした素材ではない
SeaRAMのIRセンサー部に巨大なヒートシンクが設けられている事から判るように熱に対しては非常に敏感
(航空機やミサイル等の排熱を感知するので当然ではあるが)
また樹脂製のレドームの最上部は飛行甲板と高さの差があまり無いので遮熱板等の追加は困難な上、仮にそのまま遮熱板を設置するとレーダー類の動作の妨げになる
ここだけを見てもV-22の一時的な離着艦はともかく常時運用を行う為には兵装を含む艤装の大幅な移設や改修が必要な事が判る
昨日の続き
ttp://i.imgur.com/bQcTbft.jpg
ttp://i.imgur.com/B9ZAhdS.jpg
ttp://i.imgur.com/YDiL6FL.jpg
ttp://i.imgur.com/YnOLSlZ.jpg
右舷船尾の20mmCIWSと左舷船尾のSeaRAM
トラロープとこれを支える支柱は通常は取り外されているが転落防止ネットは常設
ネットや灯火類の配線は難燃性素材が用いられているが常時高温に曝される事を前提にした素材ではない
SeaRAMのIRセンサー部に巨大なヒートシンクが設けられている事から判るように熱に対しては非常に敏感
(航空機やミサイル等の排熱を感知するので当然ではあるが)
また樹脂製のレドームの最上部は飛行甲板と高さの差があまり無いので遮熱板等の追加は困難な上、仮にそのまま遮熱板を設置するとレーダー類の動作の妨げになる
ここだけを見てもV-22の一時的な離着艦はともかく常時運用を行う為には兵装を含む艤装の大幅な移設や改修が必要な事が判る
8名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:45:38.36ID:zVB/d+Pip 56 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6c-UaXc) [sage] :2017/07/28(金) 03:50:33.06 ID:SjQKN+es0
進水式当日のかが
(撮影:2015年8月27日 磯子)
ttp://i.imgur.com/7rtKbVd.jpg
ttp://i.imgur.com/2vfwgk9.jpg
ttp://i.imgur.com/auhuEY1.jpg
ttp://i.imgur.com/trqO2pv.jpg
1枚目と2枚目の艦橋にある飛行甲板への出入口と飛行甲板の高さに注意
当日のかがの飛行甲板は鉄板に直接、防錆も兼ねた塗装がされているだけの状態
しかしこの当時、既に就役済のいずもや就役後のかがの飛行甲板と高さが大きく変わっていない
この状態から特別な耐熱加工等は施されず直接ノンスキッドコーティングされている事が判る
(元々ヘリの運用と輸送艦として使用する場合の車輌類の飛行甲板への搭載しか考慮されていないので当然でもある)
3枚目の飛行甲板前部に置かれた第一昇降機と4枚目の仮固定されている第二昇降機の上面も同様
なお第一昇降機上面のジョイントはクレーンで吊り上げる為の仮設で設置後に取り外される
進水式当日のかが
(撮影:2015年8月27日 磯子)
ttp://i.imgur.com/7rtKbVd.jpg
ttp://i.imgur.com/2vfwgk9.jpg
ttp://i.imgur.com/auhuEY1.jpg
ttp://i.imgur.com/trqO2pv.jpg
1枚目と2枚目の艦橋にある飛行甲板への出入口と飛行甲板の高さに注意
当日のかがの飛行甲板は鉄板に直接、防錆も兼ねた塗装がされているだけの状態
しかしこの当時、既に就役済のいずもや就役後のかがの飛行甲板と高さが大きく変わっていない
この状態から特別な耐熱加工等は施されず直接ノンスキッドコーティングされている事が判る
(元々ヘリの運用と輸送艦として使用する場合の車輌類の飛行甲板への搭載しか考慮されていないので当然でもある)
3枚目の飛行甲板前部に置かれた第一昇降機と4枚目の仮固定されている第二昇降機の上面も同様
なお第一昇降機上面のジョイントはクレーンで吊り上げる為の仮設で設置後に取り外される
9名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:46:40.24ID:zVB/d+Pip 58 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6c-UaXc) [sage] :2017/07/28(金) 23:24:28.36 ID:SjQKN+es0
東京都の総合防災訓練で東京木材埠頭埠頭に来たいずも
(撮影:2015年9月2日)
ttp://i.imgur.com/7YTooGh.jpg
ttp://i.imgur.com/IdwxXvz.jpg
ttp://i.imgur.com/MacRwUJ.jpg
ttp://i.imgur.com/yGsv2Nh.jpg
全高が高いいずも型は潮位によっては安全にレインボーブリッジの通過が出来ないため定番の晴海ではなく木材埠頭を選択している
前日には東京都の防災訓練が行われた
江東区内の木場公園に設けられた陸自や消防の臨時診療所からヘリでいずもや海保の巡視艇へ患者の搬送をする訓練も実施
しかし悪天候のため途中で防災訓練は中止となっている
この少し前にいずもは磯子にドック入りをして就役時には無かった12.7mm機銃用の銃座と防盾が追加装備されている
今朝上げたかが進水時と比較すると実際の艤装がよく分かる
東京都の総合防災訓練で東京木材埠頭埠頭に来たいずも
(撮影:2015年9月2日)
ttp://i.imgur.com/7YTooGh.jpg
ttp://i.imgur.com/IdwxXvz.jpg
ttp://i.imgur.com/MacRwUJ.jpg
ttp://i.imgur.com/yGsv2Nh.jpg
全高が高いいずも型は潮位によっては安全にレインボーブリッジの通過が出来ないため定番の晴海ではなく木材埠頭を選択している
前日には東京都の防災訓練が行われた
江東区内の木場公園に設けられた陸自や消防の臨時診療所からヘリでいずもや海保の巡視艇へ患者の搬送をする訓練も実施
しかし悪天候のため途中で防災訓練は中止となっている
この少し前にいずもは磯子にドック入りをして就役時には無かった12.7mm機銃用の銃座と防盾が追加装備されている
今朝上げたかが進水時と比較すると実際の艤装がよく分かる
10名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:47:41.85ID:zVB/d+Pip 85 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 296c-p0nZ) [sage] :2017/08/27(日) 14:40:21.01 ID:7u+1u8q20
ttps://twitter.com/TheAviationist/status/901499530272702464
ttp://pbs.twimg.com/media/DILFCMYXoAIqmBD.jpg
やべえ
艦上運用する気満々の塗装だぞ
ttps://twitter.com/TheAviationist/status/901499530272702464
ttp://pbs.twimg.com/media/DILFCMYXoAIqmBD.jpg
やべえ
艦上運用する気満々の塗装だぞ
11名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:49:41.34ID:zVB/d+Pip 165 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f323-1kTE) [sage] :2017/12/26(火) 11:31:28.42 ID:B0Az6MKU0
たった今、菅 官房長官はいずものF-35B搭載と改修を完全否定しましたw
166 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f323-1kTE) [sage] :2017/12/26(火) 11:37:59.42 ID:B0Az6MKU0
「2019年度予算案への調査費計上をめざし今後慎重に議論進める方針」
ttps://i.imgur.com/iIODtBu.jpg
ttps://i.imgur.com/WOLDOqn.jpg
ttps://i.imgur.com/Bj1blWE.jpg
ttps://i.imgur.com/LZYNCuv.jpg
ttps://i.imgur.com/XViOxWj.jpg
ttps://i.imgur.com/2RxDKU3.jpg
ttps://i.imgur.com/90P67W9.jpg
ttps://i.imgur.com/YhfP0eS.jpg
たった今、菅 官房長官はいずものF-35B搭載と改修を完全否定しましたw
166 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f323-1kTE) [sage] :2017/12/26(火) 11:37:59.42 ID:B0Az6MKU0
「2019年度予算案への調査費計上をめざし今後慎重に議論進める方針」
ttps://i.imgur.com/iIODtBu.jpg
ttps://i.imgur.com/WOLDOqn.jpg
ttps://i.imgur.com/Bj1blWE.jpg
ttps://i.imgur.com/LZYNCuv.jpg
ttps://i.imgur.com/XViOxWj.jpg
ttps://i.imgur.com/2RxDKU3.jpg
ttps://i.imgur.com/90P67W9.jpg
ttps://i.imgur.com/YhfP0eS.jpg
12名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:53:58.20ID:zVB/d+Pip 16 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 14:12:03.90 ID:YN5LWl8H0
じゃ技術的考察のネタを一つ
ttps://i.imgur.com/OJkRqDP.jpg
これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット
着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から
転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる
ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい
灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は
設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う
じゃ技術的考察のネタを一つ
ttps://i.imgur.com/OJkRqDP.jpg
これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット
着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から
転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる
ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい
灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は
設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う
13名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:55:05.66ID:zVB/d+Pip 19 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 15:31:37.80 ID:YN5LWl8H0
いずもの転落防止ネットは合成繊維系だと思われ
難燃素材だけど
ttps://i.imgur.com/veUIsKQ.jpg
ttps://i.imgur.com/1Uus0NC.jpg
いずもの転落防止ネットは合成繊維系だと思われ
難燃素材だけど
ttps://i.imgur.com/veUIsKQ.jpg
ttps://i.imgur.com/1Uus0NC.jpg
14名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:56:07.23ID:zVB/d+Pip 20 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 15:41:08.88 ID:YN5LWl8H0
いずも型の場合、ヘリの運用スペースの甲板端には転落防止用にストッパーが設けてある
(この写真はいずもの左舷側、左側の白い部分がストッパー)
またキャットウォークは荒天時でも海水が被り難い用に外側はシールドされてて救命筏ですらこの状態
(中央左のドラム状の物)
仮にジェットブラストに上部や甲板側から晒されると逃げ場が無いのでキャットウォークに設置されてる機器が損傷してしまう
これも固定翼機の運用は設計時から全く考慮されてない証拠
ttps://i.imgur.com/kNvvT1A.jpg
いずも型の場合、ヘリの運用スペースの甲板端には転落防止用にストッパーが設けてある
(この写真はいずもの左舷側、左側の白い部分がストッパー)
またキャットウォークは荒天時でも海水が被り難い用に外側はシールドされてて救命筏ですらこの状態
(中央左のドラム状の物)
仮にジェットブラストに上部や甲板側から晒されると逃げ場が無いのでキャットウォークに設置されてる機器が損傷してしまう
これも固定翼機の運用は設計時から全く考慮されてない証拠
ttps://i.imgur.com/kNvvT1A.jpg
15名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:57:34.15ID:zVB/d+Pip ※ 誤:MSG-440 正:MS-440G
21 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 15:52:55.04 ID:YN5LWl8H0
いずもの飛行甲板が鋼板に直接、MSG-440がコーティングされているのが良く分かる艦橋際
特殊コンクリートによる耐熱処理などは一切行われていない事が一目瞭然
上に貼った写真もよく見るとコーティングとの境目が分かる
また仮に甲板に特殊コンクリート舗装を行う場合、艦橋に設けられたハッチ類や各種艤装の移動等の対応が必要になる事が分かる
ttps://i.imgur.com/6T5svfv.jpg
ttps://i.imgur.com/2BP6Dr9.jpg
21 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 15:52:55.04 ID:YN5LWl8H0
いずもの飛行甲板が鋼板に直接、MSG-440がコーティングされているのが良く分かる艦橋際
特殊コンクリートによる耐熱処理などは一切行われていない事が一目瞭然
上に貼った写真もよく見るとコーティングとの境目が分かる
また仮に甲板に特殊コンクリート舗装を行う場合、艦橋に設けられたハッチ類や各種艤装の移動等の対応が必要になる事が分かる
ttps://i.imgur.com/6T5svfv.jpg
ttps://i.imgur.com/2BP6Dr9.jpg
16名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:58:23.26ID:zVB/d+Pip 23 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 16:03:43.80 ID:YN5LWl8H0
いずも型の第1昇降機、インボードエレベーターは上部でロックする際、及びロックを解除する際に一度甲板より持ち上げる必要がある
この動作も含め上昇下降に必要な時間はそれぞれ約35秒
2015年の観艦式に絡む一般公開ではオーバーヒートを起こし使用を停止する失態も
一方、ロナルド・レーガンのサイドエレベーターはこの様な動作は必要としない
上昇下降に必要な時間はそれぞれ約8秒といずも型を遥かに上回る
また一定のサイクルで長時間連続稼働出来るタフさも兼ね備える
ttps://i.imgur.com/6kTz3AC.jpg
24 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 16:11:28.22 ID:YN5LWl8H0
まあインボードエレベーターは甲板の一部になるのでしっかり固定する必要があるから直接の比較にはならないけどね
但し昇降時間と耐久性は厳しいものも
いずも型の第1昇降機、インボードエレベーターは上部でロックする際、及びロックを解除する際に一度甲板より持ち上げる必要がある
この動作も含め上昇下降に必要な時間はそれぞれ約35秒
2015年の観艦式に絡む一般公開ではオーバーヒートを起こし使用を停止する失態も
一方、ロナルド・レーガンのサイドエレベーターはこの様な動作は必要としない
上昇下降に必要な時間はそれぞれ約8秒といずも型を遥かに上回る
また一定のサイクルで長時間連続稼働出来るタフさも兼ね備える
ttps://i.imgur.com/6kTz3AC.jpg
24 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 16:11:28.22 ID:YN5LWl8H0
まあインボードエレベーターは甲板の一部になるのでしっかり固定する必要があるから直接の比較にはならないけどね
但し昇降時間と耐久性は厳しいものも
17名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 22:59:24.62ID:zVB/d+Pip 26 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 16:25:35.54 ID:YN5LWl8H0
いずも型が構造的にはかなり簡易である事が分かる艦橋周りの鋼板の歪み
溶接痕から20mm以下、恐らく13mm以下の鋼板を構造材に貼り合わせているだけなのが見て取れる
操舵室と航空管制室周りのみ歪みが少ないので、ここはやや厚めの鋼板が使われている事が分かる
海保の不審船追跡事件や海自のソマリア派遣に合わせて各艦艇の操舵室周りに防弾板を追加しているので同程度の仕様?
ttps://i.imgur.com/YUIWbUO.jpg
ttps://i.imgur.com/etqZsjE.jpg
いずも型が構造的にはかなり簡易である事が分かる艦橋周りの鋼板の歪み
溶接痕から20mm以下、恐らく13mm以下の鋼板を構造材に貼り合わせているだけなのが見て取れる
操舵室と航空管制室周りのみ歪みが少ないので、ここはやや厚めの鋼板が使われている事が分かる
海保の不審船追跡事件や海自のソマリア派遣に合わせて各艦艇の操舵室周りに防弾板を追加しているので同程度の仕様?
ttps://i.imgur.com/YUIWbUO.jpg
ttps://i.imgur.com/etqZsjE.jpg
18名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 23:00:27.23ID:zVB/d+Pip ※ 誤:MSG-440 正:MS-440G
28 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 18:49:25.96 ID:YN5LWl8H0
こちらも2015年10月の一般公開時に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇に設けられている補助管制モジュール
必要時以外は甲板レベルと同じ高さ迄下がっている
甲板の特殊コンクリートブロックの上の表面舗装が甲板の淵ギリギリまである事が分かるその上にMSG-440がコーティングされている事も分かる
いずも型と異なり固定翼機の運用が前提なのでストッパーは設けられていない
またキャットウォークはジェットブラストが抜ける構造になっている点にも注意
ttps://i.imgur.com/XPMs5ZM.jpg
28 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 18:49:25.96 ID:YN5LWl8H0
こちらも2015年10月の一般公開時に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇に設けられている補助管制モジュール
必要時以外は甲板レベルと同じ高さ迄下がっている
甲板の特殊コンクリートブロックの上の表面舗装が甲板の淵ギリギリまである事が分かるその上にMSG-440がコーティングされている事も分かる
いずも型と異なり固定翼機の運用が前提なのでストッパーは設けられていない
またキャットウォークはジェットブラストが抜ける構造になっている点にも注意
ttps://i.imgur.com/XPMs5ZM.jpg
19名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 23:01:28.67ID:zVB/d+Pip ※ 誤:MSG-440 正:MS-440G
29 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 18:58:58.56 ID:YN5LWl8H0
同日に撮影したロナルド・レーガンのアングルド・デッキの先端部
柵は仮設で運用時は取り外される
離艦時に脚がスムーズに離れる様に大きなRが付けられている事が分かる
またそのR部の直前までコンクリート舗装され、その少し手前迄MSG-440でコーティングされている事も分かる
艦首部に抜けるキャットウォーク側面は板状になっているが足場部分はスリット状になっておりジェットブラストは抜ける構造
カタパルトを抜きにしてもいずも型とは全く異なる構造になっている
ttps://i.imgur.com/2wYyHgh.jpg
30 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 19:02:58.84 ID:YN5LWl8H0
艦首部左舷のスポンソンに設けられてカバーを被っているのは米海軍艦艇の事実上の標準装備となっている Mk 38 Mod.2 25mm RWS
主に水上目標の脅威に対処する為に用いられる
29 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 18:58:58.56 ID:YN5LWl8H0
同日に撮影したロナルド・レーガンのアングルド・デッキの先端部
柵は仮設で運用時は取り外される
離艦時に脚がスムーズに離れる様に大きなRが付けられている事が分かる
またそのR部の直前までコンクリート舗装され、その少し手前迄MSG-440でコーティングされている事も分かる
艦首部に抜けるキャットウォーク側面は板状になっているが足場部分はスリット状になっておりジェットブラストは抜ける構造
カタパルトを抜きにしてもいずも型とは全く異なる構造になっている
ttps://i.imgur.com/2wYyHgh.jpg
30 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 19:02:58.84 ID:YN5LWl8H0
艦首部左舷のスポンソンに設けられてカバーを被っているのは米海軍艦艇の事実上の標準装備となっている Mk 38 Mod.2 25mm RWS
主に水上目標の脅威に対処する為に用いられる
20名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 23:02:34.48ID:zVB/d+Pip ※ 誤:MSG-440 正:MS-440G
31 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 19:13:11.13 ID:YN5LWl8H0
同じく同日撮影のロナルド・レーガンの艦橋周り
艦橋自体が複合装甲化され、ジェットブラストにも対応する為に分厚い防弾ガラスと耐熱素材で覆われている
艦橋脇のキャットウォークやハッチ類の表面にもしっかり耐熱素材が貼られている点に注意
艦橋基部までコンクリート舗装があり、MSG-440との境目も良く分かる
鋼板の状態がはっきり分かるいずも型とは根本的に構造が異なる事が良く分かる
これらの点からもいずも型が設計時から固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は全く考慮されてない事が分かる
ttps://i.imgur.com/4w9Pgmg.jpg
ttps://i.imgur.com/Hrzujlr.jpg
ttps://i.imgur.com/rvLtQnQ.jpg
31 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 19:13:11.13 ID:YN5LWl8H0
同じく同日撮影のロナルド・レーガンの艦橋周り
艦橋自体が複合装甲化され、ジェットブラストにも対応する為に分厚い防弾ガラスと耐熱素材で覆われている
艦橋脇のキャットウォークやハッチ類の表面にもしっかり耐熱素材が貼られている点に注意
艦橋基部までコンクリート舗装があり、MSG-440との境目も良く分かる
鋼板の状態がはっきり分かるいずも型とは根本的に構造が異なる事が良く分かる
これらの点からもいずも型が設計時から固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は全く考慮されてない事が分かる
ttps://i.imgur.com/4w9Pgmg.jpg
ttps://i.imgur.com/Hrzujlr.jpg
ttps://i.imgur.com/rvLtQnQ.jpg
21名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-2vig)
2018/02/16(金) 23:04:52.91ID:f2EHcysD0 比較するならロナルドレーガンじゃなくてワスプでしょ
22名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 23:04:55.84ID:zVB/d+Pip 496 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ed23-EHnM) :2018/02/10(土) 21:31:58.64 ID:v3wUslxb0
因みにこれがゆうぎりの奴ね
レンズの色は違えど本体の仕様はいずも型やひゅうが型も同一
後ろの転落防止ネットに使う索も現用の護衛艦は全部同じだそうです
ttps://i.imgur.com/n5eECFB.jpg
因みにこれがゆうぎりの奴ね
レンズの色は違えど本体の仕様はいずも型やひゅうが型も同一
後ろの転落防止ネットに使う索も現用の護衛艦は全部同じだそうです
ttps://i.imgur.com/n5eECFB.jpg
23名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/16(金) 23:05:59.85ID:zVB/d+Pip ※ テンプレ追加
◆ 推奨NGワード
以下のNGワードをお使いのブラウザに設定すると閲覧が快適になります
なお自作自演の常習犯ですので連鎖NG等の設定もお勧めです
・反空母厨
・声闘
・半島土人
◆ 推奨NGワード
以下のNGワードをお使いのブラウザに設定すると閲覧が快適になります
なお自作自演の常習犯ですので連鎖NG等の設定もお勧めです
・反空母厨
・声闘
・半島土人
25名無し三等兵 (ワッチョイ f7c1-1yoi)
2018/02/17(土) 07:37:23.08ID:AV2S5QY20 ppZもNGワードにしといたら?反空母厨君w
26名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-bz9T)
2018/02/17(土) 08:14:25.24ID:M3KGfezK0 現実から孤立したppZ用の隔離スレか
27名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-T3WU)
2018/02/17(土) 23:47:42.89ID:+XuYcLwk0 DDH 183 いずも(Izumo)JMSDF Fleet Review 2015
平成27年度 自衛隊観艦式 護衛艦いずも
10月12日の予行と18日の観艦式の、護衛艦いずも をドキュメンタリー風にまとめてみました。
Chapter1 出航 00:00〜横浜ベイブリッジ通過
Chapter2 艦内探訪 09:00〜エレベーター、飛行甲板、格納庫
Chapter3 観艦式 14:00〜いずも、ずいりゅう、こくりゅう
Chapter4 帰港 22:40〜ベイブリッジ、ファラ夫君
https://youtu.be/Sjoqi4KwNRY
平成27年度 自衛隊観艦式 護衛艦いずも
10月12日の予行と18日の観艦式の、護衛艦いずも をドキュメンタリー風にまとめてみました。
Chapter1 出航 00:00〜横浜ベイブリッジ通過
Chapter2 艦内探訪 09:00〜エレベーター、飛行甲板、格納庫
Chapter3 観艦式 14:00〜いずも、ずいりゅう、こくりゅう
Chapter4 帰港 22:40〜ベイブリッジ、ファラ夫君
https://youtu.be/Sjoqi4KwNRY
28名無し三等兵 (ワッチョイ f7b5-KCut)
2018/02/18(日) 18:22:44.82ID:qr2aYORQ0 ずっと読んでみたけど、空母化自体はそれほど難しくなさそうだな
というのも、造船会社って船だけ作ってるわけじゃなくて
市営ごみ焼却炉から、原子炉、宇宙ロケットまで作ってる
つまり、耐熱に関するノウハウはいろいろ持っているよ。
そんなことは、問題じゃないんだ
もっと重要なことは、このスレでは語られてないのだな。
というのも、造船会社って船だけ作ってるわけじゃなくて
市営ごみ焼却炉から、原子炉、宇宙ロケットまで作ってる
つまり、耐熱に関するノウハウはいろいろ持っているよ。
そんなことは、問題じゃないんだ
もっと重要なことは、このスレでは語られてないのだな。
29名無し三等兵 (ワッチョイ 1781-Vnms)
2018/02/18(日) 20:58:05.38ID:1LN4secx0 継続スレかと思って覗いたら、なんだppzの遊び部屋じゃん
30名無し三等兵 (ワッチョイ f7b5-KCut)
2018/02/18(日) 22:11:26.70ID:qr2aYORQ0 結論は、出てるからなあ
すでに、いずも、かがは空母化に向けて動き出している
だいたい、海自が護衛艦を作る場合、
アメリカ軍と打ち合わせの上で建造するわけだから
当然、強襲揚陸艦の甲板仕様データももらってるだろ。
問題なのは、F35Bが、自衛隊に配備されるのは、2026年
つまり8年後なわけだ
それまでは、いずも、かがはアメリカ軍のF35Bの洋上補給艦として運用されるということになる。
すでに、いずも、かがは空母化に向けて動き出している
だいたい、海自が護衛艦を作る場合、
アメリカ軍と打ち合わせの上で建造するわけだから
当然、強襲揚陸艦の甲板仕様データももらってるだろ。
問題なのは、F35Bが、自衛隊に配備されるのは、2026年
つまり8年後なわけだ
それまでは、いずも、かがはアメリカ軍のF35Bの洋上補給艦として運用されるということになる。
31名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-bz9T)
2018/02/18(日) 22:27:51.36ID:DnX29O0Y0 まず米軍との共同訓練でノウハウを蓄積するだろうね
32名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
2018/02/18(日) 22:33:43.96ID:Tvdu5ejZp >>30
いずも型の空母化がさも確定だと断定するような現時点での妄想は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
いずも型の空母化がさも確定だと断定するような現時点での妄想は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
33名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-Y1rF)
2018/02/19(月) 02:04:12.27ID:sVnrdHq6M34名無し三等兵 (スププ Sdbf-nGfY)
2018/02/19(月) 14:52:58.87ID:klTpq9/pd 支那がどんなに頑張っても太平洋に自由に出入りできなくなる方法ってあるかな?
35名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)
2018/02/19(月) 18:45:29.03ID:LgO8l+MC0 アタマの悪い動物…
オスプレイの排気熱の問題が些細な事なら何でアーレイバーク級やタイコンデロガ級どころか最新のズムウォルト級ですらオスプレイの支援能力が無いんだろうね?
MH-53の離着艦は可能で支援能力もあるのにねえ?
オスプレイの排気熱の問題が些細な事なら何でアーレイバーク級やタイコンデロガ級どころか最新のズムウォルト級ですらオスプレイの支援能力が無いんだろうね?
MH-53の離着艦は可能で支援能力もあるのにねえ?
36名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-bz9T)
2018/02/19(月) 18:50:11.72ID:hyWNkIB8M イージス艦にオスプレイ乗せて何がしたいんだw
現実逃避するあまりに頭がおかしくなったのか?
現実逃避するあまりに頭がおかしくなったのか?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)
2018/02/19(月) 19:07:11.12ID:LgO8l+MC0 米海軍の次期救難機はHV-22Bに決定済みなんですけど…
このレベルなんだよなあ
このレベルなんだよなあ
38名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-TtDr)
2018/02/19(月) 19:42:38.08ID:UMNHMsSVM 些細な問題だから次期救難機がオスプレイ系になったんだけどねw
41名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)
2018/02/19(月) 23:10:53.99ID:LgO8l+MC0 理解力っていうか海事や軍事の基礎知識も全くない上にモノ知らない知ったか小僧共に言われてもなあw
42名無し三等兵 (スププ Sdbf-nGfY)
2018/02/20(火) 05:44:45.51ID:ty9KvKNdd 目くそと鼻くそが喧嘩しとるw
43名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp0b-7TIB)
2018/02/20(火) 17:44:23.52ID:96zNkmVPp ※ ここはワントンキン(OCNモバイルONE、東京)使いの軍板に常駐している荒らしが立てたスレです
本スレではありませんのでご注意ください
◆ 現行本スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
◆ いぶき厨及びマスゴミの虚偽報道に踊らされている低脳の妄想書込み専用スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
本スレではありませんのでご注意ください
◆ 現行本スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦149番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/
◆ いぶき厨及びマスゴミの虚偽報道に踊らされている低脳の妄想書込み専用スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
44名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp0b-7TIB)
2018/02/20(火) 17:45:14.51ID:96zNkmVPp >>43
済まん誤爆w
済まん誤爆w
45名無し三等兵 (ワッチョイ 3723-imqj)
2018/02/20(火) 19:47:39.42ID:3/BCBtq40 余計な事はせんでほっときゃ良いのに
46名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-T3WU)
2018/02/21(水) 13:34:03.68ID:gfDWX9gy0 −−−日本が20機以上のF35A追加調達へ、国内組立取りやめも=関係者−−−
> [東京 21日 ロイター] -
> 日本政府は、米国から最新鋭のステルス戦闘機「F35A」を20機以上追加購入する方向で調整に入った。
> 調達費が割高になる国内での最終組み立てを取りやめ、完成機を輸入することも検討している。
> これとは別に、垂直に離着陸可能な「F35B」の購入も米国側と協議している。
ロイターもF35Bを報じ始めたね
> [東京 21日 ロイター] -
> 日本政府は、米国から最新鋭のステルス戦闘機「F35A」を20機以上追加購入する方向で調整に入った。
> 調達費が割高になる国内での最終組み立てを取りやめ、完成機を輸入することも検討している。
> これとは別に、垂直に離着陸可能な「F35B」の購入も米国側と協議している。
ロイターもF35Bを報じ始めたね
47名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-Y1rF)
2018/02/21(水) 14:00:38.80ID:umQE3UNWM >>調達費が割高になる国内での最終組み立てを取りやめ、完成機を輸入する
F35Bは最初から完成機購入一択だったろうからね
でもこれでF35の大量調達は無くなったな
F35Bは最初から完成機購入一択だったろうからね
でもこれでF35の大量調達は無くなったな
48名無し三等兵 (ブーイモ MM1b-bz9T)
2018/02/21(水) 15:49:59.39ID:DiGPr9leM ってことはF-35は全部で90機弱か
F-3の生産数は200機以上になりそうだな
F-3の生産数は200機以上になりそうだな
50名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp0b-mG5M)
2018/02/21(水) 20:06:52.90ID:iboyej/xp F-3とかいう遊びやってる程気楽な状況じゃねーだろ
51名無し三等兵 (ワッチョイ 1731-1VRC)
2018/02/21(水) 20:21:18.70ID:s6x/1ve70 >>50
遊びじゃないでしょ
日本が至急かつ大量に必要とするFIがないというか有るには有るが売ってくれないのだから可能な限り速やかに自前で作るしかない
アメリカから「じゃあ、F-22を売ってあげるよ」と言われたら政府も空自制服組もそっちに転ぶだろうな
(そうなれば、日本は永遠に自前で戦闘機を開発できる能力を喪失する、というかそれどころか戦闘機を生産する産業基盤そのものを失うのはほぼ確実だろう)
遊びじゃないでしょ
日本が至急かつ大量に必要とするFIがないというか有るには有るが売ってくれないのだから可能な限り速やかに自前で作るしかない
アメリカから「じゃあ、F-22を売ってあげるよ」と言われたら政府も空自制服組もそっちに転ぶだろうな
(そうなれば、日本は永遠に自前で戦闘機を開発できる能力を喪失する、というかそれどころか戦闘機を生産する産業基盤そのものを失うのはほぼ確実だろう)
52名無し三等兵 (ワッチョイ 3779-oDB8)
2018/02/21(水) 21:10:34.39ID:mVlM271m0 F-3はSVTOL機とCATOBAR機、どっちにするの?
53名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-T3WU)
2018/02/21(水) 21:28:36.31ID:gfDWX9gy054名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-8NYm)
2018/02/21(水) 22:06:10.69ID:Ky4n0EY00 ユーロファイターは試作機何機だっけ?
56名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-aTuA)
2018/02/21(水) 22:21:55.30ID:sOKqIQG30 これは下手すりゃ第二次世界大戦のスピットファイアやムスタングと言った傑作機と肩を並べるような国の存続が掛かった戦闘機計画だよ
57名無し三等兵 (ワッチョイ 1731-1VRC)
2018/02/21(水) 22:58:10.31ID:s6x/1ve70 >>52
そんな余計なものは作らない
陸上戦闘機として優れたものをしっかりと可能な限り速やかに作る、これがF-3開発で最も重要な事であり同時にその全て
STOVL戦闘機なんてエンジンとリフト機構の技術を日本というかIHIは持ってないからF9ベースでは作れない
それ以前にF-3はF9双発だが、双発のVLは単発の場合に比べてとても危険だから現実性がない(別スレでその危険性の理由を説明したのでここでは省略)
CATOBAR機つまり大型空母用を陸上戦闘機と同一機種のバリエーションとして作るのはアメリカでさえ大変な苦労続きで
今もCATOBARタイプのF-35Cの開発に手こずってる(かつてはF-111Bで大失敗したしね)
あれほど陸上用でも空母用でも戦闘機や攻撃機を次々に開発・生産して経験値MAXなアメリカですらそれほど苦労するぐらいだから
機体・エンジン両方独自開発が初めての日本が陸上用と空母用の単一機種開発をやるのは狂気の沙汰
陸上機とCATOBAR機とを同一機種のバリエーションとして成功した今までの事例は
常に艦上機(CATOBAR機)として誕生した機体が優秀なので陸上用に転用した場合だ
F-4ファントムUしかりA-7コルセアUしかり
そんな余計なものは作らない
陸上戦闘機として優れたものをしっかりと可能な限り速やかに作る、これがF-3開発で最も重要な事であり同時にその全て
STOVL戦闘機なんてエンジンとリフト機構の技術を日本というかIHIは持ってないからF9ベースでは作れない
それ以前にF-3はF9双発だが、双発のVLは単発の場合に比べてとても危険だから現実性がない(別スレでその危険性の理由を説明したのでここでは省略)
CATOBAR機つまり大型空母用を陸上戦闘機と同一機種のバリエーションとして作るのはアメリカでさえ大変な苦労続きで
今もCATOBARタイプのF-35Cの開発に手こずってる(かつてはF-111Bで大失敗したしね)
あれほど陸上用でも空母用でも戦闘機や攻撃機を次々に開発・生産して経験値MAXなアメリカですらそれほど苦労するぐらいだから
機体・エンジン両方独自開発が初めての日本が陸上用と空母用の単一機種開発をやるのは狂気の沙汰
陸上機とCATOBAR機とを同一機種のバリエーションとして成功した今までの事例は
常に艦上機(CATOBAR機)として誕生した機体が優秀なので陸上用に転用した場合だ
F-4ファントムUしかりA-7コルセアUしかり
58名無し三等兵 (ワッチョイ bf2e-nGfY)
2018/02/21(水) 23:37:53.73ID:p6W2aF7C0 空母は夢はあるけど、実用性ないよね日本だと
ガチで強国の仲間入りしたいんなら、とりあえず武器輸出しまくれる環境作って、
他国の軍需産業淘汰できるくらいの開発、生産能力つけないとね
ガチで強国の仲間入りしたいんなら、とりあえず武器輸出しまくれる環境作って、
他国の軍需産業淘汰できるくらいの開発、生産能力つけないとね
59名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-aTuA)
2018/02/21(水) 23:44:32.32ID:sOKqIQG30 日本の空母保有は海外展開意識したものだから
南シナ海やインド洋への展開も視野に入れてるだろうな
南シナ海やインド洋への展開も視野に入れてるだろうな
60名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0b-mG5M)
2018/02/21(水) 23:50:35.78ID:IyZG0db3p この先アップデートを続けるF-35を超えるどころかF-15SA超えるのだってどうだか怪しいもんだがなF-3なんて
61名無し三等兵 (ワッチョイ e201-MTlB)
2018/02/22(木) 02:01:21.41ID:OfycfHWQ0 今から輸出とか言ってるとトランプに潰されるのがオチ
まずは目立たないように開発決定して既成事実化するのが先決
まずは目立たないように開発決定して既成事実化するのが先決
62名無し三等兵 (ワッチョイ ecfa-euXf)
2018/02/22(木) 06:19:44.08ID:zf2p0zg+0 ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7M5KJ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7M5KJ
63名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 07:04:05.88ID:XjTYxJZI0 >>60
ユーロファイターやラファエル、グリペンにしても、膨大な運用経験と技術蓄積の賜物
欧州はX-31やX-32、X-35の開発にも関わっている
そんなことを無視してF-3とか、悪い冗談だとしか思えない
真面目にやるなら無人戦闘機に注力した方が良くて、その概念は既存の戦闘機と全く違う物になるだろうからね
ユーロファイターやラファエル、グリペンにしても、膨大な運用経験と技術蓄積の賜物
欧州はX-31やX-32、X-35の開発にも関わっている
そんなことを無視してF-3とか、悪い冗談だとしか思えない
真面目にやるなら無人戦闘機に注力した方が良くて、その概念は既存の戦闘機と全く違う物になるだろうからね
65名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-sBsq)
2018/02/22(木) 09:19:46.41ID:E4GluPA3p 輸出て…
最大手メリケンが手を付けてないし対抗馬露助は政治的に導入出来ない中華はゴミ
日独仏で争った豪潜水艦選定ですら負けたのに日本の戦闘機なんて何処が何のつもりで導入すんだよ…
ノウハウも実績もねーのにさ
最大手メリケンが手を付けてないし対抗馬露助は政治的に導入出来ない中華はゴミ
日独仏で争った豪潜水艦選定ですら負けたのに日本の戦闘機なんて何処が何のつもりで導入すんだよ…
ノウハウも実績もねーのにさ
67名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/22(木) 11:03:55.73ID:8Lq0WJSc0 スレチなんでいいかげんにして貰えますかね?
無人機/ドローン運用は米海軍の動向を見つつ次期DDでも考慮してるしいずも型も…
新型航空機云々の調査研究をF-35Bだと即思い込むバカには全く想定出来ないようですが
無人機/ドローン運用は米海軍の動向を見つつ次期DDでも考慮してるしいずも型も…
新型航空機云々の調査研究をF-35Bだと即思い込むバカには全く想定出来ないようですが
69名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-PnyW)
2018/02/22(木) 12:36:35.69ID:xBM6aXLnp まだやってるの?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 15:47:20.49ID:XjTYxJZI0 >>67
https://jp.reuters.com/article/self-defence-izumo-idJPKBN1EK07J
−−−「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者−−−
> [東京 26日 ロイター] -
> 2019年度から始まる新たな中期防衛力整備計画に向け、政府は「いずも」型護衛艦を戦闘機が発着できる空母に改修する検討に入った。
> 垂直に離着陸できる米海兵隊の「F35B」戦闘機の運用を想定するとともに、航空自衛隊が同型機を導入することも視野に入れている。
ロイターもバカみたいですwww
https://jp.reuters.com/article/self-defence-izumo-idJPKBN1EK07J
−−−「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者−−−
> [東京 26日 ロイター] -
> 2019年度から始まる新たな中期防衛力整備計画に向け、政府は「いずも」型護衛艦を戦闘機が発着できる空母に改修する検討に入った。
> 垂直に離着陸できる米海兵隊の「F35B」戦闘機の運用を想定するとともに、航空自衛隊が同型機を導入することも視野に入れている。
ロイターもバカみたいですwww
71名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/22(木) 16:11:50.88ID:g9/PlvO60 年末年始の報道を、飛ばし記事だとか極右新聞社の妄想とか言ってる自称航空軍事評論家もいたけど、
ここまで記事が続くと、政府や自衛隊関係者が意図的にリークしている観測気球なんだろうな
ここまで記事が続くと、政府や自衛隊関係者が意図的にリークしている観測気球なんだろうな
72名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/22(木) 16:16:08.53ID:DGQHrcLn0 国内の主要メディアとロイターが報道してるなら事実だろうね
73名無し三等兵 (ワッチョイ 262e-nqbh)
2018/02/22(木) 16:30:21.32ID:ATFm9tjU0 らぷたーとF35Bってどちらが空戦に強いの?らぷたー最強?
74名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-jr/W)
2018/02/22(木) 18:00:43.39ID:wu4aNfQLM75名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/22(木) 20:00:15.28ID:MhhZI60m0 F-3とか最近 下町ボブスレーと重なって悲しくなるw
もっと下積みで経験重ねれば良いのに いきなりステルスFIとか・・・
FIならレーダーとミサイルで何とかなる感が わびさびかぁ
もっと下積みで経験重ねれば良いのに いきなりステルスFIとか・・・
FIならレーダーとミサイルで何とかなる感が わびさびかぁ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 20:07:12.37ID:XjTYxJZI0 >>75
それにしてもF-3マンセーの連中って、何を根拠にしているのだろう?
経験もなく、実績もなく、研究なんぞ雀の涙なのに、F-3が超絶性能的な…
その楽天主義というか、空虚な夢想と言うか…
だんだん怖くなってきたワ
それにしてもF-3マンセーの連中って、何を根拠にしているのだろう?
経験もなく、実績もなく、研究なんぞ雀の涙なのに、F-3が超絶性能的な…
その楽天主義というか、空虚な夢想と言うか…
だんだん怖くなってきたワ
77名無し三等兵 (ワッチョイ 849b-DGVe)
2018/02/22(木) 20:14:40.13ID:k0kUkAiS0 国防軍化まで含めて既定路線
78名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/22(木) 20:15:31.04ID:8Lq0WJSc079名無し三等兵 (ワッチョイ 466d-g/Da)
2018/02/22(木) 20:40:11.59ID:XsjzQsLN0 ボブスレーが何かも知らんような奴が一つ覚えで下町ボブスレーとか言い出したの見りゃわかるだろ?
81名無し三等兵 (ワッチョイ d0b3-hDu4)
2018/02/22(木) 20:58:15.39ID:od1pAU/K0 >>76
だいたいF-3スレにはマンセーしてるような奴なんかいないぞ
あくまで国産機の方がコスト、調達性、日本独自の改修の容易さでノックダウンのF-35よりも良いと言ってるだけ
YouTubeと間違えてるだろ
だいたいF-3スレにはマンセーしてるような奴なんかいないぞ
あくまで国産機の方がコスト、調達性、日本独自の改修の容易さでノックダウンのF-35よりも良いと言ってるだけ
YouTubeと間違えてるだろ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 21:01:30.45ID:XjTYxJZI0 >>80
とりあえず1000億円の根拠を聞こうかw
たったの1000億円でどうするって話でもあるがな
http://toyokeizai.net/articles/-/197301
−−−防衛省、F3戦闘機の開発決定先送りを検討−−−
まあプロは分かっている罠
とりあえず1000億円の根拠を聞こうかw
たったの1000億円でどうするって話でもあるがな
http://toyokeizai.net/articles/-/197301
−−−防衛省、F3戦闘機の開発決定先送りを検討−−−
まあプロは分かっている罠
83名無し三等兵 (ワッチョイ d0b3-hDu4)
2018/02/22(木) 21:04:48.51ID:od1pAU/K0 >>82
X-2のウィキペディアの項目から調べれば?研究が乗ってるけど?
X-2のウィキペディアの項目から調べれば?研究が乗ってるけど?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 21:12:27.69ID:XjTYxJZI0 >>83
http://toyokeizai.net/articles/-/197301
> 開発から調達、維持管理、廃棄までを含めた総事業費は4兆円とも言われ、
多分、x2かx3になるだろう
つまり約90機で、まあ10兆円になるワ
大したコストだな
http://toyokeizai.net/articles/-/197301
> 開発から調達、維持管理、廃棄までを含めた総事業費は4兆円とも言われ、
多分、x2かx3になるだろう
つまり約90機で、まあ10兆円になるワ
大したコストだな
86名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-zEtm)
2018/02/22(木) 21:15:38.30ID:dUgmji9dd 最初からプロモーション目的のプロジェクトなんて上手くいきっこないわ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 21:38:17.82ID:XjTYxJZI0 >>89
で、開発費や単価は当初の見積もりとどれだけ違ったのかな?
って、アンタも憎まれ口を叩いているんだから分かっているじゃんw
別に軍用機の価格が見積もりよりも高騰して、数倍になるなんて各国でも珍しくもないだろう?
で、開発費や単価は当初の見積もりとどれだけ違ったのかな?
って、アンタも憎まれ口を叩いているんだから分かっているじゃんw
別に軍用機の価格が見積もりよりも高騰して、数倍になるなんて各国でも珍しくもないだろう?
91名無し三等兵 (ワッチョイ d881-No0p)
2018/02/22(木) 21:55:20.25ID:EPE4dsBk0 F-2のライフサイクルコストが3.5兆くらいだから、機数にもよるが5兆くらいにはなりそう。
93名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 22:05:03.67ID:XjTYxJZI094名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/22(木) 22:06:46.01ID:DGQHrcLn095名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 22:11:44.80ID:XjTYxJZI0 >>94
それは一つの要因で理由はそれだけではないだろうw
鳴り物入りだった翼を複合材で一体成形するってのも強度不足で再設計
強化したら重量が増えて、結局は従来の素材と同じだった
最近の飛行機は計画通り出来たらビックリだね
それは一つの要因で理由はそれだけではないだろうw
鳴り物入りだった翼を複合材で一体成形するってのも強度不足で再設計
強化したら重量が増えて、結局は従来の素材と同じだった
最近の飛行機は計画通り出来たらビックリだね
96名無し三等兵 (ワッチョイ d881-No0p)
2018/02/22(木) 22:15:53.68ID:EPE4dsBk097名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/22(木) 22:24:47.49ID:DGQHrcLn098名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 22:41:41.11ID:XjTYxJZI0 なーんかアホらしくなってきた
米国があれだけ金と人を掛けて開発している物が、日本だと遥かに安い価格で性能も作れるってかw
日本人ってスーパーマンみたいだね
米国があれだけ金と人を掛けて開発している物が、日本だと遥かに安い価格で性能も作れるってかw
日本人ってスーパーマンみたいだね
99名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/22(木) 22:51:16.37ID:DGQHrcLn0 工作がバレて遁走w
100名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/22(木) 23:21:59.25ID:XjTYxJZI0 なんていうか
F-3を妄想している連中は機体だけでなく自分の事も過大評価しているって良く分かった
こんなクソスレに工作するほど暇な連中なんぞ居ないのにね
アンタのレスが工作されるほどの価値があるか?
F-3を妄想している連中は機体だけでなく自分の事も過大評価しているって良く分かった
こんなクソスレに工作するほど暇な連中なんぞ居ないのにね
アンタのレスが工作されるほどの価値があるか?
101名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-sBsq)
2018/02/23(金) 01:43:51.46ID:MZoN0P61p F-3とか実現してもイニシャルコストF-35の1.5倍性能は半周遅れが関の山だろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/23(金) 07:56:15.23ID:U8Z6q1su0 >>96
> 機数が減って開発費や生産設備の償却費の一機当たりの費用が増えたこと。
> の2つ。
> 総額は開発費の分しか増えていない。
それはアナタが無知か、ウソをついているのどちらか
F-2の調達数が減ったのは途中からで、一機当たりの価格は最初から見積よりも遥かに高かった
完全国産は別にして、要求仕様を落としてまで単発機にすることもなく、F-15をベースにした方が良かったってのがオチ
> 機数が減って開発費や生産設備の償却費の一機当たりの費用が増えたこと。
> の2つ。
> 総額は開発費の分しか増えていない。
それはアナタが無知か、ウソをついているのどちらか
F-2の調達数が減ったのは途中からで、一機当たりの価格は最初から見積よりも遥かに高かった
完全国産は別にして、要求仕様を落としてまで単発機にすることもなく、F-15をベースにした方が良かったってのがオチ
103名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/23(金) 08:43:45.06ID:dGWYUxV70 >>102
無知が無知を言うw
F-2はアメリカとの共同開発のせいで部品の4割はアメリカで生産しないといけない上
一機あたり50億弱をアメリカに支払わなければいけなかったこと知らないのか
アメリカが主導権を握る共同開発だから、ベースの機体はどれだろうと金は取られるし
アメリカにこれだけの金を取られてもF-2の価格は1機120億で済んでる
F-16E/Fの輸出価格を考えれば安い
無知が無知を言うw
F-2はアメリカとの共同開発のせいで部品の4割はアメリカで生産しないといけない上
一機あたり50億弱をアメリカに支払わなければいけなかったこと知らないのか
アメリカが主導権を握る共同開発だから、ベースの機体はどれだろうと金は取られるし
アメリカにこれだけの金を取られてもF-2の価格は1機120億で済んでる
F-16E/Fの輸出価格を考えれば安い
106名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-sBsq)
2018/02/23(金) 09:07:34.33ID:IFWTsPyWp E/F型と比べてF-2の初期型性能低過ぎ問題
108名無し三等兵 (ワッチョイ 6e79-fb1g)
2018/02/23(金) 09:54:28.87ID:jcmBl61c0 はよB型のっけてほしいな
109名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/23(金) 10:31:13.88ID:U8Z6q1su0 >>103
値段が高くなった経緯なんぞどうでも良いワ
F-2がF-16をベースに開発することが決まった時の見積はズッと値段が安かった
もちろんライセンス料や、作業分担が含まれての話だったワ
だがF-15の支援機として企画されたF-2の価格が、F-15よりも値段が高くなったっのが問題で、
配備が始まった時点で世界一値段の高い戦闘機になってしまった
値段が高くなった経緯なんぞどうでも良いワ
F-2がF-16をベースに開発することが決まった時の見積はズッと値段が安かった
もちろんライセンス料や、作業分担が含まれての話だったワ
だがF-15の支援機として企画されたF-2の価格が、F-15よりも値段が高くなったっのが問題で、
配備が始まった時点で世界一値段の高い戦闘機になってしまった
110名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/23(金) 10:36:27.58ID:U8Z6q1su0 >>103
> アメリカにこれだけの金を取られてもF-2の価格は1機120億で済んでる
元からF-2の価格が120億円になるのが分かっていたら、当初の要求は双発だったのだからF-15をベースにした方が良かった
F-15Eをベースにすれば遥かに強力な戦闘機となって、調達機数も減らされることも無かっただろう
> アメリカにこれだけの金を取られてもF-2の価格は1機120億で済んでる
元からF-2の価格が120億円になるのが分かっていたら、当初の要求は双発だったのだからF-15をベースにした方が良かった
F-15Eをベースにすれば遥かに強力な戦闘機となって、調達機数も減らされることも無かっただろう
112名無し三等兵 (スッップ Sd70-No0p)
2018/02/23(金) 10:40:14.26ID:M4gp9RvSd113名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/23(金) 11:35:28.33ID:dGWYUxV70114名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-PnyW)
2018/02/23(金) 12:21:08.31ID:Pp2B+zfAp >>109
そもそも、最初の見積もり金額は、一機当たり幾らだったの?
そもそも、最初の見積もり金額は、一機当たり幾らだったの?
115名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/23(金) 16:01:56.95ID:TC13ZWCX0 「いずも」空母化、設計時から構想 F35Bの艦載想定
空母化、建造前から想定 護衛艦「いずも」、海自元幹部証言 米戦闘機基準に設計
海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化が防衛省内で検討されている問題で、いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、当時の海自幹部の証言でわかった。
中国の海洋進出が進む南西諸島周辺の防衛が念頭にあったという。
朝日新聞デジタル
空母化、建造前から想定 護衛艦「いずも」、海自元幹部証言 米戦闘機基準に設計
海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化が防衛省内で検討されている問題で、いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、当時の海自幹部の証言でわかった。
中国の海洋進出が進む南西諸島周辺の防衛が念頭にあったという。
朝日新聞デジタル
116名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-zEtm)
2018/02/23(金) 16:08:54.42ID:Q3JlJCLbd >>115
誰も有料部分について語らないところをみると、朝日に課金なんぞ死んでも嫌だわ!という(自分も含め)皆の鉄の意思を感じるw
誰も有料部分について語らないところをみると、朝日に課金なんぞ死んでも嫌だわ!という(自分も含め)皆の鉄の意思を感じるw
117名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/23(金) 20:29:11.36ID:U8Z6q1su0 >>115
今日の衆議院予算委員会でF-35Bの導入について、自民の議員が個人的な意見と断った上だが、離島の防衛に有効だと言っている罠
大西ひろゆきって議員だが、彼もスレチって追い出されるだろうね(笑)
今日の衆議院予算委員会でF-35Bの導入について、自民の議員が個人的な意見と断った上だが、離島の防衛に有効だと言っている罠
大西ひろゆきって議員だが、彼もスレチって追い出されるだろうね(笑)
118名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/23(金) 23:10:36.32ID:TC13ZWCX0 >>116
朝鮮のほうで詳しく報道していたw
日本の「ペテン」…「ヘリ搭載護衛艦いずも、当初から空母化を検討して設計していた」
朝日新聞、初期設計に関与した元自衛隊幹部の発言を引用報道「空母を念頭においていた」
(ソウル=聯合ニュース)イヘヨン記者
日本の防衛省が航空母艦への改造を推進すると知られている海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「いずも」は、2000年代後半の初期の基本設計段階から空母への改造を念頭に置いて建造されていたと朝日新聞が23日、複数の当時の海上自衛隊幹部の発言を引用して報道した。
事実上ヘリ空母だが、日本政府が護衛艦と呼んでいる「いずも」は、2010年の予算で建造が決定され、2015年に実戦配備された。
空母のように艦艇の前から後ろまでのデッキが平らになっており、複数台のヘリコプターを一度に運用できるのが特徴である。
基本設計は2006?2008年に行われた。
2008年は中国海軍艦艇の沖縄本島と宮古島の間の海峡航行が初めて確認され、尖閣(中国名釣魚島)列島周辺での中国船の出現が日常化し始めた時期だ
当時の基本設計に関与していた複数の海上自衛隊幹部によると、日本政府は東シナ海で中国軍が活動を拡大すると予測して、航空戦力の優位性を確保する必要があると判断した。
しかし沖縄周辺で航空自衛隊が使うことができる滑走路は那覇基地の滑走路一つだけだった。
このような事情を考慮し、「航空自衛隊の航空機が不足したり、あるいは使用できなくなる場合に備えて、いずものように、さまざまな航空機を搭載できる構造の艦艇を建造する方針を決めた」という。
当時米国は、垂直離着陸が可能なステルス戦闘機F35B(長さ15m、幅11m)の開発を推進中だった。
これにより、F35Bと新型輸送機オスプレイなどの導入を前提とした設計が推進された。
具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける改造も考慮していたことが分かった
朝鮮のほうで詳しく報道していたw
日本の「ペテン」…「ヘリ搭載護衛艦いずも、当初から空母化を検討して設計していた」
朝日新聞、初期設計に関与した元自衛隊幹部の発言を引用報道「空母を念頭においていた」
(ソウル=聯合ニュース)イヘヨン記者
日本の防衛省が航空母艦への改造を推進すると知られている海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「いずも」は、2000年代後半の初期の基本設計段階から空母への改造を念頭に置いて建造されていたと朝日新聞が23日、複数の当時の海上自衛隊幹部の発言を引用して報道した。
事実上ヘリ空母だが、日本政府が護衛艦と呼んでいる「いずも」は、2010年の予算で建造が決定され、2015年に実戦配備された。
空母のように艦艇の前から後ろまでのデッキが平らになっており、複数台のヘリコプターを一度に運用できるのが特徴である。
基本設計は2006?2008年に行われた。
2008年は中国海軍艦艇の沖縄本島と宮古島の間の海峡航行が初めて確認され、尖閣(中国名釣魚島)列島周辺での中国船の出現が日常化し始めた時期だ
当時の基本設計に関与していた複数の海上自衛隊幹部によると、日本政府は東シナ海で中国軍が活動を拡大すると予測して、航空戦力の優位性を確保する必要があると判断した。
しかし沖縄周辺で航空自衛隊が使うことができる滑走路は那覇基地の滑走路一つだけだった。
このような事情を考慮し、「航空自衛隊の航空機が不足したり、あるいは使用できなくなる場合に備えて、いずものように、さまざまな航空機を搭載できる構造の艦艇を建造する方針を決めた」という。
当時米国は、垂直離着陸が可能なステルス戦闘機F35B(長さ15m、幅11m)の開発を推進中だった。
これにより、F35Bと新型輸送機オスプレイなどの導入を前提とした設計が推進された。
具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける改造も考慮していたことが分かった
119名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/23(金) 23:11:42.70ID:TC13ZWCX0 続き
当時設計を担当していた元幹部は「自衛隊の艦艇は、数十年後の情勢の変化を予想して設計するのが当然だ」と指摘して、
「攻撃型空母は保有していないが、政府の立場なので公開的に明らかにすることはできなかったが、海上自衛隊内では必要という一致した意見があった」と述べた。
彼はまた、「実際、(空母へ)改造するかどうかは、政治が決定するだろうと考えていた」と述べた。
小野寺五典防衛相は「いずも」の空母改造について、昨年12月の記者会見で、「防衛力については常に様々な検討をしている」と前提し、
「F35B機の導入や、『いずも』型護衛艦改造の具体的な検討は現在していない」と述べた。
しかし日本のマスコミでは、今年に入って、政府がF35B導入といずもの空母改造を推進することにしたという報道が相次いでいる。
日本政府が公式に護衛艦と呼ぶいずもは、長さ250m、基準排水量1万9千950t規模だ。
デッキ5ヶ所で複数のヘリコプターを同時に運用することができる。
優れた指揮通信能力を備えている海上自衛隊護衛艦の核心戦力に挙げられる。
広い船体にトラック50台分の荷物を積載することができ、災害支援と国際協力活動などにも投入することができることが分かっている。
当時設計を担当していた元幹部は「自衛隊の艦艇は、数十年後の情勢の変化を予想して設計するのが当然だ」と指摘して、
「攻撃型空母は保有していないが、政府の立場なので公開的に明らかにすることはできなかったが、海上自衛隊内では必要という一致した意見があった」と述べた。
彼はまた、「実際、(空母へ)改造するかどうかは、政治が決定するだろうと考えていた」と述べた。
小野寺五典防衛相は「いずも」の空母改造について、昨年12月の記者会見で、「防衛力については常に様々な検討をしている」と前提し、
「F35B機の導入や、『いずも』型護衛艦改造の具体的な検討は現在していない」と述べた。
しかし日本のマスコミでは、今年に入って、政府がF35B導入といずもの空母改造を推進することにしたという報道が相次いでいる。
日本政府が公式に護衛艦と呼ぶいずもは、長さ250m、基準排水量1万9千950t規模だ。
デッキ5ヶ所で複数のヘリコプターを同時に運用することができる。
優れた指揮通信能力を備えている海上自衛隊護衛艦の核心戦力に挙げられる。
広い船体にトラック50台分の荷物を積載することができ、災害支援と国際協力活動などにも投入することができることが分かっている。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb5-IFq5)
2018/02/23(金) 23:21:25.20ID:zEV7Zn+k0 今の段階では、領海内での離島防衛用なんだが、憲法改正後が楽しみだな
実際、空母化するのは、憲法改正後だし。
実際、空母化するのは、憲法改正後だし。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 0cb3-msg2)
2018/02/23(金) 23:22:59.43ID:qWutBZvW0 >>78
「いずも」空母化、設計時から構想 F35Bの艦載想定
最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化が防衛省内で検討されている問題で
いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、
当時の海自幹部の証言でわかった。中国の海洋進出が進む南西諸島周辺の防衛が
念頭にあったという。「『攻撃型空母』は保有しないという政府見解があり、公には口外
できなかったが当時の海自内では必要性は一致していた。
https://www.asahi.com/articles/ASL2N45W8L2NUTIL00Y.html?jumpUrl=http%253A%252F%252Fdigital.asahi.com%252Farticles%252FASL2N45W8L2NUTIL00Y.html%253F_requesturl%253Darticles%252FASL2N45W8L2NUTIL00Y.html
「いずも」空母化、設計時から構想 F35Bの艦載想定
最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化が防衛省内で検討されている問題で
いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、
当時の海自幹部の証言でわかった。中国の海洋進出が進む南西諸島周辺の防衛が
念頭にあったという。「『攻撃型空母』は保有しないという政府見解があり、公には口外
できなかったが当時の海自内では必要性は一致していた。
https://www.asahi.com/articles/ASL2N45W8L2NUTIL00Y.html?jumpUrl=http%253A%252F%252Fdigital.asahi.com%252Farticles%252FASL2N45W8L2NUTIL00Y.html%253F_requesturl%253Darticles%252FASL2N45W8L2NUTIL00Y.html
123名無し三等兵 (ワッチョイ 2931-f0ks)
2018/02/24(土) 00:45:36.24ID:hNlszvkk0 >>121
> いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、
> 当時の海自幹部の証言でわかった。・・・
これって具体的な兵器がどういう改造可能性を最初から織り込まれて建造されたかということだから
立派に特定秘密(防衛上の機密事項)の漏洩じゃないの?
当時の海自幹部だと護衛艦の機密に関しては特定秘密保護法で規制を受ける範囲のど真ん中だし
> いずもは2000年代後半の基本設計段階から空母への転換が想定されていたことが、
> 当時の海自幹部の証言でわかった。・・・
これって具体的な兵器がどういう改造可能性を最初から織り込まれて建造されたかということだから
立派に特定秘密(防衛上の機密事項)の漏洩じゃないの?
当時の海自幹部だと護衛艦の機密に関しては特定秘密保護法で規制を受ける範囲のど真ん中だし
124名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/24(土) 03:18:11.80ID:EnjXd1xX0 >>118
>具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
>塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
>デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける改造も考慮していたことが分かった
ppZが発狂する記述だなw
>具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
>塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
>デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける改造も考慮していたことが分かった
ppZが発狂する記述だなw
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-nqbh)
2018/02/24(土) 04:24:01.44ID:cqeHqWhC0 あの艦形で航空母艦転用考慮されてない論、真に受けてた人ってどうなんだろうね
おれおれ詐欺とかに引っ掛かっちゃうタイプかw
おれおれ詐欺とかに引っ掛かっちゃうタイプかw
126名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 07:13:20.73ID:T2m5l9vd0 「空母いぶき」実写映画化!2019年公開予定、かわぐちかいじ描く新軍事エンタメ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000002-nataliec-ent
(〃▽〃)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000002-nataliec-ent
(〃▽〃)
127名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 08:07:25.17ID:VSzgHpH20 耐熱塗装とかはどうでもいいから、艦内構造も空母化が考慮されてたのかを報道してほしいわ
弾薬庫、航空燃料タンク、予備部品保管所に整備インフラ、スキージャンプの設置など、
この辺をヘリ向けからF-35B向けにできるかが、空母化の現実性と実用性に関する最大のカギだろう
もしその辺を考慮されてないなら艦内構造を弄る切ってつけての大改修が必要になってくるだろうし、
最初からそれを考慮した設計になってるならかなり実現性は高いと思うが、実際どうなのかは数年後にわかるんだろうか
設計段階で考慮という情報を信じるとしたら、本当にもう艦内構造として組み込まれていたりするのかもだけど
弾薬庫、航空燃料タンク、予備部品保管所に整備インフラ、スキージャンプの設置など、
この辺をヘリ向けからF-35B向けにできるかが、空母化の現実性と実用性に関する最大のカギだろう
もしその辺を考慮されてないなら艦内構造を弄る切ってつけての大改修が必要になってくるだろうし、
最初からそれを考慮した設計になってるならかなり実現性は高いと思うが、実際どうなのかは数年後にわかるんだろうか
設計段階で考慮という情報を信じるとしたら、本当にもう艦内構造として組み込まれていたりするのかもだけど
128名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-zEtm)
2018/02/24(土) 08:20:09.43ID:y07D19dMd129名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-zEtm)
2018/02/24(土) 08:21:35.59ID:y07D19dMd >>127
まああからさまにエレベーターや飛行甲板のサイズを合わせてるのにそのあたりの改修を考慮していないことは流石にないかと。
まああからさまにエレベーターや飛行甲板のサイズを合わせてるのにそのあたりの改修を考慮していないことは流石にないかと。
130名無し三等兵 (ドコグロ MM02-jr/W)
2018/02/24(土) 10:21:54.68ID:D5rnXUUDM131名無し三等兵 (ワッチョイ b22e-nqbh)
2018/02/24(土) 11:06:15.31ID:EljAK8xY0 F-35Bってジャンプ台要らなくね?
あったら運用の幅広がるとか?
あったら運用の幅広がるとか?
132名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/24(土) 11:11:36.08ID:EnjXd1xX0133名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/24(土) 11:19:05.25ID:QUiINd/Y0 ワスプとかアメリカ級は空母ほど甲板広くないしな
全長300mぐらいならスキージャンプつけてもそう邪魔にはならんと思うが
全長300mぐらいならスキージャンプつけてもそう邪魔にはならんと思うが
134名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 11:43:58.34ID:VSzgHpH20 カヴール「いずもとほぼ同じ規模です」
F-35Bはハリアーよりもスキージャンプの必要性が薄いという意見もあるらしいが、
同機の運用を最初から想定しているカヴールやQEがジャンプ台をわざわざ備えていることから、
やっぱり変わらず発艦に利するんだろう
いずも型の空母化周りの詳しい経緯や真相は、5年か10年後にはわかるんだろうかな
今でもおおすみ型の空母慣れさせ説は公的には否定されてるくらいだから、もっとかかるんだろうか
F-35Bはハリアーよりもスキージャンプの必要性が薄いという意見もあるらしいが、
同機の運用を最初から想定しているカヴールやQEがジャンプ台をわざわざ備えていることから、
やっぱり変わらず発艦に利するんだろう
いずも型の空母化周りの詳しい経緯や真相は、5年か10年後にはわかるんだろうかな
今でもおおすみ型の空母慣れさせ説は公的には否定されてるくらいだから、もっとかかるんだろうか
135名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-nqbh)
2018/02/24(土) 12:06:15.30ID:w7WLYZMUd 空母化したら大きさ的に径空母?
正規空母は作るんだろうか?
正規空母は作るんだろうか?
136名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-tdo2)
2018/02/24(土) 12:13:00.68ID:knBO4AnzM 整備治具が揃ってるなんて事は有り得ないけどF-35Bを運用する事に対応出来る様には作られているって事
勿論運用し始めたら不具合はでるだろうけどねカタパルト空母の布石としてもね
問題はひゅうが型だよねエレベーターは対応してるっぽいし甲板塗装程度だよね
整備インフラまで想定してても驚かないけどw
勿論運用し始めたら不具合はでるだろうけどねカタパルト空母の布石としてもね
問題はひゅうが型だよねエレベーターは対応してるっぽいし甲板塗装程度だよね
整備インフラまで想定してても驚かないけどw
137名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-tdo2)
2018/02/24(土) 12:19:16.96ID:knBO4AnzM 本家のアメリカがフラットデッキなんだからいずも型では特には必要無いだろうけどひゅうが型への布石としていずも型でスキージャンプ試すかな?滑走距離2割位だっけ?短く出来るのは間違いないから
138名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/24(土) 12:30:28.14ID:QUiINd/Y0 最低182mあれば運用できるって元米海兵隊中佐の話だがパイロット的には甲板は広くて長くてスキジャンあったほうがいいわな
139名無し三等兵 (スププ Sd70-1FP1)
2018/02/24(土) 12:53:07.06ID:ZYljsTXYd エセックス級並みの船体用意しときゃよかった。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab9-kKjM)
2018/02/24(土) 12:53:41.76ID:iZv9SGRr0 中国の偵察衛星除けに
飛行甲板に迷彩をほどこそう
飛行甲板に迷彩をほどこそう
141名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/24(土) 12:59:01.37ID:/KxtNo5U0 従軍慰安婦関連訴訟で勝ったぞ宣言する様なあの朝日新聞のソースさえ明らかでない飛ばし記事で騒ぐなら隔離スレでどうぞw
いずも型が予め空母化考慮?
火器の配置と甲板及び艦橋周りの艤装を見ただけであり得ないと何度書けばw
いずも型が予め空母化考慮?
火器の配置と甲板及び艦橋周りの艤装を見ただけであり得ないと何度書けばw
142名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/24(土) 13:18:38.19ID:yNNqRCYH0 いずもの補給艦機能ってのも空母化への余力をもたせるためのダミー機能だったのかもな
143名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/24(土) 13:23:18.55ID:EnjXd1xX0144名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-F2Ve)
2018/02/24(土) 13:34:18.33ID:wrcNsNb90 「空母いぶき」の実写映画化が決定。2019年に公開が予定されている。
これは、いずもの空母化に側面支援映画か。
これは、いずもの空母化に側面支援映画か。
145名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-sBsq)
2018/02/24(土) 14:43:59.09ID:/qWRcm7Up よくあんな漫画実写化したな
十年前なら事だろ
時代の流れって早いねぇ
十年前なら事だろ
時代の流れって早いねぇ
146名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/24(土) 14:45:03.79ID:yNNqRCYH0147名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp72-mzPF)
2018/02/24(土) 15:19:23.99ID:5UDPk+h5p JMUと艦本の中の人とそこから情報を得てる人はもう笑うしかないだろうねw
軍事系の雑誌や名の通ったライターや海事や艦艇に精通している軍事評論家が揃って完全否定したこのタイミングというトコがポイントですねw
軍事系の雑誌や名の通ったライターや海事や艦艇に精通している軍事評論家が揃って完全否定したこのタイミングというトコがポイントですねw
148名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 15:31:35.83ID:T2m5l9vd0 来年には国民投票が予定されている。
政府・防衛省は小学館と手を組んで世論形成を図りたいんだろうw
2019年公開と言うのが臭い。
政府・防衛省は小学館と手を組んで世論形成を図りたいんだろうw
2019年公開と言うのが臭い。
149名無し三等兵 (ドコグロ MM40-jr/W)
2018/02/24(土) 17:39:23.06ID:pcVk7Q8ZM >>144
いぶきは空母一隻だから戦略上不自然なんだよね。いぶき搭載のF35が10機位なので対する中国軍の戦闘機も30機と少なくなっている。空母二隻にして「いずも」と「かが」でどうだろう。
いぶきは空母一隻だから戦略上不自然なんだよね。いぶき搭載のF35が10機位なので対する中国軍の戦闘機も30機と少なくなっている。空母二隻にして「いずも」と「かが」でどうだろう。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-1ijv)
2018/02/24(土) 17:43:02.76ID:IybsSkSv0151名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 18:13:10.79ID:T2m5l9vd0 >>121
>エレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
>塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
>デッキからスライドして離陸することができ
オイオイww
>エレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。
>塗料もF35B離着陸時に噴射する500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。
>デッキからスライドして離陸することができ
オイオイww
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 18:21:38.06ID:T2m5l9vd0 朝日新聞、初期設計に関与した元自衛隊幹部の発言を引用報道「空母を念頭においていた」
(ソウル=聯合ニュース)イヘヨン記者
日本の防衛省が航空母艦への改造を推進すると知られている海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「いずも」は、2000年代後半の
初期の基本設計段階から空母への改造を念頭に置いて建造されていたと朝日新聞が23日、複数の当時の海上自衛隊幹部
の発言を引用して報道した。事実上ヘリ空母だが、日本政府が護衛艦と呼んでいる「いずも」は、2010年の予算で建造が決定
され、2015年に実戦配備された。空母のように艦艇の前から後ろまでのデッキが平らになっており、複数台のヘリコプターを一
度に運用できるのが特徴である。基本設計は2006?2008年に行われた。 2008年は中国海軍艦艇の沖縄本島と宮古島の間
の海峡航行が初めて確認され、尖閣(中国名釣魚島)列島周辺での中国船の出現が日常化し始めた時期だ当時の基本設計
に関与していた複数の海上自衛隊幹部によると、日本政府は東シナ海で中国軍が活動を拡大すると予測して、航空戦力の優
位性を確保する必要があると判断した。しかし沖縄周辺で航空自衛隊が使うことができる滑走路は那覇基地の滑走路一つだけだった。
このような事情を考慮し、「航空自衛隊の航空機が不足したり、あるいは使用できなくなる場合に備えて、いずものように、さまざ
まな航空機を搭載できる構造の艦艇を建造する方針を決めた」という。当時米国は、垂直離着陸が可能なステルス戦闘機F35B
(長さ15m、幅11m)の開発を推進中だった。これにより、F35Bと新型輸送機オスプレイなどの導入を前提とした設計が推進された。
(ソウル=聯合ニュース)イヘヨン記者
日本の防衛省が航空母艦への改造を推進すると知られている海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦「いずも」は、2000年代後半の
初期の基本設計段階から空母への改造を念頭に置いて建造されていたと朝日新聞が23日、複数の当時の海上自衛隊幹部
の発言を引用して報道した。事実上ヘリ空母だが、日本政府が護衛艦と呼んでいる「いずも」は、2010年の予算で建造が決定
され、2015年に実戦配備された。空母のように艦艇の前から後ろまでのデッキが平らになっており、複数台のヘリコプターを一
度に運用できるのが特徴である。基本設計は2006?2008年に行われた。 2008年は中国海軍艦艇の沖縄本島と宮古島の間
の海峡航行が初めて確認され、尖閣(中国名釣魚島)列島周辺での中国船の出現が日常化し始めた時期だ当時の基本設計
に関与していた複数の海上自衛隊幹部によると、日本政府は東シナ海で中国軍が活動を拡大すると予測して、航空戦力の優
位性を確保する必要があると判断した。しかし沖縄周辺で航空自衛隊が使うことができる滑走路は那覇基地の滑走路一つだけだった。
このような事情を考慮し、「航空自衛隊の航空機が不足したり、あるいは使用できなくなる場合に備えて、いずものように、さまざ
まな航空機を搭載できる構造の艦艇を建造する方針を決めた」という。当時米国は、垂直離着陸が可能なステルス戦闘機F35B
(長さ15m、幅11m)の開発を推進中だった。これにより、F35Bと新型輸送機オスプレイなどの導入を前提とした設計が推進された。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 18:21:46.07ID:T2m5l9vd0 具体的にはデッキと艦内格納庫を接続するエレベーターはF35Bサイズに合わせて設計された。塗料もF35B離着陸時に噴射する
500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける
改造も考慮していたことが分かった。当時設計を担当していた元幹部は「自衛隊の艦艇は、数十年後の情勢の変化を予想して
設計するのが当然だ」と指摘して、「攻撃型空母は保有していないが、政府の立場なので公開的に明らかにすることはできなか
ったが、海上自衛隊内では必要という一致した意見があった」と述べた。彼はまた、「実際、(空母へ)改造するかどうかは、政治
が決定するだろうと考えていた」と述べた。小野寺五典防衛相は「いずも」の空母改造について、昨年12月の記者会見で、「防衛
力については常に様々な検討をしている」と前提し、「F35B機の導入や、『いずも』型護衛艦改造の具体的な検討は現在していない」と述べた。
しかし日本のマスコミでは、今年に入って、政府がF35B導入といずもの空母改造を推進することにしたという報道が相次いでいる。
日本政府が公式に護衛艦と呼ぶいずもは、長さ250m、基準排水量1万9千950t規模だ。デッキ5ヶ所で複数のヘリコプターを同時
に運用することができる。優れた指揮通信能力を備えている海上自衛隊護衛艦の核心戦力に挙げられる。広い船体にトラック50台
分の荷物を積載することができ、災害支援と国際協力活動などにも投入することができることが分かっている。
500度に近い熱に耐えられる材料が採用された。デッキからスライドして離陸することができ、傾斜した台を艦首の部分につける
改造も考慮していたことが分かった。当時設計を担当していた元幹部は「自衛隊の艦艇は、数十年後の情勢の変化を予想して
設計するのが当然だ」と指摘して、「攻撃型空母は保有していないが、政府の立場なので公開的に明らかにすることはできなか
ったが、海上自衛隊内では必要という一致した意見があった」と述べた。彼はまた、「実際、(空母へ)改造するかどうかは、政治
が決定するだろうと考えていた」と述べた。小野寺五典防衛相は「いずも」の空母改造について、昨年12月の記者会見で、「防衛
力については常に様々な検討をしている」と前提し、「F35B機の導入や、『いずも』型護衛艦改造の具体的な検討は現在していない」と述べた。
しかし日本のマスコミでは、今年に入って、政府がF35B導入といずもの空母改造を推進することにしたという報道が相次いでいる。
日本政府が公式に護衛艦と呼ぶいずもは、長さ250m、基準排水量1万9千950t規模だ。デッキ5ヶ所で複数のヘリコプターを同時
に運用することができる。優れた指揮通信能力を備えている海上自衛隊護衛艦の核心戦力に挙げられる。広い船体にトラック50台
分の荷物を積載することができ、災害支援と国際協力活動などにも投入することができることが分かっている。
154名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/24(土) 18:42:16.51ID:8y2m+MmK0 前部エレベータってF-35載るの?
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7f97-x4Or)
2018/02/24(土) 18:55:59.56ID:YDqzhMRr0 余裕ですよ
156名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/24(土) 19:14:14.26ID:/KxtNo5U0 マスゴミ、ど素人、知ったか「いずも型はF-35Bが運用可能な空母だ!凄え!」
政府「具体的な検討は一切していません」
海自、JMU「………」
専門家、情報通、分かってる人「いずも型の空母化?無えからw」
政府「具体的な検討は一切していません」
海自、JMU「………」
専門家、情報通、分かってる人「いずも型の空母化?無えからw」
157名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-1FP1)
2018/02/24(土) 19:54:02.82ID:1w9IT/0KM158名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/24(土) 20:01:37.01ID:piSXBpirp ↑国内外全メディアの時点でタダの妄想なんですがw
159名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 20:02:32.65ID:VSzgHpH20 中期防や大綱に何が書かれるかにもよるが、ここまでくると本気である可能性高いぞ
俺も前は懐疑派だったが、去年末から考えを変えた
13年に一回B型導入論が報道された時は即座に否定した上でそこで報道も終わってたが、
今回は前より明言を避けている上にマスコミ報道が止まらない&その都度否定しないのがかなり怪しい
どのみちすべては1年後にわかることだけど、あるいは自衛隊の在り方が、マジで平成の終わりとと共に変わるのかもしれんよ
俺も前は懐疑派だったが、去年末から考えを変えた
13年に一回B型導入論が報道された時は即座に否定した上でそこで報道も終わってたが、
今回は前より明言を避けている上にマスコミ報道が止まらない&その都度否定しないのがかなり怪しい
どのみちすべては1年後にわかることだけど、あるいは自衛隊の在り方が、マジで平成の終わりとと共に変わるのかもしれんよ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc1-J93t)
2018/02/24(土) 20:05:35.22ID:V1mTn2QD0 ppZまだまだ元気そうだな
壊れたかと思って心配したぞw
壊れたかと思って心配したぞw
161名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-1FP1)
2018/02/24(土) 20:09:02.64ID:1w9IT/0KM162名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/24(土) 20:10:30.67ID:piSXBpirp いいからお前らは隔離スレ行けよw
そこで好きなだけ空母だF-35Bだって妄想書込みしてれば良いじゃん
ここではお断りだ
そこで好きなだけ空母だF-35Bだって妄想書込みしてれば良いじゃん
ここではお断りだ
163名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 20:12:53.42ID:VSzgHpH20 むしろB型スレは既に存在意義を全うした雰囲気が……
164名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/24(土) 20:13:15.31ID:piSXBpirp 世艦、軍研、丸の全誌が完全否定してるこのタイミングで朝日の飛ばし
お察しください
察せないおバカさんは隔離スレへどうぞw
お察しください
察せないおバカさんは隔離スレへどうぞw
165名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/24(土) 20:56:08.64ID:8y2m+MmK0 和製制海艦なら
AEWなし(米制海揚陸艦並)、救難ヘリ2機、護衛艦1隻でいいだろ
これで満載のF35が飛べるなら中華空母は手も足も出んだろ
AEWなし(米制海揚陸艦並)、救難ヘリ2機、護衛艦1隻でいいだろ
これで満載のF35が飛べるなら中華空母は手も足も出んだろ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 849b-v/dL)
2018/02/24(土) 21:03:34.34ID:2K6rTQ7h0 やっぱり海自の目指すべき方向はイタリアなんだよ
167名無し三等兵 (ペラペラ SD02-KTEC)
2018/02/24(土) 21:11:08.39ID:AB701eKRD168名無し三等兵 (ワッチョイ 4440-I8pY)
2018/02/24(土) 21:15:13.18ID:T2m5l9vd0 ジャンプ台は既定路線だったんだねw
http://livedoor.blogimg.jp/techas296094/imgs/1/8/189022df.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/techas296094/imgs/1/8/189022df.jpg
169名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 21:24:09.21ID:VSzgHpH20 >>168
逆にこうなってくると空母いぶきのいぶきは現実との乖離が無さすぎて、他の突っ込みどころばかり目立つな
いっそいずも型を踏み台にしてQE級並みの大型空母を取得した日本、くらいの方が漫画的には興味深かっただろう
少なくともいずも型の改造があっても、作中みたいな喧々諤々の大論争には、現実の日本はならなさそうだ
逆にこうなってくると空母いぶきのいぶきは現実との乖離が無さすぎて、他の突っ込みどころばかり目立つな
いっそいずも型を踏み台にしてQE級並みの大型空母を取得した日本、くらいの方が漫画的には興味深かっただろう
少なくともいずも型の改造があっても、作中みたいな喧々諤々の大論争には、現実の日本はならなさそうだ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 327c-hFc/)
2018/02/24(土) 21:26:31.95ID:lbejPJ3e0 >>161
まだ亡霊と闘っているのか(笑笑笑)
まだ亡霊と闘っているのか(笑笑笑)
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7356-2pQG)
2018/02/24(土) 22:20:56.16ID:McjCciJH0 何で艦首部をあんなカタチにしてしまったのか・・・。それだけが悔やまれる(´・ω・`)
172名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/24(土) 22:24:08.02ID:piSXBpirp173名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-oyqT)
2018/02/24(土) 22:27:56.06ID:Vyek8ZBQa >>169
いぶきはむしろ現実にどんどん置いてかれていってるパターン
いぶきはむしろ現実にどんどん置いてかれていってるパターン
174名無し三等兵 (ワッチョイ e698-euXf)
2018/02/24(土) 22:32:21.08ID:VSzgHpH20 速力出すためだろ>艦首
それこそ>>168の空母いぶきよろしく、カヴール型のスキージャンプ位置なら現行形状でも問題ない
逆に言えば、いずも型の速力を考えたら多少滑走距離短くなっても発艦そのものは問題ないと思う
もちろん設置後のバランスやら浮力やらがホントに問題ないという前提付きだが
この辺はいろいろ意見があるけど、本当に改造するとなればなんとかするだろうけど
それこそ>>168の空母いぶきよろしく、カヴール型のスキージャンプ位置なら現行形状でも問題ない
逆に言えば、いずも型の速力を考えたら多少滑走距離短くなっても発艦そのものは問題ないと思う
もちろん設置後のバランスやら浮力やらがホントに問題ないという前提付きだが
この辺はいろいろ意見があるけど、本当に改造するとなればなんとかするだろうけど
175名無し三等兵 (ワッチョイ d961-fb1g)
2018/02/24(土) 22:34:00.48ID:QUiINd/Y0176名無し三等兵 (ラクッペ MM70-24nr)
2018/02/24(土) 23:03:02.91ID:K3CiTB0QM >>160
まあアレだな、実際のppzは法規遵守とか理屈捏ねながら追い越し車線をちんたら走って譲らないタイプなんだろうな
まあアレだな、実際のppzは法規遵守とか理屈捏ねながら追い越し車線をちんたら走って譲らないタイプなんだろうな
177名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/24(土) 23:28:44.97ID:EnjXd1xX0178名無し三等兵 (ワッチョイ b924-bWW7)
2018/02/25(日) 00:49:43.48ID:edVFS6vL0 F35Bはスキージャンプなしで普通に滑走130-160メートルで離陸してたよ
運用方式は空母アメリカに似るんだろうが、いずもはエレベータ配置都合で搭載数減る。エレベータ問題くりあすれば一気に24機くらい詰めるんだけどな
運用方式は空母アメリカに似るんだろうが、いずもはエレベータ配置都合で搭載数減る。エレベータ問題くりあすれば一気に24機くらい詰めるんだけどな
179名無し三等兵 (スップ Sdc4-73bI)
2018/02/25(日) 01:59:14.75ID:QHs2D39id >>178
アメリカ級強襲揚陸艦のことだろうけど、格納庫サイズなら幅は若干アメリカ級の方が大きいけど全長はいずもの方が長く面積も広い。
アメリカ級強襲揚陸艦のことだろうけど、格納庫サイズなら幅は若干アメリカ級の方が大きいけど全長はいずもの方が長く面積も広い。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 84b3-TbnD)
2018/02/26(月) 15:39:30.00ID:8nXKyXpe0 妄想と現実の区別が付かないバカが集っていると聞いて来ました
181名無し三等兵 (ワッチョイ e661-fb1g)
2018/02/26(月) 15:42:27.91ID:3PXtx0uS0 自衛隊が空母持つなんて妄想だと笑ってた人が昔はいっぱいいましたね
183名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 17:35:20.99ID:mg3XewX8p 軍研・世艦・丸:いずも型の空母化を完全否定
読売・朝日・朝鮮日報:いずも型は空母ニダ!F-35Bが搭載運用出来るニダ!
この状況でまだいずも型が空母化改修されるだF-35Bを搭載運用するだ言ってる奴のオツムの中はキムチが詰まってるんだから触るなよw
読売・朝日・朝鮮日報:いずも型は空母ニダ!F-35Bが搭載運用出来るニダ!
この状況でまだいずも型が空母化改修されるだF-35Bを搭載運用するだ言ってる奴のオツムの中はキムチが詰まってるんだから触るなよw
184名無し三等兵 (ワッチョイ b22e-nqbh)
2018/02/26(月) 17:58:04.34ID:339uQTDB0 俺はイージス艦配備の時点で、
あ、空母来るって思ったよ
あ、空母来るって思ったよ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 18:44:28.11ID:8KCJDjYv0 >>183
自民党の現職衆議院議員が予算委員会で、個人的な見解と断った上でだが、F-35Bは離島防衛に有効だと発言した
もちろん議事録に永久に載ることになる
この議員の頭にもキムチが詰まっているのですネ(笑)
自民党の現職衆議院議員が予算委員会で、個人的な見解と断った上でだが、F-35Bは離島防衛に有効だと発言した
もちろん議事録に永久に載ることになる
この議員の頭にもキムチが詰まっているのですネ(笑)
186名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-1FP1)
2018/02/26(月) 18:53:58.30ID:4JCjtSDuM 大綱に書かれたら政府全員キムチ脳になるのかw
187名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 19:03:14.60ID:8KCJDjYv0 >>183
朝日の頭の中にはキムチが詰まっているって見解は正しいと思うワ
朝日の頭の中にはキムチが詰まっているって見解は正しいと思うワ
188名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 19:36:16.02ID:mg3XewX8p190名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/26(月) 19:50:04.92ID:kPcRiqVO0 共同通信は平壌に支局があるガチキムチ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 19:52:03.94ID:8KCJDjYv0 >>188
中国紙・環球時報が、日本はF―35Bを導入して「いずも」を攻撃型空母にするかもしれないとする記事を掲載した
http://japan.hani.co.kr/arti/international/29342.html
−−−日本、F35B導入検討…航空母艦戦力も備えるか−−−
ハンギョレ新聞もキムチ脳
東アジアの報道では殆どがキムチ脳だね(笑)
中国紙・環球時報が、日本はF―35Bを導入して「いずも」を攻撃型空母にするかもしれないとする記事を掲載した
http://japan.hani.co.kr/arti/international/29342.html
−−−日本、F35B導入検討…航空母艦戦力も備えるか−−−
ハンギョレ新聞もキムチ脳
東アジアの報道では殆どがキムチ脳だね(笑)
192名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 19:54:02.20ID:8KCJDjYv0 >>190
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1EK07I.html
−−−「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者−−−
> [東京 26日 ロイター]
> - 2019年度から始まる新たな中期防衛力整備計画に向け、政府は「いずも」型護衛艦を戦闘機が発着できる空母に改修する検討に入った。
> 垂直に離着陸できる米海兵隊の「F35B」戦闘機の運用を想定するとともに、航空自衛隊が同型機を導入することも視野に入れている。
ロイターもキムチ脳です
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1EK07I.html
−−−「いずも」型護衛艦の空母化を検討、F35Bを運用=関係者−−−
> [東京 26日 ロイター]
> - 2019年度から始まる新たな中期防衛力整備計画に向け、政府は「いずも」型護衛艦を戦闘機が発着できる空母に改修する検討に入った。
> 垂直に離着陸できる米海兵隊の「F35B」戦闘機の運用を想定するとともに、航空自衛隊が同型機を導入することも視野に入れている。
ロイターもキムチ脳です
193名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 20:04:01.31ID:8KCJDjYv0 https://youtu.be/limXAUxMFPE?t=3364
> ここで言う新種航空機とは、DDHの航空運用能力の向上に資する可能性がある、
> 最近開発された航空機を念頭に置いております
って防衛大臣が答弁しているんだがw
さて「最近開発された機」ってなんでしょう?
> ここで言う新種航空機とは、DDHの航空運用能力の向上に資する可能性がある、
> 最近開発された航空機を念頭に置いております
って防衛大臣が答弁しているんだがw
さて「最近開発された機」ってなんでしょう?
194名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 20:18:33.15ID:mg3XewX8p ドローンとオスプレイだっての
いずも型の設計時には自衛隊が装備してなくて間も無く納入されるのがオスプレイ
いずも型の設計時以前に研究開発費が計上されていない事実からオスプレイの正式な適合性その他についての予算
併せて陸自がここ数年で導入した新型ドローンの適合性についても調査
既に導入して資料等も揃ってる機材に関する調査研究だからあの価格で済んでる
仮にもF-35Bなら桁が違ってくるしデータの提供に関して米議会の承認が必要
米議会が日本にF-35Bのデータを提供する事を議決した事実は存在しない
いずも型の設計時には自衛隊が装備してなくて間も無く納入されるのがオスプレイ
いずも型の設計時以前に研究開発費が計上されていない事実からオスプレイの正式な適合性その他についての予算
併せて陸自がここ数年で導入した新型ドローンの適合性についても調査
既に導入して資料等も揃ってる機材に関する調査研究だからあの価格で済んでる
仮にもF-35Bなら桁が違ってくるしデータの提供に関して米議会の承認が必要
米議会が日本にF-35Bのデータを提供する事を議決した事実は存在しない
195名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 20:26:21.53ID:8KCJDjYv0 https://youtu.be/limXAUxMFPE?t=3569
> 新種航空機にF-35Bが入らないという認識で宜しいでしょうか?
> 報告書が来ていないので分からない
野党の質問に小野寺防衛大臣は答えをはぐらかしたね
報告書も何も、対象機種は分かっているのだから、本来なら答える
違うならハッキリ違うと言えばよい
> 新種航空機にF-35Bが入らないという認識で宜しいでしょうか?
> 報告書が来ていないので分からない
野党の質問に小野寺防衛大臣は答えをはぐらかしたね
報告書も何も、対象機種は分かっているのだから、本来なら答える
違うならハッキリ違うと言えばよい
196名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 20:29:50.45ID:mg3XewX8p 米議会の承認無しにF-35Bの詳細なデータをどうやって提供して貰えるの?
197名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 20:32:58.84ID:8KCJDjYv0 https://www.youtube.com/watch?v=J_onTv7SoOA&feature=youtu.be&t=1560
> F-35Bは垂直離着陸型で、空母化の呼び水などと言うことも批判が出ていますが、
国会で議員が「F-35Bは空母化の呼び水」って言っているけれど?
この議員もキムチ脳www
> F-35Bは垂直離着陸型で、空母化の呼び水などと言うことも批判が出ていますが、
国会で議員が「F-35Bは空母化の呼び水」って言っているけれど?
この議員もキムチ脳www
198名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-1FP1)
2018/02/26(月) 20:46:13.05ID:tpRSX8lQM199名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 20:51:10.58ID:8KCJDjYv0 >>194
> ドローンとオスプレイだっての
オスプレイって初飛行は1989年で、殆ど30年前の話なんだけれど?
米軍が運用を始めてから15年近く経っているんだがw
「最近開発された機」ってのには無理があるような希ガス
> ドローンとオスプレイだっての
オスプレイって初飛行は1989年で、殆ど30年前の話なんだけれど?
米軍が運用を始めてから15年近く経っているんだがw
「最近開発された機」ってのには無理があるような希ガス
201名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 21:17:40.43ID:mg3XewX8p >>198
いつそんな調査研究を海自なり陸自なりが行ったの?
オスプレイの艦載運用は導入の条件だとしてもその条件を決めたのはいずもの建造が始まった後
どうやって建造が始まった後に決めた条件をバックフィットさせたの?
そんな予算いつ計上されてるの?
そもそもその条件が米海軍の強襲揚陸艦を対象にしているのか海自艦艇を対象にしているのか両方なのか詳細な情報は無いよね?
いつそんな調査研究を海自なり陸自なりが行ったの?
オスプレイの艦載運用は導入の条件だとしてもその条件を決めたのはいずもの建造が始まった後
どうやって建造が始まった後に決めた条件をバックフィットさせたの?
そんな予算いつ計上されてるの?
そもそもその条件が米海軍の強襲揚陸艦を対象にしているのか海自艦艇を対象にしているのか両方なのか詳細な情報は無いよね?
202名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/26(月) 21:36:12.34ID:8KCJDjYv0 >>201
http://www.sankei.com/politics/news/160419/plt1604190056-n1.html
−−−海自「ひゅうが」にオスプレイ着艦 生活物資輸送 連携アピール−−−
http://www.sankei.com/west/news/160722/wst1607220064-n1.html
−−−ヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」でオスプレイ発着艦訓練−−−
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170630/soc1706300003-n2.html
−−−「おおすみ」型輸送艦、「PKO」から「島嶼防衛」へ変身 −−−
> さらにオスプレイの運用もできるように、ヘリ甲板に耐熱処理を施し、エレベーターを大型化する。
ひゅうが型といずも型はオスプレイ離着艦が前提だったので改修ナシで運用可能
おおすみ型はオスプレイ運用が想定されていなかったので改修する必要がある
それだけのシンプルな話なんだがw
http://www.sankei.com/politics/news/160419/plt1604190056-n1.html
−−−海自「ひゅうが」にオスプレイ着艦 生活物資輸送 連携アピール−−−
http://www.sankei.com/west/news/160722/wst1607220064-n1.html
−−−ヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」でオスプレイ発着艦訓練−−−
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170630/soc1706300003-n2.html
−−−「おおすみ」型輸送艦、「PKO」から「島嶼防衛」へ変身 −−−
> さらにオスプレイの運用もできるように、ヘリ甲板に耐熱処理を施し、エレベーターを大型化する。
ひゅうが型といずも型はオスプレイ離着艦が前提だったので改修ナシで運用可能
おおすみ型はオスプレイ運用が想定されていなかったので改修する必要がある
それだけのシンプルな話なんだがw
203名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-1FP1)
2018/02/26(月) 21:42:14.19ID:tpRSX8lQM204名無し三等兵 (ドコグロ MMa8-MTlB)
2018/02/26(月) 23:11:44.85ID:YWy5UN4GM205名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 23:42:05.36ID:mg3XewX8p >>203
それに関しては2次ソースなんで内容の正確さが保証されてない
更にその要求が出された時点でいずも型は既に建造中
それ以前に海自はオスプレイ運用を考慮した研究等の予算は一切要求していない
つまり仮に海自艦艇云々の要求が入っていてもそれがいずも型に適応される根拠には全くならない
それに関しては2次ソースなんで内容の正確さが保証されてない
更にその要求が出された時点でいずも型は既に建造中
それ以前に海自はオスプレイ運用を考慮した研究等の予算は一切要求していない
つまり仮に海自艦艇云々の要求が入っていてもそれがいずも型に適応される根拠には全くならない
206名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 23:44:49.95ID:mg3XewX8p >>202
はい全部2次ソースどころか記事の内容を保証する記述は皆無
その記事の内容を裏付ける防衛省及び海自の公式発表は一切ない
マスゴミの報道内容を無条件で正しいと思ってる時点で軍板に書くには10年早いよw
はい全部2次ソースどころか記事の内容を保証する記述は皆無
その記事の内容を裏付ける防衛省及び海自の公式発表は一切ない
マスゴミの報道内容を無条件で正しいと思ってる時点で軍板に書くには10年早いよw
207名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-1FP1)
2018/02/26(月) 23:54:39.80ID:tpRSX8lQM208名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 23:55:14.13ID:mg3XewX8p ましてや今回のいずも型の空母化改修に関しては大手軍事雑誌3誌が全て完全否定
ど素人記者が世論を煽る目的で書いてる飛ばし記事と軍事の専門家が揃って出してる意見のどっちが正確である可能性が高いか?
そんな事すら理解できないバカは隔離スレで妄想を書いててねw
ど素人記者が世論を煽る目的で書いてる飛ばし記事と軍事の専門家が揃って出してる意見のどっちが正確である可能性が高いか?
そんな事すら理解できないバカは隔離スレで妄想を書いててねw
209名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/26(月) 23:58:02.71ID:mg3XewX8p >>207
正しくてもいずも型の建造が始まった後
つまりいずも型以前の艦艇に適応できる保証はどこにも無い
その時点では調査研究費は未計上でテストもしてません
机上のプランと実地が違う事は米海軍の強襲揚陸艦が実証してるんだが?
正しくてもいずも型の建造が始まった後
つまりいずも型以前の艦艇に適応できる保証はどこにも無い
その時点では調査研究費は未計上でテストもしてません
机上のプランと実地が違う事は米海軍の強襲揚陸艦が実証してるんだが?
210名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 00:08:51.17ID:nXo3gOmx0 ブーイモは相手にするだけ無駄
結論ありきで書き込んでる荒らしだから一々相手にしなくて良いよ
ジェット排気に曝される事を前提に建造されてハリヤーの運用実績があるワスプ級とこれと同仕様の甲板構造と艤装で建造されてるアメリカ級
どちらもオスプレイを艦上に駐機させての長時間アイドリング時の排気でクリティカルな問題が発生してる
ヘリ運用しか考慮されておらず30年以上も前のDDのヘリパッド周りと同仕様の艤装しかしてないひゅうが型といずも型がそのままでオスプレイに適合する訳が無いでしょ
結論ありきで書き込んでる荒らしだから一々相手にしなくて良いよ
ジェット排気に曝される事を前提に建造されてハリヤーの運用実績があるワスプ級とこれと同仕様の甲板構造と艤装で建造されてるアメリカ級
どちらもオスプレイを艦上に駐機させての長時間アイドリング時の排気でクリティカルな問題が発生してる
ヘリ運用しか考慮されておらず30年以上も前のDDのヘリパッド周りと同仕様の艤装しかしてないひゅうが型といずも型がそのままでオスプレイに適合する訳が無いでしょ
212名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-blIE)
2018/02/27(火) 00:16:57.02ID:2DaZ3sjY0 またppZが暴れてるのかw
大綱に書かれないと成仏できないのか?
大綱に書かれないと成仏できないのか?
213名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/27(火) 00:20:33.19ID:ed9nKZzL0214名無し三等兵 (ワッチョイ f16e-f0ks)
2018/02/27(火) 00:23:48.10ID:Rra3Fmbq0 ppZはそこそこ賢いぞ。
いずもにはF-35Bは絶対載らないと言っていたが「リムパックでいずもから発艦する
F-35Bを見てppZは考えるのを止めた」と書いたら、他国との共同演習以外ではいずも
にF-35Bは載らないと訂正してたしw
いずもにはF-35Bは絶対載らないと言っていたが「リムパックでいずもから発艦する
F-35Bを見てppZは考えるのを止めた」と書いたら、他国との共同演習以外ではいずも
にF-35Bは載らないと訂正してたしw
215名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 00:28:24.55ID:nXo3gOmx0 >>213
丸は22DDHはひゅうが型は戦闘艦艇としては限界、これを洗練した艦になるだろうと予測してるけど?
丸は22DDHはひゅうが型は戦闘艦艇としては限界、これを洗練した艦になるだろうと予測してるけど?
216名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-1FP1)
2018/02/27(火) 00:38:40.17ID:rnwjJ/CtM218名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 01:31:23.03ID:nXo3gOmx0219名無し三等兵 (ドコグロ MM02-MTlB)
2018/02/27(火) 01:49:19.49ID:QrjNBxTlM220名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-sBsq)
2018/02/27(火) 04:20:39.22ID:xxF2k5TYp まぁ十年後には良い思い出になってるだろうさ
221名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 07:20:42.37ID:u89qKDFu0 >>206
https://www.youtube.com/watch?v=Han5d5XNZ5c
−−−海自「しもきた」「ひゅうが」甲板へ着艦するオスプレイ−−−
普通に訓練している映像があるけれど?
https://www.youtube.com/watch?v=Han5d5XNZ5c
−−−海自「しもきた」「ひゅうが」甲板へ着艦するオスプレイ−−−
普通に訓練している映像があるけれど?
222名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 07:31:24.91ID:u89qKDFu0 >>206
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊がオスプレイといずもとの発着艦訓練を実施ってアナウンスしているけれど?
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊がオスプレイといずもとの発着艦訓練を実施ってアナウンスしているけれど?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 07:33:40.92ID:u89qKDFu0 >>206
https://www.youtube.com/watch?v=v0PG6JRVwSs
−−−護衛艦「ひゅうが」にて救援物資を補給後、被災地へ輸送するオスプレイ−−−
海自の公式チャンネルで発表されているけれど?
https://www.youtube.com/watch?v=v0PG6JRVwSs
−−−護衛艦「ひゅうが」にて救援物資を補給後、被災地へ輸送するオスプレイ−−−
海自の公式チャンネルで発表されているけれど?
225名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-1GUm)
2018/02/27(火) 08:42:48.16ID:crkfRJRvM 可笑しすぎだ
腹痛いわ
腹痛いわ
226名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 11:33:49.74ID:nXo3gOmx0 このループもう飽きた
たった数回離着艦しただけで運用能力があるとは言わない
この時点で軍板に書き込むには10年早いよw
たった数回離着艦しただけで運用能力があるとは言わない
この時点で軍板に書き込むには10年早いよw
227名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 11:39:22.04ID:2DaZ3sjY0228名無し三等兵 (スップ Sd9e-/EHP)
2018/02/27(火) 12:23:35.84ID:a35mcWPNd 限定的な運用能力はあるとでも言えばいい?運用の定義問題に持ち込んで延々やるんだろ?
229名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 12:48:42.62ID:nXo3gOmx0 ・運用能力
・支援能力
・離着艦能力
この違いも理解出来ないレベルで軍板に書き込むのは10年早いよ
そのレベルの方は隔離スレへどうぞ
次スレはこれもテンプレに入れといてね
・支援能力
・離着艦能力
この違いも理解出来ないレベルで軍板に書き込むのは10年早いよ
そのレベルの方は隔離スレへどうぞ
次スレはこれもテンプレに入れといてね
230名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 12:50:19.01ID:u89qKDFu0 内外の通信社を始めとして大手マスコミが軒並み報道をして、今国会で野党の質問に現職の防衛省大臣が答えていることを、
話題にしてはいけませんってどんな板だよ?
話題にしてはいけませんってどんな板だよ?
231名無し三等兵 (スップ Sd9e-/EHP)
2018/02/27(火) 12:54:26.20ID:a35mcWPNd 護衛空母には戦闘機の運用能力は無いとか言いそう
232名無し三等兵 (スップ Sd9e-/EHP)
2018/02/27(火) 12:58:01.62ID:a35mcWPNd 例えば、おおすみ型輸送艦はヘリ格納庫すら無いがヘリ運用能力が無いとは言わないでしょ?
233名無し三等兵 (ガラプー KK12-XDEy)
2018/02/27(火) 13:41:13.30ID:4zJl8cTcK234名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 13:56:43.24ID:nXo3gOmx0 >>232
無いよ
おおすみ型がフネとして持つのはヘリの支援能力まで
つまり離着艦と燃料補給、ヘリ搭乗員が行える簡単な点検程度まで
基本的に錨泊状態での離着艦しか考慮されてないし整備能力も無い
海外への災害派遣時の例はあくまで陸自隊員と共同してのイレギュラーな例であってフネ自体に運用能力がある訳では無い
無いよ
おおすみ型がフネとして持つのはヘリの支援能力まで
つまり離着艦と燃料補給、ヘリ搭乗員が行える簡単な点検程度まで
基本的に錨泊状態での離着艦しか考慮されてないし整備能力も無い
海外への災害派遣時の例はあくまで陸自隊員と共同してのイレギュラーな例であってフネ自体に運用能力がある訳では無い
236名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/27(火) 14:26:36.90ID:/ZrjShCPp 散々過去スレで既出の事を繰り返す日本語読解能力が皆無の気狂いw
237名無し三等兵 (ガラプー KK12-XDEy)
2018/02/27(火) 14:28:15.24ID:4zJl8cTcK238名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 14:33:34.77ID:nXo3gOmx0 >>235
イレギュラーな運用を「フネの運用能力」と区別を付けず「同一視」するバカしか居ないからわざわざ分けてやってるんだが?
スマトラ派遣等でのヘリ運用は別にフネがおおすみ型で無くても可能なイレギュラーな方法だからね
あれは大型旅客船でも出来る
じゃあ大型旅客船にヘリ運用能力があるか?って話になる
当然無いんだけどこじつけてくるバカばっかりだからな
イレギュラーな運用を「フネの運用能力」と区別を付けず「同一視」するバカしか居ないからわざわざ分けてやってるんだが?
スマトラ派遣等でのヘリ運用は別にフネがおおすみ型で無くても可能なイレギュラーな方法だからね
あれは大型旅客船でも出来る
じゃあ大型旅客船にヘリ運用能力があるか?って話になる
当然無いんだけどこじつけてくるバカばっかりだからな
239名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 14:38:13.99ID:nXo3gOmx0 ・運用能力
・支援能力
・離着艦能力
この区別が軍事的な意味で理解出来てない人は以降、このスレへの書き込みは一切お断りします
過去スレで散々既出なんで理解出来ない人は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【軽空母化】いずも型護衛艦150番艦【F-35B】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041479/
・支援能力
・離着艦能力
この区別が軍事的な意味で理解出来てない人は以降、このスレへの書き込みは一切お断りします
過去スレで散々既出なんで理解出来ない人は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【軽空母化】いずも型護衛艦150番艦【F-35B】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041479/
240名無し三等兵 (ガラプー KK12-XDEy)
2018/02/27(火) 14:43:19.70ID:4zJl8cTcK241名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/27(火) 14:58:11.70ID:/ZrjShCPp そもそもいずも型が空母化だF-35Bを搭載だと騒いでるレベルの時点で「運用能力」って意味が分かってない証拠ですしw
243名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 15:08:45.15ID:nXo3gOmx0 ひゅうが型で従来型DDHと同等以上の運用能力を持たせる事を前提にH-60クラスの中型ヘリの整備能力を持たせた
いずも型は更に整備能力をH-47やH-53クラスの大型ヘリまで対応させた
いずも型の整備スペースがH-47対応の高さを確保してるのはスマトラ島沖地震災害派遣の経験を反映させたもの
エレベーターのサイズや積載重量もH-47やH-53クラスの大型ヘリに対応させたもの
つかこのスレに来るならこの程度の基礎知識くらい調べてから来いよw
いずも型は更に整備能力をH-47やH-53クラスの大型ヘリまで対応させた
いずも型の整備スペースがH-47対応の高さを確保してるのはスマトラ島沖地震災害派遣の経験を反映させたもの
エレベーターのサイズや積載重量もH-47やH-53クラスの大型ヘリに対応させたもの
つかこのスレに来るならこの程度の基礎知識くらい調べてから来いよw
244名無し三等兵 (ガラプー KK12-XDEy)
2018/02/27(火) 15:24:29.01ID:4zJl8cTcK245名無し三等兵 (ガラプー KK12-XDEy)
2018/02/27(火) 15:25:38.77ID:4zJl8cTcK >>243
このキチガイがソース出したのを見たことある人っているのでしょうか?w
このキチガイがソース出したのを見たことある人っているのでしょうか?w
246名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 15:33:07.00ID:2DaZ3sjY0 >>243
いずも型がF-35Bの搭載を考えてないというソースはあるのか?
いずも型がF-35Bの搭載を考えてないというソースはあるのか?
247名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 15:57:35.58ID:nXo3gOmx0 ほーらこのレベルだろw
前提条件にこの程度の基礎知識も無いのによくもまあ運用云々語れるよなw
軍板に来る前に小学1年から人生やり直して来たら?
前提条件にこの程度の基礎知識も無いのによくもまあ運用云々語れるよなw
軍板に来る前に小学1年から人生やり直して来たら?
248名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 15:59:07.81ID:2DaZ3sjY0 ソース出せないのか
249名無し三等兵 (ワッチョイ f16e-f0ks)
2018/02/27(火) 16:08:23.37ID:Rra3Fmbq0 いずも型がF-35Bを常時運用する気ならもう一回り大きく作ってるだろw
250名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 16:09:29.75ID:2DaZ3sjY0 >>249
いずも型の飛行甲板と格納庫の大きさはアメリカ級と同じくらいだけど
いずも型の飛行甲板と格納庫の大きさはアメリカ級と同じくらいだけど
251名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 18:57:01.18ID:u89qKDFu0 >>247
https://youtu.be/limXAUxMFPE?t=3364
> ここで言う新種航空機とは、DDHの航空運用能力の向上に資する可能性がある、
> 最近開発された航空機を念頭に置いております
つまり防衛省で最近開発された航空機を念頭に置いて予算を付けた奴も、
『この程度の基礎知識も無いのに、よくもまあ運用云々語れるよなw』
って言われちゃうのかな?
https://youtu.be/limXAUxMFPE?t=3364
> ここで言う新種航空機とは、DDHの航空運用能力の向上に資する可能性がある、
> 最近開発された航空機を念頭に置いております
つまり防衛省で最近開発された航空機を念頭に置いて予算を付けた奴も、
『この程度の基礎知識も無いのに、よくもまあ運用云々語れるよなw』
って言われちゃうのかな?
253名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 19:04:13.57ID:2DaZ3sjY0 >>252
アメリカ級といずも型の兵器燃料槽の大きさがわかるソースは?
アメリカ級といずも型の兵器燃料槽の大きさがわかるソースは?
254名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-x4Or)
2018/02/27(火) 19:06:19.87ID:ed9nKZzL0 >>249
最初からそれじゃ、世間がゆるさない
ひゅうが、全通甲板だけど武装しているからヘリ空母じゃないよ
いずも、武装外したけど、災害派遣や補給にも使えるよう多目的化だよ
F35B、離島防衛や、いずもでも使えるから買おうか
いずも後継艦、せっかくF35Bがあるんだから有効利用できるように空母をつくろうか?
最初からそれじゃ、世間がゆるさない
ひゅうが、全通甲板だけど武装しているからヘリ空母じゃないよ
いずも、武装外したけど、災害派遣や補給にも使えるよう多目的化だよ
F35B、離島防衛や、いずもでも使えるから買おうか
いずも後継艦、せっかくF35Bがあるんだから有効利用できるように空母をつくろうか?
255名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-PnyW)
2018/02/27(火) 19:16:03.62ID:1LPDse1mp F-35Bを運用予定のカブールより、いずも型の方が全長が長く全幅も広いのにねぇ……
256名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 19:30:04.15ID:nXo3gOmx0 >>251
研究調査費の予算幾らか知ってるの?
人件費考えたら何時間分の予算?
その予算が執行された以降に米議会がF-35BのデータをJMUに提供する事をいつ認めたの?
そもそもあの予算でF-35Bのデータを提供して貰えるの?データの提供も無料じゃないんだけど?
あの予算じゃ防衛省提供のデータとフネの建造データを照らし合わせるだけでも本来は赤字だよ
お前の主張は最低でも米議会がF-35BのデータをJMUに提供する事を承認したって証拠を提示出来なきゃ意味が無いよw
研究調査費の予算幾らか知ってるの?
人件費考えたら何時間分の予算?
その予算が執行された以降に米議会がF-35BのデータをJMUに提供する事をいつ認めたの?
そもそもあの予算でF-35Bのデータを提供して貰えるの?データの提供も無料じゃないんだけど?
あの予算じゃ防衛省提供のデータとフネの建造データを照らし合わせるだけでも本来は赤字だよ
お前の主張は最低でも米議会がF-35BのデータをJMUに提供する事を承認したって証拠を提示出来なきゃ意味が無いよw
257名無し三等兵 (ワッチョイ f16e-f0ks)
2018/02/27(火) 19:42:44.10ID:Rra3Fmbq0 >>255
どう運用するかでそ。
ハリアーIIの後継機として少数の対地攻撃機が運用できればオーケーなカブールと
艦隊防空用の小型正規空母として運用されるであろういずもでは要求されるものが
違うと思われ。
どう運用するかでそ。
ハリアーIIの後継機として少数の対地攻撃機が運用できればオーケーなカブールと
艦隊防空用の小型正規空母として運用されるであろういずもでは要求されるものが
違うと思われ。
258名無し三等兵 (ワッチョイ f16e-f0ks)
2018/02/27(火) 19:45:03.76ID:Rra3Fmbq0259名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 19:58:28.91ID:u89qKDFu0260名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:01:00.24ID:NydqWmZf0261名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:02:48.09ID:NydqWmZf0 >>256
>>258
軍板の黒歴史www 永遠の恥だなwwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
・いずもではオスプレイの着艦訓練は一度きりニダ!その時大きなトラブルがあったに違いないニダ!
・いずもでオスプレイ着艦訓練をした時、いずもの甲板が焦げたニダ!
・だから、いずもではオスプレイの運用はできないニダ!
この卑怯者は結局回答拒否したままw
質問、いずもではオスプレイの運用ができないなら、何故【着艦訓練】とかやったの?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>258
軍板の黒歴史www 永遠の恥だなwwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
・いずもではオスプレイの着艦訓練は一度きりニダ!その時大きなトラブルがあったに違いないニダ!
・いずもでオスプレイ着艦訓練をした時、いずもの甲板が焦げたニダ!
・だから、いずもではオスプレイの運用はできないニダ!
この卑怯者は結局回答拒否したままw
質問、いずもではオスプレイの運用ができないなら、何故【着艦訓練】とかやったの?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
262名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-PnyW)
2018/02/27(火) 20:05:50.28ID:1LPDse1mp 無限大に要求が増える訳だw
またしてもムービング・ゴールポスト
っで『いずも型では満足に運用できない』と主張する以上『不満足な範囲なら運用可能』なのは認めるね?
不足だけどプラスにはなるって事だよね?
またしてもムービング・ゴールポスト
っで『いずも型では満足に運用できない』と主張する以上『不満足な範囲なら運用可能』なのは認めるね?
不足だけどプラスにはなるって事だよね?
263名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:10:34.91ID:NydqWmZf0 >>256
>>258
コイツは生まれながらの半島遺伝子キチガイで日本語力が崩壊してるから、
「いずもには相互運用性はあっても運用能力はないニダ!」とか言いそうだなw
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>258
コイツは生まれながらの半島遺伝子キチガイで日本語力が崩壊してるから、
「いずもには相互運用性はあっても運用能力はないニダ!」とか言いそうだなw
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
264名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:13:02.09ID:nXo3gOmx0 >>259
運用適正を机上とは言え調査するには米海兵隊及び米海軍の実運用データが無きゃ意味がない
そしてこれは機密に相当するから米議会が承認しなきゃ他所には出せないんだけど?
米議会が承認しないレベルのデータなんてネットで拾えるデータと大して変わらん
こんな物で運用適正を評価出来るとでも?
運用適正を机上とは言え調査するには米海兵隊及び米海軍の実運用データが無きゃ意味がない
そしてこれは機密に相当するから米議会が承認しなきゃ他所には出せないんだけど?
米議会が承認しないレベルのデータなんてネットで拾えるデータと大して変わらん
こんな物で運用適正を評価出来るとでも?
265名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:15:05.47ID:NydqWmZf0266名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:16:21.51ID:NydqWmZf0267名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:20:07.10ID:nXo3gOmx0 日本はF-35計画には参加してないから機密情報に関わるランクも下
従って情報の開示には開発費分担相当の費用も発生する
買うかどうかも分からん物のデータをタダで貰えるとでも?
ましてや実運用データは機体の性能を示す貴重な資料なので機密情報
現実を知らないど素人はこれだからw
従って情報の開示には開発費分担相当の費用も発生する
買うかどうかも分からん物のデータをタダで貰えるとでも?
ましてや実運用データは機体の性能を示す貴重な資料なので機密情報
現実を知らないど素人はこれだからw
268名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:21:54.90ID:nXo3gOmx0269名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 20:23:04.56ID:u89qKDFu0 >>264
> 運用適正を机上とは言え調査するには米海兵隊及び米海軍の実運用データが無きゃ意味がない
> そしてこれは機密に相当するから米議会が承認しなきゃ他所には出せないんだけど?
だから、そんなデーターの有無をヤリトリしているってソースで示せと言っている
わかった?
> 運用適正を机上とは言え調査するには米海兵隊及び米海軍の実運用データが無きゃ意味がない
> そしてこれは機密に相当するから米議会が承認しなきゃ他所には出せないんだけど?
だから、そんなデーターの有無をヤリトリしているってソースで示せと言っている
わかった?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:23:41.49ID:NydqWmZf0 >>267
>>268
ばーかw キチガイ半島土人w 生きてる価値のない嘔吐物反空母厨w
下の日本語は半島土人には難しいんだろうなw
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>268
ばーかw キチガイ半島土人w 生きてる価値のない嘔吐物反空母厨w
下の日本語は半島土人には難しいんだろうなw
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
271名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:26:12.06ID:nXo3gOmx0 ↑資料もなしにどうやって運用適正を調査するのかと?
F-35Bの離着艦に於ける厳密なデータは機密情報
これを入手した証拠はない
つまり先のいずも型の新型航空機調査研究に於いてF-35Bの詳細な運用適正は研究調査されていない
理解できたか?
F-35Bの離着艦に於ける厳密なデータは機密情報
これを入手した証拠はない
つまり先のいずも型の新型航空機調査研究に於いてF-35Bの詳細な運用適正は研究調査されていない
理解できたか?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:26:44.95ID:NydqWmZf0273名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:28:38.33ID:NydqWmZf0274名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:29:20.20ID:nXo3gOmx0275名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:31:30.77ID:NydqWmZf0 >>274
生きてる価値のない軍板の嘔吐物反空母厨w
運用能力がないのに「相互運用性を図る訓練」をやったのか?w
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上を100回読んで首吊って死ね!w
キチガイ半島土人が日本語を理解するとか100かかっても無理w
生きてる価値のない軍板の嘔吐物反空母厨w
運用能力がないのに「相互運用性を図る訓練」をやったのか?w
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上を100回読んで首吊って死ね!w
キチガイ半島土人が日本語を理解するとか100かかっても無理w
276名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:33:12.71ID:NydqWmZf0 >>274
妄想が根拠になってるキチガイ反空母厨土人w
ソースないじゃんw
239 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 14:38:13.99 ID:nXo3gOmx0
・運用能力
・支援能力
・離着艦能力
まあ、あるわけないよな。コイツのウリジナル日本語だからw
妄想が根拠になってるキチガイ反空母厨土人w
ソースないじゃんw
239 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 14:38:13.99 ID:nXo3gOmx0
・運用能力
・支援能力
・離着艦能力
まあ、あるわけないよな。コイツのウリジナル日本語だからw
277名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 20:33:22.36ID:u89qKDFu0278名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:36:12.68ID:nXo3gOmx0 現時点でオスプレイの運用能力を獲得しているフネは海自にはありません
いずも型の空母化改修も現実的にはほぼ不可能な上、調査費すら補正予算にも入ってません
これが現実
妄想爆裂させるなら以下でどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【軽空母化】いずも型護衛艦150番艦【F-35B】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041479/
いずも型の空母化改修も現実的にはほぼ不可能な上、調査費すら補正予算にも入ってません
これが現実
妄想爆裂させるなら以下でどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
【軽空母化】いずも型護衛艦150番艦【F-35B】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041479/
279名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:38:19.39ID:nXo3gOmx0280名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:39:29.88ID:NydqWmZf0 >>278
このキチガイ嘔吐物、まだ言い張ってるよ。キチガイはすぐ無敵君になってしまうから始末に負えんわ。
運用能力がないのに「相互運用性の向上を図る訓練」をやったのか?キチガイの日本語はさっぱりわからんよ。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
早く死ねばいいのに、軍板の嘔吐物がw
このキチガイ嘔吐物、まだ言い張ってるよ。キチガイはすぐ無敵君になってしまうから始末に負えんわ。
運用能力がないのに「相互運用性の向上を図る訓練」をやったのか?キチガイの日本語はさっぱりわからんよ。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i42c1000.html
(Q&A)相互運用性とは何ですか?
相互運用性(インターオペラビリティ)とは、戦術、装備、後方支援、各種作業の実施要領、情報、通信など
に関し、共通性、両用性を持つことです。
↓
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201607/20160712-02.pdf
海上自衛隊は、次のとおり、米海兵隊MV−22と発着艦訓練を実施します。
1目的
MV−22(オスプレイ)と護衛艦「いずも」との発着艦訓練を実施することにより、海上自衛隊の戦術技量
及び米海兵隊との相互運用性の向上を図るとともに、米軍との連携を強化する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
早く死ねばいいのに、軍板の嘔吐物がw
281名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 20:48:56.27ID:u89qKDFu0282名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:50:50.72ID:nXo3gOmx0 >>281
F-22は米議会でデータの提供すら承認を得られず詳細な検討にすら至らなかったんだが?
F-22は米議会でデータの提供すら承認を得られず詳細な検討にすら至らなかったんだが?
283名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 20:52:37.06ID:nXo3gOmx0 一々ソース出せとか自衛隊に関する基礎知識のレベルの話でもうね
だからそのレベルの人は軍板に書き込みすんなよ
だからそのレベルの人は軍板に書き込みすんなよ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 20:54:41.35ID:NydqWmZf0285名無し三等兵 (オッペケ Sr39-Ny1R)
2018/02/27(火) 20:57:11.02ID:plUxfoNBr F-35Bの資料なら防衛省は入手済み、てっいつだかの軍研に書いてあったな
287名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/27(火) 21:23:10.03ID:u89qKDFu0288名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 21:23:52.19ID:2DaZ3sjY0289名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-1ijv)
2018/02/27(火) 21:44:00.65ID:T54TMo/l0 いずも本スレかと思って覗いたら
クソの投げ合い隔離小屋だったorz
クソの投げ合い隔離小屋だったorz
290名無し三等兵 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/27(火) 22:26:47.49ID:bq1Rxa9Sd ppZ降臨と聞いて飛んできました
291名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 23:04:04.25ID:nXo3gOmx0 運用ってのはこういう事態にも対応できる体制がきちんと確保出来てる状態を言うんだけどねえw
ttps://t.co/u2blT3Zvx1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
ttps://t.co/u2blT3Zvx1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
292名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/27(火) 23:06:45.41ID:nXo3gOmx0 >>287
その経緯を知らない知ったかど素人はこれだからなw
米空軍もメーカーも日本には売る気は満々、だけど米議会他がって経緯を全く知らないってどんだけ軍事知識の底が浅いんだかw
自分の無知さを恥じてよーく調べてくるんだなど素人がw
その経緯を知らない知ったかど素人はこれだからなw
米空軍もメーカーも日本には売る気は満々、だけど米議会他がって経緯を全く知らないってどんだけ軍事知識の底が浅いんだかw
自分の無知さを恥じてよーく調べてくるんだなど素人がw
293名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 23:08:55.30ID:NydqWmZf0294名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/27(火) 23:10:00.26ID:NydqWmZf0295名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/27(火) 23:54:18.81ID:2DaZ3sjY0 >>292
経緯も何も、F-22輸出禁止とするオビー修正条項はF-22初飛行前の1997年に制定されたものだし
その後も延長されたから、輸出はもちろん情報提供も禁止されてる
最初から国際共同開発のF-35とは全く別の話
経緯も何も、F-22輸出禁止とするオビー修正条項はF-22初飛行前の1997年に制定されたものだし
その後も延長されたから、輸出はもちろん情報提供も禁止されてる
最初から国際共同開発のF-35とは全く別の話
296名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-sBsq)
2018/02/28(水) 01:55:49.29ID:ert7snVRp この先40年は使うであろうDDHを固定翼機どころかオスプレイすら載らない物として建造する狙いとはなんだろうか
297名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/28(水) 02:52:19.58ID:iMJJ+XAFp UH-1の原型初飛行は1956年
陸自の次期輸送ヘリは改良発展型とは言えUH-1の系統でトラブル等がなければ調達開始から最低20年は現役に就く
UH-60の原型初飛行は1974年
三菱が現在海自に提案してるSH-60K後継機はSH-60Kの改良型
米陸軍は後継機にV-280を開発中で三菱も強い関心を示してる
CH-47の原型初飛行は1951年
陸自のCH-47JAの最新アップデート型は今後も退役数に応じて調達の予定
空自の機体も順次アップデート中
米陸軍は最新型のCH-47Fと特殊作戦用のMH-47Gの従来機の改修と新造機を合わせて500機以上を今後20年以上使う予定
陸自の次期輸送ヘリは改良発展型とは言えUH-1の系統でトラブル等がなければ調達開始から最低20年は現役に就く
UH-60の原型初飛行は1974年
三菱が現在海自に提案してるSH-60K後継機はSH-60Kの改良型
米陸軍は後継機にV-280を開発中で三菱も強い関心を示してる
CH-47の原型初飛行は1951年
陸自のCH-47JAの最新アップデート型は今後も退役数に応じて調達の予定
空自の機体も順次アップデート中
米陸軍は最新型のCH-47Fと特殊作戦用のMH-47Gの従来機の改修と新造機を合わせて500機以上を今後20年以上使う予定
298名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/28(水) 02:54:01.01ID:iMJJ+XAFp >>296
予算が付けばオスプレイ対応改修はやるでしょうよ
むしろやらない方がおかしいけど陸自の機体が納入された以降でしょ
あと陸海空全てと三菱が着目してるのはV-280
艦載仕様が追加されればSH-60系やMH-60系(自衛隊では救難型UH-60J/JA)も含めて一気に置き換わる可能性があるけど早くて10年後かな?
予算が付けばオスプレイ対応改修はやるでしょうよ
むしろやらない方がおかしいけど陸自の機体が納入された以降でしょ
あと陸海空全てと三菱が着目してるのはV-280
艦載仕様が追加されればSH-60系やMH-60系(自衛隊では救難型UH-60J/JA)も含めて一気に置き換わる可能性があるけど早くて10年後かな?
299名無し三等兵 (ワッチョイ 222b-hFc/)
2018/02/28(水) 04:52:19.22ID:t62N+zLF0 ・・・。
300名無し三等兵 (ワッチョイ 222b-hFc/)
2018/02/28(水) 04:52:35.97ID:t62N+zLF0 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
301名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/28(水) 06:36:39.10ID:dPwsHkjb0 >>292
軍板でF22が輸出禁止に至った経緯を知らない奴なんぞ居ないと思う
その経緯を輸出前提に開発されたF35に当てはめて、米議会の承認がないからデーター提供が出来ないって…
で、F-35に関わる議会の決定に関するソースは?って聞かれると、ド素人、軍事知識の底が浅い、無知と罵るのみ
なんと評して良いか分からないが、ある種のサイコパスだと思う
軍板でF22が輸出禁止に至った経緯を知らない奴なんぞ居ないと思う
その経緯を輸出前提に開発されたF35に当てはめて、米議会の承認がないからデーター提供が出来ないって…
で、F-35に関わる議会の決定に関するソースは?って聞かれると、ド素人、軍事知識の底が浅い、無知と罵るのみ
なんと評して良いか分からないが、ある種のサイコパスだと思う
302名無し三等兵 (ドコグロ MMa8-jr/W)
2018/02/28(水) 10:09:40.44ID:aqDzrZ44M >>292
日本はライセンス生産必須で交渉したから、メーカーもノウハウ流出になるので断わった。完成機で購入なら問題無い。議会も反対する理由が無いし
日本はライセンス生産必須で交渉したから、メーカーもノウハウ流出になるので断わった。完成機で購入なら問題無い。議会も反対する理由が無いし
303名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/28(水) 11:41:18.15ID:/hwex0F60 >>301
経緯を知ってりゃ何をするにも米議会が噛む事を知らん訳ではあるまいよ?
F-35開発計画に噛んでる国々でさえ搭載ソフトウェアの詳細な内容や制御系におけるブラックボックスの内容は非開示
製造に於いても一部のパーツは同様
計画に参加するにも米議会の承認が必要
運用データの開示に関しても同様なんだが?
むしろ機密情報であるF-35Bの艦載運用に必要な詳細なデータを米議会の承認を得ないで日本の一企業に提供できる根拠を知りたいね?
仮に米議会の承認を得ずに機密情報を国外の一企業に提供したら関わった者は連邦刑務所送りだけどね?
そもそもF-22は実際に導入を検討するのに必要なデータの提供の時点で承認を得られていない
メーカー自体はライセンス生産も含めて積極的に動いていたし米空軍も同じ
マスゴミ報道レベルの内容しか知らない時点でど素人じゃねーかw
経緯を知ってりゃ何をするにも米議会が噛む事を知らん訳ではあるまいよ?
F-35開発計画に噛んでる国々でさえ搭載ソフトウェアの詳細な内容や制御系におけるブラックボックスの内容は非開示
製造に於いても一部のパーツは同様
計画に参加するにも米議会の承認が必要
運用データの開示に関しても同様なんだが?
むしろ機密情報であるF-35Bの艦載運用に必要な詳細なデータを米議会の承認を得ないで日本の一企業に提供できる根拠を知りたいね?
仮に米議会の承認を得ずに機密情報を国外の一企業に提供したら関わった者は連邦刑務所送りだけどね?
そもそもF-22は実際に導入を検討するのに必要なデータの提供の時点で承認を得られていない
メーカー自体はライセンス生産も含めて積極的に動いていたし米空軍も同じ
マスゴミ報道レベルの内容しか知らない時点でど素人じゃねーかw
304名無し三等兵 (ワッチョイ ce8a-1FP1)
2018/02/28(水) 12:18:12.86ID:fSZ5m2ov0305名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb3-73eB)
2018/02/28(水) 12:22:52.21ID:j6vwi4LA0 どっかにOV-10ブロンコ余ってないかな
いずもに観測機として載せたいゾ
いずもに観測機として載せたいゾ
306名無し三等兵 (ワッチョイ b22e-nqbh)
2018/02/28(水) 12:29:24.48ID:BmLH2V9k0 いまの日本ならひょっとして、月刊護衛空母くらい行けるかな?
日刊F35Bとか
日刊F35Bとか
307名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-sBsq)
2018/02/28(水) 12:31:52.01ID:nSlUl9t6p 何を言ってるんだ
308名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)
2018/02/28(水) 13:10:20.79ID:iMJJ+XAFp309名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/28(水) 20:20:43.28ID:dPwsHkjb0 >>303
脳内もここまで極めると、サイコパスの領域だね
米国製の兵器なんぞ、それこそ艦艇だろうが戦車だろうが飛行機だろうが、世界中に売っているモノだワ
それを採用検討の段階で、イチイチ米議会にお伺いを立てていたら、米議会も忙しくて仕方がない
それこそ採用決定に関わる最終段階だったらお伺いを立てる場面もあるだろうw
良いからサッサとソースを出せ
脳内もここまで極めると、サイコパスの領域だね
米国製の兵器なんぞ、それこそ艦艇だろうが戦車だろうが飛行機だろうが、世界中に売っているモノだワ
それを採用検討の段階で、イチイチ米議会にお伺いを立てていたら、米議会も忙しくて仕方がない
それこそ採用決定に関わる最終段階だったらお伺いを立てる場面もあるだろうw
良いからサッサとソースを出せ
310名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/28(水) 20:25:56.92ID:dPwsHkjb0 >>305
米国のサイトに逝けば、時々だが中古で売りに出ているから、気長に待てば?
米国のサイトに逝けば、時々だが中古で売りに出ているから、気長に待てば?
311名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/28(水) 20:26:27.19ID:/hwex0F60 論破出来ないとサイコパスとか
ど素人はこれだからw
機密情報の提供を議会の承認なしで可能だって根拠を出してからまたどうぞw
まあ無理だけどね
ど素人はこれだからw
機密情報の提供を議会の承認なしで可能だって根拠を出してからまたどうぞw
まあ無理だけどね
312名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/28(水) 20:43:42.50ID:dPwsHkjb0 >>311
> 機密情報の提供を議会の承認なしで可能だって根拠を出してからまたどうぞw
だから機密情報って具体的になんだ?
F-35Aは各国で採用検討されているが、そんな情報が流れているのかな?
全く情報のソースがないことを出せと言われても、無いものはないとしか言いようがないね
ど素人 vs サイコパス
へー、アンタってプロなんだw
だったらサッサと情報ソースを示せ
> 機密情報の提供を議会の承認なしで可能だって根拠を出してからまたどうぞw
だから機密情報って具体的になんだ?
F-35Aは各国で採用検討されているが、そんな情報が流れているのかな?
全く情報のソースがないことを出せと言われても、無いものはないとしか言いようがないね
ど素人 vs サイコパス
へー、アンタってプロなんだw
だったらサッサと情報ソースを示せ
313名無し三等兵 (ワッチョイ 51d2-x4Or)
2018/02/28(水) 20:46:41.77ID:dPwsHkjb0 >>311
1.口が達者で表面は魅力的
2.自己中心的で自己価値観が誇大的
3.退屈しやすく刺激を求めている
4.病的な虚言癖がある
5.人をだますことに抵抗がなく、人を操ろうとする
6.良心の呵責や罪悪感が欠如している
7.感情が浅薄だ
8.冷淡で共感性が欠如している
9.他人に依存して生活している
10.行動をコントロールすることができない
11.性欲が抑えられず奔放な性行動をする
12.幼少期から問題行動を起こしている
13.現実的、長期的な目標が立てられない
14.衝動的な行動をする
15.無責任な行動をする
16.自分の行動に対して責任が取れない
17.結婚、離婚を繰り返す
18.少年期に犯罪歴がある
19.保護観察、仮処分の取り消しを受けたことがある
20.多種多様な犯罪歴がある
思い当たるフシがあるだろうwww
1.口が達者で表面は魅力的
2.自己中心的で自己価値観が誇大的
3.退屈しやすく刺激を求めている
4.病的な虚言癖がある
5.人をだますことに抵抗がなく、人を操ろうとする
6.良心の呵責や罪悪感が欠如している
7.感情が浅薄だ
8.冷淡で共感性が欠如している
9.他人に依存して生活している
10.行動をコントロールすることができない
11.性欲が抑えられず奔放な性行動をする
12.幼少期から問題行動を起こしている
13.現実的、長期的な目標が立てられない
14.衝動的な行動をする
15.無責任な行動をする
16.自分の行動に対して責任が取れない
17.結婚、離婚を繰り返す
18.少年期に犯罪歴がある
19.保護観察、仮処分の取り消しを受けたことがある
20.多種多様な犯罪歴がある
思い当たるフシがあるだろうwww
314名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/28(水) 21:10:30.81ID:/hwex0F60 >>312
メーカーが提示できるデータにもランクはあるし米国の場合は国や兵器の種類に応じたランクを設けて機密レベルを決めている
F-35Aの場合、日本は開発計画に参加してないが生産に参加しているので上から3番目のランク
F-35Bに関しては開発も生産も関わってないので最低ランク
つまりメーカーが公開してるカタログデータ以上の詳細なデータは全て議会の承認無しでは出せないんだが?
そしていずも型やひゅうが型での運用適正を判断するには実運用のデータが必須
これは機密情報なんでメーカーが勝手に出せる訳がないでしょ
しかもタダじゃないんで
研究調査に伴ってF-35Bのデータ購入予算がいつ要求されてるのかな?
というかこんなん社会人やってて企業秘密を含む取引の経験あれば普通に分かること
社会に出たことのない引きこもりのニートですかね?
メーカーが提示できるデータにもランクはあるし米国の場合は国や兵器の種類に応じたランクを設けて機密レベルを決めている
F-35Aの場合、日本は開発計画に参加してないが生産に参加しているので上から3番目のランク
F-35Bに関しては開発も生産も関わってないので最低ランク
つまりメーカーが公開してるカタログデータ以上の詳細なデータは全て議会の承認無しでは出せないんだが?
そしていずも型やひゅうが型での運用適正を判断するには実運用のデータが必須
これは機密情報なんでメーカーが勝手に出せる訳がないでしょ
しかもタダじゃないんで
研究調査に伴ってF-35Bのデータ購入予算がいつ要求されてるのかな?
というかこんなん社会人やってて企業秘密を含む取引の経験あれば普通に分かること
社会に出たことのない引きこもりのニートですかね?
315名無し三等兵 (ワッチョイ 3ee3-qc8f)
2018/02/28(水) 21:28:30.55ID:ceC46VS00 >>314
読売や毎日が報じたようなF-35B導入が本当なら、そういった情報要求とかは今度の中期防に載るでしょうね。
載っていたら海自は空母保有に本気だということになるし、載って無かったら結局飛ばし記事だったということになる。
読売や毎日が報じたようなF-35B導入が本当なら、そういった情報要求とかは今度の中期防に載るでしょうね。
載っていたら海自は空母保有に本気だということになるし、載って無かったら結局飛ばし記事だったということになる。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 934a-MsJZ)
2018/02/28(水) 21:31:26.45ID:Sm7b+o1r0 共産党「『いずも』を空母にしようとしてるだろ!」 安倍総理「『攻撃型』空母は持ちません」 ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1519805672/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1519805672/
317名無し三等兵 (ブーイモ MMed-1FP1)
2018/02/28(水) 21:48:34.49ID:lYMm0ysLM318名無し三等兵 (ワッチョイ de5c-ApE+)
2018/02/28(水) 21:51:05.04ID:hbwHpFAW0319名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)
2018/02/28(水) 21:53:52.40ID:B8Y+Wxtpp いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ
321名無し三等兵 (ワッチョイ 3ee3-qc8f)
2018/02/28(水) 22:02:41.72ID:ceC46VS00 >>317
まあ企業間で交換できる情報でもエレベーターとか必要な耐熱性だとかは含まれてるだろうからね。
まあ企業間で交換できる情報でもエレベーターとか必要な耐熱性だとかは含まれてるだろうからね。
322名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 22:50:21.16ID:5p+7mZiZ0 >>319
キチガイは自覚が持てないんだろうな。
コイツはソースを全く出せていない。これこそがコイツの【妄想】である決定的な証拠なんだが
キチガイ半島土人反空母厨は、祖国のやり方が日本でも通用すると勘違いしてるらしい。
キチガイは自覚が持てないんだろうな。
コイツはソースを全く出せていない。これこそがコイツの【妄想】である決定的な証拠なんだが
キチガイ半島土人反空母厨は、祖国のやり方が日本でも通用すると勘違いしてるらしい。
323名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)
2018/02/28(水) 23:04:30.26ID:B8Y+Wxtpp >だろうね
そだね〜w
そだね〜w
324名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:10:40.98ID:5p+7mZiZ0 >>323
これがコイツにとっては根拠らしいw
--いずもを必死にディスってた声闘キチガイ朝鮮半島土人反空母厨の【根拠】がこれだ!--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
・いずもではオスプレイの着艦訓練は一度きりだった!その時大きなトラブルがあったに違いない!
・いずもでオスプレイ着艦訓練をした時、いずもの甲板が焦げたんだ!キリ
・だから、いずもではオスプレイの運用はできないんだ!キリ
これがコイツにとっては根拠らしいw
--いずもを必死にディスってた声闘キチガイ朝鮮半島土人反空母厨の【根拠】がこれだ!--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
・いずもではオスプレイの着艦訓練は一度きりだった!その時大きなトラブルがあったに違いない!
・いずもでオスプレイ着艦訓練をした時、いずもの甲板が焦げたんだ!キリ
・だから、いずもではオスプレイの運用はできないんだ!キリ
325名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:19:09.48ID:5p+7mZiZ0 >>323
軍板の生き恥黒歴史として永遠に曝してやるよw
--いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
--いずもの甲板は全く問題なしでしたw--
海上自衛隊イベント情報 臨時広報室
http://msdfmso.info/海上自衛隊 米海兵隊mv−22(オスプレイ)/
海上自衛隊 米海兵隊MV−22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
28年7月22日(金)に、海上自衛隊第1護衛隊群所属の護衛艦「いずも」と米海兵隊MV−22(オスプレイ)
が、鹿児島西方海域で発着艦訓練を行いました。このような訓練を通して、戦術技量を高めるとともに日米の
連携を強化しています。
軍板の生き恥黒歴史として永遠に曝してやるよw
--いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
--いずもの甲板は全く問題なしでしたw--
海上自衛隊イベント情報 臨時広報室
http://msdfmso.info/海上自衛隊 米海兵隊mv−22(オスプレイ)/
海上自衛隊 米海兵隊MV−22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
28年7月22日(金)に、海上自衛隊第1護衛隊群所属の護衛艦「いずも」と米海兵隊MV−22(オスプレイ)
が、鹿児島西方海域で発着艦訓練を行いました。このような訓練を通して、戦術技量を高めるとともに日米の
連携を強化しています。
326名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)
2018/02/28(水) 23:24:13.67ID:/hwex0F60 いぶき厨の脳内妄想 追加
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!
327名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:33:02.33ID:5p+7mZiZ0 >>326
まだ自覚を持てない哀れなキチガイ反空母厨w
もう誰もお前の言うことなんか信じないぞw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
お前、何年軍板に粘着してたの?まさか、10年以上とか?
お前は軍事専門家でもないし、技術屋でも評論家でもない。
単なる嘔吐物www 完全に用済みwwww
まだ自覚を持てない哀れなキチガイ反空母厨w
もう誰もお前の言うことなんか信じないぞw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
お前、何年軍板に粘着してたの?まさか、10年以上とか?
お前は軍事専門家でもないし、技術屋でも評論家でもない。
単なる嘔吐物www 完全に用済みwwww
328名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:35:06.20ID:5p+7mZiZ0 まあ、反空母厨のレベルが知れて良かったとも言えるけどwww
329名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)
2018/02/28(水) 23:36:14.30ID:B8Y+Wxtpp さあ順調にあぼ〜んが増えておりますw
330名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)
2018/02/28(水) 23:39:13.78ID:B8Y+Wxtpp ttps://i.imgur.com/OSdMkmN.jpg
331名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:41:20.96ID:5p+7mZiZ0 >>329
お前が「見えないニダー」モードになっていようが関係ないwww
こっちは、「お前=反空母厨」の生き恥を曝してるだけなんだからwww
--いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
キチガイ反空母厨曰く、いずもの甲板が焦げたんだとよwwwwwww
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf6.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf7.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg
お前が「見えないニダー」モードになっていようが関係ないwww
こっちは、「お前=反空母厨」の生き恥を曝してるだけなんだからwww
--いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
キチガイ反空母厨曰く、いずもの甲板が焦げたんだとよwwwwwww
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf6.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf7.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg
332名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp72-mzPF)
2018/02/28(水) 23:43:11.84ID:B8Y+Wxtpp いずもスレを荒らすいぶき厨(チョンゴキ)の脳内妄想はこんなレベルですw
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでいずも型にはオスプレイの運用能力があるニダ!→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ!→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ!→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ!→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ!→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでいずも型にはオスプレイの運用能力があるニダ!→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ!→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ!→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ!→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ!→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!
333名無し三等兵 (ワッチョイ 265b-x4Or)
2018/02/28(水) 23:46:48.11ID:5p+7mZiZ0 >>332
共産党本部からの指示で書き込みご苦労さんw
--曝される【キチガイ=半島土人反空母厨】の生き恥妄想!「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
--いずもの甲板は全く異常なし! --
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf6.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf7.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg
共産党本部からの指示で書き込みご苦労さんw
--曝される【キチガイ=半島土人反空母厨】の生き恥妄想!「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
↓ ↓ ↓
--いずもの甲板は全く異常なし! --
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf6.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf7.jpg
http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg
334名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdb-0TLj)
2018/03/01(木) 08:20:15.91ID:gxJPaE+rp せっかくワッチョイが出てるんだから、さっさもNGしちまえよ。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 12:01:22.46ID:5CxrrDJQ0 しかしよくもまあ朝日の与太記事でここまで妄想を爆裂させられるな
ある意味凄いわ
新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額
来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上
F-35Bの調査研究費も未計上
政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定
主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致
いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装
ある意味凄いわ
新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額
来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上
F-35Bの調査研究費も未計上
政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定
主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致
いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装
336名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/01(木) 12:20:05.86ID:wXN+N8uZ0337名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/01(木) 13:14:00.15ID:WIj1w6iZ0 空母化検討中の海自「いずも」 「艦載機」研究 既に着手
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018020902000127.html
小野寺五典防衛相は八日の衆院予算委員会で、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」に艦載するのに適している最新の航空機の研究を、海自が昨春、いずもの建造業者であるジャパンマリンユナイテッド(東京都)に
委託していたことを明らかにした。政府は、いずもを戦闘機の発着が可能な空母に改修することを検討中。艦載機の研究も進めていることが明らかになった。
艦載機には、いずもと同規模の米強襲揚陸艦が搭載するステルス戦闘機F35Bを想定している。小野寺氏は艦載機の機種について、同社が研究の報告書を作成中だとして明らかにしなかった。
海自は二〇一六年十二月、ヘリコプター搭載型護衛艦の「航空運用能力向上に係る調査研究」の委託業者を公募した。いずもによる「新種航空機」の運用に必要な性能の検討を求めた。
いずもの性能に関する知識があることが応募条件だったため、一七年四月に建造業者が委託契約を結んだ。調査費は三百七十八万円。
小野寺氏は、研究内容について「最近開発された機を念頭に置いている。どのような機が発着可能か基礎的な調査研究を行う」と説明した。立憲民主党の本多平直氏の質問に答えた。 (新開浩)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018020902000127.html
小野寺五典防衛相は八日の衆院予算委員会で、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」に艦載するのに適している最新の航空機の研究を、海自が昨春、いずもの建造業者であるジャパンマリンユナイテッド(東京都)に
委託していたことを明らかにした。政府は、いずもを戦闘機の発着が可能な空母に改修することを検討中。艦載機の研究も進めていることが明らかになった。
艦載機には、いずもと同規模の米強襲揚陸艦が搭載するステルス戦闘機F35Bを想定している。小野寺氏は艦載機の機種について、同社が研究の報告書を作成中だとして明らかにしなかった。
海自は二〇一六年十二月、ヘリコプター搭載型護衛艦の「航空運用能力向上に係る調査研究」の委託業者を公募した。いずもによる「新種航空機」の運用に必要な性能の検討を求めた。
いずもの性能に関する知識があることが応募条件だったため、一七年四月に建造業者が委託契約を結んだ。調査費は三百七十八万円。
小野寺氏は、研究内容について「最近開発された機を念頭に置いている。どのような機が発着可能か基礎的な調査研究を行う」と説明した。立憲民主党の本多平直氏の質問に答えた。 (新開浩)
338名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-PLqx)
2018/03/01(木) 14:53:43.53ID:CinHjwNQ0 これでイージス艦導入で消えたDDV(航空機搭載型護衛艦)構想が現実になるのか
胸熱だな
胸熱だな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 07d5-m1UI)
2018/03/01(木) 16:24:55.92ID:wyvsz38k0340名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 16:49:43.01ID:LPnxQp+Tp >>339
珍しく文春にしちゃ目の付け所がマトモじゃんw
でもこの件に関しては過去スレで何度も既出だからな
しかも実際に空母を導入するなら人員だけでなく各護衛艦の増強に港湾設備や補助艦艇の整備、補給等に関しても整備が必要だから
でもいぶき厨には全く理解出来てないw
珍しく文春にしちゃ目の付け所がマトモじゃんw
でもこの件に関しては過去スレで何度も既出だからな
しかも実際に空母を導入するなら人員だけでなく各護衛艦の増強に港湾設備や補助艦艇の整備、補給等に関しても整備が必要だから
でもいぶき厨には全く理解出来てないw
341名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/01(木) 17:04:10.11ID:wXN+N8uZ0 ppZにとっていずも型は今まで存在しないことになってんのかw
342名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/01(木) 17:15:22.39ID:Vv5NJrHK0343名無し三等兵 (ワッチョイ e79f-sHYU)
2018/03/01(木) 18:03:53.51ID:ncHi/7sG0344名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/01(木) 18:06:53.85ID:zQLHyheH0 >>340
まさに【糞】がつくど素人www
http://bunshun.jp/search/author/%E7%9F%B3%E5%8B%95%20%E7%AB%9C%E4%BB%81
石動 竜仁
いするぎ たつひと
Webライター/ブロガー
キチガイ反空母厨ppZの生き恥ダブスタw
キチガイは自覚が持てないからダブスタにすら気づいてないw
朝日新聞は与太記事だが、ブロガーの記事は信用できるんだとよwww →>>335
まさに【糞】がつくど素人www
http://bunshun.jp/search/author/%E7%9F%B3%E5%8B%95%20%E7%AB%9C%E4%BB%81
石動 竜仁
いするぎ たつひと
Webライター/ブロガー
キチガイ反空母厨ppZの生き恥ダブスタw
キチガイは自覚が持てないからダブスタにすら気づいてないw
朝日新聞は与太記事だが、ブロガーの記事は信用できるんだとよwww →>>335
345名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/01(木) 18:14:50.10ID:zQLHyheH0 >>340
妄想と現実の区別がついてない典型アスペw
--キチガイ在日韓国人反空母厨ppZの妄想爆発生き恥黒歴史--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/335
朝日新聞は与太記事ニダ!
新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額だったニダ!
来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上ニダ!
F-35Bの調査研究費も未計上ニダ!
政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定したニダ!
主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致してるニダ!
いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装だったニダ!
妄想と現実の区別がついてない典型アスペw
--キチガイ在日韓国人反空母厨ppZの妄想爆発生き恥黒歴史--
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/335
朝日新聞は与太記事ニダ!
新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額だったニダ!
来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上ニダ!
F-35Bの調査研究費も未計上ニダ!
政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定したニダ!
主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致してるニダ!
いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装だったニダ!
346名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/01(木) 18:16:12.92ID:zQLHyheH0 >>340
この雑魚、軍事を舐めてるw まあ、お前が賛同するレベルだから知れてるわなwwww
http://bunshun.jp/search/author/%E7%9F%B3%E5%8B%95%20%E7%AB%9C%E4%BB%81
共著に『シン・ゴジラ政府・自衛隊事態対処研究』(ホビージャパン)。
この雑魚、軍事を舐めてるw まあ、お前が賛同するレベルだから知れてるわなwwww
http://bunshun.jp/search/author/%E7%9F%B3%E5%8B%95%20%E7%AB%9C%E4%BB%81
共著に『シン・ゴジラ政府・自衛隊事態対処研究』(ホビージャパン)。
347名無し三等兵 (ササクッテロ Spdb-IDoy)
2018/03/01(木) 18:24:59.93ID:Zop6Jtbgp 反空母厨の空母建造するなら護衛艦隊から何から全て新造せねばならん理論は毎度笑うからやめてほしい
348名無し三等兵 (ワッチョイ 07dc-IhxS)
2018/03/01(木) 18:30:34.79ID:MG2/jJ/V0 中国のマネをしたいなら、せめて中国と同じだけの予算とマンパワーを配分していただかないと。
349名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 18:49:36.88ID:LPnxQp+Tp >>343
誰がいつ否定したの?
自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能
元々そんな作りになってないよっとしか書いてないけど?
日本が空母を運用維持出来る経済力があって空母保有が戦略的に必要と判断したなら法整備も含めてやれば良い
但し空母を保有する戦略的必然性も運用維持が出来る経済力も無いのが今の現実
現実を見据えずに空母だって騒ぐ「バカが大嫌い」なだけですよ?
誰がいつ否定したの?
自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能
元々そんな作りになってないよっとしか書いてないけど?
日本が空母を運用維持出来る経済力があって空母保有が戦略的に必要と判断したなら法整備も含めてやれば良い
但し空母を保有する戦略的必然性も運用維持が出来る経済力も無いのが今の現実
現実を見据えずに空母だって騒ぐ「バカが大嫌い」なだけですよ?
350名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/01(木) 18:53:59.29ID:zQLHyheH0 >>349
技術屋でもない軍事の専門家でもないバカでキチガイで中卒のど素人反空母厨が
>自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能元々そんな作りになってないよ
と妄想解釈してることの滑稽さにコイツはいつ気づくのだろうか?
技術屋でもない軍事の専門家でもないバカでキチガイで中卒のど素人反空母厨が
>自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能元々そんな作りになってないよ
と妄想解釈してることの滑稽さにコイツはいつ気づくのだろうか?
351名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 18:58:54.86ID:LPnxQp+Tp そもそも海自の編成や装備も米海軍の補助が主目的
米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
それを長期にわたってドック入りさせて僅か10機かそこらのF-35Bを積むように軽空母化改修?
その時点であり得ないって理解出来ないバカが空母保有云々って騒いでるだけなんだけど?
米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
それを長期にわたってドック入りさせて僅か10機かそこらのF-35Bを積むように軽空母化改修?
その時点であり得ないって理解出来ないバカが空母保有云々って騒いでるだけなんだけど?
352名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 19:02:45.27ID:Ju2Pc1B10 >>340
この点については戦略の再構築が必要ってことだね
つまり自衛隊の主要な仮想敵国が旧ソ連のまんまで、それを対中国や対半島にシフトすることで戦力を再編する
徐々に南西へと移動しているが、もっとドラスティックに変えることだ
ハッキリ言って4海峡封鎖なんぞ、冷戦時代の遺物だと思う
機甲師団を北海道に配備するのも見直すべき
この点については戦略の再構築が必要ってことだね
つまり自衛隊の主要な仮想敵国が旧ソ連のまんまで、それを対中国や対半島にシフトすることで戦力を再編する
徐々に南西へと移動しているが、もっとドラスティックに変えることだ
ハッキリ言って4海峡封鎖なんぞ、冷戦時代の遺物だと思う
機甲師団を北海道に配備するのも見直すべき
353名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 19:05:54.62ID:Ju2Pc1B10 >>351
> 米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
ど素人かよw
完全に間違えている
海上自衛隊の主任務は4海峡を封鎖することにより、ウラジオストックを根城にした戦略ミサイル原潜を日本海に封じ込めること
こんな基本的なことを知らないとは…
> 米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
ど素人かよw
完全に間違えている
海上自衛隊の主任務は4海峡を封鎖することにより、ウラジオストックを根城にした戦略ミサイル原潜を日本海に封じ込めること
こんな基本的なことを知らないとは…
354名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/01(木) 19:08:53.97ID:zQLHyheH0355名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 19:14:17.45ID:LPnxQp+Tp ウラジオの原潜封鎖っていつの時代の話しをしてるのやら
冷戦終結でソ連海軍の実態が露見
核の脅威はあるとは言え探知他が容易である事、SOSUS網の有用さが再評価されて海自も協力してこれを中国海軍にも対応できるように拡張中なのに
とっくに海自も米海軍も重点は東シナ海〜フィリピン〜西沙諸島を結ぶラインに変わってるよ?
ここ近年のフィリピンに対する事実上の軍事援助を何だと思ってるのかな?
冷戦終結でソ連海軍の実態が露見
核の脅威はあるとは言え探知他が容易である事、SOSUS網の有用さが再評価されて海自も協力してこれを中国海軍にも対応できるように拡張中なのに
とっくに海自も米海軍も重点は東シナ海〜フィリピン〜西沙諸島を結ぶラインに変わってるよ?
ここ近年のフィリピンに対する事実上の軍事援助を何だと思ってるのかな?
356名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 19:19:21.13ID:LPnxQp+Tp むしろひゅうが型以降のDDHの大型化と対潜ヘリの集中運用は対中国を強く意識してるんだけど?
ぶっちゃけ4海峡閉鎖も東シナ海の一部を除けば陸上基地だけで対応出来るんですが?
ぶっちゃけ4海峡閉鎖も東シナ海の一部を除けば陸上基地だけで対応出来るんですが?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 19:22:36.62ID:Ju2Pc1B10 軍が戦略を変えるのは十年単位で掛かるんだよw
確かにウラジオストックの戦略原潜は絶滅したに等しいが、それでも海自の任務を解くわけには行かないのが悩みの種
だがロシアと和平条約を結び、太平洋艦隊から戦略原潜ミサイルの全廃を宣言すれば4海峡封鎖の任務を終えられるから、
戦力を大胆に移動することができる
安倍がプーチンと対話に努めているのも、その戦略の一環ってこと
確かにウラジオストックの戦略原潜は絶滅したに等しいが、それでも海自の任務を解くわけには行かないのが悩みの種
だがロシアと和平条約を結び、太平洋艦隊から戦略原潜ミサイルの全廃を宣言すれば4海峡封鎖の任務を終えられるから、
戦力を大胆に移動することができる
安倍がプーチンと対話に努めているのも、その戦略の一環ってこと
358名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 19:32:19.12ID:Ju2Pc1B10359名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 19:36:57.20ID:LPnxQp+Tp モノが見えてない奴に言われたくないなw
日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
もしかしてひゅうが型もいずも型も単純に従来型DDHの代替艦だと思ってたのか?
日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
もしかしてひゅうが型もいずも型も単純に従来型DDHの代替艦だと思ってたのか?
360名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 19:39:03.48ID:LPnxQp+Tp361名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 19:42:53.20ID:Ju2Pc1B10 >>359
これだけハチャメチャな論理展開も珍しい
> 日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
広い範囲で敵潜水艦を探知する任務は哨戒機の仕事で、航続距離が限られている対潜ヘリはチョークポイントで使う
> 故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
意味不明
これだけハチャメチャな論理展開も珍しい
> 日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
広い範囲で敵潜水艦を探知する任務は哨戒機の仕事で、航続距離が限られている対潜ヘリはチョークポイントで使う
> 故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
意味不明
362名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 19:45:36.91ID:5CxrrDJQ0 まあウラジオの原潜はね
冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
ところが冷戦終結でネタバレ
メンテも出来ず半水没状態で繋留されてるだけでした
建造途中で予算も資材も無くなって放棄してただけでした
出航から帰港まで途中経過も含めほぼ完全に探知追尾出来てましたってオチだったからねw
冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
ところが冷戦終結でネタバレ
メンテも出来ず半水没状態で繋留されてるだけでした
建造途中で予算も資材も無くなって放棄してただけでした
出航から帰港まで途中経過も含めほぼ完全に探知追尾出来てましたってオチだったからねw
363名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 19:48:31.91ID:LPnxQp+Tp >>361
従来型DDHじゃ狭いチョークポイントにしか展開させられない制約を無くすためのひゅうが型いずも型なんだが?
その為に運用効率の向上がまず必要
故に集中運用の為に作られた艦がひゅうが型いずも型
根本的なトコが理解出来てないのなw
従来型DDHじゃ狭いチョークポイントにしか展開させられない制約を無くすためのひゅうが型いずも型なんだが?
その為に運用効率の向上がまず必要
故に集中運用の為に作られた艦がひゅうが型いずも型
根本的なトコが理解出来てないのなw
364名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 19:52:04.94ID:5CxrrDJQ0 相変わらず低レベルのネタだな
いずも型が作られた経緯を全く理解出来てない奴がなんでココに書き込んでるんだ?
いずも型が作られた経緯を全く理解出来てない奴がなんでココに書き込んでるんだ?
366名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 20:00:13.57ID:5CxrrDJQ0367名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 20:10:53.72ID:Ju2Pc1B10 >>366
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
この話だよw
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
この話だよw
368名無し三等兵 (ドコグロ MM9b-k3ZN)
2018/03/01(木) 20:12:25.36ID:sS3fOlYgM 今プライムニュースで中国の軍事やってる
メンバーが元防衛省の人で、依然、国産兵器の回と似てるメンバーなんで期待できそう
メンバーが元防衛省の人で、依然、国産兵器の回と似てるメンバーなんで期待できそう
369名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 20:17:14.15ID:5CxrrDJQ0370名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 20:19:27.19ID:5CxrrDJQ0 しかしこれだけ無知さと知ったかぶりを披露しておいてよくまあ恥ずかしくもなく書き込めるモノだな
371名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-DlD5)
2018/03/01(木) 20:22:22.19ID:WpS2/Ve0M >>368
スキージャンプだとE2C発進できないんだって。やっぱり専門家の言う事は軍オタとは違うなあ
スキージャンプだとE2C発進できないんだって。やっぱり専門家の言う事は軍オタとは違うなあ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 20:23:01.37ID:Ju2Pc1B10 >>369
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/03.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/04.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/05.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01080120/04.gif
その件はよく知っているヨ
知りたいのは以下の話
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/03.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/04.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020403/05.jpg
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01080120/04.gif
その件はよく知っているヨ
知りたいのは以下の話
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
374名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 20:27:06.70ID:Ju2Pc1B10375名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 20:27:30.54ID:5CxrrDJQ0376名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 20:30:23.24ID:LPnxQp+Tp 今調べて知ったかしてますって自白してるも一緒ですねw
377名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 20:34:01.76ID:Ju2Pc1B10378名無し三等兵 (ワッチョイ 07dc-IhxS)
2018/03/01(木) 20:34:14.65ID:MG2/jJ/V0 いずも改造はE2C積めないから意味ないってさ。
あと5兆円じゃ到底無理とも言ってるな。
あと5兆円じゃ到底無理とも言ってるな。
379名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 20:42:38.44ID:Ju2Pc1B10380名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 20:43:48.79ID:5CxrrDJQ0382名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 21:26:47.42ID:Ju2Pc1B10 >>375,380
因みに写真の出典元は旧ソ連(ロシア)だと思うけれどw
その出典元に以下の記述があるって凄いナ
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
因みに写真の出典元は旧ソ連(ロシア)だと思うけれどw
その出典元に以下の記述があるって凄いナ
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
383名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 21:26:55.64ID:LPnxQp+Tp アタマ完全におかしいなコイツ
自分が書いたことを謝罪もしないで良くこんな事書けるね
以降NGで良いや
自分が書いたことを謝罪もしないで良くこんな事書けるね
以降NGで良いや
385名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 21:32:18.84ID:5CxrrDJQ0 >>382
出典元から辿れば米国防省のデータ他も出てくるんだが…
当時の海軍長官の談話や米国内のマスメディアによる関係者へのインタビューも…
もっともその前に精神科のカウンセリングを受けてくる事を推奨するがね
出典元から辿れば米国防省のデータ他も出てくるんだが…
当時の海軍長官の談話や米国内のマスメディアによる関係者へのインタビューも…
もっともその前に精神科のカウンセリングを受けてくる事を推奨するがね
387名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 21:34:32.73ID:5CxrrDJQ0 結局自分の知らない事を自分で調べる能力も無いのな
おまけに正真正銘の(ry
マジで相手にしただけ時間と労力の無駄だったわw
おまけに正真正銘の(ry
マジで相手にしただけ時間と労力の無駄だったわw
388名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 21:36:31.09ID:5CxrrDJQ0390名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/01(木) 21:39:08.64ID:Jm1+4i520 >>352
島嶼防衛をうたい出した時から戦略は転換しているよ。
決定的な転機は2010年の中国漁船体当たり事件からだな。
軍事研究は完全に対中戦略一辺倒になって居るでしょ。
主要な防衛政策では潜水艦22隻体制もロシヤを封じ込むだけなら17隻体制で十分だったが、
支那を封じ込む事を企図して2011年に22隻体制に転換したでしょ。
島嶼防衛をうたい出した時から戦略は転換しているよ。
決定的な転機は2010年の中国漁船体当たり事件からだな。
軍事研究は完全に対中戦略一辺倒になって居るでしょ。
主要な防衛政策では潜水艦22隻体制もロシヤを封じ込むだけなら17隻体制で十分だったが、
支那を封じ込む事を企図して2011年に22隻体制に転換したでしょ。
391名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 21:39:12.36ID:LPnxQp+Tp392名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 21:41:15.12ID:5CxrrDJQ0 ダメだこりゃw
気狂いは自覚が無いって本当でしたw
気狂いは自覚が無いって本当でしたw
393名無し三等兵 (ワッチョイ 07dc-IhxS)
2018/03/01(木) 21:45:21.85ID:MG2/jJ/V0 空自の人は空母に否定的だな。
GDP2%でも無理、空母には空母よりもA2ADだってさ。
GDP2%でも無理、空母には空母よりもA2ADだってさ。
394名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 21:52:47.49ID:Ju2Pc1B10395名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 21:53:28.37ID:5CxrrDJQ0 日本の空母の保有運用には税収が今の2倍くらいあって防衛費に3倍、社会保障にも2-3倍の予算を国債なしで配分出来ないとね
これを半世紀以上は継続可能な経済力が必要
現実的には難しいねえ
無理に空母作っても維持できないんなら無意味だし
陸自のIFVくらいなら全体的に見て微々たるモノで済むけど空母ともなるとさすがにね
空自はF-15Jの未改修分もF-35Aで早期に更新して欲しい絡みもあるけどね
これを半世紀以上は継続可能な経済力が必要
現実的には難しいねえ
無理に空母作っても維持できないんなら無意味だし
陸自のIFVくらいなら全体的に見て微々たるモノで済むけど空母ともなるとさすがにね
空自はF-15Jの未改修分もF-35Aで早期に更新して欲しい絡みもあるけどね
396名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)
2018/03/01(木) 21:55:13.45ID:LPnxQp+Tp397名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 21:59:01.33ID:Ju2Pc1B10398名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 22:00:50.85ID:5CxrrDJQ0 厚顔無恥で無知低脳知ったかのくせに上から目線
しかも知ったかの内容が古過ぎる
普通の日本人なら恥ずかしくて書き込めないが恥という概念すら持ってないとしか思えん
つまり日本で生まれ育った日本人じゃ無いんだろう
しかも知ったかの内容が古過ぎる
普通の日本人なら恥ずかしくて書き込めないが恥という概念すら持ってないとしか思えん
つまり日本で生まれ育った日本人じゃ無いんだろう
399名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-4d+m)
2018/03/01(木) 22:14:07.88ID:A3sSbVu+0 >>395
ロシア北朝鮮中国が近いことを考えなければ、イギリスよりも空母持っても大丈夫と言えるんだけどね。
ロシア北朝鮮中国が近いことを考えなければ、イギリスよりも空母持っても大丈夫と言えるんだけどね。
400名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/01(木) 22:46:50.77ID:Vv5NJrHK0 >>395
日本よりもGDPが低い国が空母をもっているんだけどw
日本の軍備に反対しているのは中国と朝鮮半島だけで、東南アジアや世界はむしろ歓迎している
中国の覇権主義と北の核問題があるかぎり、日本も否応なしに軍備を拡大せざるを得ない
日本よりもGDPが低い国が空母をもっているんだけどw
日本の軍備に反対しているのは中国と朝鮮半島だけで、東南アジアや世界はむしろ歓迎している
中国の覇権主義と北の核問題があるかぎり、日本も否応なしに軍備を拡大せざるを得ない
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 23:01:49.10ID:5CxrrDJQ0 >>400
日本と置かれてる状況が全然違うでしょ
軍事ってのは経済活動の一環な訳
こんなん軍事のイロハのイ
無理すりゃ旧ソ連みたいなコトになるんだけど?
今の予算でさえバブル期に調子こいて導入した機材の維持も更新も出来なくて破綻寸前
おまけに少子化で人材も不足
元々無資源国家で加工貿易で発展したのに自民党のバカ共が中国への工場移転に労働搾取環境を構築した挙句に民主の事業仕分けで最先端技術も終了なのが今の状態
経済の立て直しから考えないと軍備どころじゃ無いのが日本の現状なんですが?
日本と置かれてる状況が全然違うでしょ
軍事ってのは経済活動の一環な訳
こんなん軍事のイロハのイ
無理すりゃ旧ソ連みたいなコトになるんだけど?
今の予算でさえバブル期に調子こいて導入した機材の維持も更新も出来なくて破綻寸前
おまけに少子化で人材も不足
元々無資源国家で加工貿易で発展したのに自民党のバカ共が中国への工場移転に労働搾取環境を構築した挙句に民主の事業仕分けで最先端技術も終了なのが今の状態
経済の立て直しから考えないと軍備どころじゃ無いのが日本の現状なんですが?
402名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 23:07:24.24ID:5CxrrDJQ0 >>399
北朝鮮問題はパチンコ完全非合法化とパチンコ関連資産の押収で半年でケリが付くんだけど汚鮮されてない政党がほぼ皆無なのが問題
中国は面子を立てつつ懐柔するしかない
どっちにし日米欧が経済的な繋がりを断てば即破綻するのは中国の方
だから東南アジア諸国と連携して牽制しつつ妥協点を探るしかない
北朝鮮問題はパチンコ完全非合法化とパチンコ関連資産の押収で半年でケリが付くんだけど汚鮮されてない政党がほぼ皆無なのが問題
中国は面子を立てつつ懐柔するしかない
どっちにし日米欧が経済的な繋がりを断てば即破綻するのは中国の方
だから東南アジア諸国と連携して牽制しつつ妥協点を探るしかない
403名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/01(木) 23:29:00.80ID:Ju2Pc1B10 https://youtu.be/lN0O0Fk5ANU?t=4106
−−−28個のレーダーサイトがあるんですけれどね、それは冷戦のため北を向いているんですよ−−−
2018年03月01日にプライムニュースって番組で元空将が貴重な証言をしたと思うワ
−−−28個のレーダーサイトがあるんですけれどね、それは冷戦のため北を向いているんですよ−−−
2018年03月01日にプライムニュースって番組で元空将が貴重な証言をしたと思うワ
405名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/01(木) 23:32:53.36ID:Vv5NJrHK0 >>401
日本のGDPも人口も英仏を足したくらいあるのに、空母の一隻も維持できないなんて日本人ってよっぽど駄目な民族なんですねwww
日本のGDPも人口も英仏を足したくらいあるのに、空母の一隻も維持できないなんて日本人ってよっぽど駄目な民族なんですねwww
406名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/01(木) 23:57:13.93ID:5CxrrDJQ0 フランスは食料自給率が100%を超えてて欧州に於ける最大の供給源
原発政策を古くから推し進めてエネルギー問題もほぼ無し
加えて自動車の電気化が進めば石油資源も困らない
鉱物資源もそこそこ産出の上に海外植民地も維持
仮に鎖国政策を取って海外植民地を全部放棄しても50年は余裕
GDPが低くても国民の実生活に於ける裕福度は欧州でも上位
イギリスは既に経済的にはほぼ破綻しているがエネルギーは自給自足可能
鉱物資源もそこそこ産出する
EU離脱も既にイギリスの体力じゃ他の加盟国の負担に耐えられないから止む無くが実態
補給艦等の補助艦艇を韓国など海外に発注してなけなしの財源でようやく建造したのがQ.E
但し今後の維持運用がきちんと出来るかはアメリカでさえ危惧してる
日本は資源が皆無
エネルギーもほぼ100%海外依存
国内の製造業は自動車と一部の工作機械を除けばほぼ壊滅状態
国債、つまり借金の自転車操業で辛うじて国家予算を維持しているが地方自治体の多くは生活の道路の維持も出来ずに破綻寸前
高度経済成長期に貯めこんだ個人資産を少しづつ溶かしながらなんとか国が生きてる状態なんですが?
原発政策を古くから推し進めてエネルギー問題もほぼ無し
加えて自動車の電気化が進めば石油資源も困らない
鉱物資源もそこそこ産出の上に海外植民地も維持
仮に鎖国政策を取って海外植民地を全部放棄しても50年は余裕
GDPが低くても国民の実生活に於ける裕福度は欧州でも上位
イギリスは既に経済的にはほぼ破綻しているがエネルギーは自給自足可能
鉱物資源もそこそこ産出する
EU離脱も既にイギリスの体力じゃ他の加盟国の負担に耐えられないから止む無くが実態
補給艦等の補助艦艇を韓国など海外に発注してなけなしの財源でようやく建造したのがQ.E
但し今後の維持運用がきちんと出来るかはアメリカでさえ危惧してる
日本は資源が皆無
エネルギーもほぼ100%海外依存
国内の製造業は自動車と一部の工作機械を除けばほぼ壊滅状態
国債、つまり借金の自転車操業で辛うじて国家予算を維持しているが地方自治体の多くは生活の道路の維持も出来ずに破綻寸前
高度経済成長期に貯めこんだ個人資産を少しづつ溶かしながらなんとか国が生きてる状態なんですが?
408名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/02(金) 00:15:25.63ID:CB7d5G6r0409名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/02(金) 00:27:22.72ID:u8rw4I8o0 中身の保証がない対外純資産なんて何の意味があるのかと?
空証文と一緒なんですが…
アベノミクスと言っても小泉竹中の日本破壊改革の現場指揮官は安倍晋三その人なんで
企業景気は上向きと言っても労働搾取環境によって却って人材不足を招いてアベノミクスそのものが破綻寸前
今国会で揉めてるのだって何のことはない高級取りの一部の技術職に対する企業側の報酬支払額を減らす事が主目的
特定企業の利益を図って多くの国民の利益を損なっているのがアベノミクスの実態
消費支出が増加傾向にあるどころか中小企業の倒産や事業縮小が増えている実態をご存知無いようで?
それでも民主党時代の極端な円高デフレ誘導よりは企業収益が上がって一息つけただけの事
短期的には企業体力は戻っても国民生活が裕福になってる訳じゃ無いんだけど?
何れにせよ衰退してる経済を立て直すには製造業の国内回帰が可能な環境を構築する事
残念だけど今の日本の政党にそれが出来る所は無い
空証文と一緒なんですが…
アベノミクスと言っても小泉竹中の日本破壊改革の現場指揮官は安倍晋三その人なんで
企業景気は上向きと言っても労働搾取環境によって却って人材不足を招いてアベノミクスそのものが破綻寸前
今国会で揉めてるのだって何のことはない高級取りの一部の技術職に対する企業側の報酬支払額を減らす事が主目的
特定企業の利益を図って多くの国民の利益を損なっているのがアベノミクスの実態
消費支出が増加傾向にあるどころか中小企業の倒産や事業縮小が増えている実態をご存知無いようで?
それでも民主党時代の極端な円高デフレ誘導よりは企業収益が上がって一息つけただけの事
短期的には企業体力は戻っても国民生活が裕福になってる訳じゃ無いんだけど?
何れにせよ衰退してる経済を立て直すには製造業の国内回帰が可能な環境を構築する事
残念だけど今の日本の政党にそれが出来る所は無い
410名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/02(金) 00:35:46.06ID:CB7d5G6r0 パヨクの主張とまったく同じだね
ついでに集団的自衛権反対、自衛隊は違憲、憲法9条を守れって言ってみなw
ついでに集団的自衛権反対、自衛隊は違憲、憲法9条を守れって言ってみなw
411名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/02(金) 00:38:49.40ID:kkgjToBC0 >>409
対外純資産って様々な形になっていて、例えば工場だったり会社だったりする
もちろん現金を始めとした、有価証券や国債なんかもある
なにをもって中身の保証と言っているか分からないが、倒産とか余程のことがない限り安心できるけれど?
違うの?
対外純資産って様々な形になっていて、例えば工場だったり会社だったりする
もちろん現金を始めとした、有価証券や国債なんかもある
なにをもって中身の保証と言っているか分からないが、倒産とか余程のことがない限り安心できるけれど?
違うの?
412名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/02(金) 00:55:20.22ID:u8rw4I8o0 バカだねえ
北朝鮮による日本人拉致を知りながら放置、海保と自衛隊に手を出さない様に指示
各道府県警には北朝鮮の犯行である事を伝えずに被害を拡大させ長年に渡って隠蔽
パチンコパチスロを長年に渡って放置しパチンコマネーで自ら汚鮮されてマスゴミや警察司法にも汚鮮を拡大
日本列島改造と称して公共事業によって建設会社と癒着、財政を不健全な国債依存体質化し今の財政赤字を招く
在日朝鮮人の外国人登録証からの指紋押捺免除を行い凶悪犯罪の増加と検挙率の低下を招く
小泉改革と称して在日企業が大半を占める人材派遣会社を優遇し国有財産を民営化と称して海外資本に叩き売り
反日組織日教組と手を組み移行措置にゆとり教育と称して日本人総白痴化政策を推進
これ全部自民党の仕業なんだけど?
憲法第9条を早期に改憲せず社会党共産党と馴れ合って長期放置してたのも自民党
福一をメルトダウンさせ事業仕分けで日本を物理的に破壊した民主党は在日朝鮮人政党だから全員死ぬまで福一で除染作業従事で良いけど
戦後の日本をここまでダメにした真の反日政党は自民党なんだけど?
小泉純一郎と竹中平蔵、そして現場指揮官であり実行犯だった安倍晋三を国民が自ら吊るせない日本に未来なんか無いよ
北朝鮮による日本人拉致を知りながら放置、海保と自衛隊に手を出さない様に指示
各道府県警には北朝鮮の犯行である事を伝えずに被害を拡大させ長年に渡って隠蔽
パチンコパチスロを長年に渡って放置しパチンコマネーで自ら汚鮮されてマスゴミや警察司法にも汚鮮を拡大
日本列島改造と称して公共事業によって建設会社と癒着、財政を不健全な国債依存体質化し今の財政赤字を招く
在日朝鮮人の外国人登録証からの指紋押捺免除を行い凶悪犯罪の増加と検挙率の低下を招く
小泉改革と称して在日企業が大半を占める人材派遣会社を優遇し国有財産を民営化と称して海外資本に叩き売り
反日組織日教組と手を組み移行措置にゆとり教育と称して日本人総白痴化政策を推進
これ全部自民党の仕業なんだけど?
憲法第9条を早期に改憲せず社会党共産党と馴れ合って長期放置してたのも自民党
福一をメルトダウンさせ事業仕分けで日本を物理的に破壊した民主党は在日朝鮮人政党だから全員死ぬまで福一で除染作業従事で良いけど
戦後の日本をここまでダメにした真の反日政党は自民党なんだけど?
小泉純一郎と竹中平蔵、そして現場指揮官であり実行犯だった安倍晋三を国民が自ら吊るせない日本に未来なんか無いよ
414名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/02(金) 01:06:05.44ID:u8rw4I8o0 韓国?
北朝鮮諸共滅んでくれれば地球の為だけどねw
韓国が存在していられるのはあくまで米国が大陸への橋頭堡を必要としつつ表向きは独立国家にしているから
中身がどうなろうと米国は知った事じゃ無い
ただ過去の様に日本に土下座して再併合を求められちゃ困るんでCIAが主導で始めたのが反日政策
もっとも今じゃあの通り
気狂い人種故に思い込んだら周りが見えない
あれ?いぶき厨と丸っ切り一緒だねw
北朝鮮諸共滅んでくれれば地球の為だけどねw
韓国が存在していられるのはあくまで米国が大陸への橋頭堡を必要としつつ表向きは独立国家にしているから
中身がどうなろうと米国は知った事じゃ無い
ただ過去の様に日本に土下座して再併合を求められちゃ困るんでCIAが主導で始めたのが反日政策
もっとも今じゃあの通り
気狂い人種故に思い込んだら周りが見えない
あれ?いぶき厨と丸っ切り一緒だねw
415名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-m1UI)
2018/03/02(金) 01:06:30.34ID:CB7d5G6r0416名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/02(金) 01:08:53.88ID:u8rw4I8o0 南 朝鮮
朝鮮人しか使わない単語なんでNGワードに登録を推奨
つか登録しましたw
朝鮮人しか使わない単語なんでNGワードに登録を推奨
つか登録しましたw
417名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/02(金) 01:33:39.54ID:kkgjToBC0418名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/02(金) 01:53:45.28ID:u8rw4I8o0 ワッチョイの仕組みを理解出来てない朝鮮人が回線だけ切り替えて自作自演中か
酷いなw
酷いなw
419名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-DlD5)
2018/03/02(金) 09:03:05.83ID:EYF1x4hYM 昨日のプライムニュースで元防衛省の人がGDP2パーセントの可能性もあるって言ってた。
前回はF35調達数が少ないみたいな事言ってて見事に当たったから信憑性あるかもね
前回はF35調達数が少ないみたいな事言ってて見事に当たったから信憑性あるかもね
420名無し三等兵 (ササクッテロル Spdb-lGE9)
2018/03/02(金) 09:08:00.75ID:yGqB1IuVp 防衛費増額は必須
ただ兵器の調達体制を法制度も含めて根本から変えないと無意味になっちゃう
ただ兵器の調達体制を法制度も含めて根本から変えないと無意味になっちゃう
421名無し三等兵 (ワッチョイ e7c7-nwhI)
2018/03/02(金) 09:20:27.44ID:Yz43k1A+0422名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/02(金) 09:30:27.04ID:KqtnxH460 2%はNATO基準だし、自民党からそういう意見も出てるが倍増は流石に厳しいから努力目標だろう
社会保障費を2割抑えられれば防衛費の増額分は簡単に捻出できるけど
団塊が居なくなるまで無理かな
社会保障費を2割抑えられれば防衛費の増額分は簡単に捻出できるけど
団塊が居なくなるまで無理かな
423名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-PNW7)
2018/03/02(金) 09:48:36.78ID:AUbUM2ItM 1.2%で十分。それぐらいでも、正面装備費が2倍なり、定員も1割増える。
424名無し三等兵 (ワッチョイ bf2e-t3Lk)
2018/03/02(金) 12:33:24.04ID:L/WVeWkN0 ところで日本程度の規模の軍隊を海とか空に分ける意味ってなに?
空自と海自は融合させていいんじゃね?
海自の指揮下に空自入れる形で
空自と海自は融合させていいんじゃね?
海自の指揮下に空自入れる形で
425名無し三等兵 (ドコグロ MMbb-DlD5)
2018/03/02(金) 12:36:53.74ID:OB7m2cwZM 消費税みたいにわからないようにちょっとずつ上げてくんだろうね
426名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/02(金) 12:42:02.87ID:TLUfuRlF0 >>422
トランプはNATO諸国に軍事費2%の合意を達成しないと米軍の関与を抑えると脅迫してるし
安全保障のタダ乗りは許せないというのはトランプ以前からあるアメリカの日本を含む同盟国への大きな不満で本音だからなあ
中露北という日本の周辺環境の厳しさが増す状況を考えても努力目標なんていう甘い逃げはトランプは許してくれない気がするけど・・・
同じ同盟国のイギリスは2%達成してるのに日本は負担しないなら在日米軍を縮小撤退すると言われたら飲むしかないでしょ?
トランプはNATO諸国に軍事費2%の合意を達成しないと米軍の関与を抑えると脅迫してるし
安全保障のタダ乗りは許せないというのはトランプ以前からあるアメリカの日本を含む同盟国への大きな不満で本音だからなあ
中露北という日本の周辺環境の厳しさが増す状況を考えても努力目標なんていう甘い逃げはトランプは許してくれない気がするけど・・・
同じ同盟国のイギリスは2%達成してるのに日本は負担しないなら在日米軍を縮小撤退すると言われたら飲むしかないでしょ?
427名無し三等兵 (ササクッテロ Spdb-llcf)
2018/03/02(金) 12:46:28.91ID:9SqjLPZWp そもそもアメリカ軍は傭兵ではないし、自分で自分を守ろうとしない奴を、赤の他人が汗ばかりか血も流して守ってやる筋合いもない。
当たり前のことだよ。
当たり前のことだよ。
428名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-PNW7)
2018/03/02(金) 12:59:00.47ID:AUbUM2ItM 次期防の最終年度で1.2
それでも続くなら、次の最終年度で1.5
ぐらいかな
それでも続くなら、次の最終年度で1.5
ぐらいかな
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/02(金) 13:20:31.65ID:TLUfuRlF0 2014年に消費税を5%から8%にしたら税収が7兆円増えているし、今すぐとは言わないけど経済への影響をなるべく抑えつつ
10年ぐらいかけて大幅に日本の防衛費は上がっていくんじゃないかね
客観的に見ても自衛隊の戦力を今の倍以上に引き上げなきゃ戦力比として相当に厳しいと自分は思う
中国およびロシアと同時に戦う二正面作戦になる危険性もあるから空自の現在の定数280機を3倍にしても不十分というのが正直な感想
10年ぐらいかけて大幅に日本の防衛費は上がっていくんじゃないかね
客観的に見ても自衛隊の戦力を今の倍以上に引き上げなきゃ戦力比として相当に厳しいと自分は思う
中国およびロシアと同時に戦う二正面作戦になる危険性もあるから空自の現在の定数280機を3倍にしても不十分というのが正直な感想
430名無し三等兵 (ササクッテロル Spdb-lGE9)
2018/03/02(金) 14:06:29.30ID:yGqB1IuVp >>426
アメリカが日本から撤退?
今の状況じゃあり得ないよw
韓国という大陸への橋頭堡を確保するには日本というバックアップが可能なポジションが不可欠
中国にグアムラインまで追い出されて良いなら話は別だけど
そうなれば中国の太平洋への進出を許し西海岸一帯が中国の原潜に脅かされるし東南アジア諸国も事実上中国の支配下に置かれる
これを米国が受け入れる可能性は限りなくゼロ
日本政府がアメリカから舐められすぎてるだけ
沖縄なんか国際社会に現状を暴露した上で逆に基地使用料を取り立てれば良いんだよ
在日米軍の装備に関しても整備補給は日本企業に優先的に行わせるようにするべきだし
在日米軍に関する負担金を自衛隊の増強に回せば増税も不要
軍需関連企業も米軍からの受注が増えて経営状態の改善、結果的に自衛隊の装備調達コスト削減も可能になる
アメリカが日本から撤退?
今の状況じゃあり得ないよw
韓国という大陸への橋頭堡を確保するには日本というバックアップが可能なポジションが不可欠
中国にグアムラインまで追い出されて良いなら話は別だけど
そうなれば中国の太平洋への進出を許し西海岸一帯が中国の原潜に脅かされるし東南アジア諸国も事実上中国の支配下に置かれる
これを米国が受け入れる可能性は限りなくゼロ
日本政府がアメリカから舐められすぎてるだけ
沖縄なんか国際社会に現状を暴露した上で逆に基地使用料を取り立てれば良いんだよ
在日米軍の装備に関しても整備補給は日本企業に優先的に行わせるようにするべきだし
在日米軍に関する負担金を自衛隊の増強に回せば増税も不要
軍需関連企業も米軍からの受注が増えて経営状態の改善、結果的に自衛隊の装備調達コスト削減も可能になる
431名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/02(金) 14:44:15.87ID:KqtnxH460 予算委員会で小池がいずもの話題
432名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-PLqx)
2018/03/02(金) 16:33:18.85ID:IDrGOirG0433名無し三等兵 (ワッチョイ e7c7-nwhI)
2018/03/02(金) 16:55:38.34ID:Yz43k1A+0 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011349451000.html
3月2日 16時46分
>小野寺防衛大臣は自衛隊の護衛艦「いずも」の拡張性を確認するために行っている離着陸できる航空機の調査対象に、短距離で離陸可能な最新鋭戦闘機F35Bなどが含まれていることを明らかにしました。
3月2日 16時46分
>小野寺防衛大臣は自衛隊の護衛艦「いずも」の拡張性を確認するために行っている離着陸できる航空機の調査対象に、短距離で離陸可能な最新鋭戦闘機F35Bなどが含まれていることを明らかにしました。
434名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL)
2018/03/02(金) 16:59:22.95ID:MqyPQAt/M いずもはあと数十年使う予定だから様々な使い道を検討するのは当たり前だと言ってるから
当初予定してるヘリ空母ではなくSTOVL機空母として使うことも考えての発言
当初予定してるヘリ空母ではなくSTOVL機空母として使うことも考えての発言
435名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/02(金) 17:35:26.72ID:TLUfuRlF0 .>小野寺大臣は「いずも」の拡張性を確認するために行っている離着陸できる航空機の調査対象に導入が前提ではないものの、
>F35Bのほか、2種類の無人の航空機が含まれていることを明らかにしました。
無人機のほうはなんだろうね
>F35Bのほか、2種類の無人の航空機が含まれていることを明らかにしました。
無人機のほうはなんだろうね
436名無し三等兵 (ワッチョイ 5f73-k3ZN)
2018/03/02(金) 17:36:18.46ID:zUZfC+dJ0 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか-山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー/ar-BBJDiKf
>今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、
>米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
>今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、
>将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
>当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
自衛艦隊司令官がいずもはオスプレイ運用できると明言してるね
>今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、
>米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
>今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、
>将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
>当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
自衛艦隊司令官がいずもはオスプレイ運用できると明言してるね
437名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-PLqx)
2018/03/02(金) 17:42:27.76ID:IDrGOirG0438名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/02(金) 17:50:45.11ID:sCn0a5Ea0 >>436
ワロタw キチガイ反空母厨ppZ死亡確定w
ワロタw キチガイ反空母厨ppZ死亡確定w
440名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/02(金) 18:10:59.58ID:sCn0a5Ea0 キチガイppZが悶絶死するまで貼ってやろうかなwwwww
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/22
22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
441名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/02(金) 18:14:35.63ID:sCn0a5Ea0 さっさと出てきて謝罪するべきだよな、人としてwwwwwww
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/218
218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
どこが論破出来てるんだよw
いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518788153/218
218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
どこが論破出来てるんだよw
いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?
442名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/02(金) 18:30:23.02ID:sCn0a5Ea0 結局、妄想を根拠にしてしまえば大恥を晒すだけという教訓だな。
何度も言うが、これからの軍板はソース第一主義w
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
何度も言うが、これからの軍板はソース第一主義w
--軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
443名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-i1KF)
2018/03/02(金) 19:32:57.37ID:zootLAZJ0 安倍首相、いずも空母化「検討は当然」=ステルス機の運用可否調査
安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」の空母化検討に関し、「(防衛能力の)拡張性についてさまざまな検討を行うことは当然だ。
危機が生じてからでは泥縄式になってしまう」と強調した。(時事通信)
安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」の空母化検討に関し、「(防衛能力の)拡張性についてさまざまな検討を行うことは当然だ。
危機が生じてからでは泥縄式になってしまう」と強調した。(時事通信)
444名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/02(金) 21:12:12.85ID:lQNwhR2g0445名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/02(金) 21:17:48.40ID:lQNwhR2g0446名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/02(金) 21:32:39.38ID:GDoWCEcKp まあ予算やその他を考えてもカタログデータの照合程度の中身だろうね
しかも機種が多い
無人機は予想通りだしMQ-8Cは米海軍の動向をみて海自も導入を机上とは言え検討中なのは既出の通り
でも陸自の現有及び導入予定の無人機が入ってないのは不可解
しかも機種が多い
無人機は予想通りだしMQ-8Cは米海軍の動向をみて海自も導入を机上とは言え検討中なのは既出の通り
でも陸自の現有及び導入予定の無人機が入ってないのは不可解
447名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/03(土) 03:19:46.03ID:KQ52Ypqz0 >>446
別にファイアスカウトを陸上で陸自が使っても構わないんと違うの?
別にファイアスカウトを陸上で陸自が使っても構わないんと違うの?
448名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/03(土) 04:06:01.02ID:M78Hzlln0 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030200959&g=pol
−−−安倍首相、いずも空母化「検討は当然」=ステルス機の運用可否調査−−−
> 安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」の空母化検討に関し、
> 「(防衛能力の)拡張性についてさまざまな検討を行うことは当然だ。危機が生じてからでは泥縄式になってしまう」と強調した。
> 小野寺五典防衛相は、短距離離陸・垂直着陸が可能な米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bなどのいずもでの運用が可能か
> どうかを調査していることを認めた。
> 共産党の小池晃書記局長への答弁。
> 調査は2017年度事業として民間に委託。>小野寺氏は「現有艦艇の最大限の潜在力を客観的に把握するために必要な基礎調査だ」と語った。
> また、F35Bのほかに米軍の無人小型偵察機RQ21とヘリコプター型無人偵察機MQ8も調査対象にしていると説明し、
> 「これらの機体の導入を前提としているわけではない」とも語った。
さて、どうするの?
−−−安倍首相、いずも空母化「検討は当然」=ステルス機の運用可否調査−−−
> 安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」の空母化検討に関し、
> 「(防衛能力の)拡張性についてさまざまな検討を行うことは当然だ。危機が生じてからでは泥縄式になってしまう」と強調した。
> 小野寺五典防衛相は、短距離離陸・垂直着陸が可能な米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bなどのいずもでの運用が可能か
> どうかを調査していることを認めた。
> 共産党の小池晃書記局長への答弁。
> 調査は2017年度事業として民間に委託。>小野寺氏は「現有艦艇の最大限の潜在力を客観的に把握するために必要な基礎調査だ」と語った。
> また、F35Bのほかに米軍の無人小型偵察機RQ21とヘリコプター型無人偵察機MQ8も調査対象にしていると説明し、
> 「これらの機体の導入を前提としているわけではない」とも語った。
さて、どうするの?
449名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/03(土) 04:14:09.54ID:M78Hzlln0 https://youtu.be/k41bGzPXK3k?t=5724
国会の答弁でも共産党小池のF-35Bを導入するのか?って質問に、安倍首相は全く否定をしていない
ってか国会の予算委員会で、いずもの空母化(F-35B)が議論されているのに、軍板でダメだってどういうことだよw
国会の答弁でも共産党小池のF-35Bを導入するのか?って質問に、安倍首相は全く否定をしていない
ってか国会の予算委員会で、いずもの空母化(F-35B)が議論されているのに、軍板でダメだってどういうことだよw
450名無し三等兵 (ワッチョイ 47c1-EERQ)
2018/03/03(土) 09:25:41.09ID:+s9KgHbr0 ppZ君の反論マダー?チンチンw
451名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/03(土) 16:23:31.02ID:M78Hzlln0 ど素人と言っていた件について謝罪を求めます
453名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/03(土) 18:05:53.47ID:1NxMUtkap 都合の悪い事は見えない聞こえないらしいね
小野寺防衛大臣の答弁より
「先ずいずもと言う護衛艦があり、これをどう活用していくかということを、様々検討するという事は私は大切な事だと思いますし、
その為に現在どの様な航空機があって、どの様なものがあるかという事を、私どもが広く調べるというのが今回の調査であります。
尚、調査費は約400万弱でありますので、決して何か綿密な調査をする訳では無く、公開している情報を広く集める、
その様な調査という風に理解して頂ければと思います。
尚、同様の調査は防衛省自衛隊にとっては様々やっておりますので、私どもとしては様々な情報を集めるという事が大切だと思います。
今、委員(小池晃)のご指摘がありましたが、まず護衛艦いずもを今後どの様に運用していくか?
F-35Bを自衛隊が導入するか否か、護衛艦いずもをF-35Bを搭載させるか否か、という事については何ら決まっていない。
これを改めて明確に申し上げさせて頂きたいと思います。」
小野寺防衛大臣の答弁より
「先ずいずもと言う護衛艦があり、これをどう活用していくかということを、様々検討するという事は私は大切な事だと思いますし、
その為に現在どの様な航空機があって、どの様なものがあるかという事を、私どもが広く調べるというのが今回の調査であります。
尚、調査費は約400万弱でありますので、決して何か綿密な調査をする訳では無く、公開している情報を広く集める、
その様な調査という風に理解して頂ければと思います。
尚、同様の調査は防衛省自衛隊にとっては様々やっておりますので、私どもとしては様々な情報を集めるという事が大切だと思います。
今、委員(小池晃)のご指摘がありましたが、まず護衛艦いずもを今後どの様に運用していくか?
F-35Bを自衛隊が導入するか否か、護衛艦いずもをF-35Bを搭載させるか否か、という事については何ら決まっていない。
これを改めて明確に申し上げさせて頂きたいと思います。」
454名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/03(土) 18:12:53.14ID:1NxMUtkap あと現在のいずも型もひゅうが型もF-35Bの運用能力は無いってはっきり断言してるのよね
455名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/03(土) 18:25:24.68ID:1NxMUtkap 「〜海上自衛隊が現在運用している護衛艦いずも型、及びひゅうが型護衛艦は、ヘリコプターの運用を目的とした護衛艦であり、
F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
従ってF-35Bの運用能力は有しておらず、ご指摘の
(安保法制上、米軍のヘリがF-35Bに変わっても海自のDDHで燃料給油を行えるのか?)
の様な運用は、具体的に想定しておりません。
この為、法制上の検討もしておらず、法制上その様な運用が可能かという事をお答えする事も困難だと思います。」
F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
従ってF-35Bの運用能力は有しておらず、ご指摘の
(安保法制上、米軍のヘリがF-35Bに変わっても海自のDDHで燃料給油を行えるのか?)
の様な運用は、具体的に想定しておりません。
この為、法制上の検討もしておらず、法制上その様な運用が可能かという事をお答えする事も困難だと思います。」
456名無し三等兵 (ワッチョイ 079b-MDeV)
2018/03/03(土) 18:26:51.08ID:GRqAfbeO0 でもカブールとかインビンシブルやアルゼンチンの空母でさえ航空機運用できるしいずもとか超余裕でしょ
実際に
運用できないってのは甘え
そうこう言ってる間に中国は空母打撃群完成されたのに
実際に
運用できないってのは甘え
そうこう言ってる間に中国は空母打撃群完成されたのに
457名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-oca2)
2018/03/03(土) 18:30:12.07ID:RzU2EHu7a >>454
そりゃ建造中にも今現在も装備してない物の運用能力なんてある訳が無いだろ
そりゃ建造中にも今現在も装備してない物の運用能力なんてある訳が無いだろ
458名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/03(土) 18:40:26.63ID:1NxMUtkap >>456
物理的に固定翼機運用を前提に設計建造されてる軽空母や揚陸艦とヘリの運用を前提に設計建造されてる艦なんで
姿形は似ていても中身は全くの別物なんですが?
今更そのレベルの書き込みをするなら他でどうぞ
いぶき厨がν速他で暴れてるから一緒にやれば?
物理的に固定翼機運用を前提に設計建造されてる軽空母や揚陸艦とヘリの運用を前提に設計建造されてる艦なんで
姿形は似ていても中身は全くの別物なんですが?
今更そのレベルの書き込みをするなら他でどうぞ
いぶき厨がν速他で暴れてるから一緒にやれば?
459名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/03(土) 18:50:07.45ID:UpTDTSfZ0 >>453
小野寺大臣のおかげでかろうじて首の皮一枚繋がったか?反空母厨w
まあ、検討の結果がどうなるかは俺もまだわからないと思ってるよw
「検討の結果、いずもでは能力不足と判断し、より航空運用能力を高めた多機能艦の建造を決定しました。」
となるシナリオも十分にあり得ると思ってるw
小野寺大臣のおかげでかろうじて首の皮一枚繋がったか?反空母厨w
まあ、検討の結果がどうなるかは俺もまだわからないと思ってるよw
「検討の結果、いずもでは能力不足と判断し、より航空運用能力を高めた多機能艦の建造を決定しました。」
となるシナリオも十分にあり得ると思ってるw
460名無し三等兵 (ワッチョイ a7af-OaUT)
2018/03/03(土) 18:51:18.58ID:HlfwH62b0 導入前提で今の右傾化した世論に余裕かまして観測気球上げてみたら予想以上に大騒ぎになってびびったんだろうな
461名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-M1bN)
2018/03/03(土) 19:01:32.73ID:qIH3Wg9E0 MQ-8は良い選択だと思う。40年前までDASHを運用していて、現場での評判はいまいちだったけどそれなりに任務を達成していたからね。
ウェポンの射程と即応性が高くなるという位置づけでは当時と監視能力、通信、指揮統制機能では無理が若干あったけど、
今度はAI使って有人SHと協調したタスクのアサインレベルで独立性が高く、米軍でも実績がある。最近では対艦ミッションもできるようで、この点は海自にとってはかなり注目しているだろう。
(完全自律の任務達成はまだ困難か)
多分米国はAIのアルゴリズムは売ってくれないかブラックボックス化されているだろうから、海自はSHからの指示を重視するだろう。
ここで当時のDASH使いの神様のようなOBの知見も少しばかり入れてアルゴリズムを作ることになるじゃないかな。
しかし当時すでに脂の乗り切っていたOBも今では70代、80代だろうから早めに始めないとな。
みねぐものOBと現役SHパイロットがやり取りしている様を見てみたいw
ウェポンの射程と即応性が高くなるという位置づけでは当時と監視能力、通信、指揮統制機能では無理が若干あったけど、
今度はAI使って有人SHと協調したタスクのアサインレベルで独立性が高く、米軍でも実績がある。最近では対艦ミッションもできるようで、この点は海自にとってはかなり注目しているだろう。
(完全自律の任務達成はまだ困難か)
多分米国はAIのアルゴリズムは売ってくれないかブラックボックス化されているだろうから、海自はSHからの指示を重視するだろう。
ここで当時のDASH使いの神様のようなOBの知見も少しばかり入れてアルゴリズムを作ることになるじゃないかな。
しかし当時すでに脂の乗り切っていたOBも今では70代、80代だろうから早めに始めないとな。
みねぐものOBと現役SHパイロットがやり取りしている様を見てみたいw
462名無し三等兵 (ペラペラ SDff-yDAn)
2018/03/03(土) 19:06:16.16ID:evgZZgOAD ■Jウイング 2014年12月号より
各国の空母が固定翼機を運用するようなサイズの艦容は、将来の海上自衛隊の作戦を柔軟にするためであり、
無人哨戒機やF-35B垂直離着陸機のような戦闘機の搭載を視野に入れた設計であるといえるだろう。
柿谷哲也
各国の空母が固定翼機を運用するようなサイズの艦容は、将来の海上自衛隊の作戦を柔軟にするためであり、
無人哨戒機やF-35B垂直離着陸機のような戦闘機の搭載を視野に入れた設計であるといえるだろう。
柿谷哲也
463名無し三等兵 (ワッチョイ 67b3-eX68)
2018/03/03(土) 19:13:40.12ID:yW9Lh3Bn0 MQ8もRQ21もいずもで使うようなUAVじゃないと思うぞ
鈍足で航続距離も無いし対空や対潜監視にも役にたたんし
30DXにでも載せればいいだろ
鈍足で航続距離も無いし対空や対潜監視にも役にたたんし
30DXにでも載せればいいだろ
464名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-M1bN)
2018/03/03(土) 19:21:34.45ID:qIH3Wg9E0 いくらなんでもいずも、ひゅうがをつぶしては日本の対潜力は成り立たないでしょ。中国潜水艦が増強されているし。
F35が載った状態でも最低限の対潜力を維持しないとHVUの護衛に必要な対潜艦がほかにも必要になるし、それは海自の艦隊編成の根幹を揺るがす大事になるよ。
MQ-8と少数のSHで有人機が無人機を多数率いるような対潜部隊持っておく必要はあるんじゃないかな。
むしろMQ-8を艦隊の各艦に少しずつ積んでおいて、それらを数少ない有人SHと合流させることによって対潜力を柔軟に運用するとかできそうだけどなあ。
F35が載った状態でも最低限の対潜力を維持しないとHVUの護衛に必要な対潜艦がほかにも必要になるし、それは海自の艦隊編成の根幹を揺るがす大事になるよ。
MQ-8と少数のSHで有人機が無人機を多数率いるような対潜部隊持っておく必要はあるんじゃないかな。
むしろMQ-8を艦隊の各艦に少しずつ積んでおいて、それらを数少ない有人SHと合流させることによって対潜力を柔軟に運用するとかできそうだけどなあ。
465名無し三等兵 (ワッチョイ df98-exWc)
2018/03/03(土) 19:25:38.98ID:i3Uy9Rnt0 >>460
大騒ぎになってるか?
野党とマスコミがこぞって煽り立てて、モリカケ問題みたいになってるならわかるけど、
現状ではマスコミがたまにニュースで言う程度で、全然デカい騒ぎじゃない
秘密保護法と安保法制通した内閣が、この程度じゃビビらんだろ
ましてや本当に導入するとしたら、自分たち主導の計画なのに
大騒ぎになってるか?
野党とマスコミがこぞって煽り立てて、モリカケ問題みたいになってるならわかるけど、
現状ではマスコミがたまにニュースで言う程度で、全然デカい騒ぎじゃない
秘密保護法と安保法制通した内閣が、この程度じゃビビらんだろ
ましてや本当に導入するとしたら、自分たち主導の計画なのに
466名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-Lm36)
2018/03/03(土) 19:51:38.17ID:hzn8zdw+0467名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/03(土) 19:53:20.55ID:UpTDTSfZ0 >>466
水曜忘れんなよ、クズw
水曜忘れんなよ、クズw
468名無し三等兵 (ワッチョイ 27d2-m1UI)
2018/03/03(土) 20:53:01.53ID:0yK24l+q0 こんなミエミエの自演をやっても、それがミエミエだと自覚できないのがアスぺのアスぺたる所以
470名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa5-2SF0)
2018/03/04(日) 12:29:34.32ID:1QITQklo0 いぶき厨の主張って共産党の小池の劣化版だよね
いずもは空母ニダ!
F-35Bの運用搭載を設計時から考えてるニダ!
いずもは空母ニダ!
F-35Bの運用搭載を設計時から考えてるニダ!
471名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/04(日) 14:10:18.25ID:xl41+dLt0 >>470
俺のホストではまだスレ立てができないみたいだが、
近々お前のキチガイレスをまとめた専用スレを立ててやるよ。
------------
【反空母厨】ppZの成仏を祈るスレ - 隔離用1
このスレは、今は亡き共産党員反空母厨【ppZ】の黒歴史を語り継ぎ、
かつ、成仏できずに軍板内を彷徨よっている【ppZ】の霊魂を見かけたら
ここに誘導することを目的としています。
俺のホストではまだスレ立てができないみたいだが、
近々お前のキチガイレスをまとめた専用スレを立ててやるよ。
------------
【反空母厨】ppZの成仏を祈るスレ - 隔離用1
このスレは、今は亡き共産党員反空母厨【ppZ】の黒歴史を語り継ぎ、
かつ、成仏できずに軍板内を彷徨よっている【ppZ】の霊魂を見かけたら
ここに誘導することを目的としています。
472名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-m1UI)
2018/03/04(日) 14:20:55.30ID:Y2SfK+qc0 対潜中枢艦としてはひゅうが型は理想型(完成型)で、いずも型はガタイはデカイけど
内容はひゅうが型のスペックダウン艦過ぎず、護衛艦と呼んでいいかも怪しい船だから
現場もいずも型をどう扱うか、正直扱いには困っているんではなかろうか
内容はひゅうが型のスペックダウン艦過ぎず、護衛艦と呼んでいいかも怪しい船だから
現場もいずも型をどう扱うか、正直扱いには困っているんではなかろうか
473名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/04(日) 16:25:23.21ID:TkXQMubFp 艦艇公開行って聞いて来いよw
現場の海士の声を聞いた事も無い実物の護衛艦を見た事も無いから妄想爆裂させられるんだよw
現場の海士の声を聞いた事も無い実物の護衛艦を見た事も無いから妄想爆裂させられるんだよw
474名無し三等兵 (ワッチョイ 4709-klAZ)
2018/03/04(日) 16:40:38.66ID:8iwRXPNJ0475名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-2SF0)
2018/03/04(日) 17:26:56.61ID:ycPP/uLr0 本来の姿って鉄鉱石にでも戻すんでしょ〜か?
いずも型もひゅうが型も本来「対潜ヘリ母艦」なんですよ?
ひゅうが型は自衛目的とはいえ戦闘装備を持つけど従来型DDHからいずも型への過渡期の護衛艦
いずも型はひゅうが型と違ってヘリ揚陸艦機能もあるけどねw
いずも型もひゅうが型も本来「対潜ヘリ母艦」なんですよ?
ひゅうが型は自衛目的とはいえ戦闘装備を持つけど従来型DDHからいずも型への過渡期の護衛艦
いずも型はひゅうが型と違ってヘリ揚陸艦機能もあるけどねw
476名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-t3Lk)
2018/03/04(日) 17:37:10.97ID:UEu0gV2gd 日本単独で領海の制空権とれるようにするのが先決ですよね?やっぱ
477名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-m1UI)
2018/03/04(日) 17:38:41.44ID:QydG51zU0478名無し三等兵 (ワッチョイ a740-T17g)
2018/03/04(日) 17:43:53.89ID:2rWk/3kZ0480名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-lGE9)
2018/03/04(日) 17:47:28.91ID:TkXQMubFp481名無し三等兵 (ワッチョイ 4709-klAZ)
2018/03/04(日) 17:51:40.15ID:8iwRXPNJ0 >>478
日本って防衛予算は、GDPの1%しか使ってないからな
ちなみに、フランス、イギリスは2% その他中国は2%、ロシアは5%だそうだ
最近、アメリカは同盟各国に、2%は使えって圧力をかけてるそうな
どこの同盟国かは..............
日本って防衛予算は、GDPの1%しか使ってないからな
ちなみに、フランス、イギリスは2% その他中国は2%、ロシアは5%だそうだ
最近、アメリカは同盟各国に、2%は使えって圧力をかけてるそうな
どこの同盟国かは..............
482名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
2018/03/04(日) 18:04:16.82ID:NyEFfudf0 日本も3%位使うようになれば、色々選択肢が広がるんだがな。
CSGは必要ないが、広い第一列島線をカバーするためにはいずも級や
もう少し大きい護衛艦が有ったほうがいい。
それらを警護する護衛艦やら潜水艦に航空部隊も必要ではあるが・・・・。
問題はAWS&Cだな。
CSGは必要ないが、広い第一列島線をカバーするためにはいずも級や
もう少し大きい護衛艦が有ったほうがいい。
それらを警護する護衛艦やら潜水艦に航空部隊も必要ではあるが・・・・。
問題はAWS&Cだな。
483名無し三等兵 (ワッチョイ a740-T17g)
2018/03/04(日) 18:06:46.49ID:2rWk/3kZ0 早く強襲揚陸艦が欲しいよな。
とりあえずおおうみ型3隻の代船として2隻で足りるか。
とりあえずおおうみ型3隻の代船として2隻で足りるか。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 4709-klAZ)
2018/03/04(日) 18:14:55.85ID:8iwRXPNJ0 >>482
さすがに、3%はキツイだろ、でも2%だと今の2倍で、金額的には世界3位に浮上する
ところで、いずもに、こういうウワサがある
いずもには、女性用乗務員室が90部屋あるんだが
実は、女性乗務員は20人しか乗っていない
つまり70部屋、空き部屋って
艦艇公開に、行く機会がある人は、それが本当なのか、どこにあるか見てきてほしいな。
さすがに、3%はキツイだろ、でも2%だと今の2倍で、金額的には世界3位に浮上する
ところで、いずもに、こういうウワサがある
いずもには、女性用乗務員室が90部屋あるんだが
実は、女性乗務員は20人しか乗っていない
つまり70部屋、空き部屋って
艦艇公開に、行く機会がある人は、それが本当なのか、どこにあるか見てきてほしいな。
486名無し三等兵 (ワッチョイ 4709-klAZ)
2018/03/04(日) 20:00:49.61ID:8iwRXPNJ0487名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL)
2018/03/04(日) 20:47:30.11ID:w98i71yVM489名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-m1UI)
2018/03/04(日) 20:58:46.99ID:wwwPCgbp0490名無し三等兵 (ワッチョイ 6761-fzdB)
2018/03/04(日) 22:02:20.19ID:NpdZxTgY0 >>478
水陸機動団の多目的輸送艦はF-35Bをいずもにも配備する2025年前後あたりから本格運用だろう
新型水陸両用車も開発中だし、CAS用の固定翼艦載機もなしで艦だけがあっても半端な運用しかできんぞ
水陸機動団の多目的輸送艦はF-35Bをいずもにも配備する2025年前後あたりから本格運用だろう
新型水陸両用車も開発中だし、CAS用の固定翼艦載機もなしで艦だけがあっても半端な運用しかできんぞ
492名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-m1UI)
2018/03/04(日) 23:27:33.62ID:M8t6kVo10 空き部屋の三段式ベットにAMRAAMが1発ずつ寝かされて保管されるわけか
493名無し三等兵 (ワッチョイ 079b-MDeV)
2018/03/05(月) 01:03:43.11ID:NBmsbD2y0 タバコに引火して事故ると
494名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-emGt)
2018/03/05(月) 07:36:24.65ID:p4Dhza7Jd 弾薬庫で酒盛りして爆沈
496名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/05(月) 10:57:23.24ID:cLk9iin50 >>490
まだ多目的輸送艦が水陸両用部隊用だと決まって無いぞ。
基本的におおすみの拡大型だから、その名の通り多目的輸送艦になると思われるわ。
因みに平成33年までは30DDの調達が続くから多目的輸送艦の予算化は
早くて34年でそれから就役まで6年かかるから39年就役が良い所だな。
まだ多目的輸送艦が水陸両用部隊用だと決まって無いぞ。
基本的におおすみの拡大型だから、その名の通り多目的輸送艦になると思われるわ。
因みに平成33年までは30DDの調達が続くから多目的輸送艦の予算化は
早くて34年でそれから就役まで6年かかるから39年就役が良い所だな。
497名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/05(月) 10:59:51.50ID:cLk9iin50 >>459
今までとなんら変わらんじゃん(^o^)
今までとなんら変わらんじゃん(^o^)
498名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 11:11:38.44ID:yPLvWPU/a 船の数も要るがー
南西諸島に大量の陸自隊員と戦車、滑走路の2500m化でも侵攻抑止力になるんだがなー
南西諸島に大量の陸自隊員と戦車、滑走路の2500m化でも侵攻抑止力になるんだがなー
499名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 11:12:27.42ID:yPLvWPU/a 海軍にばかり予算つぎ込んで亡国したかこはーーー?
500名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-t3Lk)
2018/03/05(月) 11:42:52.51ID:WlpMlaUJd 陸軍に注ぎ込んでれば亡国しなかったのかね?
日本みたいな国で海軍に重点を置くのは当たり前
問題なのは海軍で何に金を使わすかということ
日本みたいな国で海軍に重点を置くのは当たり前
問題なのは海軍で何に金を使わすかということ
501名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-m1UI)
2018/03/05(月) 11:46:42.17ID:fYjKPi2H0 まぁうみじは今の所護衛隊に金つぎ込むことにご執心で、輸送艦隊を蔑ろにしている感はありますけどね。
でもいずも型、27,28DDGででかいフネは当面落ち着くから、後方に近い部分も充実させていくのですかね。
F-35Bが今の感じだと空自所属、空自の金でやりそうだからまだ何とかなるやも知れず。
でもいずも型、27,28DDGででかいフネは当面落ち着くから、後方に近い部分も充実させていくのですかね。
F-35Bが今の感じだと空自所属、空自の金でやりそうだからまだ何とかなるやも知れず。
502名無し三等兵 (ワッチョイ 4709-klAZ)
2018/03/05(月) 16:16:39.56ID:uSyUzMU30 必ずしも、F-35Bが、自衛隊所属である必要もないんだけどね。
憲法改正後は
憲法改正後は
503名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/05(月) 18:26:24.06ID:RMCnqegV0504名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/05(月) 18:28:03.25ID:RMCnqegV0 くそw なかなかスレが立てられんw
505名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/05(月) 18:43:39.84ID:RMCnqegV0 >>455
>>497
考えてみれば、「いずもにF-35Bの運用能力はない」と言いながら、F-35Bの運用の可否を調査してるとか矛盾してるよなw
馬鹿とチョンと反空母厨には難しい日本語だろうけどw
http://www.sankei.com/politics/news/180302/plt1803020045-n1.html
小野寺氏は「いずもは今後40年程度はわが国の防衛に当たる。将来を見据えた活用方法について基礎的な調査を行うのは当然だ」と述べ、
F35Bを含む3機種について運用の可否を調査していると明らかにした。
調査は海自が昨年4月、いずもを建造したジャパンマリンユナイテッド(東京)に委託して実施中。F35B以外の調査対象は、いずれも米国製
の固定翼無人機「RQ21」、回転翼無人機「MQ8C」で、報告書はまだ提出されていない。
>>497
考えてみれば、「いずもにF-35Bの運用能力はない」と言いながら、F-35Bの運用の可否を調査してるとか矛盾してるよなw
馬鹿とチョンと反空母厨には難しい日本語だろうけどw
http://www.sankei.com/politics/news/180302/plt1803020045-n1.html
小野寺氏は「いずもは今後40年程度はわが国の防衛に当たる。将来を見据えた活用方法について基礎的な調査を行うのは当然だ」と述べ、
F35Bを含む3機種について運用の可否を調査していると明らかにした。
調査は海自が昨年4月、いずもを建造したジャパンマリンユナイテッド(東京)に委託して実施中。F35B以外の調査対象は、いずれも米国製
の固定翼無人機「RQ21」、回転翼無人機「MQ8C」で、報告書はまだ提出されていない。
506名無し三等兵 (ワッチョイ df0e-m1UI)
2018/03/05(月) 19:22:31.24ID:mnfyvgDT0 300mぐらいの航空機輸送艦が必要だろ!
MRJがんがん輸出するぞー!
MRJがんがん輸出するぞー!
507名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4f-BThl)
2018/03/05(月) 19:27:30.73ID:x1UwBrQLM はぁ?
508名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-Xchi)
2018/03/05(月) 20:01:19.52ID:0XloS5zs0 >>498
支那漁船隊当たりの頃に沖縄の新聞が陸自担任部隊2千人配備を報道してから十年
漸く与那国、奄美に配備が始まり、宮古島で基地着工、石垣も基地用地取得手続き開始で近いうちに2千人増が達成される。
これに沖縄島に水陸両用部隊千人が配備されるので三千人増だな。
支那漁船隊当たりの頃に沖縄の新聞が陸自担任部隊2千人配備を報道してから十年
漸く与那国、奄美に配備が始まり、宮古島で基地着工、石垣も基地用地取得手続き開始で近いうちに2千人増が達成される。
これに沖縄島に水陸両用部隊千人が配備されるので三千人増だな。
509名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-Hqpd)
2018/03/05(月) 20:23:39.95ID:2hh070Nra510名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-4d+m)
2018/03/05(月) 20:33:03.44ID:LBgkJZWy0 南洋に出ていかなかったら戦線拡大は避けられた。アメリカ参戦は無かったんじゃない?
511名無し三等兵 (ワッチョイ 47b5-klAZ)
2018/03/05(月) 23:22:52.48ID:UzdxnSMx0 避けられなかっただろうね
あの時点で、石油の輸出制裁を受けてたから
あの時点で、石油の輸出制裁を受けてたから
512名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/05(月) 23:26:02.02ID:S06tszxK0513名無し三等兵 (ワッチョイ 079b-MDeV)
2018/03/05(月) 23:26:13.02ID:NBmsbD2y0 アメリカはどんな理由であれナチスを片付けたら
参戦しただろ
時間の問題だ
あの国は表では戦争はイヤーなんて振る舞うが本心ではかつて栄えた歴史的な町や国をみんな焦土に変えているという事実があるからな
参戦しただろ
時間の問題だ
あの国は表では戦争はイヤーなんて振る舞うが本心ではかつて栄えた歴史的な町や国をみんな焦土に変えているという事実があるからな
514名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/05(月) 23:47:31.17ID:S06tszxK0 >>513
結局のところ、海の取り合いだからね
アメリカは海洋国家で大西洋と太平洋に覇権を築くのが戦略の基本
で、英国(大西洋)と日本(太平洋)は叩き潰された
今後も変わることのない戦略で、ロシア・中国も海洋への進出は許さないだろう
結果も見えているワ
結局のところ、海の取り合いだからね
アメリカは海洋国家で大西洋と太平洋に覇権を築くのが戦略の基本
で、英国(大西洋)と日本(太平洋)は叩き潰された
今後も変わることのない戦略で、ロシア・中国も海洋への進出は許さないだろう
結果も見えているワ
515名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)
2018/03/06(火) 01:28:38.96ID:PCceCanZ0 結局は調査研究にF-35Bが含まれたってだけで勝手に内容を膨らませてた読売と朝日の飛ばし記事だったな
しかもたった400万にも満たない予算でメーカーが公開してる表向きのカタログスペックだけを机上で調査研究しただけ
妄想を爆裂させて荒らしてた気狂いとこの尻馬に乗ってたバカは今後このスレには一切出入り禁止ね
本当にあの気狂いとスレ立て荒らしの2匹は死ねば良いのに
しかもたった400万にも満たない予算でメーカーが公開してる表向きのカタログスペックだけを机上で調査研究しただけ
妄想を爆裂させて荒らしてた気狂いとこの尻馬に乗ってたバカは今後このスレには一切出入り禁止ね
本当にあの気狂いとスレ立て荒らしの2匹は死ねば良いのに
517名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 04:46:15.10ID:OF0G1VQap518名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 04:46:46.31ID:OF0G1VQap 「先ずいずもと言う護衛艦があり、これをどう活用していくかということを、様々検討するという事は私は大切な事だと思いますし、
その為に現在どの様な航空機があって、どの様なものがあるかという事を、私どもが広く調べるというのが今回の調査であります。
尚、調査費は約400万弱でありますので、決して何か綿密な調査をする訳では無く、公開している情報を広く集める、
その様な調査という風に理解して頂ければと思います。
尚、同様の調査は防衛省自衛隊にとっては様々やっておりますので、私どもとしては様々な情報を集めるという事が大切だと思います。
今、委員(小池晃)のご指摘がありましたが、まず護衛艦いずもを今後どの様に運用していくか?
F-35Bを自衛隊が導入するか否か、護衛艦いずもをF-35Bを搭載させるか否か、という事については何ら決まっていない。
これを改めて明確に申し上げさせて頂きたいと思います。」
その為に現在どの様な航空機があって、どの様なものがあるかという事を、私どもが広く調べるというのが今回の調査であります。
尚、調査費は約400万弱でありますので、決して何か綿密な調査をする訳では無く、公開している情報を広く集める、
その様な調査という風に理解して頂ければと思います。
尚、同様の調査は防衛省自衛隊にとっては様々やっておりますので、私どもとしては様々な情報を集めるという事が大切だと思います。
今、委員(小池晃)のご指摘がありましたが、まず護衛艦いずもを今後どの様に運用していくか?
F-35Bを自衛隊が導入するか否か、護衛艦いずもをF-35Bを搭載させるか否か、という事については何ら決まっていない。
これを改めて明確に申し上げさせて頂きたいと思います。」
519名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 05:03:04.06ID:j59e9mDi0 調査費が400万円に満たないことは誰でも分かっていたこと
それにも関わらず『米議会の承認ガー』って、壊れたレコードみたいに繰り返していたネ
『新種航空機はオスプレイだよ!』って言っていたけれど?
で、誰がド素人だっけ?(笑)
それにも関わらず『米議会の承認ガー』って、壊れたレコードみたいに繰り返していたネ
『新種航空機はオスプレイだよ!』って言っていたけれど?
で、誰がド素人だっけ?(笑)
520名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/06(火) 06:06:33.22ID:rci18mcI0 >>515
明日だからなw 逃げんなよ、キチガイ反空母厨w
明日だからなw 逃げんなよ、キチガイ反空母厨w
521名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/06(火) 06:16:25.34ID:rci18mcI0 >>518
その部分だけに執着してるから近視眼で低能中卒なんだよ、反空母厨はw
いずもでF35Bの運用が本当に不可能なら、
「海上自衛隊の護衛艦「いずも」に新たに離着陸できる航空機を調査した対象の中に、
F35Bが含まれている」わけねーだろw 不可能なのになんで調査するの?w
護衛艦・いずもに離着陸できる航空機の調査、対象にF35B 2018年3月2日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3306375.html
小野寺防衛大臣は、海上自衛隊の護衛艦「いずも」に新たに離着陸できる航空機を調査した対象の中に、
F35Bが含まれていることを明らかにしました。
「最新の航空機のうち、どのようなものが離発着可能なのかなど、現有艦艇の最大限の潜在的能力を客観
的に把握するという今回の調査に合致したものと考えております。具体的には、米軍が運用しているものと
して、まず固定翼有人機のうち、安定に離発着できる短距離離陸垂直着陸機の代表例としてF35B」
(小野寺五典防衛相)
小野寺防衛大臣は、2日の参議院予算委員会で、海上自衛隊の護衛艦「いずも」をめぐり、新たなに離着陸
が可能な航空機を調査した対象にアメリカ軍が運用している最新鋭戦闘機F35Bが含まれていることを明ら
かにしました。
まあ、結果がどうなるかはわからない。>>459で書いた通りだw
その部分だけに執着してるから近視眼で低能中卒なんだよ、反空母厨はw
いずもでF35Bの運用が本当に不可能なら、
「海上自衛隊の護衛艦「いずも」に新たに離着陸できる航空機を調査した対象の中に、
F35Bが含まれている」わけねーだろw 不可能なのになんで調査するの?w
護衛艦・いずもに離着陸できる航空機の調査、対象にF35B 2018年3月2日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3306375.html
小野寺防衛大臣は、海上自衛隊の護衛艦「いずも」に新たに離着陸できる航空機を調査した対象の中に、
F35Bが含まれていることを明らかにしました。
「最新の航空機のうち、どのようなものが離発着可能なのかなど、現有艦艇の最大限の潜在的能力を客観
的に把握するという今回の調査に合致したものと考えております。具体的には、米軍が運用しているものと
して、まず固定翼有人機のうち、安定に離発着できる短距離離陸垂直着陸機の代表例としてF35B」
(小野寺五典防衛相)
小野寺防衛大臣は、2日の参議院予算委員会で、海上自衛隊の護衛艦「いずも」をめぐり、新たなに離着陸
が可能な航空機を調査した対象にアメリカ軍が運用している最新鋭戦闘機F35Bが含まれていることを明ら
かにしました。
まあ、結果がどうなるかはわからない。>>459で書いた通りだw
522名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 09:11:30.54ID:OF0G1VQap 「〜海上自衛隊が現在運用している護衛艦いずも型、及びひゅうが型護衛艦は、ヘリコプターの運用を目的とした護衛艦であり、
F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
従ってF-35Bの運用能力は有しておらず、ご指摘の
(安保法制上、米軍のヘリがF-35Bに変わっても海自のDDHで燃料給油を行えるのか?)
の様な運用は、具体的に想定しておりません。
この為、法制上の検討もしておらず、法制上その様な運用が可能かという事をお答えする事も困難だと思います。」
F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
従ってF-35Bの運用能力は有しておらず、ご指摘の
(安保法制上、米軍のヘリがF-35Bに変わっても海自のDDHで燃料給油を行えるのか?)
の様な運用は、具体的に想定しておりません。
この為、法制上の検討もしておらず、法制上その様な運用が可能かという事をお答えする事も困難だと思います。」
523名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 09:37:41.24ID:j59e9mDi0 https://www.youtube.com/watch?v=k41bGzPXK3k&feature=youtu.be&t=5778
『政府として現在保有している装備について今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、現在保有していない装備について我が国での運用可能性を調査するなど、基礎的な調査研究するのは当然のことだと考えています』
『政府として現在保有している装備について今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、現在保有していない装備について我が国での運用可能性を調査するなど、基礎的な調査研究するのは当然のことだと考えています』
524名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 09:45:42.90ID:OF0G1VQap 軍事素人の小池よりも素人が同じ様なコトをより低レベルで主張するとあら不思議!
いぶき厨の完成ですw
認知バイアスで火病に煽り
おまけに低脳で視野狭窄で無知厚顔
加えてソース厨で自分は2次ソースの曲解引用に反日レッテル貼り
大三元小三元にドラに裏ドラドラまで乗ってる完全な気狂い朝鮮人ですねw
いぶき厨の完成ですw
認知バイアスで火病に煽り
おまけに低脳で視野狭窄で無知厚顔
加えてソース厨で自分は2次ソースの曲解引用に反日レッテル貼り
大三元小三元にドラに裏ドラドラまで乗ってる完全な気狂い朝鮮人ですねw
525名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/06(火) 09:54:38.22ID:Es/4zEoa0 つまり安倍首相はいぶき厨、とw
527名無し三等兵 (スッップ Sdff-4d+m)
2018/03/06(火) 11:03:31.67ID:cvZTtQyxd >>513
そこまで粘ればアメリカはソ連を意識して対日戦線は開かなかったと思う
そこまで粘ればアメリカはソ連を意識して対日戦線は開かなかったと思う
529名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 11:39:54.77ID:j59e9mDi0 >>524
何を言いたいかは全く分からないが、恥じ入っている気持ちは十分に伝わったヨ
何を言いたいかは全く分からないが、恥じ入っている気持ちは十分に伝わったヨ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)
2018/03/06(火) 11:47:02.22ID:PCceCanZ0 いい加減スレチ話題と気狂いを煽るのやめて貰えます?
無駄にスレ消費し過ぎ
無駄にスレ消費し過ぎ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)
2018/03/06(火) 11:48:04.10ID:PCceCanZ0 まぁこの気狂いは死んだ方が良いレベルだけどさ
532名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 12:36:26.61ID:cY751LCnK >>531
「いずもの甲板が焦げた!いずもではオスプレイの運用はできない!」と泣き叫んでた気狂い反空母厨さんこそ死んだ方がいいですねw
「いずもの甲板が焦げた!いずもではオスプレイの運用はできない!」と泣き叫んでた気狂い反空母厨さんこそ死んだ方がいいですねw
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)
2018/03/06(火) 13:38:30.52ID:PCceCanZ0 何の話?
認知バイアス持ちはNGで
認知バイアス持ちはNGで
535名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 13:49:44.48ID:cY751LCnK537名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/06(火) 13:55:58.36ID:Es/4zEoa0 >>536
海自艦隊司令が「いずもでオスプレイを運用した実績」と言ってるけど
海自艦隊司令が「いずもでオスプレイを運用した実績」と言ってるけど
538名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 13:59:41.24ID:cY751LCnK540名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 14:04:48.75ID:GWiRhdkn0541名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:05:23.29ID:cY751LCnK >>539
自分にアンカー突き刺してますよ?
自衛艦隊司令官のコメントが信用できないとでも?
気狂いはあなたですよ。
証拠・根拠を一切出さずに「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」と喚き続けるとか
気違いでないとできないことです。
自分にアンカー突き刺してますよ?
自衛艦隊司令官のコメントが信用できないとでも?
気狂いはあなたですよ。
証拠・根拠を一切出さずに「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」と喚き続けるとか
気違いでないとできないことです。
542名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:07:12.64ID:cY751LCnK543名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/06(火) 14:08:30.27ID:Es/4zEoa0544名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 14:10:06.12ID:GWiRhdkn0546名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-yGKL)
2018/03/06(火) 14:12:28.21ID:Es/4zEoa0 >>544
だから>>436読めキチガイ
>>436
>https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか-山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー/ar-BBJDiKf
>
>>今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、
>>米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
>>今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、
>>将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
>>当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
>
>自衛艦隊司令官がいずもはオスプレイ運用できると明言してるね
だから>>436読めキチガイ
>>436
>https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか-山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー/ar-BBJDiKf
>
>>今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、
>>米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
>>今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、
>>将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
>>当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
>
>自衛艦隊司令官がいずもはオスプレイ運用できると明言してるね
547名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:16:12.89ID:cY751LCnK548名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 14:30:00.51ID:GWiRhdkn0549名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 14:33:03.49ID:OF0G1VQap あら?気狂いの大好きなpp Z本人君臨かな?
550名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:35:30.99ID:cY751LCnK >>548
あなたは気狂いですから、こちらがどんな証拠を出してもいちゃもん付けるだけなのですよ。
いずもではオスプレイの運用はできない証拠はまだですか?
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
あなたは気狂いですから、こちらがどんな証拠を出してもいちゃもん付けるだけなのですよ。
いずもではオスプレイの運用はできない証拠はまだですか?
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
552名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:39:04.33ID:cY751LCnK553名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 14:39:14.00ID:GWiRhdkn0554名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 14:40:07.89ID:j59e9mDi0 >>536
https://pbs.twimg.com/media/CguutvfUUAE1vWG.jpg:small
ひゅうが型って当初は発着スポットが1-4番だったけれど、後から4番と並列に5番(船体中央寄)が加えられているよね
これがオスプレイ用と言われているが真偽の程はどうなのだろう
https://pbs.twimg.com/media/CguutvfUUAE1vWG.jpg:small
ひゅうが型って当初は発着スポットが1-4番だったけれど、後から4番と並列に5番(船体中央寄)が加えられているよね
これがオスプレイ用と言われているが真偽の程はどうなのだろう
555名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:40:46.08ID:cY751LCnK >>533
では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
556名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:40:56.28ID:cY751LCnK >>553
では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 14:46:01.06ID:j59e9mDi0558名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 14:51:07.39ID:GWiRhdkn0 >>557
「着艦しました」が「運用可能です」と同義であることを証明してみろw
>では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
つまり、オスプレイが運用できるというソースを提示できないわけだな。
「着艦しました」が「運用可能です」と同義であることを証明してみろw
>では、あなたが納得してる証拠と一緒にいずもでオスプレイの運用ができないことを証明してください。
つまり、オスプレイが運用できるというソースを提示できないわけだな。
559名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 14:55:36.90ID:cY751LCnK560名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:07:35.83ID:GWiRhdkn0 >>559
自衛艦隊司令官の発言は絶対に間違っていないというソースは?
自衛艦隊司令官の発言は絶対に間違っていないというソースは?
561名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:12:31.80ID:cY751LCnK >>560
山下司令官インタビューを否定する発言は、政府関係者・自衛隊関係者・軍事評論家から全く出てないので信用できますよ。
いい加減に回答してくれませんかね?
あなたが納得してる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
山下司令官インタビューを否定する発言は、政府関係者・自衛隊関係者・軍事評論家から全く出てないので信用できますよ。
いい加減に回答してくれませんかね?
あなたが納得してる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思いますよ。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:13:00.35ID:j59e9mDi0 >>558
http://toyokeizai.net/articles/-/210209?page=2
−−−ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか−−−
−−− 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー −−−
> Q: 「いずも」や「ひゅうが」で運用するのは、固定翼機や垂直離着陸機、無人機などの中で、どのような軍用機になるのか。
> A: 今、運用しているのは回転翼機だ。
> A: 実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
> A: 今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
> A: 当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
前の人と同じソースですがドウゾ
http://toyokeizai.net/articles/-/210209?page=2
−−−ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか−−−
−−− 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー −−−
> Q: 「いずも」や「ひゅうが」で運用するのは、固定翼機や垂直離着陸機、無人機などの中で、どのような軍用機になるのか。
> A: 今、運用しているのは回転翼機だ。
> A: 実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
> A: 今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
> A: 当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
前の人と同じソースですがドウゾ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:18:13.94ID:GWiRhdkn0564名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 15:18:46.45ID:OF0G1VQap お前らそのレベルの罵り合いはもう散々過去スレで既出
隔離スレ行け気狂い共
隔離スレ行け気狂い共
565名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:19:09.76ID:GWiRhdkn0 >>562
ソースにするならそんな下っ端じゃなくて、防衛大臣の発言をもってこい。
ソースにするならそんな下っ端じゃなくて、防衛大臣の発言をもってこい。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:20:11.30ID:GWiRhdkn0 俺もそう思うんだが、この基地外どもがこびりついてるといずも型スレが機能しないからな。
567名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:20:34.91ID:cY751LCnK >>563
馬鹿ですか?w
いずもでオスプレイの運用ができることは守秘義務になのですか?w
証拠出してくださいよwww
山下司令官はこの件で処分を受けたのですかね?w
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
馬鹿ですか?w
いずもでオスプレイの運用ができることは守秘義務になのですか?w
証拠出してくださいよwww
山下司令官はこの件で処分を受けたのですかね?w
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
568名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:22:38.81ID:cY751LCnK569名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
2018/03/06(火) 15:28:03.54ID:OF0G1VQap 良いから出て行け気狂い共
570名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:29:21.88ID:j59e9mDi0571名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:31:09.65ID:cY751LCnK >>569
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:32:19.74ID:j59e9mDi0 >>569
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
573名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:32:36.67ID:GWiRhdkn0 艦艇公開でいせのエレベータに乗った事があるが、何トンまで運べるのか、訊いて
みたが教えてくれなかった。
オスプレイが運用できるとか、艦艇の公開情報以上の事は積極的に出てくるのは
おかしい。
みたが教えてくれなかった。
オスプレイが運用できるとか、艦艇の公開情報以上の事は積極的に出てくるのは
おかしい。
574名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:33:43.66ID:GWiRhdkn0 >>570
だから、山本五十六も大和の主砲が46cm砲だと教えてもらってない、と書いた。
だから、山本五十六も大和の主砲が46cm砲だと教えてもらってない、と書いた。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:33:46.12ID:j59e9mDi0 >>569
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
576名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:34:56.96ID:GWiRhdkn0 馬鹿でも解るように話をしようか。
財務省「いずもでオスプレイを運用する必要があるんですか?」
財務省「いずもでオスプレイを運用する必要があるんですか?」
577名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:35:33.94ID:cY751LCnK >>573
あなたの頭がおかしいんですよw
あなたが納得できる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。 ←結局回答拒否でしたね。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
あなたの頭がおかしいんですよw
あなたが納得できる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。 ←結局回答拒否でしたね。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:35:52.71ID:j59e9mDi0 >>569
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
579名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:36:25.08ID:j59e9mDi0 >>569
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
580名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:36:44.37ID:j59e9mDi0 >>569
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
581名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:37:13.02ID:cY751LCnK >>576
この気狂い反空母厨は死んでも自分の間違いを認めようとしないだけ。
あなたが納得できる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。 ←結局回答拒否でしたね。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
この気狂い反空母厨は死んでも自分の間違いを認めようとしないだけ。
あなたが納得できる証拠を添えていずもではオスプレイの運用ができないことを証明してください。 ←結局回答拒否でしたね。
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」 ←気狂い反空母厨さんの方こそさっさと死んだ方がいいと思います。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:43:48.45ID:GWiRhdkn0 馬鹿にも解るように言ってほしいのか?
海自が予算請求時にいずも型にオスプレイの運用能力を要求してない。
要求していない能力を持っているなら、海自は予算の不正使用した。
海自が予算請求時にいずも型にオスプレイの運用能力を要求してない。
要求していない能力を持っているなら、海自は予算の不正使用した。
583名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 15:46:59.26ID:cY751LCnK584名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 15:50:17.23ID:j59e9mDi0 >>582
サイコパスを犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
随分と当てはまりますネ
サイコパスを犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
随分と当てはまりますネ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 15:56:43.24ID:GWiRhdkn0 >>583
だから、いずもがオスプレイの能力を持つならば、予算請求時に明確に要求されて
いるはずだが、そーゆー事実は証明できるのか?
君が22DDHの予算請求時の文書にオスプレイの運用能力を持つという文字が
見つけられないのであれば、そんなものはないハズだ。
いずもがオスプレイの運用能力を持つのは改装後だろうな。
だから、いずもがオスプレイの能力を持つならば、予算請求時に明確に要求されて
いるはずだが、そーゆー事実は証明できるのか?
君が22DDHの予算請求時の文書にオスプレイの運用能力を持つという文字が
見つけられないのであれば、そんなものはないハズだ。
いずもがオスプレイの運用能力を持つのは改装後だろうな。
587名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:04:00.03ID:cY751LCnK588名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 16:05:02.93ID:j59e9mDi0 >>585
>Q:「いずも」の活用法を検討する中、F35B戦闘機の搭載を検討しているか。
>Q:F35Bの導入を可能にするために何かすぐに変更することはないか。
>
>A:小野寺大臣が答えられているとおりだ。
>A:ただ、その拡張性という意味においては、当然(それは)いろいろなことを考えていかなくてはいけないことのうちの1つだと思っている。
>A:先ほどの無人機の話もそうだ。今は実際に無人機を運用していないが、いずも型護衛艦は無人機の運用という面では、
>A:大きなプラットフォームを持っている。
山下万喜自衛艦隊司令官が、いずもの拡張性について語っているけれど?
>Q:「いずも」の活用法を検討する中、F35B戦闘機の搭載を検討しているか。
>Q:F35Bの導入を可能にするために何かすぐに変更することはないか。
>
>A:小野寺大臣が答えられているとおりだ。
>A:ただ、その拡張性という意味においては、当然(それは)いろいろなことを考えていかなくてはいけないことのうちの1つだと思っている。
>A:先ほどの無人機の話もそうだ。今は実際に無人機を運用していないが、いずも型護衛艦は無人機の運用という面では、
>A:大きなプラットフォームを持っている。
山下万喜自衛艦隊司令官が、いずもの拡張性について語っているけれど?
590名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:07:43.91ID:GWiRhdkn0591名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 16:07:51.85ID:j59e9mDi0 >>585
https://www.youtube.com/watch?v=k41bGzPXK3k&feature=youtu.be&t=5778
> 安倍首相
> 『政府として現在保有している装備について今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、
> 現在保有していない装備について我が国での運用可能性を調査するなど、基礎的な調査研究するのは
> 当然のことだと考えています』
安倍首相が当然のことだと予算委員会で答えているけれど?
https://www.youtube.com/watch?v=k41bGzPXK3k&feature=youtu.be&t=5778
> 安倍首相
> 『政府として現在保有している装備について今後の拡張性に関する客観的なデータを把握したり、
> 現在保有していない装備について我が国での運用可能性を調査するなど、基礎的な調査研究するのは
> 当然のことだと考えています』
安倍首相が当然のことだと予算委員会で答えているけれど?
592名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:07:57.07ID:cY751LCnK593名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:09:16.60ID:cY751LCnK594名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:14:44.56ID:GWiRhdkn0595名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:17:37.94ID:cY751LCnK597名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:19:20.87ID:GWiRhdkn0598名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 16:19:56.64ID:j59e9mDi0 >>595
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
新旧ppZはサイコパスだから気をつけてw
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
新旧ppZはサイコパスだから気をつけてw
599名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:23:44.35ID:GWiRhdkn0 いずもがオスプレイの運用能力持ってるという事は、防衛省が財務省と国会だまくら
かして予算請求時の説明以上の能力を持つ護衛艦を造ったってことだよな。
これ追及されると、クビが飛ぶ人が出てきそうだなw
かして予算請求時の説明以上の能力を持つ護衛艦を造ったってことだよな。
これ追及されると、クビが飛ぶ人が出てきそうだなw
600名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:25:40.38ID:cY751LCnK601名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:26:57.85ID:cY751LCnK603名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:28:55.33ID:cY751LCnK ほんとサイコパスという言葉がぴったりですね、新旧ppZはw
604名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:30:27.10ID:GWiRhdkn0 日本の法から逆算していけば、いずもはオスプレイの運用能力を持たないんだよ。
軍の超法規が許されるのは帝国憲法下までだw
軍の超法規が許されるのは帝国憲法下までだw
605名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:32:49.92ID:cY751LCnK606名無し三等兵 (ワッチョイ 676e-Vmra)
2018/03/06(火) 16:35:06.51ID:GWiRhdkn0 俺はいずもスレを正常化したいんだよ。
既知外は出て行け。
既知外は出て行け。
607名無し三等兵 (ガラプー KK4f-EpBk)
2018/03/06(火) 16:39:09.96ID:cY751LCnK いやどすw
609名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 17:06:30.29ID:j59e9mDi0 >>606
> 俺はいずもスレを正常化したいんだよ。
(自尊心が過大=)自分の思い通りにしないと我慢ができません
> 既知外は出て行け。
(自己中心的=)自分の思い通りにならない人を排斥しようとします
普通の人であれば2chでは自分の思い通りにならないことを理解していますがppZは違います
サイコパスの特徴が良く出ていますネ
> 俺はいずもスレを正常化したいんだよ。
(自尊心が過大=)自分の思い通りにしないと我慢ができません
> 既知外は出て行け。
(自己中心的=)自分の思い通りにならない人を排斥しようとします
普通の人であれば2chでは自分の思い通りにならないことを理解していますがppZは違います
サイコパスの特徴が良く出ていますネ
610名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 17:09:47.83ID:j59e9mDi0611名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
2018/03/06(火) 17:23:46.64ID:mh4fwkCF0 いずも級にヘリ以外が乗る乗らないで何時も荒れるんだが
なぜそんなに沸き立つのか?
また、おおすみ級より大型のいずも級にヘリしか載せない位に
防衛省は頭が硬直してるのか?
政治的事情が許さなかったので、じっとダマで通してる位察してやれよ。
なぜそんなに沸き立つのか?
また、おおすみ級より大型のいずも級にヘリしか載せない位に
防衛省は頭が硬直してるのか?
政治的事情が許さなかったので、じっとダマで通してる位察してやれよ。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-m1UI)
2018/03/06(火) 17:42:11.61ID:j59e9mDi0614名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/06(火) 18:17:35.55ID:MQT8A1d10 >>524
似非日本人のお前には日本語は難しいんだろうけど、
522 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 09:11:30.54 ID:OF0G1VQap
「〜海上自衛隊が現在運用している護衛艦いずも型、及びひゅうが型護衛艦は、ヘリコプターの運用を目的とした
護衛艦であり、F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
いずもはF-35Bの運用を目的とした物ではないなら、なぜ、いずもに離着艦可能な航空機の調査としてF-35Bが
対象になってるのだろう?と思っただけw
護衛艦・いずもに離着陸できる航空機の調査、対象にF35B 2018年3月2日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3306375.html
「最新の航空機のうち、どのようなものが離発着可能なのかなど、現有艦艇の最大限の潜在的能力を客観
的に把握するという今回の調査に合致したものと考えております。具体的には、米軍が運用しているものと
して、まず固定翼有人機のうち、安定に離発着できる短距離離陸垂直着陸機の代表例としてF35B」
(小野寺五典防衛相)
小野寺防衛大臣は、2日の参議院予算委員会で、海上自衛隊の護衛艦「いずも」をめぐり、新たなに離着陸
が可能な航空機を調査した対象にアメリカ軍が運用している最新鋭戦闘機F35Bが含まれていることを明ら
かにしました。
似非日本人のお前には日本語は難しいんだろうけど、
522 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 09:11:30.54 ID:OF0G1VQap
「〜海上自衛隊が現在運用している護衛艦いずも型、及びひゅうが型護衛艦は、ヘリコプターの運用を目的とした
護衛艦であり、F-35Bの運用を目的とした物ではありません。
いずもはF-35Bの運用を目的とした物ではないなら、なぜ、いずもに離着艦可能な航空機の調査としてF-35Bが
対象になってるのだろう?と思っただけw
護衛艦・いずもに離着陸できる航空機の調査、対象にF35B 2018年3月2日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3306375.html
「最新の航空機のうち、どのようなものが離発着可能なのかなど、現有艦艇の最大限の潜在的能力を客観
的に把握するという今回の調査に合致したものと考えております。具体的には、米軍が運用しているものと
して、まず固定翼有人機のうち、安定に離発着できる短距離離陸垂直着陸機の代表例としてF35B」
(小野寺五典防衛相)
小野寺防衛大臣は、2日の参議院予算委員会で、海上自衛隊の護衛艦「いずも」をめぐり、新たなに離着陸
が可能な航空機を調査した対象にアメリカ軍が運用している最新鋭戦闘機F35Bが含まれていることを明ら
かにしました。
615名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/06(火) 18:18:45.99ID:MQT8A1d10 >>534
>>569
ナマポで食ってる飯はうまいか?w
515 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 01:28:38.96 ID:PCceCanZ0
534 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 13:38:30.52 ID:PCceCanZ0
517 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 04:46:15.10 ID:OF0G1VQap
569 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 15:28:03.54 ID:OF0G1VQap
逃げるなよw 明日19時きっかりと書いたんだから責任持てよw 俺の方は今すぐでもOKだw
アップしたのを確認したら俺も貼ってやるわw
763 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 18:23:35.20 ID:to9f3ESP
それだとお前があげない可能性があるから時間決めとこうぜw
そうだなw確実にするために水曜日の19時きっかりにしよう
悪いが火曜日だと深夜に帰ってくるかもしれないからなw
拾いじゃない証拠に俺はこれを一緒に撮る
https://i.imgur.com/0QFm6qT.jpg
人を朝鮮人呼ばわりしながら自分の方は【日本人である証拠】を出せないなら大恥wwww
ホントさっさと死んだ方がいいわw
>>569
ナマポで食ってる飯はうまいか?w
515 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 01:28:38.96 ID:PCceCanZ0
534 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-zT5L)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 13:38:30.52 ID:PCceCanZ0
517 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 04:46:15.10 ID:OF0G1VQap
569 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdb-TaWo)[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 15:28:03.54 ID:OF0G1VQap
逃げるなよw 明日19時きっかりと書いたんだから責任持てよw 俺の方は今すぐでもOKだw
アップしたのを確認したら俺も貼ってやるわw
763 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 18:23:35.20 ID:to9f3ESP
それだとお前があげない可能性があるから時間決めとこうぜw
そうだなw確実にするために水曜日の19時きっかりにしよう
悪いが火曜日だと深夜に帰ってくるかもしれないからなw
拾いじゃない証拠に俺はこれを一緒に撮る
https://i.imgur.com/0QFm6qT.jpg
人を朝鮮人呼ばわりしながら自分の方は【日本人である証拠】を出せないなら大恥wwww
ホントさっさと死んだ方がいいわw
616名無し三等兵 (ワッチョイ e724-r25e)
2018/03/06(火) 20:48:15.15ID:x+G2mAAD0 >>414
CIAが工作してないで
その工作をしたのはCIAじゃなくてソ連→GHQだよ。事実上反日アジアのアメリカ支配ファシズムをまじでマッカーサーは地で狙ってた。
そしたらそのマッカーサー政権は実質米中戦争の大失態で大苔しただけ
完全にGHQが暴走するファシズムだっただけ
で戦後においてCIAは工作してたけど最初は反ソ工作だった
次にやったのは反ア工作だったけど、あれ日本とアメリカがうんざりしてたのと「脅威の日本じゃなくアジアのチンピラを日本に処刑、粛清させよう」
って方針切り替えて、あきらかな離反工作左翼処刑と日米接近工作に切り替えた
けど南京とか完全に仕掛けたのアメリカだからな。
CIAが工作してないで
その工作をしたのはCIAじゃなくてソ連→GHQだよ。事実上反日アジアのアメリカ支配ファシズムをまじでマッカーサーは地で狙ってた。
そしたらそのマッカーサー政権は実質米中戦争の大失態で大苔しただけ
完全にGHQが暴走するファシズムだっただけ
で戦後においてCIAは工作してたけど最初は反ソ工作だった
次にやったのは反ア工作だったけど、あれ日本とアメリカがうんざりしてたのと「脅威の日本じゃなくアジアのチンピラを日本に処刑、粛清させよう」
って方針切り替えて、あきらかな離反工作左翼処刑と日米接近工作に切り替えた
けど南京とか完全に仕掛けたのアメリカだからな。
617名無し三等兵 (ワッチョイ df5c-4DtL)
2018/03/06(火) 21:24:22.74ID:mh4fwkCF0 ま、基地外触るなって事か。
618名無し三等兵 (ササクッテロ Spdb-Y0pY)
2018/03/06(火) 23:39:28.79ID:tFufszrCp ホント狂ってるなぁ……
619名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-TaWo)
2018/03/07(水) 19:00:45.81ID:cSDU3paKp お前らあの気狂いの尻馬に乗ってたクセにどの口で言うかね?
620名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 19:03:49.49ID:ACjfEqAH0 >>619
いずもでオスプレイの運用はできないと泣き叫んでる気狂いはこの世でお前だけだドアホ。
いずもでオスプレイの運用はできないと泣き叫んでる気狂いはこの世でお前だけだドアホ。
621名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 19:46:47.14ID:ACjfEqAH0622名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 19:49:44.04ID:ACjfEqAH0623名無し三等兵 (ワッチョイ 071a-z7EL)
2018/03/07(水) 20:00:38.17ID:aUENYCkT0 オスプレイもF-35Bもいずもで運用できるのが
支那人には困るんだろうな。
支那人には困るんだろうな。
624名無し三等兵 (ワッチョイ dfe3-Xchi)
2018/03/07(水) 20:06:02.52ID:8NcCZ1M10 >>623
まーでも運用は無いだろうな(^o^)
まーでも運用は無いだろうな(^o^)
625名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 20:09:31.49ID:ACjfEqAH0 >>624
こう書いてるだろうが雑魚。
ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
http://toyokeizai.net/articles/-/210209
――「いずも」や「ひゅうが」で運用するのは、固定翼機や垂直離着陸機、無人機などの中で、どのような軍用機になるのか。
今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦
でも運用されることになるだろう。
>>619
逃げたのか?このカスはw
ってか、軍板ってなかなかスレ立てさせてくれんねw
こう書いてるだろうが雑魚。
ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
http://toyokeizai.net/articles/-/210209
――「いずも」や「ひゅうが」で運用するのは、固定翼機や垂直離着陸機、無人機などの中で、どのような軍用機になるのか。
今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦
でも運用されることになるだろう。
>>619
逃げたのか?このカスはw
ってか、軍板ってなかなかスレ立てさせてくれんねw
626名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 20:24:00.85ID:ACjfEqAH0627名無し三等兵 (ワッチョイ dfe3-Xchi)
2018/03/07(水) 20:28:54.96ID:8NcCZ1M10 >>626
なんで俺にレスするんだ?
なんで俺にレスするんだ?
628名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 20:30:59.70ID:ACjfEqAH0 >>627
レスしたら悪いのか?お前にも聞いてるだけなんだけど?
レスしたら悪いのか?お前にも聞いてるだけなんだけど?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 67b3-eBwu)
2018/03/07(水) 20:44:26.71ID:BWkvUpF40 今のゲルが軍事面で発信出来る程のインテリジェンスを持ってるようには思えないな
630名無し三等兵 (ワッチョイ dfe3-Xchi)
2018/03/07(水) 21:21:17.84ID:8NcCZ1M10 >>628
まずお前が出自を明らかにしてからだな(^o^)
まずお前が出自を明らかにしてからだな(^o^)
631名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 21:27:24.26ID:ACjfEqAH0 >>630
出してるだろうがアホがww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/
894 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 18:38:26.47 ID:ACjfEqAH
>>893
確認したw
スマホの調子が悪くてロダ上げだが勘弁してくれ。
https://www.rupan.net/uploader/download/1520415403.jpg
PASS 9999
じゃあ次はお前の番だ。
お前は日本人なのか?日本人なら証拠出してみろ?
出してるだろうがアホがww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/
894 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 18:38:26.47 ID:ACjfEqAH
>>893
確認したw
スマホの調子が悪くてロダ上げだが勘弁してくれ。
https://www.rupan.net/uploader/download/1520415403.jpg
PASS 9999
じゃあ次はお前の番だ。
お前は日本人なのか?日本人なら証拠出してみろ?
632名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 21:28:41.27ID:ACjfEqAH0 >>630
これで逃げたらこの糞顔文字が死ぬぞwww →(^o^)
これで逃げたらこの糞顔文字が死ぬぞwww →(^o^)
633名無し三等兵 (ワッチョイ df5b-m1UI)
2018/03/07(水) 21:35:16.95ID:ACjfEqAH0634名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5b-uQtz)
2018/03/08(木) 00:29:12.78ID:gkf9BRMN0635名無し三等兵 (ガラプー KKb6-pIrj)
2018/03/08(木) 09:47:17.15ID:KwjIcOJEK 「いずもでオスプレイの運用はできないキリ!チョンはよそに行けキリ!」と散々わめいてたくせに
自分は日本人である証拠を出さずに逃げたのなら笑われても仕方ありませんね。
自分は日本人である証拠を出さずに逃げたのなら笑われても仕方ありませんね。
636名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-gDmW)
2018/03/08(木) 15:21:06.83ID:fS+xR0VHp ・いずもを軽空母化改修してF-35Bを運用するニダ! → 400万に満たない研究調査(公開されているカタログデータの机上での照合のみ)にF-35Bが含まれてただけでした
・F-2後継機は開発断念するニダ! → ただのRFI、防衛省の航空機関連の情報提供依頼でした
マスゴミ報道の正解率は2%未満だとテンプレに入れておいた意味が理解できたかな?
・F-2後継機は開発断念するニダ! → ただのRFI、防衛省の航空機関連の情報提供依頼でした
マスゴミ報道の正解率は2%未満だとテンプレに入れておいた意味が理解できたかな?
637名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-gDmW)
2018/03/08(木) 15:48:12.08ID:fS+xR0VHp 軍板住人なら常識だけど朝日新聞はほぼ朝鮮日報状態で基本的に朝鮮人しか居ません
他のマスゴミ各社も新聞社テレビラジオ問わずNHKも含め汚鮮が深刻なのも周知の通りです
いずも型の空母化改修が現実的には不可能であるとの見解は主要軍事誌や海事に精通している専門家や軍事評論家の間では一致しています
他のマスゴミ各社も新聞社テレビラジオ問わずNHKも含め汚鮮が深刻なのも周知の通りです
いずも型の空母化改修が現実的には不可能であるとの見解は主要軍事誌や海事に精通している専門家や軍事評論家の間では一致しています
638名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-uQtz)
2018/03/08(木) 16:29:39.76ID:MeLE0iL2a >>637
やっぱりあの報道を観測気球としてキティホーク並みの大型空母2隻建造になるんじゃないかね
次期中期防で2個飛行隊増強ってのは、2個飛行隊が常に空母に展開するようになるからその穴埋めかもしれん
F-15Pre機とF-2の後継選定に注目
やっぱりあの報道を観測気球としてキティホーク並みの大型空母2隻建造になるんじゃないかね
次期中期防で2個飛行隊増強ってのは、2個飛行隊が常に空母に展開するようになるからその穴埋めかもしれん
F-15Pre機とF-2の後継選定に注目
639名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/08(木) 16:45:55.00ID:LRSIV8bY0 どこにそんな金と人材があるのかと
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
640名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9b-ht+i)
2018/03/08(木) 17:36:22.59ID:NBr9Dtf/0 予算も人も増やすからヘーキ
641名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/08(木) 17:42:29.12ID:h6KiHHcN0642名無し三等兵 (JP 0H96-hn8E)
2018/03/08(木) 17:46:35.63ID:G7EQw3PgH 予算も人も増やすからヘーキ
ここ何年かでこんなバカがホントに増えたよな、軍板も
ここ何年かでこんなバカがホントに増えたよな、軍板も
643名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/08(木) 17:48:05.14ID:LRSIV8bY0644名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/08(木) 17:55:38.97ID:h6KiHHcN0 ちなみに、イギリスのクイーンエリザベスは、
65000トンで、F35Bが30機+ヘリコプター10機搭載可能
で、値段は1隻、約1兆1000億円
それに対し、いずもは、1隻、満載:26,000トンで
値段は、1200億円
F35B10機+ヘリコプター2機くらいはいけるだろ
さて、どっちが得かなあ
65000トンで、F35Bが30機+ヘリコプター10機搭載可能
で、値段は1隻、約1兆1000億円
それに対し、いずもは、1隻、満載:26,000トンで
値段は、1200億円
F35B10機+ヘリコプター2機くらいはいけるだろ
さて、どっちが得かなあ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc7-GKFL)
2018/03/08(木) 18:00:16.92ID:cAaglCJs0 約1兆1000億円って・・・どこから出た数字だ?
646名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/08(木) 18:05:46.70ID:h6KiHHcN0 でも、クイーンエリザベスって航空機代込みかもな
なんせF35B10機で、いずも1隻買える値段になるので
なんせF35B10機で、いずも1隻買える値段になるので
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/08(木) 18:06:39.68ID:LRSIV8bY0 まだバカが湧いてるのか
いずも型は見ての通り30年も前のDDと甲板周りの艤装が一緒
艦橋も船体もペラペラで歪みがはっきり見えるレベル
それだけコストを削って1200億円
ほぼ同じ大きさの船体でSTOVL機キャリア仕様を作れば満排水量もコストも大幅に増えるのは簡単に分かるけどね?
いずも型は見ての通り30年も前のDDと甲板周りの艤装が一緒
艦橋も船体もペラペラで歪みがはっきり見えるレベル
それだけコストを削って1200億円
ほぼ同じ大きさの船体でSTOVL機キャリア仕様を作れば満排水量もコストも大幅に増えるのは簡単に分かるけどね?
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-uQtz)
2018/03/08(木) 18:07:07.57ID:MeLE0iL2a 通常動力の空母の場合、本体だけなら5000億円前後だと聞いたが
649名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/08(木) 18:44:08.30ID:h6KiHHcN0 >>648
F35Bって1機130億くらいするんだよ、それを30機買うと400億ちかくなる
F35Bって1機130億くらいするんだよ、それを30機買うと400億ちかくなる
650名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/08(木) 18:44:32.21ID:h6KiHHcN0 間違い4000億だ
651名無し三等兵 (ワッチョイ cb24-/FpW)
2018/03/08(木) 19:04:09.97ID:ZYoKgEuW0 QE級そんな高いのか
いやQE級のアドバンスは旧来の軽空母、ミニ空母はドゴール含めてソーティレートは日量50-70しか稼げなかったの
けどQE級はローテーションとか超追求して正規空母に迫る100ソーティだせるってとこが最大の頂点なの
遼寧なんかはもともと整備感覚が長すぎるsu33を使用するから1機2ソーティ、最大70ソーティ以上飛行できないの。
揚陸艦アメリカはどれだけ無理しても40が妥当、頑張れば50が限界なの
ドゴールでも70-80ソーティしか出ないのよ
だから150-200ソーティの正規空母はやばいってことだったの。150-200ソーティって20-40機の地上基地の最大ソーティレート並か少々上くらいなのよ
でインヴィジブルは普通に日量50とかしか稼げなくて使えないやんけ→なら数減らして100ソーティ空母を
でQE級作ったの
これがQE級の特性と強みで、単純な搭載機×値段の話じゃないの
いやQE級のアドバンスは旧来の軽空母、ミニ空母はドゴール含めてソーティレートは日量50-70しか稼げなかったの
けどQE級はローテーションとか超追求して正規空母に迫る100ソーティだせるってとこが最大の頂点なの
遼寧なんかはもともと整備感覚が長すぎるsu33を使用するから1機2ソーティ、最大70ソーティ以上飛行できないの。
揚陸艦アメリカはどれだけ無理しても40が妥当、頑張れば50が限界なの
ドゴールでも70-80ソーティしか出ないのよ
だから150-200ソーティの正規空母はやばいってことだったの。150-200ソーティって20-40機の地上基地の最大ソーティレート並か少々上くらいなのよ
でインヴィジブルは普通に日量50とかしか稼げなくて使えないやんけ→なら数減らして100ソーティ空母を
でQE級作ったの
これがQE級の特性と強みで、単純な搭載機×値段の話じゃないの
652名無し三等兵 (ワッチョイ cb24-/FpW)
2018/03/08(木) 19:12:00.82ID:ZYoKgEuW0 同時に遼寧+J15がなんで驚異じゃないかって言ったら
もとからsu27そのものが普通に日量5ソーティ稼げない低低稼働機なの。これはロシア機が整備、稼働率に気を配る進化を遂げる前に終わったからなの
でそれを空母搭載しちゃったSU33/J15は空母搭載の不効率故にさらにソーティレートを削ってしまったの
日量2ソーティで上棟で3ソーティは無理だろな機体なの
そのくせにsu33/j15は機体が巨大で容積でかすぎて、mig29、F35、f18の2/3も詰めないバッタモンだったから
稼働率低いのにたくさん詰めなくて、まともな空母にならないの。正規空母であってもj15は50詰めなくて100ソーティ出せないバッタモンなの
だからロシアはこういう事情ありきだからmig29を空母に採用したの。工場が潰れたんじゃなくて「su33は全然詰めないし可動も稼げない」
って欠陥が先にあったから、su33の発注とめて製造施設潰したの
でいつもの中国で中国は馬鹿だからそもそもSU33が空母に不向きなバッタモン
っていまいち理解できないで、遼寧とJ15作っちゃった。だから驚異は低い
遼寧+j15でもソーティレートはアメリカ級の1.5倍。行動半径はF35Bの2/3
巡航速度は20%劣る
こんな始末だから搭載機20、ソーティレート40のF35Bつきアメリカ級にすら遼寧は牽制されてしまう始末なの
これわかりきってたから騒がれなかったし、香港メディアは「ざっこ遼寧はいずもに12のF35B乗せれば牽制される」
なんて記事書いちゃうわけよ
もとからsu27そのものが普通に日量5ソーティ稼げない低低稼働機なの。これはロシア機が整備、稼働率に気を配る進化を遂げる前に終わったからなの
でそれを空母搭載しちゃったSU33/J15は空母搭載の不効率故にさらにソーティレートを削ってしまったの
日量2ソーティで上棟で3ソーティは無理だろな機体なの
そのくせにsu33/j15は機体が巨大で容積でかすぎて、mig29、F35、f18の2/3も詰めないバッタモンだったから
稼働率低いのにたくさん詰めなくて、まともな空母にならないの。正規空母であってもj15は50詰めなくて100ソーティ出せないバッタモンなの
だからロシアはこういう事情ありきだからmig29を空母に採用したの。工場が潰れたんじゃなくて「su33は全然詰めないし可動も稼げない」
って欠陥が先にあったから、su33の発注とめて製造施設潰したの
でいつもの中国で中国は馬鹿だからそもそもSU33が空母に不向きなバッタモン
っていまいち理解できないで、遼寧とJ15作っちゃった。だから驚異は低い
遼寧+j15でもソーティレートはアメリカ級の1.5倍。行動半径はF35Bの2/3
巡航速度は20%劣る
こんな始末だから搭載機20、ソーティレート40のF35Bつきアメリカ級にすら遼寧は牽制されてしまう始末なの
これわかりきってたから騒がれなかったし、香港メディアは「ざっこ遼寧はいずもに12のF35B乗せれば牽制される」
なんて記事書いちゃうわけよ
653名無し三等兵 (ワッチョイ cb24-/FpW)
2018/03/08(木) 19:27:23.92ID:ZYoKgEuW0 遼寧とJ15が致命的にF35Bに劣るのはステルスや空戦性能じゃなくて
@行動半径が2/3もない
A巡航速度がJ15はマッハ0.4-0.65までしか出せないが、F35BはM0.8でもJ15の行動半径超える
このせいで空戦以前にリーチが違う。空戦もみ合い時間が違う。高速機動じかんが違うんで、空戦まじで勝負にならんの
su35レーダーを搭載して格闘戦に持ち込んでも、速度と運動余力でF35Bのケツおえないの
そもそも元のsu33のコンセプトは「su35感覚で広域レーダーでみにAWACSとしてAEWしようして長長距離対艦ミサイルを誘導する」っていま無人機にやらせるような任務しか担ってなかった。
武装猶予がない。速度がだせない。飛距離がない=ミサイル誘導のための空中哨戒だけやってくれ
敵機さえみつければ空戦も放棄していい
ってコンセプトだったから、まともに空戦+武装攻撃なんぞ最初からできないの
よって遼寧は最大30-32機を搭載して、一度に16-24機で攻撃できる。けどペイロード、燃料がないからまともな戦闘機が高速襲来したら
レーダー以前にまともな空戦、回避できるだけの燃料がないから負ける。
負けずミサイルを回避できても、その高速回避機動をとった瞬間エネルギーの無駄遣いの燃料不足で帰投を余儀なくされる
こういう思想の燃料不足のただの空中警戒機が空母搭載su33だから、たった1個小隊のフル空戦武装F15、F18、F35が高速飛来の一撃離脱で長距離AAMをしこたま打ち込んだら
回避→燃料使いつくして退避でどうにもできなくなる。ようは空戦部隊がきたら撤退確実なの
なんでいずもに12機以上搭載して、飛行隊の襲来にたいして6機がAAMフル武装で狙撃かましたらもうおしまい。
そして回避するごとにAAMで追撃かましたら、燃料つかう→速度低下の連続でまぁ死んじゃうだろってなる
これがもとからのsu33の空戦できるほど燃料に余力がない構造限界で、だからこそロシアはsu33戦術を放棄したのである
最もmig29kは搭載数稼げる恩恵があるだけで、できることはたいさないんだけどな
@行動半径が2/3もない
A巡航速度がJ15はマッハ0.4-0.65までしか出せないが、F35BはM0.8でもJ15の行動半径超える
このせいで空戦以前にリーチが違う。空戦もみ合い時間が違う。高速機動じかんが違うんで、空戦まじで勝負にならんの
su35レーダーを搭載して格闘戦に持ち込んでも、速度と運動余力でF35Bのケツおえないの
そもそも元のsu33のコンセプトは「su35感覚で広域レーダーでみにAWACSとしてAEWしようして長長距離対艦ミサイルを誘導する」っていま無人機にやらせるような任務しか担ってなかった。
武装猶予がない。速度がだせない。飛距離がない=ミサイル誘導のための空中哨戒だけやってくれ
敵機さえみつければ空戦も放棄していい
ってコンセプトだったから、まともに空戦+武装攻撃なんぞ最初からできないの
よって遼寧は最大30-32機を搭載して、一度に16-24機で攻撃できる。けどペイロード、燃料がないからまともな戦闘機が高速襲来したら
レーダー以前にまともな空戦、回避できるだけの燃料がないから負ける。
負けずミサイルを回避できても、その高速回避機動をとった瞬間エネルギーの無駄遣いの燃料不足で帰投を余儀なくされる
こういう思想の燃料不足のただの空中警戒機が空母搭載su33だから、たった1個小隊のフル空戦武装F15、F18、F35が高速飛来の一撃離脱で長距離AAMをしこたま打ち込んだら
回避→燃料使いつくして退避でどうにもできなくなる。ようは空戦部隊がきたら撤退確実なの
なんでいずもに12機以上搭載して、飛行隊の襲来にたいして6機がAAMフル武装で狙撃かましたらもうおしまい。
そして回避するごとにAAMで追撃かましたら、燃料つかう→速度低下の連続でまぁ死んじゃうだろってなる
これがもとからのsu33の空戦できるほど燃料に余力がない構造限界で、だからこそロシアはsu33戦術を放棄したのである
最もmig29kは搭載数稼げる恩恵があるだけで、できることはたいさないんだけどな
654名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-gDmW)
2018/03/08(木) 20:15:23.57ID:fS+xR0VHp にわかの妄想はチラ裏でどうぞ
656名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/08(木) 20:22:04.96ID:LRSIV8bY0658名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-VZcb)
2018/03/08(木) 21:00:01.35ID:F9Sz91CWp いや、流石にこんごう型とワスプ級じゃ、比較対象にならんだろ? 艦種が違いすぎだよ。
659名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-0aB1)
2018/03/08(木) 21:22:32.20ID:a07hPuNla いずもが1100億円だな
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2a98-YSnC)
2018/03/08(木) 21:54:12.70ID:ba99ajGU0 逆に言えばいずもはアレだけコスト重視で作っても1100億するんだな
やっぱデカい艦は高い
やっぱデカい艦は高い
661名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-IldI)
2018/03/09(金) 03:11:05.99ID:l/8mg6JWM なんぼでも訓練映像あるぞ
https://youtu.be/QFuzxa84Tz8
ひゅうが 2013報道陣公開のオスプレイ着艦訓練
艦内収容もあり
多国籍演習ドーンブリッヂ
https://youtu.be/6pIUCUAH96E
いずも オスプレイの着発艦訓練公開
20160722
http://www.sankei.com/smp/west/news/160722/wst1607220064-s1.html
産経記事
https://youtu.be/evNSt0dCDs8
いせへの米海兵隊オスプレイ着艦訓練
20131112
https://youtu.be/QFuzxa84Tz8
ひゅうが 2013報道陣公開のオスプレイ着艦訓練
艦内収容もあり
多国籍演習ドーンブリッヂ
https://youtu.be/6pIUCUAH96E
いずも オスプレイの着発艦訓練公開
20160722
http://www.sankei.com/smp/west/news/160722/wst1607220064-s1.html
産経記事
https://youtu.be/evNSt0dCDs8
いせへの米海兵隊オスプレイ着艦訓練
20131112
662名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb3-EK6Y)
2018/03/09(金) 03:38:49.02ID:+6rjknJ30 いつまで低レベルの争いをしてるんだ
そんなことよりオスプレイAEWの日米英共同開発の話をしようぜ!
そんなことよりオスプレイAEWの日米英共同開発の話をしようぜ!
663名無し三等兵 (ワッチョイ 7381-S4PH)
2018/03/09(金) 05:33:24.24ID:a5n0vRDs0 ppzと声闘くんの愛の巣で何を言うw
664名無し三等兵 (ワッチョイ fbd2-uQtz)
2018/03/09(金) 07:21:40.33ID:WuVmVlpG0 皆様、
ppZはサイコパスなので注意しましょう
その特徴は以下です
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・自分の過ちを決して認めない
・自分の行動を制御できない
サイコパスは自分だけの世界を作り出し、それに異常にこだわって異論は一切認めません
それが単なる妄想であって関係がありません
事実を提示されても、自分の世界が喪失する恐怖に耐えられず、無かったことにします
ppZの脳内ではF-35B+空母が存在することが許せません
傍からみれば大したことではないのですが、それがサイコパスのppZにとっては自分の全てなのです
ppZはサイコパスなので注意しましょう
その特徴は以下です
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・自分の過ちを決して認めない
・自分の行動を制御できない
サイコパスは自分だけの世界を作り出し、それに異常にこだわって異論は一切認めません
それが単なる妄想であって関係がありません
事実を提示されても、自分の世界が喪失する恐怖に耐えられず、無かったことにします
ppZの脳内ではF-35B+空母が存在することが許せません
傍からみれば大したことではないのですが、それがサイコパスのppZにとっては自分の全てなのです
665名無し三等兵 (ワッチョイ fbd2-uQtz)
2018/03/09(金) 07:36:35.03ID:WuVmVlpG0 皆様がppZに反応してしまう気持ちも分かります
ppZは自ら認めているようにサイコパスで、普通の人間に理解できない思考の持ち主です
その出現に皆様は異質の怪物を見ているような思いにかられているのです
それは潜在的な脅威であり、本能的に毛嫌いしています
http://www.sanspo.com/geino/news/20160727/tro16072710130006-n1.html
サイコパスといえば座間市や相模原市での大量殺人を思い出した人も多いでしょう
> 植松容疑者は「(複数の障害がある)重複障害者を救ってあげたかった。
> 後悔も反省もしていない」とも供述している。
繰り返しますがppZはサイコパスです。
皆様にあっては対応に気をつけてください
ppZは自ら認めているようにサイコパスで、普通の人間に理解できない思考の持ち主です
その出現に皆様は異質の怪物を見ているような思いにかられているのです
それは潜在的な脅威であり、本能的に毛嫌いしています
http://www.sanspo.com/geino/news/20160727/tro16072710130006-n1.html
サイコパスといえば座間市や相模原市での大量殺人を思い出した人も多いでしょう
> 植松容疑者は「(複数の障害がある)重複障害者を救ってあげたかった。
> 後悔も反省もしていない」とも供述している。
繰り返しますがppZはサイコパスです。
皆様にあっては対応に気をつけてください
666名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-gDmW)
2018/03/09(金) 11:31:46.11ID:qZMpQzDTp 負け犬の遠吠えでブーメラン刺さりまくりw
なんでチョンゴキって自らブーメランに刺さるの大好きなんですかね?
なんでチョンゴキって自らブーメランに刺さるの大好きなんですかね?
667名無し三等兵 (ガラプー KKb6-pIrj)
2018/03/09(金) 12:06:57.61ID:qyl4DLJuK >>666 ←日本人である証拠を出さずに逃亡した負け犬反空母厨ppZw
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」の気狂い声闘はやめたのですか?w
「いずもではオスプレイの運用はできないキリ!」の気狂い声闘はやめたのですか?w
668名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-gDmW)
2018/03/09(金) 13:24:23.87ID:qZMpQzDTp まーた認知バイアス発動中w
「自分の意見に反対する奴は全部同一人物の自作自演ニダ!」
マジで気狂いだなお前はw
「自分の意見に反対する奴は全部同一人物の自作自演ニダ!」
マジで気狂いだなお前はw
669名無し三等兵 (ガラプー KKb6-pIrj)
2018/03/09(金) 17:02:54.19ID:qyl4DLJuK670名無し三等兵 (ワッチョイ fbd2-uQtz)
2018/03/09(金) 17:05:45.28ID:WuVmVlpG0 >>666
米議会の承認がァーって喚いていたけれど、それはどうなったの?
米議会の承認がァーって喚いていたけれど、それはどうなったの?
671名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-BvpV)
2018/03/09(金) 18:15:27.73ID:+hNf8B4Ga F35B導入の可能性スレがネタスレじゃ無くなって来た現実をスレがたてられた当時の住民に教えたらどうなるのか
672名無し三等兵 (ブーイモ MM97-2q66)
2018/03/09(金) 18:33:04.02ID:/7jHzeqEM まだ生きてるぞw
674名無し三等兵 (ワッチョイ 5b6e-Wwmn)
2018/03/09(金) 22:45:36.73ID:ORYVEamv0 つーか、軍板住人でF−35Bが海自に導入されるなんて信じてる奴はいないと
言っていい状況だろw
言っていい状況だろw
675名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5c-I9YF)
2018/03/09(金) 23:07:27.07ID:x+zogXuh0676名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-OsEk)
2018/03/10(土) 04:22:50.57ID:+FrrrpwF0 遼寧って支那初空母?
だとしたら、巨龍中国より半世紀以上前に日本は空母運用してたのか・・
だとしたら、巨龍中国より半世紀以上前に日本は空母運用してたのか・・
677名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-uQtz)
2018/03/10(土) 08:56:12.05ID:1ME1Uqpqa 艦隊型空母の経験が現代戦でどこまで参考になるか
これから正規空母を日本で作るならフォード級に準拠したものになるだろ
これから正規空母を日本で作るならフォード級に準拠したものになるだろ
678名無し三等兵 (ワッチョイ 2fe3-ZmW/)
2018/03/10(土) 11:08:59.06ID:58MJWhAE0 規模的に無理だよ
仏空母がベンチマークになるだろう
仏空母がベンチマークになるだろう
679名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-LbSC)
2018/03/10(土) 13:01:57.68ID:59X+EDBYa 森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
田んぼにも出来ない 元 沼地
大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。
同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる
同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。
伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ
買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。
森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム
何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる
人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。
680名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/11(日) 09:22:30.45ID:QXRjBWwt0 >>677
でかい空母を1隻作るより、小型空母を何隻か作る方が、効率が良い様な気がするけどね
でかい空母を1隻作るより、小型空母を何隻か作る方が、効率が良い様な気がするけどね
681名無し三等兵 (アウアウエー Sae2-0aB1)
2018/03/11(日) 11:14:01.16ID:6SSSsZP1a 5万トンぐらいの空母5隻体制で
682名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-TvR7)
2018/03/11(日) 12:44:11.02ID:xYb4GQ7cp GDP3倍になったら考えようね
683名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-XKcq)
2018/03/11(日) 13:11:16.10ID:QXRjBWwt0684名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9b-t/Z4)
2018/03/12(月) 01:00:52.18ID:om9NOj/O0 近未来の日本海軍すげえな
https://youtu.be/XXadee4y5PQ
https://youtu.be/XXadee4y5PQ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-U7Sk)
2018/03/12(月) 15:32:26.81ID:ZGnnzVmK0 >>684
死ねアニヲタ
死ねアニヲタ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-sXWD)
2018/03/12(月) 16:02:45.73ID:a+fZsJDu0 >>676
君この板に書き込んで居る割りに軍事知識皆無だね。
世界初の空母はフランスの水上機母艦ラ・フードル1912年で、
装甲巡洋艦を改造した空母が米国のペンシルバニア1911年、
世界初の新造空母は日本の鳳翔1922年
と日本の空母建造は欧米と先を争っていたんだよ。
君この板に書き込んで居る割りに軍事知識皆無だね。
世界初の空母はフランスの水上機母艦ラ・フードル1912年で、
装甲巡洋艦を改造した空母が米国のペンシルバニア1911年、
世界初の新造空母は日本の鳳翔1922年
と日本の空母建造は欧米と先を争っていたんだよ。
688名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-IldI)
2018/03/12(月) 20:10:14.04ID:5YLmfycIM まともな正規空母は日本が世界初だよ
689名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/13(火) 00:06:25.44ID:XfB+OvvK0 >>688
そりゃそうだ、「正規空母」なんて概念は日本にしかないから世界初どころか世界で唯一日本にしか存在しない
日本語の「正規空母」に対応する英語表現は存在しない
いい加減に、「正規空母」って日本でしか通用しない非常にローカルな概念と呼び方とは止めたらどうなのよ
そりゃそうだ、「正規空母」なんて概念は日本にしかないから世界初どころか世界で唯一日本にしか存在しない
日本語の「正規空母」に対応する英語表現は存在しない
いい加減に、「正規空母」って日本でしか通用しない非常にローカルな概念と呼び方とは止めたらどうなのよ
690名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-IldI)
2018/03/13(火) 02:38:02.46ID:56o5ednXM ここは日本だし
俺は日本人だ
よそ者にどうこう言われたくないね
俺は日本人だ
よそ者にどうこう言われたくないね
691名無し三等兵 (ワッチョイ fbd2-uQtz)
2018/03/13(火) 18:55:13.55ID:ElispYMT0 そんなに無理することもあるまい
出目を恥じることもないだろうw
堂々と朝鮮系日本人としてレスをすれば良い
出目を恥じることもないだろうw
堂々と朝鮮系日本人としてレスをすれば良い
692名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/13(火) 19:13:39.18ID:XfB+OvvK0 >>690
だから「世界初」とか世界と比べるんだったら日本ローカルな概念や言葉を使うなって言ってるんだよ、バカなエセ国士(国士気取りのバカってことね)君
朝鮮人やシナ人よりもバカなエセ国士という無能な味方こそが日本にとっては一番やっかいで危険な敵だ
有能な本物の国士になりたいのならば世界の中で日本を冷静に評価して何が優れており何が不足しており何が欠点かをきちんと把握できる能力を持った上で
日本が世界の中で優位に立つにはどうするかの戦略・戦術を考えられる人間になることだ
そんなときに日本でしか通用しない概念や言葉を使うのは自分の目や耳を塞ぐのと同じこと
メクラやツンボでは外界に対してのまともな判断はできない
本人が国士気取りなだけの無能でバカなエセ国士様は日本にとって最も有害なんだよ、日本に寄生しているだけで百害あって一利なしの在日朝鮮人の連中と共にね
だから「世界初」とか世界と比べるんだったら日本ローカルな概念や言葉を使うなって言ってるんだよ、バカなエセ国士(国士気取りのバカってことね)君
朝鮮人やシナ人よりもバカなエセ国士という無能な味方こそが日本にとっては一番やっかいで危険な敵だ
有能な本物の国士になりたいのならば世界の中で日本を冷静に評価して何が優れており何が不足しており何が欠点かをきちんと把握できる能力を持った上で
日本が世界の中で優位に立つにはどうするかの戦略・戦術を考えられる人間になることだ
そんなときに日本でしか通用しない概念や言葉を使うのは自分の目や耳を塞ぐのと同じこと
メクラやツンボでは外界に対してのまともな判断はできない
本人が国士気取りなだけの無能でバカなエセ国士様は日本にとって最も有害なんだよ、日本に寄生しているだけで百害あって一利なしの在日朝鮮人の連中と共にね
693名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-gDmW)
2018/03/13(火) 19:40:27.08ID:bgedv6b5p 日本が付けた区分を現在に適用して何か問題でも?
694名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-gDmW)
2018/03/13(火) 20:02:27.08ID:bgedv6b5p つか世界的にも現用では米空母と仏ド・ゴールは正規空母で通るし
これらの空母と他の形態の空母と明確に区分する際は普通に「正規空母」って使うんですが?
これらの空母と他の形態の空母と明確に区分する際は普通に「正規空母」って使うんですが?
695名無し三等兵 (オイコラミネオ MMcf-IldI)
2018/03/13(火) 20:07:49.26ID:bYXqwUFTM 母国には何も無いからな
寂しくて仕方ないので日本を貶してるんだろ
寂しくて仕方ないので日本を貶してるんだろ
696名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/14(水) 00:48:06.54ID:uixfZXwU0 >>694
「正規空母」に相当する英単語あるいは熟語は存在しないしフランス語でも同様
英語だと日本語での「艦隊空母」に相当する言葉はあるけどね
日本の「正規空母」は「改造空母」と対立する概念を表す言葉
ところが海外では空母になったのが改造によるものか否かなんてのは重要視されないから「正規空母」という概念を表す英語は存在しないのだ
そのあたりは、帝国海軍が下士官から少尉に任官されたのを単に「少尉」と呼ばず「特務少尉」と呼んで最初から士官として任官したのとわざわざ区別してたのに良く似た
発想だね
ところが正規空母の概念が空母への改造の有無となると、加賀とか赤城といった(巡洋)戦艦から改造された空母は正規空母なのか改造空母なのかとか
ナンセンスな議論が起こる
で、加賀や赤城は軍艦からの改造だから正規空母だと主張する人間がいれば、「じゃあ潜水艦母艦や水上機母艦からの改造も正規空母ですか?」と反論される
結局、加賀や赤城だけは改造でも正規空母だと言いたくて他の改造は正規空母としては認めたくないなんて馬鹿馬鹿しい話
この点、改造であろうと最初から空母であろうと、艦隊と行動を共にできる速力を持ち艦隊の中核戦力となる空母、という概念つまり大きくて高速な空母という概念を表す
「艦隊空母(fleet aircraft carrier)」は非常に理解しやすくて、上の何が「正規空母」に該当し該当しないかという馬鹿馬鹿しい論争は「艦隊空母」については生じ得ない
いい加減に世界の常識を理解しろ、馬鹿
>>695
はいはい、愚かで馬鹿な国士気取りさま
残念ながら私は20代近く家系をさかのぼれる日本人ですよ、実家の菩提寺には少なくとも15代以上の墓がある
多分、君よりは日本人としての素性は確かだと思うよ
「正規空母」に相当する英単語あるいは熟語は存在しないしフランス語でも同様
英語だと日本語での「艦隊空母」に相当する言葉はあるけどね
日本の「正規空母」は「改造空母」と対立する概念を表す言葉
ところが海外では空母になったのが改造によるものか否かなんてのは重要視されないから「正規空母」という概念を表す英語は存在しないのだ
そのあたりは、帝国海軍が下士官から少尉に任官されたのを単に「少尉」と呼ばず「特務少尉」と呼んで最初から士官として任官したのとわざわざ区別してたのに良く似た
発想だね
ところが正規空母の概念が空母への改造の有無となると、加賀とか赤城といった(巡洋)戦艦から改造された空母は正規空母なのか改造空母なのかとか
ナンセンスな議論が起こる
で、加賀や赤城は軍艦からの改造だから正規空母だと主張する人間がいれば、「じゃあ潜水艦母艦や水上機母艦からの改造も正規空母ですか?」と反論される
結局、加賀や赤城だけは改造でも正規空母だと言いたくて他の改造は正規空母としては認めたくないなんて馬鹿馬鹿しい話
この点、改造であろうと最初から空母であろうと、艦隊と行動を共にできる速力を持ち艦隊の中核戦力となる空母、という概念つまり大きくて高速な空母という概念を表す
「艦隊空母(fleet aircraft carrier)」は非常に理解しやすくて、上の何が「正規空母」に該当し該当しないかという馬鹿馬鹿しい論争は「艦隊空母」については生じ得ない
いい加減に世界の常識を理解しろ、馬鹿
>>695
はいはい、愚かで馬鹿な国士気取りさま
残念ながら私は20代近く家系をさかのぼれる日本人ですよ、実家の菩提寺には少なくとも15代以上の墓がある
多分、君よりは日本人としての素性は確かだと思うよ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9b-t/Z4)
2018/03/14(水) 00:54:32.19ID:mY6XmLYv0 >>695
奴らは暇人だからねぇw
奴らは暇人だからねぇw
698名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/14(水) 02:18:27.47ID:zdbsNC9/0699名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/14(水) 03:26:31.60ID:uixfZXwU0 商船改装空母の話なんて一言も書いてませんが
それと正規空母の定義は人によって違うのも事実
加賀・赤城まで含めないのもいれば、建造途中で空母に変更されて完成した加賀・赤城は入れるが別艦種で就役したのは含めないという定義を採用する人間もいる
そもそも帝国海軍自体、正規空母なる言葉は使用していたがその明確な定義を示したことはない
そして正規空母という概念や用語が日本以外では全く通用しないのも事実
そもそも>>688の
> まともな正規空母は日本が世界初だよ
という発言を受けて私が>>689やそれ以降を書いて議論が生じたわけだが、上の>>688の引用部分は具体的な艦名を補えば
「鳳翔が世界初の正規空母だ」という主張だ
つまり、>>688は「最初から空母として建造された船でなければ正規空母とは認めない」という立場で発言している
だからこそ>>696を書いたのだよ、加賀や赤城や信濃を正規空母に入れるのか否かという馬鹿げた論争が起こるから「正規空母」なんて定義が曖昧で
一般に通用しない用語の使用は避けるべきだとね
その程度も知らず、>>688の発言の意味も読み取れない読解力欠落者が議論に口を挟むんじゃない、この無能者
小学校の国語からやり直して来い、それとも日本語が不自由な人間か、お前は?
それと正規空母の定義は人によって違うのも事実
加賀・赤城まで含めないのもいれば、建造途中で空母に変更されて完成した加賀・赤城は入れるが別艦種で就役したのは含めないという定義を採用する人間もいる
そもそも帝国海軍自体、正規空母なる言葉は使用していたがその明確な定義を示したことはない
そして正規空母という概念や用語が日本以外では全く通用しないのも事実
そもそも>>688の
> まともな正規空母は日本が世界初だよ
という発言を受けて私が>>689やそれ以降を書いて議論が生じたわけだが、上の>>688の引用部分は具体的な艦名を補えば
「鳳翔が世界初の正規空母だ」という主張だ
つまり、>>688は「最初から空母として建造された船でなければ正規空母とは認めない」という立場で発言している
だからこそ>>696を書いたのだよ、加賀や赤城や信濃を正規空母に入れるのか否かという馬鹿げた論争が起こるから「正規空母」なんて定義が曖昧で
一般に通用しない用語の使用は避けるべきだとね
その程度も知らず、>>688の発言の意味も読み取れない読解力欠落者が議論に口を挟むんじゃない、この無能者
小学校の国語からやり直して来い、それとも日本語が不自由な人間か、お前は?
700名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/14(水) 03:41:15.25ID:zdbsNC9/0 自分の書き込みが自己否定してる矛盾に気がついてないバカのクセに何を考えてるんだか
今すぐ吊ってくださいね
今すぐ吊ってくださいね
701名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab3-uQtz)
2018/03/14(水) 12:12:39.59ID:msXHToBt0 架空戦記ってのは、その前提条件を作り出す方が大変な作業
簡単なタイムスリップから、明治維新から少しづつ歴史を改変するものまで色々あるけど
空母いぶきが安易なのは、日本と中国以外が積極的に動かない世界と、空自や海自の他の艦隊が全力を出さない説明が足りないからだと思う
まあ、ロシアや朝鮮台湾情勢への牽制とか、米国からの圧力とかポリティカルなエピソードを多く入れると、沈艦やジパングみたいに間延びするけどねw
簡単なタイムスリップから、明治維新から少しづつ歴史を改変するものまで色々あるけど
空母いぶきが安易なのは、日本と中国以外が積極的に動かない世界と、空自や海自の他の艦隊が全力を出さない説明が足りないからだと思う
まあ、ロシアや朝鮮台湾情勢への牽制とか、米国からの圧力とかポリティカルなエピソードを多く入れると、沈艦やジパングみたいに間延びするけどねw
702名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/14(水) 13:32:10.18ID:uixfZXwU0 >>700
そうやって具体的に何も指摘できないのは負け犬だと認めているに等しいのだが
君はいつも間違いの具体例を出さず抽象的な言葉だけの批判しか言えない
つまり君は何も分かっておらず知識もないから具体的な議論が全くできないことを自分で繰り返し実証し自白しているわけです
そうやって具体的に何も指摘できないのは負け犬だと認めているに等しいのだが
君はいつも間違いの具体例を出さず抽象的な言葉だけの批判しか言えない
つまり君は何も分かっておらず知識もないから具体的な議論が全くできないことを自分で繰り返し実証し自白しているわけです
703名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-NVNL)
2018/03/14(水) 14:10:52.29ID:zdbsNC9/0 自覚はあるのかw
医者行ってくれば?
医者行ってくれば?
704名無し三等兵 (ワッチョイ fbbd-Wwmn)
2018/03/14(水) 15:44:52.35ID:uixfZXwU0705名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-gDmW)
2018/03/14(水) 17:33:33.56ID:8QaULH+0p 日本では普通に使う言葉を俺様理論で必死に否定した挙句にアスペ発言
ここは日本人が日本語で書き込む掲示板だという大前提が欠如してる生き物がアスペ発言
とってもキムチ臭いですねw
ここは日本人が日本語で書き込む掲示板だという大前提が欠如してる生き物がアスペ発言
とってもキムチ臭いですねw
706名無し三等兵 (アウアウイー Sa73-VZcb)
2018/03/14(水) 23:48:20.77ID:2jp7uwMKa まぁ日本では、『軽空母』『正規空母』といった用語を普通に使うけど、
「それは日本特有の表現で諸外国では通じないし、そもそも日本でも、状況によって定義が変わるんだぜ?」
と指摘してくれたのは評価すべきだろ?
ここでは一般に空母のサイズを指してるけれど、場合によっては最初から空母として設計した物と、改造空母の違いで『正規空母』と呼ぶ場合もある。
また改造空母であっても、赤城のように正規空母として取り扱う場合もあるし、使い方を誤ると意思疎通がうまくいかない場合もある訳さ。
「それは日本特有の表現で諸外国では通じないし、そもそも日本でも、状況によって定義が変わるんだぜ?」
と指摘してくれたのは評価すべきだろ?
ここでは一般に空母のサイズを指してるけれど、場合によっては最初から空母として設計した物と、改造空母の違いで『正規空母』と呼ぶ場合もある。
また改造空母であっても、赤城のように正規空母として取り扱う場合もあるし、使い方を誤ると意思疎通がうまくいかない場合もある訳さ。
707名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4b-OZ2o)
2018/03/15(木) 06:19:23.60ID:q9i824BuM 日本でというか、自衛隊の定義する護衛艦も外国では全く通用しないんですが、そこはどうする?
正規空母が外国では通用しないと主張しても、日本で通用すれば必要にして十分だ。
護衛艦も、日本で通用すれば必要にして十分なのと同じだ。
正規空母が外国では通用しないと主張しても、日本で通用すれば必要にして十分だ。
護衛艦も、日本で通用すれば必要にして十分なのと同じだ。
708名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 13:13:35.07ID:3QUYi5sq0 >>707
> 日本でというか、自衛隊の定義する護衛艦も外国では全く通用しないんですが、そこはどうする?
潜水艦以外の戦闘艦の総称として日本では「護衛艦」と呼んでるだけ、つまり英語の"combatant ship (excl. submarine)"に対し
自衛隊は素直な「(潜水艦以外の)戦闘艦」ではなく「護衛艦」という訳語を充てているに過ぎずそこには何ら曖昧さも人による定義の違いもない
故に海外の潜水艦でないcombatant ships A,Bを指して「Aは護衛艦だがBは護衛艦ではない」、「いやそうじゃない」の類の混乱は発生し得ない
「Aは戦闘艦だがBは戦闘艦じゃない」といった混乱は有り得ないのと同様にだ
即ち「護衛艦」の概念は海外での"combatant ship (excl. submarine)"のそれと一致しており日本における公式訳語が素直でないだけに過ぎない
なお"combatant ship"は特定概念を表す技術用語(英語Wikipediaにエントリあり)
だが「正規空母」は違う、例えば隼鷹や飛鷹は貨客船改造だから正規空母と認めない人が多いと予想されるが
空母としての能力は艦速が少し遅い(公試25.6 kt)ことを除けば蒼龍や雲龍に準じる水準に達している
だから海外ではこれら2艦は赤城〜雲龍級と同様に日本の艦隊空母(つまり補助的でなく主力となり得る空母)として扱われる
日本以外は空母の用途や能力によって空母を分類するからだ
日本語版Wikipediaでは、
1.最初から空母として建造されたものを「正規空母」、
2.他艦種の軍艦として建造が始まり建造途中または就役後に空母に改造されたものは「改造空母」、
3.民間船から改造されたものは「特設空母」
と空母の氏素性によって分類しており、このWikipediaの定義自体は明確だが、赤城や加賀に関し上の定義を認めず正規空母に含めようとする人間は現実に少なからず存在し
日本での空母に関する議論が混乱する原因になっている
更に悪いことには、海外では空母の氏素性で空母を分類する発想はないし従って氏素性に基づく空母の分類概念と用語も存在しない
世界では空母は用途や能力で分類するからだ
だから帝国海軍空母の議論では仕方ないにしても、せめて海外や現代の空母を議論する場合には世界で通用する分類概念と用語とを使って議論すべきだと言っているのだ
> 日本でというか、自衛隊の定義する護衛艦も外国では全く通用しないんですが、そこはどうする?
潜水艦以外の戦闘艦の総称として日本では「護衛艦」と呼んでるだけ、つまり英語の"combatant ship (excl. submarine)"に対し
自衛隊は素直な「(潜水艦以外の)戦闘艦」ではなく「護衛艦」という訳語を充てているに過ぎずそこには何ら曖昧さも人による定義の違いもない
故に海外の潜水艦でないcombatant ships A,Bを指して「Aは護衛艦だがBは護衛艦ではない」、「いやそうじゃない」の類の混乱は発生し得ない
「Aは戦闘艦だがBは戦闘艦じゃない」といった混乱は有り得ないのと同様にだ
即ち「護衛艦」の概念は海外での"combatant ship (excl. submarine)"のそれと一致しており日本における公式訳語が素直でないだけに過ぎない
なお"combatant ship"は特定概念を表す技術用語(英語Wikipediaにエントリあり)
だが「正規空母」は違う、例えば隼鷹や飛鷹は貨客船改造だから正規空母と認めない人が多いと予想されるが
空母としての能力は艦速が少し遅い(公試25.6 kt)ことを除けば蒼龍や雲龍に準じる水準に達している
だから海外ではこれら2艦は赤城〜雲龍級と同様に日本の艦隊空母(つまり補助的でなく主力となり得る空母)として扱われる
日本以外は空母の用途や能力によって空母を分類するからだ
日本語版Wikipediaでは、
1.最初から空母として建造されたものを「正規空母」、
2.他艦種の軍艦として建造が始まり建造途中または就役後に空母に改造されたものは「改造空母」、
3.民間船から改造されたものは「特設空母」
と空母の氏素性によって分類しており、このWikipediaの定義自体は明確だが、赤城や加賀に関し上の定義を認めず正規空母に含めようとする人間は現実に少なからず存在し
日本での空母に関する議論が混乱する原因になっている
更に悪いことには、海外では空母の氏素性で空母を分類する発想はないし従って氏素性に基づく空母の分類概念と用語も存在しない
世界では空母は用途や能力で分類するからだ
だから帝国海軍空母の議論では仕方ないにしても、せめて海外や現代の空母を議論する場合には世界で通用する分類概念と用語とを使って議論すべきだと言っているのだ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/15(木) 13:48:07.00ID:awdrhEwL0 ・お前のそのくだらない主張はブログかツイッターかチラ裏で勝手にやれ
・現在の日本に於いては正規空母と言う言葉は普通に使われる
・旧軍の空母の分類云々はこのスレでやる話じゃない
以上
・現在の日本に於いては正規空母と言う言葉は普通に使われる
・旧軍の空母の分類云々はこのスレでやる話じゃない
以上
710名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 13:54:12.23ID:3QUYi5sq0 >>709
海外の空母は帝国海軍ドメスティックな正規空母なんて分類概念に従わないのだからその手の議論はナンセンス
しかもその定義が議論参加者で一致していないから二重にナンセンス
お前ら「正規空母」大好き人間こそ、そんなナンセンスな議論は自分たちのブログででもやってくれ
ここでナンセンスな議論を延々とやられるのは大迷惑だ
そもそも現状のいずも級やひゅうが級は現代の分類でのヘリ空母には該当するが旧軍の空母分類のどれにも当てはまらないと理解できないとは
お前はよほど頭が悪いんだな
海外の空母は帝国海軍ドメスティックな正規空母なんて分類概念に従わないのだからその手の議論はナンセンス
しかもその定義が議論参加者で一致していないから二重にナンセンス
お前ら「正規空母」大好き人間こそ、そんなナンセンスな議論は自分たちのブログででもやってくれ
ここでナンセンスな議論を延々とやられるのは大迷惑だ
そもそも現状のいずも級やひゅうが級は現代の分類でのヘリ空母には該当するが旧軍の空母分類のどれにも当てはまらないと理解できないとは
お前はよほど頭が悪いんだな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/15(木) 14:24:25.44ID:awdrhEwL0 頭の悪い動物…
と言うか根本的に日本語が理解出来てないんだな
ウィキペディアを引き合いに出しても自分に都合の悪い部分は読めない理解出来ないとかもうね…
そしていずもスレで延々にスレチを長文で続ける時点で…
と言うか根本的に日本語が理解出来てないんだな
ウィキペディアを引き合いに出しても自分に都合の悪い部分は読めない理解出来ないとかもうね…
そしていずもスレで延々にスレチを長文で続ける時点で…
712名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-HSoy)
2018/03/15(木) 14:36:51.44ID:ixkMhhs6p 日本が世界初の「正規空母」建造国であるという現実を受け入れたくないチョンゴキが屁理屈を捏ねてるだけですw
チョンゴキがいくら屁理屈を捏ねても空母として設計建造され最初に就役した世界初の艦は日本の「鳳翔」です
世界初の新造空母を就役させた日本で「正規空母」と言う言葉が現在も使われてる以上、これに異論を唱える時点で出自は明らかですね
この気狂いの底の浅さは「赤城」「加賀」の2隻はワシントン軍縮条約の都合で生まれたという事実を無視している点でも明らかですねw
チョンゴキがいくら屁理屈を捏ねても空母として設計建造され最初に就役した世界初の艦は日本の「鳳翔」です
世界初の新造空母を就役させた日本で「正規空母」と言う言葉が現在も使われてる以上、これに異論を唱える時点で出自は明らかですね
この気狂いの底の浅さは「赤城」「加賀」の2隻はワシントン軍縮条約の都合で生まれたという事実を無視している点でも明らかですねw
713名無し三等兵 (ワッチョイ c987-AQ07)
2018/03/15(木) 18:36:51.45ID:HYiAejhS0 加賀はワシントン軍縮会議の結果
解体される事になったんじゃなかったっけ?
解体される事になったんじゃなかったっけ?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-hKdO)
2018/03/15(木) 18:41:41.66ID:+GD60NK70 関東大震災が無かったら、一航戦空母赤城天城だったね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-G7IE)
2018/03/15(木) 18:52:51.91ID:W4IFLbn90 インヴィンシブルは支援空母だからいずもも支援航空護衛艦でええやろ
攻撃型空母でも正規空母でもありません
攻撃型空母でも正規空母でもありません
716名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/15(木) 19:11:32.85ID:rwLOvgdxa ワロタ
994 名無し三等兵 sage 2018/03/15(木) 18:49:14.25 ID:/I+SkpyS
戦闘機無用論
>三和は「海軍は伝統的に攻撃精神であり一機でも攻撃機、爆撃機を増やすべきである。君は戦闘機を過大評価している。それでも日本人か」と反論した
「海自は伝統的に対潜精神であり一機でも哨戒ヘリ、VLAを増やすべきである。君はF-35Bを過大評価している。それでも日本人か」
994 名無し三等兵 sage 2018/03/15(木) 18:49:14.25 ID:/I+SkpyS
戦闘機無用論
>三和は「海軍は伝統的に攻撃精神であり一機でも攻撃機、爆撃機を増やすべきである。君は戦闘機を過大評価している。それでも日本人か」と反論した
「海自は伝統的に対潜精神であり一機でも哨戒ヘリ、VLAを増やすべきである。君はF-35Bを過大評価している。それでも日本人か」
717名無し三等兵 (ワッチョイ e1b6-XK1c)
2018/03/15(木) 19:24:36.82ID:n8mbCy1R0 >>716
なんか、一ミリでも対潜能力落ちるのはゆるさん、て感じだったね。日本とアメリカしか対潜能力ないっていってたし、いずも欠けると対潜戦闘出来ないって主張してたし。
ますいずもでやってみて、問題点洗い出して専用空母の建造に役立てるって発想はないんだろうね。その間、一ミリも対潜能力落ちちゃいけないんだから。
いずもは1年365日オンステージしなきゃ日本の対潜能力発揮できないらしいから、本当に大変。
なんか、一ミリでも対潜能力落ちるのはゆるさん、て感じだったね。日本とアメリカしか対潜能力ないっていってたし、いずも欠けると対潜戦闘出来ないって主張してたし。
ますいずもでやってみて、問題点洗い出して専用空母の建造に役立てるって発想はないんだろうね。その間、一ミリも対潜能力落ちちゃいけないんだから。
いずもは1年365日オンステージしなきゃ日本の対潜能力発揮できないらしいから、本当に大変。
718名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-HSoy)
2018/03/15(木) 19:26:16.35ID:ixkMhhs6p 重複スレ残ってるからそっち行けよ低脳共は
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/15(木) 19:31:17.03ID:IfID/hwD0720名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 19:45:11.90ID:3QUYi5sq0 >>712
> 日本が世界初の「正規空母」建造国であるという現実を受け入れたくないチョンゴキが屁理屈を捏ねてるだけですw
頭の悪い連中だな
日本が世界初の最初から空母を目的として建造された艦を就役させた国だというのはもちろん認めているし
私自身の誇りでもありますよ、そういう先見の明のある国にその国民として生まれたことがね
そしてその鳳翔は帝国海軍の分類で正規空母というカテゴリに属することもね
私が言っているのは、正規空母という概念は曖昧であること(加賀や赤城という改造空母も正規空母として認める立場の人間も少なからず居れば
そうでない人間もいる)ということの他に、帝国海軍の空母分類法である、正規空母・改造空母・特設空母という概念と用語は
日本以外の国の空母や現代の空母を分類する概念・用語として適切でないということだ
じゃあ聞くが、君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
これらの航空能力艦を君の大好きな帝国海軍の空母の分類法、正規空母/改造空母/特設空母、の3つのどれなのか分類してみたまえ
そうすれば帝国海軍の空母分類法を現代に当てはめることの無意味さが少しは理解できるだろう
ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
この分類は空母としての基本能力の高さ(つまり航空艤装のレベル)、従って運用できる航空機のカテゴリの基本的な限界が明確になるからだ
> 日本が世界初の「正規空母」建造国であるという現実を受け入れたくないチョンゴキが屁理屈を捏ねてるだけですw
頭の悪い連中だな
日本が世界初の最初から空母を目的として建造された艦を就役させた国だというのはもちろん認めているし
私自身の誇りでもありますよ、そういう先見の明のある国にその国民として生まれたことがね
そしてその鳳翔は帝国海軍の分類で正規空母というカテゴリに属することもね
私が言っているのは、正規空母という概念は曖昧であること(加賀や赤城という改造空母も正規空母として認める立場の人間も少なからず居れば
そうでない人間もいる)ということの他に、帝国海軍の空母分類法である、正規空母・改造空母・特設空母という概念と用語は
日本以外の国の空母や現代の空母を分類する概念・用語として適切でないということだ
じゃあ聞くが、君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
これらの航空能力艦を君の大好きな帝国海軍の空母の分類法、正規空母/改造空母/特設空母、の3つのどれなのか分類してみたまえ
そうすれば帝国海軍の空母分類法を現代に当てはめることの無意味さが少しは理解できるだろう
ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
この分類は空母としての基本能力の高さ(つまり航空艤装のレベル)、従って運用できる航空機のカテゴリの基本的な限界が明確になるからだ
721名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/15(木) 19:59:48.63ID:t9c/Hqf00 >>720
往生際の悪い奴だな
日本人だったら、ことさらに自らの出目を誇ったりせず、自然体で振る舞うものだw
自らのアイデンティティが曖昧で、ふらついていることは理解するがね
再三だが在日朝鮮人だからって恥じることもあるまい
被害者意識まるだしで、大騒ぎするから嫌われる
その気質だけは気をつければ、日本人に嫌われることもないだろう
分かりましたね?
往生際の悪い奴だな
日本人だったら、ことさらに自らの出目を誇ったりせず、自然体で振る舞うものだw
自らのアイデンティティが曖昧で、ふらついていることは理解するがね
再三だが在日朝鮮人だからって恥じることもあるまい
被害者意識まるだしで、大騒ぎするから嫌われる
その気質だけは気をつければ、日本人に嫌われることもないだろう
分かりましたね?
722名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 20:00:51.74ID:3QUYi5sq0 >>720訂正
失礼、STOBAR空母が抜けていた
誤> ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
正> ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
失礼、STOBAR空母が抜けていた
誤> ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
正> ついでに言えば、私は現代の航空能力艦の空母としての分類は、CATOBAR空母/STOBAR空母/STOVL空母/VTOLおよびヘリ専用空母(いわゆるヘリ空母)、で行うべきと考えている
723名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 20:06:24.44ID:3QUYi5sq0 >>721
他人を三国人認定する妄想に浸るのは君の勝手だが、さっさと解答してくれたまえ、
正規空母を始めとする帝国海軍の空母分類法が現在でも有効で議論に使えると主張するのならば
もしも君が解答しなければ、君は自分の主張に責任を持たない卑怯者…朝鮮人みたいだな…でありしかも空母に関して全く無知蒙昧だということを自分で認めたということだ
本来ならば君は他人を朝鮮人認定する暇があれば721で答えを書くべきだったのだから既に君自身が卑怯者だというのを実証したわけだ
卑怯者の君のために、君が答えるべき問題を再掲しておいてあげよう
====================================
君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
====================================
さっさと答えてくれたまえ、朝鮮人のような卑怯者君
他人を三国人認定する妄想に浸るのは君の勝手だが、さっさと解答してくれたまえ、
正規空母を始めとする帝国海軍の空母分類法が現在でも有効で議論に使えると主張するのならば
もしも君が解答しなければ、君は自分の主張に責任を持たない卑怯者…朝鮮人みたいだな…でありしかも空母に関して全く無知蒙昧だということを自分で認めたということだ
本来ならば君は他人を朝鮮人認定する暇があれば721で答えを書くべきだったのだから既に君自身が卑怯者だというのを実証したわけだ
卑怯者の君のために、君が答えるべき問題を再掲しておいてあげよう
====================================
君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
====================================
さっさと答えてくれたまえ、朝鮮人のような卑怯者君
724名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/15(木) 20:09:04.37ID:t9c/Hqf00 >>720
朝鮮人って、やたら元祖に拘るんだよね
ソウルに行ってことがあるが、元祖の看板が多くて笑ったワ
なんでそんなに拘るか?日本人には理解が難しが、朝鮮人の思考では
元祖=正統性=一番偉い!=二番目以降はクソ
だから何がなんでも日本人が元祖なことは認められない
懸命に日本の文化の元祖は朝鮮!って拘るのも同じ理由
一連のレスでppZのアイデンティティ(=朝鮮人)が色濃く滲み出ている
朝鮮人って、やたら元祖に拘るんだよね
ソウルに行ってことがあるが、元祖の看板が多くて笑ったワ
なんでそんなに拘るか?日本人には理解が難しが、朝鮮人の思考では
元祖=正統性=一番偉い!=二番目以降はクソ
だから何がなんでも日本人が元祖なことは認められない
懸命に日本の文化の元祖は朝鮮!って拘るのも同じ理由
一連のレスでppZのアイデンティティ(=朝鮮人)が色濃く滲み出ている
725名無し三等兵 (ワッチョイ 3b98-4dCj)
2018/03/15(木) 20:11:54.42ID:vTUeHeY00 >>717
そりゃいずも型はDDHで、ASWの中枢艦なんだからその通りだろ>対潜戦闘できない
そりゃ中国海軍の潜水艦が10年くらい一歩も母港を出ないなら、いずも型を好きに使っていいと思うが、
DDHは4隻がローテして必ず1隻が艦隊率いてオンステージできるようにしてるんだから、半分の2隻が他の事に使われたら当然困る
海自が対潜二の次にしてもいいから航空戦力を、という方針を打ち出したなら別だが、今もって対潜を第一としている以上は、
海自側としては持ってかれたら困るの他に言いようがないわけで
そりゃいずも型はDDHで、ASWの中枢艦なんだからその通りだろ>対潜戦闘できない
そりゃ中国海軍の潜水艦が10年くらい一歩も母港を出ないなら、いずも型を好きに使っていいと思うが、
DDHは4隻がローテして必ず1隻が艦隊率いてオンステージできるようにしてるんだから、半分の2隻が他の事に使われたら当然困る
海自が対潜二の次にしてもいいから航空戦力を、という方針を打ち出したなら別だが、今もって対潜を第一としている以上は、
海自側としては持ってかれたら困るの他に言いようがないわけで
726名無し三等兵 (ワッチョイ e1b6-XK1c)
2018/03/15(木) 20:15:35.03ID:n8mbCy1R0727名無し三等兵 (ワッチョイ 3b98-4dCj)
2018/03/15(木) 20:24:15.96ID:vTUeHeY00 >>726
海自も一枚岩でないというのはあるだろうけど、何より政治主導だろ
今後の防衛力整備計画はNSC主導になるわけで、政府が必要だと強く言えばそうなる
勘違いしてるけど、無理とか意味ないではなく、まず政府の要求が前提にあって、その中で最善を尽くすしかないだけ
だから安倍政権が本気で空母化を望むなら、仮に対潜能力低下等が起こったとしても空母化改修は実地されるし、
それに対して何らかのケアができるか、また有効かどうかはまた別の話
海自も一枚岩でないというのはあるだろうけど、何より政治主導だろ
今後の防衛力整備計画はNSC主導になるわけで、政府が必要だと強く言えばそうなる
勘違いしてるけど、無理とか意味ないではなく、まず政府の要求が前提にあって、その中で最善を尽くすしかないだけ
だから安倍政権が本気で空母化を望むなら、仮に対潜能力低下等が起こったとしても空母化改修は実地されるし、
それに対して何らかのケアができるか、また有効かどうかはまた別の話
728名無し三等兵 (スプッッ Sddb-IQIf)
2018/03/15(木) 20:24:53.46ID:hORlEw1rd 検討するだけなら、あまり金はかからないし、中韓への牽制になるからさ。
連中自身が証明している。
連中自身が証明している。
729名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 20:37:49.62ID:3QUYi5sq0 >>724
逃げ回るだけしかできないということは君こそが朝鮮人ということだ
在日朝鮮人の常套手段として、相手に朝鮮人認定される前に相手を朝鮮人認定して信用度を落とそうとするというのがある
君の今回の行動は正に君自身こそが朝鮮人ということを実証している
ついでに言えば、元祖なんて拘ってないよ
ただし、一般的に先見の明や実行力を誇りにするのは人として自然な想いだよ
学術の様々な賞でも最初に達成した人間に授与される、つまり先見の明と実行力を兼ね備えた人間こそが常に高く評価される
これは個人に限らず企業でも国でも同じだ
世界でも非常に早い時期に空母の可能性を認めるという先見の明と、早々に専用艦の建造に着手し完工して最初に就役させた実行力、
これが鳳翔という艦に示された日本の海軍航空のレベルの高さだ
断っておくと、最初から空母として建造を最初に着手したのはイギリスの初代Hermesだ、鳳翔ではない
但し、就役は鳳翔が先なので、「最初から空母として建造された最初の艦は鳳翔」と言われることが多い
つまりイギリスも日本に劣らず空母の可能性にいち早く気づき最初に建造を始めるという高い実行力もあったが
竣工&就役で日本の鳳翔が抜き去って『世界初』の称号を勝ち取ったということだ
逃げ回るだけしかできないということは君こそが朝鮮人ということだ
在日朝鮮人の常套手段として、相手に朝鮮人認定される前に相手を朝鮮人認定して信用度を落とそうとするというのがある
君の今回の行動は正に君自身こそが朝鮮人ということを実証している
ついでに言えば、元祖なんて拘ってないよ
ただし、一般的に先見の明や実行力を誇りにするのは人として自然な想いだよ
学術の様々な賞でも最初に達成した人間に授与される、つまり先見の明と実行力を兼ね備えた人間こそが常に高く評価される
これは個人に限らず企業でも国でも同じだ
世界でも非常に早い時期に空母の可能性を認めるという先見の明と、早々に専用艦の建造に着手し完工して最初に就役させた実行力、
これが鳳翔という艦に示された日本の海軍航空のレベルの高さだ
断っておくと、最初から空母として建造を最初に着手したのはイギリスの初代Hermesだ、鳳翔ではない
但し、就役は鳳翔が先なので、「最初から空母として建造された最初の艦は鳳翔」と言われることが多い
つまりイギリスも日本に劣らず空母の可能性にいち早く気づき最初に建造を始めるという高い実行力もあったが
竣工&就役で日本の鳳翔が抜き去って『世界初』の称号を勝ち取ったということだ
730名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/15(木) 20:51:16.50ID:t9c/Hqf00731名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/15(木) 20:57:35.77ID:4CLZVHWxp ウルセェな。日本が空母を持っちゃ困る国があり、日本にはパヨクや在日やパンダ・ハガーなんてのが居る。チョンモメンやチャンモメンは言うまでもない。
だから、何かと理由が出てくるんだよ。言われなくても分かってるだろ? 日本人なんだから空気を読めよ、空気を。
だから、何かと理由が出てくるんだよ。言われなくても分かってるだろ? 日本人なんだから空気を読めよ、空気を。
732名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp25-HSoy)
2018/03/15(木) 21:04:15.02ID:ixkMhhs6p いぶき厨はどう考えてもチョンゴキなんですがそれは?
733名無し三等兵 (ガラプー KKa3-/uA/)
2018/03/15(木) 21:16:15.79ID:RXIDhWmFK まあどう考えても「いずもでオスプレイの運用はできないキリ!」と喚き続けてたキチガイ反空母厨さんが日本人なわけがありませんw →>>732
734名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-hKdO)
2018/03/15(木) 21:42:18.57ID:xvCp1yU1a 「政治主導」って便利な言い訳だよな
735名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-PYx6)
2018/03/15(木) 21:42:33.58ID:3QUYi5sq0 >>730
どうでも良いことに拘ってるのは君だよ
正規空母なんて時代錯誤な定義を使い続けるというどうでも良いことに拘ってるのはね
だから、「そうじゃない、正規空母などの帝国海軍の空母分類は現代でも有用なのだ」と主張し続けるなら例題を解いてくれと言ってるだけだ
ところでppZってなあに? どうせ君の言うことだからロクでもないことなんだろうがね
というわけでどうでも良い内容のないレスをする暇があったら、本スレの主題である空母化されたいずもの分類をどうするのか?という点について
君がずっと拘ってきた正規空母などの古典的分類を現代でも適用すると言う分類方法でいずもを始めとする現代空母たちを分類してくれよ、
これはどうでも良いことじゃなくて、君の本来の主張の妥当性、このスレの主題そのもに関する重要なポイントなのだから
どうでも良いのは君が持ち出してきた誰が日本人か、朝鮮人か、という点ですよ、この点については私は君が下らぬものを持ち出したから反撃しただけだよ
さあ、どこかの人間みたいに逃げ回らずに次を答えてくれ、君の主張である、帝国海軍の空母分類法を現代空母に適用するのは妥当だ、ということが本当か否かを
判断するためにね
====================================
君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
====================================
どうでも良いことに拘ってるのは君だよ
正規空母なんて時代錯誤な定義を使い続けるというどうでも良いことに拘ってるのはね
だから、「そうじゃない、正規空母などの帝国海軍の空母分類は現代でも有用なのだ」と主張し続けるなら例題を解いてくれと言ってるだけだ
ところでppZってなあに? どうせ君の言うことだからロクでもないことなんだろうがね
というわけでどうでも良い内容のないレスをする暇があったら、本スレの主題である空母化されたいずもの分類をどうするのか?という点について
君がずっと拘ってきた正規空母などの古典的分類を現代でも適用すると言う分類方法でいずもを始めとする現代空母たちを分類してくれよ、
これはどうでも良いことじゃなくて、君の本来の主張の妥当性、このスレの主題そのもに関する重要なポイントなのだから
どうでも良いのは君が持ち出してきた誰が日本人か、朝鮮人か、という点ですよ、この点については私は君が下らぬものを持ち出したから反撃しただけだよ
さあ、どこかの人間みたいに逃げ回らずに次を答えてくれ、君の主張である、帝国海軍の空母分類法を現代空母に適用するのは妥当だ、ということが本当か否かを
判断するためにね
====================================
君は、以下の航空能力艦は、正規空母なのか改造空母なのか特設空母なのか、どう分類するのか?
正規空母と言う帝国海軍の分類を現用艦にも適用するのは妥当だと主張するなら、是非、君の答を示したまえ
1.ニミッツ
2.アドミラル・クズネッツォフ(飛行甲板にミサイルのVLS有り)
3.共産チャイナの遼寧(実態は知らないが、仮に飛行甲板にミサイルのVLSがあったのを撤去する作業を行ったたとして)
4.遼寧の改良型空母で最初からVLSは装備していない場合
5.シャルル・ド・ゴール
6.クィーン・エリザベス
7.いずもをF-35B運用艦とした場合
8.いずも改良型としていずもと同サイズだが最初からF-35B運用で建造した場合
9.現用のいずもにスキージャンプまで設置した場合
10.アメリカ(先代のCVでなく現用のLHA)
====================================
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/15(木) 21:56:05.89ID:t9c/Hqf00737名無し三等兵 (ワッチョイ cfe3-SmQe)
2018/03/15(木) 22:08:13.88ID:hXM5kzql0 >>693
現在に適用したらひゅうが型もいずも型も正規空母なんだが・・・
現在に適用したらひゅうが型もいずも型も正規空母なんだが・・・
738名無し三等兵 (ワッチョイ 3b98-4dCj)
2018/03/15(木) 22:13:08.27ID:vTUeHeY00 正規空母に明確な定義はないけど、流石にいずも型でも正規空母と強弁する勇気はないわ
739名無し三等兵 (ワッチョイ 03a1-PYx6)
2018/03/15(木) 22:50:36.20ID:kqkbTf7k0740名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/15(木) 23:17:31.63ID:rP00v1q6p741名無し三等兵 (ワッチョイ cba2-hKdO)
2018/03/15(木) 23:24:26.02ID:eFkz2VZg0742名無し三等兵 (オッペケ Srf5-Eogc)
2018/03/16(金) 06:51:04.48ID:H2tEzU00r 自民 最新鋭戦闘機の取得求める提言 骨子案 | NHKニュース:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364011000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364011000.html
743名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/16(金) 07:44:58.80ID:RrLoUlsia 4万トンクラスの軽空母をひゅうが/いずも代替込みで5隻建造して5個隊群体制にしてほしい
744名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9b-NseV)
2018/03/16(金) 19:21:54.84ID:wEmCUshC0 軽空母8艦載機8の現代の88艦隊が必要
745名無し三等兵 (ワッチョイ c7c2-PYx6)
2018/03/16(金) 23:54:52.43ID:2ZuAFFdc0746名無し三等兵 (ワッチョイ c7c2-PYx6)
2018/03/16(金) 23:59:28.72ID:2ZuAFFdc0747名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 04:21:06.38ID:x9ESplEh0 F35Aは1機あたり100億円
F35Bは1機あたり135億円
これは米の話
日本はA型を1機あたり147億円で調達する
つまりB型は180億円くらいになるかも
整備部品は別途費用
いずも型の改修費は500億円
1人あたりの専用搭乗員の育成費は5億円
さらに整備員の育成も別途費用
陸上施設の設置で1000億円
これ、初期投資だけで5000億円以上かかるね
F35Bは1機あたり135億円
これは米の話
日本はA型を1機あたり147億円で調達する
つまりB型は180億円くらいになるかも
整備部品は別途費用
いずも型の改修費は500億円
1人あたりの専用搭乗員の育成費は5億円
さらに整備員の育成も別途費用
陸上施設の設置で1000億円
これ、初期投資だけで5000億円以上かかるね
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 04:23:45.25ID:x9ESplEh0 いずも型軽空母には5000億円以上の予算が必要
戦力化して戦闘するには10年間以上の訓練が必要
今でも空自は予算不足で搭乗員が不足してる
日本の財政状況では国防費の増額は無理よ
つまり空自と陸自にシワ寄せが来るってこと
戦力化して戦闘するには10年間以上の訓練が必要
今でも空自は予算不足で搭乗員が不足してる
日本の財政状況では国防費の増額は無理よ
つまり空自と陸自にシワ寄せが来るってこと
749名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 04:24:40.57ID:x9ESplEh0 もう日中が互角に戦えるのは漫画だけだね
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2018年3月16日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×26
・フリゲート ×36
・コルベット ×46
・計 ×110
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×2
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×19
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2018年3月16日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×26
・フリゲート ×36
・コルベット ×46
・計 ×110
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×2
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×19
750名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 04:25:39.49ID:x9ESplEh0 002型の公試は来月開始予定
公試が始まれば1年後の就役が確定する
今回は遼寧と違って実戦できる空母だからなw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
公試が始まれば1年後の就役が確定する
今回は遼寧と違って実戦できる空母だからなw
全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24〜30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載
751名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/17(土) 04:36:21.88ID:At7/hev40752名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/17(土) 05:25:50.45ID:t1NepELA0 バカ中卒の脳内三権分立がケッサクだったからこっちにも曝しておくわw
--【中卒ID:DEIvHeM1】 政府と政党は別物であることが【三権分立の基本】ドヤ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/990
990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。
--政府と政党が別物であることが【三権分立の基本】なわけねーだろバカ中卒!w
--【中卒ID:DEIvHeM1】 政府と政党は別物であることが【三権分立の基本】ドヤ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514419569/990
990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。
--政府と政党が別物であることが【三権分立の基本】なわけねーだろバカ中卒!w
753名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/17(土) 05:26:50.42ID:t1NepELA0 >>750
スキージャンプのポンコツJ-15で何ができるんだよ?w
スキージャンプのポンコツJ-15で何ができるんだよ?w
754名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-hKdO)
2018/03/17(土) 07:22:09.71ID:zwcYF7VB0755名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-arTi)
2018/03/17(土) 08:20:04.28ID:4payFaYS0 インドがミグ29にするから揃えたんじゃない?
数が出なきゃ2種類もいらんだろう
もっともインドがミグにしたのも小さいからなのかな
数が出なきゃ2種類もいらんだろう
もっともインドがミグにしたのも小さいからなのかな
756名無し三等兵 (ワッチョイ c32e-qSJD)
2018/03/17(土) 08:34:34.13ID:k1YOJcAx0757名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/17(土) 09:08:57.82ID:bxxcqPR2r >>756
陸イージスが加わるじゃん
陸イージスが加わるじゃん
758名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/17(土) 10:27:02.88ID:oPmzEaO7a F-35Bに勝てる空母が存在せんからなぁ、中国
まぁ一番笑えるのは本格的な軍拡をまだ始めていない
日本に対してすらその程度の優位しか築けんということだが
まぁ一番笑えるのは本格的な軍拡をまだ始めていない
日本に対してすらその程度の優位しか築けんということだが
759名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/17(土) 10:31:01.81ID:oPmzEaO7a ちなみにこの後054A型よりでかいDXを年2隻量産しつつ
一桁DDはイージス並みのDDXで更新します
DDHにF-35B載せます中型空母追加します
ってのに対抗していく必要がある>中国
まぁ…頑張って?
一桁DDはイージス並みのDDXで更新します
DDHにF-35B載せます中型空母追加します
ってのに対抗していく必要がある>中国
まぁ…頑張って?
760名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/17(土) 18:47:12.13ID:kFUDBJI6p >>747
5000億円あればキティーホークが買えるし、いずも改修なんてケチ臭いこと言わずに、アメリカから正規空母を輸入しようず。
5000億円あればキティーホークが買えるし、いずも改修なんてケチ臭いこと言わずに、アメリカから正規空母を輸入しようず。
761名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/17(土) 18:53:36.91ID:C1fkF2UYa EMALSバラで売ってくれるってんだから
自分で作った方がいいだろJK
自分で作った方がいいだろJK
762名無し三等兵 (ワッチョイ 87b3-1wfI)
2018/03/17(土) 19:01:12.50ID:LfREkDu30763名無し三等兵 (ワッチョイ cfe3-SmQe)
2018/03/17(土) 19:37:29.76ID:pf7E94Ur0 >>721
お前本当に頭悪いね。
お前本当に頭悪いね。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 5b81-hKdO)
2018/03/17(土) 21:45:41.80ID:6H3yOIyv0766名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/17(土) 22:08:09.15ID:kFUDBJI6p 反対のための反対だから、そんな構想をしても無駄。
767名無し三等兵 (ワッチョイ cfe3-SmQe)
2018/03/17(土) 22:20:33.55ID:pf7E94Ur0768名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 23:53:41.96ID:x9ESplEh0 >>758
おアホかよ
存在しない海自のF35Bには誰も勝てないよw
おまけに中国海軍の増強の本番はこれからだぞ
055型駆逐艦は2020年までに6隻就役、13隻建造予定
052D型駆逐艦は26隻建造予定
新型の052E型駆逐艦への切り替え時期は不明
054A型フリゲートは今年進水する30番艦で建造終了
新型の054B型フリゲートは24隻建造予定
056型コルベットは数を減らしつつも建造継続
おアホかよ
存在しない海自のF35Bには誰も勝てないよw
おまけに中国海軍の増強の本番はこれからだぞ
055型駆逐艦は2020年までに6隻就役、13隻建造予定
052D型駆逐艦は26隻建造予定
新型の052E型駆逐艦への切り替え時期は不明
054A型フリゲートは今年進水する30番艦で建造終了
新型の054B型フリゲートは24隻建造予定
056型コルベットは数を減らしつつも建造継続
769名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 23:54:23.55ID:x9ESplEh0 >>757
それ、中露の戦略ミサイルは迎撃できないってさw
それ、中露の戦略ミサイルは迎撃できないってさw
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/17(土) 23:55:45.38ID:x9ESplEh0 早く、いずも型でF35Bを搭載できるといいね!
いいなぁ、お前らには夢みる時間が沢山あってwwwww
俺の002型は来月公試だから夢みる暇がなくて困った困ったw
いいなぁ、お前らには夢みる時間が沢山あってwwwww
俺の002型は来月公試だから夢みる暇がなくて困った困ったw
771名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/17(土) 23:56:39.77ID:bxxcqPR2r772名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/17(土) 23:57:13.21ID:bxxcqPR2r >>770
今日は何時起きたんだい?
今日は何時起きたんだい?
773名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/18(日) 00:06:50.42ID:o+jLeGYd0774名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/18(日) 00:11:07.44ID:o+jLeGYd0 陸イージス
イージス艦8隻体制
これ、中国の戦略ミサイルを迎撃できないってさw
だったら無理して配備する意味ねーだろ
イージス艦8隻体制
これ、中国の戦略ミサイルを迎撃できないってさw
だったら無理して配備する意味ねーだろ
775名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-Zaoe)
2018/03/18(日) 01:39:47.66ID:KciqUNi9M 中国のICBMは50発
東京に届くMRBMは80発(2015年)
台湾と与那国島に届くSRBMは1000発
東京に届くMRBMは80発(2015年)
台湾と与那国島に届くSRBMは1000発
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/18(日) 06:17:25.13ID:fNuFprmn0777名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/18(日) 06:47:06.05ID:eWqYl2fc0 この回答がないんだけど?w
↓
スキージャンプのポンコツJ-15で何ができるんだよ?w
↓
スキージャンプのポンコツJ-15で何ができるんだよ?w
778名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/18(日) 07:00:58.29ID:eWqYl2fc0 >>770
>>775
気狂いppZのレスを見かけたらこっちに誘導よろしくwww
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
>>775
気狂いppZのレスを見かけたらこっちに誘導よろしくwww
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
779名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-arTi)
2018/03/18(日) 07:02:10.39ID:yYi6q1IW0 いつまでもJ-15じゃなくJ-20かJ-31の艦載機バージョンを積むんじゃね?
780名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 08:13:03.03ID:gfXKh/Qyr >>774
戦略ミサイルって、何?
戦略ミサイルって、何?
781名無し三等兵 (ワッチョイ ebe3-+fqG)
2018/03/18(日) 08:15:25.59ID:2aiCXIN80 J-20はともかく、J-31でJ-15よりマシになりますかね?
782名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-hKdO)
2018/03/18(日) 08:26:15.72ID:xlBwhPmf0 >>781
どっかからF-18の中古でも調達して研究しなおしたほうが良いんで無いの?
イランのF-14ってのも有るけど、さすがに今更感。
まともな艦載機がアメリカ製か百歩譲ってフランス製しかないというのが現状。
どっかからF-18の中古でも調達して研究しなおしたほうが良いんで無いの?
イランのF-14ってのも有るけど、さすがに今更感。
まともな艦載機がアメリカ製か百歩譲ってフランス製しかないというのが現状。
783名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-arTi)
2018/03/18(日) 08:27:13.53ID:yYi6q1IW0 一応ステルス機だしJ-15よりは強いんじゃね?
784名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 08:30:23.19ID:gfXKh/Qyr >>783
どんな兵器内装出来るんやろ
どんな兵器内装出来るんやろ
785名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/18(日) 09:53:19.61ID:eWqYl2fc0 J-31とJ-15の比較。
J-15の詳細データが不明だから、離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用した。
※J-31のエンジンはWS-13発展型が未確認だからRD-93のデータを使用。
※J-15の主翼面積は下資料から引用。
http://www.ssri-j.com/SSRC/abe/abe-321-20170522.pdf
J-31
主翼面積 40.0m^2
通常離陸重量 17,5000kg
エンジン RD-93 アフターバーナー時最大85.4kN x 2
Su-33
主翼面積 70.0m^2
空母運用時離陸重量 26,0000kg
エンジン AL-31F-M1 アフターバーナー時最大132kN x 2
まず、翼面荷重を比較すると、J-30の方が揚力面で不利。
J-31 → 438kgf/m^2
Su-33 → 371kgf/m^2
ちなみに、J-31をSu-33なみの翼面荷重にするなら、離陸重量を14,840kgに抑えないといけない。
J-31の空虚重量は12,500kgだから、燃料+兵装合計2340kgしか搭載できない。
次に、推力重量比(アフターバーナー時)を比較すると、これもJ-30の方が不利。
J-30 → 0.996
Su-33 → 1.036
たぶん、RD-93を搭載したJ-31がスキージャンプで発艦するのは無理。
J-15の詳細データが不明だから、離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用した。
※J-31のエンジンはWS-13発展型が未確認だからRD-93のデータを使用。
※J-15の主翼面積は下資料から引用。
http://www.ssri-j.com/SSRC/abe/abe-321-20170522.pdf
J-31
主翼面積 40.0m^2
通常離陸重量 17,5000kg
エンジン RD-93 アフターバーナー時最大85.4kN x 2
Su-33
主翼面積 70.0m^2
空母運用時離陸重量 26,0000kg
エンジン AL-31F-M1 アフターバーナー時最大132kN x 2
まず、翼面荷重を比較すると、J-30の方が揚力面で不利。
J-31 → 438kgf/m^2
Su-33 → 371kgf/m^2
ちなみに、J-31をSu-33なみの翼面荷重にするなら、離陸重量を14,840kgに抑えないといけない。
J-31の空虚重量は12,500kgだから、燃料+兵装合計2340kgしか搭載できない。
次に、推力重量比(アフターバーナー時)を比較すると、これもJ-30の方が不利。
J-30 → 0.996
Su-33 → 1.036
たぶん、RD-93を搭載したJ-31がスキージャンプで発艦するのは無理。
786名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/18(日) 09:57:29.29ID:eWqYl2fc0 あちこちミスってたw 再掲。
J-31とJ-15の比較。
J-15の詳細データが不明だから、離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用した。
※J-31のエンジンはWS-13発展型が未確認だからRD-93のデータを使用。
※J-15の主翼面積は下資料から引用。
http://www.ssri-j.com/SSRC/abe/abe-321-20170522.pdf
J-31
主翼面積 40.0m^2
通常離陸重量 17,5000kg
エンジン RD-93 アフターバーナー時最大85.4kN x 2
J-15(離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用)
主翼面積 70.0m^2
空母運用時離陸重量 26,0000kg
エンジン AL-31F-M1 アフターバーナー時最大132kN x 2
まず、翼面荷重を比較すると、J-31の方が揚力面で不利。
J-31 → 438kgf/m^2
J-15 → 371kgf/m^2
ちなみに、J-31をJ-15なみの翼面荷重にするなら、離陸重量を14,840kgに抑えないといけない。
J-31の空虚重量は12,500kgだから、燃料+兵装合計2340kgしか搭載できない。
次に、推力重量比(アフターバーナー時)を比較すると、これもJ-31の方が不利。
J-31 → 0.996
J-15 → 1.036
たぶん、RD-93を搭載したJ-31がスキージャンプで発艦するのは無理。
J-31とJ-15の比較。
J-15の詳細データが不明だから、離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用した。
※J-31のエンジンはWS-13発展型が未確認だからRD-93のデータを使用。
※J-15の主翼面積は下資料から引用。
http://www.ssri-j.com/SSRC/abe/abe-321-20170522.pdf
J-31
主翼面積 40.0m^2
通常離陸重量 17,5000kg
エンジン RD-93 アフターバーナー時最大85.4kN x 2
J-15(離陸重量とエンジン推力はSu-33のデータを流用)
主翼面積 70.0m^2
空母運用時離陸重量 26,0000kg
エンジン AL-31F-M1 アフターバーナー時最大132kN x 2
まず、翼面荷重を比較すると、J-31の方が揚力面で不利。
J-31 → 438kgf/m^2
J-15 → 371kgf/m^2
ちなみに、J-31をJ-15なみの翼面荷重にするなら、離陸重量を14,840kgに抑えないといけない。
J-31の空虚重量は12,500kgだから、燃料+兵装合計2340kgしか搭載できない。
次に、推力重量比(アフターバーナー時)を比較すると、これもJ-31の方が不利。
J-31 → 0.996
J-15 → 1.036
たぶん、RD-93を搭載したJ-31がスキージャンプで発艦するのは無理。
787名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 10:00:19.00ID:gfXKh/Qyr うえのうえの方のレスを見て思った事
…J-30をJ-31にアップグレードしたらあるいは(ウェwwウェww
…J-30をJ-31にアップグレードしたらあるいは(ウェwwウェww
789名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdc-byYy)
2018/03/18(日) 10:42:34.15ID:5BJn7UTp0 J20は陸上機としても大きい部類だしJ31は輸出用。
まあフェイクかもしれんけどな
まあフェイクかもしれんけどな
790名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-arTi)
2018/03/18(日) 10:48:40.09ID:yYi6q1IW0 よく調べずに適当に書いたけど艦載機にするにはJ-31は主翼面積が小さすぎたかも
カタパルトでぶっ飛ばすなら別として
カタパルトでぶっ飛ばすなら別として
791名無し三等兵 (ドコグロ MM7b-79Im)
2018/03/18(日) 10:59:45.26ID:oyDeo/saM >>790
電磁カタパルトが出来たらスキージャンプ止めて改造するだろう
電磁カタパルトが出来たらスキージャンプ止めて改造するだろう
792名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:01:00.72ID:gfXKh/Qyr 艦艇を作り直すと
793名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 11:18:18.21ID:fdLXNQwv0 ここはいずもスレなんでいいかげんにしろ低脳共
やりたきゃ隔離スレ行け
やりたきゃ隔離スレ行け
794名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:21:57.78ID:AJPnZ2wL0 >>786
J-31も飛べるよ
問題は翼面荷重だけじゃなく離艦した瞬間どれだけの揚力を出せるかだから
RD-93の推力で通常離陸重量でも140メートル滑走したら速度が時速200キロを超えるし
J-31の空力設計と空母の速度とスキージャンプの形状次第でどうにかなる
J-31も飛べるよ
問題は翼面荷重だけじゃなく離艦した瞬間どれだけの揚力を出せるかだから
RD-93の推力で通常離陸重量でも140メートル滑走したら速度が時速200キロを超えるし
J-31の空力設計と空母の速度とスキージャンプの形状次第でどうにかなる
795名無し三等兵 (ドコグロ MM7b-MOYc)
2018/03/18(日) 11:31:14.89ID:xmVWboPqM796名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 11:33:33.59ID:fdLXNQwv0 ※ 警告
妄想は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
以降は荒らし報告します
妄想は以下のスレでどうぞ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499756111/
以降は荒らし報告します
797名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:35:23.47ID:AJPnZ2wL0 いずもにF-35B搭載の提言が出てますよppZ
798名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-arTi)
2018/03/18(日) 11:38:28.27ID:yYi6q1IW0 電磁カタパルトだと大出力発電機が必要になるが
799名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:38:44.64ID:gfXKh/Qyr >>795
効率が良かったかと言うと(要はそこが狙い目
効率が良かったかと言うと(要はそこが狙い目
802名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:46:47.95ID:gfXKh/Qyr >>800
潜水艦母艦みたいに?
潜水艦母艦みたいに?
803名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:50:19.34ID:gfXKh/Qyr >>801
フランスとかどうよ
最初は真っ黒な煙とか出してたらしいがな、
あの原子力空母は
On 28 February 2000, a nuclear reactor trial triggered the combustion of additional isolation elements, producing a smoke incident.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/French_aircraft_carrier_Charles_de_Gaulle
フランスとかどうよ
最初は真っ黒な煙とか出してたらしいがな、
あの原子力空母は
On 28 February 2000, a nuclear reactor trial triggered the combustion of additional isolation elements, producing a smoke incident.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/French_aircraft_carrier_Charles_de_Gaulle
804名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:50:50.28ID:AJPnZ2wL0 >>802
スキージャンプの下にあらかじめカタパルト用のスペースを確保するとか
前部重量の変化に備える設計をするとか、あらかじめスキージャンプ撤去して
カタパルトを設置する場合を想定して設計の段階に変更できる余地を盛り込むなら後で改修しやすい
スキージャンプの下にあらかじめカタパルト用のスペースを確保するとか
前部重量の変化に備える設計をするとか、あらかじめスキージャンプ撤去して
カタパルトを設置する場合を想定して設計の段階に変更できる余地を盛り込むなら後で改修しやすい
805名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:52:36.70ID:gfXKh/Qyr806名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:53:04.81ID:AJPnZ2wL0807名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:54:09.35ID:gfXKh/Qyr808名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:56:09.47ID:AJPnZ2wL0809名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 11:57:30.69ID:gfXKh/Qyr >>808
夜光りするセイラーが一杯出来る訳ですね!
夜光りするセイラーが一杯出来る訳ですね!
810名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/18(日) 11:59:26.13ID:KC0gVVQxp 自作自演で必死だなあw
朝日と読売の報道は飛ばしだって確定したのに
いずも型にカタパルトとかアレスティングワイヤーなんて設置するスペースも強度も無いし
自分の立てた巣でやらないでここに書き込んでる時点でタダの荒らしなんだよね
朝日と読売の報道は飛ばしだって確定したのに
いずも型にカタパルトとかアレスティングワイヤーなんて設置するスペースも強度も無いし
自分の立てた巣でやらないでここに書き込んでる時点でタダの荒らしなんだよね
811名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 11:59:51.17ID:AJPnZ2wL0812名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 12:02:12.97ID:AJPnZ2wL0813名無し三等兵 (オッペケ Sr19-lbCq)
2018/03/18(日) 12:03:19.45ID:gfXKh/Qyr814名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/18(日) 12:08:25.15ID:KC0gVVQxp 「骨子案」って日本語が理解出来てない時点で非ネイティヴの証拠
総連謹製の日本語辞書には載ってないのかな?
総連謹製の日本語辞書には載ってないのかな?
816名無し三等兵 (ワッチョイ 15f7-1wfI)
2018/03/18(日) 12:33:32.81ID:h5EsFDQv0 コメ768で名前の出された駆逐艦とフリゲイトだけで93隻。
既存艦を含めると100隻を優に超える。
アメリカと戦争でもするつもりなのだろうか。
さらに、国産空母を続々建造中で、おそらく6隻にはなるだろう
軍事的に大変な脅威である。
日本も中型空母3隻建造し、アメリカとの防衛協力を深化させねばならないね。
既存艦を含めると100隻を優に超える。
アメリカと戦争でもするつもりなのだろうか。
さらに、国産空母を続々建造中で、おそらく6隻にはなるだろう
軍事的に大変な脅威である。
日本も中型空母3隻建造し、アメリカとの防衛協力を深化させねばならないね。
818名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/18(日) 13:04:23.78ID:KC0gVVQxp 「骨子案をまとめた」を「正式に提言」とか書いちゃう奴が何を言ってるんですかねえ?
小学校から国語の勉強をやり直してまたどうぞw
もちろん朝鮮学校じゃなくて日本の学校でねw
小学校から国語の勉強をやり直してまたどうぞw
もちろん朝鮮学校じゃなくて日本の学校でねw
820名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/18(日) 13:11:00.32ID:KC0gVVQxp 現実逃避どころか妄想と現実の区別も付かない日本語読解力すらない気狂いが何を言ってるんですかねえ?
どこのまともな日本人が「骨子案をまとめる」を「正式に提言」に脳内変換出来るのかと?
日本語が理解出来てない→非ネイティヴ
脳内妄想誤変換→気狂い
誤ちを認められず火病る→チョンゴキ
また大三元揃ってるなあw
どこのまともな日本人が「骨子案をまとめる」を「正式に提言」に脳内変換出来るのかと?
日本語が理解出来てない→非ネイティヴ
脳内妄想誤変換→気狂い
誤ちを認められず火病る→チョンゴキ
また大三元揃ってるなあw
821名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdc-byYy)
2018/03/18(日) 13:14:21.70ID:5BJn7UTp0823名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp63-HSoy)
2018/03/18(日) 14:07:30.47ID:KC0gVVQxp まーた盛大にブーメランに自ら刺さりに行ってるしw
824名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 14:36:34.23ID:fdLXNQwv0 気狂いに触ってどうするよ…
まとめて荒らし報告だな
まとめて荒らし報告だな
825名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/18(日) 14:39:32.07ID:AJPnZ2wL0 哀れなppZ
現実逃避して自演か
現実逃避して自演か
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/18(日) 15:34:13.50ID:fNuFprmn0 ppZは良い壊れっぷりだなァ
これが火病って奴かw
これが火病って奴かw
827名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb3-PcPy)
2018/03/18(日) 16:01:51.94ID:RILudOTB0 825-826
チョンゴキいぶき厨w
半島に帰れ低脳無知w
チョンゴキいぶき厨w
半島に帰れ低脳無知w
828名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-SmQe)
2018/03/18(日) 19:51:23.31ID:AyYu6L+10829名無し三等兵 (ワッチョイ 69b5-v/Rc)
2018/03/18(日) 20:36:30.37ID:Wgo7SILM0 空母化の話が、とんとん拍子に進んでるんだな。
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 20:48:45.33ID:fdLXNQwv0 しつこい
いずも型の空母化なんて現実的に不可能だって理解出来ないレベルの人は隔離スレ行けっての
つかそのレベルで軍板に書くのは10年早いよ
いずも型の空母化なんて現実的に不可能だって理解出来ないレベルの人は隔離スレ行けっての
つかそのレベルで軍板に書くのは10年早いよ
831名無し三等兵 (ペラペラ SD03-JFvt)
2018/03/18(日) 20:52:14.65ID:X0NjdEgWD 【石破茂、中谷元の防衛相経験者がとりまとめた自民党政策提言】
Japan Plans More Aggressive Defense 2013年5月26日
http://aviation-space-business.blogspot.jp/2013/06/blog-post_13.html
特に関心を呼びそうで問題にもなりそうなのが先制攻撃に関する提言内容で、
それによると日本は共用直接攻撃兵器Joint Direct Attack Munitions (JDAMs)、
長距離空中給油能力をF-35向けに装備すること、海上部隊向けにF-35Bを導入すべきとしている。
今回の提言ではKC-46Aの言及はないが、航空自衛隊はF-2多用途戦闘機にJDAMの装備を進めており、
19,500トンの22DDH計画ヘリコプター護衛艦はF-35B用に改装可能だ。
>>812
5年ぶりの再チャレンジというのが俺の印象
>>828
巡航ミサイル導入とか提言に書かれてない例もあるし影響力ないかもね
Japan Plans More Aggressive Defense 2013年5月26日
http://aviation-space-business.blogspot.jp/2013/06/blog-post_13.html
特に関心を呼びそうで問題にもなりそうなのが先制攻撃に関する提言内容で、
それによると日本は共用直接攻撃兵器Joint Direct Attack Munitions (JDAMs)、
長距離空中給油能力をF-35向けに装備すること、海上部隊向けにF-35Bを導入すべきとしている。
今回の提言ではKC-46Aの言及はないが、航空自衛隊はF-2多用途戦闘機にJDAMの装備を進めており、
19,500トンの22DDH計画ヘリコプター護衛艦はF-35B用に改装可能だ。
>>812
5年ぶりの再チャレンジというのが俺の印象
>>828
巡航ミサイル導入とか提言に書かれてない例もあるし影響力ないかもね
833名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-XK1c)
2018/03/18(日) 20:59:10.32ID:OoLz8PEAa834名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-YmTf)
2018/03/18(日) 21:00:58.99ID:VY8Q1AYG0 >>831
KC-46が盛り込まれなかったのはもう導入が決定しているからなのか、自民国防部会はタンカーに興味がないのか……
KC-46が盛り込まれなかったのはもう導入が決定しているからなのか、自民国防部会はタンカーに興味がないのか……
835名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:06:32.07ID:fdLXNQwv0 >>833
軍事のプロがを揃えていずも型の空母化改修は現実的に不可能って意見で一致してる
いずも型の空母化が可能だと口にしてる奴は畑違いの分野の人間とど素人だけ
基礎知識さえあれば建造時から仮にも固定翼機の運用を考慮してたら艦の構造も艤装もあんな簡易な物にはならないのは簡単に理解できるからね
現物を見てれば更に簡単に分かる
ジェーン軍事年鑑でもいずも型はヘリコプターキャリアと明確に分類してる
軍事のプロがを揃えていずも型の空母化改修は現実的に不可能って意見で一致してる
いずも型の空母化が可能だと口にしてる奴は畑違いの分野の人間とど素人だけ
基礎知識さえあれば建造時から仮にも固定翼機の運用を考慮してたら艦の構造も艤装もあんな簡易な物にはならないのは簡単に理解できるからね
現物を見てれば更に簡単に分かる
ジェーン軍事年鑑でもいずも型はヘリコプターキャリアと明確に分類してる
836名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:07:23.40ID:fdLXNQwv0 >>834
日付も読めないの人間は軍板どころかネットに書くんは10年早いよ
日付も読めないの人間は軍板どころかネットに書くんは10年早いよ
837名無し三等兵 (ワッチョイ f3e0-GB/l)
2018/03/18(日) 21:12:52.93ID:2UamqktW0 アンチ空母厨、必死だなwww
そんなに珍説展開しなくとも、可能なら予算つくし駄目ならつかないだけ。
そんなに珍説展開しなくとも、可能なら予算つくし駄目ならつかないだけ。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 6be3-YmTf)
2018/03/18(日) 21:16:31.75ID:VY8Q1AYG0 >>836
ああ、ホントだ。ご指摘感謝。
しかしこちらはタンカーの話をしているのだけどなあ。
航空母艦以外で遠隔地へ火力を投射したいなら、巡航ミサイルを使うか空中給油機で航続距離を伸ばすか位しか無いだろうし。
ああ、ホントだ。ご指摘感謝。
しかしこちらはタンカーの話をしているのだけどなあ。
航空母艦以外で遠隔地へ火力を投射したいなら、巡航ミサイルを使うか空中給油機で航続距離を伸ばすか位しか無いだろうし。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:17:28.91ID:fdLXNQwv0 いつ空母化改修に関して予算が付いたんですかね?
先の航空機云々の調査研究はひゅうが型いずも型共通のもの
しかもカタログデータの机上比較のみ
バカ共が汚鮮されたマスゴミの飛ばし報道に踊らされ過ぎだろ
先の航空機云々の調査研究はひゅうが型いずも型共通のもの
しかもカタログデータの机上比較のみ
バカ共が汚鮮されたマスゴミの飛ばし報道に踊らされ過ぎだろ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:19:24.27ID:fdLXNQwv0842名無し三等兵 (ワッチョイ 2dd2-hKdO)
2018/03/18(日) 21:39:28.58ID:fNuFprmn0 >>837
ppZはドンドンと外堀が埋められて、
コレしかレスすることが出来なくなった
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> いずも型の空母化なんて現実的に不可能だって理解出来ないレベルの人は隔離スレ行けっての
朝鮮人の壊れると火病に行き着くってことの証左ですネ
ppZはドンドンと外堀が埋められて、
コレしかレスすることが出来なくなった
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> いずも型の空母化なんて現実的に不可能だって理解出来ないレベルの人は隔離スレ行けっての
朝鮮人の壊れると火病に行き着くってことの証左ですネ
843名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/18(日) 21:41:07.67ID:Ug9Ci/WMp F-35Bを運用するイタリアのカブールより広くて長い甲板で、格納庫のサイズも同等のいずも型が、たとえ改修したとしても、F-35Bの運用は実用的でないとは不思議なことだね。
844名無し三等兵 (ワッチョイ 77d2-hKdO)
2018/03/18(日) 21:46:53.69ID:BL57ERZ90 >軍事のプロがを揃えていずも型の空母化改修は現実的に不可能って意見で一致してる
お前の脳内にしかいない軍事のプロなど何の意味のないわw
>いつ空母化改修に関して予算が付いたんですかね?
提言がこれからなら予算もこれから付くんだよ。
そんな小学生にも判る時系列すら判らんのか、この低能が !
とっとと回線切って首括って死ね ! !
それが出来ないなら隔離スレに籠って出て来るな ! ! !
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
お前の脳内にしかいない軍事のプロなど何の意味のないわw
>いつ空母化改修に関して予算が付いたんですかね?
提言がこれからなら予算もこれから付くんだよ。
そんな小学生にも判る時系列すら判らんのか、この低能が !
とっとと回線切って首括って死ね ! !
それが出来ないなら隔離スレに籠って出て来るな ! ! !
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
845名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-MOYc)
2018/03/18(日) 21:47:42.46ID:PNmh4Mo30 世界中に対潜ヘリ母艦に使える艦艇を保有している国は数多あるけど
対潜ヘリ空母って日本以外実在しないんだよね
なんで日本がガラパゴスから脱しようとしているのに抗うのかなー
対潜ヘリ空母って日本以外実在しないんだよね
なんで日本がガラパゴスから脱しようとしているのに抗うのかなー
846名無し三等兵 (ワッチョイ 69b5-v/Rc)
2018/03/18(日) 21:54:28.57ID:Wgo7SILM0 >>839
空母化の情報が、あちこちのマスコミで流れ出してるのは
防衛省が意図的に流しているんだろうよ
もちろん予算獲得と世論動向をみるためなんだが。
その上、岩国基地には、すでに、アメリカ軍のF35Bが16機も配備されてると
当面、運用経験を積むために、アメリカ軍のF35Bの補給支援をするのでは。
空母化の情報が、あちこちのマスコミで流れ出してるのは
防衛省が意図的に流しているんだろうよ
もちろん予算獲得と世論動向をみるためなんだが。
その上、岩国基地には、すでに、アメリカ軍のF35Bが16機も配備されてると
当面、運用経験を積むために、アメリカ軍のF35Bの補給支援をするのでは。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:55:59.74ID:fdLXNQwv0848名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 21:57:38.58ID:fdLXNQwv0849名無し三等兵 (ワッチョイ 69b5-v/Rc)
2018/03/18(日) 21:59:29.48ID:Wgo7SILM0 >>847
それにしては、ずいぶん遠方まで、海外演習に出かけてるようだが。
それにしては、ずいぶん遠方まで、海外演習に出かけてるようだが。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/18(日) 22:07:36.34ID:fdLXNQwv0 >>846
ただ単に研究調査にF-35Bが含まれてた事を読売と朝日が自民叩きのネタにしようと尾ヒレを付けて報道しただけ
モリカケと一緒でしょ
散々書いてるとおりオスプレイの本格運用への対応改修は既定路線
この際の仕様に若干の余裕を持たせればF-35Bの非常時の離着艦と燃料補給程度の支援能力は持たせられるって程度の話
空母化改修だとか搭載運用とは全く次元の違う話
しかも海自の本命は対潜哨戒の範囲拡大と重要ポイントへの対潜ヘリの集中投入を行う為の無人機の運用
調査報告の内容も全く矛盾しないでしょ
海自があくまで米海軍の行動をサポートする立場だって大原則を全く理解してない訳?
ただ単に研究調査にF-35Bが含まれてた事を読売と朝日が自民叩きのネタにしようと尾ヒレを付けて報道しただけ
モリカケと一緒でしょ
散々書いてるとおりオスプレイの本格運用への対応改修は既定路線
この際の仕様に若干の余裕を持たせればF-35Bの非常時の離着艦と燃料補給程度の支援能力は持たせられるって程度の話
空母化改修だとか搭載運用とは全く次元の違う話
しかも海自の本命は対潜哨戒の範囲拡大と重要ポイントへの対潜ヘリの集中投入を行う為の無人機の運用
調査報告の内容も全く矛盾しないでしょ
海自があくまで米海軍の行動をサポートする立場だって大原則を全く理解してない訳?
851名無し三等兵 (ワッチョイ 69b5-v/Rc)
2018/03/18(日) 22:16:01.67ID:Wgo7SILM0 >>850
>F-35Bの非常時の離着艦と燃料補給程度の支援能力は持たせられるって程度の話
非常時どころか、普通に離着艦できるようにするだろうな、事故が起こったら困るだろ。
たぶん、弾薬も補給できるようにするだろうね
それをしないと支援能力とはいえないだろうし。
攻撃そのものは、アメリカ軍がやるから、あくまで補給艦ですという、いい訳もたつし
ずるい話だよ。
>F-35Bの非常時の離着艦と燃料補給程度の支援能力は持たせられるって程度の話
非常時どころか、普通に離着艦できるようにするだろうな、事故が起こったら困るだろ。
たぶん、弾薬も補給できるようにするだろうね
それをしないと支援能力とはいえないだろうし。
攻撃そのものは、アメリカ軍がやるから、あくまで補給艦ですという、いい訳もたつし
ずるい話だよ。
853名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/18(日) 22:26:54.58ID:Ug9Ci/WMp オスプレイと一緒で、まずは米軍機の着発艦で試すんだろ?
854名無し三等兵 (ドコグロ MM7b-79Im)
2018/03/19(月) 00:39:41.92ID:t9lUMevkM855名無し三等兵 (ワッチョイ 77d2-hKdO)
2018/03/19(月) 00:48:58.70ID:6qUYILhd0 >地中海でしか運用する事を考慮してないカヴールを海自の運用基準で建造したら排水量も艦の規模もどれだけ拡大するかよーく考えてみたら?
「地中海でしか運用する事を考慮してない」なんてのはお前の脳内だけの設定だボケ。
地中海沿岸の欧州艦艇だから地中海での運用を第一に考えてはいるが、当然世界中での運用を考慮して設計しているわ。
>散々書いてるとおりオスプレイの本格運用への対応改修は既定路線
散々{}
「地中海でしか運用する事を考慮してない」なんてのはお前の脳内だけの設定だボケ。
地中海沿岸の欧州艦艇だから地中海での運用を第一に考えてはいるが、当然世界中での運用を考慮して設計しているわ。
>散々書いてるとおりオスプレイの本格運用への対応改修は既定路線
散々{}
856名無し三等兵 (アウアウイー Sa69-63op)
2018/03/19(月) 00:56:50.48ID:KTKfQJLfa なぜ日本にガラパゴス化を強いるかねぇ……
857名無し三等兵 (ワッチョイ 77d2-hKdO)
2018/03/19(月) 00:59:21.12ID:6qUYILhd0 >散々書いてるとおりオスプレイの本格運用への対応改修は既定路線
散々「いずもでのオスプレイ運用は不可能」と書いてきたくせにいつの間にかそれを放棄して別人ヅラしようってか ?
この卑怯者のゴミ野郎が ! ! !
>ただ単に研究調査にF-35Bが含まれてた事を読売と朝日が自民叩きのネタにしようと尾ヒレを付けて報道しただけ
朝日はともかく何で読売が自民叩きのネタにするんだよ。
産経だって同じ事書いてんだぞ、各メディアのスタンスの違いも理解できないのかお前は。
お前の脳内にしかない「軍事常識」など鼻糞ほどの価値も無いと何度言えばわかるんだ ?
散々「いずもでのオスプレイ運用は不可能」と書いてきたくせにいつの間にかそれを放棄して別人ヅラしようってか ?
この卑怯者のゴミ野郎が ! ! !
>ただ単に研究調査にF-35Bが含まれてた事を読売と朝日が自民叩きのネタにしようと尾ヒレを付けて報道しただけ
朝日はともかく何で読売が自民叩きのネタにするんだよ。
産経だって同じ事書いてんだぞ、各メディアのスタンスの違いも理解できないのかお前は。
お前の脳内にしかない「軍事常識」など鼻糞ほどの価値も無いと何度言えばわかるんだ ?
858名無し三等兵 (ワッチョイ bb5b-hKdO)
2018/03/19(月) 01:24:38.92ID:4tZqkMUM0 >>455
>>850
バカでキチガイの中卒反空母厨は下のスレ以外に書き込むのは禁止なんだが?
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
>>850
バカでキチガイの中卒反空母厨は下のスレ以外に書き込むのは禁止なんだが?
【反空母厨】成仏を祈るスレ - 隔離用1【ppZの墓】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521323706/
859名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/19(月) 02:00:04.46ID:ADz1/UIF0 中国軍はJ-20に大変満足してるみたい
今、J-20は3ライン体制で年間36機生産中なのよ
その生産ラインを4つに増やして年間48機のJ-20を生産する可能性が出てきた
またWS-15搭載のJ-20Bの試験も間近だとさ
日本はF-35Aを1機あたり147億円で42機買う
中国はJ-20を年間48機生産可能になる
これじゃ日本がいくらF-35Aを買っても勝ち目ねーだろ
今、J-20は3ライン体制で年間36機生産中なのよ
その生産ラインを4つに増やして年間48機のJ-20を生産する可能性が出てきた
またWS-15搭載のJ-20Bの試験も間近だとさ
日本はF-35Aを1機あたり147億円で42機買う
中国はJ-20を年間48機生産可能になる
これじゃ日本がいくらF-35Aを買っても勝ち目ねーだろ
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/19(月) 02:14:03.25ID:kGekRGX20863名無し三等兵 (スップ Sd03-uxbA)
2018/03/19(月) 04:04:02.74ID:s+4My2hKd ワスプの動画見ると甲板の色が一箇所だけ違うスポットでのみ着艦が行われてる
864名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 05:06:44.77ID:jPCLDYsW0 >>859
J-20は去年3月実戦配備したと支那が広告したが、それ以後も全然増えてないよ。
因みにエンジン開発が間に合わずロシヤ製AL-31F-M2エンジンを暫定的に搭載している為
ステルス性が落ちているそうだ。
J-20は去年3月実戦配備したと支那が広告したが、それ以後も全然増えてないよ。
因みにエンジン開発が間に合わずロシヤ製AL-31F-M2エンジンを暫定的に搭載している為
ステルス性が落ちているそうだ。
865名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 05:15:02.91ID:jPCLDYsW0 >>843
目的が違う艦だから不思議でも何でも無い。
目的が違う艦だから不思議でも何でも無い。
866名無し三等兵 (オイコラミネオ MM7d-OZ2o)
2018/03/19(月) 06:20:49.97ID:+AcEt2JZM Jー20は、図体がでかくて重すぎるから空母には積めないだろ
Jー15は、ガチャポンみたいなガラクタだし
なんともどうしょうもない中国海軍なんだわ
Jー15は、ガチャポンみたいなガラクタだし
なんともどうしょうもない中国海軍なんだわ
868名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 09:20:29.69ID:jPCLDYsW0 >>866
そうは思わんな。着実にしかも急速に経験値を上げてきていると思うぞ。
そうは思わんな。着実にしかも急速に経験値を上げてきていると思うぞ。
869名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-79Im)
2018/03/19(月) 09:41:06.82ID:jZZIAsoxM870名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-MOYc)
2018/03/19(月) 09:48:06.59ID:YiWOc3gN0 空母対空母は無いけど
艦載機対艦載機は有りだから
艦載機対陸軍機になったらグラマンじゃないけど負け戦だから
艦載機対艦載機は有りだから
艦載機対陸軍機になったらグラマンじゃないけど負け戦だから
871名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 10:25:05.54ID:jPCLDYsW0872名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-Kf8m)
2018/03/19(月) 12:11:18.34ID:VOwk3mUj0873名無し三等兵 (ワッチョイ 1d24-dds2)
2018/03/19(月) 12:17:13.43ID:1IPVzVj20875名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 12:24:53.81ID:jPCLDYsW0 >>874
お前大嘘付きだね・・・
お前大嘘付きだね・・・
876名無し三等兵 (ワッチョイ ddd2-0FUd)
2018/03/19(月) 12:29:37.81ID:U7m6Kww00 【Jap安倍降ろし】 キッシンジャーは田中を「ジャップ」と呼び捨て、官僚とマスコミは田中を葬った
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521427443/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521427443/l50
877名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/19(月) 12:33:42.72ID:xMzbZXS5a 中国が試作品程度で足踏みしてるときに
日本は既に陸上第5世代機配備した上に
艦載機にまで手を伸ばしてるのか…
日本軍に対する中国軍の劣位はもう覆せないところまで来てしまったな…
日本は既に陸上第5世代機配備した上に
艦載機にまで手を伸ばしてるのか…
日本軍に対する中国軍の劣位はもう覆せないところまで来てしまったな…
878名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 12:34:09.09ID:jPCLDYsW0 例えばJ-10は初飛行が1998年、2002年までに9機試作している。
開発完了後の05年にロシヤに100台のAL-31Fエンジンを発注している。
開発完了後の05年にロシヤに100台のAL-31Fエンジンを発注している。
879名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/19(月) 12:38:02.68ID:PD/7u4t3p さすが母国の軍事には詳しいな
党から情報もらってるの?
党から情報もらってるの?
880名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 12:41:52.38ID:jPCLDYsW0881名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/19(月) 13:01:51.93ID:xMzbZXS5a 昔のアメリカの鉄鋼も試作品の多さを誇ってたけど
(そして開発コスト差で日本勢に負けた)
単に実験計画法の素養がないだけじゃねそれ?
(そして開発コスト差で日本勢に負けた)
単に実験計画法の素養がないだけじゃねそれ?
882名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/19(月) 13:06:26.54ID:kGekRGX20 >>867
ガラパゴスだと言う君のオツムがガラパゴスだと言う事
視野狭窄かつ大局を見据えてないからいずも型の空母化なんてバカな事に拘ってる
現代の国際情勢も日本の現状も海自の任務や日本の国防をきちんと認識出来てない証し
ガラパゴスだと言う君のオツムがガラパゴスだと言う事
視野狭窄かつ大局を見据えてないからいずも型の空母化なんてバカな事に拘ってる
現代の国際情勢も日本の現状も海自の任務や日本の国防をきちんと認識出来てない証し
883名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-y4qt)
2018/03/19(月) 13:07:31.67ID:xMzbZXS5a いや、海自は昔から軽空母取得を主張したぞ?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 9b23-PUYJ)
2018/03/19(月) 13:07:51.57ID:kGekRGX20885名無し三等兵 (スプッッ Sd9b-qSJD)
2018/03/19(月) 13:11:29.97ID:2oOy4MYPd 支那は、日本に比べ
人口10倍超
経済規模2倍超
素鋼生産量7倍超
90年代初頭までは、人民解放軍が何を言ってもハリボテと失笑しとけばよかったが
あと10年もしたら、日本は地面に額を擦り付けながら支那に怯えるしかない日が来るかもしれんね
人口10倍超
経済規模2倍超
素鋼生産量7倍超
90年代初頭までは、人民解放軍が何を言ってもハリボテと失笑しとけばよかったが
あと10年もしたら、日本は地面に額を擦り付けながら支那に怯えるしかない日が来るかもしれんね
886名無し三等兵 (ワッチョイ d781-jflo)
2018/03/19(月) 13:33:19.25ID:UZrilJju0 >>852
それはいつの答弁だい?
2015年12月の安保法制改正によって日本は「専守防衛」の運用方針を変更した。
つまり「正当防衛以外では武器の使用を認めない」という考えから「任務遂行の為の武器使用
を認める」という方向に変わった。
防衛の方針が変われば搭載する武器、運用もまた変更になるよ。
それはいつの答弁だい?
2015年12月の安保法制改正によって日本は「専守防衛」の運用方針を変更した。
つまり「正当防衛以外では武器の使用を認めない」という考えから「任務遂行の為の武器使用
を認める」という方向に変わった。
防衛の方針が変われば搭載する武器、運用もまた変更になるよ。
887名無し三等兵 (ワッチョイ d781-jflo)
2018/03/19(月) 13:39:30.48ID:UZrilJju0888名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 13:46:14.45ID:jPCLDYsW0 >>883
その結果がひゅうが型、いずも型なんだが・・・宿願は達成されたでしょ。
その結果がひゅうが型、いずも型なんだが・・・宿願は達成されたでしょ。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/19(月) 15:25:01.42ID:ADz1/UIF0 >>862
お前アホかよ
いずれJ-20は中国海軍航空隊にも配備される
そのJ-20Hは尖閣諸島にも飛んでくるのは間違いない
おまけにJ-20は次期艦載機に選定される可能性もある
つまり未来の海自に関係ある話
日本はF-35Aを1機あたり147億円で42機買う
おそらくF-35Bは1機あたり180億円になる
中国はJ-20を年間36機生産中
これでは、いくらF-35系を買っても日本に勝ち目ない
お前アホかよ
いずれJ-20は中国海軍航空隊にも配備される
そのJ-20Hは尖閣諸島にも飛んでくるのは間違いない
おまけにJ-20は次期艦載機に選定される可能性もある
つまり未来の海自に関係ある話
日本はF-35Aを1機あたり147億円で42機買う
おそらくF-35Bは1機あたり180億円になる
中国はJ-20を年間36機生産中
これでは、いくらF-35系を買っても日本に勝ち目ない
890名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-SmQe)
2018/03/19(月) 15:28:36.52ID:jPCLDYsW0 >>889
間違いだらけ(笑笑笑)
間違いだらけ(笑笑笑)
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/19(月) 15:28:49.19ID:ADz1/UIF0892名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp6f-HSoy)
2018/03/19(月) 15:33:03.15ID:qkOOMiGHp893名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/19(月) 15:37:04.86ID:ADz1/UIF0 >>866
お前アホかよ
尖閣上空でJ-11B相手にF-15J改はフレア巻いて逃げ出した
搭載してるレーダーもF-15JよりJ-11Bのほうが高性能
J-15はJ-11Bを艦載機に改造した機体であり同等の性能を持つ
つまりF-15J改はポンコツ以下だなw
お前アホかよ
尖閣上空でJ-11B相手にF-15J改はフレア巻いて逃げ出した
搭載してるレーダーもF-15JよりJ-11Bのほうが高性能
J-15はJ-11Bを艦載機に改造した機体であり同等の性能を持つ
つまりF-15J改はポンコツ以下だなw
894名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd2-X4Yb)
2018/03/19(月) 15:39:00.35ID:ADz1/UIF0895名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp6f-HSoy)
2018/03/19(月) 15:43:47.76ID:qkOOMiGHp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 【大阪万博】独自規格、独自アプリ、広げたまま畳まない風呂敷、攻撃的な発表、悪いことは国のせい…なんかに似てる [245325974]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]