!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
>>2-9までは関連情報。本スレは>>10から。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ42【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520490062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ43【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ f261-raP/ [219.162.166.168 [上級国民]])
2018/03/12(月) 18:17:10.83ID:6rw++BbJ0938名無し三等兵 (ワッチョイ e9b8-4dCj [222.230.104.58])
2018/03/18(日) 01:48:52.79ID:e5qHlLj80 長年F3に妄想抱き続けてるあほはそろそろ目ー覚まそうか。
アメリカに幻想を抱き崇め奉ってるあほは韓国へ。
アメリカに幻想を抱き崇め奉ってるあほは韓国へ。
940名無し三等兵 (ワッチョイ f5d2-MOYc [210.194.192.220])
2018/03/18(日) 01:57:16.18ID:ou/GOuk10 結局F-15preとF-2を全てF-35で代替して合計250機そろえてライフサイクルコストは13兆円前後か
F-22を売ってもらえるなどとのんきにしてた結果にしても高くつきすぎだわ
F-22を売ってもらえるなどとのんきにしてた結果にしても高くつきすぎだわ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 7c19-Ff/7 [122.133.48.182])
2018/03/18(日) 02:06:48.97ID:8TfKztTb0942スレ41の1 (ワッチョイ cace-hKdO [153.195.75.242])
2018/03/18(日) 02:07:53.36ID:Ay8uDl0N0943名無し三等兵 (ワッチョイ cace-hKdO [153.195.75.242])
2018/03/18(日) 02:18:34.30ID:Ay8uDl0N0 >>935
小川和久氏ってF-2に否定的なことで有名な人で、週刊オブイェクトの
JSF氏の所に記事があったような。
防衛省航空幕僚監部(空幕)は小川和久氏のF-2欠陥機説を説明せよ
2010年10月11日 週刊オブイェクト
ttp://obiekt.seesaa.net/article/165338197.html
小川和久氏ってF-2に否定的なことで有名な人で、週刊オブイェクトの
JSF氏の所に記事があったような。
防衛省航空幕僚監部(空幕)は小川和久氏のF-2欠陥機説を説明せよ
2010年10月11日 週刊オブイェクト
ttp://obiekt.seesaa.net/article/165338197.html
944名無し三等兵 (ワッチョイ 6691-uxbA [61.121.30.5])
2018/03/18(日) 02:18:36.77ID:GCrV171C0 開発の方向性決めるRFI要求したら国内開発中止されたでござる
945名無し三等兵 (ワッチョイ 591a-klMj [118.10.115.153])
2018/03/18(日) 02:20:41.85ID:Zgb83fhg0 >>940
意味不明.F-22かった方が高くついたろ。
意味不明.F-22かった方が高くついたろ。
946名無し三等兵 (ブーイモ MM1a-SO24 [49.239.71.189])
2018/03/18(日) 02:31:02.69ID:txaL/hS1M 日本の出版社はマルクス・レーニン主義万歳で、自民党死ね死ねの傾向が酷いからのう。
軍事本を出している識者w小川和久氏としては、日本を腐した方がお声が掛かるでせう。
00年代前半の軍事板の事情通(笑)っぽい内容
軍事本を出している識者w小川和久氏としては、日本を腐した方がお声が掛かるでせう。
00年代前半の軍事板の事情通(笑)っぽい内容
947名無し三等兵 (ワッチョイ 0823-tAvx [160.13.82.23])
2018/03/18(日) 02:48:59.29ID:sXJFngb80 >>806
10年前よりアメリカの物価はずっと高くなってるのに何故安くなるんだ?
10年前よりアメリカの物価はずっと高くなってるのに何故安くなるんだ?
948名無し三等兵 (オイコラミネオ MMf6-OZ2o [61.205.100.178])
2018/03/18(日) 04:28:56.55ID:HmMjv6zKM949名無し三等兵 (オイコラミネオ MMf6-OZ2o [61.205.100.178])
2018/03/18(日) 04:39:03.18ID:HmMjv6zKM950名無し三等兵 (ワッチョイ e6d2-hKdO [125.9.64.114])
2018/03/18(日) 05:39:36.47ID:kRKLYA7u0 >>914
絶対あり得ないなんてことはない
アメリカが台湾への態度とか時系列でみてたら
風向き次第で新型機はおろか部品供給停止とか当たり前だったわけだし
そういうアメリカ見てたら兵器の自国生産インフラ維持は常識
中国が変なことしてアメリカと密約して中立とか部品供給停止になったら日本が干上がりかねん
絶対あり得ないなんてことはない
アメリカが台湾への態度とか時系列でみてたら
風向き次第で新型機はおろか部品供給停止とか当たり前だったわけだし
そういうアメリカ見てたら兵器の自国生産インフラ維持は常識
中国が変なことしてアメリカと密約して中立とか部品供給停止になったら日本が干上がりかねん
951名無し三等兵 (ワッチョイ e2b3-lboF [221.37.234.13])
2018/03/18(日) 06:17:22.81ID:OiFn6Hc30 F-22ベースなんてほとんど実現性ない
しかも日本が更に手を入れるたりするともっと高価になる
既存機の改造というのは生産中止した機体をベースにするメリットが全くない
事実上ロッキードには共同開発では候補機はない
ロッキードがノーコメントは開発に参加が決まってるからじゃない
ロッキードはF-35の追加購入を求めてるだけでF-3開発はボーイングと変わらない立場
しかも日本が更に手を入れるたりするともっと高価になる
既存機の改造というのは生産中止した機体をベースにするメリットが全くない
事実上ロッキードには共同開発では候補機はない
ロッキードがノーコメントは開発に参加が決まってるからじゃない
ロッキードはF-35の追加購入を求めてるだけでF-3開発はボーイングと変わらない立場
952名無し三等兵 (ワッチョイ 36f7-hKdO [58.3.6.199])
2018/03/18(日) 06:21:41.64ID:UcuZUBFA0 共同と言える結果になればいいけど、なんか変な事が仕込まれそうな予感しかしない。
953名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-DAGi [118.16.211.190])
2018/03/18(日) 06:44:00.25ID:NJuLfzu50 小川和久ってわっかさんから清谷の何倍もアホってツイートされていたからなあ(笑)
954名無し三等兵 (ワッチョイ 01a8-4n6o [220.96.98.193])
2018/03/18(日) 06:45:11.02ID:NSPpXqQg0 >>949
マスゴミが推してるとこからもアチラ側というのが類推できる
マスゴミが推してるとこからもアチラ側というのが類推できる
955名無し三等兵 (スップ Sdde-K0Xv [1.75.2.251])
2018/03/18(日) 07:16:47.45ID:CxQRSjRpd 日本では決めるのは国民では無く、マスコミが決める話。選挙なんてオマケに過ぎないよ。
それにメスを入れようとした安倍がどうなってるのかは今の状況を見れば判ると言うもの。
それにメスを入れようとした安倍がどうなってるのかは今の状況を見れば判ると言うもの。
956名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 08:12:03.12ID:gfXKh/Qyr >>934
気になって眠れない?
気になって眠れない?
957名無し三等兵 (スフッ Sd14-n8an [49.104.40.48])
2018/03/18(日) 08:35:38.48ID:/Fdh8gx6d958名無し三等兵 (ワッチョイ c9ea-hKdO [180.48.215.239])
2018/03/18(日) 08:36:07.15ID:k/d+0Pnq0 >>953
論拠として他人に言説を引用するのは良いのだけど、所詮は言説の出自となる人物の
知識見識の確かさ、情報の確度、信用度合いなどを担保にしているものだからなあ。
いくら有名だったりメディアへの露出が多くてもその辺が欠けている人物を持ち出してきては
「法螺吹き、デマゴーグの話を真に受けるアホ」という扱いを受けるだけに終わるのよな。
論拠として他人に言説を引用するのは良いのだけど、所詮は言説の出自となる人物の
知識見識の確かさ、情報の確度、信用度合いなどを担保にしているものだからなあ。
いくら有名だったりメディアへの露出が多くてもその辺が欠けている人物を持ち出してきては
「法螺吹き、デマゴーグの話を真に受けるアホ」という扱いを受けるだけに終わるのよな。
959名無し三等兵 (ワッチョイ aed5-hKdO [122.135.154.90])
2018/03/18(日) 09:18:38.77ID:8jPXbaLY0 日本列島全土を「模擬攻撃」 中露爆撃機の挑発飛行
http://www.sankei.com/premium/news/180317/prm1803170013-n1.html
「あまり話題にならなかったが、日本は相当、厳しいことをやられた。四国には防空レーダーがなく、あの空域は防空の空白域だ。そうした専門的な知識を持った軍隊が、わが国の防空網の欠損をあえて突いてきたということだ」
http://www.sankei.com/premium/news/180317/prm1803170013-n1.html
「あまり話題にならなかったが、日本は相当、厳しいことをやられた。四国には防空レーダーがなく、あの空域は防空の空白域だ。そうした専門的な知識を持った軍隊が、わが国の防空網の欠損をあえて突いてきたということだ」
960名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:20:36.55ID:gfXKh/Qyr >>959
よし四国にも陸イージスを置こう
よし四国にも陸イージスを置こう
961名無し三等兵 (スフッ Sd14-n8an [49.104.40.48])
2018/03/18(日) 09:26:25.55ID:/Fdh8gx6d >>959
こういう記事にも、森友を絡めてアベサポする産経w
こういう記事にも、森友を絡めてアベサポする産経w
962名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:29:44.24ID:gfXKh/Qyr そっち系の人なのね
963名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp10-kntm [126.205.198.173])
2018/03/18(日) 09:31:45.41ID:IGinwbmWp F-35より高性能な機体の国産は難しい
技術的にも資金的にもな
技術に関しては、一部海外企業に助けてもらえるかもだが
要は、F-35をHiとして、F-3はLoの機体を目標とするしかないのだよ
そこそこの機体で、国内企業に仕事を与えられればそれで良い
それを基本的な目標とすべき
空自の求める機体ではない、というのは話にならない
与えられたもので何とかするのが軍組織の本分だ
技術的にも資金的にもな
技術に関しては、一部海外企業に助けてもらえるかもだが
要は、F-35をHiとして、F-3はLoの機体を目標とするしかないのだよ
そこそこの機体で、国内企業に仕事を与えられればそれで良い
それを基本的な目標とすべき
空自の求める機体ではない、というのは話にならない
与えられたもので何とかするのが軍組織の本分だ
964名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:33:44.36ID:gfXKh/Qyr >>963
どの辺が高性能なの?
どの辺が高性能なの?
965名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp10-kntm [126.205.198.173])
2018/03/18(日) 09:38:51.34ID:IGinwbmWp966名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 09:39:40.23ID:qF/Z7cXO0 F-35はF-22に準ずるステルス性、スパクルも可能、アビオも日本を含めたどの国の戦闘機より
数段進んでいる、しかも整備性の抜群で6種類の工具で整備可能と破格な性能なのに100億程度で
買えちゃうチート戦闘機なんだよなぁ
数段進んでいる、しかも整備性の抜群で6種類の工具で整備可能と破格な性能なのに100億程度で
買えちゃうチート戦闘機なんだよなぁ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 09:41:24.11ID:qF/Z7cXO0 多少知識があれば逆立ちしたって日本じゃ無理なのは分かる筈なんだが最近のキッツ上がり
の技術立国日本信者は碌に調べもしないで魔改造魔改造言ってホルホルしまくるから性質が
悪い
の技術立国日本信者は碌に調べもしないで魔改造魔改造言ってホルホルしまくるから性質が
悪い
968名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:41:36.79ID:gfXKh/Qyr969名無し三等兵 (ワッチョイ c0b3-MOYc [60.125.23.157])
2018/03/18(日) 09:43:06.61ID:G0BuLBJo0 安心してMIG-31的なLOが作れると
970名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 09:46:01.35ID:qF/Z7cXO0 ステルス機を作るのは技術はもちろんの事、金出してくれる国が必須だよ、ロシアだって2兆円以上
インドから借りてる訳だし
インドから借りてる訳だし
971名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp10-kntm [126.205.198.173])
2018/03/18(日) 09:46:30.03ID:IGinwbmWp 日本単独でも、F-22に匹敵する、或いは凌駕する機体の開発が出来る
コレは妄想だよ
現実は、F-15に匹敵する機体の開発もムリ
コレは妄想だよ
現実は、F-15に匹敵する機体の開発もムリ
972名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:48:09.19ID:gfXKh/Qyr >>971
F-2はどうなるの。
F-2はどうなるの。
973名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 09:51:20.72ID:qF/Z7cXO0 >>971
部分的には作れるけどF-15ならエンジン周りだろうなぁ
部分的には作れるけどF-15ならエンジン周りだろうなぁ
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 09:54:49.07ID:qF/Z7cXO0 >>972
横からだがあれってエンジン買って機体もF-16ベースだから重心バランスや配線とか殆ど
考えずに作れるんだよね、飛行制御プログラムだって試験機使って地道に組んでいけばいいだけ
だし、なんの困難も無いプロジェクトだぞ?
横からだがあれってエンジン買って機体もF-16ベースだから重心バランスや配線とか殆ど
考えずに作れるんだよね、飛行制御プログラムだって試験機使って地道に組んでいけばいいだけ
だし、なんの困難も無いプロジェクトだぞ?
975名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 09:56:04.23ID:gfXKh/Qyr976名無し三等兵 (ワッチョイ 0673-eTpM [115.162.127.15])
2018/03/18(日) 09:56:21.44ID:4y/4f8gv0978名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:01:52.18ID:gfXKh/Qyr979名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:02:10.21ID:qF/Z7cXO0 横道にそれるがF-2自体、米国から相当な支援貰って作った機体なんだよね、機体の再設計
にしたって米国企業からオブザーバーでてるし、飛行プログラムとエンジン制御ではあっち
の人が支援してくれてる。
プロジェクトX風に手柄や美談にしたい連中が、さもアメリカから妨害されまくったかの
ように宣伝してるが実態としては国産といえるかも怪しい所
にしたって米国企業からオブザーバーでてるし、飛行プログラムとエンジン制御ではあっち
の人が支援してくれてる。
プロジェクトX風に手柄や美談にしたい連中が、さもアメリカから妨害されまくったかの
ように宣伝してるが実態としては国産といえるかも怪しい所
980名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:02:54.20ID:gfXKh/Qyr >>979
で、国内的には作れるの?作れないの?
で、国内的には作れるの?作れないの?
981名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:03:27.39ID:qF/Z7cXO0 >>975
完全国産というなら無理だな、主にエンジン、ステルス周り
完全国産というなら無理だな、主にエンジン、ステルス周り
982名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:05:12.68ID:gfXKh/Qyr983名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:05:50.65ID:qF/Z7cXO0 無論条件次第ではある、F-35よりも数段性能低いというならまあワンチャンあるかもね
しかし8000億ぽっちでF-35級が出来ると言うなら100%不可能と考えても差しつかえない
しかし8000億ぽっちでF-35級が出来ると言うなら100%不可能と考えても差しつかえない
984名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:06:21.29ID:gfXKh/Qyr >>983
何か違う話を始めてません?
何か違う話を始めてません?
985名無し三等兵 (ワッチョイ c9ea-hKdO [180.48.215.239])
2018/03/18(日) 10:06:57.56ID:k/d+0Pnq0 >>963
そもそも論として、高性能だのハイ・ローだのという評価軸で論ずる事自体が根本的にズレているんだよなあ。
最も重要なのは、想定する状況・任務に対して十分な性能を備えた機体であるか否か、というところなんだが。
任務や用途が変われば要求性能も変わる訳で、とある項目の性能値は優れているが別の項目は平凡なんてのは
当然のように有りうる話。
この辺りを無視した性能談義なんてものは完全にナンセンスでしかない。
そもそも論として、高性能だのハイ・ローだのという評価軸で論ずる事自体が根本的にズレているんだよなあ。
最も重要なのは、想定する状況・任務に対して十分な性能を備えた機体であるか否か、というところなんだが。
任務や用途が変われば要求性能も変わる訳で、とある項目の性能値は優れているが別の項目は平凡なんてのは
当然のように有りうる話。
この辺りを無視した性能談義なんてものは完全にナンセンスでしかない。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:08:23.59ID:qF/Z7cXO0 >>982
コスト度外視なら可能、だが調達数100機程度で自衛隊の要求満たせるような物となると
困難かな、エンジンは運用面も考えなきゃならんが今の日本の技術力だと、故障だらけの
イギリスさんにすら及ばない
コスト度外視なら可能、だが調達数100機程度で自衛隊の要求満たせるような物となると
困難かな、エンジンは運用面も考えなきゃならんが今の日本の技術力だと、故障だらけの
イギリスさんにすら及ばない
987名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:08:25.65ID:gfXKh/Qyr988名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:09:29.43ID:gfXKh/Qyr989名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:10:10.96ID:qF/Z7cXO0 エンジン自体運用とフィードバックの積み重ねだから短期で躍進は殆ど期待出来ない、
だからアメリカはいかなる国にもエンジン技術は供与しないわけで
だからアメリカはいかなる国にもエンジン技術は供与しないわけで
990名無し三等兵 (ワッチョイ 863b-uxbA [27.127.151.79])
2018/03/18(日) 10:10:37.17ID:qnNvkrIH0 F-35より高性能な戦闘機を作る方法?
双発にして機体を大きくすればいいだけだろ
少なくとも日本が重視する性能では絶対F-35を超えられる
双発にして機体を大きくすればいいだけだろ
少なくとも日本が重視する性能では絶対F-35を超えられる
991名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:12:02.49ID:gfXKh/Qyr992名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:12:17.12ID:qF/Z7cXO0 >>988
まあ例をひとつあげると、中国がいくら金かけたって早々日本技術が追いつかないのと
一緒、地道に時間と金かけて積み上げていくしかない、サボって一夜漬けしたって
テストじゃダメダメなのと一緒だよ
まあ例をひとつあげると、中国がいくら金かけたって早々日本技術が追いつかないのと
一緒、地道に時間と金かけて積み上げていくしかない、サボって一夜漬けしたって
テストじゃダメダメなのと一緒だよ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 863b-uxbA [27.127.151.79])
2018/03/18(日) 10:13:23.16ID:qnNvkrIH0 XF3からコツコツやってきて、XF9-1が実を結ぶようならF-3が開発できるんだよなぁ
994名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:13:35.38ID:gfXKh/Qyr995名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-CZ08 [60.238.90.130])
2018/03/18(日) 10:13:35.97ID:qF/Z7cXO0996名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:14:47.57ID:gfXKh/Qyr997名無し三等兵 (アウアウカー Saca-kaaz [182.251.77.109])
2018/03/18(日) 10:16:23.53ID:1jnKnefga998名無し三等兵 (ワッチョイ c7b6-jMcg [118.108.127.230])
2018/03/18(日) 10:18:11.39ID:ywQPVcvp0 >>959
中露は、益々軍事独裁のファシズム国家に邁進中。軍事的優越性で周辺国家を
恫喝、平伏させるのが至上命題になっている。
こんなならず者国家に軍事技術で後塵を拝しては、戦闘民族日本の名折れじゃ。
中国は、自衛隊の配置から人事配置まで調査し熟知している。情報戦で既に手の
内を把握されているも同然じゃな。
ここまで来たら個々の兵器の技術優越性を競っても意味がない。
また明石元二郎氏に頼んで国家転覆級の工作が必要なんだな。
中露は、益々軍事独裁のファシズム国家に邁進中。軍事的優越性で周辺国家を
恫喝、平伏させるのが至上命題になっている。
こんなならず者国家に軍事技術で後塵を拝しては、戦闘民族日本の名折れじゃ。
中国は、自衛隊の配置から人事配置まで調査し熟知している。情報戦で既に手の
内を把握されているも同然じゃな。
ここまで来たら個々の兵器の技術優越性を競っても意味がない。
また明石元二郎氏に頼んで国家転覆級の工作が必要なんだな。
999名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:18:12.90ID:gfXKh/Qyr 穴掘って自分から落ちた事例が出来ました
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr99-lbCq [126.186.242.234])
2018/03/18(日) 10:18:35.78ID:gfXKh/Qyr で、俺が埋めると
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 1分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 1分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 実写邦画歴代1位『国宝』原作上下巻が史上初の「オリコン年間文庫ランキング 2025」1位・2位独占! [冬月記者★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【動画】石破茂メイク界隈にとんでもない猛者が現れるwwwwwwwwww [834922174]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
