>>208
おかしな奴だな
> 必要以上に持たないならコストを度外視していないではないか?
必要な運用似たいしてコスト度外視という意味だよ。

> コストを度外視して無駄に配備しているわけではない。
無駄な配備とコスト度外視の違いが解らないのw

> 無いよ。現状でKC-130は稼働2機予算化2機。4機全機が揃っても
> 常時任務に投入できるのは1機程度。
> それは空自の救難支援で待機している機材となる。
救難支援での待機が救難運用の海自の要求より重要と考えているのかw

> ならば新たな体制作りにまた予算が必要とされる。
当たり前、俺は予算は全く不要とでも主張したのと読んだのかw

> >当たり前だ、素人の俺が匿名掲示板に書き込んだ意見だよw
> だから無根拠でナンセンスだと言っているのに。
違う、ナンセンスかどうかは意見の内容できまる。
で、アンタは素人ではないのか、アンタがアンタの思いついたレスをここに書き込む理由は?
ナンセンスだと考えているのではないのか?

> そりゃそうだろ、運用も知らない奴が何語っても何の説得力も無い。
アンタに対して説得力がない事とナンセンスだということになにか関連があるのかw

> PS-1改でテストされた消防機能が何故US-2に実装されていない?
過去に取りやめになった事は今後一切採用されないとでも言いたいのかw
当時は空中給油機もないし、US-2よりさらに航続距離も短かったけどねw

ナンセンスの意味知ってて書いてるのだろうか?