>>348
流石に官庁は人が集まるかと。
今の19年卒就活生は小学生の時にリーマンショックと鳩山内閣、中学生の時に東日本大震災、高校生の時に消費税8%をくらってるので安定志向高め。大手企業は去年よりも倍率が高いそうで。
東証1部上場企業でも名前が売れていないところは業者に委託して電話営業してるようだけど。

先日お会いした新卒採用の方曰く
2011年10月内定率57%
2017年10月内定率70%
2018年5月内定率70%
らしいですよ。細かい数字は忘れましたが。