>155
後続部隊の投入に関する裁量権はあります。

もちろん突破の可能性の高いところが優先です。
というか、そういう優先順序則が既に決められているので、裁量権はあっても・・・

それは裁量権と言っていいのか??


なお、A駄目、B駄目の場合、新しくCを探すという選択肢は、ほぼ無いようです
どちらか進捗の良い方にどんどん投入

(戦術的にはバカみたいですが、作戦的にはそれが敵の【長期拘束】につながり、他地点の突破に対応できなくなります)
(そして1か所空けば、あとは・・・雪崩のごとく・・・)
(このように地点の制限もまた作戦全体にとっては意味があるのです)

対応の飽和がキーポイント