F404双発でステルス戦闘機を作るとしたら
AMRAAMが4発内装できて行動半径500kmなら御の字だろうな

以前、F-5とかF-16とかの時代に「小さくても機動性で戦闘機は勝てるんだーーー!!!!」って言ってた事もあるみたいだが
実際には

・搭載するAAMのサイズは決まってるし、それを小さくしたら射程が縮んじゃって危ないから一定サイズのものを運べないといけないので
結局機体サイズとエンジンパワーが一定以上必要になる

・そのAAMを運用するのに、中射程AAMならレーダーが不可欠だがそのレーダーも重いし電力も食うからまたエンジンパワーが必要になる

・更にステルス時代になったら増槽も少なくとも作戦空域に入る前に絶対捨てないといけないので機内燃料も多くするし
AAMも内装だからもっともっとでかくなってますますエンジンパワーが必要になる

のいたちごっこで離陸重量が肥大化するばかりだからなあ